中国 「助けて!売価4.8万円の高級ブランドバッグ 作っても利益80円」
1 :
スペインオオヤマネコ(埼玉県) :
2013/05/20(月) 20:36:31.13 ID:2pYGtK5mP BE:1778100454-PLT(12000) ポイント特典 東莞慧達手袋工場の張潔達(ジャン・ジエダー)行政総監はこのほど取材に答え、
「数千元、数万元もするバッグを生産しても、ミネラルウォーター2本分の金しか
もらえず、利益は紙のように薄い」と語った。これは多くの高級品受託生産工場の
共通の声になっている。経済参考報が伝えた。
この工場はコーチ、プラダ、アルマーニ、バーバリーなど7−8ブランドの生産を
請け負っており、年間160−170万点の高級ブランドバッグを生産している。
同工場によるコーチの製品の生産量は世界の受託生産工場の中でもトップ10に入る。
同工場は中国10大受託生産工場の一つだ。
張氏は、「高級品の受託生産による粗利率は10%を下回る。工場の経営維持は数量に
かかっている。例えば売値が3000元(約4万8000円)のコーチのバッグを、当社は
香港の貿易会社に120元(約1920円)で販売しており、そのうち100元(約1600円)が
コストだ。100元のうち45元(約720円)が材料費、20元(約320円)が人件費、
35元(約560円)が水道代・電気代・賃貸料などのコストで、バッグを一つ販売しても
20元(約320円)しか稼げない。これでもまだましな方だ。時にはコストをうまく
抑えられず、バッグ一つで5元(約80円)しか稼げない。これではミネラルウォーター
2本分にしかならない」と説明した。
広州市番禺区の某手袋工場の石達貴(シー・ダーグイ)総経理は、「10%の粗利率は、
企業のコスト抑制・管理が全てうまく行った場合だ。少しでも不手際があれば、10%の
粗利率は維持できない。高級品の産業チェーンにおいて、巨大な工場は哀れな奴隷に
過ぎない」と述べた。
◆消費者に迎合した原産地表記
業界関係者によると、消費者が高級品に憧れる主要な理由には、「原産地効果」がある。
つまり製品がどこで生産されたかが問題であり、企業が高級品を宣伝する際の重要な
セールスポイントでもある。特に中国国内の成熟していない消費者は、「Made in Italy」
もしくは「Made in France」という表記を求めて高級品を購入している。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72430
2 :
スペインオオヤマネコ(埼玉県) :2013/05/20(月) 20:38:04.25 ID:2pYGtK5mP
>>1 つづき
各国の規定によると、最終的な加工が終了し製品になった国が、その製品の原産国となる。
つまり高級ブランドは消費者心理に迎合し、この「法の抜け穴」を利用していることになる。
彼らは材料を受託生産国に輸送し、製品の大部分の加工を終了した後、このほぼ完成した
「半製品」を国内に戻し、最後のほんの一部の加工を本国で行う。こうして生産された
製品の原産国は、高級ブランドの所在国になる。
業界関係者は、「このような暗黙のルールにより、製品はたいへん名誉ある原産国の表記を
獲得できる。また、このような半製品は、最終的な加工を完了しておらず、コストを計算
できないため、本国に戻す際の関税は完成品を大きく下回る。また一般的に、高級ブランド
に選択される受託生産企業の生産技術はいずれも同水準で、一般的な消費者にとっては識別
が困難だ」と話した。
某工場の王文良(ワン・ウェンリアン)総経理は、「高級ブランドのメーカーにとって、
製品の加工を他国に依頼することでコストを大幅に引き下げられるが、品質管理が徹底
しないというリスクが存在する。ひとたび品質問題が生じれば、ブランド全体のイメージが
損なわれ、ブランドの価値が下がる。そのため受託生産企業の選択には厳しい基準が設け
られており、規模よりも加工技術が重視され、また固定的な提携関係を維持したがる傾向が
ある」と指摘した。
張氏は、「常に高級ブランドの言いなりになっている。分かりやすく言えば、高級ブランドは
受託生産企業に食料を与える人物であり、彼らからの注文があってこそ仕事を確保でき、
企業の経営が維持できる。高級ブランドの支配から逃れたいが、当社のような大規模な
企業の場合、従業員のリストラと次の就職先が大きな問題になる。受託生産を始めたら
本当に止められなくなる」と述べた。
>この工場はコーチ、プラダ、アルマーニ、バーバリーなど7−8ブランドの生産を
>請け負っており、
(*゚Д゚) つまりこのへんを買わなければいいわけですね
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
中国か・・・と思ってスレ開いたらこれはエグイな・・・ 安い給料で雇って要求は超一流なのはどこの国の経営者も同じか
正規品の受託生産だけじゃ稼ぎになんないから、 まるっとコピーしたパチもんブランド品を 勝手に作って、勝手に売り捌いてても仕方ないよね(´・ω・`) って言い訳かぬ?
48000円のバックの工場渡し原価が2000円とか、安すぎない? コーチのアウトレット専用品とか、酷い質感でその手の商品だとはおもうが
>売値が3000元(約4万8000円)のコーチのバッグ >45元(約720円)が材料費 原価厨はよ
45元(約720円)が材料費だとこら
9 :
イエネコ(栃木県) :2013/05/20(月) 21:06:43.55 ID:tnv1Wz4X0
なぜ製造請負会社が貿易会社にブランドバックを販売してるんですか?
10 :
コラット(茸) :2013/05/20(月) 21:10:55.15 ID:/KbURvsR0
コーチのバッグ48000円て安くね? 中国だとそんなもんなの?
11 :
ライオン(埼玉県) :2013/05/20(月) 21:11:50.89 ID:46Nly3Vy0
ブランド()
12 :
バーマン(庭) :2013/05/20(月) 21:12:13.59 ID:RRhtrGuH0
吉田カバンがメイドインジャパン表記だけど大丈夫かな
13 :
ソマリ(宮城県) :2013/05/20(月) 21:13:40.71 ID:w4NRu3u70
かなり言ってはいけない話を喋ってるような気がするけど気のせいだな
この記事の一番の被害者は地味にコーチ
15 :
ロシアンブルー(内モンゴル自治区) :2013/05/20(月) 21:20:13.68 ID:Qgr2F+ZiO
バーバリーだけかと思ったら
16 :
縞三毛(山陽地方) :2013/05/20(月) 21:23:33.55 ID:0aR7bYY6O
ブランド貧は搾取もすごいからなぁ
17 :
キジトラ(西日本) :2013/05/20(月) 21:23:40.58 ID:UEGtD6130
もうじき取引そのものが無くなるから安心してください
18 :
アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) :2013/05/20(月) 21:33:27.59 ID:kFr6pIgR0
でも多めに作って横流しするんだろ?
コーチって中国製かよwww
20 :
スフィンクス(静岡県) :2013/05/20(月) 21:41:55.26 ID:WrxmM08c0
原価で考えるとプラダってえげつないよね
21 :
縞三毛(内モンゴル自治区) :2013/05/20(月) 21:51:10.01 ID:72Ej+cirO
高級ブランドの高級とは一体何なのか?
コーチは2度と買わん。 その他のブランドは元々縁がねぇ
23 :
ソマリ(大阪府) :2013/05/20(月) 21:58:02.02 ID:7dNOJJJ80
オクでみかけたが、別に今はふつうみたいだぞ、コーチの中国製 中国製コーチかどうかでアピールがちがってくるみたいだけど。
24 :
ピクシーボブ(埼玉県) :2013/05/20(月) 22:00:04.80 ID:agymAlOe0
プラダなんてエンブレム外したらどこぞの物か分からないただのナイロンバックだろ
25 :
ピューマ(内モンゴル自治区) :2013/05/20(月) 22:00:29.66 ID:rG82itIP0
>>20 僕も昔からあのナイロンには納得できない。まあ、ヴィトンのビニール持ってる奴にも目を覚ませといいたい。
当たり前だが、品質は日本製に及ばない
ミネラルウォーターなんてハイカラなもん飲むとは贅沢な 水道水でいいだろ
28 :
スミロドン(中国・四国) :2013/05/20(月) 22:11:13.59 ID:XH6Jj8bgO
メイドインチャイナなのに本物っていうブランドが存在すること自体驚き メイドインチャイナは何もかもちゃっちいパチものであって欲しい だからおたくが持ってるそれ、ちゃっちいパチものなんだよ …バックトゥザフューチャーのメイドインジャパンみたいになる日がくるのだろうか? くるとしたらその時は、中国おめでとう
29 :
マーブルキャット(神奈川県) :2013/05/20(月) 22:11:28.60 ID:f8wyJ7Bp0
ブランドなんてほとんど催眠と洗脳で買ってるようなもんだしな
逆に言うと、ミネラルウォーター2本分で作れるようなもんを 有難がったがって5万円とか支払って購入してる日本人はアホ
一般人が購入するような普及価格帯の 車とか家電とかと違って、バッグとか靴とか服とかのボッタ率は異常すぎる
32 :
スペインオオヤマネコ(東京都) :2013/05/20(月) 22:17:38.11 ID:hzYdofEzP
中国製ってだけでバッタモンと疑うしな ブランドってボッタクリもあるけどなにより高級品というイメージが大事だし
33 :
しぃ(チベット自治区) :2013/05/20(月) 22:18:08.12 ID:DEPxTvDv0
これが理解できて初めてブランドというものの価値がわかるようになるんだろうね 品質に価値を見出してパトロンとして購入する層を取り込めれば儲けられるって それとも「だからパクるアルヨ」になるのかな
34 :
ボブキャット(スウェーデン) :2013/05/20(月) 22:35:23.07 ID:gEucVF4s0!
自社ブランドで売ったほうがいいじゃねえの 儲けあるしそこまで技術あるのなら買うと思うが
35 :
スペインオオヤマネコ(北海道) :2013/05/20(月) 22:37:06.55 ID:FLXQiQpOP
余分に作って、闇市場に流しているから結構儲かるアル
一万個作れば二万本もミネラルウオーターが買える 人件費とか材料費はは払った上でだ なにが不満なんだ?????
37 :
縞三毛(四国地方) :2013/05/20(月) 22:43:36.79 ID:wZ4YcE1rO
自社工場なら中国だろうが日本だろうがいいと思うけど ただの名義貸しのような状態で製造されたブランド品は買う価値ないと思うわ
バッタモン作って売った利益かとオモタ
39 :
キジ白(和歌山県) :2013/05/20(月) 22:50:26.20 ID:dSelkfCU0
>>5 ていうか
「パチもん作られたくなけりゃ買取値上げろ」って
材料じゃね?
40 :
スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) :2013/05/20(月) 22:52:30.37 ID:c69/a0l/P
2000円で作らされたホンモノのプラダより5000円で作った偽物プラダの方が質がいいわけだ
41 :
ボンベイ(長屋) :2013/05/20(月) 22:53:29.00 ID:aa08TY2e0
どうせコピーして設けるんだろ
生きているんだそれで良いんだ
43 :
ソマリ(大阪府) :2013/05/20(月) 22:55:50.46 ID:7dNOJJJ80
贈り物の時はどんなモノでもたとえ正規でもチャイナは避けるな
44 :
ソマリ(大阪府) :2013/05/20(月) 22:57:23.12 ID:7dNOJJJ80
本国製でも充分儲けられると思うんだわ。 そこを暴利のために中国製にしてアジアで売りさばくブランドは、長い目で消え去ると思うよ。
革なら日本もなかなかいいよ ブランド品みたく高くないし
>>25 高級ブランドが化学合成素材を使うのは主に軽量化のため。
おばあちゃんになると、バッグその物の質量が辛くなる。
だから、耐久性はある程度犠牲にしてでも軽くする。
韓国が世界一の偽物工場だった頃、
縫製し辛いからと言う理由で本物よりもいい素材を使ったら
ちょっと重いのと、耐久性が高すぎて偽物だってバレたということもあった。
47 :
スコティッシュフォールド(千葉県) :2013/05/20(月) 23:17:55.20 ID:rt5avYQ90
前から思ってたけど高級ブランドバック買う奴アホだなw
48 :
茶トラ(静岡県) :2013/05/20(月) 23:22:41.90 ID:mfYr+sob0
同じ工場でコピー物を作ってるってのは昔から有名な話だったよな
49 :
ソマリ(大阪府) :2013/05/20(月) 23:24:02.50 ID:7dNOJJJ80
4万8千円で彼女に正規の中国製ブランドバックを買ったとする 今はいいだろう、後でその存在意義が違ってくるよ
50 :
バーミーズ(宮崎県) :2013/05/20(月) 23:25:00.43 ID:d5rdgehT0
中国で作っているなら、本物もニセ物の大して差がないじゃん。
51 :
マーゲイ(チベット自治区) :2013/05/20(月) 23:32:10.94 ID:ri13gU6K0 BE:106303853-PLT(18000)
48000円てパチもんかよ
エルメスもたいがいだと思うよ あんなのどこらへんに100万もかかるの
53 :
ターキッシュアンゴラ(東京都) :2013/05/20(月) 23:36:41.72 ID:X+UfJyml0
そしてAlibabaで安く売りさばく その方が利益率良かったりしそうだ
ブランドありがたがってる馬鹿どもがいるからな たいしたデザインとも思えないのによくあんなの買うわ