【ν速写真部】コシナ、カールツァイスの大口径望遠レンズ「Apo Sonnar T* 2/135」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボルネオヤマネコ(糸)

コシナ、カールツァイスの大口径望遠レンズ「Apo Sonnar T* 2/135」

コシナは、カールツァイスブランドの一眼レフカメラ用レンズ「Apo Sonnar T* 2/135」を7月に発売する。
価格は21万円。キヤノンEFマウント用の「ZE」とニコンFマウント用の「ZF.2」を用意する。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/599/878/001.jpg

コシナの一眼レフカメラ用Carl Zeissレンズとしては最も望遠となる、大口径MF単焦点レンズ。
焦点距離は135mm、開放F値はF2。35mmフルサイズのイメージサークルをカバーする。
フォトキナ2012で参考出品していた。
アポクロマティック設計を採用し、軸上色収差を抑えたという。
レンズ構成は異常低分散ガラス4枚を含む8群11枚。

レンズ構成図
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/599/878/004.jpg
MTF曲線
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/599/878/005.jpg

最短撮影距離は0.8m。最大撮影倍率は1:4。フィルター径は77mm。
最大径×全長は84×107.8mm、重量は930g(数値はいずれもZE)。
逆付け可能なバヨネットフードが付属する。

■URL
 コシナhttp://www.cosina.co.jp/
■製品情報
 http://www.cosina.co.jp/seihin/cz/zf-135/

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130520_599878.html
2 ギコ(公衆):2013/05/20(月) 15:07:04.87 ID:gAmUA+nS0
ぜひM4/3にも出してくれ
270mmf2やー
3 ボルネオヤマネコ(糸):2013/05/20(月) 15:07:11.75 ID:dKRDzGin0
やっぱり高いなぁ〜
4 ボルネオヤマネコ(糸):2013/05/20(月) 15:07:45.13 ID:dKRDzGin0
>>2
マウントアダプターで良いんじゃない?
5 ソマリ(東京都):2013/05/20(月) 15:07:51.38 ID:gKWgQDdw0
>>1
>価格は21万円。キヤノンEFマウント用の「ZE」とニコンFマウント用の「ZF.2」を用意する。
AFツァイスじゃなくていいからソニーAマウントでもだしてよ
6 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/05/20(月) 15:10:31.81 ID:1TLqVa8Ni
今時の根性無しじゃ低isoで手ブレ連発だろ
7 ギコ(公衆):2013/05/20(月) 15:17:50.78 ID:gAmUA+nS0
ところがどっこい
E-M5には5軸手ぶれ補正がボディ内蔵なのね
8 サビイロネコ(神奈川県):2013/05/20(月) 15:22:05.38 ID:iTCQYaNaP
これでクズ写真取りまくるわwww
9 ペルシャ(SB-iPhone):2013/05/20(月) 15:49:27.86 ID:+x4rmM7yi
こっちでやれ

ν速写真部オフ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1368413886/
10 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/05/20(月) 15:52:30.55 ID:vZV1PTD50
11 ジャガランディ(愛知県):2013/05/20(月) 15:54:12.30 ID:5WWw+dKA0
2/135って大口径なの?
12 ボルネオヤマネコ(糸):2013/05/20(月) 16:00:48.49 ID:dKRDzGin0
>>11
85mm f/1.4が大口径と言われていることを考えると大口径と言っても間違ではないかと・・・
13 イエネコ(神奈川県):2013/05/20(月) 16:09:48.53 ID:CyP4r8ik0
コシナのレンズって純正と比べてなにがいいの?
14 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/05/20(月) 17:42:44.42 ID:3LGguE3u0
このくらいの長さでMFだと
動く被写体だとしんどくなってくるなあ
自分の腕では
15 ピクシーボブ(北海道):2013/05/20(月) 18:34:37.96 ID:HEA3ro8O0
16 白黒(愛知県):2013/05/20(月) 18:36:34.78 ID:o8ju/SzP0
これ今年の冬には
フルサイズペンタにΣ35/1.4付けて遊ぶんだ・・・
17 縞三毛(関東地方):2013/05/20(月) 18:41:33.69 ID:SCThfZMnO
えっペンタがフルサイズ?
無理だろー会社潰れるぜ
18 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/05/20(月) 19:11:57.64 ID:3LGguE3u0
フルサイズK-3は既定路線じゃろ
ここんとこのペンタは基本的に需要>供給っぽいぞ
ニコンキヤノンに比べて規模が小さいだけで
19 バリニーズ(会社):2013/05/20(月) 19:17:51.25 ID:UJtKzci10
ペンタは廉価版中版出しとけや!
20 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/05/20(月) 19:25:00.96 ID:3LGguE3u0
654Dの時点でじゅうぶん廉価な気が…
21 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/05/20(月) 19:25:14.91 ID:xo3g0WspP
>>18
4月の一眼レフシェア
1位 キヤノン        53.6%
2位 ニコン         39.8%
3位 ペンタックスリコー  3.9%
4位 ソニー         2.5%
5位 パナソニック      0.1%
  - その他         0.1%
22 サビイロネコ(dion軍):2013/05/20(月) 19:29:18.67 ID:td5bMLXKP
D7100買ったんだけど液晶カバー付いてないのね・・・
23 エキゾチックショートヘア(福岡県):2013/05/20(月) 19:32:49.13 ID:hs62s0+/0
越中ールツァイスだって!
24 ライオン(埼玉県):2013/05/20(月) 19:38:29.95 ID:2OdMNwE60
なんでオートフォーカスに対応できないんだろうね。
それさえあれば欲しいのに。
25 ボンベイ(茸):2013/05/20(月) 19:42:19.49 ID:ITjse+CD0
>>22
屋外昼間だと見にくくなるだけじじゃん。
26 サビイロネコ(dion軍):2013/05/20(月) 20:17:03.53 ID:td5bMLXKP
>>25
それもそうなんで素直に保護フィルム貼ったよ
27 カナダオオヤマネコ(長屋):2013/05/20(月) 20:28:20.11 ID:JkMT1Byp0
ずっとD800が欲しかったのに最近になって5D3がスゲー欲しくなってきた
28 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/05/20(月) 20:42:31.63 ID:3LGguE3u0
>>27
我が家には両方あるんだぜ
義父を言いくるめて5D3買わせたったww

どっちが良い!って粘着しあっているのを見ると微笑ましい
29 ピクシーボブ(埼玉県):2013/05/20(月) 20:54:58.12 ID:agymAlOe0
>>21
3位以下はその他大勢だな
30 ライオン(愛知県):2013/05/20(月) 21:54:00.03 ID:hOWXooM50
今日は月が綺麗ですね
http://sokuup.net/img/soku_26807.jpg
31 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 22:30:12.65 ID:/gGkXqN50
やったー解除だー
32 サビイロネコ(東京都):2013/05/20(月) 22:36:41.38 ID:SZhpZE5TP
33 ピクシーボブ(北海道):2013/05/20(月) 22:37:42.08 ID:HEA3ro8O0
34 パンパスネコ(神奈川県):2013/05/20(月) 22:40:23.02 ID:f/4YnoCd0
>>33
ハクです。
35 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 22:45:00.50 ID:/gGkXqN50
http://sokuup.net/img/soku_26809.jpg
メガンテで死んだはずの先生がこんなところで。
36 ボンベイ(新潟県):2013/05/20(月) 22:45:52.75 ID:xCHNrIpX0
37 パンパスネコ(神奈川県):2013/05/20(月) 22:52:30.68 ID:f/4YnoCd0
38 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 22:53:12.68 ID:/gGkXqN50
39 マンチカン(熊本県):2013/05/20(月) 22:53:24.16 ID:OZYh8GuK0
ヴォーたげー
40 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/05/20(月) 22:58:46.01 ID:eldlRg/T0
コンデジ部隊は大規模規制でも泣かない(キリッ

このスレには比較写真が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26813.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26814.jpg
41 オリエンタル(長屋):2013/05/20(月) 23:02:27.78 ID:53WQvWwb0
>>40
ひっでータグだなw
42 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 23:03:19.62 ID:/gGkXqN50
二度lockしてるところがしつこいw
43 ピクシーボブ(北海道):2013/05/20(月) 23:03:41.70 ID:HEA3ro8O0
44 ギコ(SB-iPhone):2013/05/20(月) 23:04:20.32 ID:R5MIqW4bi
45 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 23:04:47.79 ID:u9JKyv4Y0
>>10
フィルムスキャンしたん?
46 ラグドール(神奈川県):2013/05/20(月) 23:07:13.84 ID:sYX+3vmW0
47 ピクシーボブ(北海道):2013/05/20(月) 23:09:14.94 ID:HEA3ro8O0
48 ボンベイ(新潟県):2013/05/20(月) 23:17:49.26 ID:xCHNrIpX0
49 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/05/20(月) 23:17:59.87 ID:/gGkXqN50
50 サーバル(やわらか銀行):2013/05/20(月) 23:19:07.68 ID:f2bcxJSZ0
>>21
OLYMPUSってもっと強いイメージだったのに
51 リビアヤマネコ(北海道):2013/05/20(月) 23:21:03.88 ID:USw2rFVD0
>>15
コブシ咲くあの丘 北国の ああ北国のはーる
52 ラグドール(神奈川県):2013/05/20(月) 23:23:36.47 ID:sYX+3vmW0
>>50
レフの話だろそれ
53 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/05/20(月) 23:32:54.77 ID:eldlRg/T0
>>41-42
ぐふふwサーセンwww

このスレには信仰心が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26818.jpg
信仰し続ければきっと見える…
54 ラグドール(神奈川県):2013/05/20(月) 23:34:13.99 ID:sYX+3vmW0
ノリノリである カラスうるせえ
http://sokuup.net/?mode=permalink&sc=l&no=26819

やっぱマイク欲しいなあ(´・ω・)
55 ピクシーボブ(北海道):2013/05/20(月) 23:39:03.37 ID:HEA3ro8O0
キビタキみたいなカラスですねって突っ込もうと待ち構えていたのに……
http://lh4.googleusercontent.com/-451ueMZAXxc/UZo1SRZYkdI/AAAAAAAAHzk/HaeR29aGwC0/s0/IMG_2239.JPG
56 ラグドール(神奈川県):2013/05/20(月) 23:46:20.07 ID:sYX+3vmW0
>>55
いいなあ(⊃Д`)
57 サビイロネコ(岡山県):2013/05/20(月) 23:47:42.16 ID:P6v931fw0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


・・・どうせまたすぐ規制されるんだろ
モチベあがんねぇ
58 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 00:36:44.90 ID:lX7F42X30
一晩で再規制されるもんな(´・ω・`)
59 ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 01:00:47.65 ID:IvqKp/6T0
とりあえず予約したけど、7月なのかよ。
遠い
60 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 02:05:47.71 ID:lX7F42X30
あっという間だよ。あっという間に…7月…一年を折り返す…orz
61 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/05/21(火) 07:52:30.71 ID:kvsEWAD10
>>28
羨まし過ぎるだろ
62 白(愛知県):2013/05/21(火) 10:00:40.60 ID:P3LlYVsK0
ピンポーン!
 
新しい三脚&雲台届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
一眼レフ歴:一年
一年間で買ったレンズの数:12つ
一年間で買った三脚&一脚台数:6つ(うち2つ小型)
一年間で買った雲台の数:5つ
持ってる外付けストロボの数:0つ

ストロボ買おうと思ってたんだけどなーおかしいなー\(^o^)/
63 コーニッシュレック(長屋):2013/05/21(火) 10:39:53.51 ID:3Nsjodd90
>>62
うpしろよカス
64 セルカークレックス(東京都):2013/05/21(火) 10:45:12.72 ID:LF+3zfpa0
>>21
ペンタックス3.9%だと?!
大勝利だな。
65 マンクス(神奈川県):2013/05/21(火) 12:42:23.84 ID:7esXMQZi0
>>21
パナがランクインしてるってことは、
未だに4/3を買ってる人がいるのかね。
66 しぃ(四国地方):2013/05/21(火) 19:46:15.79 ID:NMobmGSyO
久しぶりにUP(この名前では初めてかな)

薄明に気付かずマクロレンズで南斗六星
http://sokuup.net/img/soku_26827.jpg

#極望が無かったり、まともなものが無いポタ赤だと、極軸を出すにはドリフトするしかないのか?
67 ブリティッシュショートヘア(北海道):2013/05/21(火) 20:07:24.25 ID:pr5LcDAt0
68 デボンレックス(神奈川県):2013/05/21(火) 21:15:25.54 ID:LpA2co2+T
写真部スレで何度か相談したけど今日k-30ポチッた
お前らよろしくです

http://i.imgur.com/AHKyKcM.jpg
69 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/05/21(火) 21:46:15.06 ID:kvsEWAD10
>>68
おめ!
次の休みに撮りに行こうぜ
70 アンデスネコ(埼玉県):2013/05/21(火) 21:47:43.12 ID:Cbj3mDC70
lightroomとその他(winビューア ブラウザ 等)で全然見え方(明暗 色)が違うのだけれどどこがどう間違っているのでしょうか
書き出した後の画像とlightroomの編集画面じゃ一目瞭然違う
71 エキゾチックショートヘア(茸):2013/05/21(火) 21:54:07.75 ID:zJlzUAnj0
>>70
AdobeRGBにしてないか?
あとwinxpとか?
72 アンデスネコ(埼玉県):2013/05/21(火) 22:19:20.04 ID:Cbj3mDC70
>>71
win8だしsrgbだし変なところをいじった記憶は無いんだよね
73 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 22:49:17.90 ID:lX7F42X30
気になるので誰か解決してもらいたい。
74 アンデスネコ(埼玉県):2013/05/21(火) 22:50:17.11 ID:Cbj3mDC70
撮ったまんまカメラ生成JPG
http://sokuup.net/img/soku_26829.jpg
見え方
http://sokuup.net/img/soku_26830.jpg

全然見え方が違って困惑
お願いします
75 サバトラ(家):2013/05/21(火) 22:53:49.05 ID:FWXXduRd0
>>68
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

気合い入れて三脚もリモコンも買ったのに
忙しくてなかなか撮りに行けないorz
76 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/05/21(火) 22:54:37.48 ID:yRvAZi9z0
>>74
ICCプロファイルを確認してみるがよろしい
77 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/21(火) 22:56:06.71 ID:1MNGc2Wv0
【悲報】 AKB竹内美宥(17歳) 33万円のカメラを購入! オタ「うおおおおおおおおおおお!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369139262/
78 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/05/21(火) 22:57:53.18 ID:IdEGQKi70
79 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/05/21(火) 22:59:41.30 ID:IdEGQKi70
80 ブリティッシュショートヘア(北海道):2013/05/21(火) 23:14:06.30 ID:pr5LcDAt0
81 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2013/05/21(火) 23:15:07.66 ID:qp1QAwxq0
>>68
オメ
まずはあれだ、三脚とGPSユニット買って星野写真撮りに行こうぜ。
82 サビイロネコ(dion軍):2013/05/21(火) 23:18:46.09 ID:/Kyc5W0T0
>>74
LightroomのプレビューはProPhoto RGB
83 ハイイロネコ(北海道):2013/05/21(火) 23:19:57.76 ID:U1MIEHX30
>>79
すげー、博物館のはく製にしか見えん
84 カラカル(やわらか銀行):2013/05/21(火) 23:37:07.81 ID:O8KWE3Tw0
85 ラ・パーマ(神奈川県):2013/05/21(火) 23:48:03.10 ID:B/nqHuRK0
心の目で手前の枝を消すのです
http://sokuup.net/img/soku_26832.jpg
86 マンチカン(東京都):2013/05/22(水) 00:24:01.78 ID:u9a9Iblr0
87 スナドリネコ(鹿児島県):2013/05/22(水) 08:54:56.40 ID:KNaIfVT00
お前ら的にD600ってどんな評価なの?
D800買おうかと思ってるうちに親父が買っちゃって同じのもなーって感じなんだが…
ちなみに今はD90使ってて次はフルサイズってのだけは譲れない
88 パンパスネコ(アメリカ合衆国):2013/05/22(水) 08:58:11.75 ID:OEWXZWyMP
>>87
ジム、って感じか
89 コドコド(愛知県):2013/05/22(水) 09:43:10.60 ID:ka7M+c/40
>>82
だから色違うのか
sRGBに統一できんの?
90 マンチカン(東京都):2013/05/22(水) 09:59:43.90 ID:u9a9Iblr0
91 ジャングルキャット(愛知県):2013/05/22(水) 10:16:04.95 ID:NzpOhwro0
テス
92 スナドリネコ(鹿児島県):2013/05/22(水) 10:41:00.32 ID:KNaIfVT00
>>88
ジムってなに?ガンダムか?分からん
93 スノーシュー(愛知県):2013/05/22(水) 10:45:56.28 ID:qbpK/xCm0
>>90
sRGBで撮ってるのにソフト校正のデフォがAdobeRGBになってた
別の機能だと思う
94 ジャガー(家):2013/05/22(水) 11:00:04.73 ID:Rm4FBgGG0
コンデジ直焦点www
http://i.imgur.com/dPzArsm.jpg
95 パンパスネコ(アメリカ合衆国):2013/05/22(水) 11:11:34.61 ID:OEWXZWyMP
>>92
うん。ガンダムのコストダウン型
96 茶トラ(静岡県):2013/05/22(水) 11:37:17.55 ID:n80ycCV30
>>87
D800より勝るのは軽さ、安さ、あとちょっと連射が早いとこかな。
D800と比較しなけりゃいいカメラ。
AFユニットが一世代前の代物かつエリアが狭いのが個人的には欠点。
97 スナドリネコ(鹿児島県):2013/05/22(水) 12:16:22.76 ID:KNaIfVT00
>>96
なるほどサブ機にするにはいいのかな
とりあえず実機を見てみることにするわ
98 三毛(山形県):2013/05/22(水) 13:26:19.77 ID:5LtYLCc30
風景用には6Dはダメなのかい?
予算的にD800or5D3まで手を伸ばすと糞レンズしか買えなくなってしまうんだ
99 アンデスネコ(チベット自治区):2013/05/22(水) 13:31:47.39 ID:BnWEwhlP0
>>98
風景なら、ぶっちゃけなんでもいいんじゃね?

ボディ性能が問われるのは、スナップのような即時性とか
スポーツなんかの動態AFとか、そういったところな気がする

D800の超高画素を除けば
100 ペルシャ(北海道):2013/05/22(水) 19:59:33.80 ID:8OZGCwV20
101 斑(dion軍):2013/05/22(水) 21:06:20.99 ID:RUP5ezLv0
季節感に煽られてバイク買った
http://sokuup.net/img/soku_26836.jpg
102 コラット(長屋):2013/05/22(水) 21:08:33.42 ID:5R//TvtT0
ミニチュア風写真?
103 斑(dion軍):2013/05/22(水) 21:09:52.60 ID:RUP5ezLv0
>>102
いや
ヤンキースタイル
104 ペルシャ(北海道):2013/05/22(水) 21:27:10.83 ID:8OZGCwV20
105 マンチカン(東京都):2013/05/22(水) 21:31:12.51 ID:u9a9Iblr0
空気を読みきって猫の時間です
http://sokuup.net/img/soku_26837.jpg
106 茶トラ(茨城県):2013/05/22(水) 21:34:38.44 ID:ZIPOyGBp0
>>66
凄い
107 ロシアンブルー(神奈川県):2013/05/22(水) 21:47:43.08 ID:p/Eh9EKR0
108 サビイロネコ(高知県):2013/05/22(水) 21:53:57.62 ID:qfcsiGti0
>>105
グレムリンや
109 ソマリ(東京都):2013/05/22(水) 21:54:49.09 ID:FzB8dvgX0
グレムリンわろたww
110 三毛(新潟県):2013/05/22(水) 21:56:00.59 ID:LEYqR8Lt0
111 ライオン(埼玉県):2013/05/22(水) 22:13:27.08 ID:a7q/Sa/40
>>104
このスレにはチャレンジ精神が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26841.jpg
(^_^;)
112 三毛(新潟県):2013/05/22(水) 22:16:37.23 ID:LEYqR8Lt0
>>111
その発想は・・・w
113 マンチカン(東京都):2013/05/22(水) 22:20:53.97 ID:u9a9Iblr0
>>111
チャレンジしすぎw

でも、サムネだとそれほどチャレンジングに見えない
114 コーニッシュレック(大阪府):2013/05/22(水) 22:30:58.15 ID:AN5M7FbM0
115 ペルシャ(北海道):2013/05/22(水) 22:48:07.96 ID:8OZGCwV20
116 ペルシャ(埼玉県):2013/05/22(水) 22:53:24.93 ID:H9R/z1ue0
>>111
モバオクならいける(´・ω・`)
117 コドコド(神奈川県):2013/05/22(水) 23:04:40.56 ID:RqNWVGKu0
剥製・・・






・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
118 ペルシャ(北海道):2013/05/22(水) 23:08:47.24 ID:8OZGCwV20
いろんな褒め方があったっていいじゃないかw
あ、でもそれ俺じゃないから間違うなよw
http://lh5.googleusercontent.com/-bTxCdh7KolM/UZzGKMWESXI/AAAAAAAAH1E/VlVnXRxK8HM/s0/IMG_3030.JPG
119 ペルシャ(北海道):2013/05/22(水) 23:23:12.80 ID:8OZGCwV20
120 ターキッシュバン(東京都):2013/05/22(水) 23:29:03.29 ID:gBvm6qnw0
デジカメマガジンに黒ハチゴローで撮ったイソヒソの写真見てすげー欲しくなった
4.5kgと割と軽いしただ価格がな・・・
121 ロシアンブルー(神奈川県):2013/05/22(水) 23:30:16.10 ID:p/Eh9EKR0
イソヒソってなんぞ?
122 ターキッシュバン(東京都):2013/05/22(水) 23:32:31.95 ID:gBvm6qnw0
ヨだった
123 ロシアンブルー(神奈川県):2013/05/22(水) 23:37:30.16 ID:p/Eh9EKR0
そういやどこぞのブログでヒメイソヒヨが現れたっての見たばっか
まだ見ぬ鳥がいっぱいいるのう
124 黒(愛知県):2013/05/22(水) 23:56:27.12 ID:xPjalmWF0
グリップ式雲台を特価で買ったけどなかなかいいな
キュっとしなくていいから微妙な調整が楽だわ
125 斑(愛知県):2013/05/23(木) 12:55:26.66 ID:KjFJvjQf0
アマゾンギフト券2万円で

・ストロボ買う
・ExtremePro買う
・外部マイク買う
・HDD買う

最近使いすぎてるからヤバイ・・・どれか1つ選ぶ
126 シャム(大阪府):2013/05/23(木) 12:58:48.99 ID:gzzVOWqr0
>>44
おい、具が出てるぞ
127 ジョフロイネコ(東京都):2013/05/23(木) 13:47:49.45 ID:IYASaCihP
>>44
ズームレンズがチンポ型なのかっこわるいよな

あのズーム部分の鏡胴もう少しデザインなんとかしてほしい
128 スナドリネコ(愛知県)
>>125
外部マイクかストロボ!