90式戦車に試乗した栃木市の女性(38)「戦車速すぎワロタ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
200 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/21(火) 19:22:37.59 ID:Kx70iGFpP
>>185
10式はさらに速いからな
90式もあの時代の戦車では速い方だけど、それをも明らかな差がある

http://www.youtube.com/watch?v=ZeowHXGlAPU
201 クロアシネコ(栃木県):2013/05/21(火) 19:40:02.66 ID:YUug7gTf0
戦車ヲタクか
202 アメリカンワイヤーヘア(芋):2013/05/21(火) 19:41:14.96 ID:fociHubn0
>>185
シートにきちんと座ってるのと立ってるだけって違いもあるんじゃない?
いや、競技車乗った事ないからわからんけども
74式でも、前へ 停車 が聞こえた瞬間にウカッとしてたら最悪転けそうになるし
後からグイッと来るって感覚はわかる気がする
203 イリオモテヤマネコ(香川県):2013/05/21(火) 19:42:26.19 ID:OMUJzydi0
現代の戦争だとどういう使い方になるんだろ
周りを歩兵がついていって、盾として使うんじゃないのか?
だったら、高速走行なんてあまり意味がないんじゃねーの?
204 ライオン(東京都):2013/05/21(火) 19:44:53.30 ID:zByw8bVZ0
>>189
>>186>>188はスラローム射撃とタダの行進間射撃の違いが分からないんだろう。
シロウトなんだから許してやれ。
205 オリエンタル(宮城県):2013/05/21(火) 19:45:33.50 ID:9JpUH0xY0
>>194
都市戦っぽいグレーにします
206 コーニッシュレック(茸):2013/05/21(火) 19:45:46.18 ID:AkgBzVbD0
>>1
糞戦車の試乗なんていいから、
陸海空自衛隊や在日アメリカ軍は、
アメリカの、ガンショーみたいに、

ピストル
ライフル
ショットガン
マシンガン

見物人が、↑のを撃ち放題できるイベントをやれよ。

バカブサヨを怒り狂わせろ。
207 ギコ(関東・甲信越):2013/05/21(火) 19:48:28.17 ID:6Z10QeYZO
リミッター外したら100kmくらい出せる戦車もあるそうな
208 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/21(火) 19:50:55.24 ID:Kx70iGFpP
>>203
それは相手が固定目標の時だけでは?
相手が動いていれば、こちらも動かざる得ないだろう
209 ライオン(東京都):2013/05/21(火) 19:51:13.55 ID:zByw8bVZ0
>>203
そういう使い方ももちろんするけど
開けた地形ではAPCやIFV引き連れて
集団で駆け抜けたりもするから
210 キジ白(芋):2013/05/21(火) 19:51:59.82 ID:MdOZ0Uz90
>>203
部隊の展開スピードやら相手の照準を翻弄する機動力ってのは必要だと思う
が、単純に戦車数両が地響きをたてながら物凄い勢いで走ってきたら、かなりのプレッシャーだぜ
重武装してない集団だったら、戦意喪失レベル

そう考えると、いるっしょ?
211 アメリカンカール(東日本):2013/05/21(火) 19:53:52.00 ID:GEyXfm/EO
機甲師団ってかっこいいよな
212 イリオモテヤマネコ(香川県):2013/05/21(火) 20:01:21.01 ID:OMUJzydi0
こうさ、一旦戦争が起こると、技術の進歩で、それまでの戦争のやり方が全否定されてきたと思うんだよね、これまでの歴史を通じて
で、新しいやり方を積極的に取り入れた方が優位に立つ

だから、既に戦争で使われた技術の延長線上にある改良版ってのは実はあんまり意味がなくて、今の科学技術で可能な最新の兵器が次の戦争では使われる
それを前提に、その最新の兵器に対抗できる兵器の開発が必要なんじゃねーの?と思うわ
213 ライオン(東京都):2013/05/21(火) 20:05:35.05 ID:zByw8bVZ0
>>212
戦車は時代遅れと言いたいのかもしれんが、あんたが言う戦争のやり方のブレイクスルーは
兵器の見た目に表れない全く別の方向で実現しようとしている。

何のことか分からなければ「C4ISR」「NCW」でググれ
214 トラ(大阪府):2013/05/21(火) 20:07:46.66 ID:MkqHx7S60
リッター50mだっけ?
215 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/21(火) 20:08:49.92 ID:Kx70iGFpP
>>213
実際にミサイルや砲弾が飛ぶ前に「情報の海」で勝負が決まるような感じだね
どれだけ大量に情報を集めれるか、逆にどれだけ敵に情報を与えないかというのがキモになってくると
216 オリエンタル(宮城県):2013/05/21(火) 20:23:30.28 ID:9JpUH0xY0
走りながら打つのは逃げてるんだけどちゃんと当たるんだって
217 バリニーズ(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2013/05/21(火) 20:27:34.14 ID:A29fs5IG0
>>214
マジかよ、もったいなくてアクセル踏めんわ
まあそんな機会も無かろうが
218 茶トラ(宮崎県【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2013/05/21(火) 20:30:20.35 ID:P6BwAwkn0
90式の装甲はRPG7で破壊できるんだろうか?
M1A1は破壊できなかったんだよな。
219 オリエンタル(宮城県):2013/05/21(火) 20:32:23.49 ID:9JpUH0xY0
暗いとグレーっぽくて明るいと緑っぽく塗ろう
220 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/21(火) 20:40:52.90 ID:Kx70iGFpP
>>218
80年代後半以降の戦車は正面は基本的に無理だろう
221 ピューマ(宮城県):2013/05/21(火) 20:44:10.72 ID:Yy5QwiMr0
砲塔のラックとかRPG対策にスラット装甲でつくればいいのに
222 オリエンタル(宮城県):2013/05/21(火) 21:03:11.50 ID:9JpUH0xY0
RPG誘導装甲板開発中そこだけ丈夫ならおk
223 ライオン(東京都):2013/05/21(火) 21:14:32.37 ID:zByw8bVZ0
今やRPGなんてこんな網一枚で防げるようになってるんだぜ?

http://uproda.2ch-library.com/666116i2o/lib666116.jpg
https://www.qinetiq-na.com/products/survivability/q-net/
224 オリエンタル(宮城県):2013/05/21(火) 21:25:06.95 ID:9JpUH0xY0
まともに相手しない発想
225 イエネコ(愛媛県):2013/05/21(火) 21:45:13.16 ID:vAW2cgWl0
>>221
10式は箱装甲付けてんだろ
226 コドコド(兵庫県):2013/05/21(火) 21:47:46.56 ID:Un7yNB6B0
クレイモアで一発
227 アメリカンカール(東日本):2013/05/21(火) 21:50:29.95 ID:GEyXfm/EO
>>225
あの箱にはなんか防弾に有効な素材がいっぱい詰まってるもんだと思ってた
228 ユキヒョウ(関西・北陸):2013/05/21(火) 22:03:01.09 ID:Vv6iN5BIO
戦車が70kmって、かなり怖いわ

高速道路を走れる速度
229 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/21(火) 22:09:51.46 ID:xEn44dlO0
>>228
90式は前進で70km/h出せるが、10式に至っては前進でも後進でも70km/hで走れる。
230 ラグドール(宮城県):2013/05/21(火) 22:11:08.96 ID:f3H2HAWA0
>>225
ID変わってしまったけど、あだすがいいたかったのは、
http://island.geocities.jp/torakyojin88/image/e15.jpg
この砲塔の荷物入れるラックもついでだから普通のじゃなくて
スラット装甲で作ったらより防御力が増すんでねえがど思って書いたんだ


これはやり過ぎだが
http://obiekt.up.seesaa.net/image/leopard2_canada.JPG
231 ソマリ(大阪府):2013/05/21(火) 23:16:01.18 ID:daw9xass0
>>229
後進で70キロってすごいな
操縦手、怖いだろうなぁ…
232 アメリカンショートヘア(東日本):2013/05/22(水) 05:59:54.41 ID:W9jnzeFEO
>>231
車長が後ろ見てるし10式は後ろにもカメラが付いてるんだってよ
それでもスリリングだろうけど
233 バリニーズ(静岡県):2013/05/22(水) 06:35:49.48 ID:leT3YaDj0
いいね2ストロークディーゼル
234 ピューマ(岡山県):2013/05/22(水) 07:27:29.53 ID:9f70qH8h0
>>62
矛で貫けない盾なら矛使わず盾で殴ると思わんかね?
235 ピューマ(岡山県):2013/05/22(水) 07:40:11.60 ID:9f70qH8h0
>>195
進撃の巨人 -attack on giants-てこと?
236 アメリカンショートヘア(茸):2013/05/22(水) 07:58:08.00 ID:zWgy6irX0
>>225
中開けたらエンピとホウキがはいっててびっくりしたわ
237 アメリカンショートヘア(茸):2013/05/22(水) 07:58:37.25 ID:zWgy6irX0
>>233
4ストだよ
238237(茸):2013/05/22(水) 08:00:46.71 ID:zWgy6irX0
>>233
間違えた、90は2ストだったね(^^;)
239 ヒマラヤン(WiMAX):2013/05/22(水) 08:32:45.18 ID:7uXY7Euq0
>>195
あったなー志茂田景樹だっけ
240 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/22(水) 15:51:48.37 ID:oRtI2qzk0
戦国の長嶋巨人軍 


 長嶋監督の発案により、読売巨人軍は精神鍛錬の一環として自衛隊に体験入隊し、相馬原演習場で実弾射撃を
ばりばり撃ちまくっていました。ところが突然の地殻変動によりなんと彼等は戦国時代、1560年桶狭間の戦いに
タイムスリップしてしまいます。これだけでも充分頭がトリップしそうな内容です。

 しかし「実戦向き」のトレーニングをやるために、自衛隊に体験入隊して銃を撃ちまくるとはさすがは長嶋監督ですね。
その発想は常人には伺いしれません。しかも長嶋監督は戦車が気に入って投手の槙原と外野手の原を戦車兵として
90式戦車に搭乗してるし。個人的には落合の「実弾を使うなんて、税金の無駄遣いじゃないか」という台詞に大賛成なのですが。

 タイムスリップした後の読売巨人軍のお仕事は、90式戦車や64式小銃を用い織田信長の家臣として軍事行動を行うのは
当然なことですが、この時代の人々への野球の技術指導も極めて重要な仕事です。新しいものが好きな信長は
何か祭りがあるたびに野球の試合を行い、巨人軍VS織田家臣団や徳川家臣団との野球の試合が繰り広げられます。

 さらに戦国時代の人達に、20世紀の文化を啓蒙することも長嶋監督をはじめとする巨人軍の面子は忘れません。
牛乳や卵などを付近の住民に売りさばいたり、桑田は軍鶏にはまったあげく、清洲城下に饅頭の店を作り「巨人軍饅頭」として
販売しますが、下請けに作らせた饅頭が粗悪だったため売り行きが不振になり、人件費等がかさんで借金を抱えてしまいます。

 祭りの席でも「先着30名のお子さまに巨人軍選手のサイン入り色紙プレゼント」、「槙原が上半身裸になった川相のお腹に
『天才バカボン』の親父の絵を描いて、川相が裸踊りを踊る」、「織方が女装してステージの上に登ってジュリアナダンスを踊り、
大久保はパラパラを踊る」など文化啓蒙活動に余念がありません。さすがは読売巨人軍。
ttp://homepage2.nifty.com/muraji/esekakuu/nagasima.htm
241 スミロドン(芋):2013/05/22(水) 17:28:32.61 ID:gvQzb4wz0
>>232
カメラ付いてんなら安心感が違うな
車長が見てても、インカムの声聞きながらのバックはかなり心細いよ
目隠しして横からの指示で走ってるのと同じ事だからねぇ
242 ロシアンブルー(愛媛県):2013/05/22(水) 17:47:17.11 ID:1CZfeZV10
そろそろ全周モニタ付きで人員2名で運用できるようになってもいいと思う
243 ボブキャット(新潟県):2013/05/22(水) 17:48:17.72 ID:dskKYH+U0
100人乗っても動きそうだな
244 猫又(やわらか銀行):2013/05/22(水) 17:55:40.92 ID:oCYb3Pzx0
>>242
最近乗員減らす方向だけど故障とか何か有った時時人が多い方がイイからM1は5名乗車とかなんとか
245 スノーシュー(dion軍):2013/05/22(水) 18:04:53.00 ID:1BT/T6200
新しい戦車が出てきてもやっぱりエイブラムスが一番って感じがするなあ
246 黒トラ(宮崎県):2013/05/22(水) 19:40:37.54 ID:MeloYHXU0
>>244
M1は最初自動装填にするはずだったが組合が戦車の乗員が減らされると言って反対したため
手動になった、F4ファントムが二人乗りになったのもそのせい。
247 アンデスネコ(福岡県):2013/05/22(水) 20:01:08.62 ID:Hqx/u3VJ0
一方ロシアは国内インフラの立ち遅れから重量を40トン程度に抑える必要から
自動装填装置を導入し人を減らして車体を小型化して浮いた重量で装甲を厚くした
しかし初期の自動装填装置は動きが複雑で、たまに砲手の腕を装填した
248 猫又(関東・甲信越):2013/05/22(水) 20:30:18.12 ID:wvX8epD6O
皇紀2690年式か
249 ジャガー(山形県)
客席ワロタ