【画像あり】そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スコティッシュフォールド(愛知県)

そんなマンガみたいな鳥が存在するわけ…いたよ!「タチヨタカ」という珍鳥が脚光を浴びる

ひとくちに鳥と言っても、獰猛なものから小鳥までサイズも種類も色も幅広く、世界中に分布しています。

その中でもひときわ変わった顔をしているタチヨタカという鳥が脚光を浴びていました。

どんな顔をしているかというと……。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/2/f2544523.jpg
まるでマンガ!

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/6/b6c9515b.jpg
うつらうつらとしているとき。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/a/ea5696c6.jpg
いたって真面目な顔のとき(たぶん)。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/d/edb4636a.jpg
本人はふざけているつもりはないのです(きっと…)。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/3/43962de1.jpg
とてもりりしい顔のとき(おそらく……)。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/4/e4c80c04.jpg
繰り返しますが、冗談などの要素は一切ありません。

http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/b/ab6a13f9.jpg
……ちょっと自信がなくなってきました。

>>2以降に続く) http://labaq.com/archives/51789710.html
2 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/05/15(水) 15:37:25.62 ID:8bnV7Sf+0
>>1の続き

メキシコ南部から中南米にかけて生息する鳥で、ベネズエラなどでは霊的な鳥としてあがめ奉られているそうです。

さらに目を閉じると全身が木と同じ色になり、カモフラージュできます。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/e/fe0abbcf.jpg

このあまりに強烈なインパクトを持つ顔に、海外掲示板ではからかうコメントが多く見られましたが、
ただしヒナのうちは目がくりっとしてかわいらしいようです。
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/4585b22a.jpg

ちなみに気になる鳴き声ですが、映像がありましたのでお聴きください。
http://www.youtube.com/watch?v=L9nmGyrMPiY

うわ、全然かわいくない……。

どんな真面目な顔をしていても変顔になってしまうタチヨタカ。

少し愛着が湧いてきたような気がしませんか?
3 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 15:41:56.07 ID:rvPb2oS20
またらばqかよ
4 マーブルキャット(関西・東海):2013/05/15(水) 15:42:05.00 ID:nDA6io2yO
カメレオンと鳥のキメラ
5 縞三毛(WiMAX):2013/05/15(水) 15:44:11.80 ID:lGP8xy0m0
セサミストリートにいそうw
6 ラ・パーマ(西日本):2013/05/15(水) 15:44:27.18 ID:MWiPdjXE0
どうぶつ実写4コマ漫画が捗るな
7 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/15(水) 15:44:35.26 ID:HuwvLQUci
ジムヘンソン風だな
8 縞三毛(WiMAX):2013/05/15(水) 15:45:35.81 ID:lGP8xy0m0
瞳孔がめちゃ動くんだな
9 ジャングルキャット(dion軍):2013/05/15(水) 15:45:47.42 ID:eTpjBg0o0
マジキチ
10 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/05/15(水) 15:46:03.79 ID:bImDULx50
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫な体を持ち
欲は無く
決して怒らず
いつも静かに笑っている


そういう人に
仕事丸投げして帰りたい
11 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 15:46:51.09 ID:+FMbI7vd0
目が黄色すぎてキモい
12 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/05/15(水) 15:47:51.15 ID:/qnEsJDDO
夜鷹=遊女 つまり・・・・・!?
13 マーゲイ(庭):2013/05/15(水) 15:47:55.37 ID:V2NC4l8YP
目がデカイってのは、生物学的にはどうなの?
14 縞三毛(WiMAX):2013/05/15(水) 15:48:27.24 ID:lGP8xy0m0
カメレオンみたいに目が左右別々に動きそうではある
15 ジャガランディ(西日本):2013/05/15(水) 15:49:02.71 ID:rz4LlvmpO
こんなAAあったな
16 シンガプーラ(岐阜県):2013/05/15(水) 15:49:23.45 ID:D0RY9p1r0
昔の特撮番組に出てきそう
17 バリニーズ(北海道):2013/05/15(水) 15:49:29.97 ID:nHX0k2Hq0
これはホットショット思い出すでしょ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tY2aCrW6rcc#t=57s
18 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/05/15(水) 15:49:54.32 ID:2J78eyYp0
こわい
19 ラガマフィン(愛知県):2013/05/15(水) 15:50:18.66 ID:v/CV/ho40
夜鷹なのにタチとはこれいかに
20 白黒(千葉県):2013/05/15(水) 15:52:27.63 ID:8vcGwZtu0
               ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
21 縞三毛(WiMAX):2013/05/15(水) 15:53:44.64 ID:lGP8xy0m0
>>13
普通に考えれば網膜もでかくて分解能も高いんじゃないか
瞳孔を大きく開けば暗い場所でも光を集めやすいってのもあるかも
22 キジ白(東京都):2013/05/15(水) 15:55:06.51 ID:r0hxMOTt0
                  ,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞
23 ユキヒョウ(東京都):2013/05/15(水) 15:55:11.78 ID:XupkrYz50
気持ち悪いな…
24 ラグドール(長野県):2013/05/15(水) 15:56:50.57 ID:oguWI5OA0
>>22
一致
25 ロシアンブルー(西日本):2013/05/15(水) 15:57:46.81 ID:j/90zAzqO
マンガっていうから二次元的なものを期待したのに
26 アメリカンボブテイル(沖縄県):2013/05/15(水) 15:58:10.21 ID:zZohM4R10
左右で瞳孔の大きさが違うとか気持ち悪いな
27 ユキヒョウ(東京都):2013/05/15(水) 15:59:51.73 ID:WazMNKdc0
何故珍種スレになっていないのか
28 ライオン(東海地方):2013/05/15(水) 16:01:49.07 ID:hjgLS+ykO
ホラーだなというかこんなのいちいちニュースにする必要ないのに
29 ツシマヤマネコ(関西・東海):2013/05/15(水) 16:02:54.79 ID:PCc4+C430
鳥は目を攻撃するから小さくても安心出来ないんだよな
30 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:06:58.00 ID:0fB0Xf0p0
バードンじゃねえか!?
31 ピューマ(庭):2013/05/15(水) 16:07:37.86 ID:Ke3J/gSR0
これは笑える
32 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:08:58.41 ID:IHp7Gn5g0
>>13
視覚に頼って活動してることの証
わかりやすいのがコウモリかな
洞窟を住家にしてるかどうか(種によって)で目の大きさがちがう
33 マンクス(チベット自治区):2013/05/15(水) 16:11:56.82 ID:5s2V7LyS0
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
34 スミロドン(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:14:21.86 ID:Tz0SgQqfO
ヒナは何かパワーパフガールみたい。
でも何で白目部分が黄色いんだ?
35 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/05/15(水) 16:18:22.95 ID:NPxwibcP0
( ^ν^)´┴`} キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
36 マーゲイ(京都府):2013/05/15(水) 16:18:27.75 ID:+TycfIn2P
タケユタカ
37 スノーシュー(神奈川県):2013/05/15(水) 16:18:30.57 ID:rAdn1Ccv0
誰かに似てると思ったらMr.ビーンだ
38 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:22:44.71 ID:IHp7Gn5g0
>>34
人でいう白目の部分はまぶたとかで隠れてしまってる
黄色いところは人でいう茶色とか青色だったりするところ(適当)
39 三毛(愛知県):2013/05/15(水) 16:23:04.25 ID:HcMOJ0y90
きもいようなかわいいような
40 ヤマネコ(大阪府):2013/05/15(水) 16:25:34.27 ID:68r2k1xg0
コワワ
41 三毛(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:25:45.33 ID:eKxcJmTQO
とりぱんの人に取材行かせろ
42 スフィンクス(大阪府):2013/05/15(水) 16:29:03.60 ID:LM+BcfRj0
>>32
コウモリは小さい種はエコーロケーションつかってるけど
オオコウモリは超音波とか全然使わずに視力が武器なんだよな
43 ターキッシュバン(愛知県):2013/05/15(水) 16:39:23.25 ID:DYB9+bid0
◎◇◎
44 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/05/15(水) 16:41:27.95 ID:bImDULx50
おまえら宮沢賢治読んだことないの?
おまえらがキモイキモイ言うから死んじゃうんだぞヨタカは
45 イエネコ(京都府):2013/05/15(水) 16:58:12.80 ID:aFOqUQRD0
こいつか、夜に飛びながらギョエー!とか鳴いてるやつ
46 マヌルネコ(岡山県):2013/05/15(水) 17:09:46.00 ID:OEzU1yio0
すげえ怖いんだけど
背中がサーッてなったわ
47 マーゲイ(福島県):2013/05/15(水) 17:17:30.12 ID:M9YPQGeGP
ルーピー禁止
48 マンチカン(関東・甲信越):2013/05/15(水) 17:36:52.61 ID:nSFaQOJmO
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/d/edb4636a.jpg
きよし師匠なにしてはるんですか
49 縞三毛(WiMAX):2013/05/15(水) 17:54:48.57 ID:lGP8xy0m0
>>38
黄色いとこが日本人でいう黒目だよな
黒いとこが黒目の中の瞳孔
50 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/15(水) 18:02:00.16 ID:UILc6Irt0
>>44
だってこの顔で「わたし鷹です」って言われてもw
51 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/05/15(水) 18:03:40.19 ID:VXXvTZNzI
漫画じゃないし、グロいし、こわい
52 猫又(神奈川県):2013/05/15(水) 18:09:30.24 ID:2JSeMRL90
のちのテリー伊藤である
53 アメリカンカール(アメリカ合衆国):2013/05/15(水) 18:13:06.03 ID:tHohkHyI0!
>>44以外夜鷹という文化に触れそうにも無いスレだな
54 ラガマフィン(関西・東海):2013/05/15(水) 18:15:28.52 ID:kzAJwo1XO
このスレはタチヨタカに見張られています

(・)◇(・)
55 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/05/15(水) 18:17:41.62 ID:dssHx3eBO
56 黒(兵庫県):2013/05/15(水) 18:19:01.58 ID:O0aJCSTF0
かわええ
57 ベンガルヤマネコ(東京都【18:07 東京都震度1】):2013/05/15(水) 18:21:33.90 ID:b2auVjGGP
立ち夜鷹ってアウトだな
58 ツシマヤマネコ(東日本):2013/05/15(水) 18:22:21.08 ID:D2W6Zq8l0
こえええええよ
鳥だと思って油断したわ
閲覧注意と入れるべき
59 チーター(広島県):2013/05/15(水) 18:25:15.17 ID:qZF9wuUC0
あー、これは円谷プロの仕業ですわ
60 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/15(水) 18:30:25.20 ID:Z37tO91+P
奇形じゃねーか
グロ中尉って書いておけよ
61 メインクーン(関東地方【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】):2013/05/15(水) 18:37:56.80 ID:2Ai44e6MO
>>55
えーと?成仏って生まれ変わらない状態になったコトを言うんじゃないの?
62 三毛(関東・甲信越):2013/05/15(水) 18:44:36.03 ID:xcPkqlZ6O
>>61
それは解脱
63 ピューマ(岩手県):2013/05/15(水) 18:47:36.80 ID:X08px5pA0
カラコン入れてるのか(´・ω・`)
64 メインクーン(関東地方):2013/05/15(水) 18:48:41.09 ID:XowBP8xBO
あんまり時間たってないうちに発見した首吊り死体がこんなだった…
65 スミロドン(新潟・東北):2013/05/15(水) 18:50:21.93 ID:XWEppG6DO
ポケモンのホーホーみたいだな
66 ラグドール(長野県):2013/05/15(水) 18:53:01.19 ID:oguWI5OA0
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/2/f2544523.jpg
こんなのが家で待ってたらどうするよ
67 マーブルキャット(大阪府):2013/05/15(水) 18:55:07.08 ID:n131WKLv0
何代か前のこの国の首相じゃねーか
68 ツシマヤマネコ(関西・東海):2013/05/15(水) 18:56:14.34 ID:IdgIbE8j0
>>2
ヒナの目なんなんくりくりやん…(´・ω・`)
>http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/4585b22a.jpg
69 クロアシネコ(大阪府):2013/05/15(水) 18:56:55.60 ID:9pccfViI0
>>64
首吊り死体と、吊り文化のメキシコに多い鳥、霊的な扱い、なんか関連性あるかもな。
70 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/05/15(水) 19:01:58.24 ID:MW7QjUrFO
ワンピースの主人公みたいだね
71 アムールヤマネコ(長野県):2013/05/15(水) 19:18:47.49 ID:LLdSSFxf0
鳴き声がデスメタルで笑った
72 黒トラ(東京都):2013/05/15(水) 19:29:14.26 ID:xewiqR200
あさりよしとおだなw
73 アビシニアン(茸):2013/05/15(水) 19:37:45.32 ID:KCk3cYSz0
        ノ´⌒ヽ,
     γ⌒´      ヽ,
    // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/ 
     !゙    (__人_)  |   
     |     |┬{   |   
    \    `ー'  /   
74 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/15(水) 19:38:22.48 ID:XwEZ/VOb0
オレサマハ凶鳥タチヨタカ
コンゴトモヨロシク…
75 ラガマフィン(岩手県):2013/05/15(水) 20:02:47.41 ID:gIVue2q90
笑いすぎてヤバイwww
76 アメリカンボブテイル(東京都):2013/05/15(水) 20:04:21.67 ID:FCn8+vI/0
キチガイの顔や
77 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/05/15(水) 20:05:09.19 ID:EOF7xWSAP
>>73
うん、これに見えた
78 デボンレックス(福岡県):2013/05/15(水) 21:12:17.20 ID:56u/I3Tj0
>>1
オゴゴ…
79 ラガマフィン(新潟県):2013/05/15(水) 21:31:10.66 ID:1wP9+e440
宮沢賢治の作品に出てきたな。
80 ラガマフィン(新潟県):2013/05/15(水) 21:42:29.62 ID:1wP9+e440
菅野美穂?(勘違い)
81 メインクーン(長屋):2013/05/15(水) 21:55:44.99 ID:iELIM3s20
キャスターだ
82 ボルネオウンピョウ(北海道):2013/05/15(水) 21:56:27.78 ID:/EONWV5cO BE:758074526-2BP(1000)

>>1
ワロタw
83 ラガマフィン(禿):2013/05/15(水) 22:03:04.01 ID:N18SshGfi
ナデナデシテー
84 ジャガーネコ(茸):2013/05/16(木) 00:03:27.35 ID:qoltyxZrP
日本の動物園にいるの?
人気者になれるなこれ
85 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/16(木) 01:37:39.92 ID:XztpKR2e0
ヴォー!って鳴くのか
鳥の鳴き声じゃねえなw
86 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/16(木) 02:16:59.59 ID:KsQww+vy0
コラじゃ無かったのかw
87 キジトラ(大阪府):2013/05/16(木) 02:19:12.28 ID:mD1dODEX0
しらけ鳥
88 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/16(木) 02:21:52.58 ID:xkquIPAp0
鳴き声が一番衝撃だわ
89 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/05/16(木) 02:31:28.11 ID:k7TX2nXW0
パンダなんかよりこういうやつをもっと集めたほうが人来るよ
90 パンパスネコ(神奈川県):2013/05/16(木) 02:59:04.30 ID:iqerZgNY0
ガキに見せたら泣きそう
91 スコティッシュフォールド(岐阜県):2013/05/16(木) 04:06:29.07 ID:5FKIkYYV0
こんなのが草むらから突然現れたら俺でも悲鳴上げるわ
92 ジャガーネコ(神奈川県):2013/05/16(木) 04:13:49.54 ID:Ru/ybAwpP
>>26
見てる方向が違うから、景色の明るさに反応する瞳孔の開き方が左右でばらつく事もそりゃああるだろ。
93 ジャガーネコ(神奈川県):2013/05/16(木) 04:15:04.58 ID:Ru/ybAwpP
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/5/4585b22a.jpg
周りが明るくないだけじゃないのかな
94 アムールヤマネコ(大阪府):2013/05/16(木) 04:50:25.93 ID:PD+DyrxxP
>>93
暗いところから明るくなるとこんな目になる
うちの猫もそう
95 縞三毛(青森県):2013/05/16(木) 05:53:17.88 ID:jR9WFmiu0
96 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/16(木) 06:12:19.85 ID:V5NiUzvq0
ミミズクやん
97 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/16(木) 08:28:17.33 ID:izrXMNSe0
べムスターの子供?
98 ライオン(東日本):2013/05/16(木) 08:37:08.95 ID:V7rXvljGO
俺が小学生の頃に描いた絵がついに実体化したか
99 スミロドン(東日本【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2013/05/16(木) 08:50:07.02 ID:ZczuxluVO
これで大きさどのくらいなんだろう?
ニワトリ並の大きさだったら悶絶する
100 シャム(岡山県):2013/05/16(木) 10:16:08.65 ID:PBkENe2E0
恐怖というものには鮮度があります
101 トラ(関東・甲信越):2013/05/16(木) 10:26:25.89 ID:KCGDudCAO
アホかわいいw
102 スフィンクス(愛知県):2013/05/16(木) 10:30:05.11 ID:jRHCVJn40
>>44
子供の頃あれ読んで泣いたわ
ヨタカの星だっけ
103 しぃ(庭):2013/05/16(木) 11:50:42.28 ID:SyN/XqwxT
あさりよしとお
104 ソマリ(奈良県):2013/05/16(木) 11:55:11.60 ID:bbpYDSD80
こいつが木にいっぱい止まってたら泣いて帰る自信があるわ
105 ジャガーネコ(SB-iPhone):2013/05/16(木) 19:32:15.17 ID:aiVmcq7KP
オエェェエエエエエ↓
106 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 19:43:16.31 ID:lRkoy1J30
>>100
ああ、そういやジルドレっぽいな
107 サーバル(やわらか銀行):2013/05/16(木) 19:55:01.27 ID:jUVZSjlS0
海洋堂が作ったんだろ?
こんな生き物いるわけない
108 メインクーン(神奈川県):2013/05/16(木) 20:17:30.88 ID:TFzdFYkP0
ユルキャラ化すべきだな
109 トンキニーズ(福岡県):2013/05/16(木) 21:33:53.56 ID:OjR3siso0
お星さまお星さま
110 トンキニーズ(福岡県):2013/05/16(木) 21:38:55.17 ID:OjR3siso0
市蔵というんだ。な?
よだかの星
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/473_42318.html
111 ライオン(新潟・東北):2013/05/16(木) 21:39:36.39 ID:UrgfWoXSO
きもいよ
112 クロアシネコ(愛媛県)
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U