【SONY】録画対応「双眼鏡」発売!(35mm換算:49.8〜1,645.7mm)・・・誰かが捗るな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーゲイ(空)

■ソニー、大幅小型化/ズーム強化の録画対応双眼鏡
有機ELファインダー&強力手ぶれ補正。3D撮影も

ソニーは、フルHD動画も録画できるデジタル双眼鏡の新機種として、「DEV-50V」と「DEV-30」の2機種を6月21日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は「DEV-50V」が17万円前後、「DEV-30」が13万円前後。

 2機種に共通する特長として、2011年11月に発売された「DEV-3」と比べ、体積を34%、重量を33%削減。
サイズは157.5×148.5×72.5mm(縦×横×厚さ)、重量は765g(DEV-3は1,130g)になっている。なお、サイズと重量は「DEV-50V」と「DEV-30」で共通。
脇を開いて構える「双眼鏡」スタイル、脇をしめる「ハンディカム」スタイルの、2種類のホールドでも操作がしやすいという。

 また、IP5X相当の防塵、IPX4相当の防滴仕様となり、使用シーンが拡大。電気部分に水が侵入しないようにカプセル構造で保護しており、
外装キャビネットと内部のカプセルを2層設計にして水やホコリの侵入を防いでいる。

 従来は液晶のビューファインダーを備えていたが、「DEV-50V」と「DEV-30」では有機ELファインダーを搭載。0.5型、235.9万画素。
暗い場所でも見やすくする、ハイパーゲイン機能も備えている。

ズーム倍率も強化。従来は10倍だったが、「50V」では12倍、「30」では10倍になった。デジタルズームを利用すると、50Vで25倍、30で15倍のズームが可能。
35mm換算の焦点距離は、動画撮影時で49.8〜791.2mm(2D:デジタルズームOFF)、49.8〜1,645.7mm(2D:デジタルズームON)、33.4〜402.0mm(3Dモード時)。
光学式のアクティブ手ブレ補正機能も搭載。(続きはソースで)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130515_599118.html

画像
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/599/118/sony37.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/599/118/sony15.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/599/118/sony17.jpg
2 コラット(大阪府):2013/05/15(水) 15:36:37.65 ID:xQu3ePjF0
致命的に見目がダサい
3 トンキニーズ(大阪府):2013/05/15(水) 15:37:47.81 ID:gGNZ6iEJ0
双眼鏡よりは3D撮影機器としての価値が高いんじゃね
ビデオカメラじゃここまでステレオベース取れないし
4 白(神奈川県):2013/05/15(水) 15:38:12.64 ID:OoGPzq3w0
よし小学校の隣にアパート借りよう
5 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/05/15(水) 15:40:00.22 ID:o2XKOU/NP
よっしゃ買うわ
6 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/05/15(水) 15:41:10.44 ID:Qh0z4zYl0
犯罪に手を貸すソニー
7 ラガマフィン(愛知県):2013/05/15(水) 15:41:50.84 ID:v/CV/ho40
溢れ出る90年代テイスト
8 マヌルネコ(大阪府):2013/05/15(水) 15:42:52.56 ID:x8mQ4e+/0
こんなの使ってたら怪しまれるだろ
9 バリニーズ(チベット自治区):2013/05/15(水) 15:43:06.69 ID:j7JynQS60
双眼鏡ですって言ったらコンサートで使えそうだな
10 猫又(dion軍):2013/05/15(水) 15:43:31.87 ID:oUi8ZKLA0
設置すれば監視カメラにもなるのかな
暗視もできそうだし
11 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/05/15(水) 15:46:08.56 ID:ZEO3T0Dm0
ほとんどプロユースだろ
海保とか海自とか 尖閣モデルだな
12 トラ(北陸地方):2013/05/15(水) 15:46:48.96 ID:AeAu0jKPO
もちろん手ブレ補正はついてるだろな?
13 三毛(栃木県):2013/05/15(水) 15:47:15.01 ID:zK4uLCsh0
3D撮影できるのかこれは欲しいわ
変な意味じゃなくて
14 ボルネオヤマネコ(茸):2013/05/15(水) 15:52:55.30 ID:aoL3zrlo0
ぽちった
15 白黒(千葉県):2013/05/15(水) 15:54:13.98 ID:8vcGwZtu0
いい事思いついた
16 ライオン(関東地方):2013/05/15(水) 15:55:22.81 ID:Td7n+1zFO
軍隊向けか
尖閣が捗るな
17 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/05/15(水) 15:55:24.73 ID:2OalfanLP
空間光学手ブレ補正はなしか
18 マーゲイ(茸):2013/05/15(水) 15:55:51.99 ID:ajW8TCQJP
ほしいな
19 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/15(水) 15:58:54.74 ID:C0BwxcxjP
重量は765g(DEV-3は1,130g)

疲れそう
20 サーバル(栃木県):2013/05/15(水) 16:00:06.54 ID:ofR1CD830
夜間モードはあるんだろうな?
21 セルカークレックス(愛媛県):2013/05/15(水) 16:01:22.55 ID:buMooxBv0
これ持って嵐山行ってバードウォッチングしてきたらいいんですねわかります
22 サイベリアン(神奈川県):2013/05/15(水) 16:01:29.62 ID:JK4gxP0F0
近くの中学校で
23 黒トラ(WiMAX):2013/05/15(水) 16:01:30.23 ID:DV+dhKul0
バードウオッチングにも良さそうと
黒田様もおっしゃっているそうです
24 シャルトリュー(大阪府):2013/05/15(水) 16:01:32.17 ID:Aq6eLli70
暗視装置?
25 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/05/15(水) 16:01:57.24 ID:5kIsjLX3P
>>6
犯罪しか思い浮かばない危険人物かお前は
包丁とかカッター見ても血しか連想しないだろ
26 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/05/15(水) 16:04:02.06 ID:BRqyvOBP0
購入者は公安にマークされるんけ?
27 サイベリアン(神奈川県):2013/05/15(水) 16:05:23.95 ID:JK4gxP0F0
赤外線撮影対応なら欲しい
28 バリニーズ(北海道):2013/05/15(水) 16:06:18.81 ID:nHX0k2Hq0
でかっ
29 ジャガー(関西・北陸):2013/05/15(水) 16:06:48.49 ID:U8ZmfwilO
俺だったらこの双眼鏡で何を視たいだろう?
ふと自分に問いかけても答えは出なかった…

道具が想像の範囲を超えたのかな?
あるいは俺が衰えたの?
それとも?
30 マーゲイ(庭):2013/05/15(水) 16:08:11.37 ID:T6XsWwhRP
透視…ゲフンゲフン
31 バリニーズ(北海道):2013/05/15(水) 16:11:03.48 ID:nHX0k2Hq0
赤外線はムリだよねw
32 マーゲイ(新潟県):2013/05/15(水) 16:11:46.78 ID:f7oLyqWIP
結果として俺が捗る
33 オセロット(三重県):2013/05/15(水) 16:24:57.32 ID:oYjPivwa0
デカイな、概観だけ見ればCASIOっぽい
34 マンチカン(福島県):2013/05/15(水) 16:27:12.78 ID:tz6Zsdvh0
>35mm換算で49.8〜1,645.7mm
これって何メートル先まで見えるの?
35 スナドリネコ(東京都):2013/05/15(水) 16:27:36.80 ID:mssFeJQO0
デュフフフフ
36 ジャガランディ(WiMAX):2013/05/15(水) 16:28:15.93 ID:aYlaAc3V0
>>34
は?
37 ジャガー(宮崎県):2013/05/15(水) 16:29:55.80 ID:bzyXBSll0
すげぇじゃん1km先からテレビの録画ができるぞ
38 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 16:29:59.31 ID:QBBUZAO8O
悪用しかねぇか
39 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/15(水) 16:34:25.56 ID:oUnV1mh50
近所に小学校がある
40 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/05/15(水) 16:36:21.36 ID:5kIsjLX3P
>>39
今は普通の双眼鏡で眺めてるの?
41 アメリカンボブテイル(山口県):2013/05/15(水) 16:42:08.91 ID:AU2plcUk0
80年代の臭いがするw
42 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/05/15(水) 16:46:00.81 ID:fteICmUK0
閃いた!
43 マーブルキャット(庭):2013/05/15(水) 16:47:57.82 ID:6fzv8Rkj0
所持してるだけで罪になりそう
44 茶トラ(岡山県):2013/05/15(水) 16:48:46.89 ID:thWNC8od0
おまわりさんこいつらです
45 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/15(水) 16:57:51.62 ID:3YNGYkuCP
競馬観戦が捗るな
46 サイベリアン(茸):2013/05/15(水) 17:01:49.56 ID:3Q1TSH2N0
著作権対応のコンサートスタッフ発狂するわこれ。
47 スフィンクス(京都府):2013/05/15(水) 17:04:09.09 ID:AZxVBNyB0
何に使うかコンテスト開催

  ↓
48 スナドリネコ(愛知県):2013/05/15(水) 17:08:10.21 ID:z9LLGcYd0
なんで、あ…しょ…ほ…捗るって言葉使いたがる?
49 マーゲイ(福岡県):2013/05/15(水) 17:11:00.84 ID:TStrARp1P
シャアが偵察に使ってた奴に似てる
50 ジャングルキャット(滋賀県):2013/05/15(水) 17:12:59.95 ID:0sujfqK10
手ぶれ補正なきゃ使い物にならんだろ・・・と思ったら手ぶれ補正機能あるのか
録画機能なしの普通の双眼鏡としても使い道がありそうだな
51 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 17:14:00.55 ID:5KSCzyxw0
【SONY】録画対応「眼鏡」発売!に脳内変換してた
画像みてがっかりした
52 ジャガランディ(関東地方):2013/05/15(水) 17:18:39.49 ID:qL2G8dG/O
結局液晶をみるわけだろ? やだわ〜
解像度から解き放たれた普通のやつがいい
53 トンキニーズ(沖縄県):2013/05/15(水) 17:24:16.12 ID:NVEyzJxp0
デカイ
怪しすぎる
54 トンキニーズ(沖縄県):2013/05/15(水) 17:27:29.45 ID:NVEyzJxp0
単眼にして光学ズームつけて小型化してhd位取れれば買う
これでシャーペン位のサイズで出切るだろ?
55 キジ白(東京都):2013/05/15(水) 17:30:26.99 ID:Hf3wKEfM0
こういうのって3脚使えるの?
56 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/05/15(水) 17:31:47.92 ID:5kIsjLX3P
>>55
望遠鏡でやれ
57 アメリカンカール(長屋):2013/05/15(水) 17:38:24.94 ID:vicTTO7f0
       ∧_∧,、,
      <#`Д ( (O::::O)
     /⌒\ / / |     アンチソニーが気になって
     /  \  / ノ             夜も眠れないニダ
     |    /ー' '
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,   |
     |        |<#`Д ( (O::::O)
     |        |⌒\ / / |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
58 三毛(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:09:48.87 ID:l5Rf1tH3O
>>50
コンサートで使えるキヤノンの防振双眼鏡のほうが安いし使い道がある

とか言ってる自分が持ってるのはニコンの防振だけど
59 ツシマヤマネコ(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:13:05.54 ID:QzyCcFue0
>>53
旧型に比べると小さくなった
60 ラ・パーマ(神奈川県):2013/05/15(水) 21:13:41.46 ID:vpgke4yL0
斜め上の製品はSONYならでは
61 シンガプーラ(dion軍):2013/05/15(水) 21:14:57.44 ID:fOvUC4++0
本当に迷走してるな・・・(^_^;)
海外の軍隊に売るつもりならわかるが、民需がどれだけあるのやら
62 三毛(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:16:41.88 ID:l5Rf1tH3O
>>60
旧型が売れたから作ったんだろ
旧型はヨドバシで安売り中六万あれば買える
63 三毛(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:18:07.86 ID:l5Rf1tH3O
>>61
数が出ないこと前提で作ってるだろ
キヤノンとか凄い値段の双眼鏡売ってるし
64 マーゲイ(チベット自治区):2013/05/15(水) 21:18:36.12 ID:Vj0q358vP
双眼鏡って眼鏡の上から見にくいんだけど
なんとかならないの
65 ラグドール(関西・東海):2013/05/15(水) 21:20:15.09 ID:f3qYdKMjO
鳥を驚かしたくないので、もっと目立たないようなの希望
66 マーゲイ(家):2013/05/15(水) 21:20:38.68 ID:7F7nWXaJP
逆に、変態行為以外でなにに使うんだ?
単純に疑問なんだが
67 三毛(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:20:44.56 ID:l5Rf1tH3O
>>64
アイレリーフが15mm以上のハイアイポイントのものを買う
68 シンガプーラ(dion軍):2013/05/15(水) 21:23:25.98 ID:fOvUC4++0
リアルに軍や海上保安庁以外に使い道あるのコレ?
http://www.youtube.com/watch?v=4G_ulQcGeVg
69 黒(埼玉県):2013/05/15(水) 21:29:55.15 ID:Lyif3igl0
コンサートで持ち込み禁止になるな
70 三毛(関西・北陸):2013/05/15(水) 21:31:38.51 ID:l5Rf1tH3O
>>69
旧型は既に持ち込み禁止だろ
71 マーゲイ(庭):2013/05/15(水) 21:40:04.57 ID:9BFnD8C8P
昔、水着が透けるビデオカメラ発売したことなかったかSONY
72 ピクシーボブ(愛知県):2013/05/15(水) 21:40:22.10 ID:2abHGgKs0
今までありそうでなかった製品だな。
73 ウンピョウ(庭):2013/05/15(水) 21:41:04.29 ID:TI/SR2tZ0
いっつぁそにーwww
74 ジャガー(WiMAX):2013/05/15(水) 21:46:19.32 ID:cbPX8cTn0
内偵とか不法投棄の採証
75 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/05/15(水) 21:48:50.23 ID:DxA5byZYO
>>1
スナ子だろ?
俺は解る!
76 カラカル(チベット自治区):2013/05/15(水) 21:52:38.55 ID:3JZmHFjt0
さすがソニー、良いもの作るわ
近所に小学校がある俺のために作られたようなもの
77 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/05/15(水) 21:53:09.05 ID:D+dhP7hC0
加藤あいの温泉盗撮を越える代物がこいつから生み出されないとも限らないわけですね!
78 ラグドール(静岡県):2013/05/15(水) 22:00:38.73 ID:SObSqiNG0
前の機種はとにかく解像しなかった。粗過ぎ。今度はどうか。
79 パンパスネコ(茸):2013/05/15(水) 22:03:45.82 ID:GvjAVpNv0
>>58
13万18倍のやつ?
でも写真写せないじゃん
80 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/15(水) 22:08:29.49 ID:Sr0swru20
中国船がぶつかってくる映像が3Dで流出する日が来るのか
81 アビシニアン(茸):2013/05/15(水) 22:51:35.17 ID:KCk3cYSz0
30年前に欲しかったわー
82(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/05/15(水) 22:52:26.12 ID:l39t1vid0 BE:2852238-PLT(31130)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ
    (  )へ
     >ω
83 ラ・パーマ(長野県):2013/05/16(木) 00:14:12.94 ID:fOotF94G0
見るからに怪しい、もちろん手ブレ対応なんだろな
84 白黒(やわらか銀行):2013/05/16(木) 00:19:06.00 ID:ms4rGL7l0
どうせ映像部はAS15レベルだからいらない
85 アムールヤマネコ(東京都):2013/05/16(木) 00:19:29.99 ID:5IzFQlwUP
わぁ!趣味のバードウォッチングに良さそう!

グヘヘヘ
86 縞三毛(関西・北陸):2013/05/16(木) 00:20:58.18 ID:d1khuwRtO
>>79
十倍で四万だろ
87 ベンガル(チベット自治区):2013/05/16(木) 00:24:31.75 ID:R18ZhtIU0
田代元気かなぁ〜?
88 アメリカンボブテイル(東京都):2013/05/16(木) 01:01:38.21 ID:CU3ZiKZC0
(*´∇`*)スマコン録画や
89 アビシニアン(長崎県):2013/05/16(木) 01:57:58.00 ID:5oDkMfv10
これって70年代に、シャーがサイド7盗撮で使ってた奴じゃん
ようやく製品化されるのか
90 ベンガル(大阪府):2013/05/16(木) 03:48:58.75 ID:48n6Pmts0
小学生の頃ならめっちゃ欲しかったと思う。
91 マンクス(神奈川県):2013/05/16(木) 06:51:54.85 ID:BLW422TT0
>>89
モデルチェンジだけど
92 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/05/16(木) 06:58:24.36 ID:whyPhw0VP
ぼりすぎだろ
93 ソマリ(東日本):2013/05/16(木) 07:16:48.44 ID:GcX9hP7J0
せんろっぴゃくってすごいな
94 ジャングルキャット(富山県):2013/05/16(木) 07:26:47.09 ID:eqzwzVIF0
昭和っぽいデザインだがオタク系犯罪者には似合うよね
まあ試行錯誤するのは良い事よ
95 トンキニーズ(東京都):2013/05/16(木) 07:40:50.27 ID:7uGaHsBi0
これ持って連邦のMSを偵察に行こうぜ
96 リビアヤマネコ(茸【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2013/05/16(木) 08:47:29.19 ID:Ak+xSpkV0
ついでに測距離機能もたのむ
97 オセロット(新潟県【緊急地震:岩手県沖M4.5最大震度3】):2013/05/16(木) 08:49:04.99 ID:mY6IgNx40
レンズ性能糞そう
BinoCatchUっての持ってたけど
動画も撮影できたような気がする
99 ジャガーネコ(神奈川県):2013/05/16(木) 08:56:33.63 ID:FfGCrTV+0
お前ら買えるの?
100 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 08:57:38.10 ID:3KWKxGn+0
のぞきに使うロリ共大勝利だね
101 クロアシネコ(愛媛県):2013/05/16(木) 09:01:02.61 ID:78o7HH2W0
全国総体が捗るな
102 ボルネオウンピョウ(東海地方):2013/05/16(木) 09:11:54.04 ID:ZzdKr5h0O
お前らチンポ液を出しながら撮って家で動画を見ながら本液を出すんだろ、大ヒット間違いナシ
103 ライオン(関東・甲信越):2013/05/16(木) 09:46:46.86 ID:+xH7fiKLO
ソニー倒産希望
104 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 09:48:04.58 ID:D8MkWQCs0

そう言えば今まで無かったなぁ・・・
何で無かったんだ って悪さする人がいるの?
お星様見て、録画して
あとで解析したら あんなものやこんなものや 宇宙人やUFOが写ってたり すると困るの?
105 アムールヤマネコ(東京都):2013/05/16(木) 09:59:55.98 ID:079PJaF+0
競馬ファンの俺からするとエロス関係なしにかなり欲しい
パドック、返し馬チェックがはかどるわ
106 サイベリアン(やわらか銀行):2013/05/16(木) 10:12:31.96 ID:FmZH86kB0
野球場で買ったな
「4倍と8倍あがあります」
「8倍で」
「1万円になります」
「え?」
107 ジャガーネコ(東京都):2013/05/16(木) 10:34:30.31 ID:YYJuBqOnP
>>105
やっとまともな使い方が
108 ラグドール(愛知県):2013/05/16(木) 10:39:00.78 ID:Cxlr0qSf0
双眼鏡でも望遠鏡でも手持ちは10倍超えるとブレブレで目が疲れるぞ。
7倍、口径50mmくらいが視界が広くて捗る、クソ重いけど。
109 縞三毛(関西・北陸):2013/05/16(木) 12:23:05.77 ID:d1khuwRtO
>>104
あった
110 イリオモテヤマネコ(関西・北陸):2013/05/16(木) 12:24:11.37 ID:wcrHNcXU0
>>106
安いな
12倍だけど六万した
111 バリニーズ(芋):2013/05/16(木) 12:25:43.74 ID:exGX7G2M0
>>99
17万程度なら余裕だろ
色々な使い方はプライスレス
112 猫又(九州地方):2013/05/16(木) 12:31:06.24 ID:g30iE+54O
女子高の近くに引っ越すよ
113 クロアシネコ(千葉県):2013/05/16(木) 12:34:07.64 ID:F3v33+Wa0
コンサートやミュージカルはオペラグラス禁止になりそうだな
114 ジャガランディ(WiMAX):2013/05/16(木) 12:50:41.25 ID:JIyQ9Ek70
他人が命がけでうpした物を鑑賞するだけで満足することにした。
115 ジャガーネコ(WiMAX):2013/05/16(木) 12:51:30.60 ID:4ondBiauP
これでコンサート映像が撮れるね。
キモヲタやジャニヲタが買いそうだ。
116 ライオン(関東・甲信越):2013/05/16(木) 12:57:30.98 ID:eeCrkeigO
量産型ロボットの頭部みたい
117 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/16(木) 13:12:56.74 ID:lRkoy1J30
野鳥の会の人達に需要がありそう
118 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/16(木) 13:34:31.45 ID:uKL3BI7C0
そういえば近所の小学校のそばには10階建てのマンションがあったな・・・
119 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/05/16(木) 15:08:45.34 ID:WZXGycEz0
自衛隊、米軍、CIA辺りが使ってるのと比べて性能どうなの?
120 ジャングルキャット(富山県):2013/05/16(木) 15:19:51.20 ID:eqzwzVIF0
121 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/05/16(木) 15:54:58.44 ID:/z9plBgd0
時期が良い
122 縞三毛(関西・北陸):2013/05/16(木) 16:22:59.70 ID:d1khuwRtO
>>113
ならない
旧型がでてからならなかったし
123 アビシニアン(千葉県):2013/05/16(木) 16:24:27.16 ID:+YY3xmKm0
代表的な星座くらいは覚えておけよ。言い訳できずに怪しまれるからなw
124 スフィンクス(東日本):2013/05/16(木) 18:23:23.35 ID:LizgJOuO0
前モデルでは、電池が切れると双眼鏡としても使えなくなった欠点は改善されたんか?
125 白(大阪府):2013/05/16(木) 19:27:49.12 ID:TnomAedi0
126 メインクーン(神奈川県):2013/05/16(木) 19:53:51.93 ID:TFzdFYkP0
>>81
体育の授業がブルマだった頃か?
127 アフリカゴールデンキャット(高知県):2013/05/16(木) 20:03:49.49 ID:ryaDGrpN0
鳥撮りに需要あるんかな?
128 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/05/16(木) 21:47:51.87 ID:ynHVcLumO
水着が透ける奴ですね
129 スナネコ(兵庫県):2013/05/16(木) 21:50:28.89 ID:CQJ3o15a0
都会のマンション住まいとかなら楽しいんだろうなあ。

田舎じゃ見るもんないわ
130 アムールヤマネコ(庭):2013/05/16(木) 21:57:47.16 ID:eoxxUu3dP
これは見たまま撮れるんか
今までのって双眼鏡に単焦点がついてるのばっかりやったし
131 ウンピョウ(関東地方):2013/05/16(木) 22:02:48.90 ID:Qz2TdI6OO
ミジンコを見るために、ちょっとプールへ。
132 ウンピョウ(東日本):2013/05/16(木) 22:28:25.38 ID:m8pbmCANO
>>131夏になったらうみねことかカモメを数えるのも良いかもよ
133 アンデスネコ(やわらか銀行)
ガンダムでアムロが使ってたなこんなの