【動画】 阪神のマートンがヤクルトの田中に殺人タックル 田中骨折でヤクルト激怒 理事会で問題提起

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラグドール(栃木県)

燕虎遺恨…田中雅、マートン爆弾タックルで骨折

 (セ・リーグ、ヤクルト2−4阪神、12回戦、阪神9勝3敗、12日、松山)遺恨勃発−。
田中雅が骨折する事態に、怒りは収まらない。試合後、小川監督は語気を強めた。

【写真で見る】マートンの荒業にホームベース上で一触即発の両軍

 「外国人にしてみれば捕手は防具をつけているというだろうが、関係ない。完全なラフプレー」

 四回一死一、三塁、藤井彰の中飛に三走マートンがタッチアップした。遊撃を中継した送球は
アウトのタイミング。落球を狙ったマートンが、捕手の田中雅に覆いかぶさるようタックルした。

 吹き飛ばされた田中雅がボールを離さず、アウトとなったが、指揮官、中西バッテリーコーチが
ベンチを飛び出し、一触即発の事態に。六回一死のマートンの初球には、八木が背中の後方に投げる
“報復”を行い、両軍に不穏な空気が流れた。

 田中雅は五回の守備から交代し、松山市内の病院で検査を受けた結果、左鎖骨の骨折と判明した。
4月6日DeNA戦(神宮)では、相川がブランコとのクロスプレーで左肩を亜脱臼。選手生命を脅かす危険なプレーが続いている。

 意地をみせたかったが、4連敗で借金6。新純生専務取締役は「明日(13日)のセ・リーグの理事会で
対応を取る」と話し、問題提起する考えを明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000031-sanspo-base
http://www.youtube.com/watch?v=NeVkLQE9mc0
http://www.youtube.com/watch?v=j2E6rpvYg90
2 バリニーズ(岩手県):2013/05/13(月) 08:28:18.20 ID:sczZKZov0
ジャップ虚弱杉ワロタw
3 スミロドン(大阪府):2013/05/13(月) 08:28:48.54 ID:y/3MkZc30
田中選手の一早い回復を祈ってますm(_ _)m

でも野球とベースボールでルール変えた方が良いかもね。

でないと何回でもおこるよ。

だってマートン悪気なかったからあの後の八木の報復球にキレたんでしょうから。
4 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 08:29:35.29 ID:huiA/wZN0
やはり肉食人種に本気でタックルされると、米や豆ばかり食ってる日本人はひとたまりもないな
5 アムールヤマネコ(大阪府):2013/05/13(月) 08:34:22.84 ID:h+2d1gp30
ベースを開けてないと厳密には走塁妨害だし、
それを黙認しているならタックルも黙認だな。
6 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 08:35:19.45 ID:ks0KBdXp0
> 新純生専務取締役

あわあわ
7 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/05/13(月) 08:37:27.27 ID:keSCwsvZO
巨根勃起か
8 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 08:38:17.61 ID:hTKgRgGQ0
メジャーでこういうプレイある?
キャッチャーは相手分析して、こんな半端なブロックはしない、すれば怪我するのわかってる
9 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 08:38:30.59 ID:OmYIC2EgO
故意ならば許せん
然るべき処罰を
しかしキャッチャーもキーパーも大変なポジションだ
10 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:39:38.42 ID:tPYp3JpUO
>>8
あるよ
メジャーはこんなプレイだらけ
11 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:40:58.88 ID:tPYp3JpUO
>>9
つうかアメリカではOKなんだよ
12 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 08:43:26.99 ID:hTKgRgGQ0
>>9
野球では当たり前の「観客が喜ぶエキサイトプレイ」のはずなのに
ホームクロスプレイで、相手がマートンだからわかるはずなのに
日本のやきうはパワープレイ禁止だから、こんなのでも怪我しちゃう
KYだはずのマートンが悪者扱いでかわいそう
13 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 08:44:00.54 ID:OmYIC2EgO
>>11
確か報復の意味を込めてるんじゃなかったっけ?
14 ピューマ(東海地方):2013/05/13(月) 08:45:03.25 ID:gNIeN2PGO
マートンがマークンにタックルしたのか
15 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:45:40.42 ID:tPYp3JpUO
>>13
マートンが?
16 マンクス(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:45:44.32 ID:oGegDDeNO
報復球投げてんのに何言ってんだ
しかもヤクルトも去年バレがやってたろ
自分がするのは良くてされるのは駄目だってのはかってすぎんだろ
17 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 08:47:13.25 ID:53Kc3kZA0
貧弱すぎんだよ犬ルト
18 バーミーズ(東京都):2013/05/13(月) 08:47:40.67 ID:xMG2vSRw0
過保護過ぎんだろ。ラフプレーもプレーの一貫だぞ
故意にスパイクの脚を出したならまだわかるが
19 コーニッシュレック(東京都):2013/05/13(月) 08:48:14.41 ID:+RFre8fK0
虚カスが悪いわ
20 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:48:27.93 ID:tPYp3JpUO
いや問題は単純でさ
ランナーの体当たりプレイを規制するかしないかだよ
で 今のところ規制するルールは無いわけ
このようなプレイを問題視するならば
ルールを整備するしかない
21 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 08:49:01.68 ID:OmYIC2EgO
>>15
キャッチャーのキャッチが小狡くてジャッジに不満があると当て付けの様にやられるとか聞いたが
自称メジャー通のおっさんが言ってたんだ
22 クロアシネコ(宮崎県):2013/05/13(月) 08:49:21.73 ID:EolCmCUE0
報復死球するんなら頭を狙えよw
23 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 08:49:58.47 ID:hTKgRgGQ0
一塁じゃあるまいしホームに普通にダイビングしちゃだめなの、理事会ってwww
おこちゃまやきうかよ
24 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:51:18.17 ID:tPYp3JpUO
>>21
いずれにせよアメリカでは本塁での体当たりはルール違反
でもなんでもないしよくあるプレイ
でも好きか嫌いかでいうなら俺はこういうプレイは嫌いだし
見たくない
25 メインクーン(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:52:01.92 ID:E+Cb41WNO
阪神は悪くないが
阪神ファンは気持ち悪い
26 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/05/13(月) 08:52:26.48 ID:keSCwsvZO
トゲトゲの防具はやく
27 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 08:52:45.38 ID:2s0MbEfuO
一塁みたいな感じにすればいいのに
なんで二塁以降はタッチなん
28 ボンベイ(関西・東海):2013/05/13(月) 08:52:53.26 ID:/TYHk3Z+O
報復死球未遂やっといて、よく言えたものだ
さっさと新潟にでも行けよ、糞球団
29 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 08:54:45.33 ID:OmYIC2EgO
>>24
なるほど
基本アメフトみたいな要素が受けるアメリカ人っぽいな
暗黙の了解みたいなルールが違うのな
30 サーバル(東日本):2013/05/13(月) 08:54:49.13 ID:/u0Pc06C0
>>8
ないよ。ジャップのイエモン相手だから仕方ないね。
31 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:55:31.03 ID:tPYp3JpUO
もちろん日本でも本塁での体当たりプレイは
ルール違反でも何でもないのだが
日本選手は体当たりプレイをやる選手は少ない
(やりたがらない)
そこが外人プレイヤーとの意識の違い
32 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:56:53.42 ID:tPYp3JpUO
33 ライオン(関西・東海):2013/05/13(月) 08:57:38.38 ID:gXV4GXlAO
>>27
バッターボックスからは絶対に一塁を通らなきゃだからベース踏んだらおけ
2塁以降に進塁する場合は帰塁の可能性もあるからタッチしなければアウトにならない
後方ランナーが帰塁先を潰したらその限りではない
34 エジプシャン・マウ(空):2013/05/13(月) 08:57:42.98 ID:JU+b17gr0
前田智を骨折させたくせに
35 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 08:58:36.31 ID:tPYp3JpUO
まあつまりヤクルトが怒るのはわかるが
それならルールを整備するしかない
36 マヌルネコ(京都府):2013/05/13(月) 08:58:56.11 ID:j5a9fHf4P
前に阪神の藤井捕手がヤクルトの外人選手にタックルされてるからその報復だろ
そのときのケガで離脱してなかったっけ
37158(庭):2013/05/13(月) 08:59:06.04 ID:Wp7QXIdh0
あれは止まれんやろ。
38 コドコド(チベット自治区):2013/05/13(月) 09:00:54.47 ID:KX+L1OGB0
矢野を壊した相川を俺は忘れない
39 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 09:01:57.09 ID:OmYIC2EgO
>>32
サンキュー野球博士
しかし流石に骨折させるまでのヤツはいかんよなぁ…
ルール改正まったなしか処分を重くするのかどうすんのかねぇ
40 三毛(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 09:02:29.29 ID:VqygRN/IO
スコアに直結するホームベース上でコンマ秒を要求されて一番ラフってえげつないスポーツやな
41 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 09:02:40.37 ID:hTKgRgGQ0
相川とブランコはタイミングや捕球位置であたりまえ不可避なプレイ
「爆弾タックル」などではない

今回はそんなに激しいクロスプレイには見えなかったのにな、ってコイツらホームクロスプレイはスライディングしねぇな
ふつう、ランナーだって怪我怖いはずなのに
42 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 09:02:59.16 ID:tPYp3JpUO
まあ
こういう本塁での体当たりプレイを
どんどんやれよ構わないと思うか
いやこういうのは野球と言えるのか?
と思うかだな
後者が多いのならルールを整備するべき
俺は後者
43 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 09:03:35.07 ID:2s0MbEfuO
>>33
あー
戻るからか
顔面狙ってタッチの余裕は無いだろうし
攻められるだけのキャッチャーツラいな
44 セルカークレックス(神奈川県):2013/05/13(月) 09:04:31.24 ID:BYFqW+gi0
素人だからわからん。ベースの上にキャッチャーいたらベース踏めないじゃん。タックル以外に本当はどうすべきなの?
45 トラ(西日本):2013/05/13(月) 09:05:00.32 ID:CIcJ8ArmO
報復するつもりならぶつけろよ。中途半端なことやるから、バカ外国人に舐められる。
46 ハバナブラウン(千葉県):2013/05/13(月) 09:05:31.58 ID:hbaUYdaM0
あのタイミングなら問題ないプレーじゃん。
マートンに小柄な選手みたいに回りこんでのベースタッチしろというほうが無理がある。

まぁ、タックルが下手なのはあるけど、田中の構えももベース隠しすぎだからあのタックルを喰らう
47 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 09:05:53.42 ID:OmYIC2EgO
>>44
ぶっ飛ばしてボールこぼしたらセーフ
48 ピューマ(山陽地方):2013/05/13(月) 09:06:17.16 ID:iYm8/4LjO
本来アウトのタイミングなのを、
暴力的タックルでセーフにさせようという行為は
やはりなんらかのルール整備が必要なのかもしれないね。
49 ヒョウ(関西・北陸):2013/05/13(月) 09:07:45.02 ID:tPYp3JpUO
>>44
スライディングしながら上半身だけ立ててキャッチャーを
押し出すみたいなやり方をする奴が多い
日本選手はね
50 スペインオオヤマネコ(庭):2013/05/13(月) 09:08:29.25 ID:R8Kqx4zbT
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


じゃああああああああああああああああああああああああああああップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 09:08:38.80 ID:huiA/wZN0
>>26
トゲトゲの防具で思い出したが。
電車の扉の合わせ部分を一直線ではなく、
ギザギザにしたら滑り込み乗車をする奴はいなくなるだろな
52 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/13(月) 09:08:43.57 ID:X6hF3dv90
ジャップ弱すぎ
53 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 09:09:04.33 ID:4ZD8m1uDP
マートンはアメリカ帰れ。
大嫌い。
54 セルカークレックス(神奈川県):2013/05/13(月) 09:09:16.30 ID:BYFqW+gi0
>>47
マジで?じゃあタックルするの当たり前じゃん。アメフトみたいだな。
55 オセロット(千葉県):2013/05/13(月) 09:10:02.94 ID:F4f+qKjU0
メジャーでさえ問題になってるのに、何をしてんだか
56 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 09:10:46.99 ID:OmYIC2EgO
>>54
なんか色々と決まりがあったような
そこら辺は野球博士に聞くよろし
57 ハバナブラウン(千葉県):2013/05/13(月) 09:11:54.12 ID:hbaUYdaM0
ルールブックより

7・08(c)【注二】野手が走者に触球しようとするときには、走者もアウトを免れようと、
激しく触塁する場合が多く、野手と走者とが衝突した結果、野手がボールを落としたときは、
触球後にボールを確実に保持していないことになるから、走者はアウトにはならない。
また、野手が走者に触球した後も、これを確実に握っていなければならず、
たとえボールを地上に落とさなくても、手の上でジャッグルなどした場合には、
走者はアウトにはならない。
野手が触球した後、どのくらい確保すればよいかは、一に審判員の判定に待つべきである。
58 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 09:13:15.46 ID:hTKgRgGQ0
>>44
フォースプレイじゃないタッチプレイだから
普通日本人は怪我を恐れて、ベースタッチ狙い、って教育を受けると思う
でも、ショービジネス根性がある人はホームクロスプレイって見せ場なんじゃないかな
身体張ってプロレスみたく、キャッチャーはその為にプロテクター装備許されてるんだから
59 オセロット(千葉県):2013/05/13(月) 09:13:22.35 ID:F4f+qKjU0
>>36
なわけねーだろ
誰もあんな三流捕手がぶっとばされたこと覚えてねーよ
60 マンチカン(愛知県):2013/05/13(月) 09:13:28.81 ID:l/vRY4l20
こんな野蛮なスポーツは禁止にするべきだね
61 アメリカンボブテイル(岐阜県):2013/05/13(月) 09:13:40.92 ID:g7DpZzON0
>>49
どんだけ器用やねん
62 バーマン(西日本):2013/05/13(月) 09:15:03.90 ID:rojkxXyt0
キャッチャーはホームベースの一角を空けとかないといけないみたいだけど
塞いでたらタックルもやむなしなしか
63 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 09:15:31.76 ID:4ZD8m1uDP
頭にデッドボール当てたったらええねん。
報復で怒る資格ないで。
64 コーニッシュレック(大阪府):2013/05/13(月) 09:16:29.56 ID:0AUhTKQI0
報復ってまじで気持ち悪い
別の問題増やしてるじゃん
65 スナドリネコ(九州地方):2013/05/13(月) 09:17:31.75 ID:OmYIC2EgO
>>63
せやせや
ついでに審判やベンチにもストレートぶちかましたらええねん
66 ロシアンブルー(西日本):2013/05/13(月) 09:17:33.42 ID:M3Z6prN30
野球って、野蛮な競技だったんだな・・・
67 バーマン(西日本):2013/05/13(月) 09:17:45.46 ID:rojkxXyt0
達川の微妙な発言修正
68 イエネコ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 09:18:00.45 ID:KrfXOFnTP
>>63
本当に当てたらピッチャー退場じゃん
馬鹿なの?
69 ヒマラヤン(千葉県):2013/05/13(月) 09:18:37.71 ID:O2K0YGz+0
>>38
偉そうにしてても、衝撃の分散の仕方も知らない関西限定の糞捕手矢野(笑)
70 トラ(茸):2013/05/13(月) 09:19:14.11 ID:DFOZ7lmK0
タフィーも呆れとったわ
71 サーバル(東日本):2013/05/13(月) 09:19:46.36 ID:/u0Pc06C0
・マートンのタックルは、MLBでは当たり前だろうが、1ヶ月で
 2人も大怪我させられちゃ堪らない(実は中村もコンラッドの
 殺人タックル未遂があった)
・報復球は日本じゃタブーだが、これこそMLBでは当たり前の行為
 タックルが当たり前なら、報復球ぐらいあっても良い
 (MLBならちゃんと”頭”を狙うが、日本はお嬢様野球なので背中の後だ)
・骨折させたマートンが、その程度で切れて、ヤクルトベンチを指差したが
 実は、あれこそMLBでは絶対タブーの行為。
 もし仮にマートンが米国であれをやったら、頭に当たるまで報復球を受けるか
 乱闘になるのは100%間違いない挑発行為。
 米国で出来ない挑発をやったと言うのは、マートンが日本人を舐めてる証拠
 (アメリカ人に中指を立てるようなもん)
72 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 09:20:14.48 ID:iiKrmlaYO
ザクの肩みたいなプロテクター作るしか解決方は無いよ
73 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 09:23:07.50 ID:hTKgRgGQ0
>>71
爽やかに守備に付いたマートン、正解
守備が下手なだけ
74 ラガマフィン(神奈川県):2013/05/13(月) 09:24:17.62 ID:h1d8VaLz0
田中マークン
75 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 09:24:20.39 ID:4ZD8m1uDP
今度は阪神のキャッチャーの番やで。
怪我しても文句いいなや。
76 コドコド(兵庫県):2013/05/13(月) 09:24:41.80 ID:xZ06VliZ0
ルールで禁止すればいい
77 ラ・パーマ(東京都):2013/05/13(月) 09:25:42.65 ID:KMpJogWg0
っつーかこれ、滑ったらセーフだったろ。
明らかにタッチいける体制じゃなかったし、ベース空いてるし。
78 コーニッシュレック(大阪府):2013/05/13(月) 09:25:52.42 ID:0AUhTKQI0
1塁走りぬけも辞めたら
もっとけが人出てプロレスみたいで面白いスポーツになるかもなあ
79 マヌルネコ(京都府):2013/05/13(月) 09:31:56.58 ID:j5a9fHf4P
>>59
人のことは言えないという意味だ馬鹿
80 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 09:32:54.18 ID:WAdQloJ50
まあタックル禁止になるなら
走塁妨害も厳しくなってブロックも禁止になるだろうから
それでいいんじゃないの
81158(庭):2013/05/13(月) 09:34:16.49 ID:3XmzmhEj0
>>59
田中なんて四流だからおkってことだな
82 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 09:37:18.17 ID:hTKgRgGQ0
マートンはあきらかに相手に怪我をさせないように腰高の「演技としてのプレイ」だったのに
あれをカメさん作戦で受けちゃダメです、跳ね返せばマートンは一回転した、するはずだったのに
83 縞三毛(兵庫県):2013/05/13(月) 09:37:35.19 ID:grATvi3V0
例えば2塁とか3塁とかホーム以外はこのキャッチャーみたいな感じで
ブロックとかしちゃやっぱダメなの?
84 黒(dion軍):2013/05/13(月) 09:41:12.07 ID:QLgTXfx70
>>59
年俸4200万の藤井が三流なら、1990万円の田中なんて使い捨てのゴミだから、顔けとばしてもいいよね
85 スノーシュー(熊本県):2013/05/13(月) 09:41:54.74 ID:lfgb9BOw0
思ったより酷くなかった
普通のタックルじゃん
86 イエネコ(庭):2013/05/13(月) 09:42:48.83 ID:taR09BuzP
ヤクルトが阪神に同じ事したら、阪神ファンは神宮での観戦をボイコットな。
87 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 09:45:35.00 ID:WAdQloJ50
>>83
する意味がないからじゃね
防具つけてないから怪我する可能性高いし
本塁なら走塁妨害取られてもブロック失敗しても同じ一点だけど
三塁ならもし走塁妨害取られたら一点入ってしまうからやる意味がない
88 ライオン(大阪府):2013/05/13(月) 09:48:16.77 ID:5mA9ji7Z0
RPGみたいにキャッチャーとランナーが接触したらエンカウントしたと思って戦闘開始したらいいじゃん
89 縞三毛(兵庫県):2013/05/13(月) 09:49:10.81 ID:grATvi3V0
>>87
なるほど トン
90 マヌルネコ(中国地方):2013/05/13(月) 09:51:04.77 ID:tItMkwwNP
動画見たけどふっ飛ばすというよりマートンが上から捕手に乗っかってる
91 メインクーン(西日本):2013/05/13(月) 09:51:09.72 ID:hdWRp1aaO
怪我をしたから問題になったというだけの話
あのタックルで怪我しなかったら結果問題にならなかった
92 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 09:51:12.00 ID:hTKgRgGQ0
>>83
フツーに田中がアウト、どの塁でもベース抱え込んだり寝そべったりしたら、ランナーはベースに触れないもの
でも野球はホーム踏ませなければ・・ってゲームなので、本塁クロスプレイは主審次第
93 イエネコ(大阪府):2013/05/13(月) 09:52:30.24 ID:XBS/zt5FP
ベースを完全に塞ぐほうに走塁妨害取らないのがおかしいんだよ・・・
高校野球では大阪桐蔭が明らかなアウトに殺人タックルかましてたが。。
94 ピューマ(神奈川県):2013/05/13(月) 09:53:57.78 ID:WXgXvQWS0
MLBなら〜とここぞと犬根性出してるけどここ日本だからw
95 ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 09:54:28.34 ID:gf4OflgCO
アイドントライクタナカサン
96 イエネコ(愛知県):2013/05/13(月) 09:57:23.66 ID:njmPXsaHP
あかん、優勝してまう
97 黒(静岡県):2013/05/13(月) 09:57:24.43 ID:HvoernW80
キャッチャーのプロテクターは捕球時においてキャッチできなかった場合やファウルチップから体を守るためが主眼の防具であって側面にアメフトのタックルばりの衝撃を受けても守れるような構造にはなっていないと思うがな
キャッチャーは唯一プロテクターを着けているのだからラフなタックルをしてもいいというのは如何なものか
それならばラフなクロスプレーにもキッチリと効果を発揮する防具を開発してそれの着用義務を課せばいい
98 ボルネオウンピョウ(芋):2013/05/13(月) 10:01:45.66 ID:vUjeLBBz0
ベース完全に塞がれたら落球狙いでタックルするしかないじゃん
途中で諦めたら無気力とか叩かれるし

つーかプロなんだから捕手側がわざとスペース空けて誘い込んだりするもんじゃないの
99 シンガプーラ(家):2013/05/13(月) 10:03:42.85 ID:Ige6QR9dT
ベース完全にふさいでたキャッチャーが悪いじゃん
あれスライディングしてたらマートンが逆に怪我してたぞ
100 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 10:03:44.90 ID:hTKgRgGQ0
>「外国人にしてみれば捕手は防具をつけているというだろうが、関係ない。完全なラフプレー」

いいえ、どうみてもやさしいボディアタックです
まーかなりのスピードで肉塊がぶつかって来るんだけど
101 キジトラ(SB-iPhone):2013/05/13(月) 10:07:07.74 ID:tStf9+IFi
毎回ホームのクロスプレーが問題になるな
谷繁とかはどうかわしてるの?
102 スナドリネコ(関東地方):2013/05/13(月) 10:07:57.03 ID:pfL76iSmO
そもそも野球は接触するスポーツではない
バスケとサッカーくらいのレベルにしろ
ホームは、タイミングだけで判断したらいいのではないか
103 イエネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 10:10:36.54 ID:taR09BuzP
マートンは過去に、完全に防がれたホームベースに足からスライディングして、自分が怪我してる。
104 マヌルネコ(栃木県):2013/05/13(月) 10:11:04.54 ID:dRMKXu9QP
キャチャーもランナーに顔面ニーくらいくれてやれよ

顔面ニーがあると思えば、ランナーだって無茶しない
105 イエネコ(WiMAX):2013/05/13(月) 10:12:22.68 ID:h9kwd+n2P
当たる側も怪我のリスク負ってルール範囲内でやってるから言われるのはおかしい
怪我がいやなら道空けてりゃいいだろ
106 スナネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 10:12:45.59 ID:GnjBQIkt0
もう接触がいやならみんなでパワプロやればいいじゃん
107 キジ白(神奈川県):2013/05/13(月) 10:15:22.35 ID:LpJqP0ag0
ぶっ飛ばされてもタマは離さなかったマッケンジーが立ち上がってガン飛ばして、
いきなりチームメイトに漢認定されてた事あったよなぁ あの頃が花だったな
108 ライオン(北陸地方):2013/05/13(月) 10:15:33.34 ID:8isohD2LO
北斗の拳みたいにプロテクターにトゲをつけておけば
109 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 10:17:19.74 ID:hTKgRgGQ0
ブランコさんと一緒にしちゃいけないだろうけど、海外の選手でベースランニングやスライディング上手い人いたっけ
「日本人ならこんなベースランニングはしない」って調子の記事ばっか
最近のキャッチャーってホームクロスプレイ弱い、怯えてる、怪我が怖くて
いやいやいや、身体つくれよ
110 クロアシネコ(庭):2013/05/13(月) 10:18:51.21 ID:/M4drt/U0
欠陥スポーツだな
111 ヤマネコ(長野県):2013/05/13(月) 10:20:19.07 ID:X0JgOxUR0
こんな野蛮なスポーツをやっている野蛮人に国民栄誉賞をあげたのは
どこのバカなんだろうな
112 黒トラ(大阪府):2013/05/13(月) 10:23:41.95 ID:Ac9UVJ1D0
桐蔭の時と反応違ってワロタww
113 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 10:27:06.52 ID:hTKgRgGQ0
>>112
プロだもの、しかもホームクロスプレイで熱くならない方がおかしい
114 コーニッシュレック(大阪府):2013/05/13(月) 10:31:28.48 ID:0AUhTKQI0
死人が出て初めてルール改正くるんでしょう
早く誰か死なないかなー
115 コーニッシュレック(神奈川県):2013/05/13(月) 10:32:46.15 ID:seafIkuW0
ホームインする時にタックルするのはOKなの
野球のルールはよくわからんわ
116 ハバナブラウン(愛知県):2013/05/13(月) 10:35:49.37 ID:kIqI/YQM0
>>101
谷繁は他球団に新外人が来たら、ごちそうするとかして
すぐ友達になる、とか言ってたw
117 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 10:35:50.37 ID:WAdQloJ50
>>115
何故かホームだけはブロックしてもOKになってるからな
これを走塁妨害にしたらタックルなんて消滅するだろ。
実際二塁や三塁でタックルする奴なんていないんだから
118 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/13(月) 10:36:18.38 ID:W3IxcRJr0
犬ルトの選手なんて1人ぐらいいなくなっても分からんだろ
119 イエネコ(京都府):2013/05/13(月) 10:36:19.50 ID:AjTrxi7+P
ルール上タックルはOKだから問題ないだろ
悪質なら退場処分にするはず
そうなってないなら問題ないプレイだということ
120 イエネコ(大阪府):2013/05/13(月) 10:36:59.67 ID:JD1tFAFEP
>>112
高校野球は明確に禁止されてるんじゃなかったっけ
プロ野球は違うでしょ
121 イエネコ(大阪府):2013/05/13(月) 10:39:38.28 ID:JD1tFAFEP
122 コーニッシュレック(北海道):2013/05/13(月) 10:44:28.25 ID:9HuNHyYx0
セリーグのキャッチャーしょぼ
ブロックもロクにできないのなら野球辞めたら?ww
123 ジャガランディ(東日本):2013/05/13(月) 10:49:14.33 ID:dF4tG+HLO
アメリカでは一点の可能性に賭けてタックルする。日本人がタックルしたら
故障のリスクの方が遥かに大きい。どちらが正しいとかはないんだな。
ルールでなんとかするなら完全に禁止するか今まで通りかしかない。
下手に線引きすると一点を争う試合では大変なことになる。
124 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 10:50:33.22 ID:SpDszoAt0
>>117
ホームだけがブロックOKなんじゃなくて、ホーム以外でもブロックはしていいよ。
ただ、捕手以外が防具つけてないから危ないからやらないだけで。
ホーム以外でもブロックすれば、タックルもされるだろう。
要は、ブロックとタックルはセットということ。ブロックがなければタックルも許されない。
125 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/05/13(月) 10:51:49.08 ID:B6i1S/710
走塁妨害だな
アウトにした主審は仕事やめろ
126 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 10:52:29.76 ID:hTKgRgGQ0
>>115
だから野球はホームベースさえ踏ませなければ、いくら打たれてもOK、ってゲームなので
ホームクロスプレイ、この攻防戦がいわゆる醍醐味ですな
127 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 10:55:42.53 ID:SpDszoAt0
>>125
いあ、あれはアウトでいいんだよ。
ただ、タックルされても球はなさなかったキャッチャーが良くやった。
怪我は結果的にそうなったというだけなんだな。
タックルされるのが嫌で、最初からブロックしない捕手もいる。
ブロックするしないは、捕手の選択だ。
128 コーニッシュレック(神奈川県):2013/05/13(月) 10:58:12.18 ID:seafIkuW0
アウトかセーフか全部タックルで決めればいい
129 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 10:58:43.11 ID:4skGFNeTP
ルールに欠陥があるんじゃないの?
130 メインクーン(長野県):2013/05/13(月) 11:04:25.91 ID:hTKgRgGQ0
ブロックっても瞬間的なものでしょ、ランナー自身を止める必要ないんだから
上手い人つか普通は転がって衝撃逃がすよ

まともにぶち当たったら怪我して当然、へたくそ
むしろランナーの当たり方が上手い、自分も相手も怪我しないようにしたのに
131 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 11:05:42.49 ID:SpDszoAt0
欠陥があるというか、日本でもアメリカでも100年近くやってきた競技で、過去散々同じようなプレーや怪我も起こってきた。
それを承知で過去の選手や現役の選手はやってきているのに、今更、なぜ騒ぎ立ててるのかという感じ。
132 メインクーン(西日本):2013/05/13(月) 11:07:27.75 ID:QYbHf2LiO
ボールを受けた後にタックルで落としてもアウトって事にすれば万事解決
133 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 11:15:12.38 ID:C4wZ/s1I0
134 ロシアンブルー(関西・北陸):2013/05/13(月) 11:16:26.47 ID:o4C35A/JO
田中には猛虎魂が足らんのや!
135 デボンレックス(兵庫県):2013/05/13(月) 11:16:50.85 ID:PaMN6lFg0
>>112
高校以下ではタックル禁止
ホームベースの左半分は開けておかなきゃいけないルール
136 アビシニアン(大阪府):2013/05/13(月) 11:17:12.89 ID:W5eabuIu0
走塁のラインに捕手が立ってるのだから当たるしかない。
文句言うのもおかしいし、報復と称して顔面にぶつけるのはOKなのかよ
137 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 11:17:47.29 ID:C4wZ/s1I0
138 ヤマネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 11:18:45.82 ID:7SD2s9NX0
>>1
右から回り込んでればセーフだろw
139 アビシニアン(大阪府):2013/05/13(月) 11:20:01.19 ID:W5eabuIu0
捕手がブロックしている時はどんな場面でも立ち止まって
アウトにならなければならいルール
140 マンチカン(茸):2013/05/13(月) 11:20:20.50 ID:hDzMoI8g0
何で、キャッチャーは膝を立てないんだ?
141 コドコド(茸):2013/05/13(月) 11:21:07.60 ID:+GJ9GL140
セーフのタイミングで捕球前からブロックしてるキャッチャーがまずおかしいんだよ
142 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/05/13(月) 11:21:56.67 ID:eniGnb4y0
タックル批判してるヤツってアホ?
だってベース上に捕手がドカっといたらどうすれば良いんだよ
ふっとばすしかねーだろ
143 猫又(大阪府):2013/05/13(月) 11:24:09.14 ID:vZDtGVXA0
熱血行進曲ルールでやれよ
144 イエネコ(チベット自治区):2013/05/13(月) 11:25:58.04 ID:5uJ0qqEvP
つかタックル練習してんじゃないの
145 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 11:30:18.07 ID:C4wZ/s1I0
146 スナドリネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 11:31:49.41 ID:ciMLhOjuO
殺すぞ
147 マーブルキャット(茸):2013/05/13(月) 11:32:37.02 ID:k3trCOrc0
じゃあキャッチャーもガチムチ外国人使えよ
と書きながら思ったんだが、外国人キャッチャーっていなくね?
野球詳しくないから知らんが
148 ハイイロネコ(西日本):2013/05/13(月) 11:34:26.75 ID:BGoWLEFG0
プロはタックルが許可されてるからな
149 イエネコ(秋):2013/05/13(月) 11:34:43.58 ID:mhy58KMNP
キャッチャーがボール落としたらセーフなんだから落とさせようとするプレイはゲームとして当然だろう
150 イエネコ(WiMAX):2013/05/13(月) 11:36:38.41 ID:CqFapW4KP
報復のほうが下品
151 ハイイロネコ(西日本):2013/05/13(月) 11:36:52.49 ID:BGoWLEFG0
まあメジャーほどタックルに慣れてないのが原因だろうね
152 ウンピョウ(東日本):2013/05/13(月) 11:39:32.64 ID:ZenrLT4LO
>>5
犬阪ね、なるほど…男前が同じく骨折したら殺人野球とかって騒ぐんだろ。
153 黒(茸):2013/05/13(月) 11:42:30.16 ID:srPMRMYJ0
藤井が顔面死球くらったときも言うほど騒いでなかったけどな
154 イエネコ(庭):2013/05/13(月) 11:42:44.19 ID:wWAeP05RP
ファーストやセカンドに体当りするやついないのは何故?
155 アフリカゴールデンキャット(長屋):2013/05/13(月) 11:44:33.30 ID:sMVzf+370
タックルとかいってるやつはバカだろ。攻撃側だぞ
156 黒(茸):2013/05/13(月) 11:45:04.69 ID:srPMRMYJ0
>>154
そもそもする場面がないから
157 デボンレックス(兵庫県):2013/05/13(月) 11:49:13.23 ID:PaMN6lFg0
>>154
ブロックする奴がいないから。
一塁はそもそもタッチプレイじゃねーし
158 ハイイロネコ(西日本):2013/05/13(月) 11:51:56.88 ID:BGoWLEFG0
ホームはキャッチャーがベースを覆うからな
ホームベースの左側が開いてない場合はタックルokがルール

この田中も足で左側を開けてないからタックルされてもしょうがない
159 イエネコ(京都府):2013/05/13(月) 11:52:55.28 ID:AjTrxi7+P
報復投げて当たらなかったうえにヒットまで打たれて
さらに試合にも負けるというヘタレっぷり
160 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 11:58:50.04 ID:sBLLhYQw0
ブロックされてるんだからタックルするのは当然じゃん
161 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/05/13(月) 12:02:44.14 ID:m45H9Utl0
http://www.fumuo.com/mkimg/revhk004jyg.jpg

鋲打ちプロテクターにしてみたらどうか
162 ヒョウ(茸):2013/05/13(月) 12:03:03.25 ID:K2ITExc40
菅野にやれよ
163 イエネコ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 12:04:25.78 ID:jNKwqetGP
つーかあの程度のタックルで骨折ってwww
バレが激突してきたら複雑骨折するんじゃねーの?
164 デボンレックス(兵庫県):2013/05/13(月) 12:09:01.30 ID:PaMN6lFg0
>>163
鎖骨はしゃーない
咳した拍子に折れたりするし
165 ヒョウ(東日本):2013/05/13(月) 12:11:54.27 ID:QErTMiaOO
俺、格闘技やってて野球あんまり知らないけど、タックルokだとしても骨折って鎖骨だろ?
鎖骨って細いけど、手足と頭があるから低姿勢の場合は偶然折れる可能性は低いとおもうぞ
地面に伏せてる相手に足から滑り込んで狙うくらいしないと折るのは難しい
166 ウンピョウ(東日本):2013/05/13(月) 12:14:15.98 ID:fh/wnPsqO
ヤクルトはルール知らない馬鹿が監督してるのか?
それならファンも馬鹿なのは仕方ないな
納得した
167 トラ(山陽地方):2013/05/13(月) 12:17:11.34 ID:08sjEbuyO
キャッチャーがホームベースをブロックする行為とランナーが野手に体当たりする行為をやめさせないとな。
それから併殺阻止の為にランナーが野手の送球を妨害する行為も危ない。
168 ヒョウ(東日本):2013/05/13(月) 12:20:16.97 ID:QErTMiaOO
>>164
咳くしゃみは内圧かかるから。
それにしたってよほどひどい咳を連続でしてる場合か、もともと骨、筋肉が弱ってるんじゃなきゃ折れないよ
ベースをブロックしてたなら体幹を内にして踏ん張ってるだろうしな。
169 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 12:20:23.46 ID:sBLLhYQw0
>>167
おいおい高校野球か
170 アメリカンカール(静岡県):2013/05/13(月) 12:20:32.26 ID:JK7XBY2l0
審判が退場させてないんだから問題ないのに何騒いでるんだ
171 トラ(山陽地方):2013/05/13(月) 12:23:36.85 ID:08sjEbuyO
>>169
死んでからじゃ遅い
172 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 12:27:48.62 ID:iw0eqRa0O
タッチしたら速やかに退かんと
走路にいつまでも居たら怪我すんのわかりきってるだろwwwwww
173 イエネコ(WiMAX):2013/05/13(月) 12:29:57.23 ID:yJbV+e8fP
ヤクルトは古田の時から汚ねぇ
174うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (茸):2013/05/13(月) 12:32:10.86 ID:cbWj1khG0
15 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/06/26(日) 00:31:24.58 ID:758ME0JR0
ヤクルトレディのバイクに轢かれたことある
それ以来俺はジョア派になった
175 イエネコ(やわらか銀行):2013/05/13(月) 12:32:22.28 ID:jNKwqetGP
でもゲッツー崩しは問題ないんだよな
あっちはスパイクで弁慶狙って来るのに
176 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/05/13(月) 12:46:54.09 ID:DqYAsDhnP
まえに巨人の星でやってたよ
飛雄馬がグルグル回転してキャッチャーに飛び蹴り食らわしてた
どんどん殺しあえー
177 マーブルキャット(鹿児島県):2013/05/13(月) 12:52:33.96 ID:ACrsekbD0
マートンは直撃避けてるじゃん
これで骨折したのなら運が悪いとしか言い様がない
178 スノーシュー(西日本):2013/05/13(月) 12:54:33.32 ID:p9+psKTM0
ラグボールなんだからしょうがないだろ
179 パンパスネコ(東京都):2013/05/13(月) 12:55:48.33 ID:C9GF7IPS0
キャッチャーはベース隠してブロックしていいんだろ?
本塁突入が微妙なタイミングだったら全部諦めろってことか
180 ジャガー(西日本):2013/05/13(月) 12:56:22.33 ID:XUbSUO5gO
4球連続頭目掛けて思いっきり投げていいぜ
181 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 13:06:28.51 ID:Um56i9BT0
タックルされるのが嫌なら、ベース上からどけよ

自分がランナーが目指すホームベースの上に居座っているからぶち当たられるのに何を言ってるんだ?
甘え過ぎだろ

タックルされるのが嫌ながら、ベース上から逃げ出せよ  「タックルが怖いよ ママ〜」って。
ベース上に居座るならランナーも命がけて点取に来るんだから覚悟ぐらい決めろや

ホームベース上にはいる でも、ぶち当たられるのは嫌なんです!
アホか  甘えんな
182 イエネコ(庭):2013/05/13(月) 13:07:14.10 ID:tOJcey8NP
高校野球はアウトだけどプロや国際大会では問題ないって焼き豚が言ってたんだけど嘘だったの?
183 ハイイロネコ(長屋):2013/05/13(月) 13:08:50.21 ID:bANs5fvF0
ミルミルとタフマンちゃんと飲まないから
184 サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 13:14:15.36 ID:KChhF42J0
>>182
ヤクルトの連中が焼き豚以下って事だよ
185 スナネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 13:16:08.23 ID:GnjBQIkt0
>>171
一点に命をかけるって最高の死に方じゃん
186 ターキッシュバン(庭):2013/05/13(月) 13:32:27.88 ID:IlRzTT++0
ケガが怖いんならブロックなんかすんな。
187 マーゲイ(東京都):2013/05/13(月) 13:33:16.14 ID:Heoc+kFO0
阪神相手なら、3塁代走にボブ・サップを起用しても文句ないってことか
188 ライオン(茸):2013/05/13(月) 13:33:27.50 ID:M3eO0szB0
>>182
それであってる
ヤクルト監督がバカ
189 メインクーン(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 13:33:37.14 ID:YhSM1rblO
マートンて赤毛のヤツか
人は見かけによらないな
190 ハイイロネコ(長屋):2013/05/13(月) 13:35:52.85 ID:bANs5fvF0
>>189
赤毛は気性が新井って偏見をもたれてる
アイリッシュ系とか
191 ボブキャット(香川県):2013/05/13(月) 13:39:23.39 ID:OFnK6GLN0
やられたらやり返せばいいだけだろ
相手チームのキャッチャーが骨折するまでタックルしとけ
192158(庭):2013/05/13(月) 13:48:59.34 ID:WQUqyh6q0
ベースをブロックしてる以上、相手をどかさなきゃセーフにならんだろ。そこにタイミングの早い遅いも関係ないよな
193 茶トラ(東京都):2013/05/13(月) 13:53:23.67 ID:GbpWueOC0
解説がファビっててわろた
194 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/05/13(月) 13:56:25.11 ID:2KbTh05i0
ベースのブロック禁止にすりゃいいのに。
あれだってまともにスライディングするとランナー怪我するから結局アメ公はタックルに行き着いた。
高校野球であれやると認定アウトなんだから、ブロックしたら認定セーフにしろよ。
195 ボルネオヤマネコ(芋):2013/05/13(月) 14:01:55.28 ID:qCfFlUIl0
ウルフ・チーフさんを見習え
196 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/05/13(月) 14:13:00.69 ID:NEYaxzgg0
>>195
おっさんネタすぎる www
197 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 14:13:42.76 ID:24cGdc480
て言うかなんでこのキャッチャーこのタイミングでブロックしてんだよ
198 マヌルネコ(東京都):2013/05/13(月) 14:14:39.30 ID:bLm/JygMP
作られたスポーツのルールのぎこちなさ
199 マンクス(愛知県):2013/05/13(月) 14:15:22.27 ID:PfFG4ftN0
>>193
達川の発言の方が問題だと思うわ
頭当てたらいいって解説者が言う発言とは思えん
それで死んだら達川はどうするんかと
200 茶トラ(東京都):2013/05/13(月) 14:16:53.70 ID:GbpWueOC0
タックル上等なブロックだったな
201 マーゲイ(東京都):2013/05/13(月) 14:28:38.81 ID:Heoc+kFO0
>>199
阪神の理論からすると、プレー中の事故だから意図的だとバレなければ問題ない
だが相手に怪我や障害を残すような可能性のプレーをするのはスポーツじゃない、格闘技だ
202 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 14:32:31.47 ID:sBLLhYQw0
ヤクルトさんサイドは何を思って抗議したんやろか
挙句報復までしてるし
203 マーブルキャット(関東地方):2013/05/13(月) 14:33:04.51 ID:03RTzEgCO
メジャーでも問題になって揉めてるみたいだな
204 ヤマネコ(長野県):2013/05/13(月) 14:35:49.61 ID:X0JgOxUR0
掛布さんを見習って、スクリュースピンタッチをすれば良かったのに。
205 ラグドール(茸):2013/05/13(月) 14:37:48.88 ID:OkTDFlA50
>>201
ならブロックをするなよ初めから
タッチアップでセーフのタイミングだぞ
206 マーゲイ(東京都):2013/05/13(月) 14:48:21.94 ID:Heoc+kFO0
>>205
田中、激突後もグラブからボール落とさず、マートン、アウトになってるんだけど
じゃあ田中が捕球するの待ってからのタックルか、より悪質だな
それとも激突されながら骨折られながらマートンに完全に覆いかぶされながら捕球したって言いたい?
207 スミロドン(長屋):2013/05/13(月) 14:53:07.11 ID:5uYNzlmY0
捕球直後にタックルはラグビーの基本中の基本
マートンは真面目と言われる所以
208 マンクス(関東・甲信越):2013/05/13(月) 15:02:29.00 ID:PjByUzVkO
マートンは危険過ぎる、辞めさせるべき。
報復ピッチャーも故意で危険行為したんだから数ヵ月出場停止にするべき。
スポーツの野球じゃなくてチンピラ野球かよ。
209 オリエンタル(大阪府):2013/05/13(月) 15:05:43.28 ID:lNW9gB3W0
紳士的なスポーツ()を求め過ぎ
毎試合乱闘するぐらいの気持ちでやれと
210 イエネコ(秋):2013/05/13(月) 15:06:12.51 ID:t8DoKS+dP
マートンが悪いって言ってる奴らはじゃあどうしたらよかったんだよ
諦めてタッチされれば良かったわけ?
211 アンデスネコ(愛知県):2013/05/13(月) 15:07:32.28 ID:j8Jighkh0
新井が悪いよ
212 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 15:07:51.90 ID:24cGdc480
ボール取る前からブロックしてんのがおかしいんだっつうのに
213 シャム(茸):2013/05/13(月) 15:14:45.05 ID:FWy2vcnF0
>>206
ボールがミットに収まった時点でアウトって訳じゃないんだぞ
214 シャム(茸):2013/05/13(月) 15:15:13.91 ID:FWy2vcnF0
あれID変わってるわ
215 ラグドール(西日本):2013/05/13(月) 15:15:15.81 ID:d8AXnisb0
捕手のポジション次第だろ
走者の進路空けてりゃ貰わんだろうし、喰らったら抗議できる
進路塞いでるって事はタックル上等って覚悟なんでしょ
216 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 15:15:44.15 ID:4ZD8m1uDP
ホームにドカッと座ってブロックしてあるキャッチャーに向かって
スパイクの裏を見せて突撃スライディングするのはOK?
もちろんレガースの無いところめがけて。
217 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/05/13(月) 15:16:13.18 ID:DqYAsDhnP
じゃあキャッチャーがボール持ってたら、キャッチャーが泣くまで殴るのをやめなかったらセーフなん?
218 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 15:16:16.78 ID:hxqGWyTeP
メジャーでもこういう事故あったら大怪我負ってるのはたいていキャッチャーだよな?
いい加減規制すべきだろ
219 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 15:17:10.18 ID:4ZD8m1uDP
問題提起として2塁盗塁した走者がタックルしてみて欲しい。
220 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/13(月) 15:17:48.82 ID:hxqGWyTeP
いくら防具付けてるって言っても
走ってきて衝突してくる奴と止まったまま受けるやつじゃ後者が不利に決まってんだろ
怪我のリスク高すぎ
アホくせ絵羽
221 マヌルネコ(兵庫県):2013/05/13(月) 15:18:02.93 ID:4ZD8m1uDP
>>217
落球するまで殴り続ければセーフ
222 ジャガランディ(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 15:18:41.59 ID:XPUhY4HIO
大阪桐蔭のタックルは許されず、阪神は許されるのか?
有り得んだろ馬鹿ども。
223 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 15:19:09.22 ID:24cGdc480
>>222
高校野球はルールで決まってんだよ
224 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:19:23.23 ID:C4wZ/s1I0
225 サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 15:20:02.83 ID:KChhF42J0
>>222
バカは生きるのも大変そうだな
226 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/05/13(月) 15:22:46.69 ID:DqYAsDhnP
>>221
マジで・・・まあホントにやらないだろうけど、コレはもう格闘技じゃないですか
227 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/13(月) 15:28:10.39 ID:X6hF3dv90
>>224
動画はないの?
228 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:34:26.91 ID:C4wZ/s1I0
229 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/05/13(月) 15:34:55.43 ID:0sqp8y2TO
今回は度を超えたとは言え、タックルするのは悪いとは思わないけど
その後の報復の方が情けないと思うけどな
230 イエネコ(北海道):2013/05/13(月) 15:36:12.06 ID:Dv62hjfhP
ヤクルトだってノーコンピッチャーが危険な球2度も投げて選手生命短い前田を壊したくせに
当の本人のコメントは「左打者の内角を攻めていくしか無い」だし
コーチは前田が怒ったことを「新人に向かってアレはない」だし
231 ピューマ(大阪府):2013/05/13(月) 15:37:09.58 ID:Uy1odemp0
>>71
陰湿な世界やのう
232 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 15:38:13.34 ID:iw0eqRa0O
カルシウム添加した商品をさんざん出してるのに
広告塔の球団選手の骨折られたヤクルトさんはちょっと気の毒w
233 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/13(月) 15:38:36.96 ID:7V8EmEqu0
なんとなさけない報復。敢えて言わせて貰おう。
じゃああああああああぷ
234 イエネコ(福井県):2013/05/13(月) 15:39:47.00 ID:NnGPwKyHP
そこまで悪質には見えんけど
野球見てる人はこりゃひどいみたいな感じなんけ?
235 マーゲイ(東京都):2013/05/13(月) 15:40:33.65 ID:Heoc+kFO0
>>213
そんなこと言い始めたら後ろにランナーいなかったら常時セーフのタイミングかよ
ああ突き飛ばして骨折させてボール落とさせたらセーフのタイミングってことなのか
じゃあもっと本盗しまくってあちこちの球団の捕手ブッ壊してみろよ、さすが阪神、とんでも理論だわ
まあ突き飛ばすどころが、どの写真見てもマートンは田中にヒザからいきつつウルトラマンのポーズ状態だけどな
236 ぬこ(北海道):2013/05/13(月) 15:41:36.82 ID:RLeTR0X/0
なんであの程度の接触で怒ってんの?
あんなのアメフトやアイスホッケーに比べたら塵みたいなものじゃない
237 ベンガル(埼玉県):2013/05/13(月) 15:42:22.23 ID:IP5rKNjF0
相川も壊されたんだよな
ヤクルトの捕手で一軍レベルなのは中村だけになっちまった
238 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 15:44:25.79 ID:24cGdc480
>>235
ものしらねーなら黙ってろよ
239 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:44:29.09 ID:C4wZ/s1I0
相川はブランコだっけ
ちょっと怪我多すぎるな ヤクルトは

バレンティンのタックルで藤井怪我なし、黒羽根怪我なしなのにな
240 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 15:44:46.31 ID:sBLLhYQw0
>>234
むしろルールを知らん奴が騒いでる印象
241 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/13(月) 15:45:41.27 ID:7V8EmEqu0
>>240
達川ぶちぎれじゃないっすか
242 サイベリアン(芋):2013/05/13(月) 15:46:12.90 ID:KChhF42J0
>>241
実はルール知らないんじゃね
243 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:46:29.22 ID:C4wZ/s1I0
小川も連敗してるもんだから外に敵を作って自分を守りたいんだろう
中国や韓国と同じだな

なんで相川の時は抗議しなかったんだ
244 イエネコ(北海道):2013/05/13(月) 15:51:16.45 ID:Dv62hjfhP
逆に目の前で捕球体勢で待ち構えてるキャッチャーがいた時に
三塁ランナーはどうすればいいの?
お嬢様スライディングってバカにされてたかつての原辰徳みたいな紳士的なプレイ?
245 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/13(月) 15:53:56.08 ID:7V8EmEqu0
>>244
スライディングでふっとばせよ
246 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 15:55:24.36 ID:C4wZ/s1I0
小川の抗議で今後バレンティンはどうするんだろうな
247 三毛(東京都):2013/05/13(月) 15:55:53.27 ID:g6F1fIF70
>>244
イチローみたいにキャッチャー飛び越えてホーム狙う
とかブロックの隙間狙って手を突っ込む
キャッチャー交わしてスライディング
248 ベンガル(埼玉県):2013/05/13(月) 15:57:57.27 ID:IP5rKNjF0
>>244
回りこむのが一番良いんだろうけどマートンにそんな技術無いからタックルしかない
249 イエネコ(福井県):2013/05/13(月) 16:05:59.13 ID:NnGPwKyHP
タックルを受ける技術みたいなのって習ってるのかな?
250 ライオン(北海道):2013/05/13(月) 16:06:11.85 ID:gpzCLypfO
>逆に目の前で捕球体勢で待ち構えてるキャッチャーがいた時に

この状況になる時点で走塁ミスな
251 マーゲイ(東京都):2013/05/13(月) 16:06:12.32 ID:Heoc+kFO0
>>238
理屈で反論できないのならお前こそ黙ってろ
252 イエネコ(北海道):2013/05/13(月) 16:07:52.16 ID:Dv62hjfhP
>>250
すでに捕球して待ち構えてるキャッチャーがいるなら走塁ミスだけど
ベース上で捕球体制のキャッチャーがいるときはどうしたらいいのかなって
253 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/13(月) 16:09:00.75 ID:X6hF3dv90
>>228
有難う!これ首狩りにいってんじゃん!ありなんか
254 スナドリネコ(茸):2013/05/13(月) 16:11:55.58 ID:Q/ga9FV20
http://i.imgur.com/GzWm7GI.jpg

>>252
ベース上に捕球体制のキャッチャーがいるのがおかしい
タックルでいいんだよこんなもん
255 アムールヤマネコ(大阪府):2013/05/13(月) 16:12:57.04 ID:gokAP0QN0
報復の方がはるかに問題
大ブーメランだろヤクルト
256 イエネコ(福井県):2013/05/13(月) 16:14:17.33 ID:NnGPwKyHP
あーそうか
むかしなら乱闘になってたのか
257 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 16:15:37.77 ID:C4wZ/s1I0
>>240がいうように普段野球見てる人はよく見る光景だと思う
ヤクルトのバレンティンはエルボーやらラリアートやら悪質だしな

なんで今さらへぼい当たりのマートンに抗議するのかと

ブランコの相川へのタックルのほうが凄まじかった
258 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 16:17:16.61 ID:C4wZ/s1I0
259 三毛(東京都):2013/05/13(月) 16:19:15.52 ID:g6F1fIF70
動画見たけど回りこんで滑ってれば余裕でセーフやん
260 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/13(月) 16:19:52.88 ID:7V8EmEqu0
>>259
目の前にチビがいたらふっとばしたくなるだろ
261 キジトラ(大阪府):2013/05/13(月) 16:21:11.75 ID:AxmtN4xF0
報復の方が問題になると思います
262 トラ(福岡県):2013/05/13(月) 16:23:13.07 ID:tyhtOM660
阪神はプレイスタイルが朝鮮人気質
263 三毛(東京都):2013/05/13(月) 16:24:42.69 ID:g6F1fIF70
報復ってのはばれないようにねちねちやるもんだよな
264 メインクーン(西日本):2013/05/13(月) 16:28:41.18 ID:p6dwI+6hO
日本人は
報復で頭にぶつけないから舐められるんだ
265 黒トラ(田舎おでん):2013/05/13(月) 16:29:22.99 ID:ouSX6Zk60
ていうか昔からヤクルトは
きたないチームだったからな。
それでいて読売の犬になるから、
余計にたちが悪いな。
266 マンクス(関東地方):2013/05/13(月) 16:29:32.92 ID:GvKPWwv+O
>>252
とにかく審判に『タッチより早く俺の手がベースに付いた!』ってのをアピールするのが一番効果的だから、
審判がいる外回り側に回り込んで、タッチを躱しつつヘッドスライディング(足より手でベースを触る方が好印象)がベストだと思う。
もちろん状況次第だとは思うが。
意外に「ベース上の捕手の股ぐらに手を突込んでベースを触る」は高確率でアウトになる。
捕手が股間を閉ざし体を落としてベースタッチを妨害してきたり、
顔面を膝蹴りで迎撃される可能性もあるし、何より
『審判からベースに触ってるかどうか見えにくい』
『捕手に受け止められた形になり見た目に負けた印象を受ける』
つまり、外に回り込む>ショルダータックル>真面目なスライディングってコト。
267 ジャガランディ(東日本):2013/05/13(月) 16:30:29.35 ID:1QBI6+xBO
キャッチャーのブロックが下手くそ
プレー中の怪我はスポーツやってたら仕方ないのに、
報復とかやった時点でルールもへったくれもない
268 イエネコ(福井県):2013/05/13(月) 16:32:06.01 ID:NnGPwKyHP
さすがに頭には投げるのはあれだと思うが
プロレス的に盛り上がるからやっていいと思う。
269 マンクス(関東・甲信越):2013/05/13(月) 16:35:36.81 ID:PjByUzVkO
報復も問題にならないのはおかしい
外人差別か?
270 デボンレックス(茸):2013/05/13(月) 16:36:42.99 ID:3vLsx8FF0
報復は仕方ないわ
そのあと打たれてんのが恥ずかしいのと報復しといて理事会で対応をーとか言ってんのが最高にバカ
271 マンクス(関東地方):2013/05/13(月) 16:39:13.75 ID:GvKPWwv+O
>>257
比較検証せんと何とも言えんが、
今回のマートンタックルは、
『踏み込む位置が深すぎる(画面から捕手を消すとマートンがベースギリギリからベースを飛び越えて行くようにしか見えない)』
『タイミング的に回り込んでも充分セーフだったのに』
↑この二つが特別に問題視された元々の原因だと思う。
もちろんココで叩いてる奴の全員がそのコトに気付いてるワケではないだろうが。
272 ベンガル(埼玉県):2013/05/13(月) 16:41:42.06 ID:IP5rKNjF0
>>264
メジャーでも頭にぶつけるのはタブー
報復は体にぶつけないといけない
273 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 16:43:47.88 ID:C4wZ/s1I0
頭にぶつけたらピッチャーが即退場だしなw
損しかしないだろ

八木も報復なんかしたくなかったと思うけどな
狙った後も帽子取ってるし
274 スナネコ(dion軍):2013/05/13(月) 16:46:53.68 ID:C4wZ/s1I0
>>271
マートンは普通にボールを落とすつもりでタックルに行ったと思ってたけど?
でもそれは大昔からどこのチームの外人がしてることじゃないの?

なんで今さら問題になるのかと
小川もバレンティンに同じことさせといて今さら我がチームが怪我したら抗議って
275 イエネコ(東京都):2013/05/13(月) 17:00:53.24 ID:sBLLhYQw0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1368425017339.jpg
完全にブロックしてるんですがそれは
276 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 17:02:37.77 ID:24cGdc480
>>275
なんでブロックしてちゃいけないんだみたいなのがいるここでそんなこと言っても仕方ない
277 ベンガルヤマネコ(関西・東海):2013/05/13(月) 17:04:17.11 ID:WAdQloJ50
タックルされたくなければブロックなんてしなければいい
二塁や三塁でタックルする奴はいない
逆にブロックしてベースを塞ぐならタックルされても文句言うな、
それだけの話だろ
278 トラ(庭):2013/05/13(月) 17:04:50.99 ID:df8k7Lt/0
際どいタイミングでキャッチャーが捕球してブロックしたら、咄嗟に反転して大人しく三塁に帰れってことか?

馬鹿なの?
279 オシキャット(福井県):2013/05/13(月) 17:06:15.77 ID:R0bf2LGB0
スピアータックルは超危険
アメフトとレスリングと相撲ぐらいでしか認められていない
280 白(やわらか銀行):2013/05/13(月) 17:07:45.39 ID:4MkvB/6ET
ヤクルトファンだけどマートンは悪くないよ
281 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/05/13(月) 17:19:58.39 ID:6TldzKrm0
あんなタックルで骨折るようなひ弱な奴がキャチャーなんてやってんじゃねーよw
そもそもがっつりベースブロックしといて、
ちょっと当たられたら骨折れちゃいましたって、、、アホすぎだろw
282 ユキヒョウ(福井県):2013/05/13(月) 17:23:12.58 ID:EHs2MMlU0
そもそもクロスプレー自体意味分からん
体張るのが前提のプレイで手加減しろって言われてもどーすりゃいいのさ
283 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 17:41:58.62 ID:67C5g/boO
これスライディング上手い奴ならセーフだろw
何で自分から当たりに行ってんの?w
284 オシキャット(神奈川県):2013/05/13(月) 18:19:00.00 ID:qFHdMBTW0
タックルしたく無くなるようなプロテクター作れよw
ステンレスのトゲ付とか
285 イエネコ(大阪府):2013/05/13(月) 18:22:57.94 ID:XBS/zt5FP
プロとアマで見解が違うからダメなんだよな。
プロももうちょっと厳格にすべきだと思うよ。
避けてベースタッチに行けばとか言う人居るけど、行ってる間にアウトになるぞw
守備側に有利すぎるのも考え物だよ。いい送球すればアウトにできるんだから。
286 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/05/13(月) 18:49:13.37 ID:Kdt324530
>>147
むかしむかし、ロッテにディアスつうのがいてだな・・・

まあこれはキャッチャーが下手なのもあるな。
マジでキャッチャーは柔道の受け身を覚えるべきだと思う。
動画で上がってる城島はそれがうまい。
287 白黒(庭):2013/05/13(月) 19:10:32.13 ID:ERphaceh0
メジャーでは基本タックル禁止だろ
ただ黙認されてるけど
でも激しいタックルがあると、確実に報復される
288 サーバル(茸):2013/05/13(月) 19:19:41.35 ID:xF9yOiit0
やべぇよ もうマトモな捕手いねーんだようちのチーム…
289 ユキヒョウ(岩手県):2013/05/13(月) 19:23:57.53 ID:vRqDgIch0
あるあるってプレイに感じるけどこんな大問題になっちゃうんだな
290 スミロドン(大阪府):2013/05/13(月) 19:32:54.19 ID:T0vMAygX0
これを問題にするのなら
去年バレンティンが藤井にやったラリアットも同じく問題にすべき
http://livedoor.blogimg.jp/puroto3939-orz/imgs/e/a/ea25c0b4-s.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/abcs.s20120070202-ns300.jpg
291 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/05/13(月) 20:02:37.56 ID:ivfXGnLs0
腹減った
292 トンキニーズ(広島県):2013/05/13(月) 20:15:37.02 ID:sX/yz63i0
まあ阪神だし何やってもやられてもいいんじゃねえの?
293 イエネコ(愛知県):2013/05/13(月) 20:15:43.58 ID:I/zWMoLeP
大怪我しなきゃいいんだろうけど選手生命に関わるからな
294 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/05/13(月) 20:17:48.07 ID:RIlfj+yC0
こういうラフファイトがないとつまらんよ
もっと乱闘騒ぎとかしてくれないとさ
民衆はスポーツにジェントルなど求めてはいない、バイオレンスを求めてる
295 ハバナブラウン(大阪府):2013/05/13(月) 20:21:21.64 ID:3r1Ls6m10
田中のブロックが招いた事なので
ヤクルトは反省しないと駄目なんだが、なぜか逆切れしている
達川が馬鹿な事言ったけど広島の奴は頭が逝かれてるんだね
296 ラ・パーマ(京都府):2013/05/13(月) 20:27:02.02 ID:xIMrc1560
>>254
タックルされても文句言えないなこれ
邪魔すぎる
297 イエネコ(dion軍):2013/05/13(月) 20:32:40.90 ID:KWNgJ01sP
タックルしてもOKなルールなら、そういうスポーツってことじゃないか。
キャンプとかでも、タックルの練習してるじゃないか。
抗議の意味が分からないよ。
298 ジャガー(関西・北陸):2013/05/13(月) 20:32:47.95 ID:SbQo0yL4O
マートンがボールを背中に通されてキレてたな
ヒット打ったあとでもコーチに何か言ってた
299 ラグドール(山口県):2013/05/13(月) 20:35:49.63 ID:wizGik5X0
ホームタッチとかいう欠陥ルール無くせ 死人が出るまで続けるんだろうけどさ
300 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/05/13(月) 20:41:17.76 ID:RIlfj+yC0
危険球の後にヒット打たれてるのが最高にかっこわるいw
そこは抑えるところでしょうが・・・
301 スノーシュー(台湾):2013/05/13(月) 20:42:55.75 ID:yUkbb8Vc0!
>>298
打った後 ヤクルトベンチに 

マザーファックって言ってるなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=j2E6rpvYg90
302 メインクーン(関西・東海):2013/05/13(月) 20:44:03.08 ID:/pSMkZLFO
野球って報復とかアリなのか?
やられても仕方ないとか言ってる、この頭の悪そうな解説誰よ?
303 ピューマ(東日本):2013/05/13(月) 20:47:21.73 ID:glV/80MoO
ええやんけ
大乱闘したらええんや
なんや最近おとなしいのおつまらんわ
304 イエネコ(大阪府):2013/05/13(月) 20:47:43.83 ID:XBS/zt5FP
>>302
達川光男(元・広島カープの捕手)
阪神でも1年間コーチ経験あり。
305 シャルトリュー(チベット自治区):2013/05/13(月) 21:02:23.05 ID:Vq3YYq550
だからキャッチャー怪我人続出でまともなのが居ないところにさらにこれだもん
306 サバトラ(長屋):2013/05/13(月) 21:03:14.79 ID:LQQr9ZXG0
だったらよけろよバカ
307 メインクーン(関西・東海):2013/05/13(月) 21:06:22.31 ID:/pSMkZLFO
>>304
達川かよ!
あいつ解説なんかやってんのか。
308 猫又(千葉県):2013/05/13(月) 21:06:40.28 ID:FIPSlKVB0
>>294
つまる、つまらないの問題じゃない
選手はおもちゃじゃないし、プロレスやってる訳ではない
選手生命が終わる怪我だったらどうすんだよ、アホが
309 サバトラ(長屋):2013/05/13(月) 21:09:10.67 ID:LQQr9ZXG0
>>308
スライディングでマートンが怪我したらどうすんだよアホか
310 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/13(月) 21:18:00.38 ID:hjuLkUB00
>>308
現状のルールでは壊れる方が悪いだろ
いやならネプチューンマンみたいな防具を作れ
311158(庭):2013/05/13(月) 23:08:43.10 ID:WQUqyh6q0
>>251
タッチプレーって言葉しらんの?
312 黒トラ(公衆):2013/05/13(月) 23:11:00.37 ID:hhKZwOJm0
何でホームだけタックルやブロック有りなの?
313 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/13(月) 23:49:18.00 ID:24cGdc480
>>312
他でブロックするとただの走塁妨害
なんもつけてないでブロックするバカもいない
314 マンチカン(大分県):2013/05/13(月) 23:59:53.68 ID:9/Y5TWBP0
ブロックしてるからはじきとばすしかないよな
315 マンチカン(兵庫県):2013/05/14(火) 00:04:56.12 ID:XSZfmfm40
カープ <- ヤクルト<- 阪神

だから、次はカープが阪神にお返し?
316 バーミーズ(長野県):2013/05/14(火) 01:11:32.00 ID:mfeFtVGu0
この程度で報復デッドボールとかおかしくね
317 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/05/14(火) 03:05:51.53 ID:eJOW60d50
キャッチャーがベースやライン跨いだら走塁妨害にしたら良いんじゃないか
これでタックルする必要がなくなるでしょ
318 アメリカンカール(山口県):2013/05/14(火) 03:40:14.15 ID:v/Xzw8lL0
>>316
捕手の選手生命を奪うようなプレーだから当然じゃボケ
米国では頻繁にあるよ報復行為
欠陥ルールといわれても仕方ないよな
319 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/05/14(火) 03:53:26.64 ID:AgLkJNqv0
ヤクルトは進路妨害常習なんだから相撲取りスカウトしてキャッチャーやらせとけ
320 ラガマフィン(大阪府):2013/05/14(火) 03:59:26.81 ID:A6fKeVoW0
最近マートンの態度がわるいな
321 ペルシャ(大阪府):2013/05/14(火) 04:02:41.23 ID:g6ULS6VY0
報復とかアホすぎ
そんなガキみたいな野球やってるから怪我するんだよ
怪我するのはブロック下手なキャッチャーの単なる自己責任なのにランナーに責任転嫁して勝手に発狂して報復とかガキそのものだ。
犬ルトはそんなんだからいつまでも犬なんだよ。
322 メインクーン(関東・甲信越):2013/05/14(火) 04:02:57.55 ID:dhkUffAYO
マートンはアメリカに帰ったら日本のあることないことを批判するタイプだな。
結構トラブルメーカーだと思う。
323158(庭):2013/05/14(火) 04:13:41.16 ID:bb3K6IoP0
>>208
おかしいというなら、ベースを踏めないようにブロックする事から文句いえよ。
324 スペインオオヤマネコ(広島県):2013/05/14(火) 04:17:13.25 ID:cOh4wjqk0
硬式球ぶつけようとする危険な行為をほめる達川に失望したわ
陽気なおっさんだと思ってたのに解説の立場でそんな事いっちゃいかんだろ
325 ラグドール(神奈川県):2013/05/14(火) 05:10:07.22 ID:AGIF83yg0
あーこれは完全に殺しに来てるわ。何十年もみてるけどこんな酷いの滅多にないw
326 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/05/14(火) 08:27:00.24 ID:9EZJ+CH30
俺はキャッチャーのブロックは禁止にした方がいいと思う
タッチが間に合わなかったらセーフでいい
327 ライオン(中国・四国):2013/05/14(火) 08:49:05.36 ID:i75dr3VdO
>>321
前っから言ってるけど、逆だ。心配してるのはランナーの体なんだよ。
完全防備で手に硬球握って、左手には革手袋装備したキャッチャーが、
ヘルメットしかしてないランナーをパンチや膝蹴りで仕留めて怪我させるのは容易いこと。
ランナーは本塁を狙って真っ直ぐ突っ込んで来る。落ち着いて狙いすませばよい。当たる。
だからランナーの走塁に立ちふさがる守備は止めろ、という話。

ランナーに対してカウンターかませられる位置での守備を、
捕手以外の内野手には許可してないのに、プロテクター付けた捕手だけがそれをやる。
それは異質だ。危ないプレーだ。だから本塁でのクロスプレーは、
捕手は傍らからのタッチだけを許可して、大概は得点にしてやりゃいいんだよ。
だいたい、真っ向からカウンターなら“クロス”プレーですらない。
328 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2013/05/14(火) 09:21:04.23 ID:MDuMBqUM0
このくらいホームベースを長くすればいいんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/BKJ7lGaCAAAzjsr.jpg
329 トンキニーズ(芋):2013/05/14(火) 09:22:59.80 ID:Bheu5xlC0
防具は対ランナーの為ではなく対投球のものだと思う
330 オリエンタル(徳島県):2013/05/14(火) 10:15:20.17 ID:NI9jHwrJ0
本塁のみフォースプレイに改正したらあかんの?
331 トンキニーズ(芋):2013/05/14(火) 10:35:15.96 ID:Bheu5xlC0
いつも塁が詰まってるわけなからなぁ
行くか行かんかランナーの意思もあるわけやし
フォースプレイだとそこが
332 スノーシュー(富山県):2013/05/14(火) 10:42:46.15 ID:0dIlSXf40
自爆タッコー、アホやがなwww
何に怒ってるんだ?

まーとんだ馬鹿丸出し行為やね
333 サバトラ(大阪府):2013/05/14(火) 11:25:55.80 ID:jqU1WD4P0
あほキタ━━━━━━((富山県)━━━━━━ !!
素敵やん
335 ロシアンブルー(東京都):2013/05/14(火) 13:41:09.33 ID:1GBWBrNQ0
何年か前にパリーグでベース開けてたってる所に外人が体当たりしていったことがあったような。
まあブロックして身構えてたら体当たりされてもしょうがないべ。
ただ、今回のケースはスライディングしてたらセーフだと思うけどw
336 ラガマフィン(関西・東海):2013/05/14(火) 13:46:06.28 ID:fnpBgsDHO
>>318
報復しておいて、問題提起とか言ってるのがとても頭悪そう。
337 サバトラ(dion軍):2013/05/14(火) 13:51:36.73 ID:V+zqthgb0
タッチするにはミットがベースの上にあれば十分で
体がベースの上にある必要はないって田中に言っとけ。
338 マンチカン(SB-iPhone):2013/05/14(火) 14:00:23.81 ID:UtDAFjI5i
タッチプレー辞めれば
くだらねーな日本の野球は
339 マンチカン(関西・北陸):2013/05/14(火) 14:38:54.63 ID:QhtZcTy2O
ヤクルトとかいうくっそ恥ずかしい球団
340 マンクス(内モンゴル自治区):2013/05/14(火) 14:41:35.84 ID:y1T2Zr0kO
田中まーくんvs田中まーくん
341 スミロドン(東京都):2013/05/14(火) 14:52:15.20 ID:EC2iB3LP0
左足でホームベースを完全にふさいでるじゃん
守備妨害しておいてよくいうわ
342 スミロドン(東京都):2013/05/14(火) 14:52:59.04 ID:EC2iB3LP0
藻類妨害だった
343 スミロドン(東京都):2013/05/14(火) 14:56:24.23 ID:EC2iB3LP0
しかもチキン報復までして
おまけにヒット撃たれて
挙句に理事会に提起?
ジョアでも飲んで寝てろボケが
344 シャルトリュー(庭):2013/05/14(火) 14:57:05.81 ID:1AMJZIdw0
>>341
>>342

www
345 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/05/14(火) 15:30:55.04 ID:MdNqCgwKP
全く同じ状況で以前には普通にスライディングして怪我させられてる
だからついあのような体勢になった
346 マンクス(関西・東海):2013/05/14(火) 17:32:54.74 ID:WrDwt7zRO
遺恨試合にしてはいけない
347 ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/14(火) 17:44:36.11 ID:wvwf1cGE0
>>328
これええかもな
ソフトボールのファーストベースみたいな感じで
http://i.imgur.com/JaH8Dhv.jpg
348 猫又(茨城県):2013/05/14(火) 17:47:52.93 ID:OwutYACB0
あきらかに頭のほう狙うタックルはだめだろ
あくまでベースをとりにいくんだから
349 ボブキャット(青森県):2013/05/14(火) 17:52:31.64 ID:I1UWehnl0
マートンって結構畜生キャラだよな
カミサマカミサマ言ってるけど
だからすき
350 オリエンタル(富山県):2013/05/14(火) 17:56:54.91 ID:omwp4zio0
アウトセーフの判定をタイミングでしてしまえばいい
タックルでボール離してもタイミングアウトならアウト
無駄なセックルしなくなる
351 ピクシーボブ(千葉県):2013/05/14(火) 18:11:02.55 ID:CGgi3Lz50
タックルを肯定してるやつは、野球をプロレスとでも思ってんのかアホ
352 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/14(火) 18:30:57.21 ID:cQXS2QuW0
達川は阪神のコーチやってたし、
現在の首脳陣やコーチから、
マートンが日本の野球を舐めてるとか、
色々と聞いてるんだろうな。
353 アムールヤマネコ(関西・東海):2013/05/14(火) 19:56:29.95 ID:sS/QyKjO0
>>351
ブロックなんてしてランナーの進路塞がなければいいんじゃね?
実際二塁や三塁でタックルなんてする奴はいないんだし
354 アメリカンカール(芋):2013/05/14(火) 20:28:32.01 ID:PqLKZqMW0
>>347
ファーストは通り抜けだからタッチがない
355 マーゲイ(兵庫県):2013/05/15(水) 01:04:59.15 ID:l0GGM1q60
達川も言っていいことと悪いことがあるだろ?
報復でボールを投げてもいいと少年野球の選手に言ってるのも一緒だ。
356 ヨーロッパヤマネコ(三重県):2013/05/15(水) 09:28:53.97 ID:6Oc6amMf0
>>301
fuck you
357 ヨーロッパヤマネコ(三重県):2013/05/15(水) 09:31:07.51 ID:6Oc6amMf0
>>328
ストライクゾーンが変わりすぎる。 wwww
358 シンガプーラ(兵庫県):2013/05/15(水) 09:58:41.69 ID:jQa7BUft0
田中も肩の部分プロテクターを着けてなかったんだろ?
自業自得じゃないの?
359 デボンレックス(庭):2013/05/15(水) 11:08:55.78 ID:OXCOAL8H0
ベースをとりに行く体でタックルしろよ
マートン、ベースなんて完全無視じゃん
360 ノルウェージャンフォレストキャット (茸)
体以外にタックルなんてしたら捕手の足と走者両方逝くわ