Googleの盗撮メガネが批判される メガネかけたままトイレで盗撮、更衣室で盗撮、企業で内部盗撮etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リビアヤマネコ(チベット自治区)

グーグルのめがね型端末に非難集中 発売前から着用禁止の事例が続々
(前略) グーグル・グラスを巡っては、米ワシントン州シアトルにある飲食店の店主が、
顧客へのプライバシー侵害につながるとして店内での使用を禁止するとフェイスブックに
投稿したことも話題になった。
 店主によると、フェイスブックへの投稿は半分ジョークだったが、半分は大まじめだったという。
「店は隠れ家的で、怪しげな雰囲気が売りのプライベートな空間。
そんな場所でグーグル・グラスを使用されたら迷惑千万」というのがその主張だ。
 また米ニューヨーク・タイムズによると、ラスベガスのカジノでは
グーグル・グラスを装着してギャンブルをしたり、ショーに参加したりすることを禁止している。
多くのカジノでは、コンピューターや記録装置の使用を禁止しており、グーグル・グラスは
この規則に違反するというのだ。
■今度はウインクだけで撮影可能に
 こうして見ると、グーグル・グラスを巡って使用を禁止する動きが続々と出ており、
混乱はさらに拡大していきそうな様相を呈している。
 グーグルは当初、グーグル・グラスの操作方法について、音声命令のみの操作を
強調して説明していたが、
今年3月に公開した動画では、指先でめがねの側面をタップし、次々と画面を切り替えて
操作する方法を紹介している。
これに加え、先ごろはあるアプリ開発者がウインクするだけで写真撮影できるプログラムを
開発したと伝えられた。
 こうしてグーグル・グラスはいとも簡単に人に知られることなく撮影でき、それを
インターネットを通じて世界に流せてしまう。
これは由々しき問題だという非難の声が広がっているというわけだ。
 例えば、利用者は顔にカメラを装着していることを念頭に置き、
更衣室や公衆トイレ、会議室、映画館といった
カメラの持ち込みが禁止されている場所では外すべきだとしている。(後略)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130509-00037743-biz_jbp_j-nb
http://img.news-us.jp/technology/130222/google-glasses.jpeg
依頼 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368079125/98
サーバル(WiMAX):2013/05/11(土) 00:19:39.17 ID:kul9Jyxo0
2 コドコド(やわらか銀行):2013/05/11(土) 06:37:28.51 ID:yg9v2QfQ0
メジャーになってしまうと視姦が捗らなくなるな。
3 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/05/11(土) 06:40:49.18 ID:JdBvoyveP
リアルタイムでコラージュを作ってくれるアプリとか開発されそう(´・ω・`)
4 シャルトリュー(京都府):2013/05/11(土) 08:09:45.65 ID:CsuvRlD/0
ちょっと星井
5 ラ・パーマ(東京都):2013/05/11(土) 08:13:37.54 ID:oGdjDdQL0
ばれないようにするカバーが売り出されるだろうな
6 ライオン(大阪府):2013/05/11(土) 08:14:49.18 ID:094T7r9/0
グヒヒ
7 サビイロネコ(神奈川県):2013/05/11(土) 08:18:22.18 ID:M0c3HB3F0
普通にうんこしてたら盗撮にならんだろ。
スーパー銭湯とかはなるけど
8 サビイロネコ(広島県):2013/05/11(土) 08:18:42.33 ID:AR49CuJz0
これ右目専用なのかね
ウィンクで云々あるが右目でウィンク出来ないんだよね俺(´・ω・`)
9 ターキッシュバン(北海道):2013/05/11(土) 08:24:40.86 ID:gEy/PD650
今出回ってる盗撮用カメラよりはマシかもしらんけどな
10 サーバル(WiMAX):2013/05/11(土) 08:52:34.97 ID:kul9Jyxo0
気軽におしっこもできないこんな世の中じゃ・・・
11 リビアヤマネコ(岐阜県):2013/05/11(土) 09:00:49.37 ID:s3yitANaP
メガネにカメラがついてると一般に広まってしまうと非常に困るんだが。
12 アメリカンワイヤーヘア(アメリカ合衆国):2013/05/11(土) 09:18:58.84 ID:Iigy+AUZ0!
>>8
レンズをスライドできるよ
13 ペルシャ(秋田県):2013/05/11(土) 09:26:53.07 ID:ja0w+SFl0
日本で誰が最初にドヤ顔でこれを使うと思う?
14 ラ・パーマ(福岡県):2013/05/11(土) 09:46:38.79 ID:YjZOroRS0
将来義眼にストレージと録画機能がついた時の為に
法整備は早めにしといたほうがいいかもね
15 スナドリネコ(内モンゴル自治区):2013/05/11(土) 09:50:34.64 ID:hFzqRA4hO
本屋大変だな(他人事
16 エジプシャン・マウ(大阪府)
コイツ朝鮮人↓