【4月携帯】 犯罪者に人気の「ドコモ」、一般の客には不人気・・・12万契約がMNPで他社へ移動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パンパスネコ(芋)

■4月の携帯契約件数、純増数ソフトバンク首位 16カ月連続
 携帯電話3社が9日に発表した4月の携帯電話契約件数によると、新規契約から解約を差し引いた純増数はソフトバンク(9984)傘下の
ソフトバンクモバイルが26万4400件と16カ月連続で首位になった。KDDI(9433)は20万9500件の純増で2位だった。
 一方で米アップルのスマホやタブレットを扱わないNTTドコモ(9437)は1300件の純増にとどまった。
ソフトバンクとKDDIへの流出に加え「法人の大口解約があったほか、携帯ゲーム機向けに提供した通信回線の未更新に伴う解約が
2万8300件あった」(広報部)。 番号持ち運び制度(MNP)ではKDDIが7万4400件、ソフトバンクは4万9700件のそれぞれ転入超過。
一方でNTTドコモは12万5400件の転出超過になった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090K7_Z00C13A5000000/

【契約純増数】
1位 SoftBank  264,400
2位 KDDI     209,500
3位 WCP     109,400
4位 UQWiMAX   49,700
5位 Willcom     38,500
6位 docomo     1,300

【MNP増減数】
1位 KDDI      +74,400
2位 SoftBank   +49,700
3位 docomo   −125,400 ←大幅なマイナス

【IP接続サービス】
1位 S!ベーシック    197,500
2位 EZ/ISNET    143,300
3位 iモード/spモード −95,100 ←大幅なマイナス

■関連スレ
【携帯】 ヤミ金融などの犯罪に使われた98%が 「NTTドコモ」 → 警視庁「厳格な審査しろ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368018081/
2 カラカル(芋):2013/05/09(木) 14:17:13.63 ID:h5lQ8Elj0
営業妨害みたいなスレタイ
3 パンパスネコ(庭):2013/05/09(木) 14:22:53.56 ID:+b2wfi8OP
これびぃーたか?
4 デボンレックス(チベット自治区):2013/05/09(木) 14:23:55.14 ID:ic8suGTy0
リアルに周りにdocomo使いが居ない
5 ヤマネコ(空):2013/05/09(木) 14:35:11.08 ID:RV084J8kP
>>1

【社会】犯罪に悪用されたレンタル携帯電話、98%がNTTドコモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367820718/

【通信】レンタル携帯悪用、9割がドコモ…ヤミ金融など[13/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367986115/
6 ロシアンブルー(東京都):2013/05/09(木) 14:48:33.24 ID:vqRRjdMk0
今日の昼あたりやたら回線状態が悪かった@渋谷


docomo いい加減にしろ
7 ヤマネコ(芋):2013/05/09(木) 14:50:36.47 ID:d09k6xoHP
コネ入社ばかり増やしてたら
無能な社員だらけになって終わりだろ
8 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 14:52:54.69 ID:GKIkp1Vg0
DOKOMO信者は団害世代が多い

これ豆な
9 ヤマネコ(WiMAX):2013/05/09(木) 14:56:47.37 ID:4XryqYISP
IP接続サービスでの比較は意味ないぞ。
禿はスマフォのS!ベーシックパックはずせないどころか
機変後に押し付けられるSIMにみまもりケータイに写真盾等
全部S!ベーシックパック付いてる。
10 マレーヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 14:59:38.62 ID:ywqYcEgyO
ドコモなんて元国営で規模がでかいだけでただの無能だろ
11 ぬこ(愛知県):2013/05/09(木) 15:14:22.13 ID:oxd8Q0Kv0
法人契約だけが頼みの綱だろ
そのあたりが逃げたらマジでヤバいんだろうな
12 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/05/09(木) 15:28:11.17 ID:M0pActsV0
>>10
ドコモは電電公社時代にはなかっただろ
13 ユキヒョウ(東京都):2013/05/09(木) 16:00:05.72 ID:46OKczU70
>>12
docomoって名称はなかったけど、公社時代でもポケベルや自動車電話は
あったから移動体通信の部署はあったでしょう。
14 サバトラ(奈良県):2013/05/09(木) 16:43:31.42 ID:LtegzGBW0
docomo使いが段々減っていってる気がする
15 オリエンタル(チベット自治区):2013/05/09(木) 18:05:23.15 ID:hebaw/qB0
>>2
事実だからしょうがない
16 オリエンタル(チベット自治区):2013/05/09(木) 18:09:41.91 ID:hebaw/qB0
a
17 セルカークレックス(静岡県):2013/05/09(木) 18:12:07.79 ID:tiWFwm+R0
ガラケーとスマホ使っているけどどっちもdocomoだ。家族もdocomoでファミリー割引にしてある。
18 三毛(徳島県):2013/05/09(木) 19:39:31.83 ID:+2dWJht90
こんなスレタイでたてるのは禿くらいか
19 ヤマネコ(空):2013/05/09(木) 20:10:57.34 ID:RV084J8kP
溺れる者は
犯罪をも掴む

ドコモです。
20 ラ・パーマ(千葉県):2013/05/09(木) 20:13:35.26 ID:m2Lk7M0w0
2年間腰掛けのつもりでauにMNPして1年経ったが
多分このままauだな
21 コドコド(関東・東海):2013/05/09(木) 20:41:11.29 ID:ft7w1wHS0
スレタイwwww茸はガラクチョンでも一生売っとけ
22 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 22:28:46.66 ID:OUZIkJaKP
オレオレ詐欺はドコモだけ
23 ヨーロッパヤマネコ(空):2013/05/10(金) 00:31:48.23 ID:0XR9Cu04P
スレタイの事実に
さすがのネトウヨも沈黙
24 ボブキャット(dion軍):2013/05/10(金) 02:12:48.13 ID:Ie5gCvUZ0
ギャラクシーの画面ってなんで青いの?
25 マンクス(神奈川県):2013/05/10(金) 02:16:09.71 ID:gZdLM2nM0
人に言われて如何こうするなんてとんでもない
26 白黒(和歌山県):2013/05/10(金) 02:25:15.57 ID:0y44LtCe0
MNP乞食はドコモからわくのか
27 ヨーロッパヤマネコ(空):2013/05/10(金) 12:05:35.98 ID:0XR9Cu04P
>>1
犯罪者に選ばれるドコモ、東大生に選ばれるソフトバンク

■東京の主要大学のスマホ利用実態調査 (2013年4月調査)
        「iPhone/Android」         「iPhone」
       SoftBank : au : ドコモ     SoftBank : au
全体平均  47.7% : 27.5% : 24.9%      71.9% : 28.1%
東京大学  52.5% : 24.0% : 23.5%      76.2% : 23.8%
早稲田大  23.0% : 45.0% : 32.0%      39.4% : 60.6%
慶應義塾  54.5% : 23.5% : 22.0%      71.7% : 28.3%
上智大学  47.5% : 30.5% : 22.0%      68.9% : 31.1%
青山学院  48.5% : 23.0% : 28.5%      85.1% : 14.9%
立教大学  52.0% : 24.5% : 23.5%      79.5% : 20.5%
明治大学  40.0% : 33.5% : 26.5%      64.0% : 36.0%
法政大学  46.0% : 29.0% : 25.0%      69.2% : 30.8%
学習院大  41.5% : 38.5% : 20.0%      58.7% : 41.3%
中央大学  48.5% : 30.0% : 21.5%      71.3% : 28.7%
日本大学  59.0% : 20.0% : 21.0%      83.1% : 16.9%
東洋大学  54.5% : 23.5% : 22.0%      75.2% : 24.8%
駒澤大学  59.0% : 14.0% : 27.0%      89.4% : 10.6%
専修大学  44.5% : 27.0% : 28.5%      69.0% : 31.0%
成蹊大学  42.0% : 34.5% : 23.5%      60.4% : 39.6%
明治学院  42.5% : 39.0% : 18.5%      56.6% : 43.4%
帝京大学  42.0% : 28.0% : 30.0%      67.8% : 32.2%
国士舘大  51.0% : 23.0% : 26.0%      78.9% : 21.1%
東京理科  46.0% : 24.5% : 29.5%      78.0% : 22.0%
多摩美術  58.5% : 14.5% : 27.0%      92.1% : 7.9%

http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/img/pie_graph.gif
http://www.campusnavi.com/special/smartphone20/
28 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 12:07:12.43 ID:pXbtpu0j0
>>9
なるほど。

ただ、ドコモの大幅はマイナスはいただけない
29 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 12:16:44.65 ID:CkiV9OCtO
使い続けることによるメリットがない
スマホが主流になって来てるのに、iPhoneを扱ってない
朝鮮の犬

理由がないよね
30 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 12:29:43.35 ID:AXGIf+3EO
31 ボンベイ(芋):2013/05/10(金) 17:35:00.71 ID:pV3WTno40
KDDI株式会社に対するデータ通信サービスの通信速度等に関する広告表示に係る措置(指導)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000108.html
32 ラグドール(関東・甲信越):2013/05/10(金) 21:32:25.10 ID:Ed9l2yEXO
ほとんどauに流れてる現実
33 ペルシャ(芋):2013/05/11(土) 06:20:47.64 ID:MY93hAXU0
3千だな
34 斑(山梨県):2013/05/11(土) 06:36:12.56 ID:19IF0aXK0
恥ずかしいな
35 コドコド(新潟県):2013/05/11(土) 06:53:49.03 ID:BVUFH5yEP
過去は繋がるけど不人気だった
今はauの800LTEが全国的に良好な電波
だけどdocomoXiは最速導入LTEなのにエリアも電波の貧弱さも圧倒的
どうしてこうなった
2015年から強い電波普及させる言っても遅すぎる

次回iPhoneもスルー濃厚で破滅へ
36 オセロット(芋):2013/05/11(土) 10:24:58.96 ID:UsI8v0oi0
わきか
37 マヌルネコ(三重県):2013/05/11(土) 10:26:39.13 ID:Gx0X02dz0
このスレタイなら訴えられてもおかしくないな
38 シャルトリュー(東京都):2013/05/11(土) 12:55:26.09 ID:5UdGVaw60
ドコモのMVNO回線は安くて助かるが、機種全部ゴミ
キャリアショップで契約してる奴は低脳だろうな
39 マヌルネコ(関西・東海):2013/05/11(土) 12:58:03.42 ID:dbKqpZex0
ドコモって、NTTのブランドで持っているのでは?w
40 マーゲイ(東京都):2013/05/11(土) 13:04:01.85 ID:dq2cGPJy0
>>38
ゴミがでかい口たたくなよw
底辺ネトウヨはホントにうざい。
41 シャルトリュー(東京都):2013/05/11(土) 13:09:04.14 ID:5UdGVaw60
引きこもりのギャラクチョン、チョニー使いの東京がドコモ擁護とかマジでキモい
42 ぬこ(やわらか銀行):2013/05/11(土) 13:11:40.20 ID:pgo9Iuq+0
またドコモ惨敗か
43 リビアヤマネコ(空):2013/05/11(土) 13:16:37.58 ID:A5hi72HeP
>>37
残念ながら事実だから

■警視庁 ドコモに携帯レンタルで厳格審査を

NTTドコモの携帯電話がレンタル業者を通じて貸し出され、ヤミ金融などの犯罪に悪用されるケースが目立つことから、
警視庁は、NTTドコモに対して悪質なレンタル業者と契約を結ばないよう、さらに厳格な審査を求める異例の要請をしました。

警察庁によりますと、ことし1月から3月までに、ヤミ金融などの犯罪に使われていたことが分かった
レンタルの携帯電話およそ600台を調査したところ、98%をNTTドコモの携帯電話が占めていたということです。
レンタル業者が携帯電話を貸し出す際は、客の本人確認が義務づけられていますが、警視庁によりますと、
この3年間に本人確認を怠ったなどとして5つの業者が摘発され、業者が扱っていた携帯電話のおよそ90%が
NTTドコモのものだったということです。
レンタルの携帯電話は、振り込め詐欺やヤミ金融などの犯罪に悪用されるケースが多いと指摘されていることから、
警視庁は先月、NTTドコモに対して、悪質なレンタル業者と契約を結ばないよう、
さらに厳格な審査を求める異例の要請をしました。
NTTドコモは「携帯電話を悪用した犯罪は重大な問題だと考えており、契約時の審査などについて継続して検討を重ねていきたい」
と話しています。

NHK:5月8日 14時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130508/k10014428321000.html
44 リビアヤマネコ(空):2013/05/11(土) 13:30:23.52 ID:A5hi72HeP
■98%がドコモ回線=犯罪悪用レンタル携帯―契約数に制限なし要因
時事通信社 2013年05月06日 02時05分


  犯罪に悪用されたレンタル携帯電話について、警察庁が回線の提供元を調べたところ、約98%がNTTドコモ
だったことが、同庁などへの取材で分かった。他の大手通信会社が契約先の事業規模に応じて回線数を制限しているのに対し、
ドコモは上限を設けていないことも判明。捜査関係者はこれが「一つの大きな要因」とみている。

 同社は「携帯電話を悪用した犯罪が起きていることは重大な問題。不正利用の状況を調査して、対策を継続的に検討したい」としている。

 レンタル携帯電話は、振り込め詐欺やヤミ金融などへの悪用が目立っている。警察庁は1月以降、認知したヤミ金と
利殖勧誘の事件で使われた全てのレンタル携帯について、どこの通信会社の回線かを調べた。

 調べた回線は3月まで毎月約200台に上り、約98%が大手の1社に集中。捜査関係者によると、この1社はドコモだった。
同社の携帯電話全体の市場占有率45%(2012年末、総務省などまとめ)を大幅に上回っている。

 大手通信会社3社に不正利用への対策を取材したところ、契約先が法人の場合、ソフトバンクとKDDI(au)は事業規模に応じて
回線数に上限を設けていたが、ドコモは制限していなかった。また、ソフトバンクは契約時に利用目的を確認し、相手がレンタル業者の場合、
貸し出す客の本人確認徹底を求める覚書を締結。違反が疑われる際などの同社による立ち入りや改善指示も盛り込んでいる。

 同社は「レンタル業者にも客の本人確認が法律で義務付けられているが、念押しの意味でやっている」と説明。一方、ドコモは
「レンタル業者かどうか確認していない。用途を把握できる立場にもない」、KDDIは「通信の自由に触れるので、使用目的は
聞いていない」としている。

 警察庁は4月以降も調査を続けており、夏ごろに対策をまとめる。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130506/Jiji_20130506X559.html
45 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/11(土) 13:34:08.86 ID:lTtE0lh00
docomo「犯罪者に人気ならそれでいい」
46 リビアヤマネコ(空):2013/05/11(土) 13:34:42.63 ID:A5hi72HeP
■「ドコモは何台でも融通」=不人気機種は0円で―レンタル携帯業者

雑居ビルやマンションの一室にひっそりと「店舗」を設けているレンタル携帯業者。扱う回線はNTTドコモが多く、ドコモだけという店もある。
「何台でも融通してくれる」「他の電話会社は厳しい」。契約できる回線数に制限がなく、使い勝手が良いという。
 東京・上野のオートロック式マンションの一室にあるレンタル店。外に看板や旗はなく、事前にインターネットで調べないと存在は分からない。
部屋番号を押すと、インターホン越しに「はい」と男性の声。店名は口にしなかった。

 鍵を開けて出迎えた男性にどんな機種があるかを聞くと、ソフトバンクはなく、KDDIの「au」もごく一部だという。
ドコモは全機種があり、「何百台でも融通してくれるから他は必要ない」と続けた。
 大阪の繁華街にある店もauとソフトバンクは扱っておらず、
「ドコモはお金さえ払えば回線を増やしてくれるけど、他は厳しい」と話した。
 「4月だけでキャンペーンが2回あり、計250台以上契約した」。東京の別の店によると、ドコモの法人担当から時々、
キャンペーンの連絡が入り、売れない機種は0円で入手できる。
 店は、識別情報が記録され通話に必要なSIMカードを抜き取り、端末を1台3000円ほどで転売。
差額として計数十万円を得た。SIMカードだけのレンタル需要は多く、電話会社も契約が増えるため、双方にうまみがあるという。 

時事通信 5月6日(月)2時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000003-jij-soci
47 チーター(新潟県):2013/05/11(土) 13:37:13.05 ID:z+TQ9gXl0
田舎だとドコモ以外は電波悪かったからなぁ
最近だいぶマシになったらしいから変えてもいいかとは思うが
48 キジ白(東京都):2013/05/11(土) 14:51:11.72 ID:RcyCQxSJ0
>>47
こういう秘境・温泉だと
ドコモの独壇場だからな。

http://i.imgur.com/TzNBHY0.jpg

防水防塵のXperia Zから

http://i.imgur.com/2i3cEY9.png
49 シャルトリュー(東京都):2013/05/11(土) 18:47:31.86 ID:5UdGVaw60
>>48
都内なので、禿とあうで余裕
今時ドコモとかバカじゃねのw
50 ラ・パーマ(東京都):2013/05/11(土) 19:19:30.97 ID:0sy5/won0
>>49
生活レベルが低いから余裕なんだよw
金持ちほど
別荘、ゴルフ、渓谷散策釣りなど
週末の疲れとるために、秘境温泉など行くから。
貧乏でレベル低い底辺ならSoftBankがお似合い。
51 ギコ(東京都):2013/05/11(土) 19:34:56.97 ID:YkIbwe8f0
俺は、釣り好きだから
渓流いったり、冬はテントとストーブも持ってワカサギ釣りもいく。

あと
彼女が温泉好きだからよくいく。

底辺は都内だけかい。
東京にずっといても仕事の疲れ取れないし
ストレスたまるわ。
52 シャルトリュー(東京都):2013/05/11(土) 21:23:50.84 ID:5UdGVaw60
>>50-51
お前の書き込みずっと東京都じゃねえかよwww
いつ秘境へ行ってるの?ねえねえ引きこもりくん
53 ジャングルキャット(東京都):2013/05/11(土) 22:30:22.85 ID:F3PKRZIj0
>>52
俺のIDがなぜコロコロ変わるのか、
考えたりしないのかねー?
だからヴァカなんだよ。
ドヤ顔でSoftBank推したり。

モバイル回線で固定回線からじゃないぞ?

ドコモはau、SoftBankと違って外部ISPも選べるし
また自鯖とか考えないの?
54 シャルトリュー(東京都):2013/05/11(土) 22:36:53.43 ID:5UdGVaw60
わざわざ外部ISPって工作員色々と大変だねww
IDコロコロ変わるのは日本通信のイオンとかクソとこしか思いつかないw
自鯖なら尚更IPコロコロ変わらねえよカス

ちなみ俺は野良LANから(^o^)/
55 マーブルキャット(千葉県):2013/05/11(土) 22:44:30.57 ID:6N9LY7+f0
そろそろスマホ買い換えようかと思って聞きに行ってみたが、
新機種はXi向けばっかだし、
そのXi契約に変えたら信じられないくらい通話料金高くなるしで、
ドコモを継続したくても自動的に他に変えるしかない状況。
バカなのこの会社?
56 コドコド(東京都):2013/05/11(土) 23:33:51.24 ID:vDbIMqlSP
> 6位 docomo     1,300
もう少しで純減じゃないですかー
57 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/05/12(日) 00:00:31.87 ID:cWa2rnlnO
>>46
>ドコモの法人担当から時々、キャンペーンの連絡が入り、
売れない機種は0円で入手できる。


どう見ても、ノルマ達成の為の確信犯です。
本当にありがとうございました。
58 ハイイロネコ(空):2013/05/12(日) 00:20:32.44 ID:DA/GGqtzP
>>56

レンタル業者の分を抜いたら・・・
59 ハイイロネコ(空):2013/05/12(日) 00:22:07.97 ID:DA/GGqtzP
て言うか。

レンタル業者相手に、売り込みやるんだったら、いっくらでも調整出来るよな。
60 ピクシーボブ(芋):2013/05/12(日) 00:27:03.99 ID:Pw/5+Ne70
>>56
関東甲信越以外純減してるよ
TCAモジュ 4月/TCA 4月=モジュ比率
d 20,100/1,300=1,546.15%
TCA関東 4月/TCA 4月=関東比率
d 35,700/1,300=2746.15%
61 サーバル(千葉県):2013/05/12(日) 00:31:47.13 ID:5IAqSb260
>>27
これマジ!?
62 バリニーズ(やわらか銀行):2013/05/12(日) 00:45:10.87 ID:ThsmMwKq0
>>55
マジでこれ
囲い込み始めてくださいよ
63 サイベリアン(チベット自治区):2013/05/12(日) 01:56:55.00 ID:RzKZHEs90
a
64 マーブルキャット(東京都):2013/05/12(日) 01:57:50.29 ID:DfZlqoQ70
65 ハイイロネコ(空):2013/05/12(日) 02:00:29.04 ID:k/xV8Ar3P
>>64
そして、日本人から巻き上げた金で
竹島の不法占拠を支援する売国奴・・・

■NTTドコモが655億円を出資した「韓国KT」が、「竹島」にLTE基地局を設置

 複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国名・独島)で4月17日以降から高速無線通信「LTE」サービスが利用できるようになると報じた。
韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地局の設置を完了させており、今後はサービス競争が予想されるという。
 韓国の通信会社SKテレコム、KT、LGユープラスの3社は2012年11月に、竹島にLTE網を構築するため、
独島管理事務所にLTE基地局設置許可申請書を提出。同年12月に承認された。
 竹島は韓国では天然記念物第336号に指定されている。3社は文化財保護法に従い、新たな通信システムは作らず、
KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信システムを共有する。
自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島にすでに建設されているヘリポート内に設置した。
 SKテレコムの関係者は今回の事業について、「独島は韓国の領土としての象徴性が高い。通信の主権を確保するため、
韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入した」と説明した。
 韓国メディアは、LTE基地局の設置により、竹島に常駐する人員や年間21万人にのぼる観光客に、
早くて安定的なLTEサービスが提供されると伝えた。(編集担当:新川悠)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_052.shtml


■ドコモ、韓国キャリアのKTF(現KT)に655億円出資へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html
■報道発表資料
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
66 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/05/12(日) 02:02:05.49 ID:sXnHb4vj0
3位 WCP     109,400
4位 UQWiMAX   49,700
5位 Willcom     38,500
6位 docomo     1,300


wwwwwwwwwwww
67 スコティッシュフォールド(オーストリア)
俺が2回線も貢献してやったのに