佐々江駐米大使「政府は歴史に常に謙虚に正面から向き合うことが重要。痛切な反省と心からのお詫び…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チーター(神奈川県)

アメリカの新聞「ワシントン・ポスト」が安倍総理大臣の歴史認識を巡る発言を批判する社説を掲載したことに対し、
佐々江駐米大使が、日本は歴史に常に正面から向き合ってきたという内容の反論を投稿しました。

ワシントン・ポストは、先月27日付けの紙面に、「歴史を直視できない安倍総理大臣」というタイトルの社説を掲載し、
安倍総理の歴史認識を巡る最近の発言について、「歴史を直視しなければ近隣諸国が納得できる決着は難しくなる」などと批判しました。

これに対し、佐々江駐米大使が1日付けのワシントン・ポストに投稿し、この中で、
「日本政府は痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明するとともに、第2次世界大戦の内外の
すべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表明してきた」と反論しました。

そのうえで、「日本政府は、歴史に常に謙虚に正面から向き合うことが重要だと信じている」としたうえで、
「過去から教訓を学んだからこそ、戦後の日本は、自由、民主主義などの価値観に基づく社会を築き、
アジアの平和と繁栄に一貫して貢献してきた」として理解を求めています。

今回、佐々江大使が反論を投稿した理由について、ワシントンの日本大使館は、
「日本政府の立場をアメリカの人々にしっかりと伝える必要があると考えた」と説明しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130502/k10014318311000.html
2 チーター(SB-iPhone):2013/05/02(木) 11:09:07.15 ID:OllQogwGP
ワシントンポストが朝鮮って事だな
3 チーター(dion軍):2013/05/02(木) 11:09:34.52 ID:yVpklbm4P
WP 「安倍総理の歴史認識を巡る最近の発言について、歴史を直視しなければ近隣諸国が納得できる決着は難しくなる」
       ↓
佐々江 「日本政府は痛切な反省と心からのおわびの気持ちを表明するとともに、第2次世界大戦の内外の
すべての犠牲者に謹んで哀悼の意を表明してきた」と反論

反論なってねぇw
4 バーマン(庭):2013/05/02(木) 11:11:23.21 ID:w4OcBSjj0
正しい歴史認識って言うけど、結局はそれぞれの主観でしか物を語ってないような気がしなくもない
5 スコティッシュフォールド(中部地方):2013/05/02(木) 11:12:48.00 ID:af6B+2WQ0
>「過去から教訓を学んだからこそ、戦後の日本は、自由、民主主義などの価値観に基づく社会を築き、
>アジアの平和と繁栄に一貫して貢献してきた」として理解を求めています。

軍国主義の復活だと抜かす連中の言い分は
日本の行動をみれば的外れだということだ
6 コドコド(神奈川県):2013/05/02(木) 11:13:20.48 ID:HjuQrEyV0
アメリカが言う権利全くないと思うけど・・・・
世界で最も戦争してる国でしょう
7 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 11:14:41.20 ID:sKEFgA51O
とりあえずチョンを駆逐すればWINWINだろ
チョンが居る限り終わらないよ
8 黒(神奈川県):2013/05/02(木) 11:19:39.24 ID:Py0fh1UF0
隣国の納得とか要らないから。
第二次世界大戦については、精算済。
そのスタンスと平和を望む事は相反しない。

なぜか、その単純な話が頭のへんちくりんな隣国には理解できないw
9 チーター(SB-iPhone):2013/05/02(木) 11:49:24.06 ID:vWz85X7kP
ワシスポだからしょうがない
10 ボンベイ(熊本県):2013/05/02(木) 12:18:32.12 ID:tLeV52YM0
サザエさんは安倍政権とは別の見解なんでしょw
11 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 12:22:58.52 ID:DW4fZ4YX0
>>8
> 隣国の納得とか要らないから。

君の人生もそんな感じなのかw そりゃ人生が酷く惨めになるわなwwww
12 黒(神奈川県):2013/05/02(木) 12:23:58.36 ID:Py0fh1UF0
>>11
人生関係無さすぎでキョトンだw
13 サーバル(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 12:25:42.30 ID:Vv+Gw/WT0
こいつらの感覚は「謝りたい」ではなく「謝れ」なんだよな
14 サーバル(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 12:27:26.72 ID:Vv+Gw/WT0
スレタイ速報やっちまった
15 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 12:39:02.21 ID:zZvjjBWU0
謝ることは別にいいんだよ。
ただ事実と違うこともあるでしょって日本は言ってるだけ。
16 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 12:40:59.20 ID:DW4fZ4YX0
>>12
> >>11
> 人生関係無さすぎでキョトンだw

君の政治意見は「鎖国」だろ?w
これも君の人生を的確に写してるよなw
17 バリニーズ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 12:42:37.05 ID:Pj+XrnG+O
なんちゅーかアメさんも人口多いからなあ
向こうの情弱がどの程度チョンのプロパガンダを世界世論と受け取ってるのか気になるねえ
18 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 12:42:50.13 ID:DW4fZ4YX0
>>15
> ただ事実と違うこともあるでしょって日本は言ってるだけ。

【ネトウヨその傾向と対策#135】
■極東国際軍事裁判(東京裁判)
●小泉総理大臣
我が国は、我が国を含む四十六カ国が締約国となっておりますサンフランシスコ平和条約第十一条により、極東国際軍事裁判所、
この裁判を受諾しておりますし、この裁判について今我々がとやかく言うべきものではないと思っております。
第162回国会 衆議院予算委員会 第22号 平成17年6月2日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0018/16206020018022c.html

●麻生外務大臣
極東軍事裁判所の裁判を受諾したということであります。
第164回国会 衆議院予算委員会 第11号 平成18年2月14日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0018/main.html

●安部官房長官
日本は、このサンフランシスコ平和条約の第十一条により、極東国際軍事裁判所のいわゆるジャッジメンツを受諾している。この裁判に
ついて異議を述べる立場にはない。政府として、あの裁判は間違っているから例えば損害賠償を請求する、そういうことはしない。
第164回国会 衆議院予算委員会 第11号 平成18年2月14日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0018/main.html

●政府の答弁書
極東国際軍事裁判所の裁判については、御指摘のような趣旨のものも含め、法的な諸問題に関して種々の議論があることは承知しているが、
いずれにせよ、我が国は、平和条約第十一条により、同裁判を受諾しており、国と国との関係において、同裁判について異議を述べる立場にはない。
衆議院議員野田佳彦君提出「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163021.htm

大学受験「政治・経済」時事ニュース関連付け講義
http://p2006e.blog93.fc2.com/blog-date-200608.html
19 黒(神奈川県):2013/05/02(木) 12:45:55.13 ID:Py0fh1UF0
>>16
ばーか。
家庭内のルールを変更するのに、隣近所に説明が居るか?って話だろw

明日から、家族旅行先を決めるのに2/3から、過半数になりますと、
近隣に説明するアホウがどこにいる?

内政干渉と鎖国とを同じに扱うアホウに何を言っても無理か?
20 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 12:57:18.46 ID:DW4fZ4YX0
>>19
> >>16
> ばーか。
> 家庭内のルールを変更するのに、隣近所に説明が居るか?って話だろw
>
> 明日から、家族旅行先を決めるのに2/3から、過半数になりますと、
> 近隣に説明するアホウがどこにいる?
>
> 内政干渉と鎖国とを同じに扱うアホウに何を言っても無理か?

もう二度と我が家をゴミ屋敷にしてご近所に迷惑はかけませんと
約束して赦してもらったら、またゴミ屋敷に戻るんじゃないかと
警戒されるような家庭内のルール変更したらそりゃご近所から
おいおい何やってんだって言われちゃうわなw

だからお前の人生は惨めなんだよw 他者と仲良く強調して人生やりくりしろw
21 黒(神奈川県):2013/05/02(木) 13:03:11.57 ID:Py0fh1UF0
>>20
内政干渉と鎖国とを同じに扱うアホウに何を言っても無理だったねw
22 ジャガランディ(東京都):2013/05/02(木) 13:05:58.42 ID:sLOdp6S00
内政にまで口出しはするけど、内政に口出しは絶対許さないんだろ
関わらないしかない
23 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 13:39:09.89 ID:DW4fZ4YX0
>>21
> >>20
> 内政干渉と鎖国とを同じに扱うアホウに何を言っても無理だったねw

実際何かといえば鎖国鎖国だろ?w 違うか?w
これお前の生き方をそのまま表してんだよwwwwwwwwww
ぶっちゃけお前引きこもりだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
24 アメリカンショートヘア(滋賀県):2013/05/02(木) 13:46:04.64 ID:Ivz5fX2k0
プーチンが謝るのは一度だけでいいって言ってたぜ
25 コドコド(関東・甲信越):2013/05/02(木) 13:47:23.57 ID:rJbKSfdNO
はいはい日本が悪い日本が悪い
26 黒(神奈川県):2013/05/02(木) 13:48:29.23 ID:Py0fh1UF0
>>23
鎖国やら人生云々とか、しまいには引きこもりやら
心当たりの無いレッテル張りだらけでキョトンだよw

もう干渉しないでね。
27 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 13:58:45.11 ID:ickVd84rO
>>26
やつは童貞をこじらせて魔法使いに昇格して君の私生活を的中させてるんだよw

何を言いたいかと言うと

バカに構うな

プーチンが言ってた
28 ピクシーボブ(内モンゴル自治区)
今後も大使は誤解を解くよう引き続きお仕事頑張って頂きたい。

日本がどれほどアジアを含め国際社会に今まで貢献したかきちんと数字も使って説明すべきだと思う。