【グローバル】ユニクロ・楽天・グーグルで急増中! 「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オセロット(東京都)

?就活が本格化すると、こぞってTOEICの教材を買い込む学生たち。日本の歴史や文化をよく知らないまま、英語ができるだけの「グローバル人材」となった若者たちに、仕事ができるわけはない。

■グローバル人材が欲しい!

?楽天のある幹部が言う。

「一度、英語が堪能だという新入社員に、海外の取引先に電話をさせたことがあった。一見スムーズにやりとりしているように見えたのですが、あとで相手の担当者から私のところに電話がかかってきた。
電話先の相手は中国人で、英語はできるがネイティブではなかったため、内容が全く通じていなかったんです。そういう人と話すとき、ましてや電話では、簡単な単語を使ってゆっくり話すものですが、
その新人にはそうした常識がなかった。話が通じているのかわからないまましゃべり続けるなんて論外です。コミュニケーション能力がないんでしょうね」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35580


?最近、日本企業で「英語はできるが仕事ができない」社員が急増している。

?'12年7月から社内公用語を英語に完全移行し、'13年入社の新入社員にも、入社の必須条件としてTOEIC750点(990点満点)を課している楽天も、前述のようにその例外ではない。
ちなみにTOEIC受験者の平均点は570点。「点数」としてはかなり高いハードルを設定しているはずなのに、皮肉にも「使えない社員」が続々と入社している実情がある。

?楽天幹部が続ける。

「就職のためにTOEIC対策をして、高得点をとりましたといった感じの新入社員が多い。ウチも有名企業になったからか、中途半端に安心感を求めて入ってくる者が増えたんですよ。
昔は『楽天で経験を積んで起業してやる』という鼻っ柱の強い奴がいたが、いまの新入社員は確かに英語はできるが、みんなこぢんまりしている。彼らにとって、英語は社内で身を守る道具にすぎないんです」

?楽天と同じく英語を社内公用語にしたユニクロの場合はどうか。会長兼社長・柳井正氏はインタビューに対して、優秀であっても英語ができない学生は「いらない」と断言したが、
'11年にユニクロに入社した元店長は、「ユニクロの英語力」に疑問を呈す。
(続きはソース)
2 ハイイロネコ(長屋):2013/05/01(水) 08:56:57.14 ID:Ml9BNYp70
英語ができるというかTOEICができるだけなんじゃ・・・
3 オセロット(埼玉県):2013/05/01(水) 08:58:17.43 ID:y3Yz9Y28P
 
見ろ三木谷、お前の望んだ未来がここにあるぞ・・・
4 オセロット(茸):2013/05/01(水) 08:59:04.53 ID:AXnVgyNtP
そりゃただの言葉だからな
英語できるだけで優秀な人材だと思うならフィリピンーナでも大量に連れてくりゃいい
でもそれじゃ駄目だってことは中学生にもわかるだろ
本当に馬鹿だなw
5 スコティッシュフォールド(青森県):2013/05/01(水) 08:59:31.73 ID:UlHIDVAV0
英語もできないし、仕事もできない人の方が多いだろ
6 アフリカゴールデンキャット(関東地方):2013/05/01(水) 08:59:43.02 ID:zuBu1LL7O
英語なんてアメリカのホームレスでもジャブ中でも出来るんだよ
7 ジャガランディ(埼玉県):2013/05/01(水) 08:59:44.48 ID:5eCV60FL0
くすくすw
8 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:59:59.52 ID:s69Zg6Ni0
じゃあその採用基準がおかしいんだよ
人事の無能を新人に押し付けるな
9 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:01:20.19 ID:7sfWVzNa0
面接で日本語で仕事出来そうなヤツを取って
英語勉強させるのが普通だろ
仕事できない無能を仕事できるようにするのは
英語できないヤツを英語できるようにするより困難
10 マンクス(千葉県):2013/05/01(水) 09:01:59.03 ID:zY1hK6EP0
英語はfack youだけ覚えてれば十分
11 イエネコ(東京都):2013/05/01(水) 09:02:33.81 ID:1EfZsIFr0
TOEICはまじで意味ない
12 オシキャット(栃木県):2013/05/01(水) 09:02:56.60 ID:/Bt8wcjy0
「A君は、グローバル採用という制度を利用して、ボストンで採用されたUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の卒業生でした。
その肩書通り、確かに英語はペラペラで、TOEICの点数も同期40名のうち、トップの940点だった」

?当初A君は、同期だけでなく、上司からも「あいつのスペックはすごい」と期待されていた。
しかし、入社後まもなく始まった、研修センターでの集団行動からボロが出始めた。

「まず、敬語がまったく使えない。研修担当の社員に注意されると『向こうには敬語がないから』と言い訳し、
ふて腐れる。会議中にも、『頭の中では英語で考えているから、日本語がすぐに出ない』などと言っては周囲をいらつかせ、
夜の宴会で社員から『ウーロンハイを作ってくれ』と言われると、『ぼくは店員じゃないです!』とキレるといったありさまでした。上司からの評価もガタ落ちです」

「グローバルかぶれ」の典型のようなA君。研修を終えた後は、島根配属が決まった。
しかし、彼にはそれが我慢ならなかった。「俺はグローバル人材だ。田舎の中小企業のおっさん相手に営業をするために入社したんじゃない」と言い放ち、
島根の地に一歩も足を踏み入れぬまま会社を去ったという。

??????????????????????????????????
13 ロシアンブルー(dion軍):2013/05/01(水) 09:04:31.11 ID:hMnheKAR0
そもそも本当に「優秀」と言える人材は楽天やユニクロに入ろうとは思わないだろ……
14 スミロドン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:04:58.50 ID:+F6z07S90
googleやユニクロはともかく楽天は英語関係ないべ
15 アフリカゴールデンキャット(三重県):2013/05/01(水) 09:05:06.56 ID:sNbowmBy0
外資系の日本人もそんなんばっかだけどな
16 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/05/01(水) 09:06:03.80 ID:2CLeV4s20
他言語での実務能力測れる人間が採用する側にいないんでしょ
17 オセロット(東京都):2013/05/01(水) 09:10:12.73 ID:nSTJJ7Cj0
どこの業界もそんなもん

たとえば、ゲーム業界、コンピュータ業界なんかは、昔は変人、オタクが応募してきた
ところが、ファミコンブームで会社が大きくなると、有名大学の卒業生が「安定した大企業だから」と応募してきて
企業側も有名大学卒がいっぱい採れた、と喜んだものの

こじんまりした人材ばかりで、まったく役に立たなかったとか
18 斑(カナダ):2013/05/01(水) 09:11:44.65 ID:8oIxEc1FP
帰国子女に島根配属とかイジメじゃねーかwww
19 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/05/01(水) 09:18:52.97 ID:XgVoItpl0
>昔は『楽天で経験を積んで起業してやる』という鼻っ柱の強い奴がいたが

そういうおまえはなんでいつまでも楽天にいるんだよ
20 オセロット(東京都):2013/05/01(水) 09:19:52.49 ID:nSTJJ7Cj0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35580?page=3
現場で使わないにもかかわらず、英語力を求める企業側にも問題はある。『日本人の9割に英語はいらない』の著者で、
米マイクロソフト日本法人社長も務めた成毛眞氏は言う。

「ユニクロをバカにするわけではないが、服を売るために英語が必要ですかね。たとえば日揮のように複雑なプラントを
つくるのなら必要ですが、ショップ店員なら、立派な英語なんて絶対に必要ない。英会話程度で十分です。そもそも
ユニクロは、どれだけ英語のできる社員をとっても3年以内にその多くが辞めてしまうじゃないですか。

マイクロソフトの社長クビになった野郎が、何をえらそうに!
21 オセロット(神奈川県):2013/05/01(水) 09:32:43.60 ID:lXIxtTcCP
英語なんて所詮言葉なんだ、こんなの誰だってできるようになる
22 オセロット(茸):2013/05/01(水) 09:36:51.13 ID:AXnVgyNtP
>>11
ほんとだよな
一度受けてみようと思って評判が良くて有名だという参考書を買ってみたら
穴埋め問題ばっかりで、しかもその解答方法とやらが
英単語の意味など考えるな、ここは○詞と○詞の間だから5秒でアを選べ!とか書いてんの
なんなんだこれはと思ったね
これが日本中で夢中になってるTOEICかと
そりゃ話せるようにならんわなw
23 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/05/01(水) 09:40:16.52 ID:2CLeV4s20
底辺アメリカ人でも英語はできるっていうのはいいけど、
ここでそう書きながら英語できない男の人って…
24 ピクシーボブ(広島県):2013/05/01(水) 09:42:39.77 ID:sHwJ4L2z0
使える人材でスマホの翻訳機で仕事させた方がよっぽど効率的だろ
25 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/05/01(水) 09:51:02.24 ID:mqx648Rh0
グローバルなオポチュニティでベネフィットなもうマストである!!
26 ロシアンブルー(庭):2013/05/01(水) 09:54:21.74 ID:9EJl8qrF0
ウチの会社にTOEIC満点の子が居たが、全く仕事は出来なかった。
美人で育ちも良さそうだったが。
27 アムールヤマネコ(山形県):2013/05/01(水) 10:06:37.42 ID:/83KQ/J80
TOEIC(笑)
28 オセロット(茸):2013/05/01(水) 10:33:12.25 ID:AXnVgyNtP
そもそも通じない身勝手英語しか喋れないカスをなぜ採用したんだかね
面接で確かめなかったのか?
マイクロソフトの中途を受けたことあるけど、最初と最後以外の2次〜4次まで、みんな英会話を10分くらいは盛り込んでたけどね
面接担当は日本人スタッフで、それも人事だけじゃなくて現場の人間も出てくるんだが
楽天やユニクロではそういうこともできないんだろうなあw
29 ブリティッシュショートヘア(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 10:38:45.38 ID:rfPvlbp6O
まず日本語で建設的な会話や形而上的な会話を練習したい
30 ハイイロネコ(東京都):2013/05/01(水) 10:41:04.30 ID:L5xKKI/q0
英語ができて仕事もできるような人は楽天に入らないだろ
31 斑(神奈川県):2013/05/01(水) 10:45:07.80 ID:wHcigaOMP
HAHAHA 英語得意でそういう部署だと有能扱いだけど今の部署は英語を
使う機会が皆無だから評価最悪だぜヒャッハー
32 斑(大阪府):2013/05/01(水) 10:46:01.56 ID:CKnpONIsP
>>31人事に言え
33 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 10:46:01.70 ID:Nr8CcJcAO
そもそも最初から英語圏の人間採用すればいいんじゃないですかね?
34 セルカークレックス(愛知県):2013/05/01(水) 10:51:02.34 ID:4bE9+xd+0
採用基準が間違ってる事に気付け。
そして何のために派遣業がかつて規制されてたのか思い出せ。
35 ピクシーボブ(兵庫県):2013/05/01(水) 10:52:13.32 ID:+u47CIit0
ああ、採用した会社が悪いわ
36 ぬこ(大阪府):2013/05/01(水) 10:57:46.41 ID:eAd+uP7H0
英語できない仕事は・・・ 働いたことが無い(´・ω・`)でごじゃる
37 マンチカン(千葉県):2013/05/01(水) 11:03:30.97 ID:No11txOX0
工場で働いてて、たまに海外の研修生が来るんだが
イエスノーと簡単な英単語しかしらない現場のおっちゃんが
結構楽しそうにコミュニケーション取れてたりするんだよな
で、大卒でTOEICの点数良い奴がキョドって全然会話出来なかったりするし
英語が出来るのと会話が出来るのは違うんだよね結局
38 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 11:17:30.36 ID:YbEHTQdZ0
言葉の壁とかむしろ技術で何とかしちゃって社員に使わせるし売り物にしちゃいそうなのが
IT企業っぽい気がする
39 オセロット(四国地方):2013/05/01(水) 11:42:49.21 ID:q68646ZpP
グローバルに活躍したくて楽天やユニクロという選択肢がまず分からないのだがまあどうでもいいか
40 黒トラ(神奈川県):2013/05/01(水) 11:57:19.04 ID:vouF2JmK0
英会話教室でも始めたら!?
41 バリニーズ(関東地方):2013/05/01(水) 11:59:38.07 ID:6nBTSWOoO
ざままままああw
42 カラカル(東京都):2013/05/01(水) 12:06:18.76 ID:NO+Td6Qd0
「ユニクロ」「楽天」の若手社員の話だろ?
そんなに優秀なワケないじゃん。このくらいで100点満点なんじゃないの?
43 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 12:06:52.26 ID:jHCDPE6QO
仕事出来る出来ないなんて入社してからの教育しだいだろ
偏った基準で採用して教育怠ればこうなって当たり前だろ
44 アフリカゴールデンキャット(会社):2013/05/01(水) 12:08:31.89 ID:VUZMzxvi0
英語が出来て仕事も出来るヤツはユニクロとか楽天にはそうそう入らないだろw
45うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (茸):2013/05/01(水) 12:09:56.56 ID:BCqwjZBy0
グローバルなクズを育ててどうする
46 トラ(庭):2013/05/01(水) 12:11:52.19 ID:043hoC3p0
新卒に何を望んでるんだ
まず仕事を教えろよ
47 ヨーロッパヤマネコ(岐阜県):2013/05/01(水) 12:12:50.25 ID:Dpje77W+0
まあ英語なんてアメリカいけばホームレスでもしゃべれるしなw
48 しぃ(神奈川県):2013/05/01(水) 12:14:44.38 ID:fxllhax00
社長がアホやから仕事ができへん
49 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 12:18:23.92 ID:aTshrK8c0
けど現実は、英語出きるだけで転職は楽勝なんだよな。
50 ツシマヤマネコ(西日本):2013/05/01(水) 12:27:39.74 ID:j196gzcOO
英語ドイツ語フランス語中国語韓国語ロシア語すべて話せますが
給料の安い楽天で小銭稼ぎしたくないです
男は大きく稼がなきゃ
51 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 12:32:43.42 ID:FGogsImSO
英語が出来る人材=仕事が出来る人材だと本気で考えていたのか
翻訳が仕事じゃねえんだぞ
52 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 12:34:43.66 ID:L5KKik5c0
>>1
こりゃ英語人材は伸びるわ
バッシングのされ方が東大叩きみたいになってきてる
53 アムールヤマネコ(東日本):2013/05/01(水) 12:35:42.88 ID:H1Q0AIxIO
>>49
そりゃ英語がネイティブじゃない国で、英語ができるってのは特殊技能なんだから転職しやすいのも当然。
けど、それって英語に限らずIT技能でも経理財務でも同じだね。
英語ができるけど仕事ができない奴が増えたんじゃなくて、
英語ができる奴だけを集めたら他の仕事できる奴がいなくなったってことだろ
これはどう考えても社長が馬鹿
組織を運営するのに全体の能力バランスを見ないからこうなる
54 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 12:38:54.63 ID:0kKBWH/N0
やたらグローバルにこだわる会社って安売りブラック企業ばっかだなw
55 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 12:40:48.17 ID:zYIxKiuUO
グローバルというよりただの迎合主義
56 デボンレックス(関東・甲信越):2013/05/01(水) 12:49:08.19 ID:a9TqbnMtO
国内にいて無理に英語必要ない
だから離職率高いんだよ
57 アムールヤマネコ(関東地方):2013/05/01(水) 12:50:46.37 ID:sq5tCVk5O
ユニクロみたいなブラック企業は、犯罪歴のある奴を優先的に採用した方がいい

その方が柳井も喜ぶだろ
58 トラ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 12:50:59.29 ID:PGYpsu6d0
>>53
英語は勉強してものにするには、かなりの時間がかかるからな。
時間とスキルのバランスとその効率を考えると、TOEIC何点みたいな
英語は企業にはいらないような気がするけどな。

挨拶程度なら中学英語。ビジネス英語は通訳雇う、海外進出は
現地の人間を雇って教育するほうがその地域の人たちも喜ぶしな。
59 パンパスネコ(庭):2013/05/01(水) 12:51:20.38 ID:8CTrWjNY0
英語の点数だけで社員採用してたのかよ。
それなら、外国から出稼ぎに来る水商売のオネーチャンの方がグローバル化してるな。
60 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 12:57:46.97 ID:L5KKik5c0
>>59
出稼ぎじゃTOEICはあんまとれないな
61 スナドリネコ(アラビア):2013/05/01(水) 12:59:48.36 ID:Vt34v/aH0
で、グーグルの話は?
62 ピューマ(秋):2013/05/01(水) 13:17:57.12 ID:kV0Pmg3m0
>>50
俺もこれだわ
63 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 13:19:28.63 ID:L5KKik5c0
>>50
>>62
能力が語学に偏ってるのに
なんで楽天とかユニクロ叩くの?
ちょっとどういう感覚なのかわからない
64 メインクーン(北海道):2013/05/01(水) 14:10:29.20 ID:4rpUtPxS0
アメリカ人を大漁に雇ってみれば?

英語ができることと使えることが=じゃないことがわかるだろ
65 ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2013/05/01(水) 16:19:36.78 ID:+EHagJ0R0
>>9
常識的に考えて普通はそうやで

でも言わんといたって
66 ジャパニーズボブテイル(芋)
>>9
>>65
それが楽天の社英語化だろ