【画像あり】江田島の海軍兵学校のかっこ良さは異常 戦前に生まれてたら海軍目指してたわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンショートヘア(愛知県)

江田島 海軍兵学校内を見学!ロケで使われたあの場所も

江田島の海上自衛隊第1技術学校(旧 海軍兵学校)にて、一般向けの 構内見学が毎日行われています。

この場所は海上自衛隊の中の教育訓練機関のひとつで、「軍将校養成の基地」として東京・築地からこの江田島へ移転された施設。

http://tabetainjya.com/img/1304/heigakko21.jpg

現在では 幹部候補生学校や 砲術/航海/通信/潜水などの知識や技能を習得させるための「第1術科学校」などになっています。
(ちなみに第2術科学校は横須賀基地、第3術科学校は下総航空基地、第4術科学校は舞鶴基地にあり、それぞれで教育する分野が違うそうです)

旧 海軍兵学校 の基地内見学は広報の一環として実施されているそうで毎年7万人もの人が訪れるという江田島の観光スポットのひとつ。

海軍兵学校=赤レンガ をイメージする人も多いですがそれだけでなく美しい建物が沢山!
建築美にも萌えることができそうな 江田島 海軍兵学校内 見学の様子を一部ご紹介します。

■江田島 海軍兵学校 見学の動画など

まずは見学の流れを以下の動画からご覧ください。

http://www.youtube.com/watch?v=TvG-9JLwmcg

(以下写真のみ)

http://tabetainjya.com/img/1304/heigakko8.jpg
http://tabetainjya.com/img/1304/heigakko7.jpg

>>2以降に続く)
http://tabetainjya.com/archives/etajima2/post_2797/
2 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/05/01(水) 01:56:55.07 ID:Diwi3OHg0
3 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/05/01(水) 02:15:42.12 ID:vH0VQ8BM0
貴様は、ただ兵学校に入校したのではない。
兵学校生徒であることを陛下から命ぜられたのだ。
軍人の本分は、己を殺して命令に従うことである。
よく肝に命じておけ!
4 ラグドール(広島県):2013/05/01(水) 02:17:23.00 ID:iN95+pDa0
カッター訓練の思い出
5 斑(やわらか銀行):2013/05/01(水) 02:21:08.22 ID:MtLYO48KP
教育参考館に入った時ゾクゾクするものを感じたな。東郷閣下の遺髪が納められている場所は何か結界が張り巡らされている感じがした。
6 斑(東日本):2013/05/01(水) 02:23:18.57 ID:NprL7kfCP
>>1
国威高揚スレですか?
7 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 02:24:24.06 ID:EXhePgjp0
日本はアメリカに戦争仕掛けるぐらいの
軍事国家だったが、原爆落とされて
その愚かさに気付いた
8 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/05/01(水) 02:27:55.28 ID:Diwi3OHg0
9 白(西日本):2013/05/01(水) 02:53:47.82 ID:PAXvOXKa0
日本人なら知覧に行くべき。
10 アメリカンカール(石川県):2013/05/01(水) 03:01:34.63 ID:X8dt22br0
海軍航空隊に入りミッドウェイで散華したかったなぁ
勿論97艦攻でね
11 斑(福岡県):2013/05/01(水) 03:17:54.86 ID:MzYfrnEoP
今から海自にでも入れよ帝国海軍の正統な血統だぞ
12 キジトラ(catv?):2013/05/01(水) 03:28:36.33 ID:3JQEWVh50
どこいな?
13 エキゾチックショートヘア(熊本県):2013/05/01(水) 03:33:21.21 ID:dHiMrtbX0
ワシが男塾塾長
江田島平八である!
14 黒(北海道):2013/05/01(水) 03:37:40.42 ID:GDk2YrMr0
注)眼鏡じゃ入学できない
15 バーミーズ(関東・東海):2013/05/01(水) 03:53:31.69 ID:LGmvwdmeO
海軍が一番かっこいいな
16 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/05/01(水) 03:56:39.31 ID:DGR1i5WR0
凄惨ないじめ
17 リビアヤマネコ(徳島県):2013/05/01(水) 04:00:51.14 ID:8ysQYc3r0
あれだけ優秀な人間を集めて、それでも愚劣な作戦しか実行できなかったことが問題だな。
18 ジョフロイネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 04:04:41.03 ID:COghkactO
海軍は上官による理不尽な虐めが酷かったらしいじゃないか。
陸軍は報復(背後からズドン)があるので略
19 猫又(沖縄県):2013/05/01(水) 04:08:43.03 ID:KbA+XdeA0
海軍と陸軍は臭そうで嫌だわ
行くなら空軍だよね
20 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 04:10:32.62 ID:1sdAghEO0
平日は訓練が観れるかもだからオヌヌメだが、アレイカラス小島の護衛艦の体験乗船が出来無い。

やっぱ日曜日朝10:00護衛艦→13:00江田島→フェリーで呉に戻り海上から護衛艦群みて→鉄の鯨館で締めるのが一番イイな

大和ミュージアム何それ?
21 ロシアンブルー(東京都):2013/05/01(水) 04:23:56.11 ID:XySMs2XS0
昭和男は糞だからな明治だったら陸海であんな面子にこだわらなかったろう
22 サイベリアン(空):2013/05/01(水) 04:31:56.61 ID:TQOneKPq0
貴様はシレっとしてお〜〜〜る!!
23 クロアシネコ(茸):2013/05/01(水) 04:42:59.63 ID:fZXzdHUk0
出身者4000人くらい戦死してんだな。
24 斑(芋):2013/05/01(水) 04:53:24.19 ID:l8nRGrykP
帝国海軍で士官候補生となるには頭脳明晰はもちろんだが、ある重要な条件があった
それはなにかと言うと「イケメンであること」。寄港地で夕食会やら舞踏会に出席する
都合上、不細工なチビでは大日本帝国の評判を落としてしまう怖れがあるのだ
つまり、おまえらでは海軍士官候補生にはなれなかったということだw
25 サバトラ(東京都):2013/05/01(水) 04:58:12.36 ID:mCvdI9FM0
>>24
要求されることが外交官っぽいな。
26 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 05:12:14.59 ID:HYEo9fSE0
帝国海軍=リベラル、自由とかのイメージあるが実際は枠の中でのことだしな
零戦パイロットの坂井さんも批判してたな
むしろ、朝鮮人にも陸軍学校に入ることができた陸軍のほうが良心的だったかもしれん
朝鮮人の帝国陸軍将校はいたと思うが海軍はいないだろう
27 イリオモテヤマネコ(茸):2013/05/01(水) 09:04:30.70 ID:EWPl8zRM0
席に座ってみんなスマホでパズドラやってるんですねわかります
パズドラ厨死ねよ
28 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/05/01(水) 09:08:54.18 ID:gyN815bk0
>>17
戦後見事に陸軍に責任押し付けた手際は素晴らしかった
29 斑(SB-iPhone):2013/05/01(水) 09:09:51.80 ID:aFqCy+BJP
入学試験が今の東大より難しいらしいな
お前らじゃ無理だろ
30 白(神奈川県):2013/05/01(水) 09:20:58.99 ID:AOz+1s3L0
                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
    _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:|  ゙、        ,:'    /.:.:.:\_
_,ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|   `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ___
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    i  ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:|    l      ̄  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
31 サイベリアン(空):2013/05/01(水) 09:26:46.03 ID:TQOneKPq0
俺のレス>>22に安価がひとつもついてないとは無知が多いな
32 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:43:35.10 ID:eqkwG6JkO
>>21
明治の頃は薩長の派閥争いが酷かったろ
33 ボルネオウンピョウ(奈良県):2013/05/01(水) 09:45:37.46 ID:Uz+/yeX50
>>20
大和ミュージアム+鉄の鯨で、江田島はあきらめたよ。
ちょっと遠い。
34 猫又(岡山県):2013/05/01(水) 09:51:07.86 ID:98YYFBC20
>>33
呉から船に乗ればすぐだよ
そこからはバスも船に接続してるしタクシーもある
どっちでも港から5分くらい
35●大義私 ◆aWfrM7UWWY (庭):2013/05/01(水) 10:17:54.39 ID:D1VdKTy60
東の軍都 神奈川県 西の軍都 広島県
36●大義私 ◆aWfrM7UWWY (庭):2013/05/01(水) 10:19:54.29 ID:D1VdKTy60
>>24
容姿の美価値観は時代で変わるよ まぁ、昔のイケメンは男も惚れてしまうものだが
37 ボンベイ(芋):2013/05/01(水) 10:36:05.80 ID:wNMApaS+0
訓練ってどんな?
38 オセロット(茨城県):2013/05/01(水) 10:57:16.41 ID:5C+5W9eVP
一方呉の保大ときたら
39 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/05/01(水) 12:12:35.20 ID:ZazPswwF0
でも、海軍がやらかしたおかげで酷い負け戦になったけどな
40 オセロット(中部地方):2013/05/01(水) 12:17:45.80 ID:RV2WoGt6P
        _____
       /      \
     /         \
     |           |
     |   ■■  \  / |
    /   ■ _■■||■■       /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    ⊥    [_●> ||<●]|       <
   |┌\  /    _|  |  |      <  ワシが男塾塾長 江田島平八である!!!
   | |┼┐      (__⌒ )  )      <
   /\ / \  ■■■■■|       \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
   |  |   | ■=======■/
  /  |   | ■----\ ■|
_ |   |   | ■=======■
 \\  \  | ■ _---_■
  \\  \■∠___/\
   \\        //   \
41 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/05/01(水) 15:11:08.14 ID:VSCBYBGDO
確かにお洒落だわ
品もあるし
42 アメリカンショートヘア(鹿児島県):2013/05/01(水) 18:12:58.46 ID:L4CeVesX0
海軍が無能で負けたんだろ。
天皇と国民からの預かり物の船を下手な作戦でどんどん沈めやがって。
輸送船の護衛に旧式駆逐艦しか派遣せず、敵の輸送艦に情けをかけりゃそりゃ負けるわ。

なんちゃってエリートめ
43 白黒(東京都):2013/05/01(水) 18:25:54.81 ID:NrVQbjm80
>>18
うちのトーチャン陸軍だったわ。裏話けっこう聞いてるわ
ちょっとした事で下士官に木刀でボコボコにされて死人も結構出たらしい
そして後ろから弾…
44●大義私 ◆aWfrM7UWWY (庭)
>>43
そんな陸軍で味方側に対して大量の被害を出したにも関わらず戦後に政治家になった辻〜んはマジイレギュラー
まぁ、彼が東南アジアの視察で行方不明になった原因ってもしかしたら・・・・・戦後に帰国せず東南アジアに残った軍人は多いし