台湾外交部「親日だから日本の為に言わせて貰うけど東アジアで靖国参拝快く思ってる人少ないみたいよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(福島県)

台湾外交部、日本に「未来志向」呼びかけ

(台北 30日 中央社)日本の閣僚や国会議員が相次いで靖国神社に参拝していることについて、外交部の高安報道官は29日、
日本は未来志向で周辺諸国との関係を発展させるよう求めた。

新藤義孝総務相、麻生太郎副総理、古屋圭司拉致問題担当相に続き、稲田朋美行政改革担当相も28日に靖国を参拝、
第2次安倍内閣の閣僚参拝者は4人となり、また23日には過去最多となる国会議員168人が参拝している。

高報道官はこれに対し、政府の立場ははっきりしており、日本政府は歴史を直視し近隣諸国の国民の感情を損なわないよう
希望するとした上で、未来志向で周辺の国々との関係を発展させて欲しいと呼びかけた。

この問題は日中韓の外交日程に影響を及ぼしているが、台日はあす、今月署名された漁業協定に関連した準備会合を開催する。
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201304300006
2 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/30(火) 21:52:43.59 ID:GIpsvlQF0


3 ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2013/04/30(火) 21:53:59.36 ID:cvf+1nzZ0
糞安倍擁護してる奴アホだろ
ネトウヨは韓国は併合じゃないと言ってるけど、糞安倍の発言は韓国に限定してないからな
侵略戦争全てを否定
こんなもん潰されて当たり前だ
4 白(家):2013/04/30(火) 21:56:42.47 ID:AWBGunqOP
靖国神社というのは日本の為に闘った人々を祀る社です。
たとえ国際的に孤立しても戦没者への感謝と哀悼の意を制約されたくはない。日本人にとっては、ただそれだけの話。
5 マレーヤマネコ(catv?):2013/04/30(火) 21:57:21.89 ID:22vbpiiy0
> 未来志向で

中国共産党の意志が見え隠れ・・・・
6 ギコ(大阪府):2013/04/30(火) 21:58:31.70 ID:EoRG351y0
ニダ
7 白(WiMAX):2013/04/30(火) 21:58:58.46 ID:3Z0cXOqfP
めんどくさいことになるのにいちいち参拝する政治家ってキチガイだろ
8 白(家):2013/04/30(火) 21:59:38.84 ID:AWBGunqOP
一番のキチガイは朝日新聞ですけどね
9 ヒマラヤン(dion軍):2013/04/30(火) 22:00:36.03 ID:DsHl5M6F0
仮にだよ?
今まで全く靖国に参拝したことがない人が首相になったら靖国に参拝した方がいいの?
10 オセロット(東海地方):2013/04/30(火) 22:01:18.69 ID:hPX/Eox00
戦争で死んだ一般人は奉られてない靖国神社
ここ以外になんか国営先人を偲ぶ施設をはよつくれや
11 三毛(愛知県):2013/04/30(火) 22:01:28.13 ID:IB4NSH5P0
靖国参拝で台湾総統が快諾してたニュースがあるんだが

台湾人 「日本の植民地支配に感謝している」  韓国人の反応www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367136518/
12 コラット(三重県):2013/04/30(火) 22:01:56.85 ID:smCrhBo40
>>4
まさにそれだな。
日本人を理解してくれないなら無理して付き合う事ない。
友好とはお互いを理解してから始めるもの。
13 キジ白(大阪府):2013/04/30(火) 22:02:11.84 ID:vwPexLUh0
こいつら最近上から目線になってるよねw
14 ヨーロッパヤマネコ(長屋):2013/04/30(火) 22:03:36.13 ID:Cob+LLvo0
有り難いが、なんで自国の戦没者を慰霊する行為がそんなに反感を持たれるのか、
合理的な説明をまだ受けた事が無い。
15 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 22:03:41.17 ID:0dpxTNc10
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/30(火) 21:32:28.06 ID:i8SVCHrV0
今日靖国神社に観光に来てた台湾のみなさん
http://iup.2ch-library.com/i/i0908801-1367325078.jpg
16 三毛(愛知県):2013/04/30(火) 22:03:55.31 ID:IB4NSH5P0
台湾には外省人と内省人がいて、親日なのは内省人。

外省人は戦後中国から台湾に移ってきた中国人。台湾人じゃないから。
17 オセロット(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:04:30.82 ID:QJYXSTb+0
閣僚が交代で毎日参拝すればええんや
18 ヨーロッパオオヤマネコ(三重県):2013/04/30(火) 22:04:32.25 ID:cvf+1nzZ0
糞安倍がやったのは靖国だけじゃないからな
ごまかそうとするなよ
侵略否定発言と靖国合わせて一本負けだよ
19 ヒマラヤン(dion軍):2013/04/30(火) 22:04:56.25 ID:DsHl5M6F0
>>14
わざわざ相手を逆撫ですることもなくないかってことじゃないの?
20 白(家【緊急地震:群馬県南部M4.1最大震度3】):2013/04/30(火) 22:13:24.34 ID:AWBGunqOP
好戦的であるかのような誤解があるのは大変残念だし誤解を解く努力も必要であろうが、現時点では、
誤解したいのなら誤解したままでいてくれて結構。いつかはハッキリしなければならない事だ。

徴兵に応じた参戦者の中には甚だ不本意だった人も少なからずいたことだろう。だからといって、靖国に
祀られることを想像しながら参戦していった人々を冷たくあしらうべきだという理屈には決してならない。
もうかれこれ半世紀近く前、戦争にちょっとでも関係のありそうなものは何でもかんでも毛嫌いされていた時代、
海外の日本人墓地で現地の高僧が読経してくださった慰霊に参加して以来、あれこれ考えてきた末に得た結論。
21 キジ白(新潟県):2013/04/30(火) 22:16:23.98 ID:2rY7dpCY0
安倍が口開かないほうがいい人間であることはたしか
22 キジ白(高知県):2013/04/30(火) 22:16:32.07 ID:b5f27ucH0
>>19
そんな事言ってら世の中回らない
自分の国の仏さんに手を合わせるのが何故おかしいのか
23 バリニーズ(チベット自治区):2013/04/30(火) 22:17:58.08 ID:9rKrs/Ig0
本質は墓参りだからなぁ(´・ω・`)
それを嫌がる方も嫌がるほうだぞ。
24 マーブルキャット(福島県):2013/04/30(火) 22:21:11.32 ID:eQXLlDRM0
>14
だから、戦没者追悼式典に対して誰も文句をつけたりはしないじゃん。

靖国の場合は国民からしても結果として首相や閣僚の宗教的行動が大々的に報道される事になってるのは政教分離の面でどうかと思うし
外人から見ても、ヒトラーのような戦争犯罪者として処罰された人を祀るのは問題あると判断し
天皇が靖国参拝を辞めてるのにも関わらず、サンフランシスコ条約を守る立場にある政府関係者が
戦犯を英霊扱いする状況を改善する努力をせずに参拝を強行してるのは少し奇異に映るんでないのかなあ。

本当に軍人限定で戦死した人の霊を慰める施設が必要だって思うなら
象徴である陛下に参拝してもらえる環境を作るのが政治家の責務だと思うけど。


別にそんな必要はないし、政府的にも英霊を祀る必要なんて全くないと思ってるけど
個人的宗教価値観に参拝してるだけって設定なら、確かに周りがとやかく言う話ではないけど。
25 白(家):2013/04/30(火) 22:25:09.64 ID:AWBGunqOP
>>24
戦犯が合祀されてしまった以上、その行為がサ条約の批判にあたることは否定しない。
あのヤクザの手打ち式そのものというよりも、極東軍事裁判史観とそれを踏まえた筈の
国際安全保障問題の進展との乖離に対する批判なら自然なことですよ。

戦後の世界が日本国憲法前文にあるような理念を実現するべく動いてきましたか。
26 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 22:26:11.43 ID:hynw3o6O0
>>24
自分で立てたスレでファビョびょビョンするなよw
27 ハイイロネコ(アメリカ合衆国):2013/04/30(火) 22:27:09.49 ID:lzrnwMDhP
まぁ、台湾には軽く遺憾の意を示しとけばいいよ。
それも外交が成立してるから、できることでw
28 ハイイロネコ(禿):2013/04/30(火) 22:30:24.38 ID:6udXqVeIP
参拝することで何か利益があるわけでもないのに無駄に隣国のキチガイクレーマーに餌やるようなことせんでほしい

その行為がどんだけ道徳的に正しかろうと、どれだけ相手がキチガイなんだろうと
現実的にその行為をすることで回避できたはずのいざこざが増えるてるんだから
29 ラガマフィン(群馬県【22:21 群馬県震度1】):2013/04/30(火) 22:30:34.93 ID:/u0EPLUb0
断言する
参拝やめたところで友好化などしない
奴らは文句言うためのネタに靖国参拝を利用してるだけ
参拝やめたら次のネタを探してまたネチネチ批判するに決まってる

っていうか実際まさに近年批判するネタが減ってきたから靖国を新たにターゲットにしたわけで
30 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 22:33:25.70 ID:yVx3vnZNO
他国の戦没者も人殺しまくりだろ
31 ベンガル(神奈川県):2013/04/30(火) 22:36:03.06 ID:JNbkMCHs0
台湾では戦没者への墓参しないのか?
32 ソマリ(チベット自治区):2013/04/30(火) 22:36:30.21 ID:MTRzAP0V0
>>4
左翼は国益国益の連呼で参拝止めさせようとするけどそれが全てじゃないんだよな
33 ボブキャット(関西・北陸):2013/04/30(火) 22:37:47.51 ID:1HGZ/VZXO
だから何だよ
34 ハイイロネコ(長野県):2013/04/30(火) 22:38:44.28 ID:hjUKyBGPP
>>28
狂犬が泣き喚いてるだけで『何の』イザコザも起きてないが?
君の財布の中身が減ったりしたのか???
35 アメリカンボブテイル(新潟県):2013/04/30(火) 22:42:51.97 ID:9iJ8Fip70
a
36 オセロット(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:43:01.84 ID:EbzoBlwc0
東アジアなら別に構わん

人間は住んでいない
37 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/30(火) 22:43:10.42 ID:MZDUrZTq0 BE:1302348454-PLT(12041)

貿易赤字の要因のひとつに尖閣問題で対中輸出が減ったからというのがあったな
揉めると現実問題としてこーゆー国益を損ねることが起きる
38 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:44:02.62 ID:RN4L5k7MO
ふーん。で?
39 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:44:12.97 ID:IgaWkculO
台湾がそう言うのなら控えとくか
40 キジ白(東京都):2013/04/30(火) 22:44:42.88 ID:/KOp5f+90
靖国参拝する意味って何なの?
何の利益も無いのに意味不明
参拝したからって票が伸びる時代じゃない
41 ジョフロイネコ(関東・東海):2013/04/30(火) 22:45:08.02 ID:/EKjZJPSO
おだまり
42 ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/30(火) 22:45:35.72 ID:cYO8t1XKO
靖国のことになると、とたんにA級戦犯が奉られてるから行かない方がいいって言うやついるけど具体的に国際法で裁かれる様な悪いことしたの?後から外人に無茶苦茶な法律で死刑にされて、一緒になって犯罪人だ!って言ってて悔しくないのかな。
43 マヌルネコ(関東地方):2013/04/30(火) 22:46:06.50 ID:B+0vBR6oO
自衛隊が気に入らないから取引しないとかいわれたら
自衛隊解体するのか?
44 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 22:47:42.02 ID:niRhPD3j0
靖国に参拝しなくても竹島の領土主張だけで反日がMAXになるから意味無いわwww
45 アフリカゴールデンキャット(九州地方):2013/04/30(火) 22:49:37.94 ID:nJPn0LszO
台湾は官が媚中で民が親日
3・11東北大震災の義援金も、台湾の民意に官側が圧された形
46 白(家):2013/04/30(火) 22:52:57.50 ID:AWBGunqOP
こういう話になると、中国や韓国との経済的互恵関係云々と言い出す人が必ず居ますが、
中国経済にも韓国経済にもそれほどの魅力は感じませんね。

特に中国。産経系メディアに出てくる宮脇淳子氏や東京新聞の清水美和氏(故人)や、「おどろきの中国」とかいう
漫談本を出した人達などの意見を一通り見聞きしたなら、普通は田中均さんのような意見にはなりにくいw
47 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 22:53:13.14 ID:8OYxGWWFP
>>40
日本のために命を犠牲にした戦没者のためとかいうくっそ意味不明な理由
そんな理由で行くなら日本に多大な貢献をしてきた偉人の墓、過去の大きな内戦の犠牲者の墓も全部回れってなww
48 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/04/30(火) 22:54:08.68 ID:N0clJHyO0
>>42
いいんじゃね
結局勝てないと解ってた戦争を強行して日本人の民衆を何百万も死なせたクズどもだし
シナ チョンはいくら殺そうが知ったこっちゃないが
日本人はこの無能共に殺されたようなものだ
49 ジャングルキャット(茸):2013/04/30(火) 22:56:00.11 ID:DNrFhR0E0
>>3
侵略戦争ではなかったことは、マッカーサーも証言している。

ウェーク島でのマッカーサー発言
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1950_makkasa_uekuto.html

マッカーサー「自衛戦争」証言
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1951-60/1951_makasa_shogen.html

A級戦犯は既に免責されている
http://www.jiyuushikan.org/tokushu/tokushu_g_9.html
50 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 22:58:14.74 ID:niRhPD3j0
ただのチンピラ国家の言い掛かりだろ、アホクサ
51 ジャングルキャット(茸):2013/04/30(火) 22:58:21.59 ID:DNrFhR0E0
>>25
戦犯は合祀されていない。何故なら
>>49
52 白(家):2013/04/30(火) 22:59:42.89 ID:AWBGunqOP
>>51
把握。合祀云々と言い出す人が後を絶たないのでその前提で反論をしてみた。
国際連合常任理事国は、そんなに立派でしたか、と。
53 マヌルネコ(北海道):2013/04/30(火) 23:02:54.13 ID:vDGgn+DZ0
未来志向っていうなら前の戦争のことは置いとけよ
54 メインクーン(東京都):2013/04/30(火) 23:03:29.02 ID:oXQuKntO0
内政干渉だな、余計なお世話だ。
55 アムールヤマネコ(愛知県):2013/04/30(火) 23:03:57.35 ID:Z5Hsbsyb0
そもそも大多数は関心がないはず
56 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 23:06:01.42 ID:niRhPD3j0
竹島上陸を強行したアンポンタンも未来志向って言ってたけどなw
57 白(家):2013/04/30(火) 23:06:04.60 ID:AWBGunqOP
>>52つづき

まあ、日本が国際連合という組織を誤解していたのかもしれません。
その原因は機会があれば他のところで言うことにしますが。

アメリカ、ソ連、毛沢東以来の中国、比較的マシだったフランスや英国も
治安維持名目で特殊部隊を世界中に展開させて各国のゲリラやときには
ソ連といがみあっていた。集団的安全保障と呼ぶには粗末だった。

もう戦後半世紀以上経ったのだから、戦後期について評価してもいいでしょう。
58 デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/30(火) 23:08:18.96 ID:Ka4vEtMxO
シナよりの政権だから仕方ないな

日本だってシナチョン寄りの政権の時に台湾には失礼三昧したもんなw
59 バーマン(東京都):2013/04/30(火) 23:08:42.93 ID:eHvVVBzd0
毎年やってることで
8月15日じゃなければ
マスコミも何も文句言わなかったのに
今年になって急に言い出した
60 スペインオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 23:10:42.01 ID:nApQiTspO
文化が違うから当たり前
朝鮮人に神社が分かるか?無理に決まってるだろw
朝鮮人にしたら神社も神木も放火の対象でしかない
61 メインクーン(dion軍):2013/04/30(火) 23:12:13.30 ID:3vyYmAOV0
>>3
いや。マジで侵略の定義まだ決まってませんけど?おまえがアホなだけだろw
62 トラ(東京都):2013/04/30(火) 23:12:21.55 ID:1oAK0BIK0
ところで、台湾で毎日君が代流してる場所あるよね。
鎮安堂飛虎将軍廟
63 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/04/30(火) 23:12:51.18 ID:deBUuobn0
正直、んなよく分からん神社ごときに行かなくてもいいだろ

なんでわざわざ軋轢を生んでまで行くのかが理解できん
64 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/30(火) 23:13:12.09 ID:puhuoUKN0
スレタイが一見いつものアホウヨの台湾片思いスレに見えたが
よく見ると逆か
まあそうだわな
65 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/04/30(火) 23:13:46.59 ID:xav8KKXs0
他国がやめろっていうからってその国の文化を止めるのはあまりにも愚か
死刑にしても,ホロコーストにしても,黒人奴隷にしても
他国が口を出していいようなことではない

ましてそれが国のために命を落とした先人を偲ぶ行動ならなおさら他国の
非難なんて受け入れる義理はない


他国であっても口を出さざるを得ないし,従う余地があるのは
あくまで軍事的な行動で,自国の保安が侵害される可能性がある場合のみ
66 ターキッシュバン(神奈川県):2013/04/30(火) 23:14:04.04 ID:fSkdUzLB0
それは日本に敵意があり敵対してるってことだ。
67 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 23:15:00.79 ID:niRhPD3j0
中韓との友好なんて無理。友好の名の下に一方的に日本の譲歩を
迫ってるだけ。そしてそれを強いる変なメディアが居るだけ。
中身が無いのにね。
68 メインクーン(dion軍):2013/04/30(火) 23:15:36.58 ID:3vyYmAOV0
台湾と言えば、李登輝元総統は靖国参拝したよな
69 白(家):2013/04/30(火) 23:18:16.65 ID:AWBGunqOP
台湾には、この問題を別立てで考えられるだけの理性があり、これからも建設的な関係でいられるものと期待している。
日本大使館の前に変な嫌がらせの像を設置させたままほったらかしている、ホスピタリティの欠片も無い国とは、何か
根本的に相容れないものがありそうで、全く期待していないw
70 トラ(東京都):2013/04/30(火) 23:18:35.67 ID:GPMpJ27F0
>>29が正解だろうな
71 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 23:23:23.91 ID:TbMORPOBO
敵国の兵が眠ってるとゆうか祀られてる場所に国の代表がいって気持ちがいい奴なんていねーだろ

キリスト教徒に教会行くなって言ってるようなもん
72 白(家):2013/04/30(火) 23:25:25.89 ID:AWBGunqOP
>>71
靖国参拝が朝日新聞のせいで大問題になる前は、各国の武官や海軍や練習艦や元首クラスが表敬に来てくれてましたよ
73 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 23:25:47.16 ID:niRhPD3j0
だいたい韓国が靖国批判を便乗してやり始めたのって、金大中か
ノムヒョンの時代だろw ブッシュがイラク戦争で北朝鮮を名指しで
批判し、金大中の太陽政策と相容れなくなった頃だよ。こいつ等は
北朝鮮より日本がもんだいだと盛んに海外で反日宣伝をやり始めたw
74 白(家):2013/04/30(火) 23:27:00.06 ID:AWBGunqOP
>>72訂正
練習艦→練習艦乗員

また、 朝 日 新 聞 の せ い で 問題になって以降も理解を示し訪れてくださる来賓はいました。
75 三毛(大阪府):2013/04/30(火) 23:30:12.90 ID:oshYzKWk0
いちいち日本人全体の話題にせんでも
76 チーター(東京都):2013/04/30(火) 23:31:56.87 ID:UNVF/sR10
A級戦犯は免責されてるし名誉回復決議もされている。
そして合祀されてから8年間は中国は文句言ってこなかった。
ちなみに戦犯はサ条約にて規定されてるので、そもそもサ条約に関係ない中韓にA級戦犯について口出しする資格はなかったりする。

靖国がネタになると朝日が中国にご注進した結果が今の状態。
77 ボブキャット(関東地方):2013/04/30(火) 23:32:54.09 ID:jBTYmKhZO
誰も得しない靖国参拝。
解決の糸口が見えない靖国問題、慰安婦問題、天安門、尖閣、竹島。

中国や韓国に対するネガティブなイメージを一度外して、これらの諸問題で誰が得してるかを、これらが解決することが誰にとって都合が悪いのかを純粋に見つめて貰いたい。
78 スフィンクス(西日本):2013/04/30(火) 23:34:37.33 ID:SF/XZ3Ip0
国の代表が信念を持って参拝した以上、他国の抗議とか圧力工作に屈しないで断固として最後までおし通してよ。
79 白(家):2013/04/30(火) 23:35:10.87 ID:AWBGunqOP
靖国問題を純粋に損得で勘定するのは唯物論者くらいのものでしょうね
80 ジャガランディ(東日本):2013/04/30(火) 23:35:41.95 ID:Y/GC9VLi0
>>76
加藤千洋さんが頑張ったからな
81 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 23:38:46.82 ID:CmDx7v1NO
神社にも寺にも教会にもお詣りする日本人にそんな事言っても無理
82 ヒマラヤン(東日本):2013/04/30(火) 23:40:23.17 ID:5oQuZ+Do0
ネトウヨそっ閉じスレw
83 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 23:40:26.33 ID:CmDx7v1NO
そう言えば麻生財相ってクリスチャンじゃ無かった?
84 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 23:42:10.45 ID:niRhPD3j0
くだらねえ解決不能な問題をことさら取り上げ、東アジアを
恒久的に紛争の地にしたのは朝日新聞の糞どもw
85 メインクーン(dion軍):2013/04/30(火) 23:43:06.27 ID:3vyYmAOV0
>>3
日本のABC級全処刑戦犯の位牌はサンピエトロ大聖堂にありますけど?
86 ライオン(熊本県):2013/04/30(火) 23:44:14.36 ID:+mAMDrrr0
今度KANOを見に行くわ
楽しみ
87 アメリカンカール(東日本):2013/04/30(火) 23:46:13.83 ID:I1OShJbt0
この流れは尖閣から始まってるからな
おめえのとこも一枚咬んでるべ?
88 メインクーン(dion軍):2013/04/30(火) 23:47:26.39 ID:3vyYmAOV0
>>8
バチカンが靖国参拝認めてる。靖国は信仰の場所ではないという戦前の考えを戦後も踏襲した。
89 ピクシーボブ(東京都):2013/04/30(火) 23:47:45.57 ID:VxHcBA+20
内政干渉してくるのがムカツクから敢えて参拝してるんでしょ。
国立戦没者追悼施設作ったところでイチャモン付けてくるのは確実なので税金の無駄使いの箱物になるよ。
90 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 23:48:15.37 ID:Rj/pUf+yO
お国のために戦った日本人は国内では英霊さんかも知れないが
戦った相手国からみたら悪魔でしか無いよね
91 白(家):2013/04/30(火) 23:49:11.51 ID:AWBGunqOP
と、>>90が、おほしさまのおめめで申しております
92 ライオン(熊本県):2013/04/30(火) 23:49:14.15 ID:+mAMDrrr0
どこから賛成されようが反対されようが政治家は粛々と参拝しろ
93 メインクーン(dion軍):2013/04/30(火) 23:49:20.06 ID:3vyYmAOV0
>>90
バチカンが日本の戦犯を慰霊してるのに悪魔なわけがない。
94 バーミーズ(dion軍):2013/04/30(火) 23:49:53.58 ID:niRhPD3j0
>>90
戦争ってのはどこの国でも相手が居るからな。そりゃどこでもそーだろ。
95 バリニーズ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 23:49:58.06 ID:MaE5kHKD0
東アジアってwwwwwwwwwww特アじゃねえかwwww
96 ジャングルキャット(茸):2013/04/30(火) 23:50:47.13 ID:DNrFhR0E0
>>29
旭日旗も突如としてターゲットにされた。

【サッカー】ACL「旭日旗の持込不可」…韓国の競技場入口で長い列に並んだ浦和サポーターが一人ずつ持ち物検査を受けるという珍風景
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1365656052/

6 名無しさん@恐縮です 2013/04/11(木) 13:56:34.41 ID:k3RBmuWI0
おいおい
いつのまにか旭日旗が悪い旗ってことになってねーか?

366 名無しさん@恐縮です 2013/04/11(木) 20:42:18.94 ID:DbmRWlyR0
>>6
去年のロンドン五輪が始まるまでは普通に日韓戦で振られていたし
抗議も一切なかった。
竹島問題で銅メダル剥奪の危機ででっち上げた
今は他のスポーツや文化事例にまで広まっていってる。

370 名無しさん@恐縮です 2013/04/11(木) 20:47:21.73 ID:6a//qDAZ0
>>366
ロンドン五輪もそうだが性格に言うとアジア杯から
キソンヨンが自分の差別行為を逸らす為に「スタンドに見えて〜」とほざいてから
それを韓国のメディアが取り上げてしかも日本のメディアまで問題視する始末
今回の事でマジで分かった
韓国は捏造して新しい世論を作るってのが
97 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 23:51:23.75 ID:TbMORPOBO
>>93
基地害たちには見えるみたい
98 トンキニーズ(愛媛県):2013/04/30(火) 23:54:31.61 ID:jA8Rpab40
自国のために戦い死んだ人を祀ってなにが悪い
それをとやかく言う相手などつきあいたくない

 
99 マレーヤマネコ(静岡県):2013/04/30(火) 23:57:35.88 ID:vO1Tc3GO0
慰安婦と靖国のこと言われるたびに朝日新聞に爆弾送りたくなる
100 マーブルキャット(千葉県):2013/05/01(水) 00:02:56.49 ID:aPNHZ6TG0
いちいち圧力に屈してたらキリが無いよ
101 キジ白(愛知県):2013/05/01(水) 00:07:37.20 ID:NXNmt10H0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
102 アンデスネコ(北海道):2013/05/01(水) 00:56:50.47 ID:WV7v4L14O
内政干渉を心よく思う人間てどこのセカンドワールドよ
103 スフィンクス(茸):2013/05/01(水) 01:25:17.54 ID:0g7IvNdT0
>>16
どっちも台湾人だろ馬鹿
104 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 01:26:03.99 ID:4XEzKBfH0
>>1
黙ってろカス
105 スフィンクス(茸):2013/05/01(水) 01:27:27.56 ID:0g7IvNdT0
自国の為に死んだ人なんて腐る程いるがその全員が祭られている訳でもない
A級戦犯なんてオツムの弱いアホだろ
そのアホのせいで何人死んだと思ってんだ
106 エキゾチックショートヘア(熊本県):2013/05/01(水) 01:27:36.52 ID:dHiMrtbX0
ごめんなさい
快く思って無くても参拝するのが当たり前なので
外国がどう思うかの問題ではないので許してにゃん
107 ジャガー(東京都):2013/05/01(水) 01:33:36.78 ID:M3H8X9oa0
戦勝国が決めたんでA級戦犯が一番悪いと言われても本当にそうなのだろうかと思う
靖国には英霊が祭られていてるので一般の日本人も含まれてる
日本人が戦没者を見捨てたら誰が彼らを祭るの?
それすらもするなとは敗戦国だからとはあまりにも無慈悲だと思うよ
108 エキゾチックショートヘア(熊本県):2013/05/01(水) 01:34:13.79 ID:dHiMrtbX0
台湾も後一皮剥けないとな
靖国?別に良いんじゃね?ぐらいまでなってくれないと
国民党とは戦争したから言う資格はあるけど殉国者追悼に文句言っちゃダメだな
109 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/05/01(水) 01:35:05.25 ID:63iF7XgC0
特亜って内政干渉好き過ぎてウザイ 
でも台湾もどんどん中国から流れて来て住み着いてるから(もう200万人超えたっけな)
いつまでも親日と思わない方が良い いつ足下すくって来るか分らんぞ
110 エキゾチックショートヘア(熊本県):2013/05/01(水) 01:35:52.81 ID:dHiMrtbX0
いや親日なのは間違いないだろw
111 キジ白(山形県):2013/05/01(水) 01:35:58.77 ID:VsSK2ZrlI
日本がここをひくとな
さらに強気になる国がふたつあるんや・・・
112 エキゾチックショートヘア(新潟県):2013/05/01(水) 01:36:18.46 ID:0vK1tp9P0
中国様の指示なんだろ
113 縞三毛(宮城県):2013/05/01(水) 01:36:22.01 ID:C7Vy3X9k0
>特亜って内政干渉好き過ぎて

日本のサヨが謝罪好き過ぎなせいだと思う
114 ジャガー(東京都):2013/05/01(水) 01:43:58.65 ID:M3H8X9oa0
敗戦国だろうが国の為に戦った人を慰める
戦勝国しかそれが出来ないと台湾がいうのなら軽蔑する
残念
115 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 01:45:52.86 ID:PpDYMRmvO
>高報道官はこれに対し、政府の立場ははっきりしており、
>日本政府は歴史を直視し近隣諸国の国民の感情を損なわないよう
>希望するとした上で、未来志向で周辺の国々との関係を発展させて欲しいと呼びかけた。

これさ
中国と、韓国と、読解力無い日本人には
日本政府非難みたいに映ってるよね
116 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 01:46:57.05 ID:k77ej4VRO
台湾の英霊も祀られていますので
ヒトモドキ大統領と馬英九総統も終戦記念日には安倍総理とともに参拝どうぞ

それが実現してはじめて本当の友好が始まる
117 ピューマ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 01:56:26.85 ID:wFeLHQfH0
政府は売国支那の犬で

国民は超親日


これが台湾


よってコレを混同して語れない
118 ハイイロネコ(東京都):2013/05/01(水) 01:56:33.43 ID:hF9vB6Lc0
日本のために艦船に突っ込んでいった英霊に参拝して何が悪い
硫黄島で地獄の防衛に奮戦された英霊に参拝して何が悪い
ふざけんな 完璧な内政干渉だろよ
119 オシキャット(チベット自治区):2013/05/01(水) 01:57:42.13 ID:SYvTUDM30
これ、台湾人は親日派が多いけどトップは反日(っつーか中国寄り)ってだけじゃん
120 斑(千葉県):2013/05/01(水) 02:02:24.24 ID:bly8gZWb0
東アジア=シナチョン 

だからいいよw
121 ジャガー(東京都):2013/05/01(水) 02:02:26.88 ID:M3H8X9oa0
ま、中国人と韓国人は死者に鞭打つ民族だからな
彼らを軽蔑してるし毎年ギャンギャン言われても、「やっぱり土人だな」としか思わないが
122 リビアヤマネコ(鹿児島県):2013/05/01(水) 02:03:02.58 ID:yVD+AR3d0
自分の国の為に死んだ人たちに唾を吐く事が良しとされるこんな亜細亜じゃ…
123 オシキャット(チベット自治区):2013/05/01(水) 02:04:54.01 ID:SYvTUDM30
ポイズン
124 猫又(東京都):2013/05/01(水) 02:07:27.61 ID:Jvd3+B720
周辺国とやらに配慮とか遠慮とかしても何の得にもなんないって
民主党政権時にはっきりしちゃったからな
125 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 02:09:02.10 ID:yworQANrO
>>117
よくご存じで。政府と国民が解離しているよい例が台湾。
李とうきは違ったんだけどね。

蒋介石率いる国民党の残党どもは反日だからね。
元々台湾に住んでいた大多数の台湾人(内省人)とは激しく温度差がある。普通の台湾人は親日。

ちなみに戦前から日本留学して善き隣人として日本を支えた人達も沢山いる。
126 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 02:10:02.97 ID:mwxS3fTFO
何が何でも譲れないものがある
127 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 02:13:56.57 ID:PpDYMRmvO
おまえら韓国人並みにヒステリックになってるのなw
台湾の立ち位置から最大限の、裏にも表にも取れるメッセージじゃねーか
一般人のアホブログじゃねーんだぞ
128 パンパスネコ(北海道):2013/05/01(水) 02:17:13.22 ID:vcO8QrqPO
別に外に見せる為にやってる訳じゃないのに覗きに来て文句言うのは違うと思う

昔自分の国の為に命を落とした人を尊ぶのはどこの国も当たり前の事だろ
129 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 02:18:19.27 ID:W6Vhz3LA0
>>124
日本は弱気だと判断して更に踏み込んでくるだけだからな
130 ぬこ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 02:21:26.99 ID:dVz0De2p0
ヘラヘラ媚びた国交なんてなくても
経済活動はふつうに出来る

台湾がいい例じゃないですかw
131 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 02:25:38.17 ID:k77ej4VRO
はいはい
日本の友達はドイツだけだし
132 キジ白(愛知県):2013/05/01(水) 02:26:56.86 ID:NXNmt10H0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140 
133 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 02:53:39.67 ID:yceBOkP5O
台湾の募金には感謝しているし恩は返したいが
それはそれ、これはこれ
134 ラグドール(dion軍):2013/05/01(水) 05:04:48.98 ID:4M6dqJPN0
>>132
嫌儲ってどうしてできたかしってる?
135 オシキャット(チベット自治区):2013/05/01(水) 05:09:27.57 ID:SYvTUDM30
>>134
「アフィがいやだなら嫌儲に行け」ってか?
ふざけんな
136 ジャガーネコ(関西・東海):2013/05/01(水) 05:13:31.27 ID:qxRmsnn40
>>135
なんで行かんの?
くっさいくっさい仲間がいっぱいおるよ
137 ジャガランディ(熊本県):2013/05/01(水) 05:25:07.03 ID:5eTNv38R0
  国の為に戦った英霊

というとカッコイイが、ほとんどは餓死・病死・万歳突撃なんでしょ?
138 マヌルネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 05:39:09.46 ID:2UO/1BidO
だいたい東アジアって日本以外基地外じゃねーか、台湾も尖閣の対応今まで主張してなかったのにガス田出たら主張って大概だがな
139 ベンガルヤマネコ(西日本):2013/05/01(水) 05:41:28.29 ID:hYhOBeXeO
ブサヨチョンの負け惜しみが心地好い
140 コドコド(関東地方):2013/05/01(水) 05:42:40.20 ID:IiSgTqEDO
菅原道真みたいに呪われないように祭ったパターンもあるけど
対外的にはそういう神社ってことにしといちゃダメなん?
141 ラグドール(栃木県):2013/05/01(水) 05:48:33.42 ID:+EhKpUoJ0
あれれキモオタが台湾とトルコは親日(笑)て言ってましたケドwwwwwwwwwwwwww
142 ピューマ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 05:50:47.26 ID:wFeLHQfH0
そうだけどどうしたの?w
病気なのかな
143 マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 05:52:40.25 ID:5o8054tJ0
ネトウヨ四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 ピューマ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 05:55:17.99 ID:wFeLHQfH0
支那チョンって追い詰められてるから何も見えてないんだねw
煽りにもなってないw
145 マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 05:55:34.93 ID:5o8054tJ0
>>16
> 台湾には外省人と内省人がいて、親日なのは内省人。
>
> 外省人は戦後中国から台湾に移ってきた中国人。台湾人じゃないから。

Q.台湾が尖閣の領有権を主張しているのは中国の陰謀!中国が言わせているだけ!
A.台湾は中国より前に尖閣の領有権を主張しています

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/071/1380/07103271380012a.html
○瀬谷英行君 周辺諸国との関係、あるいは各国の理解ということで、外務大臣の御答弁だと、
これは複数になっているわけですが、これは具体的に言いますと、台湾政府と北京政府と両方という意味なんですか。
○国務大臣(大平正芳君) 国民政府は、一九七一年六月十一日と一九七二年五月九日に外交部声明を出しまして、
尖閣列島に対する領有権を主張されております。中華人民共和国政府外交部は、一九七一年の十二月三十日に、
これまた声明を発表いたして、わが国の主張についての抗議をいたしておる次第でございます。
146 ロシアンブルー(dion軍):2013/05/01(水) 05:57:58.33 ID:aWW5OZ+30
まあ程度の差はあれどドイツの首相がヒトラーの墓を参拝したらえらいことになるだろ
東条英機は東アジアではヒトラーのように思われているんだろ
147 マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 06:00:26.49 ID:5o8054tJ0
ネトウヨって世界中を敵に回してるよなwwwwwwwwwwwwww
まるで引きこもりの人生のようにwwwwwwwwwwww
148 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 06:14:05.72 ID:k77ej4VRO
参拝しろよ
149 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 06:16:04.51 ID:uFc/t1FQ0
日本国内の事に口出しすんじゃねえよ、中国の犬が
150 マヌルネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 06:18:38.09 ID:a6hpXq2qO
台湾や中国韓国に言われる筋合いはない
内政干渉をするなと一喝するべき
151 黒(庭):2013/05/01(水) 06:30:01.61 ID:nJQC3v5g0
>>137
カッコイイから参拝してんのか?
152 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 06:59:12.27 ID:qF6Zx4QF0
昭和天皇もA級戦犯合祀以降不快感をもって参拝されていない
靖国神社のA級戦犯合祀は問題だわ
そりゃ列強は等しく侵略者だったけど日本だって侵略者だ
153 マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 07:05:33.44 ID:5o8054tJ0
満州事変(侵略)以降は植民地を持ってる列強国と大日本帝国がこれ以上
植民地を増やさない条約を交わした、大日本帝国もその条約にガッツリ署名
している。しかし中国に攻め込みたい大日本帝国は支那事変・日華事変・
日支事変と称し、これは戦争ではないのだから条約違反ではないなどと
議論好きの中学生のような詭弁を弄して条約違反の日中戦争を起こす。

その条約違反に激怒した加盟国は連合組んで大日本帝国をフルボッコ。
大日本帝国の軍部は負けて国民から責められるのを恐れて一億総自殺行為
の無茶苦茶かつカルトな戦闘に巻き込んで国民を皆殺しにしようと企てる。

しかし敗戦を決意した天皇に軍部は一喝されて御前会議の場で子供のように
全員泣き崩れる。

こんな大日本帝国を正当化できるわけ無いだろバカウヨwwwww
154 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 07:10:00.57 ID:TNwJ8kGG0
参院選で自民を勝たせたらもう歯止めが利かないわよ
どーすんのよその他の党
155 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 07:10:52.60 ID:qF6Zx4QF0
あと英霊の中には朝鮮人台湾人の軍属の御霊も含まれるので
チョンチョン連呼してるネトウヨは英霊に怒られると思うので靖国に参拝しないほうがいいと思います
156 バーマン(関西・東海):2013/05/01(水) 07:19:54.98 ID:8EUVBie5O
>>150
東南アジアはだいたい同じ論調だが。
マレーシアなんかも前回、中国刺激すんなよ、大人になれって言ってたし。

まっ、どの国に対しても放っておけってんならそれでもいいけど。
157 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 07:23:27.73 ID:MgOAqG8yO
>>153

それがそうなら

自発的玉砕や
神風特別攻撃体みたいな
現象が説明できない。
158 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 07:36:34.01 ID:yworQANrO
国際法完全無視の東京裁判=土人裁判をいまだに有難がっている情弱が居るとは!
アメリカのけつの穴でも舐めてA級戦犯と呟いていればいいよ。恥知らずども。そう言えば中韓のけつの穴も舐めてるよな。単にけつの穴舐めるのが好きなのか?
159 アムールヤマネコ(関東地方):2013/05/01(水) 07:39:41.08 ID:IvnKmbEPO
クソの役にも立たんネトウヨのケツの穴ナメるよりはそっちの方がマシだな
160 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 07:41:07.82 ID:TNwJ8kGG0
右翼って下品よね…
161 マーゲイ(東京都):2013/05/01(水) 07:48:20.61 ID:5o8054tJ0
>>157
> >>153
>
> それがそうなら
>
> 自発的玉砕や
> 神風特別攻撃体みたいな
> 現象が説明できない。

満州事変(侵略)以降は植民地を持ってる列強国と大日本帝国がこれ以上
植民地を増やさない条約を交わした、大日本帝国もその条約にガッツリ署名
している。しかし中国に攻め込みたい大日本帝国は支那事変・日華事変・
日支事変と称し、これは戦争ではないのだから条約違反ではないなどと
議論好きの中学生のような詭弁を弄して条約違反の日中戦争を起こす。

その条約違反に激怒した加盟国は連合組んで大日本帝国をフルボッコ。
大日本帝国の軍部は負けて国民から責められるのを恐れて一億総自殺行為
の無茶苦茶かつカルトな戦闘に巻き込んで国民を皆殺しにしようと企てる。

しかし敗戦を決意した天皇に軍部は一喝されて御前会議の場で子供のように
全員泣き崩れる。

こんな大日本帝国を正当化できるわけ無いだろバカウヨwwwww
162 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 07:49:57.89 ID:yworQANrO
>>153
明治革命政府の人的な問題はまさにその通り。九州の連中は小さな田舎のくせに政府の要職を自分たちだけで独占し軍部の幹部、末端の指揮権まで自分たちだけでほぼ独占した。
そこに人的ミスマッチが全日本的に起きた。本来なら全国から優秀な人材を登用し難局にあたらなければならなかったのに大局な戦略から軍艦レベルの指揮までデタラメ、混乱等が横行した。

アメリカの土人裁判お仕着せではなく日本自体が独自で戦犯を裁くべきだった。特に戦略、戦術面、情報戦の惨敗辺りを徹底的に検証すべきだと思う。今後の為に。
163 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 07:53:43.68 ID:T71v+x6Z0
>>29
それはもちろん常識的に頷けるけど

日本に占領されて終戦で開放された立場にしてみれば
当時の戦争指導者を功労者で神とアピールされたら怖いってとこも
話としては理解できるじゃんね
164 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 07:55:36.38 ID:yworQANrO
>>160
きったねえ中韓のけつの穴舐めるのが上品な行為だとでも?
それにね、何でもかんでも右翼と言えばいいみたいな考えもどうかと思うけどね。中韓に比べれば俺が言ってることなんでリベラルだって。そんなバランス感覚も無いのか?
165 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 07:55:40.48 ID:uFc/t1FQ0
>>163
例えそうだとしても、文化なんだから他国が口を出すべきではないと思うがな
166 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/05/01(水) 07:57:11.88 ID:KFNQgexB0
>>4
長州が治める日本のために死んだ人だからな

当然会津藩士が祀られて無いのを知ってるわけだよな?
167 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2013/05/01(水) 07:58:41.35 ID:rI8op2b50
>>15
マジかよなんか色々考えさせられたわ
168 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:00:18.67 ID:TNwJ8kGG0
>>166
へー
恣意的に選んだ御霊なのね

祀るって言ったって、別に骨があるわけでも、何か仏壇的なものがあるわけでもないんでしょう?
千鳥ヶ淵と違うのは何かしら
169 ウンピョウ(岐阜県):2013/05/01(水) 08:04:30.81 ID:ucSd32BC0
先に安重根に纏わる全てを排除しろ
170 ジャガーネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 08:06:11.63 ID:9KWluEIL0
ネトウヨは日本の癌
171 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/05/01(水) 08:11:12.28 ID:KFNQgexB0
>>168
誰だかわかんない骨を慰めるのが千鳥ヶ淵
これは皇太子なども訪れる
要するに靖国神社は死者のブランドみたいなもんだな
172 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:12:25.42 ID:yworQANrO
>>167
台湾は知日であり親日。
特に植民地時代を経験した年配の方々の親日ぶりは実際お話を伺うとこちらが引くくらい親日。引くってのは自分の思い込みとあまりにも違いすぎでびっくりしたの意。
あれは色んな意味で勉強になった。

ちなみに蒋介石率いる国民党は大陸で日本と中国共産党と三つ巴の戦争していた経緯もあり反日。その流れで戦後蒋介石と共に台湾に来た大陸人(外省人)は世代交代しているけどいまだに反日な人達もいる。が、結果的には少数派。
故に政府筋で反日的なメッセージだしてもほとんどの国民が親日という変なミスマッチがたまに起きる。
173 イエネコ(中部地方):2013/05/01(水) 08:15:21.87 ID:Nu0LQqP70
確かに快いと思う人が大多数ではないだろう
どうでもいい、なんとも思わない人が大多数でしょ
174 斑(東日本):2013/05/01(水) 08:17:40.64 ID:bvPQbnuPP
>>49これが全てだな
175 コドコド(三重県):2013/05/01(水) 08:18:08.41 ID:hynd3dOG0
は?支那に食わすぞ台湾
176 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:18:25.17 ID:TNwJ8kGG0
>>171
ようするに千鳥ヶ淵はお墓参りでしょう?

神社への参拝って、要するに受験生が湯島天神にすがるような、実態のない神様を祀ってるわけよね
靖国が祀ってるのは主に昔の軍人、それを参拝する意義って何さ

つか、何を祈願してんのさ
177 サーバル(WiMAX):2013/05/01(水) 08:19:42.68 ID:l861wvwa0
東アジアって中韓しかいねーじゃんw
178 斑(家):2013/05/01(水) 08:21:24.87 ID:RZmC41cdP
>>176
じゃあ湯島天神も太宰府天満宮も全部やめちまえ、って話を外国からされたら
それがどんな理由であろうと、そんな指図をされる謂われは無いねと思うのは自然なことだね
179 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:24:04.17 ID:TNwJ8kGG0
>>178
他国を侵略した軍人を祀ってる神社への参拝理由を知りたいだけなんだけど
何を祈願してんの?
180 斑(家):2013/05/01(水) 08:24:53.35 ID:RZmC41cdP
>>179
他国侵略だろうと侵略者迎撃だろうと、日本の為に闘った人々を慰め敬う権利を剥奪されるほどの謂われは無いねえ
181 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:24:56.29 ID:8JuVAxFb0
政教分離は徹底して欲しいな。
公式参拝とかおかしいだろ。
中韓とか関係なく。

公明党も含めて。
182 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:26:33.73 ID:TNwJ8kGG0
>>180
神社はお墓と違って、何かを祈願しに行く場所でしょ
慰め敬いたいなら、お墓に行くべきよ
183 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:27:08.05 ID:8JuVAxFb0
>>180
弔うのなら靖国にこだわる必要無いじゃん。

国営慰霊施設建てればいい。

それだと誰も文句言わない。
184 斑(家):2013/05/01(水) 08:27:07.94 ID:RZmC41cdP
>>182
私は、このスレの>>4だ。言いたいことはあらかた申したので、読み返してくれるとありがたい。
185 アムールヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 08:27:57.77 ID:RHf2/3FhO
靖国参拝をしなかった民主時代に中国韓国との関係はよくなっただろうか
186 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:30:42.57 ID:TNwJ8kGG0
>>185
民主党時代に中国を怒らせたのは石原元都知事だわ
韓国はシラネ

北朝鮮を怒らせてるのは…誰?
187 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:31:06.26 ID:8JuVAxFb0
>>185
野田は自民時代よりいうべきことをハッキリ言っていただけでは?

靖国関係無いし。
188 バーマン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 08:31:11.72 ID:mkiCGbhv0
人が何のためにどこへ行こうが構わんだろ
他国民がグチャグチャ文句言うな
189 キジ白(愛媛県):2013/05/01(水) 08:32:01.49 ID:w7Jl62d/0
東アジアっつーか、中韓やろ
東南アジアは良くも悪くも、別にぃ〜www て感じじゃね
190 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:33:43.45 ID:8JuVAxFb0
>>188
ひきこもりには外交センスが無いってよくわかる反応だなw

お前さん、海外に友人とかいないだろ?
191 バーマン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 08:35:36.52 ID:mkiCGbhv0
>>190
これが外交w
ほっといた方がうまくいってんだろw
192 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:37:38.74 ID:yworQANrO
簡単に言うと文化なの

他国の文化を簡単に否定できないでしょ?逆も然り。

その辺りがわからない子増えたね。あんまり言いたかないけどこれもゆとりなんだろうね。世代を越えた人間関係ないだろ?
俺は世代を越えた人間関係どころか違う国籍の世代を越えた人間関係もあるぞ。もうちょい世間ひろげたらいいと思うわ。
193 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 08:37:46.63 ID:wNajAIWR0
他人が嫌だと思うことはするな
というのは常識的なマナーだよね
194 ジャガランディ(群馬県):2013/05/01(水) 08:38:00.19 ID:SSfySjBk0
>>190
外交センスわらたwww

あなたどこの国の外交官ですか?

エリート様ですねww

しゅごいでちゅねwwwwwww
195 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 08:39:01.01 ID:Hp9qyk7Di
靖国も趣旨変えて千鳥ヶ淵と一緒にしちゃえよ
国の為に死んだ人だけじゃなく
戦争で死んだ人全部にすれば問題起きないのによ
196 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:39:28.22 ID:8JuVAxFb0
>>194
比喩もわからない馬鹿乙
197 バーマン(関西・東海):2013/05/01(水) 08:39:30.03 ID:8EUVBie5O
>>182
ハゲ同。
なし崩しで好き放題すんなと思うわ。

結局、筋通すとこ通さないからこの国はおかしいんだよ。
198 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:40:18.01 ID:yworQANrO
>>190
その海外の友人とはお互いの自宅で食事会やったり飲みに行ったりしてるのかい?
199 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:40:35.66 ID:TNwJ8kGG0
>>192
別に公人が神社へ参拝することを否定してるわけじゃないでしょ
軍人を祀ってる靖国神社で何を祈願してんのよ
200 斑(家):2013/05/01(水) 08:40:37.09 ID:RZmC41cdP
そんなに偉そうなことを抜かすほどの正義が実現したの?
特に戦後も率先して暴れ回った国
201 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 08:41:04.76 ID:uFc/t1FQ0
>>192
>普通の台湾人は親日
って言ってるけど、普通の定義はなに?全員に聞いて回ったの?
202 アムールヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 08:41:03.71 ID:RHf2/3FhO
これっていつのやつなのかな
http://makizushi33.ninja-web.net/11115560349570711.PNG
203 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 08:42:58.69 ID:wNajAIWR0
>>200
他国のことはどうでもいいんだよ
日本が世界に向かって約束したことと違うことやってるって責められてんだから
そうやってすぐ、だったら○○は〜と言い出すのって何なんだろうねえ、小学生?
204 ジョフロイネコ(九州地方):2013/05/01(水) 08:43:16.38 ID:bjW/SpEQO
日本が参拝やめようが土下座しようが、中韓の反日は国策でやってんだから関係が良くなることは無いだろw
これは中韓の国内問題
205 斑(家):2013/05/01(水) 08:43:30.06 ID:RZmC41cdP
>>203
それでは外交にはならないね
206 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:44:16.26 ID:yworQANrO
>>200
いまだにチベットで虐殺してるしあっちこっちで国境越えて侵略してるしね。
でも最近はこういうのを外交センスって言うんだってよw
207 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:45:24.38 ID:TNwJ8kGG0
>>206
それはそれで当事国から非難されてるでしょ
同じことじゃないの?
208 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 08:45:39.20 ID:Hp9qyk7Di
戊辰の賊軍だけじゃなく
西郷隆盛も祀ってないしな
誰が考える国の為の施設なのか分かりやしない
209 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 08:46:06.53 ID:lcfBuvDlO
>>199
平和とかの祈願だろうが
お前普通の神社だって、安産から恋愛から学業まで幅広く御利益カバーしてんだよ
まぁ、単純なチョンには、日本人のそういう寛容さとか理解出来ないのかもな
210 ジョフロイネコ(九州地方):2013/05/01(水) 08:47:06.19 ID:bjW/SpEQO
>>193
ほんと常識的なマナーがないよな
中韓は
211 斑(家):2013/05/01(水) 08:47:26.55 ID:RZmC41cdP
そんなに厳然とした約束なら、靖国神社はGHQ占領開始当初予定されたとおり
ドッグレース場になったであろうし、各国軍人や政府要人の表敬訪問対象にもならなかったことでしょう

.
212 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:47:29.13 ID:TNwJ8kGG0
>>209
護国神社なんざ腐るほどあるのに、なぜわざわざ軍人の御霊に「平和」を祈願しに行くのさ?
213 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 08:48:52.51 ID:wNajAIWR0
だいたいサンフランシスコ講和条約で東京裁判を受諾するから仲間に入れてくださいと約束してるのに
何でA級戦犯が神様として祀られている神社に政府要人が参拝するんだよ?おかしいだろうが
214 斑(家):2013/05/01(水) 08:49:18.70 ID:RZmC41cdP
>>212
>>20

祈願内容は各人の自由
215 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 08:49:40.19 ID:uFc/t1FQ0
>>209
チョンとか関係なくね?
他国だと日本の宗教観を理解出来ないのは沢山いるぞ
俺もアメリカとカナダ留学中に語学学校で一緒だったブラジル人やスペイン人に随分と突っ込まれたわ
216 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:49:48.78 ID:8JuVAxFb0
>>198
たまにね。

>>204
政教分離とA級戦犯(外交的に)の分離は必要。
国営慰霊施設建ててそっちにお参りするようにすれば
国際的にも文句は言えない。

(言ってはくるだろうが論理的に反論出来る)
217 ジャガランディ(群馬県):2013/05/01(水) 08:50:20.05 ID:SSfySjBk0
>>196
比喩の意味解ってる?

議論で自分に反する意見に対し、レッテル貼りで逃げるのを「比喩」とは言わない

そういう態度の人間を「卑怯」と言うんだよwww

日本語難しいでしゅか?wwwww
218 斑(家):2013/05/01(水) 08:50:57.11 ID:RZmC41cdP
>>213
そんなに威張るほどの恒久平和が地球の上に現れたら、説得力を感じますけどね。
219 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 08:52:18.83 ID:uFc/t1FQ0
>>216
論理的に反論ワロタ
反論を聞かない相手だから散々手を焼いてんだろw
220 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 08:52:51.63 ID:wNajAIWR0
日中共同声明でも侵略してごめんなさい、反省するからこれからは仲良くしましょうと約束してるのに
侵略者の代表格であるA級戦犯が神様として祀られている神社に政府要人が参拝するんだよ?おかしいだろうが
221 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 08:53:35.42 ID:yworQANrO
>>201
ああ俺ね昔台湾に住んでたの。
台湾人みんなには聞いてないけど相当な人数から色んな話を聞いたな。元々性格は疑り深い方なんで日本人である自分に気を使って世辞やら社交辞令かなと思ったんだが詳しく聞いたり長い付き合いで自然に理解できる事もあったり。客観的な事実の積み重ねがあったり。
先に指摘したけど外省人と内省人の微妙な解離とかも自然と人間関係の中から理解できたよ。

特に植民地時代を経験した年配の方々の話は聞けてよかった。

君は生の声はどこから聞いてるの?
222 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/05/01(水) 08:54:15.67 ID:blSSxys/0
神道は日本固有の宗教であり
祀られているのもA級戦犯とか肩書以前に全員日本人だから
少なくとも外国からとやかく言われる筋合いは無い
223 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 08:54:17.33 ID:Hp9qyk7Di
いいこと考えた。

ネット靖国神社開設して自宅祈願すれば解決じやん
224 斑(家):2013/05/01(水) 08:55:46.45 ID:RZmC41cdP
>>220
仲良くしたいが、中国が今やっていることは何?
第二次大戦前夜のアメリカさながらの挑発行為はエスカレートするばかりだね
225 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:56:24.76 ID:8JuVAxFb0
>>217
日本語って言うか、筋立てて文章書くの苦手でしょ?





っていうかなんで政治家が
公式な立場で宗教施設に参拝に行くのさ?

政教分離というものを軽く考えすぎてるんじゃ無いのか?と。

ねらーってアメリカとか中東の宗教/政治はボロカスに
いう癖に、自分のとこの事には超甘くなるよなw
226 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 08:57:50.16 ID:lcfBuvDlO
>>215
こんなとこに書き込む日本人と感覚ずれてる奴なんて、大概が在日工作員か赤みたいな奴らだけだろ

軍人は、国民の安全平和の為に存在するわけだから、御霊を慰霊すると供に、国の平和を祈願をして何が悪いんだよ
227 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 08:57:57.94 ID:TNwJ8kGG0
>>214
バカじゃないの
靖国神社を選んだ時点でそこには明確な意思が働いてるでしょ

妊娠してないのに水天宮に行く人、受験生じゃないのに湯島や天満宮に行く人、
初詣でも七五三でも厄除け祈願でもないのに氏神様にお参りする人

どれも、なんで?と思うじゃないの
228 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 08:58:07.78 ID:8JuVAxFb0
>>219
>>220が書いているがそういう点でも筋が通らないんだよ。

現実を直視しろ。
229 斑(チベット自治区):2013/05/01(水) 08:58:11.54 ID:ffrQNlkVP
テキサス親父が靖国参拝について物申してる
http://www.youtube.com/watch?v=SHfhib4eyCQ
230 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 08:58:45.87 ID:Hp9qyk7Di
遊就館はGoogleに頼んでストリートビューで観よう!
231 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 09:00:53.01 ID:qF6Zx4QF0
ネトウヨは朝鮮人軍属の御霊を尊敬できるの?そうじゃなきゃ参拝しないでね
チョンチョンいってる糞馬鹿ネット右翼は外に出ないでね
232 斑(家):2013/05/01(水) 09:00:54.15 ID:RZmC41cdP
>>225
そのレスの一番最後のセンテンスでは答えを自分で言ってますね。そんなものは相互主義の観念発揮で解決する。
ところが東西冷戦期、極東軍事裁判の欺瞞を証明して回ったような国々、人々のことを棚に上げて戦犯の話を始める人が
未だに居るからあきれますね。
233 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:01:03.63 ID:dbed4+aq0
戦没者追悼式もA級戦犯が含まれている
当たり前だよなすべての戦没者を追悼してるんだから
そこに天皇は参加してる

共産党も参加してA級戦犯を含むすべての戦没者を追悼している。

A級戦犯なんて関係ないんだよ
朝日新聞の批判に乗って中国と韓国が政治利用してるに過ぎない。
234 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:01:35.07 ID:eqkwG6JkO
A級戦犯云々と言うが
東京裁判自体が国際法上違法な訳で
戦国時代に負けた方の城主が腹を切ったのと同じ事をやっただけ
外国人にガタガタ言われる筋ぁいはない
235 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:01:56.34 ID:8JuVAxFb0
>>226
典型的なステレオタイプで思考放棄した所謂ネトウヨだな。


もっと視野を広くして思考しろ。
236 斑(家):2013/05/01(水) 09:02:12.97 ID:RZmC41cdP
>>227
富山の薬や漢方薬の能書きじゃあるまいし、いちいち何かの実現を願う場とも限らない。鎮魂が目的の神社だって幾らでもあるよ。ばか?
237 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:02:15.88 ID:lcfBuvDlO
>>225
だったら、菅直人のお遍路行為も駄目だなwww
別に強制や国定でもないし、個人の信条で行く分には問題ないだろうが
238 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 09:02:17.65 ID:yworQANrO
>>216
君はまだナイーブなんだね。多分世界は君が思ってるものと姿が違う。
239 マーゲイ(千葉県):2013/05/01(水) 09:03:21.87 ID:uFc/t1FQ0
>>221
なるほど
俺はアメリカ約4年半、カナダ約5年の留学経験があるよ
嘘と言われるのもシャクだし、それなりの英語で話すからSkype ID教えても良いわ
ちなみに、俺は生の声どうこうって一切書いてないんだが
聞いて回ったの?って書いただけ
まぁ、それはいいとして、その時に知り合った様々な国籍の人達と会話したよ
もちろん今でも連絡は取り合ってるし、長期連休が取れれば会いにも行く
その中でわかったことは、2ちゃんと実際は全く違うんだなってこと
韓国や中国はネットだと国民総反日と揶揄されてるけど、少なくとも俺が出会ってきた何十人もの韓国人や中国人は親日だった
台湾人を嫌っている中国人、日本人を嫌っているブラジル人、日本人はリスペクトが足らないといきなり殴りかかってきたアイリッシュ、色々な人達がいたけど、何が言いたいかっていうと、靖国は行きたい奴が行け
240 バーマン(関西・東海):2013/05/01(水) 09:04:16.60 ID:3GADiVZcO
そもそもA級戦犯ってそんなに極悪人なのかって話だよ
東京裁判とか無理矢理すぎる
241 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 09:05:01.33 ID:Hp9qyk7Di
こらこら君たち
+其の物になってるじゃまいか
反省しる
242 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:05:29.33 ID:8JuVAxFb0
>>232
それを言うならまず対外的にも、極東国際軍事裁判は欺瞞だった。と政府が公式に主張しないと筋が通らないだろ。

そう言う事をせずに、曖昧に参拝したりするからダメなんだよ。
243 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:05:58.60 ID:lcfBuvDlO
>>235
ネトウヨwww
お前こそ、まんまステレオタイプな特定日本人じゃねぇかw
244 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:06:24.45 ID:dbed4+aq0
戦没者追悼式にもA級戦犯が含まれてるよって
中国と韓国に教えてやれば抗議してくるよ

そこまで行けば日本国民の大半が相手が無理難題を言ってることに気づくだろうから
靖国問題を解決するにはそうして中国や韓国に抗議させるように持っていくことが一番早い

靖国問題の一番の問題は日本国内にいる中国や韓国に迎合する奴なんだから
マスコミも含めてな
245 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:06:57.71 ID:wNajAIWR0
日本のやってることは反省しないで開き直る犯罪者みたいなもん
「こんなに謝ってるのにまだしつこく」みたいなね

中国にしてみれば自国で日本軍が暴れまくった過去を覚えているけども
「反省します」と言うから水に流そうと思った
けれども全然反省しているようにはみえない、どんだけ馬鹿にしてんだよと
イジメなんかでもそうだけどいじめたやつはすぐ忘れるが
いじめられたやつはずっと傷を背負ってる、そういうことなんだよ
246 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:07:01.39 ID:8JuVAxFb0
>>237
あれは公式参拝なのかw?
247 斑(家):2013/05/01(水) 09:07:10.17 ID:RZmC41cdP
>>242
国際外交というのは、常にそんなに単純明快なもんですかね
複雑怪奇なのがむしろ常じゃないの
248 イエネコ(中部地方):2013/05/01(水) 09:07:56.05 ID:Nu0LQqP70
>>240
かなりひどいのはいることは確か
連合国が裁かなくても日本人が裁きたいくらいひどいのがいる
全部ではないがね
249 ジョフロイネコ(九州地方):2013/05/01(水) 09:08:55.81 ID:bjW/SpEQO
そもそも朝日新聞がたきつけるまで中韓も何も言ってこなかったんだから
元々は何も問題ないことなんだよなぁ
250 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:09:09.05 ID:HwMkgiw2O
逆に考えるんだ
もうお百度参りしちゃえばいいんだと
251 サイベリアン(愛知県):2013/05/01(水) 09:10:04.15 ID:ktAvr4zk0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
252 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:11:56.31 ID:8JuVAxFb0
>>247
複雑怪奇で魑魅魍魎だからこそ
大義名分はきっちりさせないといけないんだよ。

日本国の立場に関わる問題だろ?

あんなに暴力的なアメリカが許されているのは
自由の為にっていう大義名分がぶれてないからだぞ。
253 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:13:35.89 ID:lcfBuvDlO
>>246
政教分離とか白黒訴えるお前が公式とか言い出すの?
だったら、政治家が私人として参拝しても問題ないじゃん
254 ベンガル(東京都):2013/05/01(水) 09:14:00.18 ID:9vw1Lrb40
クジラ漁を快く思っている欧米人もいないわw
255 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/05/01(水) 09:14:06.06 ID:blSSxys/0
政教分離に反するという議論はもしかしてあるかもしれないが、それだって日本のローカルルールの話だしな
とにかくあらゆる点において外国人からケチをつけられる筋合いは無い
256 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:15:43.89 ID:7sfWVzNa0
政教一致の国に外国が内政干渉したらそれこそ国際問題
257 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:16:23.98 ID:8JuVAxFb0
>>253
私人としてって明言すれば問題無い。

中曽根が公式って言い出してからおかしくなってきたんだろ。
258 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:17:16.55 ID:HwMkgiw2O
じゃあ代わりの参拝できる施設を作ろう
竹島に
259 斑(家):2013/05/01(水) 09:19:10.91 ID:RZmC41cdP
>>252
で、日本国が公式見解として極東軍事裁判の欺瞞を国際社会に訴える必要は、ありますか
260 エキゾチックショートヘア(長崎県):2013/05/01(水) 09:19:26.37 ID:aoggfqeY0
ネトウヨの語る外交って、本人の人付き合いの下手さをモロ反映してて哀しくなる。
261 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 09:19:35.64 ID:qF6Zx4QF0
そんなに堂々と参拝したかったらポツダム体制無効でも訴えて世界中敵に回して
大日本帝国復活させてから参拝しろよwwww
日本は敗戦国であり先の大戦の責任がある事になってんだよwwww
アメポチしながら偉そうなこと言ってんじゃねーよ
262 アンデスネコ(北海道):2013/05/01(水) 09:19:57.36 ID:WV7v4L14O
墓を壊したり小便かけたりする民族にすり寄るとか台湾正気か?
263 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:20:11.41 ID:8JuVAxFb0
>>255
おまえの国は政教分離を謳っていながら
靖国だけは公式参拝すんのか?

って疑い深く見られても不思議じゃ無い気がするが?

靖国を公式参拝するのなら憲法から変える必要があるし
それをし無いなら「公式」参拝はすべきじゃ無い。

つまり筋が通って無い。
264 ジャガランディ(群馬県):2013/05/01(水) 09:21:06.79 ID:SSfySjBk0
A級戦犯とか事後法が認められるなら何でもありだな
遡及を認めるなら、韓国のいわゆる「親日法」を笑えない
265 斑(家):2013/05/01(水) 09:21:52.62 ID:RZmC41cdP
>>263
>靖国を公式参拝するのなら憲法から変える必要がある

どの条文?
266 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:22:35.49 ID:wNajAIWR0 BE:3646575078-PLT(12041)

>>261
何か日本と他国が対等だと思っちゃってるヤツいるよな
日本は世界に歯向かった敵国で、連合国の仲間に入れてもらうために
色々と約束をして今があるということが判ってない
日本が国連の敵国条項適用対象国であるとか知らないんじゃね?
267 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 09:23:05.07 ID:yworQANrO
>>239
いや、信じるわ。

中国、韓国で海外でいい大学に留学してる連中は基本的に金持ちで(東南アジアだと更に金持ち)特に中国はすでに親はいざとなったら国捨てる気だしそもそも政府筋の一部以外は特別反日じゃないからね。

中国の留学生は台湾人を嫌うって話だけど台湾の留学生も中国人を相当嫌ってる。台湾人曰くウソつき、セコい、泥棒だそうだ。留学生会館(留学生が安く住める大学寮)なんかで窃盗がよくあるんだけど全部中国人だと主張したりとかね。いや、白人連中も手癖悪いんだけどさ。

アイリッシュ!単にその人のキャラか薬中かなんじゃない?
268 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 09:23:33.32 ID:EqYHzA3CO
なにが外交部だ
国でもないくせに
269 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:23:57.71 ID:7sfWVzNa0
日本の立場ははっきりしてるだろ
靖国参拝は哀悼の意を表する行動で誰かに
とやかく言われるものではないので
外国から何を言われようといちいち付き合って
やる必要はない
270 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 09:24:15.71 ID:qF6Zx4QF0
>>265
憲法20条と89条
271 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:24:48.14 ID:HwMkgiw2O
兵士たちは靖国で会おうって言いながら死んでいったんだよ
その靖国に参拝しないってことは英霊に唾をはきかける行為に等しい
272 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:25:04.05 ID:lcfBuvDlO
>>257
今行ってる連中は私人としてで、公務で参拝してないだろ?
別に、国民に啓蒙や強制もしてないし、個人の信条で参拝をする連中に、なんでそこまで執着するのさ
273 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:25:22.30 ID:8JuVAxFb0
>>259
まずどっちの立場を取るかハッキリさせれば個人的にはどっちでもいい。

ただ、筋の通らない、曖昧な態度で物事を誤魔化しながら進めようとする政治家には腹が立つ。

靖国に公式参拝する政治家には政教分離を辞める覚悟があるんか?と問いただしたい。
274 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:26:06.95 ID:8JuVAxFb0
>>260
同感w
275 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:26:07.22 ID:7sfWVzNa0
憲法解釈なんていろいろあって当然
参拝してる連中が憲法に違反してると思って
やってるなら問題あるかもしれないがそうじゃないだろ
276 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 09:28:01.76 ID:wAClGeOpO
チャンコロ死ね
277 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 09:28:13.45 ID:HwMkgiw2O
>>266
敵国条項の解除を朝鮮人が妨害したことは忘れてないから安心しろや特定神奈川
278 斑(家):2013/05/01(水) 09:28:20.11 ID:RZmC41cdP
>>270
おまえには訊いてませんよ
279 オセロット(WiMAX):2013/05/01(水) 09:28:52.57 ID:o2yeGP0/P
ネトウヨ「2ちゃんで台湾人は日本の植民地支配に感謝してると書いてあったぞ。お前も俺に感謝しろよ?」
台湾人「殺すぞ糞が」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
ネトウヨ「おかしいななんであいつは俺に感謝しないんだ?ははぁ、あいつはチョンの血が混じってるな」
280 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:29:20.79 ID:8JuVAxFb0
>>265
>>270参照の事。
281 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 09:29:43.90 ID:qF6Zx4QF0
>>278
は?
ネトウヨはプラスにでもこもってろよ
頭悪すぎて吐き気するからよぉ
282 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/05/01(水) 09:29:51.08 ID:blSSxys/0
戦争を主導した日本人が戦勝国から犯罪者と認定され死刑になった
まあ戦争に敗けたわけだし、ここまでは甘んじて受け入れるのも仕方が無い
だが死刑になった日本人の冥福を日本人が祈ることすら許せない外国人のなんと心の狭いこと
283 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:29:57.58 ID:lcfBuvDlO
>>266
対等じゃないのに、世界3位の経済大国www
対等じゃないからって、それに準ずるのが道理なら、ガンジーやキング牧師は大悪人だな
284 斑(家):2013/05/01(水) 09:30:08.76 ID:RZmC41cdP
>>273
おまえなんかが戦時中の対日プロパガンダやGHQの組んだプログラムに沿って腹を立てても、物事何にも動きませんけどね
285 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 09:30:10.53 ID:wAClGeOpO
チャンコロがわいてるな
286 コラット(沖縄県):2013/05/01(水) 09:31:16.35 ID:TYRsdjIG0
韓国ー中国ー台湾ー沖縄ーアメリカ

対日包囲網が着々と形成されるね
287 ハバナブラウン(福岡県):2013/05/01(水) 09:33:08.52 ID:7SECVdZT0
シコリアンは火病からの鮮ズリでもしてろやwww
288 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:35:40.29 ID:8JuVAxFb0
>>282
だったら別に靖国にこだわらずとも
国営の慰霊施設建てれば良いだけの話。
そうしたら、堂々と公式参拝もできるだろ。

今までも何度もそういう話は出てるし。

靖国にこだわる側の宗教的政治的な意図が問題視されてるんじゃないのか?

なぜ、靖国に拘るのだ?
289 斑(家):2013/05/01(水) 09:36:47.39 ID:RZmC41cdP
>>288横だが
>>20
290 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:37:01.39 ID:8JuVAxFb0
>>284
だから何?w
291 マヌルネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 09:37:40.23 ID:SKcdW20bO
>>68
先生、出番です
292 斑(家):2013/05/01(水) 09:38:27.65 ID:RZmC41cdP
>>290
死ななきゃ治らないんでしょうね
293 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 09:38:28.73 ID:wAClGeOpO
チャンコロが話そらそうと必死
294 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 09:39:47.36 ID:HwMkgiw2O
>>288
日本兵は靖国に祀られることが決まってたし、みんな靖国で会おうって言いながら死んでったの
だから靖国神社じゃないとダメなの
295 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:40:11.34 ID:7sfWVzNa0
>>288
問題視する側の言うとおりにするだけが解決手段じゃねえんだよ
つーか、いいがかりなんて相手にする必要ない
296 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:41:44.83 ID:8JuVAxFb0
>>289
「靖国で会おう」か。

そういう戦没者は靖国に祀っててもいいんじゃないの?
遺族が言えば分祀しなくてもいいだろうし。

ただ、そこに政教分離を謳っている国の政治家が公式参拝すべきでは無い。

繰り返すが公式参拝したいのなら、公式な国営施設作ればいいだけの話。
297 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:42:10.51 ID:wNajAIWR0 BE:2279109757-PLT(12041)

靖国に参拝したい人の考えってのは概ね日本会議さんの言ってることと一緒だろうね
このままでは国が滅びてしまうという強迫観念に取り憑かれてしまった人たち

http://www.nipponkaigi.org/

有史以来未曾有の敗戦に際会するも、天皇を国民統合の中心と仰ぐ国柄はいささかも揺らぐことなく、
焦土と虚脱感の中から立ち上がった国民の営々たる努力によって、経済大国といわれるまでに発展した。

しかしながら、その驚くべき経済的繁栄の陰で、かつて先人が培い伝えてきた伝統文化は軽んじられ、
光輝ある歴史は忘れ去られまた汚辱され、国を守り社会公共に尽くす気概は失われ、
ひたすら己の保身と愉楽だけを求める風潮が社会に蔓延し、今や国家の溶解へと向いつつある。

加うるに、冷戦構造の崩壊によってマルクシズムの誤謬は余すところなく暴露されたが、その一方で、
世界は各国が露骨に国益を追求し合う新たなる混沌の時 代に突入している。にもかかわらず、
今日の日本には、この激動の国際社会を生き抜くための確固とした理念や国家目標もない。
このまま無為にして過ごせば、 亡国の危機が間近に忍び寄ってくるのは避けがたい。
298 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:42:29.98 ID:dbed4+aq0
>>288
それ慰霊施設にはA級戦犯も入れるんだろ
同じ事やん
外国からの抗議があるから変更するってことは
常に抗議があれば変更しなければならなくなるが
299 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:43:34.45 ID:wNajAIWR0 BE:2279109757-PLT(12041)

>>298
仕事でも何でも事前のネゴを取ることは大事ですよ
何の相談もなくやればそりゃ文句言われるでしょうね
300 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:44:27.04 ID:8JuVAxFb0
>>295
その前に、政教分離の原則に反してる。

何度も言うが、いろんなところで筋が通ってないのが最大の問題。
301 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:44:35.71 ID:7sfWVzNa0
だから文句なんか勝手に言わせとけよ
文句言うだけで何でも聞いてくれるなら
俺でも世界の支配者になれるわ
302 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:45:15.16 ID:hkRSo4yoO
言論の自由があるおかげだな
303 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:45:41.02 ID:dbed4+aq0
>>299
相談して解決するならとっくの昔に解決してるわ
そういう相手じゃないんだから
ただのキチガイなんだから
304 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:46:19.43 ID:HwMkgiw2O
>>299
じゃあ日本に何の相談もなく慰安婦像を建てた朝鮮人は靖国に文句言う資格ないな
305 斑(家):2013/05/01(水) 09:47:10.17 ID:RZmC41cdP
>>297
そんな大仰な考えに至るまでもなくGHQのしてきたことを精査し批判を加えるだけで
異様な贖罪意識は緩和されますよ。戦争は残念なことだし二度とあってはならないが、
だからといって戦後も引き続き堂々と武力でお話合いをする国々が火花を散らす中で、
独り日本だけが護身の為の武具を棄てると宣言する滑稽に気付くだけで、随分とお話は変わりますよ。
306 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:47:58.70 ID:8JuVAxFb0
>>298
A級戦犯入れたいなら極東国際軍事裁判は欺瞞だった。と国は主張する必要がある。

極東国際軍事裁判を公式に国が受け入れているなら入れるベキでは無いと思う。

単純に筋通せって話だ。
307 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:48:01.79 ID:wNajAIWR0 BE:390705023-PLT(12041)

>>304
ちょっと意味がわからないですね
お互いに文句言い合うというのは成り立っても
文句言う資格を喪失するなどということは無いと思いますよ
308 斑(千葉県【09:43 千葉県震度1】):2013/05/01(水) 09:48:02.88 ID:0qdFEkVv0
すっこんでろ、地域のくせに
309 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 09:48:35.36 ID:HwMkgiw2O
>>300
公明党や幸福実現党がある時点で政教分離なんて死んでますがな
310 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:48:54.53 ID:hkRSo4yoO
ところであちらの2国には墓参りという概念があんのかな?
311 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:49:33.40 ID:dbed4+aq0
>>306
そんな必要あるわけ無いだろ
すでに戦没者追悼式ではA級戦犯も含んで追悼してるのにw
312 ハバナブラウン(福岡県):2013/05/01(水) 09:50:11.56 ID:7SECVdZT0
チョンは世界のゴミ
313 ハイイロネコ(東京都):2013/05/01(水) 09:50:12.28 ID:L5xKKI/q0
不快指数0パーセントの国なんてないよ
314 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:50:31.77 ID:HwMkgiw2O
>>307
じゃあ言わせたいだけ言わせとけって結論でおしまいじゃん
315 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:50:39.63 ID:wOq67d190
>>310
墓前で銭札燃やす風習知らんのか
316 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:50:41.43 ID:7sfWVzNa0
筋道立てて日本の立場を説明したところで
聞く耳を持たない相手なんだから意味はねえよ
自分たちで作り出した「軍国主義日本」と勝手に戦わせとけ
317 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:51:02.00 ID:8JuVAxFb0
>>309
だからこの国の政治家はダメなんだよ。

原理原則、大義名分を疎かにし過ぎる。
目の前の票に弱すぎる。
318 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 09:51:22.63 ID:wNajAIWR0 BE:1172113463-PLT(12041)

>>311
そこでの追悼は「亡くなった人間」に対するものですから
靖国の場合は「神」として扱われるので次元が違うんですよ
319 斑(家):2013/05/01(水) 09:51:39.52 ID:RZmC41cdP
>>317
そりゃあ大変ですね^^
320 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:53:42.83 ID:8JuVAxFb0
>>311
そかw

なら、単に国営慰霊施設でいいんじゃね。


戦没者追悼式には文句は言わないだろ?あいつらも。

靖国っていう宗教施設だから文句言うんだし。
321 ノルウェージャンフォレストキャット (内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 09:53:46.03 ID:CJojs3w0O
東アジアって 中国 韓国 北朝鮮 日本 台湾 だろ
それじゃ中韓朝はいつも多数決で勝つじゃん
322 アンデスネコ(東日本):2013/05/01(水) 09:54:25.93 ID:olGP/jwmO
>>10
一般人って何だよ。
行きたくもないのに、徴兵されて死んでいった若者と職業軍人を一緒にするな!
323 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 09:55:11.08 ID:qF6Zx4QF0
>>317
法学部ならわかるけど宗教の政治参加は問題ないよ
調べてみ
324 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 09:55:33.74 ID:lcfBuvDlO
>>318
別に神様だって、祟りを恐れて祀られてるものもある
日本の宗教観を理解しろよボケ
325 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 09:55:42.40 ID:HwMkgiw2O
>>320
いや、それでも絶対に文句言い出すぞ
退いたら退いた分だけ踏み込んでくる奴らだって知ってるだろ
326 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:56:17.93 ID:dbed4+aq0
>>320
いやいやただ単に気が付かないだけw
あいつらは知れば抗議してくるからw
誰か炊きつけてみればいいんだよ
327 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 09:56:21.49 ID:8JuVAxFb0
>>316
聞く耳を持たない奴らだからこそ、
反論する時は筋を通さないといけないんだよ。

そうしないと第三者から見た時に
単に感情論のぶつけ合いと見なされてしまう。
328 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:57:22.90 ID:hkRSo4yoO
>>315
知らなかったわ
あとで調べてみよう
329 斑(家):2013/05/01(水) 09:57:25.16 ID:RZmC41cdP
と、教条主義に毒された運動家>>327が申しております
330 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 09:58:45.38 ID:dbed4+aq0
>>327
第三者がどうみようと解決しないんだから
第三者の目線は全く関係ないだろ
第三者による解決が有るならその第三者の目線は重要だけども
331 シンガプーラ(中部地方):2013/05/01(水) 09:58:50.15 ID:7sfWVzNa0
>>327
お前がそれ言うの?
332 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 09:59:25.36 ID:bI79DZPj0
まあ文句いわれるぐらい気にするなよ
333 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:00:13.02 ID:8JuVAxFb0
>>323
その辺の判断って時代によってなし崩し的に変わってきてないか?

って言うか、公明党の勢力拡大に沿ってというべきか。

昔はもっと公明党に風当たり厳しかっただろ?

連合して与党になった頃、自民党内でそういう解釈論が言われるようになったと記憶しているが。
334 斑(家):2013/05/01(水) 10:01:14.53 ID:RZmC41cdP
>>333
なにか思いつめてらっしゃるようですが、時限発火装置仕掛けないでね^^
335 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 10:01:20.44 ID:HwMkgiw2O
>>327
竹島を不法選挙した時に、筋を通して抗議したら漁師を殺したり捕虜にしたりした奴らに話が通じるかな?
尖閣の領有権について筋を通して抗議したら、戦艦を巡回させだした連中に話が通じるかな?
336 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:01:45.18 ID:wNajAIWR0 BE:976761735-PLT(12041)

>>333
公明党が国立戒壇の建設と言い出さない限りセーフだろ
337 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:02:30.23 ID:8JuVAxFb0
>>326
まぁ、そうかもしれないが公式慰霊行事で特定宗教とは無関係なら堂々としていられるだろ。
338 マヌルネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 10:02:43.77 ID:SKcdW20bO
日本留学中に何かと便宜を図ってくれた知己の松井大将を
B級戦犯に嵌めた蒋介石は、後年涙を流して懺悔、述懐してたよね
だからこそ松井は靖国で安らかに眠れるのだろう
339 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:03:32.80 ID:8JuVAxFb0
>>329
レッテル貼りしか出来なくなってきたんならもう書かなくていいからw
340 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:03:43.55 ID:k77ej4VRO
(*;ω;*)台湾ありがとう
341 斑(家):2013/05/01(水) 10:04:36.64 ID:RZmC41cdP
>>339
あなた、私が指摘しなくても十二分に急進的ですよw
342 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:06:05.99 ID:8JuVAxFb0
>>330
はなからそういう態度だから筋を通すってことが疎かになるんでねーの?

どうせ〜だから〜しない。っていうのは
国際的には通用しないと思うけど。
343 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 10:06:40.85 ID:qF6Zx4QF0
>>333
政教分離の趣旨は国による宗教弾圧や助長を防ぐことにある

で20条にある政治上の権力≠政治活動

だからOKってのが通説だと思う
344 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 10:07:44.88 ID:l6kFjenF0
>>311
それ嘘

A級戦犯を含んでいるか、いないかを、明らかにしていない
345 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:08:07.74 ID:8JuVAxFb0
>>335
通じるか通じ無いか以前に筋は通すべき。

通して置けば自衛隊派遣も可能だったと俺は思うけどね。
346 ジャガランディ(群馬県):2013/05/01(水) 10:08:30.92 ID:SSfySjBk0
>>339
>レッテル貼り

オマエが言うなwwwwwwwwwww
347 斑(家):2013/05/01(水) 10:09:38.06 ID:RZmC41cdP
>>345横ですが

>自衛隊派遣

何の筋をどのように通せば自衛隊を何処に派遣することが可能だったのですか
348 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:09:54.03 ID:8JuVAxFb0
>>344
そうなの?

どっちなの?
349 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:10:27.36 ID:k77ej4VRO
台湾民政府の旗を掲げて、靖国神社参拝と天皇陛下誕生日参賀を催行した。 然し、残念ながら、日本のマスコミは中国を恐れ、報道しなかった。

天皇陛下に忠誠を誓い崇敬し、靖国神社の英霊に感謝の念を捧げた200名の法的に未だ日本臣民である我々台湾人の活動態勢は、日本国民より優勢で真心がこもっていると自負する。
そこで、台湾民政府役員の一員として、安倍首相にお願いがあります。
今年の8月15日の終戦日に、主権独立国家の日本国首相として、是非とも
靖国神社へ公式参拝なされますようお願い致します。 

日本閣僚の靖国参拝は、内政問題で極当たり前の事なのに、なぜ外交問題と関連があるのか、理解できません。 安倍首相は美国訪問の際に米国のアーリントン墓地に参拝されたが、何故嘗ての敵国兵を参拝し、自国を守って戦没した自国兵の英霊
に対して、公式参拝を躊躇しているのが、常識で考えられません。

我々台湾民政府閣員は、今年の8月15日、再度靖国神社参拝に参ります。
その際は、安倍内閣の閣僚とご同伴できることを期待いたしております。

そして、日本が一日も早く、完全なる主権独立国家に回復し、強く美しい大日本帝国に
戻れるよう願っております。

台湾民政府役員
黄恵瑛       2013年4月24日
350 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:11:13.91 ID:8JuVAxFb0
>>345
国民の保護。
351 斑(家):2013/05/01(水) 10:11:47.61 ID:RZmC41cdP
>>350
具体的な事例は?
352 斑(東日本):2013/05/01(水) 10:12:58.71 ID:NprL7kfCP
靖国についてはアメリカによる自虐教育と、それとは別に当事者であった昭和天皇の
意志を避けては通れない。
日本がひどい戦争をした、というのは占領軍アメリカによる結論で、今もそれを飲まされてる。
この解釈をひっくり返したいなら中韓じゃなくアメリカと話をしなくちゃ進まない。
しかし、アメリカによる解釈が訂正されたとしても、事実を知ってる陛下が、
真の意味の戦犯達の参拝を嫌がったという事実は重い。中韓が騒いでるだけっていう話ではない。
353 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 10:13:40.41 ID:HwMkgiw2O
>>345
まさか竹島が不法占拠された当時の話じゃないよね?
354 スナネコ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 10:14:27.14 ID:eq5hG/NQ0
戦争の原因になった問題行動をやった軍人も無分別に祀ってるだろ
さすがに良い気がする人間は日本以外の世界中にどこにもおらんわ
そんなん当たり前じゃないの
祀るのは終戦時に尉以下の将兵に限ったら文句は出ないと思うよ
祀られてないけど敬ってる人は個々でその人のお墓に各自参ったらいいじゃん
355 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 10:15:44.40 ID:HwMkgiw2O
>>354
問題行動ってなんだよ?
356 斑(千葉県):2013/05/01(水) 10:15:45.17 ID:bly8gZWb0
>>29
3年間閣僚が1度も靖国参拝しなかった民主党政権下でも
日韓関係は逆に最悪になった
それも全部最初にふっかけてきたのは韓国
この国とは何やっても友好なんて期待できない
日本海呼称、竹島、対馬、旭日旗、主権回復の記念式典、教科書、仏像略奪、慰安婦・・・・・
韓国がふっかけてくるネタは限りなくあるwwwwwwwwww
357 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:15:52.95 ID:8JuVAxFb0
>>351
>>335のような事態に対応。

ついでに言えば、その時紛争地化しておくベキだったかも。

そうすれば、国際司法裁判所に引きずり出しやすいんじゃないかと。
358 斑(家):2013/05/01(水) 10:16:16.44 ID:RZmC41cdP
>>354
>尉以下

将校クラス以上を排除しろという、その判断の根拠は?
359 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 10:18:09.57 ID:HwMkgiw2O
>>357
おいおい
当時はアメリカの統治下だし自衛隊自体が発足前だろ
360 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:18:43.64 ID:wNajAIWR0 BE:2604696285-PLT(12041)

>>354
全く正論だと思います
わざわざ他国を刺激して何が楽しいのでしょう
無神経な輩どもには呆れてしまいます
361 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:21:24.01 ID:8JuVAxFb0
ドイツはナチスと国家の責任を明確にして一応対外的に筋は通した。

日本はA級戦犯も一般の戦死者もごちゃまぜで曖昧なまま。

ハッキリ筋通せと言いたい。
最大の問題はそこだろ?
362 斑(東日本):2013/05/01(水) 10:21:38.05 ID:NprL7kfCP
>>357
酷い戦争をした日本を戦勝国アメリカが中心となって好き放題に統治する、っていう
時代の話だ。事実上、日本には外交の権限なんてなかった。つまり竹島はアメリカが
やっちまったんだよ。
363 斑(家):2013/05/01(水) 10:21:50.38 ID:RZmC41cdP
>>357
考えが甘い。竹島が不法占拠されたのは、日本がアメリカから払い下げられた艦船や戦車その他の軍備で再武装するより前の話。
極めて乱暴に見立てるとアメリカが李承晩を利用して日本とサウスコリアの間に楔を打ち込んでおこうと目論んだともとれる出来事だった。

そのとき日本が動かなかったのは、極東軍事裁判でも打ち出された崇高な理念()や日本国憲法に早くも反する朝鮮戦争(代理戦争の典型)の
ときと同様、アメリカなんかのいいなりで世界中転戦させられてたまるか、といったような思惑もあったからではないの。
364 スナネコ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 10:22:05.73 ID:eq5hG/NQ0
>>355
挙げたら書ききれないから書かない
>>358
単純に責任の大小
日中あたりからPW開戦までの期間には階級は当然さらに下
戦争を始めたことについての責任はほとんど無いのは明らか
365 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:22:32.11 ID:8JuVAxFb0
>>359
日本の統治下になっても、拿捕されて行方不明とかいっぱいあったろ。
366 ハバナブラウン(東京都):2013/05/01(水) 10:22:34.53 ID:8Gk+Nz6N0
参拝しないのは当たり前であって「貸し」にはならない
韓国との付き合いで見返りが欲しいと思うなら
妥協することは無意味なんだよ
367 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:22:57.55 ID:k77ej4VRO
自虐教育と連合軍に有利になる歴史歪曲やってるからさ
日本側としては、そんなふざけた歴史認められるか!って感じだから

靖国参拝は行事であるとともに小さな抗議なんだよ
貴様等日本人が正しい歴史認識をしないから
政治家がわざわざ危険(地位の)を犯してまで参拝せにゃならない

教科書改正を希望
368 斑(家):2013/05/01(水) 10:23:48.75 ID:RZmC41cdP
>>364
得手勝手だね
369 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:24:07.61 ID:wNajAIWR0 BE:3646575078-PLT(12041)

>>361
ドイツはヴァイツゼッカー大統領の演説でケジメつけたけど日本はダメダメだね
370 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 10:24:22.54 ID:dbed4+aq0
>>348
明らかにされてないのは事実
しかし普通に考えて含まれてないなんて結論になるわけがない
戦犯の遺族は式に参加してる
371 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:26:34.27 ID:k77ej4VRO
日本の責任とかの前にさ

アジアやアフリカを植民地にしてたやつや
原爆やドイツ 日本 ベトナムなどへの民間人に向けての虐殺やったやつは
ちゃんと死刑にされたのかね?

そっちの罪が裁かれていないなら日本にも戦犯などいないから
372 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:28:11.26 ID:8JuVAxFb0
>>367
長期間自民党政権が続いたのに、そんな事言ってるのか
諸外国に言い訳しても聞いてもらえないよw
373 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 10:28:45.20 ID:qF6Zx4QF0
>>371
ネトウヨがこの連合国支配の体制をひっくり返してくれよwww
そしたらもう一度東京で裁判やって白人をみんな縛り首にできるよwwww
人道に対する罪でwwwww
それが出来ないのならだまって世界のルールに従ってねwwww
374 マヌルネコ(西日本):2013/05/01(水) 10:29:24.76 ID:HwMkgiw2O
>>369
日本も極東裁判という名前の連合国側の一方的な復讐で御祓は終わってる
ケジメはとうについてるんだよ
戦犯も裁判によって制裁は完了してる
日本では人は死んだら皆仏
死後にどこに祀られようが文句を言われる筋合いはない
375 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:29:57.42 ID:8JuVAxFb0
>>370
公式に、対外的にA級戦犯含んでるとは言ってはいないって事ね。

相変わらずここでも玉虫色だなぁw
376 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/01(水) 10:30:31.82 ID:IoTC2uiR0
東アジア=日本・韓国・モンゴル・共産中国・北朝鮮・台湾なんですけど。
まぁ、そんな難癖つけて来るんだったら、
台湾は国にカウントしなくてもいいですけどね。
377 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:30:58.21 ID:wNajAIWR0 BE:1172114429-PLT(12041)

>>371
ほらね
日本は戦勝国様にそんなこと言える身分じゃないってことが判ってない
要は歴史の勉強が決定的に足りてないヤツばっかなんだよ
靖国参拝肯定派ってのは
378 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:32:18.21 ID:8JuVAxFb0
>>374
けじめはついてるというならその判断は尊重しなきゃいけないだろ。

A級戦犯は犯罪者だと扱わなければならない。

がそれは出来ていない。
379 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 10:33:01.82 ID:3F2MrShVO
台湾政府内の支那の犬が騒いでるだけだから
ほっときゃいいんだよ。
380 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/01(水) 10:34:52.33 ID:KqCy43c40
>>49






これ読んでおけよ



>>49






これ読んでおけよ



>>49






これ読んでおけよ
381 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 10:36:19.85 ID:HwMkgiw2O
>>378
だから戦犯は死刑にされて償いは終わってるの
もう犯罪者じゃないの
お前は刑期を終えて出所した人間を死んだ後も永久に犯罪者呼ばわりして墓参りさえ許さない人間なのか
382 斑(東日本):2013/05/01(水) 10:38:31.84 ID:NprL7kfCP
>>367
「日本の戦争は正義のアジア開放戦争だった」「日本は戦争に追い込まれてやむなく参戦した」
「戦争を通して日本はアジアに文明をもたらした」「天皇陛下を守るためにやむをえず東京裁判を受け入れた」
「憲法はアメリカに押し付けられた」「アメリカが統治しやすくするために自虐教育を強いた」
「原爆投下は犯罪的行為だった」

こういうのは全て「こういう側面もある」という学者による裏解釈であって、全く公式なものではない。
アメリカは建前では絶対に認めないし、だから中韓の主張の根拠にされている。
ここを変えなきゃどうしようもない。
383 ブリティッシュショートヘア(三重県):2013/05/01(水) 10:39:41.40 ID:qF6Zx4QF0
>>381
麻原彰晃が刑死したらお墓に内閣総出で墓参りしてもいいよね
384 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:39:48.81 ID:8JuVAxFb0
>>381
前科が消える訳じゃ無かろう。

感情論でもあるしな。
385 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:39:59.82 ID:wNajAIWR0 BE:651174252-PLT(12041)

>>381
それは日本人の感覚であって東アジアのスタンダートとは違うんだろうね
逆ギレしながら「許さないのか!」と吠えたって相手からしてみれば
「やっぱマジキチ」以外の感想なんて出てこないよ
386 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 10:40:23.06 ID:HwMkgiw2O
>>377
靖国参拝に文句言ってくる国は戦勝国じゃないんだが
387 斑(家):2013/05/01(水) 10:40:40.68 ID:RZmC41cdP
>>382
物事には限度ってもんがある。ABCD包囲網なんて今の教科書には載ってないらしいね。
388 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:43:06.44 ID:k77ej4VRO
オレンジ計画
389 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 10:44:18.23 ID:HwMkgiw2O
>>383
そりゃ自由だろうな
まずあり得ないけど
麻原は英霊じゃねえし

>>384
結局感情論で文句言ってるだけってことか?
じゃあほっといていいな
390 イリオモテヤマネコ(東日本):2013/05/01(水) 10:46:19.49 ID:sHhNYyqtO
>>4
バカだな、日本国民に侵略戦争をさせた国際的な犯罪者つまりAB級戦犯が、特攻隊や回転魚雷にさせられた可愛そうな被害者と合祀させられてるのを海外の人は知ってるというのに。

オマエを殺したやつと同じ墓にいれられてオマエはうれしいのか?

死んでもなお国を守れェとか首相に殺され続けるんだぞ、C級以下はさ
391 斑(家):2013/05/01(水) 10:47:33.81 ID:RZmC41cdP
>>390
それは大変ですなあ
392 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:47:51.53 ID:8JuVAxFb0
>>389
ほっといていと思うが、反論するならきちんと筋だった行動が日本側にも求められるという事だな。

問題点は、それが日本側に出来ていないという事。
393 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 10:48:13.38 ID:tR/qvl/t0
>>49
お前らって本当に単純だな。

悪魔と人間が戦争をしたわけではない、人間と人間が戦争をした。そこにはいろいろな違いがある、それを認めれない唯一アメリカだけが正義だの思想の結果テロが頻発しているんだろ。

マッカーサの一方だけの主張に頷くな。


共産主義から日本を守るために中国人の土地で武力を使い日本人国家を作り、毒ガス/細菌兵器を作った軍部を放置して中国人から反感を買ったならそれは間違いなく侵略だ。
主義主張を守るために武力で相手国の土地と人民を殺して良い筈がない。それを未だにやっているのがアメリカだ、ベトナム戦争を思いだせよ、
394 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:49:02.62 ID:wNajAIWR0 BE:1367466337-PLT(12041)

>>49とか
ヤルタポツダム体制によって歪められた戦後歴史観
なんてのは流行らないんだよ
在特会関係じゃ右翼のふりした左翼と呼ばれる一水会くらいしか言ってないだろ
395 斑(家):2013/05/01(水) 10:49:54.61 ID:RZmC41cdP
>>390
>>72,74
396 マンチカン(東京都):2013/05/01(水) 10:50:14.69 ID:sgFWZonr0
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/>>1
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
      |      ̄| ̄ ̄
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
397 チーター(大阪府):2013/05/01(水) 10:50:37.80 ID:dbed4+aq0
>>390
一緒の墓には入ってないだろ

墓苑の中に指導者の墓と被害者の墓があるようなもん
それに文句を言う奴なんていないだろ
398 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:52:17.26 ID:8JuVAxFb0
>>393
外交問題なのだから、それを主張するなら、国が公式にそれを発表しなきゃならん。

そのくらいわかれよw
399 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 10:52:56.36 ID:8JuVAxFb0
>>395
付け入る、隙があったってことだろ。
400 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 10:53:21.79 ID:HwMkgiw2O
>>392
筋なら通ってるだろ
お前が言うように文句言ってくる国は感情論と政治的理由に過ぎない
だからもうほっとけ
401 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 10:53:30.89 ID:k77ej4VRO
中東の方々による米国へのテロは
自分たちが被った被害のみを報復活動してるなら「正義」なんて言葉使わないと思うな
少なからずベトナムや日本の原爆も頭にあるから聖戦とか言ってるんだと思う

戦争の時に、軍人がちゃんと死なないと
後の世で民間人が犠牲になるのだね
402 斑(家):2013/05/01(水) 10:53:56.50 ID:RZmC41cdP
>>399
ありもしない話をでっち上げられる隙ならあったんじゃないんですか
403 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:55:56.10 ID:wNajAIWR0 BE:4102396597-PLT(12041)

自爆テロ国家・大日本帝国
404 斑(東日本):2013/05/01(水) 10:56:31.81 ID:NprL7kfCP
なぜ戦争をしてどのように終わったか、どうのように戦後がスタートしたかは、
あくまでもアメリカが書いた解釈が公式なものだ。

中韓の抗議はそれにのっとってるんだから、アメリカと話しないと何も解決しない。

「実はひどい侵略戦争でもなかったし、中韓に教育してやったのを感謝して欲しいくらい
だし、東京裁判はちゃんと弁護もできなかったインチキだし、戦犯って実は英霊だしー」
っていうのは、まだ全て内輪の愚痴とかウラ解釈でしかないんだよ。
405 斑(家):2013/05/01(水) 10:57:11.22 ID:RZmC41cdP
ガリ版のアジビラ刷ってた時代から全然進歩してないゲバゲバ似非リベラル
406 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 10:57:47.58 ID:wNajAIWR0 BE:781409726-PLT(12041)

>>404
正論です
支持します
407 斑(家):2013/05/01(水) 10:58:06.41 ID:RZmC41cdP
そして事大主義
408 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 11:01:12.87 ID:yworQANrO
>>393
マッカーサーの発言は別に構わんだろ。

アメリカがクソなのはその通り。広島長崎東京大空襲など有史最大規模のテロをやった国だ。ベトナム、イラクを持ち出すまでもない。

でもな、中国もクソだぞ。天安門で同胞を装甲車で引き殺しチベットで大規模民族虐殺を今現在も続けている。
409 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 11:02:02.83 ID:tR/qvl/t0
>>398
何が外交問題? 外交問題は書いてないと思うけど?
410 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 11:02:08.63 ID:l6kFjenF0
>>370
「普通に考えて」は、あなたの主観。

戦犯を含んでいるかどうかは、明らかにしていない、が事実。
411 ピクシーボブ(九州地方):2013/05/01(水) 11:03:25.47 ID:2QMOmQAAO
『嫌な例え話』
多数の犠牲者を出したトンネル工事
数百人にも及んだ殉職者の名前が刻まれた慰霊碑があります
毎年行われる慰霊祭に参加すると、殉職者の中に……
無茶苦茶な工法を強いた会社社長、工事を引っ張ってきた代議士の名前が加えられています
誰が名前を足したのか気になりませんか?
何の疑問もなく、手を合わせられますか?
412 斑(家):2013/05/01(水) 11:06:53.10 ID:RZmC41cdP
>>370
ここまでの経緯から考えて、そう考えるのが極めて自然ですね
413 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 11:06:53.70 ID:l6kFjenF0
>>381
その罪ってのは、侵略戦争を指導したっていう罪でしょ。その罪によって刑死したわけでしょ。
であれば、その人間を戦没者とするのも間違いだし、参拝もすべきじゃないでしょ。
414 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:08:17.45 ID:wNajAIWR0 BE:3516339896-PLT(12041)

>>411はわかりやすい例えですね
靖国参拝肯定派はもっと人の気持ちを考えましょうよ
415 斑(家):2013/05/01(水) 11:09:11.90 ID:RZmC41cdP
>>411
全然喩えになってませんね

会社社長や代議士は、縛り首に遭いましたか
416 ヨーロッパヤマネコ(鹿児島県):2013/05/01(水) 11:09:12.41 ID:zh+2M9Hy0
シナチョンなんぞほっとけ
417 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 11:10:51.25 ID:yworQANrO
>>404
植民地会議の事は知らないのか?一度読んでみたらいい。
418 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 11:13:01.80 ID:yworQANrO
特定神奈川は相変わらずあほやな。君ほんとは思想信条なんかないやろ。
419 ハバナブラウン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:13:21.20 ID:bGwXS/Fo0
>>411
合わせられないの?

最終的に自分の大失敗で命を落してたとしても
それはこの世に生まれ、学校に入学〜卒業し、就職し、という人生最後のごく一部のことじゃん
420 ライオン(長崎県):2013/05/01(水) 11:15:05.46 ID:RYDXc2Q40
>>411
馬鹿が上手いこと言ってるつもりなんだろうなあw
421 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 11:15:55.64 ID:wOq67d190
>>399
ふつーの日本人はそういう制度を知らないからな。ナマポや税制なんかと一緒。

国産刑事ドラマで「警察庁と警視庁って別物なのか!」って知ることはあっても、国産反戦平和賛美戦争ドラマ(笑)じゃ「戦争悲しい!じゃあ国益放棄しよう!」ってふうに誤解しか産まない。
軍事ジャンル見て「軍属って文官も含むのか!」って知ることはなくなってしまう。んでマイナスイメージだけが先行して臭いものには蓋と。
パチンコ屋の軍艦マーチや街宣右翼と一緒。
422 スノーシュー(東京都):2013/05/01(水) 11:16:02.03 ID:Bnr2uFn90
>>415
見苦しい言い訳だ
423 斑(家):2013/05/01(水) 11:17:54.54 ID:RZmC41cdP
>>422
それはどうも、お褒めにあずかり光栄ざんす
424 スナドリネコ(徳島県):2013/05/01(水) 11:19:02.15 ID:sGQ1bejx0
そんな奴らとは付き合わないでOK
425 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 11:21:08.92 ID:k77ej4VRO
ドイツ 日本 ベトナム アフガン イラク 北朝鮮
どんどん増えていく
過去に植民地だった地域も全部か

ブラジル インド アフリカ 中国
426 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 11:21:35.25 ID:wOq67d190
>>411
とりあえずA級ってミシュランの星じゃないからな、そこんとこ間違えるなよ
言葉の雰囲気ならワンピースの賞金首の金額見たいに考えて「A級戦犯は極悪非道の大悪人!」みたいにかんがえてる奴大杉
従軍慰安婦みたいに文字と実態とかけ離れて・・・あっ・・・(察
427 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 11:21:56.64 ID:l6kFjenF0
普通に考えて、世界征服の侵略戦争を指導した戦争犯罪人を祀っている宗教施設を
政府機関の人間が参拝するのは問題だろ。

だって「え?侵略戦争を反省してないの?」「侵略指導者を参拝しちゃうの?」って
思われても仕方がないからね。
428 シンガプーラ(愛知県):2013/05/01(水) 11:22:14.20 ID:r1yVbEGR0
アフィは右寄り。こういうスレにスクリプトが沸くのはつまり・・・
429 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:23:17.57 ID:wNajAIWR0 BE:1367466337-PLT(12041)

>>426
A級戦犯は極悪非道の大悪人ですよ
何か勘違いしてませんか?自分の手で人を殺してないから大悪人で無いとでも?
430 ハバナブラウン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:24:50.24 ID:bGwXS/Fo0
死刑囚の家族が死刑になった家族の冥福を祈っちゃいかんのか?
確かに被害者家族にとって死刑囚は極悪人でしかないけど
死刑囚家族にとってはかわいい子供だった時代だってあったんだぜ
431 斑(家):2013/05/01(水) 11:26:25.15 ID:RZmC41cdP
>>418
あのバカとは他のトピックで何回か言い争いしましたが、まあきっとそうでしょうね。
哀れな哀れなルンペンプロレタリアートさんの金稼ぎが大目的だとしても、こっちは全然構いませんが  

よい施しになるw
432 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:26:54.94 ID:wNajAIWR0 BE:1562817964-PLT(12041)

>>430
死刑囚の家族ですら、勝手に祀りやがってと思ってる人もいますからね
靖国のA級戦犯合祀なんてのはそんな純粋性のもとに行われたもんじゃないんですよ
433 ピクシーボブ(九州地方):2013/05/01(水) 11:31:54.95 ID:2QMOmQAAO
>>415
そのとおり、そして戦犯扱いされ縛り首になった人々は戦死者ではない
戦争の勝敗に関わらず祀られても文句の出しようのない戦死者と、敗戦の末に命を奪われた人々を一緒に祀るのは、疑問に感じるけどね
終戦後に祀られてる自衛官に対しても失礼だろ?
434 バリニーズ(鳥取県):2013/05/01(水) 11:32:19.05 ID:MyWmjK3h0
死んだ人間の罪ってなんだよ
死んだなら許されるべきだろ
435 ラ・パーマ(三重県):2013/05/01(水) 11:33:14.92 ID:8j8/+bQX0
支持率ボロボロで死に掛けの親シナ派総統の外交部とかの意見は参考にならんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 11:35:03.79 ID:wOq67d190
個人的に周遊館だけは抗日戦争博物館並に糞なイメージ
広報館や各種ミュージアムと違って完全に戦争資料が見世物になってる

>>429
「戦争犯罪」というその時点の軍法・条約以外で裁かれてる以上、罪を侵したことにはならない
もっとも無罪放免か終身刑であれば、靖国で英霊と戦争指導者が再会なんてこともなかっただろうけどね

こういう大本営批判論が中共に付け入る隙だったんだろうけど
437 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 11:37:21.74 ID:wOq67d190
>>433
>終戦後に祀られてる自衛官に対しても失礼だろ?
声を出してワロタwwwwww
438 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:37:52.12 ID:wNajAIWR0 BE:1302348454-PLT(12041)

>>436
軍法・条約以外で裁かれてるから〜とか
そーいうレス何度されても日本はサンフランシスコ講和条約で東京裁判を受諾してるんで意味無いっしょ
439 斑(家):2013/05/01(水) 11:37:58.65 ID:RZmC41cdP
>>433
代議士や施工会社経営者も事故に巻き込まれ殉死したのだとすれば、心中複雑なものがあったとしても
手を合わせることにさしたる疑念も湧きませんね。それは、極東軍事裁判法廷の下した刑に殉じ死を遂げた人々に対しても同様。

日本人には、殲滅した隣村住人の脳味噌に見立て高野豆腐の一種を食らうような趣味は無い。
440 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/05/01(水) 11:40:15.02 ID:TNwJ8kGG0
ヒトラーは自殺したけどいまだに誰にも許されてないわな
※ただしネオナチを除く
441 コラット(北海道):2013/05/01(水) 11:40:56.17 ID:UVDIfb3Q0
靖国だからってことではなく
一国の政治家が神頼みってどうなの?というのはある
マスコミが大々的に公式行事っぽく報道するからだが
442 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 11:41:17.47 ID:wOq67d190
>>438
障子チンポみたいに「あんなのは無効だ!」と言い出すかもしれんよ
割とマジで
443 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 11:45:32.22 ID:wNajAIWR0 BE:1627935555-PLT(12041)

戦後日本の起点をどこに置くか、どこに置けば世界から赦されるのかというのがあって
それをまとめたのがサンフランシスコ講和条約の内容、その判断が的確であったために日本の復興は成されたわけよ
今になってあれは無しねなんて言ったところで他国の反感を買うだけ、国益を損ねる行為でしか無い
444 イエネコ(群馬県):2013/05/01(水) 11:48:27.37 ID:GyaYGSU/0
中韓は無視が一番
445 ピクシーボブ(九州地方):2013/05/01(水) 11:49:43.95 ID:2QMOmQAAO
>>439
言葉が足りず、解りにくくて申し訳ない
あの例えで社長、代議士は工事では死んでなんかいない
会社役員や代議士の身内が、工事の貢献者としてねじ込んだと理解して欲しい
そして、慰霊祭では貴賓席でご満悦なわけだ
446 斑(家):2013/05/01(水) 11:51:30.89 ID:RZmC41cdP
>>445
いえ、別に平気です。こちらこそ気を遣わせてすみません
447 斑(家):2013/05/01(水) 11:53:14.93 ID:RZmC41cdP
>>443
その話、よく田岡俊次あたりが得意満面でするよね。早い話が「文句あるならもう一遍やるか?」という話になると言いたいんですよね。
ばかみたいw
448 メインクーン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 11:54:34.30 ID:VrcYhwsn0
世界はどのように大東亜戦争を評価しているか
http://www.nipponkaigi.org/opinion/archives/844
449 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 12:03:00.56 ID:wOq67d190
靖国参拝というしきたりだけが一人歩きしてる感じだよな
そういうしきたりって実は大事だと思うんだが
>>445
みんなこうだよね!的なユートピア論に反吐が出るんだが>>411は要するにこうだろ、べ別に気になってなんかうんたんうんたん

甚大な犠牲者を出したトンネル跡地がある
数百人の死んだ作業員の名前が刻まれた慰霊碑がある
殉職者毎年行われる慰霊祭には関係者だけでなく外部の人間も来る

それとは別に、工事に伴う崩落事故で死んだ通行人の慰霊施設も存在する
犠牲者慰霊施設には政府関係者も出る

無茶苦茶な工法を強いて結果トンネル崩落事故を起こしたのは事故で死んだ会社社長、代議士
彼らの名前は崩落事故の犠牲者と刑事被告人の両方として記録されている

後日、会社関係者として慰霊施設を作ることになり、指導者の名前が工事の慰霊施設に足される

トンネル崩落事故の遺族にとっては刑事被告人、殉職者の遺族にとっては責任者である彼らの処遇は客観的に見て納得できるだろうか、
こういうことだろ。これって中共が言いつづけてることそのままじゃないか。
450 ピューマ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 12:03:41.42 ID:JCewjUzg0
そりゃあそうだろ
逆に日本から見たら原爆の投下したパイロットやトルーマンが顕彰されてるのが不快なわけで・・・
451 ピクシーボブ(九州地方):2013/05/01(水) 12:04:21.87 ID:2QMOmQAAO
>>437
何を笑うのか、解らないけど
自衛官では無かったけど、戦後の機雷処理で亡くなり祀られた人の話があったので、それに類する事例もあるのかと思った次第
間違えてたら訂正するよ
452 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 12:06:58.38 ID:l6kFjenF0
たとえ話とか、分かりづらくなるだけ。

「あの戦争は間違いではなかった。当時の指導者は正しかった。チャンスがあれば
我々はもう一度、同じような行動を取る」と国際社会で発言できるかってこと。

そんなこと、絶対に出来ないし、許されないでしょ。
453 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 12:07:03.16 ID:wNajAIWR0 BE:781409726-PLT(12041)

>>451
自衛官は亡くなったら護国神社に祀られるから靖国と違うよってことだけ
そんなのよっぽどの通じゃないと知らないことだから気にしなくていいと思うわ
454 ピューマ(dion軍):2013/05/01(水) 12:08:45.57 ID:wOq67d190
>>451
定番ネタだけど、自衛隊は護国神社だからね、殉職自衛官は靖国で旧軍の殉職者とはいっしょにならないよ
自衛隊と帝国陸海軍はそういう点でも完全に別組織にデザインされてる
455 しぃ(茸):2013/05/01(水) 12:09:39.06 ID:D5LggaJH0
どうでもいい国だけしかそう思ってない
456 メインクーン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 12:12:34.78 ID:VrcYhwsn0
人間だって動物を家畜にして
ひどいことにしてるし、
根源的にはそれと同じ

どれだけの被害を被ったかってのは、
相手を憎むための材料ではなく
「こんなにひどいことされたんですぅ;;」って世界に媚びるための材料に過ぎない
それによって、世界の誰かがこっちの味方になってくれるなら儲けもので
だけどそういうのに頼るだけじゃなく力がないからダメ

今の日本が、あまり他国に攻撃的姿勢にならないのは
そういう姿勢によって仲間を増やすための防衛本能

アメリカは、味方を増やすよりも自分の国に国力つけさせるような感じ
それも国の生き方

日本はまだ滅んではいない
最後に立ってたほうが勝ち
457 イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/01(水) 12:25:22.12 ID:a5CpE1Exi
まあこの件を一番問題化してるのは日本国内にいるからな
458 ヒョウ(庭):2013/05/01(水) 12:27:09.62 ID:t8WrWj5S0
李登輝時代何か言ってたっけ?
459 ピクシーボブ(九州地方):2013/05/01(水) 12:38:52.06 ID:2QMOmQAAO
>>454
>>453の説明で納得した
ただ>>449については指摘しておく
戦争の勝敗で、英雄と戦争犯罪人が入れ替わるんだから、あえて『戦犯扱いされた人』と表現している
そして、例え話の社長と代議士の罪については言及していない
自分が言いたいのは、工事の過程で死んだわけでもない社長や代議士を、殉職者として祀る事に疑問を感じるのが普通なら…
戦死者でもない人々が、一緒に祀られる事に疑問を感じないのかって事
戦犯だの侵略戦争だのを言ってはいない
460 メインクーン(青森県):2013/05/01(水) 12:44:28.30 ID:u22IFCqk0
東アジアw
そんな枠組みどうでもいいわ
461 茶トラ(新潟県):2013/05/01(水) 12:50:23.67 ID:TKKsvxT+0
そりゃまぁ「日本人は戦争賛美をしている靖国神社にお参りしているけどどう思う?」って聞いたら、
ほとんど全員が「それはけしからんです」と答えるに決まっているわな。
462 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 13:02:50.43 ID:k77ej4VRO
>>461
白人はそれを言いたくても無理だろうけどね
100倍の言い返しが出来る

アジア諸国も日本側の肩をもつだろうし
中東も実は日露戦争に助けられた面をもってるから
必然的に特アしか言わないようになってるな
463 パンパスネコ(愛知県):2013/05/01(水) 13:05:59.37 ID:eu6x4TEB0
あの戦争がなかったら東アジアは実際どうなって
たんだろうな
464 茶トラ(芋):2013/05/01(水) 13:12:28.31 ID:l6kFjenF0
>>462
世界の敵国である日本の肩を持つ国なんて無いよ。
国連憲章には、いまだに敵国条項がある。

今の国際社会ってのは、ナチスドイツと日本帝国を絶対に許さないし、二度と
出現させないってのが、土台になっている。

ちゃんと国際社会の常識を学んだ方がいいよ。
465 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 13:14:42.14 ID:k77ej4VRO
>>463
ゾっとするよね
あとヒトラーも忘れちゃいけない
ヒトラーいなかったらヨーロッパ諸国がまだ力を全然持っていたはずで、日本なんて一瞬の活躍の場すらなくイチコロだった
466 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/01(水) 13:17:38.41 ID:lcfBuvDlO
>>464
世界の常識www

戦勝国クラブの論理が永遠に続くとでも思ってんのかよw
467 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 13:23:21.95 ID:k77ej4VRO
インドや東南アジアやアフリカがもっと成長したらいいんだけどねw
白人の方々に自分たちの責任を自覚させるには
まずはこちらが有利にならないとw

特アさんは何がしたいのかよくわかりませんw
468 ユキヒョウ(東京都):2013/05/01(水) 13:29:11.38 ID:tR/qvl/t0
国際社会って話題に成ると、日本の外務省ってナニ???!

に成るんだよな。資金拠出は米国についで2位、そんな国に敵国条項??!
 
罰ゲームかよ! 
469 アムールヤマネコ(関東地方):2013/05/01(水) 13:32:16.22 ID:IvnKmbEPO
まあ妄想に生きるネトウヨにいくらリアルを説明しても無駄だな

アイドルでオナニーしてる奴にお前は本気でそのアイドルとセックス出来る気かと言ってるようなもんだ
470 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 13:32:49.48 ID:wNajAIWR0 BE:3646574887-PLT(12041)

>>468
United Nations(連合国)の仲間に入れてもらうってどういうことだかよーく考えてみたら
日本は連合国に対して何したの?向こうの視点で考えてみりゃすぐ判ることでしょ
471 茶トラ(新潟県):2013/05/01(水) 13:39:40.86 ID:TKKsvxT+0
敵国条項なんてもはや気持ちの問題なんだからどうでもいいわ
472 コラット(チベット自治区):2013/05/01(水) 13:43:05.02 ID:2LUY5/dA0
>>468
国連っつうのを日本のマスコミに洗脳されてるからだよ日本人は正義組織じゃ無い。

米中露この三国は使いものに成らん時は国連のテーブル蹴りあげるのが仕事w
473 バリニーズ(茸):2013/05/01(水) 13:47:11.85 ID:haQgUqvw0
>>103
中国人のスパイだろ
474 アムールヤマネコ(茸):2013/05/01(水) 13:49:16.33 ID:ciwPUc/90
475 バリニーズ(茸):2013/05/01(水) 13:51:01.05 ID:haQgUqvw0
>>464
白人は自分たちがやってた植民地支配を思い出したくないからなwww
日本とドイツに全て押しつけてるだけ。
ここまで情報が交差する世界についてなったら、それも滑稽だわな。
476 ハバナブラウン(西日本):2013/05/01(水) 13:54:59.87 ID:HwMkgiw2O
>>470
お前は中国がどうやって常任理事国入りしたか調べてこい
477 ベンガルヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 14:12:47.73 ID:yworQANrO
何かなあ。国連については日本は常任理事国になれたんだけどね、知らないのか?
日本が無駄に義理堅いからドイツと一緒に加盟にこだわってそのチャンスを見送ったんだよね。

いいかい?ドイツは国連に拒否されたんだよ。日本単独ならいいってよ。ドイツガードイツガーって言ってるぼくちゃんたちは意味・背景わかってるのかな?

たたが国連されど国連。
もし日本が国連脱会したら一番困るのは日本ではない。

外務省には少しやる気を出してもらいたいわ。ワイシャツを直着するのが仕事じゃねえぞ。
478 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 14:20:26.50 ID:k77ej4VRO
別に日本は今そんなに追い詰められた状況じゃないし
目先の餌につられてドイツを裏切ってどうするよ
479 イエネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 14:30:19.86 ID:HNe/ThnH0
東アジアで孤立してるってことで良いよ別に
480 アメリカンボブテイル(新潟県):2013/05/01(水) 14:34:05.48 ID:FCfZAkpQ0
特亜のイチャモンは無視していいだろこっちが折れると弱いと思い込んで
調子こいて要求がエスカレートするからな強硬姿勢でいい
481 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/01(水) 14:36:00.96 ID:o5mfT/NK0
他国の為にやってんじゃない、自国の英霊の為にやってんのよ
そもそも他国のそんなこと気にする必要ないじゃん
482 バリニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 14:38:12.93 ID:yworQANrO
>>478
ああ別にドイツ裏切れなんて一ミリも思ってないから。

ドイツガードイツガーってうるさい人達に実際はこうなんだよって言っただけ。
483 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/05/01(水) 14:38:20.53 ID:/esfk0Sy0
■在日がいままで要求してきた内容

○:実現済み。△:実現中。×:要求中。

○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能
484 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 14:46:04.87 ID:feXjXD3A0
>>466
なにが言いたいのか知らないが、今のところはその土台の上に世界が成り立っている。
そしてそれが常識。あと50年ぐらいは、この常識が続くんじゃないの。

>>474
でも存在するでしょ。今の国際社会の土台になにがあるか、それで分かるよね。
あと関係ないけど、ウィキペディアのリンク張るのは、最高に馬鹿っぽいから
止めた方がいいと思うよ。

>>475
そういうトンデモ論理は、表で言うと恥ずかしいよ。
485 アムールヤマネコ(茸):2013/05/01(水) 16:11:46.34 ID:ciwPUc/90
>>484
存在するが事実上死文化している。
馬鹿なお前のために
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
486 アビシニアン(catv?):2013/05/01(水) 16:17:52.13 ID:13yMjyc/0
次の大戦があるまで日本が敗戦国扱いであるのはまあ事実。
487 猫又(やわらか銀行):2013/05/01(水) 16:19:05.44 ID:mrUdjP220
488 ピクシーボブ(関東地方):2013/05/01(水) 16:23:45.06 ID:k77ej4VRO
次の大戦は確実に核だしなぁ……
きっと今までの戦争なんて前哨戦であったと思えるほどに死にまくる
489 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 16:24:45.92 ID:feXjXD3A0
>>485
今の運用がどうなっているか、ということについて、私は一言も言っていない。
そういう条項が存在するという事実を指摘している。

私が言いたいのは、いまどうなっているか、ではなくて「なぜそんな条項があるのか」だ。
そこに注目すれば、国連というものがどういう経緯でできた、どういう性質のものなのか
そしてそこから今の国際社会というものが、どういう共通認識を持っているのかが
見えてくる。

だから「死文化している」というレスは、的外れだ。

それとウィキペディアは、誰でも即座に改変できるもので、資料的価値は低いし
デマばかりだから、引用しない方がいいと思っている。
「証拠」としてウィキペディアを出すのは、愚かな行為だ。
490 アムールヤマネコ(茸):2013/05/01(水) 16:47:37.95 ID:ciwPUc/90
>>489
お前は>>464に対する反論に文句を言ったのをもう忘れたのか?ニワトリ並の知能だなw
敵国条項の存在は議論の対象ではない。既に死文化されて機能していないといっているのだ。

馬鹿なお前のための参考資料。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
491 ロシアンブルー(福岡県):2013/05/01(水) 16:51:35.97 ID:AqXmMZVm0
>周辺諸国
中国・北朝鮮・韓国だけじゃん
こいつらはゴミだからどうでもいいね
台湾は最悪、国じゃないで終わりなんで
そんなことより東南アジアのが大事です
492 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 17:10:54.50 ID:feXjXD3A0
>>490
機能しているとか、してないとかが問題ではない。

そもそも敵国条項が存在しているということの意味を考えろと言っているんだ。
それは国際連合というものが、元は連合国であり、枢軸国という名のファシズム・
軍国主義国家への対抗機関だったということを示している。

そして国連の性格・目的は、第一にそうしたファシズム・軍国主義国家の台頭を
許さず、戦争を起こさせないための機関だということだ。

だからこそ、今の日本政府が公式に「先の戦争は正しかった。指導者は間違っていなかった。
我々は今でも彼らを尊敬するし、チャンスがあれば同じことをする」とは言えない。
国内的には、英霊だとかなんだとか言うけどね。

繰り返すが、今現在の運用がどうであるとかは、的外れだ。
未だに敵国条項が存在し、つまり条項が作られた意味を考えろと言っている。


さてウィキペディアについてだが、それは誰が執筆し、編纂し、責任を持っているんだ?
どこの誰だか分からない人間が書いたものを、よく人に示すことができるな。
493 トンキニーズ(関東地方):2013/05/01(水) 17:24:11.92 ID:XZjXLCFiO
>>491
甘いなぁ
494 斑(茸):2013/05/01(水) 17:24:46.10 ID:P54iuodc0
>>492
どこの誰だか分からないお前が書いたものを、相手にする価値はないということだな。

既に死文化されて機能していない敵国条項も相手にする価値はない。

馬鹿なお前のための参考資料。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85
495 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 17:29:11.76 ID:feXjXD3A0
>>494
「相手にする」というのと、「参照する」「信じる」「人に勧める」は別の概念。
それすら分からないのか?

死文化してるから相手にする価値ない…か。
物事を歴史的な流れの中で見れないんだな。

それとね、機能していなくても存在はするんだよ。
仮にいま、ドイツが「ヒトラーは偉大だった。我々は彼の意思を貫徹する!」
と言って行動を始めたら、敵国条項が息を吹き返すんじゃないのかな?
496 斑(茸):2013/05/01(水) 18:01:59.78 ID:P54iuodc0
>>495
その場合は敵国条項は不要。普通にNATOが叩き潰す。敵国条項は存在する意味もない。
497 サーバル(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 18:11:58.10 ID:Im5GWr89Q
不要(キリッ
498 白黒(中部地方):2013/05/01(水) 18:28:18.15 ID:zxZrzn6u0
内政干渉だ
499 トンキニーズ(関東地方):2013/05/01(水) 18:28:29.09 ID:XZjXLCFiO
つーか、靖国参拝を快く思ってない国なんてアメリカ共和党ぐらいしかいないって。
あ、共和党は国じゃねーか。じゃ存在しないわ。タイだってドン引きレベル。
500 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 18:36:37.86 ID:feXjXD3A0
>>496
お前が不要だとかなんだとか言っても、なんの価値も無い。

動かしようの無い事実として、敵国条項がつくられ、そして存在している。
501 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/05/01(水) 18:43:58.90 ID:8yHXHHMU0
支離滅裂じゃんか
未来志向呼びかけるのに、なんで歴史を直視しろって言ってんの?
お参りに何の関係があるんだ?
502 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 18:47:29.57 ID:feXjXD3A0
>>501
過去に目を背けて、未来を語れると思ってるのか?

強盗犯人が、そのことを隠しながら、防犯を語るの?
503 バーマン(神奈川県):2013/05/01(水) 18:55:10.28 ID:wNajAIWR0 BE:1367465573-PLT(12041)

>>501
コイツ頭悪そうだな
どうせ書き捨てちゃんだと思うけど
504 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/05/01(水) 18:59:31.71 ID:u1LLW89x0
TPP丸呑みでアメリカの再占領確定

アメリカに不満高まる

マスゴミ「北朝鮮がミサイル打った!尖閣だ!竹島だ!北方領土だ!」

閣僚が100数十人で一斉に靖国参拝

アジア「日本うぜー」

中国市場で日本締め出しドイツとアメリカは中国市場で大成功



何かさ、日本って何狙ってるのかよく分からない
誰か説明してくれ
505 ボルネオヤマネコ(岡山県):2013/05/01(水) 19:02:34.34 ID:8yHXHHMU0
>>502
> 過去に目を背けて、未来を語れると思ってるのか?
これ自体は否定せんが
じゃあ未来志向って言葉使うなよって思うんだが、むしろ中韓に向かうべき言葉だし
506 アメリカンワイヤーヘア(三重県):2013/05/01(水) 19:04:05.71 ID:M+n4WJkG0
靖国なんか明治のはじめに出来た歴史の浅い神社なのに日本人の魂みたいに言っちゃう連中の気持ちが理解できん。
昭和天皇とのA級戦犯合祀を巡ったイザコザのせいで皇室との仲も微妙なのに右翼の中で美化され過ぎてると思う
507 ラグドール(東京都):2013/05/01(水) 19:07:57.64 ID:fggUsdHU0
内政干渉だな、余計なお世話だ。
他国よりも自国を見つめなおせばいいのになw
508 ピクシーボブ(芋):2013/05/01(水) 19:10:08.25 ID:feXjXD3A0
>>505
A級戦犯も祀られてる神社を、参拝したりするからだろ。

ドイツの大統領がヒトラーの墓まいりしてるみたいなもんだ。

どんな理屈を言おうが、問題視されるのは仕方ない。
509 ジャガランディ(庭):2013/05/01(水) 19:17:14.94 ID:107/LYC90
去年の秋の例大祭、今回より少ないとはいえ80人くらい参拝してたし閣僚も参拝してたのに、ほとんど話題にならなかったな。
510 斑(茸):2013/05/01(水) 19:18:43.56 ID:P54iuodc0
>>500
お前が存在するとかなんだとか言っても、なんの価値も無い。

動かしようの無い事実として、敵国条項が存在し、そして無効化している。
511 ジャガランディ(庭):2013/05/01(水) 19:19:22.52 ID:107/LYC90
過去の経験から学んだことは、一度折れたらダメだということ。
靖国も、朝日の圧力に負けてやめたのが間違いだった。
512 斑(茸):2013/05/01(水) 19:22:31.61 ID:P54iuodc0
>>508
A級戦犯は既に免責されている。即ち戦争犯罪者は祀られていない。
http://www.jiyuushikan.org/tokushu/tokushu_g_9.html
513 オセロット(茸):2013/05/01(水) 19:26:53.96 ID:LZXGIMiRP
未来志向で過去をほじくり返すのか。
しかも終わっている話を。
ふーん。
514 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 19:40:27.82 ID:8JuVAxFb0
>>512
世界的にそれは認識されて無いんじゃ?
日本人だって知る人は少なかろう。
515 デボンレックス(東京都):2013/05/02(木) 02:36:57.45 ID:N8VDfsQq0
日本人の日本人による日本人の為の供養参拝施設。

外人が何思ってようが、何言ってようが関係無い。
516 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2013/05/02(木) 07:14:54.72 ID:noIIObcTO
墓の前で無礼な事をいう奴
国とか人種とか関係なく軽蔑される
517 トンキニーズ(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 07:26:25.04 ID:nrTJglkyO
アジアは台湾以外キチガイしかいないからしかたがない
518 コラット(群馬県):2013/05/02(木) 07:31:07.24 ID:ypxBJHCs0
中国市場が大成功とかないから
中国の民度見れば分かるだろ
中国進出の企業には中国政府介入だからな
519 チーター(千葉県):2013/05/02(木) 07:41:45.14 ID:80lZ2rwUP
親台だから教えてあげるけど、靖国を訪れる台湾人は多いらしいよ。
中共台湾支部いや台湾外交部は隠したいようだけど、シナ人も行ってるから。
テロを目的として靖国に行くのは朝鮮人だけ。
520 ハバナブラウン(神奈川県):2013/05/02(木) 07:46:11.01 ID:89tQz4AR0 BE:1041878944-PLT(12041)

王心凌ちゃんのアイニーもK-POPのカヴァーだしな
521 キジトラ(愛媛県):2013/05/02(木) 08:29:40.03 ID:nzn0rH1c0
近年中共汚染が酷いけど、香港は割と友好的だったし、今でもあんま変わってないな
522 チーター(東日本):2013/05/02(木) 08:37:38.07 ID:mPNjo4jlP
返還前の香港は良かった
当時から上海や東莞や深?はクソだったけど
523 オセロット(SB-iPhone):2013/05/02(木) 09:41:38.99 ID:xXWanmBti
まず、政治家であるなら外交を意識しない訳にはいかない
政治家として靖国に参拝するのは甚だ外交を刺激しているだけ

あと、何故政治家が海外から批判されるのを知っていながらマスゴミ大量に連れて参拝するかと言うと、お前等へのアピールなわけだよ
要はただの保身
参拝するのに政治家やマスゴミ大量に連れて行く意味はそれ以外ない。お墓参りくらい一人でいけよw
あと靖国神社に祀られている戦没者は海外(特に侵略を受けた側)からするとただの侵略者だ
それを政治家という建前でマスゴミ連れて参拝されると国全体が戦争を肯定してるようにみえるはず

参拝に行くなとは言わない
一個人として行けばいい、アピール見え見えの参拝してる政治家は正直自分しか頭にないエゴイスト

一応言っとくが俺日本だからなw
524 スナドリネコ(庭):2013/05/02(木) 10:24:12.96 ID:tIzr5qLp0
「批判されるから止める」というのはありえるけど、「批判されるから止めろ」というやつはただのバカ。

止めろと言いながら、自分の判断は言わない。

我が子に「ほら、あのおじさんに怒られるよ」と言うクソ親と同じ。
525 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/05/02(木) 10:35:53.45 ID:5N2tE3EJ0
>>523
批判なんて中国しか言ってないじゃん
526 マーゲイ(長野県):2013/05/02(木) 10:36:45.11 ID:5yc8hH8YP
>>523
などと朝日に煽られたアホ中韓が外交カードとして持ち出したのが靖国問題だろw

キチガイに付き合うのは「外交」とは言わないし、既に工場・マーケット
迂回献金の場として用をなさなくなった中韓なんざ利用価値ゼロ
チャイナは脅しで乗り切るつもりかもしれんが、対中防衛網が広がってる状態で
どこまで折衝できるか見物だなwww
527 オセロット(SB-iPhone):2013/05/02(木) 10:52:16.54 ID:xXWanmBti
>>525
アメリカも台湾も批判してんじゃん

>>526
靖国にマスゴミ連れて煽るから向こうが絡んで来る
ウザいから宣伝するなと言いたいだけだよ
528 ブリティッシュショートヘア(関東地方):2013/05/02(木) 11:38:10.65 ID:noIIObcTO
靖国はディレイ遺憾砲
529 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 19:23:08.04 ID:zC6K+/ZS0
>>527
バカって視野も狭くて知識も浅くてろくに考えもしないから
曖昧なネット情報なんかもすぐ鵜呑みにするよねーw

アメリカにも靖国問題を遺憾に思ってる層はいるし
中韓でも気にしない層もいる。


ほんと、バカが増えたよな。
530 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/03(金) 00:46:05.06 ID:4Kr6/Uj40
やたら増えた支那の頭が悪いチンパンジーみたいだよね

あちこちでぼんくら扱いの
531 サバトラ(愛知県):2013/05/03(金) 02:56:18.54 ID:z6LGke6W0
>>7
お前みたいな考え方してるやつが一番キチガイだよ
いずれわかる時が訪れればいいが無理かもな
532 コドコド(新疆ウイグル自治区)
>>531
>>523