どんな質問にもマジレスするスレッド1464

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイイロネコ(大阪府)

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえずググってみましょう。
[Google] http://www.google.co.jp/

どんな質問にもマジレスするスレッド1463
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367003903/
2 白(東京都):2013/04/30(火) 04:24:02.66 ID:IGqi1SKtP
                                         .                   
    i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒)  >>1
    lノ  \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
   シ " ( ●)  (● )ミヽ   / 
  メ  = ⌒(__人__)⌒=    /      
 彡           ;ミ   /     
   ヾ         ン,   ノ
   /     ""  
3 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/30(火) 04:27:06.60 ID:U/sb4UabP
規制やらなんやら、他にも事情があったときにたまたま1463を立て者でございます
いつも立ててらっしゃる人がいないうえ、深夜に立ててしまったものですから
今までのタイムテーブルが狂っております(記憶では20時〜23時ぐらいに立っていたかと・・・)
それらのスレ立てによる不備はご容赦ください
4 ギコ(熊本県):2013/04/30(火) 04:37:19.46 ID:icJ6uBCS0
2時間の動画(映画とか)をPCからDVDに
焼くのにかかる時間ってどれぐらいでるか?
1分ぐらいでできますか?
5 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 04:39:25.40 ID:IyIvdjATO
>>4俺のマシンなら10秒だ
6 ギコ(熊本県):2013/04/30(火) 04:47:41.76 ID:icJ6uBCS0
PCのスペックにもよるのか
7 白(東京都【04:40 東京都震度1】):2013/04/30(火) 04:51:20.04 ID:IGqi1SKtP
>>4
ライティングソフトやPCの性能によりますが、8倍速で約4GBの物を焼いたとしたら
エラー補正しながらだと大体10分くらいです
16倍速だとその半分という訳にはいかず、8分ぐらいです

自分は8倍速のを6倍で焼いているのでもう少し時間がかかります

今、製造されているDVD-Rは残念ながら数年前のよりも品質が劣ります
ですので焼くのは4GBまでがいいと思います
8 ギコ(熊本県):2013/04/30(火) 04:55:09.50 ID:icJ6uBCS0
1時間(2GB)ぐらいなら5分ぐらいってことか
9 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/30(火) 04:59:21.38 ID:U/sb4UabP
>>6
PCからDVDってのがわからない
動画sauceの形式はなんですか
圧縮が必要であればそれなりにCPUパワーが優れている方が早く済む
著作権的に違法ならこのスレでは答えられない
あと、私は寝る
10 メインクーン(富山県):2013/04/30(火) 05:05:51.35 ID:hY2RbkP90
1年ほど掃除してなくてホコリまみれの机の上に食べ物を落としてしまい
もったいないと思って食べたんですが、大丈夫でしょうか?
11 ギコ(熊本県):2013/04/30(火) 05:11:30.66 ID:icJ6uBCS0
>>9
飼ってる猫が子供を産んだから
この際にデジタルのビデオカメラを買ったんだけど
DVDに焼く方法がわからなくて困ってるんだよね
カメラからPCに動画を移して
そこからDVDに移そうと思ってるんだけどそれでいいのかな?
編集の仕方もよくわからないし
12 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 05:20:28.90 ID:+9UKju96P
論文に かんぺき と書くとき
完璧か完ぺき
どっちがいいのか頼む
13 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/30(火) 05:29:36.75 ID:U/sb4UabP
>>11
デジタルビデオカメラを持っていないので個人的にこれだ!という解決法は今の段階では答えられないけど
>>7さんがいうようにライティングソフトがいる
あとDVDに焼けるような形式にする必要がある
(デジカメならすでにその形式になってると思う)

大きく分けてDVD-VIDEO形式とイメージファイルを作ってDVDに役方法がある
他にも方法があるかもしれないけどそれしか私は作ったことがないので済みません
普通はメーカー製だとライティングソフト或いは変換ソフト込みのソフトが付属していると思うんだけどな

わからなければ、PCに保存された形式またはデジタルカメラの型番をいえば
知っている誰かが答えてくれる(と思う)

ホントに寝るのでおやすみなさい
14 マンクス(空):2013/04/30(火) 06:48:20.08 ID:ZCCqxszL0
今朝6時前にバリバリバンバンという音聞いた人いますか@都内城南
何事かと思ってニュース見たけど何もやってない
15 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 07:04:51.71 ID:4Fg/jdsrP
16 マーゲイ(東京都):2013/04/30(火) 10:36:39.00 ID:52Sg3iZe0
>>12
完璧でいいのでは
投稿指示書にもそんな細かいことは書いてないでしょ??
17 マーゲイ(東京都):2013/04/30(火) 10:38:22.45 ID:52Sg3iZe0
>>11
デジタルビデオカメラの映像はPCで再生するだけで一苦労したな・・
カメラの説明書には何も書いてない?
機種を教えてくれればこっちでも調べてみるけど・・
18 デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/30(火) 13:34:53.71 ID:eYlEafOTO
今日婆ちゃん死んだだけど
明日仕事でタイミング良く水曜日休みで
水曜日が日葬なので貴重な休みが
無くなるから行きたくないだけど・・・・
バックレていいっと思う!?
19 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/30(火) 13:36:16.13 ID:wQ/ACoqT0
お前がそれでいいと思うならいいんじゃねえの
20 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 13:37:33.04 ID:4Fg/jdsrP
バックレたきゃばっくれろ
一生恨まれるけどな
21 アジアゴールデンキャット(庭):2013/04/30(火) 13:44:21.73 ID:WTis+NFb0
山鳩〜 ででぽっぽと〜 啼くだよ〜
って歌詞の歌を教えて下さい
22 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 13:46:03.32 ID:iU0LDZzvO
>18
間違っても家族に休みが潰れるからとか言うなよ
ちゃんと四十九日までには墓前に御参りしろよ
23 デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/30(火) 13:50:36.08 ID:eYlEafOTO
>>19
1時間かけて実家に帰るのめんどくさいからじゃあそうする
>>20
死んだ爺ちゃん婆ちゃんを虐めていた
オヤジの兄貴の嫁がいるから
俺のバックレを死んだ婆ちゃんも許してくれるっと思うだが!?
24 デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/30(火) 13:54:44.16 ID:eYlEafOTO
>>22
わかった!!こっそり花を持って墓参りには行くよ!!
25 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 13:55:47.48 ID:4Fg/jdsrP
葬式バックレるって故人に対して余りにも失礼すぎる
26 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/30(火) 14:06:18.63 ID:wQ/ACoqT0
>>25
本人がいいと思ってるならほっといてやれ
ここは人生相談所じゃない
27 白(catv?):2013/04/30(火) 14:28:59.48 ID:R2fJ3VuoP
問題ない
28 白(東京都):2013/04/30(火) 15:54:35.59 ID:TC3e6DrPP
蕁麻疹とかって血液検査で分かる?
アレルギーなども
29 白(東京都):2013/04/30(火) 16:24:36.49 ID:Joz8Y6nzP
>>28
アレルギーは皮膚に検査液を垂らしていくやつ

赤く腫れればアレルギーみたいな

じんましんは実際出てみたいとわからないと思うすまんわからん
30 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/30(火) 17:10:44.07 ID:U/sb4UabP
>>28
血液検査でできるアレルゲンテストもあるよ

参考
http://www.allergyhyaku.com/gurd/kensa.html
31 オシキャット(大阪府):2013/04/30(火) 17:29:53.29 ID:5qRmJYS+0
ブラウザのソフト自体は立ち上がるのですが表示されません
ネットには繋がりますJANEで2chも見れますし画像も開けます
htmlメールも表示されません
どういった原因が考えられますでしょうか?
32 マーゲイ(東京都):2013/04/30(火) 17:32:14.67 ID:52Sg3iZe0
>>31
IEがぶっ壊れてる?
33 白(東京都):2013/04/30(火) 17:43:06.91 ID:Joz8Y6nzP
IEが死ぬとファイルエクスプローラも死ぬ

他のブラウザソフト使ってるのかね

80番ポートの通信エラーなら接続できねーだなんだのメッセージが出ると思うので
俺もブラウザがブッ壊れてると思った
34 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 19:09:38.25 ID:ZHzCX6DeO
auショップに料金引き落としの口座先の変更に行くんだけど通帳、印鑑、身分証明書以外に何か持っていくものある?
35 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/30(火) 19:11:24.61 ID:QxzcWxScP
36 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 19:11:27.05 ID:4Fg/jdsrP
>>34
無いだろ
多分
37 白(三重県):2013/04/30(火) 20:09:06.41 ID:hyQZr03JP
料理にも少し慣れてきたので、かき揚げを作ろうと思うのですが、
かき揚げのオーソドックスな具材ってなんですか?
検索しても色んなかき揚げがありすぎてよくわからなくなってしまいました
玉ねぎとエビ?かな、とは思っているのですが・・・
38 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 20:11:00.26 ID:4Fg/jdsrP
>>37
人参かな?
39 ジョフロイネコ(東日本):2013/04/30(火) 20:12:15.95 ID:1g/07yXHO
>>37
玉ねぎとニンジン
これだけでかき揚げは成り立つ

その他、春菊、大葉、枝豆、コーンなど
魚介類ならゲソの切れ端、桜えび、小柱など
40 オセロット(関西・東海):2013/04/30(火) 20:12:24.61 ID:HDw+J+Lj0
>>37
細ぎり人参 三つ葉も入れると色合いが美しい
41 ラグドール(三重県):2013/04/30(火) 20:13:44.14 ID:FsWLm5/30
iPhoneで"あああああ"みたいな入力をしたい時に
ポチポチ打ちにならない方法を教えて下さい
42 白(三重県):2013/04/30(火) 20:21:29.41 ID:hyQZr03JP
>>38
>>39
>>40
レスをありがとうございます
彩りなんか考えてもいなかったのですごく参考になります

実家のかき揚げには確か人参が入っていなかったので入れてみます
三つ葉とか枝豆とか緑のものを入れるのもいいですね、美味そうです
早速明日試してみます!
43 ジャガーネコ(茨城県):2013/04/30(火) 23:23:48.30 ID:1xIgMMUS0
2週間後に親父が肺癌の手術を受ける
その一週間後に俺の個人的な旅行の予定が入ってるんだけどそれをキャンセルしたほうがいいんだろうか?
とりあえず親父は今日も田んぼで田植えしてるくらいピンピンしてる
術後順調にいけば2週間程度で退院予定
44 マーゲイ(東京都):2013/04/30(火) 23:26:43.83 ID:52Sg3iZe0
>>43
主治医に聞いたほうがいいと思うが・・・
一応確認するとすれば、旅程は何泊?国内?
45 ハイイロネコ(秋田県):2013/04/30(火) 23:28:14.38 ID:4Fg/jdsrP
>>43
そばに居てやれよとおもうがなぁ・・・
肺がんか・・・
切除しても転移するんだよな・・・
俺の母親も肺がんでしんだよ・・・
46 白(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 23:29:13.27 ID:5Of987+UP
>>43
旅行に行く。
キャンセル料とられるかもしれないが容体が悪そうならor旅行など行けそうにない雰囲気なら旅行はキャンセル
47 ジャガーネコ(茨城県):2013/04/30(火) 23:41:47.21 ID:1xIgMMUS0
レスサンクス
車で3〜4時間のところに一泊で
今の彼女と休みの予定が合って初めての旅行だからできれば行きたいんだよなぁ
術後に万が一容体が悪くなるとかあれば当然キャンセルするけど
とりあえず行く方向で予定進めとくよ
48 白(三重県):2013/04/30(火) 23:47:30.04 ID:hyQZr03JP
>>43
一概に言えない
自分の親はがんのオペの時に仕事を休んで飛んで行ったらぶん殴ってきたし
病人ということで周囲から特別扱いされるのが嫌な人もいるからなぁ・・・
性格によると思う
仕事どころか旅行に行く→親不孝者、って言われることもあるだろうし
ちなみに自分自身は事故で手術した時、誰にもいてほしくなかった派
49 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/05/01(水) 00:19:48.64 ID:jLDE9gqI0
Amazon MP3ストアやiTunes Storeで購入した音楽や動画はアカウントを削除したら再生出来なくなります?
50 メインクーン(芋):2013/05/01(水) 00:47:03.89 ID:e2V1RZXC0
海外のCDって歌詞ないのが普通だっけ?
久しぶりに2枚輸入盤買ったら両方歌詞なかったんだけど
51 斑(三重県):2013/05/01(水) 01:11:25.32 ID:l6bMIhBJP
>>50
ヘイリーとかアンドレア・ボチェッリとか好きでよく輸入盤を買うけど確かに歌詞カードがない
最近はカードが付くのもあるけど、歌詞カードがないのも未だに多い
カラオケ文化と関係するらしい(マジで)
52 アビシニアン(熊本県):2013/05/01(水) 01:20:55.04 ID:DbdNp3dU0
デジカメのバッテリーを無くしちゃったんだけど
ああいうのって店で売ってるの?
53 斑(三重県):2013/05/01(水) 01:29:13.15 ID:l6bMIhBJP
54 斑(東京都):2013/05/01(水) 01:34:28.92 ID:m9g7c4HxP
>>52
よほど古い型でない限り売ってる

店員に使用しているデジカメの型番を伝えればいい
55 バーマン(関東・甲信越):2013/05/01(水) 02:31:28.38 ID:yrr4FLRXO
長野県在住の者ですが、二泊三日の予定で旅に出ようと思っています。
長野県民なので出来れば海側で、星空の綺麗な離島のような場所に行きたいのですが、二泊三日で行ける場所でいいところはないでしょうか?
56 オセロット(神奈川県):2013/05/01(水) 06:58:15.26 ID:J89DTiitP
>>55
一例だけど大島
長野→羽田空港→航空機で大島(ただし航空機は羽田からは朝9時手前の1本のみの模様)
57 オセロット(秋田県):2013/05/01(水) 12:36:30.90 ID:E5msP7AWP
58 バーマン(石川県):2013/05/01(水) 13:27:42.26 ID:u4cBCEJp0
さっきテレビで、賃金上がらずアベノミクスの恩恵感じられないって組合員の人が嘆いてたけど、
アベノミクスって始まってもう2、3年経つの?
59 オセロット(秋田県):2013/05/01(水) 13:36:44.23 ID:E5msP7AWP
>>58
始まったばかりだよ
60 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/01(水) 17:00:12.72 ID:vkaTbK+AP
日本一高い山の富士山って英語だとどれが正解なの?
FUJIYAMA
Mt.FUJI
FUJISAN
とかがあると思う。遊園地の乗り物は一番上、電車の駅は読みが下で英語表記が真ん中
どれでも伝わるとは思うんだけど英語的に何が違うんだろうか
61 サーバル(東京都):2013/05/01(水) 17:02:21.12 ID:yND4jBoa0
>>60
一般的にはMt. Fuji
どれでも伝わるかどうかはわからん・・
62 斑(東京都):2013/05/01(水) 17:04:14.78 ID:qXPqN0pqP
>>60
英語表記はMount Fuji
63 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/05/01(水) 17:15:42.85 ID:Mggrk6EB0
>>60
ランダムハウス-ウェブスターの中辞典見ると、三つとも書いてあるが、
主見出しは Fuji。
それに「山」を示す Mount を付けたのが、一番スタンダードというか、
英米人にわかりやすいと思う。
64 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 17:32:57.82 ID:lJnUc5bdO
最近、韓国関係のスレッドが多すぎると思うのですが
韓国関係のニュースのみを扱う板はないのでしょうか?
65 オセロット(秋田県):2013/05/01(水) 17:36:26.12 ID:E5msP7AWP
>>64
有るけど
そっち行かないし
66 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/05/01(水) 17:43:28.30 ID:lJnUc5bdO
>>65
スレ立て荒らしのようなものですか……なるほど
67 ハバナブラウン(兵庫県):2013/05/01(水) 17:54:43.10 ID:x3kZi54y0
>>66
いや中国も入るけど東アって板もあるし
68 アジアゴールデンキャット(庭):2013/05/01(水) 19:05:08.39 ID:gC85KFYr0
CVT車のアクセルを踏み込んでも加速しない時間ってアクセル戻した方がいいんですかね?
2011年のスズキのワゴンRです
69 オセロット(秋田県):2013/05/01(水) 19:06:54.60 ID:E5msP7AWP
>>68
踏んでたほうが良いだろ
70 ボルネオウンピョウ(庭):2013/05/01(水) 19:12:25.46 ID:yIH68tjb0
>>69
これってCVT車では仕方ないことなんですかね?
それともCVTの仕様によって違うんでしょうか?
71 ハバナブラウン(北海道):2013/05/01(水) 19:15:38.38 ID:c02iOCAS0
廃校になりそうだから、廃校にならないように頑張る物語って、どう思いますか?
そう言う斬新な物語が書きたいのですが。
72 オセロット(秋田県):2013/05/01(水) 19:16:02.24 ID:E5msP7AWP
>>70
CVTは不自然だからそうなんじゃないの?
俺は乗った事無いから知らんが。
73 イエネコ(東京都):2013/05/01(水) 19:39:14.63 ID:fuGramka0
>>71
ここ数年のアニメだけでもそういう設定のものがたくさんあって「またか」って感じなんだが
74馬蔵(dion軍):2013/05/01(水) 22:00:42.95 ID:PmILyxal0 BE:7172655899-PLT(12000)

広末涼子が主演で突然婚活を始める、という映画があったのですが
タイトルを思い出せません。ウィキペディアで調べても出てきません。
2012〜13年の作品のはずです。

どなたか思い当たるひとがいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
75 ジャガーネコ(関西・東海):2013/05/01(水) 22:03:48.31 ID:qxRmsnn40
>>71
頑張って電車に飛び込んじゃうの?
ざんしーん
76 斑(東京都):2013/05/01(水) 22:21:07.08 ID:qXPqN0pqP
>>74
鍵泥棒のメソッド
77 サーバル(東京都):2013/05/01(水) 22:22:17.78 ID:yND4jBoa0
>>71
誰の視点かによるが
生徒の視点だとしたら、大人から見れば不可能なことだろ
でも生徒にとってはそれがとても大事で、不可能かどうかなんて大きな問題ではない
そんなみずみずしさが描き出せると思う
78 クロアシネコ(東日本):2013/05/01(水) 22:24:43.17 ID:mtcKq5oM0
成人男性が普通の女子高生や女子中学生と
ただ単に仲良くなったり友達になるには
どういう所で知り合ったり出来ますか?
79 ターキッシュアンゴラ(芋):2013/05/01(水) 22:36:02.44 ID:l7kEgsxI0
>>78
リフレ
80 キジ白(山形県):2013/05/01(水) 22:39:05.45 ID:VsSK2ZrlI
腹減ったからコンビニ行こうと思うんだけど
オススメのお菓子をおしえて
81 ターキッシュアンゴラ(芋):2013/05/01(水) 22:56:24.84 ID:l7kEgsxI0
>>80
ホワイトチョコ
82 キジ白(山形県):2013/05/01(水) 22:58:35.19 ID:VsSK2ZrlI
>>81
サンクス
83 ピクシーボブ(茸):2013/05/02(木) 00:19:03.44 ID:KtPNkYUo0
個人取引でライブチケットを譲ってらった席が出品者の隣の席です。受け渡しは当日なんですが、一緒に席まで行ったりするんですかね?
84 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 00:25:18.59 ID:bSIk26U6P
出品者と隣の席てどんな特典つきだよワロタ

面白かったんでつい笑ってしまったゴメンね..。
85 マーゲイ(大阪府):2013/05/02(木) 00:33:10.53 ID:2jk6ZZS8P
>>83
どんなライブか知らないけど
ケースバイケースで、出品者が複数人で来てたらお礼いって別行動
一人なら「一緒に楽しみましょう」と声変えてみるのもアリ
86 マーゲイ(大阪府):2013/05/02(木) 00:33:53.93 ID:2jk6ZZS8P
>>85訂正
一人なら「一緒に楽しみましょう」と声かけてみるのもアリ
87 ピクシーボブ(茸):2013/05/02(木) 01:00:12.21 ID:KtPNkYUo0
しかも、出品者は女性だった。
変なことしたらセクハラになったりするよね?
88 アメリカンカール(熊本県):2013/05/02(木) 01:05:15.11 ID:ZnTk/0TN0
ビデオカメラ用のバッテリー充電器みたいなの無い?
一々ビデオカメラにくっつけないと充電できないの?
89 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 01:08:44.49 ID:bSIk26U6P
マジで特典つきじゃねーか!
これがブスで逆セクハラされて罰ゲームにならないことを祈る
90 オリエンタル(東京都):2013/05/02(木) 01:09:17.27 ID:M/h4JezT0
これからセブンに買い物に行ってくる俺に何買えばいいのかインスピレーションを与えてくれ
91 チーター(東京都):2013/05/02(木) 01:11:00.64 ID:yIdPvb2XP
>>90
サクサクしっとりチョコ
92 マーゲイ(大阪府):2013/05/02(木) 01:17:45.90 ID:2jk6ZZS8P
>>90
ポップコーンとイチゴ牛乳
あとカニかま
93 バーミーズ(北海道):2013/05/02(木) 01:51:34.41 ID:fbreECUi0
>>73
そう言う作品を知らないので。
ハリーポッターとか?

>>75
えっ!?

>>77
なるほど。
ありがとう。
生徒の視点で書きます。
94 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 02:01:41.19 ID:X3NGkXJ8P
昨日「なんでも〜無料で回収します〜壊れてても〜かまいません」
って軽トラが来たから、
10年くらいの錆びててタイヤもパンクしててライトもだめになってる自転車を持ってって荷台に乗っけた
そしたらおっさんが降りてきて、無料では回収しないって言い出した
俺は荷台まで持っていったんだから運搬費はかからないはず。無料で回収って言っただろ
って感じで口論になった

これってどっちが正しいの?埒が明かないから結局知るか!!って言って走ってトンズラした
95 メインクーン(関西地方):2013/05/02(木) 02:17:21.95 ID:kV41X0X+0
フィギュア整理してオサレ部屋にしている最中なのですが
どうしても数体飾っておきたいものがあります
それが部屋の雰囲気をぶち壊しているのですが
対策ありませんか
96 マーゲイ(大阪府):2013/05/02(木) 02:23:19.11 ID:2jk6ZZS8P
>>95
どうぶち壊しているのか見当がつきません
その数体が明らかに異質な雰囲気を発しているのであれば
常設展示を諦めるか、眺めたいときに眺められるよう専用カーテンやロールスクリーン
または不可視的な扉や引き戸などで目隠しが簡単かと

とにかくどうぶち壊しなのか、わからないとなんとも・・・
97 マーゲイ(dion軍):2013/05/02(木) 02:24:22.63 ID:Rm66cvR4P BE:684476677-PLT(12113)

>>94
なんで無料で回収してるか考えようや
中古で売る為だろ?
だったらそれなりに価値のあるものじゃないと
業者も処理代がかかるだろう
その手の業者を利用するのは
わざわざ売りに行くほどでもないけど
タダで業者に譲って店に置いたら
買いたい人が居るかもねって程度の品だろ
98 トンキニーズ(群馬県):2013/05/02(木) 02:28:12.05 ID:rus+4i+h0
>>87
チケット渡したらさっさと離れたほうがいいんじゃないの?
席で会ったらさっきはどーもと笑顔で会釈くらいしておけばいい
美人かブスかに関わらず、被害妄想でセクハラされたって騒ぐ女も居るから
トラブルに巻き込まれたくないならこっちからは関わらないほうがいい
99 チーター(東京都):2013/05/02(木) 02:32:23.01 ID:tUPwLvzPP
>>94
「なんでも〜無料で」の「〜」の部分があったはず・

>>97のいうとおりパソコンとかオーディオとか
軽いメンテナンスでそのままリサイクルショップに売れる or 部品とりできるような
ものしか引き取らない


俺は粗大ゴミはネットオークションに出している。
くずみたいな自転車も200円とかで入札あったりする。

送料どっちがもつかは別にしてもゴミシール買うよりスゲー得
100 チーター(東京都):2013/05/02(木) 04:39:22.25 ID:yIdPvb2XP
>>95
蓋を閉めれば見えなくなる物に入れて飾る
101 ハバナブラウン(関西・東海):2013/05/02(木) 04:48:37.38 ID:SfIOMEM/O
アニメ・バクマンでペンネームをあしろぎむとと決めた回は何話ですか?
102 スナドリネコ(芋):2013/05/02(木) 05:02:44.28 ID:W0hD3e580
楽天カードで引き落とし済みだけど利用可能額が反映されてないんだけど
これって先月限度額いっぱいまで使ってたら今はまだ使えないのかな
クレカのみで買える新幹線の切符予約してるんだけどどうしよう
103 ラ・パーマ(西日本):2013/05/02(木) 06:25:13.83 ID:iPr0eIPH0
>>101
わからんから、専門板で聞いた方が早いかと。
104 ラ・パーマ(西日本):2013/05/02(木) 06:26:14.80 ID:iPr0eIPH0
>>95
ケースをオサレにしてみるとか。
105 デボンレックス(やわらか銀行):2013/05/02(木) 06:27:05.14 ID:BHpMgPfO0
FX一万円から初めてみたいんですけどいい口座ないですかね
106 コラット(大阪府):2013/05/02(木) 06:35:02.82 ID:g5BuG/e/0
107 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/05/02(木) 07:49:02.75 ID:W3lG+Pm90
嫌儲の勢い死んでるのなんで?
108 ピクシーボブ(茸):2013/05/02(木) 08:03:34.37 ID:KtPNkYUo0
何回もすいません。

個人取引でライブチケットをゲットしたんですが、出品者の隣が女性だった件、詐欺って事も考えられますか?また、そういうケーキきいた事ありますか?

チケットは当日渡しです、例えば、代金払ったのにチケット名義の本人が出てきてチケット返却を求められたり、
なんで俺の女の横にいるんだ!などありますかね?
109 ピクシーボブ(茸):2013/05/02(木) 08:04:29.09 ID:KtPNkYUo0
ケーキ→誤

ケース→正
110 コドコド(関東・甲信越):2013/05/02(木) 08:20:27.59 ID:1q2kpnkGO
質問っていうか疑問なんだが例えば親戚とかいるじゃん?
俺の父の兄の子供の・・・・っていう感じで繋がってくよね
もしかしてその繋がりがなかなか途切れないとするならば俺の友達が親戚の親戚の親戚の・・・だったり
お前らが親戚の親戚の親戚の遠い親戚だったりするわけだ
というならば日本人のほとんどが遠い親戚であるわけで街中を歩いている奴らも
遠い親戚なのかもしれないわけだ何か怖くね?
111 イエネコ(兵庫県):2013/05/02(木) 08:25:30.75 ID:4IS0wavv0
>>108
チケット代金をチケット渡し時に設定すれば詐欺等のトラブルはある程度防げると思うが
後 美人局って的な事に関してはどんな取引かわからないから何とも言えないが
112 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/05/02(木) 09:29:12.34 ID:W3lG+Pm90
なぁ、なんで嫌儲の勢い死んでるの?
113 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 09:32:04.96 ID:X3NGkXJ8P
>>99
クズ自転車も200円になるのか。引き取りに来るのかね
まあおっさんは追っかけてこなかったからそこまで価値がないわけじゃないのかな
114 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 09:36:14.97 ID:X3NGkXJ8P
>>97
その自転車よりひどい扇風機が2台も載ってた
鉄クズ代としては自転車のほうが価値ありそうなんだけどどうなんだろうか
115 ロシアンブルー(三重県):2013/05/02(木) 10:02:01.90 ID:dxpichGr0
殺人事件の刑事裁判で、そこの裁判所の裁判長が
殺された被害者の身内だったりする場合はどうなんの?
普通に裁判が行われるの?
116 オセロット(東京都):2013/05/02(木) 11:08:18.29 ID:3hIb6qA60
>>115
そういった場合はその裁判に参加できない
詳しくは「除斥」でぐぐって
117 デボンレックス(庭):2013/05/02(木) 14:04:27.42 ID:W54hl3WT0
7,8年前に消費者金融から金を借りたような気がするのだけど一時記憶喪失になっていた事もあってか何処から借りたか覚えてない
当時と住所が違うので催促のハガキも来ないし
どうやって調べたら良いですか
118 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 14:11:09.62 ID:WyUqR9wsP
>>117
もう時効だろ
119 ペルシャ(やわらか銀行):2013/05/02(木) 16:22:22.50 ID:qaDM/vfZ0
>>118
両親曰く住所を置いていた家には金貸しからと思しきハガキが家を引き払うまでの間毎週のように届いていたらしいです
一度だけ簡易裁判所からも何かが来ていたようで
時効は延びていないのでしょうか
120 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 16:38:14.79 ID:WyUqR9wsP
>>119
裁判所から来たのなら伸びてるね
だけど支払うとまた時効伸びるのでもうほっときなよ
121 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 16:49:56.54 ID:bmE3X9scO
nanacoでも作ろうかとおもうんだけど、あれってSuicaみたいに財布に入れたまま支払いできる?
あとセブンのATMにnanacoチャージってのがあった気がするけど、あれは24時間使えるのかな?あんまりレジでチャージってのやりたくないんだよね
122 ターキッシュバン(富山県):2013/05/02(木) 17:50:15.22 ID:G1IPTunK0
家に新しい回線を引いたんですが、今使っているパソコンをそっちに設定したいです
どうすればいいですか?
123 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 17:52:46.83 ID:WyUqR9wsP
>>122
繋げば接続される場合と暗証番号を入れなきゃいけない場合がある
124 ターキッシュバン(富山県):2013/05/02(木) 18:06:18.43 ID:G1IPTunK0
>>123
vistaを使っているんですが、どうやって繋ぐのか教えて下さい
125 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 18:18:41.93 ID:WyUqR9wsP
>>124
書類に暗証番号書いてなかった
126 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 18:21:42.82 ID:UT7v4asx0
>>122
回線名を教えてくれれば調べてみるけど。。
例えばうちだったら「フレッツ光マンションタイプ」
127 ジャングルキャット(dion軍):2013/05/02(木) 20:27:09.65 ID:3yqsV/gk0
>>76
亀ですいません ありがとうございます!
128 ジョフロイネコ(関東地方):2013/05/02(木) 22:10:28.30 ID:IZbrJVNdO
休憩時間に職務上の命令をするのは違反だが、
日給制のアルバイトの場合、厳密に休憩時間は定められていないのだが、
いつが休憩時間なの?
それと、こういう話題の板は、ある?
あるとしたら、どこ?
129 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 22:14:21.25 ID:iD7TZvPm0
すまん、俺にできることは全てやった
だが、もうどうにもならん助言をくれ
両手のひらにぶつぶつができたんだ。汗疱(かんぽう)と診断された
皮膚科2件回って2件とも同じ回答だから間違いはないと思う
だが、ひたすら痒いんだ何も考えずにかきむしりたい
この痒みに対する手段は以下のものを揃えた
・手袋
・ステロイドかゆみ止め(弱・中・強の3種)医者からわたされたものだ
・皮膚を柔らかくする軟膏←医者からわたさry
・ステロイド飲み薬(強いものではないとのこと・朝に飲むようにと言われた)←医者ry
・非ステロイド(らしい)コーフル50g←アマゾン

こんなとこだ
この武装で太刀打ちできるかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
130 チーター(チベット自治区):2013/05/02(木) 22:17:39.02 ID:w6AeHdJuP
>>114
チャリンコは、地域にもよるが
明らかに壊れているモノでなければ
例えば、関東だと
1台1500円くらいになる。
でも、売るまでに防犯登録を抹消しなきゃならんかったり
売る場所も、素人は出入りできないので
まとめて100台とかを、手慣れた専門業者が扱わない限りは
やはり、いくらか受け取らないと商売にはならんと思う。
131 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 22:20:46.12 ID:WyUqR9wsP
>>128
詳しくは忘れたけど時間により有るよ

>>129
薬の効果は人により違うので一概に言えないけど
医者が出したのならそれ塗っとけとしか言えない
俺に効果あったのは疥癬の薬が効果あったな
ただ君には効果無いかもしれんし
132 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 22:28:24.28 ID:iD7TZvPm0
>>131
参考までに聞くけどどれぐらいで効果でた?
いや、効果がどれぐらいででるかもも人それぞれだろうとはわかっているが聞かずにはいられない
こっちは2日耐えてる
夜痒くて目が覚めて都合悪い
ゴールデンウィークだいなし
しかも痒みに対抗しようと薬買いに深夜に車出して薬局向かう途中に追突されるオマケ付きだぜ
133 チーター(チベット自治区):2013/05/02(木) 22:29:27.60 ID:w6AeHdJuP
>>129
俺も、2年くらい汗疱に悩まされた。5月から10月くらいまで、2年続けて。

俺の場合は、水をなるべく飲まないようにした。
水を飲むと凄く痒くなる。
飲む量を抑えると、ウソみたいに痒くなくなる。
1回で飲むのは日本茶を一口。
ゴクゴクいっちゃうとすげー痒くなった。
あくまで上記は俺の場合なので、自分なりの法則

「そういえば、痒くなるときは必ずアレ食ってんな…」みたいのを探してください。
食い物じゃなくても、仕事のストレスだったり 色々とあると思うので
日記を書くといい。今日の行動と、痒さレベルを記しておくといいよ。
必ず、法則が見つかると思います…
134 コラット(大阪府):2013/05/02(木) 22:30:40.23 ID:g5BuG/e/0
>>129
ドライヤーの温風気持ちいいぞー
手のひらだからそんなに火傷みたいにならなそうだしかゆみは引くよ
あとは液体ムヒ塗っとけばスースーして気持ちいいしステロイドも入ってる
135 ジャングルキャット(埼玉県):2013/05/02(木) 22:31:32.79 ID:1RxUHm8G0
>>129
アレルギー性のものじゃないの?
レスタミン軟膏でも塗ってみれば?
136 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 22:33:36.08 ID:iD7TZvPm0
>>133
ストレスが原因だとすると今は耐えるか順応するしか手がないな・・・
食べ物飲み物を睨むと缶コーヒーになる
まあこんなもんガブガブのんでもいいことねえしな・・・ちょっと控えてみる
137 マーゲイ(秋田県):2013/05/02(木) 22:33:45.45 ID:WyUqR9wsP
>>132
塗るとすぐ消えるよ
138 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 22:35:05.37 ID:iD7TZvPm0
>>134-135
液体ムヒとレスタミン軟膏だな
行ってくる
139 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 22:35:37.36 ID:iD7TZvPm0
>>137
増えてるんだ・・・・
140 マヌルネコ(東日本):2013/05/02(木) 22:35:50.13 ID:Kf0wLv3vO
>>128
仕事内容によるが労働基準法第34条では
労働時間が6時間を超える場合は少なくとも45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない

とある
141 ジョフロイネコ(関東地方):2013/05/02(木) 22:40:18.25 ID:IZbrJVNdO
氷水が最強
142 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 22:48:04.26 ID:UT7v4asx0
>>139
ステロイドきかない体質ってあるらしいからな・・
アレルギーだと、ステロイド効かない場合は漢方に詳しい医者を探すとかするっぽい
143 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 23:33:06.57 ID:iD7TZvPm0
>>142
うーん・・・今のところ汗疱っていがいなにもわかんねーんだよな・・・
自分の手のブツブツが見れば見るほどキモいんだ
指の間にチョコっとできる程度なら何度でもあるが手全体に広がるのは初めてだ
右手は特にひどい指の先、爪の生え際までできつつある

とりあえず134と135のレスを参考に液体ムヒとレスタミン軟膏買ってきた
痒みさえ抑えきれば少なくとも眠るぐらいはできると思う
ついでにビタミン系のサプリも買ってきた飲んだ
眠って回復出来ればなおりやすくならねいかなぁ・・・
サーフェスってノーパソでDMMのエロとかオーロラプロジェクトの月額会員っていける?
145 アメリカンカール(熊本県):2013/05/02(木) 23:38:47.20 ID:ZnTk/0TN0
映画なのかドラマなのか小説なのか漫画なのか忘れちゃったんだけど
何か哀しい出来事があって感情が無くなった?(この辺は曖昧)登場人物が
結構時間が経ってからあの時の悲しみが今になって届いた〜
みたいな感じの創作物って何だっけ?
146 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/05/02(木) 23:39:51.00 ID:1sPrp6Z20
>>143
塗っちゃった?
いや、それはあまりお勧めしない。

つかね、その種の謎腫瘍は、医者から見ても
「ちょっとよくわからないですねー」って言わざるをえないくらい、
原因も対処法も謎に満ち溢れている。

皮膚病系の謎度は、それが何の症状なのかわかった時点で解決、ってくらい。
謎に満ち溢れている。

俺も似たような症状があって、診断は「手湿疹」。
一時期真剣に悩んだが、各種皮膚科を周り、
「これ、原因はなんですか!」 → 「原因不明ながらよくあるんですよねー」
「治るんですか!」 → 「無理だし、経験から言うと治っても再発するよw」
という問答を繰り返した。

「とにかく刺激を与えない」、
「ステロイド系の薬剤は最小限+同時に原因となることを慎まないと効果なし」
という教訓に辿り着いたよ。

もう一生付き合っていく病気だと割り切ったら?
俺は、手の湿疹がひどくなった = リアルでのストレスが増大した
だと気づいたので、湿疹がひどくなってきたら生活を見直す習慣がついた。
147 ぬこ(東京都):2013/05/02(木) 23:49:15.48 ID:iD7TZvPm0
>>146
現代医学でも謎が多いレベルなのか、これ・・・
となると生活を正すのがまず一歩かな
つうか車運転してたら痒みが収まり、
寝っこがってPCしてると痒くなってくるということに今気づいた
電気毛布・・・もしかしてこれじゃねえのか・・・
ちょっと試してみる

長々とありがとうございます
148 カラカル(東京都):2013/05/03(金) 00:22:32.01 ID:193AptW/P
>>147
電気毛布にダニとかいたりしないのかな
149 サーバル(庭):2013/05/03(金) 01:02:16.12 ID:jVhPCI/P0
彼女が週1でバイトをしているパブ(接待有り)を辞めさせたいのですが、なかなか辞めてくれません。
理由はお金のためにやっていることでやましいことはないから許してほしいとのことでした。
私はそれがどうしても許せないので、深夜0時を過ぎても営業しているようなので警察に告発しようと思うのですが動いてくれるんでしょうか?
その場合、彼女にも何らかの刑事罰や行政上の罰がついてしまうのでしょうか。

私も詳しいことは分からないのでこれから夜間営業の許可を貰った飲食店として営業しているのか、風営法で許可されているのか調べてみようと思いますが一般人でも調べられますか?

どちらにせよ接待(歌を歌うサービス、お酒を作る、お酌、横に座って話す等)行為があり、0時を超えても営業しているようなので違法性はあると思います。
150 バーミーズ(関東・甲信越):2013/05/03(金) 01:03:26.15 ID:iGm+zh2vO
Mac専用ソフトのsublerみたいな簡単に字幕合成できるwin用のフリーソフトはありませんか?
srtとmp4を合成したいです。できればハードサブで。
形式(srtとmp4)は変えたくない(弄りたくない)です。OSはwin7です。
ワガママかもしれませんが、あったら教えて下さい、お願いします。
151 ソマリ(芋):2013/05/03(金) 01:44:54.11 ID:aO+KFyCq0
猪瀬知事の問題発言の内容を教えてください

ワード:イスタンブール
152 カラカル(東京都)
>>151
猪瀬「イスラム諸国はけんかばかりしている」と発言


トルコ「われわれは日本の人々を愛しているし、
日本人の信仰心や文化を尊重している。それだけに悲しい」

イスタンブール「安倍首相中東歴訪が控えているのでコメントは控える」