高知で日本酒一気を競う祭り 男は1升を14秒で飲み干す、女は5合を9秒で飲み干す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ・パーマ(北海道)

男は1升、女は5合をぐーっと…高知の祭り

 日本酒の飲みっぷりを競う「土佐赤岡どろめ祭り」(実行委主催)の大杯飲み干し大会が28日、
高知県香南市赤岡町の赤岡海浜で行われた。

 男女26人が挑戦し、観客約9000人が盛り上がった。

 カタクチイワシの稚魚・ドロメの大漁を願って開かれており、56回目。男性は1升(1・8リットル)、
女性は5合(0・9リットル)を直径30センチの杯に注ぎ、司会者の「ぐーっと、ぐーっと、ほれあと少
し、もう少し、こぼしたらいかん」といったテンポ良いかけ声に合わせて飲み干す。

 男性の部は愛媛県宇和島市の造園業者(57)が13秒63で3年ぶりに優勝。「飲み干すという流
儀がいい。大勢が朝から飲んで、ケンカもせず笑顔でいられるのは高知の良い所」と話した。女性
の部を8秒82で連覇した香南市香我美町徳王子の飲食店経営者(26)は「タイムは良かったけど、
ほんの少しこぼしたのが心残り」と余裕の表情だった。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130429-OYT1T00226.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130429-977374-1-L.jpg
2 コラット(東京都):2013/04/29(月) 19:15:58.74 ID:oFNh/6r40
日本酒一升を14秒は凄すぎ
3 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:16:29.33 ID:gFb+55DyP
土人すぎる。

さすが飲酒暴走高知なすトラックの故郷
4 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/04/29(月) 19:17:23.59 ID:JMpcI5Ap0
急性アルコール中毒で死んでしまえ
5 ハバナブラウン(東京都):2013/04/29(月) 19:18:50.73 ID:ajjoMt1h0
>女性の部を8秒82で連覇した香南市香我美町徳王子の飲食店経営者(26)は「タイムは良かったけど、
>ほんの少しこぼしたのが心残り」と余裕の表情だった。
何の店の経営か気になる
6 イエネコ(関西・東海):2013/04/29(月) 19:19:12.32 ID:hVwFFlaU0
ごっくん馬路村なら(´・ω・`)
7 バリニーズ(庭):2013/04/29(月) 19:19:37.91 ID:d4izkpJR0
そのうち死人がでて廃止になる予感
8 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:20:20.54 ID:87SOqUoX0
これが高知の民度か
9 白黒(山梨県):2013/04/29(月) 19:20:34.74 ID:EiHHalyFP
飲んだ後すぐリバースすれば、大丈夫でしょ。
10 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/04/29(月) 19:20:37.01 ID:2e35bwej0
本気で死ぬぞ
11 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/04/29(月) 19:20:45.44 ID:CaX6Pnt+0
こういう馬鹿な儀式はやめろよ、マネするガキが出てくるだろ
12 ヨーロッパヤマネコ(栃木県):2013/04/29(月) 19:21:01.60 ID:j9av5C2t0
ドラマや漫画やCMでの飲酒表現が問題になってるのにこういうのは野放しかよ
13 リビアヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 19:21:18.69 ID:gptvb5SZ0
893が仕切ってる祭りか何かで誰もやめろとか言えないんだろうな
14 スフィンクス(栃木県):2013/04/29(月) 19:21:39.87 ID:XPeYPwSA0
死亡事故が起きてからしか対策しないだろうな
土人だし
15 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:22:33.40 ID:gFb+55DyP
各地のチンポ祭りとか裸祭とかに口出しする気にはならないけど
これはダメだろ。
16 茶トラ(東京都):2013/04/29(月) 19:22:41.00 ID:NAsU1oY80
アルハラとか言ってるくせに
17 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 19:23:02.43 ID:twcVQ36h0
>>8
教育だの収入だのいろんな面で日本の最底辺だからな
ロシアと一緒で酒飲むくらいしか楽しみないんだよ
18 マヌルネコ(西日本):2013/04/29(月) 19:23:12.72 ID:axFVtZp8O
どう考えても死ぬだろ
なんの伝統か知らんが
19 ツシマヤマネコ(愛知県):2013/04/29(月) 19:23:59.04 ID:2e35bwej0
高知の飲み会とか凄まじそうだな
20 サーバル(中部地方):2013/04/29(月) 19:25:20.62 ID:OQFgtZqi0
もやしもんにこういうアホなイベントは明治時代に禁止されたとか
書いてあったけど
21 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 19:25:30.24 ID:VItZH7SgP
マジキチ杉ワロタww
22 マレーヤマネコ(北海道):2013/04/29(月) 19:25:41.71 ID:l96IkfS/0
一升?体重にもよるけど昏睡しちゃわないの?
23 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 19:26:16.83 ID:b5TE37V3O
イッキ飲み防止連絡協議会はなんで抗議しないの?
24 スナネコ(チベット自治区):2013/04/29(月) 19:26:24.24 ID:5tEeMVZL0
折しも新歓コンパのシーズンが終わった頃
25 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:26:42.90 ID:wpeBhtL4P
さすが土人県

>>22
昏倒な
26 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 19:26:45.19 ID:GcUO7NOH0
一升くらいじゃまだまだ
江戸時代お大酒呑み大会は一斗から(時間無制限)
27 カナダオオヤマネコ(山口県):2013/04/29(月) 19:26:56.84 ID:iaPcO1tT0
どうせ半分ぐらいこぼしてんだろ
28 マレーヤマネコ(北海道):2013/04/29(月) 19:28:40.62 ID:l96IkfS/0
どうやら飲み干した後にリバースすることになっているらしい
29 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 19:29:01.43 ID:GcUO7NOH0
>>22
ハナっから飲める奴しかエントリーしないので
一升くらいなら、多分平気だと思われ
30 エジプシャン・マウ(岐阜県):2013/04/29(月) 19:29:43.92 ID:wIOTayon0
凄いけどマジで死人が出るからやめろ
31 ヒマラヤン(愛知県):2013/04/29(月) 19:30:59.54 ID:wzMzttXa0
これは飲めるやつが自分の意志で参加してるんだからいいだろ
断れない雰囲気の中で自分がどの程度飲めるかも分からないやつがさせられる一気とは違うんだし
32 マーブルキャット(茸):2013/04/29(月) 19:37:30.32 ID:V2OZbiPT0
>>20
高知は未開の地だからね
33 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:38:07.27 ID:tdbeTAG+0
一升を14秒w
そんなこと可能なのかw
34 シャルトリュー(大阪府):2013/04/29(月) 19:39:03.09 ID:vTigXGaH0
地味だけどだんじり祭りより危険なんじゃね
35 ピクシーボブ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:39:31.80 ID:+SzqL2hy0
死人が出ればいいのに
36 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:39:34.19 ID:gFb+55DyP
関東の人間は高知なす東名高速飲酒運転事故の衝撃を忘れちゃいない
http://www.ask.or.jp/ddd_inoue.html


アルコールリテラシーが低すぎるイメージを定着させたいの?
37 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:40:26.24 ID:tdbeTAG+0
>>26
一斗缶とか灯油じゃないんだからw
38 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 19:40:57.78 ID:twcVQ36h0
>>34
だんじりはまさに祭りって感じで見てる方も楽しいけど
これはただ健康に悪いだけだし見てても気持ち悪くなりそう
39 リビアヤマネコ(茸):2013/04/29(月) 19:41:47.64 ID:9TtiK0XhP
ロシアの大会でこの前死んだよな
40 白黒(チベット自治区):2013/04/29(月) 19:42:01.91 ID:Vw/bSaT5P
水でも14秒ってきついぞ
41 アジアゴールデンキャット(岐阜県):2013/04/29(月) 19:43:27.35 ID:RC29OTLQ0
古来からの伝統だといえば何でも許されるって知らなかったの?
今の時代にチンポ祭り開始するぞって言ったらただのキチガイ扱いだろ
42 イエネコ(関西・北陸):2013/04/29(月) 19:44:00.90 ID:A0mzoFW30
>>26
江戸時代の日本酒って水で薄めてたから今のビールよりアルコール度数低かったらしいよ
43 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:44:13.77 ID:tdbeTAG+0
すべてにネガティブなおまえらの方がびっくりするわあ
44 コラット(愛媛県):2013/04/29(月) 19:46:20.93 ID:0tR0uzEA0
水でも1.8リットルを14秒で飲めんわ
45 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:47:17.38 ID:Y69KCF8q0
>>26
一斗じゃ力士でも死ぬんじゃ・・・
46 コラット(愛媛県):2013/04/29(月) 19:47:30.00 ID:0tR0uzEA0
>>42
江戸の頃になるともう甘くねぇの?昔は味醂みたいなの飲んでたらしいやん
47 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:48:30.85 ID:gFb+55DyP
アルコールに強い弱い関係なく
酒一升は
成人男性に対するエチルアルコールのヒト推定致死量を超える。

致死量ギリギリのフグのキモを食う祭りやってるのと変わらん。
即刻廃止するべき祭り
48 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:50:31.83 ID:LAP6UWTvO
これ前もって出場者選抜でアルコール飲ませたりしてるんだよね?
フィンランドだかのサウナ我慢大会もそうだけどこんな危険な催しよくやるよなあ。
49 白黒(神奈川県):2013/04/29(月) 19:50:46.81 ID:GPIn68G0P
>>47
お前みたいのがいるから、下らない規制とかが増えるんだよ。
50 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:51:23.86 ID:i8KACLDE0
>>11
真似するバカがいると思う?
51 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:52:13.26 ID:gFb+55DyP
下らない規制が増える?
無知にもほどがある。

反吐が出るわ。
医学的に致死量超えるアルコール一気飲みが
守るべき文化で規制から外れるとか。
52 ボブキャット(埼玉県):2013/04/29(月) 19:52:34.68 ID:UCyDp3Mn0
一気飲み被害者の会は今回は静観?
53 縞三毛(高知県):2013/04/29(月) 19:53:27.02 ID:NkPoRsK80
>>20
それよりも桶売り、桶買いの話に四国の絵を使わないでくれと思ったよ
お前らの飲んでる日本酒は「生一本」?
54 トラ(福島県):2013/04/29(月) 19:53:30.59 ID:V7XIoP+u0 BE:15172439-PLT(13098)

TVじゃ紹介できん祭りだなw
55 リビアヤマネコ(dion軍):2013/04/29(月) 19:54:38.44 ID:6gOviXK0P
民度低すぎ・・・
56 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:54:54.91 ID:tdbeTAG+0
そんなにしょっちゅう死人が出るならとっくに中止されてるだろw
うまいことやってるから毎年続いてんだろ
57 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/29(月) 19:54:59.40 ID:oCzhU5cs0
酒の消費量と自殺者の数は比例し
その双方でトップを取る県、それが高知だ!
58 白黒(神奈川県):2013/04/29(月) 19:55:22.21 ID:GPIn68G0P
>>51
別に強制されて参加させられてる訳でもない。
好き勝手やって死ぬだけじゃん。
それを目くじら立てて「チシリョウガー」「イガクテキニー」とか無粋なんじゃないの?
59 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:55:34.12 ID:gFb+55DyP
規制や他県の真っ当な意見が耳に痛いと思うなら
こんな糞の集まりのような祭りにメディアなんて呼ばず
土人地域内で人目を忍んでこっそりやれ
60 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:57:01.40 ID:Y69KCF8q0
14秒なら水700mlぐらいが限界だな
61 イリオモテヤマネコ(高知県):2013/04/29(月) 19:57:22.60 ID:v9AyP6tA0
勝ったのが伊予もんかよ恥ずかしい
62 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:57:53.89 ID:gFb+55DyP
>>58
無粋?
危険極まりない行為について見て見ぬふりしなぁなぁに済ませる態度
って一番気持ち悪い集団同調圧力だわ。

言われるのが嫌ならこっそりやるべき
63 カラカル(青森県):2013/04/29(月) 19:58:12.98 ID:2rg7VWMb0
一気飲み関連のイベント
最近は風当たりが強くて自粛や反発で中止が多いってのに
よく開催できたな
64 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 19:58:29.23 ID:aOS8VTv60
異常に内科医院の多い高知らしい祭だなw
高地には持つとこに穴の空いたおちょこがあるし、ハシケンとか有名だよな
マジキチな県だわ
65 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:59:28.61 ID:tdbeTAG+0
なぜか神奈川が必死になるスレ
66 ボブキャット(関東・東海):2013/04/29(月) 20:00:04.56 ID:+LgDb4ZoO
乳牛祭りぐらい面白いならあり
67 ヒマラヤン(高知県):2013/04/29(月) 20:00:46.31 ID:r0JQIjaf0
>>13
地元民だが赤岡って
68 イエネコ(埼玉県):2013/04/29(月) 20:02:40.18 ID:ipgmekaL0
凄すぎるw
69 白黒(庭):2013/04/29(月) 20:06:31.11 ID:sjbqzrqIP
下っ端ホストはブランデーでやらされるからな
こんなの余裕余裕
70 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/29(月) 20:07:36.08 ID:oCzhU5cs0
>>64
>持つとこに穴の空いたおちょこ

即飲まないとこぼれるってことか
71 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 20:09:49.09 ID:9mA9MX6Y0
>>70
一度持ったら飲み干すまで置けなくなるってことじゃね?
しかもどんどん注がれるという。
72 ボブキャット(大阪府):2013/04/29(月) 20:12:15.95 ID:xt/O/k0H0
所詮は国内レベル
世界を知らん
73 マンチカン(富山県):2013/04/29(月) 20:14:53.50 ID:KfBKGQPi0
>>46
それをさらに水で薄めてたんなら余裕だな
江戸時代のチャンピオンは飲み干してさらに舞いをまって帰っていったらしいし
74 縞三毛(高知県):2013/04/29(月) 20:15:09.69 ID:NkPoRsK80
「べくはい」で検索してみるといいよ。
酒は楽しく飲めよ
http://www.youtube.com/watch?v=XQhTTy97Ca0
75 マンチカン(富山県):2013/04/29(月) 20:16:20.43 ID:KfBKGQPi0
>>71
バイキングの使ってた三角錐のコップだな
76 ボンベイ(高知県):2013/04/29(月) 20:20:01.08 ID:mhTEIL9O0
>>8
はい…
77 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 20:24:22.64 ID:87SOqUoX0
>>76
生きやすい県ですか?
78 チーター(福井県):2013/04/29(月) 20:38:11.89 ID:PM5SAYuq0
>>77
はい!
79 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 20:40:12.96 ID:87SOqUoX0
 
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           >>78
 
80 デボンレックス(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 20:41:44.38 ID:Ip3ofyAbO
>>78 ほのぼの
81 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 20:43:35.37 ID:GcUO7NOH0
高知に出張して宴会に付き合ったが、まぁ前述の「べくはい」に代表されるように、とにかく「注がれたら飲め」の世界。
空いたら泣くぞ すぐ注ぐぞ 絶対注ぐぞ ほら注ぐぞ

大ッ嫌いだ。

ただまぁ皿鉢料理は言うに及ばず、食い物の量も半端ないので、その点が救いか。
82 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 20:45:02.36 ID:O5wPVjQNO
何にでもポン酢かけてるから、鯨飲してもソレなりに生きてけるらしいな
83 エキゾチックショートヘア(広島県):2013/04/29(月) 20:46:05.78 ID:t5nvUh7B0
基地外祭りだな
84 スナネコ(千葉県):2013/04/29(月) 20:50:58.37 ID:qaZpYloJ0
想像しただけで吐いた
そういう飲み方するものじゃないだろ、日本酒
85 ギコ(徳島県):2013/04/29(月) 20:51:15.36 ID:LoDn0zMY0
高知にいたときは普通の祭りだと思ってた。
86 ベンガルヤマネコ(関東地方):2013/04/29(月) 20:53:17.67 ID:G8L+GWq4O
昔、高知で居酒屋に一人で入って、
瓶ビール2本、日本酒3合呑んで
会計をお願いしたら、店のお姉さんに「もう良いんですか?」
って言われた…
一人でもしこたま呑むのだろうか
87 白(やわらか銀行):2013/04/29(月) 20:53:19.53 ID:OaUWVk1L0
所得低いくせに酒なんか飲んでんなよ
88 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 20:54:27.98 ID:v3/mKnIXP
http://www.youtube.com/watch?v=AOIAmbpfYDs

こいつが酒強かったら無敵だろう
89 トンキニーズ(北海道):2013/04/29(月) 20:56:05.34 ID:kXjJ95Pv0
酒を飲んでて酔ってる時に、カーペットの上に唐揚げの衣が落ちてると思ったら、瘡蓋だった。
90 ラ・パーマ(大阪府):2013/04/29(月) 21:01:56.91 ID:cPB10cBH0
5合ぐらいなら普通に飲める。
一升飲んだらさすがに次の日辛い。
一升飲んだ後、ラム飲むと泥酔。
更にジンまで行くと失禁する。
91 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 21:02:14.02 ID:GcUO7NOH0
>>86
そういう時は
「いやこれから飲み会があるんで」

と言うと、納得してくれる。
92 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/29(月) 21:03:38.34 ID:oCzhU5cs0
>>91
マジキチ
93 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/29(月) 21:08:05.15 ID:fWiTQbdS0
>>91
南アフリカコピペを思い出した
94 リビアヤマネコ(愛知県):2013/04/29(月) 21:10:58.71 ID:7No5PXhxP
高知って四国の中でもとびっきり観光名所無いよな
交通の便もクソ悪いしマジで行く意味無い
95 ボルネオヤマネコ(秋田県):2013/04/29(月) 21:14:58.28 ID:kIdvn4tv0
まず水でさえ一升14秒で飲み干せるか怪しい
96 スノーシュー(WiMAX):2013/04/29(月) 21:21:50.44 ID:yItJpybR0
飲んだ後に吐き出すルールなんだと
汚い祭だ
97 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 21:26:56.39 ID:v3/mKnIXP
>>96
だったらまじで土門圧勝じゃん

ニコ動ロングバージョン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9932916
98 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/29(月) 21:29:30.65 ID:fqi3XrdnP
高知の女の子と飲みに行ったらつぶされた。気がついたらホテルのベッド
だった。
99 ラグドール(徳島県):2013/04/29(月) 21:35:12.06 ID:tmB5YC5M0
高知がボロクソ言われて優勝者は愛媛という…
100 アメリカンショートヘア(東日本):2013/04/29(月) 21:38:27.96 ID:YO0GmKae0
高知ってそういう所なのか・・
101 しぃ(dion軍):2013/04/29(月) 21:39:45.40 ID:KurbwDQV0
また男女差別かよ
102 三毛(埼玉県):2013/04/29(月) 21:43:00.52 ID:KBQPTZnf0
一気飲みとかバカだろ。
危険行為は取り締まれよ。クソが。
103 エキゾチックショートヘア(高知県):2013/04/29(月) 21:53:35.27 ID:MtLDhH7d0
わかった。この祭りのイメージがあるから出張いくたびに「高知なら飲めるでしょう」って言われるんだな。
生中一杯でダウンするのに。
104 サビイロネコ(沖縄県):2013/04/29(月) 22:08:15.75 ID:bYQTVrv00
>>99
四国の縮図みたいだな
徳島と香川は隣で喧嘩してんだろうな
105 ジョフロイネコ(東京都【22:01 東京都震度2】):2013/04/29(月) 22:09:33.61 ID:oCzhU5cs0
実際行ってみると雰囲気の陰惨さにやられる
106 デボンレックス(関東・甲信越):2013/04/29(月) 22:51:47.64 ID:silvXZhqO
高知出身者は屑か馬鹿か気違いしかいない
107 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 22:57:02.28 ID:GcUO7NOH0
>>106
それじゃ日本全土とまるっきり変わりがないじゃないですか
108 マンクス(静岡県):2013/04/29(月) 22:58:56.97 ID:G5Bz2GiJ0
よそ者が他地域の祭を簡単にディスるんじゃねーよ
これ以上窮屈な社会が望みか?
109 猫又(東京都):2013/04/29(月) 23:02:48.85 ID:T7DF9zu40
>>58
俺の田舎も土佐には負けるが酒好きでな。
祭りが派手だから祭りの日には近所を回って無礼講するのが慣例。
そこまでは立派な文化、風習だが、困ったことに無礼講に参加するのは小学校以上の男子から。
つまり公然と中学生が飲酒する。大人もそれを見咎めるどころか進める。(男子の通過儀礼みたいなもん)
一度中学生が急性アルコール中毒で病院に担ぎ込まれて、それを見た年配の教師が
「あんたらそれでも子の親か!この子はいずれ出世して東京で偉い様になるかもしれんのにこんなことで疵をつけてどうする!」と
大音声で怒鳴って以来、二十歳以上から祭り参加になった。

文化風習も大事だが人に迷惑をかけるようなことは改めなければならない。
それこそ水で薄めれば死人も出ずに祭りは長く続けられる。ちょっとした工夫をすればいいだけだろう。
110 ヒョウ(兵庫県):2013/04/29(月) 23:04:15.30 ID:a7eCXBXo0
×大杯飲み干し大会
○一気飲み大会
111 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 23:19:09.16 ID:GcUO7NOH0
>>109
その程度の酒で潰れるようなガキは要らんよ。
東京とやらへ行く前に、土佐の果てで骨を埋めるのが関の山だろう。

なら、金や手間ヒマのかかる前に、さっさと縊り殺しとく方がええわ。
112 ボブキャット(栃木県):2013/04/29(月) 23:31:02.87 ID:9oNulkUz0
なんか臭そう
113 イリオモテヤマネコ(高知県):2013/04/29(月) 23:42:22.25 ID:v9AyP6tA0
こんな人前で酒量を競うのはバカの集まり
3本空けて1本飲んだというのが土佐人のたしなみ
114 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 23:51:37.21 ID:GcUO7NOH0
ハァ どっこいショー ドッコイショ
115 メインクーン(芋):2013/04/29(月) 23:52:24.33 ID:xCIZBvNq0
ヤスケンなら、5秒で飲める
116 縞三毛(愛知県):2013/04/30(火) 00:06:24.51 ID:CAC0SCPj0
宮川いけよ
117 イエネコ(東京都):2013/04/30(火) 00:07:06.77 ID:bjVxdteU0
>>106
周りの高知出身者100%クソだわ









1人しかいないけど
118 ユキヒョウ(富山県):2013/04/30(火) 00:10:11.68 ID:GLcIrrk10
3年奇面組の豪くん思い出した
119 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/30(火) 00:11:46.31 ID:2SBeLWq20
>>113
それだからマジキチだちゅーの
120 トラ(dion軍):2013/04/30(火) 00:46:36.27 ID:Jubyro7y0
高知の飲み会では「返杯」は常識
自分が開けたグラス(盃)を相手に差し出し酒(ビール・水割りetc)をつぐ
んでそれを最低でも2往復

それをいろんなひとにやる
まあお前らには無理だろな
121 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/04/30(火) 01:11:49.63 ID:J300Mahl0
こんなのやるのは既にアル中だから急性アル中で死ぬ事はないな
122 コーニッシュレック(東京都):2013/04/30(火) 01:34:52.05 ID:ktnVhiu+0
この土地柄だと下戸は人間扱いされなさそうだな
ビールコップ一杯で吐く程の俺には無理
123 ジャングルキャット(千葉県):2013/04/30(火) 01:51:16.77 ID:NRdaNTuk0
秋田と高知にはいけない
死ぬ
124 ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/04/30(火) 01:56:36.78 ID:voLM16tE0
>>122
若い子の間だとまだ大丈夫だが、おっさん連中が多い飲み会だと辛いと思う
馬鹿みたいに飲むから

ウチのばーちゃんお葬式の時なんか夕方六時から深夜二時まで親戚一同がずっと飲んでたよ
125 白(やわらか銀行):2013/04/30(火) 01:58:14.57 ID:wLsca2sDP
>>122
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に土佐の酒飲みに触れているくだりがあるけど
とてもじゃないが酒席で一緒になりたいとは思わないわww
126 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 01:58:22.18 ID:HmDFnul0O
男で酒飲めないて生き恥だよな
127 サーバル(大阪府):2013/04/30(火) 02:00:14.95 ID:EYdQOBz10
いままで搬送された事とかないのか?
128 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/04/30(火) 02:16:09.59 ID:+PqSMoel0
俺も大酒のみだけど一気はないわ
ゆっくり時間をかけて飲むのがいいんだな
129 マンクス(高知県):2013/04/30(火) 02:16:20.66 ID:OWvsDoUB0
赤岡は釜揚げちりめんとどろめが美味いんだよな
ギャラリーフェイクの絵金の話もここが舞台
離島並の田舎の唯一の祭りと思って大目にみてよ
130 しぃ(東京都):2013/04/30(火) 02:25:38.87 ID:oBgVLh/F0
高知県に旅行に行ったら地酒が水だった。
下戸のおふくろにまで「ためしに舐めてみろ」というほどの水。
粕漬けで酔っぱらうおふくろが「なんだこれ。水じゃん。」と顔色も変えずに一口飲んだのはいい思い出。
土佐鶴だけは飲むな。あと土佐鶴飲んで「とさっぽの酒好き」とか言ってる馬鹿は死に絶えろ。

ちなみに焼酎はうまかったよ。
131 シャム(埼玉県):2013/04/30(火) 02:29:25.48 ID:Pyv3MF+t0
個人的にはこういうアホ祭りはぜひ存続させてほしいw
非日常じゃなきゃ祭りじゃねえ!
132 ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/04/30(火) 02:32:55.96 ID:/fQ8EQ7lO
生中ストロー一気飲みでは今まで負けたことない
133 ターキッシュバン(内モンゴル自治区):2013/04/30(火) 02:42:59.96 ID:tKXxux1gO
Tシャツアート見に行こうかな
134 マヌルネコ(四国地方):2013/04/30(火) 03:02:48.51 ID:1RNUptRuO
>>5
居酒屋
135 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 03:32:15.33 ID:LXjCd3TRO
このぐらい強ければ楽しいだろうよ
136 バリニーズ(山口県):2013/04/30(火) 04:39:35.36 ID:upSC0eXI0
明日の朝から、自称正義の代弁者から苦情の電話がなりまくる予感w
137 ピクシーボブ(静岡県):2013/04/30(火) 04:46:36.72 ID:pJArvWiC0
品性の欠片もない土人県だな
138 マヌルネコ(東日本):2013/04/30(火) 05:05:01.00 ID:Lm/kBsUTO
>>118
修学旅行で一升瓶のポン酒を一瞬でカラにしたのは零
139 オセロット(福岡県):2013/04/30(火) 05:43:04.07 ID:5J7pFfa10
一升を14秒は素直にすげえな。
140 猫又(京都府):2013/04/30(火) 05:55:41.60 ID:OJSXX1bn0
もったいねえよ
141 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 06:11:32.61 ID:FQQiw5lRO
死んでも構いませんて同意書を書かせてからやれよ
142 マーゲイ(WiMAX):2013/04/30(火) 06:21:51.61 ID:sxgDDkj60
参加者は好きで飲んでんだから別にいいだろ
143 アビシニアン(鹿児島県):2013/04/30(火) 06:32:28.49 ID:advZmJYL0
考えたら水でもこのスピード凄いな
144 メインクーン(富山県):2013/04/30(火) 06:47:10.77 ID:hY2RbkP90
>>103
こんなマイナーな祭り知らねーよ
別な要因だろ
145 メインクーン(富山県):2013/04/30(火) 06:48:39.02 ID:hY2RbkP90
>>111
バカかお前は
肝臓の強さと肉体、頭の出来に因果関係はねーよ
146 ロシアンブルー(西日本):2013/04/30(火) 08:19:30.32 ID:SNnAZz9U0
>>145
その通り。
だから酒の飲めない奴はさっさと地元で潰しておくに限る
147 スコティッシュフォールド(福島県):2013/04/30(火) 08:24:47.94 ID:72/lGpdp0
昔お正月によく中継されてた餅の一気飲みみたいな地方行事って
今もまだやってるのかな?
148 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/04/30(火) 08:26:03.35 ID:IkRErmiwO
350mlの缶ビールを一秒で飲み干すっての知ってる人いる?
149 エキゾチックショートヘア(茸):2013/04/30(火) 08:27:36.82 ID:8E5bL0380
プロゴルファー猿で子丸いつも抱えている一升瓶の中身は
アニメではミネラルウォーターってことになっていたけど、
原作では一級酒。

豆な
150 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/30(火) 08:46:58.21 ID:e78MC61d0
祭りでの一気飲みはありなんだ
なんだかよくわからねーな
151 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/04/30(火) 08:58:36.32 ID:t406Kc3E0
一気飲みは我慢だろうけど
長時間飲みのほうがキツイと思う メンタルてきに
152 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/30(火) 09:41:24.90 ID:U24KawwnP
高知は全国にバカを晒して何がしたいんだ
153 白(家):2013/04/30(火) 09:42:11.90 ID:iFqgU8x+P
いやいやいやwww
死ぬぞw
154 アンデスネコ(愛知県):2013/04/30(火) 09:48:21.52 ID:2t2/FDzg0
祭り行事で禁止されてないからやるってのがイタいなぁ
イベント性も感じられない
155 ハイイロネコ(中部地方):2013/04/30(火) 09:48:22.97 ID:chv9YrQAP
高知大学だけは絶対いけない。

酒を飲めない者に対する差別にもつながる行事
156 ボブキャット(関西・北陸):2013/04/30(火) 09:48:44.74 ID:IcbUUIW+O
高知はマジで最高
ひろめ市場また行きたいな
鰹ウツボ鯨全部美味かった
157 スナドリネコ(沖縄県):2013/04/30(火) 17:11:04.35 ID:zM1WT+r30
高知は観光なら食いもん美味いしなかなか楽しい
158 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/05/01(水) 03:48:55.59 ID:Diwi3OHg0
(´・ω・`)
159 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/05/01(水) 04:03:13.86 ID:ebSj95/y0
酒が大好きで一升を平気で飲めちゃう人の
エンゲル係数はどうなっちゃうの 部屋の空き瓶とか空き缶とかも
160 バーミーズ(神奈川県):2013/05/01(水) 04:20:27.97 ID:fA3w7IJs0
一気飲みはダメだといいつつこれだよ
161 ジャガーネコ(東日本):2013/05/01(水) 04:32:03.92 ID:8RHYo4Pi0
14秒じゃフルボッキにすらならない
162 猫又(沖縄県):2013/05/01(水) 04:34:00.31 ID:KbA+XdeA0
何度だよ
40度以上だったらぶっ倒れる自信あるわ
163 コドコド(四国地方):2013/05/01(水) 04:35:11.45 ID:BcUyNV6HO
>>154
高知は酒飲むのが日常で酒宴はイベントだから
164 マーブルキャット(京都府):2013/05/01(水) 04:38:10.25 ID:28JD73AN0
アルコール依存症かつ不感症
過敏症もどうかと思うが、不感症もかわいそう
165 ベンガルヤマネコ(関西・北陸):2013/05/01(水) 04:41:58.78 ID:wAClGeOpO
>>5
良いか悪いか抜きにこういう女って突き抜けてるんだよ
26で一国一城の主って時点で尊敬する
166 マーゲイ(茸):2013/05/01(水) 07:07:33.75 ID:BqLVH5lL0
おれならお猪口二杯で泥酔、
三杯目で急性アルコール中毒で死亡だな
飲めない人生まじつまらん
167 バーマン(関東・甲信越):2013/05/01(水) 07:18:41.87 ID:l3W4Y9LbO
>>162
日本酒て書いてあるだろ馬鹿
168 サバトラ(東京都):2013/05/01(水) 10:37:19.51 ID:tWhC0ysz0
男女平等!
169 マレーヤマネコ(石川県):2013/05/01(水) 12:35:05.69 ID:1eJN75yu0
潰れなければ3時間あれば飲めるかな?
170 コドコド(西日本):2013/05/01(水) 12:40:45.54 ID:ObDjK3JvO
試合に参加するのは構わんと思うし参加したいが
飲んだ後がダルいんだよな
171 オセロット(愛媛県):2013/05/01(水) 12:44:37.21 ID:WmwRIe5xP
高知出身者は酒に強い奴が多すぎ
女でも平気で日本酒飲んでる
172 斑(兵庫県):2013/05/01(水) 12:51:29.98 ID:0VayiLRZP
一回、俺の住んでる西の港町に来て飲み比べしたいな
どんだけ飲めるんだろう。
173 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/05/01(水) 12:52:54.34 ID:BhAgn/4z0
1升一気想像すると笑えるw
174 ジャガー(東京都):2013/05/01(水) 12:58:11.97 ID:+t2jU5Aw0
ここまでの量だと、どうやっても大丈夫な奴しか参加しないから
事故が起こらないんだろうな。「安全のため」とか言ってハードル
下げると逆にあぶないと思う。
175 ジョフロイネコ(内モンゴル自治区):2013/05/01(水) 12:59:33.58 ID:w7RXfiiGO
一升瓶だと多いようだが、あれは瓶の重さで錯覚してるからな
デカイ木碗だと意外と軽くてイケる
176 アフリカゴールデンキャット(会社):2013/05/01(水) 13:02:18.92 ID:VUZMzxvi0
福岡から高知大学に進学して寮に入ってた下戸の兄貴が急性アルコール中毒で入院して
復帰後即退寮したのを思い出した

高知と鹿児島は酒の飲み方がおかしいw
177 シンガプーラ(滋賀県):2013/05/01(水) 13:02:29.63 ID:1eUz6kfa0
>>88
バキの一場面みたいだなw
178 アンデスネコ(関西・東海):2013/05/01(水) 13:33:36.71 ID:X+ccadlXO
酒飲める大人が自分の意思で参加してるんだし良いんじゃないの?
どこぞのコンパみたいに強要してるわけでもないだろ。
なぜネガティブな意見があるのかわからんわ。
179 オセロット(兵庫県):2013/05/01(水) 13:42:10.95 ID:Vja1FxftP
高知の女が絞りたての生酒飲もうと言うんでついていったら軽く1升飲んで
平気な顔してたが、アルコール度が妙に高かったようで、俺は足取られて
ヘロヘロになって連れて帰ってもらったよ。
180 オセロット(神奈川県):2013/05/01(水) 13:52:00.69 ID:2+QGuIywP
高知は批判を聞き入れたくないのなら、
記者なんか呼ばずにひっそりとやるべき。
一気飲みが軽く見られるようになっちゃ社会悪なんだよ。

一気に飲んですぐに全部吐くから大丈夫なんだってな。
好きなだけバカやってていいからアピールすんな。
181 キジ白(高知県):2013/05/01(水) 15:02:36.86 ID:8x9/gy8i0
>>180
呼んでねえよ
182 茶トラ(高知県):2013/05/01(水) 21:12:34.76 ID:o/MrIKSg0
日本酒って人気ないのかね

今も祭りで使っているかわからんけれど
http://www.toyonoume.com/syohin/sake/rakuou2.jpg
http://www.toyonoume.com/sakeitiran.html
183 ジャガランディ(沖縄県):2013/05/01(水) 21:51:13.11 ID:ZxlP5piQ0
>>178
この村社会的なノリが苦手なんじゃない?
もしくは酒飲みにトラウマがあるとか
184 斑(東京都):2013/05/01(水) 22:53:17.19 ID:xSS1V4wtP
>>178
ニュー即民なんて、そんなもんだろ
褒め称えるわけがない
185 ジャガーネコ(高知県):2013/05/01(水) 23:12:54.64 ID:E8gyad5S0
酒飲めないヤツは妖怪人間モドキだろ
いい大人が飲み会の場でソフトドリンクなんか頼むようなヤツは死ぬべき
186 バリニーズ(長野県):2013/05/02(木) 00:45:51.17 ID:LMfFRd060
>>23
何処かの町でビール一気飲み大会やろうとしたら、この団体に抗議されてラムネ一気飲み大会に変更した。
187 オシキャット(やわらか銀行):2013/05/02(木) 01:53:45.93 ID:EX2ELesl0
おまんら〜
香南市赤岡で猫轢いたら
50万ぞよ!
188 斑(東京都):2013/05/02(木) 02:10:57.73 ID:FoQppxmI0
酒はダメなんでオレンジジュースで
189 ウンピョウ(沖縄県):2013/05/02(木) 12:56:44.14 ID:620ed8000
>>186
それはそれで辛いな
190 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:8) (茸)
酒はゆっくり呑みたいのー