助けて!弁当の路上販売のせいで飲食店が儲からないの! → 規制へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白黒(埼玉県)

300円からといった低価格で、サラリーマンの胃袋を満たしてきた路上販売の「お弁当」が、東京からなくなるかもしれない。
トラブルがあったときに行政処分が出来ない、衛生面の不安などがぬぐいきれないことから、
東京都や中央区の保健所が、規制強化の検討に乗り出した。
インターネット上では「これは困る」「前から危ないんじゃないかと思っていた」などと意見が割れている。

・食中毒でても行政処分できない
ワゴンなどを使い移動しながらの路上での販売行為は「行商」と呼ばれ、東京都が条例に基づいて管理している。
屋台などとちがい、都などによる営業許可が必要なく、区の保健所に届け出さえすれば、誰でもできてしまう。
この行商について、東京都は2013年4月22日に検討会を発足、初の実態調査に乗り出す。
また、オフィス街を擁する中央区も「路上での弁当販売に関する監視指導強化のお知らせ」を公式サイトに掲載、
都の通知に基づき弁当類の行商については、許可の必要な固定店舗又は食品営業自動車での営業に変更するよう指導するという。<

今回の規制強化検討にあたって、近隣飲食店との競合や、道交法・条例違反などさまざまな問題があがっているが、
とりわけ指摘されているのは、衛生面だ。現在まで食中毒の被害は報告されていないが、中央区保健所の2012年の調べによると、
細菌検査の不良率は、固定店舗で販売されているもの(45.8%)よりも、路上のものの(76.5%)ほうが高かった。
その上、路上販売の不良率は10年の45.8%から上昇傾向だ。不良かどうかは、細菌数・大腸菌数・食中毒数の有無により判定する。

中央区保健所の担当者は「不良率が高いからといってただちに食中毒になるわけではありませんが、リスクはより高い」と説明する。
もし仮に食中毒が出た場合、そもそも営業許可を出していないため、販売業者に対して営業停止などの行政処分などが出来ないのも問題だという。
「買われている方の中になくなると困るという人もいらっしゃるとは思いますが、消費者保護ということを考えますと、
営業許可を取った上での営業が望ましい」(区担当者)

http://www.j-cast.com/2013/04/29173697.html?p=all
2 白黒(埼玉県):2013/04/29(月) 17:34:38.63 ID:9hlyRpnwP
>>1
インターネット上にも、「一昨年抜き打ちで路上販売の弁当検査したらうじゃうじゃ大腸菌が出た。それで俺の職場周辺は路上販売全面禁止に
なったんだが一年半もしたらそろそろと戻ってきた」との報告や、「安いし色々あるのは知っているけど、何か怖くて買えないと思っていた。
何かあった時に製造元が分からないのが不安要素だったんだ… 」といった指摘が見られる。

路上の弁当販売は、増加傾向だ。東京新聞によると、2002年に265件だった保健所への届け出は、09年に800件超に。
11年は568件に減ったが、それでも10年前より倍増しているという。

・「ルール一切無視の悪徳業者がどんどん出てきてしまうこと」が問題
もちろん、行商全部がいい加減な弁当販売をおこなっているわけではない。
東京都中央区議会議員の富永はじめさんは、それを認めつつ、規制の必要性をブログでこう説明している。

「弁当業者の中には古くからきちんとルールを守っている人もいます。では何が問題かというと、ルール一切無視の悪徳業者が
どんどん出てきてしまうことです。客引きでも、立て看板でもそうですが、新規参入業者が『我こそが、我こそが』とあたりかまわず
やり始める結果が必ず法律での取り締まりになるんですよね」

一方で、ランチタイムに路上販売のお弁当の恩恵に預かっている人が多いのも事実。
ツイッターなどのインターネット上には、昼食難民が増えないよう、規制のやり方について検討を求める声も少なくなかった。

「八丁堀勤務の時には路上販売ばかり食べている。要するに『安い食堂がない』ってことなんだから、規制だけじゃなくて供給対策もしてほしい」
「衛生許可証を掲示させるなどして対処できないものだろうか。起業の芽をつむような感じで残念ですね」
「毎日同じ時間同じ場所で昼に弁当売ってる業者が居なくなると困るな、近くにコンビもない飲食店も遠いし高いような地域だと必須。
需要があるから売り手が居るわけで、点数稼ぎの取締りとかはやめてほしいわ」
3 ラ・パーマ(西日本):2013/04/29(月) 17:34:52.70 ID:GcUO7NOH0
ただちに。
4 ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 17:35:42.54 ID:ZW7Gw+Av0
あんな福島産中国産だらけの安弁当食う奴の気がしれん
5 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/29(月) 17:36:31.58 ID:M7z7Z4Nr0
衛生面は置いといてオフィス街の路上弁当は美味いの多いな
6 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 17:36:36.97 ID:HXkj0L5C0
それは消費者が選びますから
7 イエネコ(関西・東海):2013/04/29(月) 17:36:54.69 ID:Y01q+B0c0
たこ焼きは許して
8 エジプシャン・マウ(富山県):2013/04/29(月) 17:37:38.27 ID:wfbKa7q80
その弁当の3倍で売ってるもんなあ
競争ってのは悪いほうがつぶれていくべきなのになんで保護してんのおかしいよ
9 ジャングルキャット(東京都):2013/04/29(月) 17:37:49.59 ID:b3NVE5M90
地代のぶん安いからな
10 トラ(滋賀県):2013/04/29(月) 17:39:46.69 ID:7TByAGWN0
大阪のアイリン地区では100円で弁当うってたぞ
あと何の肉か分からない唐あげつき
11 マヌルネコ(九州地方):2013/04/29(月) 17:40:18.20 ID:5I+cPLpNO
ほも弁・牛丼屋連合軍「300円未満で腹を満たしてやろう」
12 三毛(茸):2013/04/29(月) 17:44:44.66 ID:En6kPzyy0
許可制にすればいい
13 クロアシネコ(東京都):2013/04/29(月) 17:46:20.81 ID:KoWoJpuj0
新宿御苑の周辺で300円と350円の弁当売ってるのは見たな。
14 ヒマラヤン(長崎県):2013/04/29(月) 17:46:49.94 ID:6gkzd73f0
どれを選ぶかは消費者の勝手だし
そういう弁当の衛生とか自己責任だろ
15 クロアシネコ(東京都):2013/04/29(月) 17:48:47.70 ID:KoWoJpuj0
地代が高いところほどそれが価格転嫁されて飲食店の値段も上がるから、
地代を無視できる移動弁当屋の強みを発揮できる。
16 スミロドン(芋):2013/04/29(月) 17:48:49.61 ID:blem8XxG0
西友ならば290円でハンバーグや唐揚げがたらふく食えるぞ
値段の割に味もいいし、最強だと思う
17 エジプシャン・マウ(富山県):2013/04/29(月) 17:48:57.14 ID:wfbKa7q80
>>14
ユッケよりは絶対安全だろ
18 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/29(月) 17:49:27.70 ID:URgHT7oC0
寄生を規制するのは
当たり前だwww
19 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 17:51:17.64 ID:pHJTcMIk0
会社の向かいの定食屋は店頭でから揚げ弁当を400円で売って
中で食べるから揚げランチは850円だわw
20 ボブキャット(関西・北陸):2013/04/29(月) 17:51:41.01 ID:Q3p49jzeO
倉庫街ならいいんじゃね コンビニすらロクにないし
21 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:53:11.90 ID:yT3tVJJC0
昔産業廃棄物の処理場でバイトしてた時に
その工業地帯で1店だけ路上販売してたけど凄い繁盛してたな。
皆工場が手配した弁当屋じゃなくてそっちで買ってた。
22 トラ(東日本):2013/04/29(月) 17:54:28.97 ID:6wS08/YC0
屋台同士で場所取りのケンカとかしないの?
やっぱりその辺はヤクザが捌いてるの?
23 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 17:57:46.53 ID:aOS8VTv60
なんで役所は自己責任って出来ないんだ
そんなに権力にしがみつきたいのか?

どうせコンビニ業界の圧力かなんかだろ
24 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 17:58:12.15 ID:S3AjuYrK0
いやむしろパラソル弁当売りはどんどん規制しろ
普通に真夏の炎天下で売ってるしどこから来たのかも不明
そもそも公道で広げて売ってる時点でアウトだろ
25 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/04/29(月) 17:58:24.67 ID:srZbLLXkO
普通の店よりこういうとこで買って公園で食べる方が美味しく感じる不思議
26 白黒(東京都):2013/04/29(月) 17:58:49.00 ID:C4qPPK2nP
品川駅高輪口で売ってる路上弁当はぼったくりすぎ
27 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 18:01:45.90 ID:aOS8VTv60
誰も買わなきゃ潰れる。それだけだろ
それが自由競争ってやつじゃねえのか
規制が強いほど、既存店が特をする構造だな
28 ハバナブラウン(神奈川県):2013/04/29(月) 18:05:58.57 ID:EYywCuAI0
安いからってよくあの弁当食べようと思うなw
29 スフィンクス(大阪府):2013/04/29(月) 18:09:54.05 ID:I2XDrnMv0
弁当ぐらい作れよ
米炊いてレトルトの奴幾つかぶち込むだけだ
30 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/04/29(月) 18:11:22.60 ID:4cEtKH5D0
ネットで注文受けて路上で引き渡すって形に変わって行ったりして
31 バーミーズ(関東地方):2013/04/29(月) 18:12:43.00 ID:3owH0FqoO
路駐や歩道で売っている奴は取り締まれ
32 アメリカンショートヘア(台湾):2013/04/29(月) 18:12:59.32 ID:jYrUrNWu0
>>30
パラソル店舗の目の前でネット取引したらいいんじゃね?
そしたら規制にかからんっしょ
33 イエネコ(関西・東海):2013/04/29(月) 18:15:35.84 ID:Y01q+B0c0
>>29
レトルトオンリーだったら不味いわりに値ははって最悪だろ
34 ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 18:19:12.19 ID:pOmID347O
規制緩和が世の中の流れだろうが、既存飲食店が努力しろ
35 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 18:21:22.15 ID:vgz0DxP2P
何でも行政のせいにするやつがいるから規制される
うるさい方に合わせるようになるからね

どんどん住みにくい世の中になっていくね
36 茶トラ(庭):2013/04/29(月) 18:25:51.20 ID:IJzTtbs70
つーか食中毒とかあったら路上販売の弁当屋は責任取れんの?
37 斑(岡山県):2013/04/29(月) 18:26:10.47 ID:OrocjZ350
あんなの野放しのほうがやばいだろってだけの話
38 スフィンクス(大阪府):2013/04/29(月) 18:27:14.73 ID:I2XDrnMv0
>>33
レトルト不味いか?
味なんてそれっぽいのすりゃいい派だから気にならん
39 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/29(月) 18:27:17.34 ID:b7SUkH8k0
日本人じゃないのが250円とかで売ってるのがアレなんだよね・・・
40 メインクーン(中部地方):2013/04/29(月) 18:28:53.40 ID:jQuPANr20
神宮外苑から神宮球場まで続く路上販売店好きだったのに
41 イエネコ(関西・東海):2013/04/29(月) 18:29:44.16 ID:Y01q+B0c0
>>38
不味い
肉やら魚卵焼いたり野菜レンチンするのにそんな手間はかからんぞ
42 デボンレックス(西日本):2013/04/29(月) 18:29:59.82 ID:QZ7d3VXRO
前に夏場にビル建設現場近くで車で弁当売りに来てた奴が居たが現場のおっさんと揉めてた
誰かがその弁当買って腹壊したらしい
そりゃそーだろお天道様のサンサン当たる炎天下にテーブル出して弁当並べて売ってたし熱や光で痛んだ奴ばっかだったんだろ
数日してその弁当屋は見なくなったな
43 キジ白(岐阜県):2013/04/29(月) 18:30:58.83 ID:m4Nh0xO40
>>36
責任とれないから問題だ、と言ってるのに自由競争を規制してるとか行政批判になるのがなんだかね
路上弁当を規制されるのがイヤなら、逆に既存の飲食店も保健所の営業許可なしでOK、衛生責任者も置かなくてOK、食中毒起こっても責任問いませんってしないとフェアじゃない
44 ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/29(月) 18:34:00.71 ID:6EV+DISKO
お昼はどこも混んでるから路上弁当にしてんだべ!早く食って休みたいんだよ
45 ジャングルキャット(庭):2013/04/29(月) 18:35:01.55 ID:BLMmC84l0
>>43
だよな。論点のすり替えも甚だしい。
その辺のババアが小遣い稼ぎに弁当作って路上販売してもいいのかって話。
46 トンキニーズ(愛知県):2013/04/29(月) 18:35:36.35 ID:VPPc7wN40
>細菌検査の不良率は、固定店舗で販売されているもの(45.8%)よりも、路上のものの(76.5%)ほうが高かった。

四割超えとか、飲食店も十分バッチイだろw
47 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 18:36:04.67 ID:2Q2g27niP
お弁当の路上販売は土地代や店舗代がいらない分安くできる。そして消費者にはそれが受けいられてるんだからいいじゃない
48 パンパスネコ(東日本):2013/04/29(月) 18:36:29.56 ID:VehUYw6ZO
>>35
きちんと決められた衛生基準をクリアすれば許可はもらえるんだが

今後一切禁止じゃねえよハゲ
49 アフリカゴールデンキャット(西日本):2013/04/29(月) 18:41:25.55 ID:dXgpI5JXO
やすもん食って腹壊すのは自己責任
安いのには理由がある
50 ターキッシュアンゴラ(関東地方):2013/04/29(月) 18:41:51.39 ID:J6FUo+nBO
>>27
オマエの言ってるコトは判るし、『ソレ』が正論なんだろうが、
実際は「イナゴ商法」とでも言うか、
移動式の身軽な店舗に安い物積んで「ウワーッ!」羽音立てて儲かる地域に集まってきて、
その地域の元々あった店舗が軒並み壊滅的なダメージ受けてシャッター街になり、
その地域が以前ほど儲らなくなると、また「ウワーッ!」って羽音立てて飛び去っていく。
あとにはペンペン草も生えてなくて、その地域のサラリーマンや住民は食事する店も買い物する場所も無い状況になる、
ってのが今東京中で起こっている現象なんだよ。
弁当の話だけじゃない、例えば『お婆ちゃんの原宿』と呼ばれて久しい巣鴨。
一時テレビでやたら紹介されたせいで安売りのバッタ屋(まさに蝗だな)が大量に進出、
安売り品を段ボールに入れて道路に並べる店ばかり目立ち、昔ながらのお客を大事にする『マトモ』な店はドンドン駆逐されていった。
そして巣鴨ブームが去った今、段ボール商法の店は「もう儲らない、ココに美味しい食べ物は無くなった」と飛び去り、
いつの間にか『お婆ちゃんの原宿』は、シャッターが閉まってる店とおダンゴ立ち食いの店が増え、かつての賑わいは永遠に失われましたとさ。
51 ソマリ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 18:44:58.77 ID:DvKCpzORO
朝鮮商法とかわらんな
52 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 18:45:27.54 ID:2Q2g27niP
>>50
「安い」ってのはそれくらい魅力があるんですよ
経験豊富なお年寄りすら釣れるくらいのね
53 ラグドール(やわらか銀行):2013/04/29(月) 18:46:27.88 ID:jw5+53UK0
まずいからだろが死ねやボケ
54 イエネコ(関東地方):2013/04/29(月) 18:49:53.96 ID:/4S8PJUe0
そもそも行商扱いだと色々フリーだなんて初めて知ったわw
どうなってんの?
他の商売形態だと規制うるさいくせに

俺でも登録だけで弁当売れるってことか
55 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/29(月) 18:51:24.86 ID:2DW2rL/F0
電子レンジを5台くらい車に乗っけて、弁当屋の隣で1回100円で使わせたら商売になるかな?
56 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 18:52:46.67 ID:dFWTnJY9P
>>55
太陽熱で既に温まってるから必要ない
57 スナネコ(千葉県):2013/04/29(月) 18:55:06.89 ID:qaZpYloJ0
安くてウマけりゃあとは自己責任でいいだろ
58 ハイイロネコ(庭):2013/04/29(月) 18:55:10.84 ID:d32VNuFh0
行商扱いの業者は事実上管理不能だからな。
ゲリラ戦法取られたら最低限の規制の保健所の目すらかいくぐれる。
59 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 18:55:38.21 ID:2Q2g27niP
>>55
たいていの会社はレンジ置いてますしね・・・
冬ならいいかもだけど、20人が利用しても2Kしかならないから商売じゃキツいとおも。お昼だけだし
60 バリニーズ(東京都):2013/04/29(月) 18:56:05.50 ID:pVwc/8J10
よく買うなといつも思う
61 ヒョウ(東京都):2013/04/29(月) 18:56:27.30 ID:/cACg1vI0
儲かる時間だけ現れて商売するのがゆるされるんなら
誰も店舗借りなくなっちゃうよ
62 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 19:02:06.42 ID:2Q2g27niP
>>60
駄菓子屋さんや夜店とか露店や屋台で慣れてるんじゃないかな
その一方で、食品に過剰包装するし、日本人は複雑ですよね
63 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:05:17.24 ID:vNJCwnLj0
俺移動パン屋だけど年商祭りだよ
64 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/29(月) 19:07:19.70 ID:6ADEaSxu0
イラン人みたいな2人組が路上でサンドイッチらしきものを売っていたが、衛生的に恐くて誰も近寄らなかったな。
65 ジョフロイネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:08:15.72 ID:oPZrhOoQO
>>1
行商行商って言うけどほとんどの移動弁当屋は飲食店が昼だけやってる弁当屋だったり、実店舗も構えてる弁当屋じゃん。
もしくは移動弁当屋専門の有名チェーン。
しっかり衛星管理できてるからこそ、今まで食中毒なんて騒ぎになってないわけで。

アングラな移動弁当屋はあったとしても、本当にごくごく一部の話。
お役所の権益拡大を狙っただけの悪意がある記事だな。
66 ジョフロイネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:10:19.39 ID:oPZrhOoQO
>>65おっと訂正w
衛生管理だ。
67 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/04/29(月) 19:11:14.88 ID:c+XbjRurO
13時過ぎると半額の250円になるとこもある
無くなったら困るよ
68 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/29(月) 19:11:25.11 ID:gA9d88uCP
サラリーマンって普通は社員食堂で食べるんじゃないの?
69 ピューマ(宮城県):2013/04/29(月) 19:12:06.19 ID:bAom72cJ0
おそらく昔の弁当よりは衛生的だと・・・・・・
70 デボンレックス(西日本):2013/04/29(月) 19:13:43.33 ID:QZ7d3VXRO
何このいがみ合いスレ?
71 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/04/29(月) 19:13:57.95 ID:c+XbjRurO
埃がバンバン飛んで来るような店頭販売も規制しろ
72 リビアヤマネコ(長屋):2013/04/29(月) 19:15:32.60 ID:nM/1PVKg0
どうせ大手企業が「天下り先あげるから規制して」って言ってんだろ。
73 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 19:15:48.53 ID:2Q2g27niP
>>68
天満や北浜でもお昼はコンビニに人だかりできてますよ
そりゃSONYとかパナソニックとか三菱商事とかみたいな会社なら広くて綺麗な場所で、安い社食食べれるんでしょうけど・・
74 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/04/29(月) 19:16:28.79 ID:c+XbjRurO
タコ焼きとかクレープの店頭で調理してる方が
よっぽど危ないと思う
75 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:16:43.15 ID:dFWTnJY9P
>>65
実店舗があるかどうかも分からないだろ
76 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 19:17:09.60 ID:2Q2g27niP
最近は減ったけど、車で売ってるメロンパン美味しいお
あれは車で焼いてるから大丈夫なはず
77 イエネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:17:59.51 ID:/4S8PJUe0
>>60>>62
それだったらコンビニとかも不安だわ
バイトが掃除の合間に作った唐揚げやらよく買うなあと思うw

>>65
言われてみれば、家から作ってきた手作り弁当の方が衛生的にはヤバいのかも分からんね
俺は出勤したら職場の冷蔵庫に入れておくが
78 サバトラ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:18:53.98 ID:7aBCR9ZP0
>>16
あの値段だからしぶしぶだけど、味がうまいって味障かよ。
79 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 19:19:18.16 ID:2Q2g27niP
>>74
あれはちゃんと営業許可とってるし、検便とかちゃんと出してるはず。店があるならね
80 マヌルネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:21:20.26 ID:PkdNHIddO
ワゴン車で売ってるアジアンなんとか弁当みたいなのはたいてい宗教団体の資金源
81 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/04/29(月) 19:23:55.87 ID:00Nie3JW0
だって材料福島県産と中国産だろ?
82 イエネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:24:04.35 ID:/4S8PJUe0
>>79
いや店頭調理が不衛生って話じゃねえの?
俺も汗だくの店員がベラベラしゃべって唾液飛ばしながら作ってる店は敬遠しがち
83 アメリカンカール(兵庫県):2013/04/29(月) 19:25:44.50 ID:w4x3xDEr0
店頭調理はその場で食う分には腹壊すことねえだろ
熱通すし雑菌湧くまでに食うから
84 黒(神奈川県):2013/04/29(月) 19:25:49.83 ID:DuHF/sNz0
会社の敷地内に入って何台かが弁当を売ってる
85 ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:27:01.29 ID:zHRQatg5O
新しい商売は商店街組合と行政が手を結んで潰すぜ!
86 アンデスネコ(関東地方):2013/04/29(月) 19:27:40.76 ID:7sSAdRWHO
弱いものいじめみたいだな
87 アムールヤマネコ(アラビア):2013/04/29(月) 19:28:33.96 ID:bvwCAEzh0
これネオ屋台って言うんだっけ?
何か偉そうだよな
88 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 19:28:40.25 ID:2Q2g27niP
>>82
まあお腹壊すのはまた別だけど、たしかにあまり食べたくはないね
ひどい店だと、アイス作りながら歌い出す店までありますからね。アカペラで!
89 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:29:05.93 ID:HZ56mVem0
ほとんどの経営者が、在チョンだから どんどん規制しろ!
90 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:30:36.18 ID:vNJCwnLj0
店舗持つ奴はバカ
91 ジャパニーズボブテイル(鳥取県):2013/04/29(月) 19:31:26.14 ID:YIt/tjHP0
>>12
許可制だぞ(保健所の)
92 マンクス(滋賀県):2013/04/29(月) 19:31:32.69 ID:2NdapO1Q0
だったら食中毒起こした企業は二度と営業出来ないように法改正しろや
93 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:32:19.42 ID:vNJCwnLj0
そういえばampmのあの意味がわかんない冷凍食品みたいな弁当まだあるの?
スゲー待たされるやつ
94 ユキヒョウ(東京都):2013/04/29(月) 19:32:31.56 ID:2Ak1/UaB0
領収書下さいと言ったら、発行していないと断られたことある。
何かあっても、どこの弁当屋かわからないから、
以来そこから買わなくなった。
95 サビイロネコ(茸):2013/04/29(月) 19:32:33.55 ID:3fhOcjkb0
>>91
ちがいますw
96 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 19:33:10.19 ID:tdbeTAG+0
単純に路上販売用の衛生基準を条例で決めればいいんじゃね
オリンピック誘致なんかよりよっぽど有意義だろ
97 ユキヒョウ(東京都):2013/04/29(月) 19:33:52.18 ID:2Ak1/UaB0
>>93 ampm自体が最近無いwww
98 ユキヒョウ(東京都):2013/04/29(月) 19:36:44.93 ID:2Ak1/UaB0
条例により許可された業者は、許可証を店の前に置いて商売するとかね。
店舗の飲食業も額に入れてレジの後ろに飾ってあるじゃん
99 ジャパニーズボブテイル(鳥取県):2013/04/29(月) 19:37:05.90 ID:YIt/tjHP0
>>41
味の違いはわかるが、そこにそれほどの価値はないと思ってる
世の中雄山ばかりじゃないんだよ
あとレトルトでも作るのめんどくさい
食事にその労力使いたくない
価値観の違いさ
100 ジャパニーズボブテイル(鳥取県):2013/04/29(月) 19:38:04.96 ID:YIt/tjHP0
>>95
なん…だぞ…?!
101 ユキヒョウ(東京都):2013/04/29(月) 19:38:26.47 ID:2Ak1/UaB0
なにかあったら、許可証の番号みて都に問い合わせできるようにしておけばおkだろ
102 マンクス(静岡県):2013/04/29(月) 19:40:07.62 ID:mZdiO2Tb0
売れる時間帯だけ公共の一等地使って商売されたんじゃ普通の店じゃ勝負にならんよね
でも便利だとは思うので行政は規制するんじゃなくて場所区切って
1平方メートルあたり1時間5000円くらいの場所代取るようにすればいい
路上販売からはそのくらい取っても良いと思うよ
103 サビイロネコ(埼玉県):2013/04/29(月) 19:41:22.98 ID:aaDJBrv/0
ほっともっとののり弁でいいじゃん
104 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:41:40.06 ID:dFWTnJY9P
>>102
場所代とかそういう問題じゃない
105 パンパスネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 19:41:55.59 ID:x/WSncBHO
>>93
ampmはファミマになった
106 エキゾチックショートヘア(西日本):2013/04/29(月) 19:42:19.79 ID:bJZGNg820
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2013/04/29(月) 19:43:05.52 ID:5RLXoUbt0
衛生的に云々って話だから規制しようって流れじゃないの?
108 コラット(愛媛県):2013/04/29(月) 19:43:37.98 ID:0tR0uzEA0
路上シイタケの榾木販売はいいの?
109 ラ・パーマ(北海道):2013/04/29(月) 19:45:01.83 ID:3LQB2EKP0
路上販売なんかしたら全部凍ってしまうべ
110 アンデスネコ(西日本):2013/04/29(月) 19:45:16.36 ID:FbaL3eD5O
路駐でバンバン切符きったらいいんじゃないの
111 リビアヤマネコ(茸):2013/04/29(月) 19:49:33.91 ID:XM3TpJKEP
天下の往来で勝手に商売するのが問題であって
保健所うんぬんの問題じゃないわなw
112 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 19:53:23.86 ID:L8Wnmwcu0
>>1
学園祭の出店でも検便するのにチェックもしてないのかよ
113 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/29(月) 19:54:19.62 ID:6ADEaSxu0
>>93
ampmってもうないだろ?ほとんどファミマだよな?
114 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/29(月) 19:55:10.58 ID:6ADEaSxu0
>>106
適当すぎる…
115 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 20:00:04.23 ID:1jCYVbsq0
>>30
イオンとか楽天とかが、マジで企んでそうだな。w
路上販売の規制が法制化された後、すぐに進出していくんじゃないだろうか?
既に裏では行政側と取引している気がする。
116 マンクス(静岡県):2013/04/29(月) 20:01:30.16 ID:mZdiO2Tb0
>>106
お得なように見えて実はそうでもないな
117 マーブルキャット(dion軍):2013/04/29(月) 20:03:28.01 ID:p31/mWGb0
テキ屋はいいのかよ
あいつらこそ正体不明でボッタクリだし
118 三毛(dion軍):2013/04/29(月) 20:09:14.12 ID:Zd3SAt2Q0
固定店舗があるところだけに許可出せよ
119 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/29(月) 20:13:40.55 ID:e6z5CAZc0
たまに名古屋の伏見付近でお菓子がどうのこうの書いたのぼり旗を掲げて
リヤカー引いてる奴らを見かけるんだが、みんな肌が浅黒くて不気味です。
どこに需要があるんだよ・・・
120 白黒(京都府):2013/04/29(月) 20:17:38.35 ID:J70MyvyBP
とすると、焼き芋売りとかわらびもち売りはどうなるんかね
121 ラガマフィン(三重県):2013/04/29(月) 20:20:46.51 ID:BC3eaSld0
今だと危ない米とかが混ざってそうな気はする
122 ターキッシュアンゴラ(長屋):2013/04/29(月) 20:21:00.39 ID:IAvBzw320
>>120
ぐぐれよ
123 ボブキャット(関西・北陸):2013/04/29(月) 20:21:40.52 ID:Q3p49jzeO
つまんねー国になりつつあるな 今更だけどwww もう潰れちまえやwww
124 トラ(東京都):2013/04/29(月) 20:21:44.40 ID:gKKnOUMt0
路上販売普通の弁当屋と比べて200円くらい違うんだよな
そりゃ勝ち目ないわ
125 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 20:22:14.16 ID:J0ZMH6xM0
衛生目的の規制は厳しいんじゃないの
固定資産税や賃料支払いを伴っている事業主を
経済的に救うための規制のほうがいい
126 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 20:31:33.19 ID:Nt382Ahzi
>>2
>「八丁堀勤務の時には路上販売ばかり食べている。要するに『安い食堂がない』ってことなんだから、規制だけじゃなくて供給対策もしてほしい」

八丁堀から新川なんて美味い飯屋いっぱいあるのに路上弁当食ってんのか
貧乏人は辛いな
127 パンパスネコ(東日本):2013/04/29(月) 20:38:41.80 ID:VehUYw6ZO
>>126
毎日1000円以上も出せるかよカス
128 ベンガルヤマネコ(茸):2013/04/29(月) 20:43:03.41 ID:3uJof9r+0
チョンだらけらしい
日本人だと多分ヤクザに狩られる
129 ボブキャット(関西・北陸):2013/04/29(月) 20:44:25.33 ID:Q3p49jzeO
>>126
糞ナマポリア充ニート死ね
130 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/29(月) 20:58:34.84 ID:X0pf8AtLP
路上の現金販売なんて、脱税の温床なんじゃないの?
まともに、レシートや領収書くれる店なんか少ないよ。
131 白黒(dion軍):2013/04/29(月) 21:05:36.18 ID:1jCYVbsq0
いや、逆に考えるんだ。
あの値段でやっていくのに税金がまともに払えるのか?
132 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 21:07:57.64 ID:rB6UiFb1O
テキ屋やヤクザの資金源になりかねんな
133 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/04/29(月) 21:08:12.01 ID:G3wQo5fDO
うまく税金取り立てる方法を考えろクズども
134 白黒(WiMAX):2013/04/29(月) 21:09:35.92 ID:MbgGvV9LP
リスク高いこと分かった上で買うからほっといてくれ
135 リビアヤマネコ(東京都):2013/04/29(月) 21:27:37.55 ID:29upwxuIP
おまえら田舎もんだから知らないと思うけど、
都内のランチタイムはファーストフード、牛丼、コンビニなんかの安めな食料を調達出来そうなところは長蛇の列なんだよ。
行ってすぐ買えるワゴン販売は時間も節約出来て安いってメリットがある。
136 ボブキャット(千葉県):2013/04/29(月) 21:32:43.20 ID:tqOQFDDc0
貧乏人どもは大変だなw
137 白黒(茨城県):2013/04/29(月) 21:51:07.03 ID:hClsJ3HrP
鳥肌実の映画であったな弁当の路上販売
138 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/29(月) 22:17:37.51 ID:6ADEaSxu0
食中毒あっても追跡しにくいな。
139 バーミーズ(東京都):2013/04/29(月) 22:37:32.22 ID:kU/7wL1n0
昼飯に1000円ぐらい何も考えず払えるようになりたいもんだ。
140 ラガマフィン(三重県):2013/04/29(月) 23:02:47.94 ID:BC3eaSld0
まあねえ・・・
141 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/29(月) 23:17:18.37 ID:AXsOkp4W0
>>126
あの辺は昔ながらの美味い鰻屋とか天ぷら屋が多い。
けど高い
142 コラット(愛媛県):2013/04/29(月) 23:20:29.75 ID:0tR0uzEA0
>>139
皮肉じゃねぇけども、カツカレーに何の疑いも無く3500円払える様になりたいよなw
143 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/29(月) 23:25:08.19 ID:QBi1a7lW0
だったら許可制にすりゃええやん

許可がなけりゃ売れないっていうさ

確かに店舗持ってない=固定費が激安

だから店舗持ってる側からチートされてるのと同じだもんな
144 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/30(火) 00:43:49.30 ID:M9GKoN2Y0
>>141
和食もそうだが
・パスタのマイヨール
・洋食の津々井
・中華の十八番
・きじ丼のたなか
・カレーのデリー
とあの近辺は何食っても美味い
他にもいろいろ回りたくなる
145 ロシアンブルー(北海道):2013/04/30(火) 00:51:03.53 ID:1IU6yCtM0
>>142
それは無いわ
トンカツ定食になら出せる
146 バリニーズ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 01:42:55.64 ID:EH1m4sBRO
努力が報われない社会
147 アメリカンカール(群馬県):2013/04/30(火) 01:43:44.18 ID:wYo50EWE0
>>100
www
148 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/30(火) 02:01:30.39 ID:TqXsGdZFP
屋台の飯なんてよく食えるな
149 ウンピョウ(東京都):2013/04/30(火) 02:11:36.76 ID:3ychE2oQ0
俺も弁当つくって路上販売するわ

材料原価200円で作って400円で売って
昼時に80個売り上げて16,000円の儲けだわ

働くのは朝〜お昼過ぎまでだしたまらんねww
150 ウンピョウ(東京都):2013/04/30(火) 02:13:17.54 ID:3ychE2oQ0
ていうか東京だが停職や高すぎないか?
ランチ800円くらいするだろ
店舗と地代が半分以上だよ
ばからしい
151 ウンピョウ(東京都):2013/04/30(火) 02:18:40.31 ID:3ychE2oQ0
大して美味くもない昼飯に800縁とか払いたくねぇよ
うまいトンカツ定食800円ならいい
でも脂っこい豚焼き肉定食とか、まずいトンカツ定食とか、くたびれかけたジジババがやってる蕎麦屋のカツ丼が800円とか死ねと思うわ
カツ丼のカツ冷めてて前にあげたやつだってまるわかりだし
死ね
152 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 02:37:01.54 ID:qUaJpY3y0
名古屋の路上販売はヤクザにみかじめ料を請求されてそれを店主は録音してtvで公開してた
応じなかった店主の携帯にрオてきて「なめとったらあかんぞ、お前の家族構成とかわかっとるからな、トコトンやったるぞ」
犯人は逮捕、店主一家は警察の警護対象っていってた
153 ハイイロネコ(兵庫県):2013/04/30(火) 02:46:18.53 ID:L25r3ZQFP
でも、ごはんはジャーから入れてくれて、味噌汁も鍋から入れてくれる良心的なおばちゃんとかもいるんだぞ(´・ω・`)
154 オシキャット(大阪府):2013/04/30(火) 02:52:08.01 ID:5qRmJYS+0
>>152
こういうのって出店地域の商材かぶってなければいちゃもんつけられないんじゃないのかなぁ
155 ヤマネコ(大阪府):2013/04/30(火) 02:55:45.11 ID:cZ6fdbOu0
>>153
それ食品衛生法ではアウト
156 バリニーズ(新潟・東北):2013/04/30(火) 03:02:43.72 ID:a00PfrsTO
>>149
しかも小売業の兼業だと原価はもっと下がる上に、人件費も割安。
157 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 04:02:21.15 ID:n25CHJLe0
西友の弁当が安過ぎて逆に怖くて買えない
158 スミロドン(神奈川県):2013/04/30(火) 04:49:16.18 ID:UpRBKjlz0
>>93
ampmがねえよwww
出入り業者も潰れたよ
159 ベンガルヤマネコ(東海地方):2013/04/30(火) 05:17:38.76 ID:6aTWn3DjO
>>106 の写真は、
記事とは全く関係ない、名古屋にある店の写真。
テントの店ではあるが、路上販売ではない。
店名は「トクダネ」で、「ナニコレ珍百景」でも紹介されたことがある。

写真は下記ブログからの転載で、
www.sekkaku.net/column/4045.html
ブログ記事内に、食品会社が作ったものとちゃんと書かれている。

騙されないように。
160 スフィンクス(山形県):2013/04/30(火) 08:44:23.31 ID:0rXmfGPa0
飲食店が腹を満たせる300円ランチを提供するしかないじゃない
161うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (やわらか銀行):2013/04/30(火) 08:50:02.91 ID:N1zofZcV0
利権じゃん
162 コドコド(関西・東海):2013/04/30(火) 09:26:18.17 ID:Zbm23Yv9O
名古屋で250円とか200円の弁当あるけど、路上販売なんて一つもないな。
東京のは衛星管理が悪そうだ。
163 マンチカン(やわらか銀行):2013/04/30(火) 10:09:38.37 ID:IpRjabo40
衛生云々言い出したら一番危ないのは持参の弁当だと思うが
164 コドコド(長野県):2013/04/30(火) 10:11:13.48 ID:dF1ioTHT0
揺れた?
165 しぃ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 10:24:01.34 ID:Hyh6cauq0
普通に名古屋でもあるぞ
166 キジトラ(学校):2013/04/30(火) 10:33:50.71 ID:G5wnEbPM0
>>32
ネットで生もの売るのは許可いるでしょ
167 ボブキャット(奈良県):2013/04/30(火) 10:41:35.00 ID:rq/1y6xN0
路上弁当は199円〜399円ぐらいだろ?
168 ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/30(火) 10:45:45.55 ID:ps5rC5VCO
>>150
800円は流石にしないよ
169 白(神奈川県):2013/04/30(火) 10:47:39.34 ID:SJ62KX2yP
出先でお昼食わないといけないのに高そうな店かワゴンの弁当屋しかない状況に
打ちのめされる。弁当買うのはいいけどどこで食えと。
170 エキゾチックショートヘア(西日本):2013/04/30(火) 10:49:53.31 ID:wUJgDiSV0
路上販売弁当よく食えるな、製造拠点や衛生管理もどうしてるのかわからないのに
171 白(新潟県):2013/04/30(火) 10:57:18.30 ID:aL3jTvOzP
イベントで893テキ屋のも大概だけど
あっちは規制されないのか
172 白(神奈川県):2013/04/30(火) 11:19:36.01 ID:CtTh/p1oP
お堀の水汲んでるの見てから食えなくなったわ
173 スナネコ(東日本):2013/04/30(火) 11:23:20.42 ID:t3oJB0qz0
真夏になったら野菜が変な臭いになるな
174 スミロドン(芋):2013/04/30(火) 11:24:10.04 ID:ao4u0V/Z0
>>144
また津々井の食べたいなぁ
東京に戻りたい
175 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/30(火) 11:25:52.11 ID:N4rf6U5YO
ホモ弁店舗を増やせよ
176 白(東京都):2013/04/30(火) 11:28:01.81 ID:PmjrDVfyP
閉まり際に行くと1つ買うともう一つくれたりする
177 アンデスネコ(会社):2013/04/30(火) 11:30:28.36 ID:1grK2aO/0
>>175
都営新宿3丁目駅からすぐの店がなくなるレベルだからオフィス街は案外難しいのかもしれない
178 ハイイロネコ(茸):2013/04/30(火) 11:34:22.28 ID:RBeumxeuP
何入ってるか分からないので食べません(´・ω・`)
秋葉原ドンキの1階で売ってるのとか怖いわ…
179 白(dion軍):2013/04/30(火) 11:39:39.02 ID:uNClu6qzP
会社の前に昼になるときてるわ
直射日光当たりまくりだし買わないけどな
180 アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/30(火) 11:42:54.05 ID:87DiT6+a0
何でもかんでも規制で新しく出てきたものの活力奪っていくってのはダメなやり方だよな
衛生管理、販売方法等大きなルールで包む程度にしとけ
既存店舗も営業努力しろ
181 アフリカゴールデンキャット(青森県):2013/04/30(火) 11:45:25.82 ID:6m6hGKTK0
飲食店も弁当販売やってるんじゃない?
182 アンデスネコ(会社):2013/04/30(火) 11:46:47.01 ID:1grK2aO/0
直射日光を避けることが出来る冷蔵ケースを義務付けるとかかね?
183 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/04/30(火) 13:57:57.68 ID:fKIvsbk9P
>>180
これはむしろよく動いてくれたって気がするけどな
いつかは間違いなく食中毒起きてただろうし
184 ウンピョウ(東京都)
>>168
する