【速報】 韓国、液晶テレビ事業低迷で91%減益

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラグドール(愛知県)

韓国電機メーカー大手のLG電子が2013年4月24日に発表した2013年1〜3月期決算によると、
純利益は220億ウォン(約19億8000万円)で、前年同期の2475億ウォン(約222億7500万円)から91%の大幅減となった。
売上高は14兆1006億ウォン(約1兆2690億円)で、前年同期比6.8%増だが、前期比では4.7%減だった。
米ブルームバーグなど複数のメディアは、主力事業であるテレビについて、
需要の低迷や価格の下落が業績の足を引っ張ったととらえている。

http://www.j-cast.com/2013/04/25173928.html
2 ライオン(大阪府):2013/04/27(土) 18:57:54.35 ID:W1vdV1XH0
黒字乙
3 バーミーズ(京都府):2013/04/27(土) 18:59:45.89 ID:UDsm1cKW0
民主党って凄かったんだな
4 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 18:59:56.71 ID:z7rV44dv0
ぎゃははは
5 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:01:03.11 ID:CtcI4pHx0
シコグックwwwwwwwwwwww
6 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:01:05.45 ID:tvPNOnO0P
昔の日本やな
7 アンデスネコ(東日本):2013/04/27(土) 19:03:36.72 ID:cNNnPzJ7O
ネトニダ敗走www
8 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/04/27(土) 19:04:00.60 ID:Ikjw+D3gO
さすがに91%減益は二度見したわwwwww
9 斑(東京都):2013/04/27(土) 19:04:25.89 ID:FLN1E/Yn0
ざまぁwww 滅べチョンwww
10 黒トラ(東京都):2013/04/27(土) 19:05:20.86 ID:E3fr2PKiP
民主党の媚韓力
11 黒トラ(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:05:36.27 ID:iCE12B+uP
91%減益って・・・
12 パンパスネコ(関西・北陸):2013/04/27(土) 19:08:10.78 ID:/IFFJ+xcO
赤字でないから良いんでね?
13 マヌルネコ(兵庫県):2013/04/27(土) 19:08:36.37 ID:9p0AtKU80
そりゃ利益関係なく値段下げまくったらそうなるわw
14 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/04/27(土) 19:08:39.84 ID:z+aCMDpj0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
15 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 19:08:57.17 ID:o7F8qL+R0
9%減って前年度の91%しか利益なかったと言うことだよな
まさか91%の損失なわけないよな…
16 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 19:10:59.93 ID:By5r9a2j0
三星は売国docomoちゃんのお陰でいい感じみたいだけど、液晶テレビ部門はどうなんだろ?
17 ライオン(大阪府):2013/04/27(土) 19:11:29.36 ID:W1vdV1XH0
だんねんながら企業つーのは赤字じゃなけりゃ全然平気なんだよなぁ・・
18 バーミーズ(島根県):2013/04/27(土) 19:11:45.33 ID:J7T9E9hM0
意味わからん、なんで売り上げそれだけ増えたのに純利益減ってんの?
19 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/04/27(土) 19:11:46.77 ID:wbKQ8TmX0
何処にも書いてない「9%減」を持ち出してなに悩んでるの?バカなの?
20 イリオモテヤマネコ(石川県):2013/04/27(土) 19:15:04.58 ID:Ibv1qzs/0
>>18
馬鹿だから
21 マーブルキャット(京都府):2013/04/27(土) 19:15:33.45 ID:YdYmiXyX0
そもそもチョンが作った決算書をチョン監査法人が監査して出した数値とか、誰が信じるの?
22 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・東海):2013/04/27(土) 19:15:50.67 ID:4amdDsvvO
バブル弾け飛んだの?
23 ソマリ(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:16:27.94 ID:3slP8otR0
現代に続きLGも終了か
24 黒トラ(愛知県):2013/04/27(土) 19:16:38.77 ID:YLwzZLlZP
供給し過ぎだろもうw
25 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 19:18:53.65 ID:Y8wxTNZGO
最後の砦サムスンが崩れた時が南チョンの終わりか
26 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/04/27(土) 19:19:59.03 ID:xkif2ocS0
焼き畑し過ぎで作物育たないっすね
27 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:22:17.02 ID:V9qSRmBH0
>>3
適切なコメント!
28 バリニーズ(東京都):2013/04/27(土) 19:23:14.08 ID:TpT9pufk0
韓国企業ってダンピングしまくって競合だけじゃなく自分もコミで
市場を潰してしまう 虫並みの知能しかない
29 パンパスネコ(東海地方):2013/04/27(土) 19:27:33.47 ID:ZzkXWk52O
1024Kテレビに期待すればいいんじゃね?
30 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/27(土) 19:29:10.35 ID:QyFCz/+N0
売上高なら4.7%減、
純利益でみると91%減…
利益が出ない安売りしまくったのかな?
31 ウンピョウ(栃木県):2013/04/27(土) 19:29:43.52 ID:YaNiexhv0
LGとか買わねーよ
32 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/04/27(土) 19:30:23.94 ID:4gyNLoE80
>>30
円安に対抗して値下げしまくったんじゃね
33 ベンガル(福岡県):2013/04/27(土) 19:32:43.23 ID:0OmqQxzZ0
もともと韓国企業は焦土作戦ばりのダンピングで問題になってただろ
34 ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 19:32:53.91 ID:2Mj2yBQjO
韓国の物は使う気にはならない
日本企業もそろそろ返り咲いて良いのよ?
35 オリエンタル(愛媛県):2013/04/27(土) 19:33:56.82 ID:Lis+VvGP0
市場を荒らしまくって、そのまんま自分に返ってくる朝鮮蛆虫のいつものパターンじゃねぇか
アホだろこのゴミムシども、なんも学習してねぇ
36 ヨーロッパオオヤマネコ(佐賀県):2013/04/27(土) 19:38:17.48 ID:yDnS8vjT0
韓国LG電子の純利益が大幅に減ってしまったのも、
何かもう色々凄い実績あげて皆から尊敬されてる世界の超一流国・韓国に
嫉妬した秀吉軍がどうやってか知らないけどLG本社の金庫からお金を盗んだ為
37 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/27(土) 19:39:32.54 ID:QyFCz/+N0
>>36
LGの歴史長ええええwww
38 アンデスネコ(山陽地方):2013/04/27(土) 19:39:45.03 ID:OxYw2o0gO
韓国は今までウォン安だけで調子に乗ってたんだな
39 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2013/04/27(土) 19:39:46.94 ID:ezPTcgiv0
LG終了
40 ベンガル(東京都):2013/04/27(土) 19:41:04.31 ID:/8PhZA9y0
>>36
これはどう申し開きしても日本が悪いな
41 サーバル(大阪府):2013/04/27(土) 19:42:43.10 ID:NoBJKdQg0
また自爆テロか
42 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:42:53.86 ID:uzIDAvlq0
部品は日本製なんだろ
43 斑(和歌山県):2013/04/27(土) 19:42:56.71 ID:akquglwrI
最近の韓国は思いのほか散々な目にあってんな

こりゃ本当に仏像を返した方がいいんじゃないか?
44 スミロドン(catv?):2013/04/27(土) 19:44:07.80 ID:gG/mralE0
売上しっかりあってこの減益か…財務諸表見てみないとよく分からんな。
45 ヤマネコ(茸):2013/04/27(土) 19:44:21.13 ID:Siwi4/37P
なんだ黒字か。
日本のメーカーの方が悲惨だからまだまだ余裕だわ。
46 コラット(やわらか銀行):2013/04/27(土) 19:44:40.52 ID:kfaE/Szn0
テレビ()笑

韓国もやっと日本に追いついたじゃんw
47 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/27(土) 19:45:53.53 ID:0OYeACgc0
為替だけか
48 イエネコ(新潟県):2013/04/27(土) 19:46:06.08 ID:ZF/Hsa580
>>43
日本の円高で恩恵受けてただけ
それがもう終わっちゃたわけだからヤバいわな
49 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/04/27(土) 19:47:08.76 ID:esMqiSLT0
韓国経済終わったな
50 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/27(土) 19:47:30.49 ID:fhhrnyQQ0
何れ100%こうなるのはチョンも分かっていただろうけど結構、早かったなw
51 スペインオオヤマネコ(新潟県):2013/04/27(土) 19:48:02.57 ID:aOvS9qgR0
へえ9.1%か結構減ったな。
・・え?91%?
52 バリニーズ(東京都):2013/04/27(土) 19:48:32.42 ID:TpT9pufk0
LGは社長の肝入りで数年前から赤字のテレビ事業の立て直しを
図ってたはずなんだが、やはりムダだった
53 ソマリ(奈良県):2013/04/27(土) 19:48:44.84 ID:FL7+SGcD0
赤字じゃないからな まだ喜べない
54 ボルネオウンピョウ(徳島県):2013/04/27(土) 19:49:36.13 ID:Qz5615Vo0
増収減益91%ってアクロバットをやり遂げる
半島さんには脱帽w
55 デボンレックス(東京都):2013/04/27(土) 19:50:10.87 ID:UdyiN2Kv0
今沖田産業
56 スミロドン(catv?):2013/04/27(土) 19:50:27.40 ID:gG/mralE0
単純に考えると、特損か何かがあったんじゃねーかと思うが…
57 トンキニーズ(西日本):2013/04/27(土) 19:50:52.72 ID:9Q/vNkqSO
黒字ならセーフだろ
早く赤字転落しろ
58 黒トラ(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:51:45.93 ID:8lplRhqfP
59 ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 19:51:46.75 ID:rwsRtTmsO
もうテレビはコモディティ化したんだな
60 スノーシュー(大阪府):2013/04/27(土) 19:51:48.83 ID:XJT6Ee740
              -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ 
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠ 
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|
61 茶トラ(東京都):2013/04/27(土) 19:53:43.48 ID:Y4SwGfv20
これって円安だけが原因か?
62 スナネコ(兵庫県):2013/04/27(土) 19:54:01.58 ID:41dnu9lJ0
安いだけが売だったからね。ウォン高で高くなれば当然の結果だろうな。
63 バリニーズ(東京都):2013/04/27(土) 19:54:34.81 ID:TpT9pufk0
>>56
LGもサムスンもただの組立屋だから部品代が上がれば赤になるのよ
64 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:55:44.43 ID:qo8hS+PD0
いやいや、9.1の間違いだろ。
65 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/27(土) 19:56:19.82 ID:hOG95OLj0
LG電子の最大の問題点は、LGディスプレイ(京畿道坡州市)が北朝鮮国境沿い
それもソウルとのちょうど中間にある点なんだよな
平和ボケだな
66 黒トラ(チベット自治区):2013/04/27(土) 19:57:13.90 ID:8lplRhqfP
>>61
「輸出特化型」の韓国モデルの限界
国際競争力をどんなに追及しても、結局は輸出先が不景気になればどうしようもない

国際競争力を維持するために内需を切り捨てた結果、どうしようもないことになった
根本的な経済システムの欠陥なんだが、円安のせいだと責任転嫁するくらいしかない
67 ジョフロイネコ(関東地方):2013/04/27(土) 19:57:14.32 ID:ZymHa4usO
>>58
国家反逆罪とか利敵行為 、特別背任みたいにならないの?
よく知らんけど
68 黒トラ(dion軍):2013/04/27(土) 19:57:21.95 ID:Ovik+2qpP
減り過ぎじゃねw
69 スミロドン(catv?):2013/04/27(土) 20:00:27.28 ID:gG/mralE0
>>63
>LGもサムスンもただの組立屋だから部品代が上がれば赤になるのよ

んんん?

俺の認識だと、確かヲン高に転じたんじゃなかったのか?
それなら、むしろ輸入に頼ってる「部品代」(「組立屋」というのはそういうことだろう)は
下がることはあっても上がらないんじゃねーのか?
70 ボルネオヤマネコ(石川県):2013/04/27(土) 20:01:41.98 ID:OJLuEv6I0
テレビが厳しいことぐらい日本のメーカー見てれば分かるでしょ。
韓国人だけ気付いてなかったようだけど
71 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/04/27(土) 20:03:50.00 ID:Ks91AsE1O
91パーって間違いだろ?w
さすがにこれは笑うわww
72 黒トラ(SB-iPhone):2013/04/27(土) 20:03:58.97 ID:akBzvL+mP
日本国内メーカーが軒並み売り上げが落ちてるんだから、これは世界共通だろ
テレビが普及してない場所はこれから伸びるだろうけど
73 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/27(土) 20:05:20.28 ID:fhhrnyQQ0
2009年のリーマンショックの当時もう日本のテレビなんて今と大差無い位に死にかかっていただろ。
ドル円115前後だったから全く円安関係ねぇ。
74 クロアシネコ(徳島県):2013/04/27(土) 20:07:08.57 ID:9aCNP5q80
ハイセンスのTVってどうよ?
75 ヤマネコ(東京都):2013/04/27(土) 20:07:17.86 ID:blkvMRIPP
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
76 サバトラ(北海道):2013/04/27(土) 20:09:11.78 ID:j1pXeJdm0
>>69
その通り

ついでに財務諸表を見ると前年の4Qが7180億ウォンの赤字だから
むしろよく戻したなって話だわな
http://www.lg.com/global/investor-relations/reports/earning-release
77 ヨーロッパオオヤマネコ(佐賀県):2013/04/27(土) 20:09:26.86 ID:yDnS8vjT0
>>74
会社の会議室に50型くらいのデカイ奴1台入れてるけど
使ってみるとそんなに悪くは無い感じ
78 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 20:27:01.76 ID:ldLVV5Qi0
一発屋の年収みたいな落差だな
79 マンチカン(東京都):2013/04/27(土) 20:40:02.70 ID:roGaYEP20
クスクス
80 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/27(土) 20:44:20.69 ID:bmb1c3wn0
テレビも安売りで世界の末端まで行き渡って飽和状態なんだろ。
81 黒トラ(関東地方):2013/04/27(土) 20:48:21.90 ID:TwTpwD4wP
どうやったら9割以上減益になるんだよ
ほんと面白い国だな
82 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 20:49:32.20 ID:ihlbWroJ0
売上が前年を上回ってるのに、利益が前年より91%減って凄すぎるな
黒字なんだからまだいいのかもしれないが
電機メーカーは世界的に再編が始まりそうだね
83 スミロドン(catv?):2013/04/27(土) 20:52:24.28 ID:gG/mralE0
>>76
大変参考になった。どうもありがとう。昨年同時期との比較で見ると、

昨年同時期と比べて営業利益でおよそ1000億ヲンの減益となっているのが大きいが、
その部分は記事中にある「価格の下落」要因が大きいのかもしれん
薄利多売で売上高はあったがHome Entertainment部門の利益が特に下がったんだろう。

それに加えて、1Q12は資産運用益が純利益を押し上げているのに対し、
1Q13は持分法による投資損失と営業外費用が逆に純利益をさらに下げて、
もう1000億ヲンほど差が生じてるわけだな。
84 クロアシネコ(WiMAX):2013/04/27(土) 20:54:12.74 ID:X2XKlFwG0
もう数年前からTVは利益が出せるような商品じゃなかったんだよね
そんな中で日本勢は円高に呑まれて瀕死に
韓国勢は 政府の庇護+ウォン安+死んだ日本勢のシェア で利益が出てたけど
その中で一番効果のあった ウォン安がなくなれば もう利益はでないわな

で、更に安い中国製や東欧製のTVが出てくれば韓国勢もTVという商品においては日本と同じ道を辿る
85 茶トラ(北海道):2013/04/27(土) 20:54:21.77 ID:bzjkAh8s0
ど、どういうこと、いったい何が?
86 ジョフロイネコ(鳥取県):2013/04/27(土) 20:54:58.30 ID:8880xKMD0
自分がダンピングの流れ作って市場を破壊したあと、自分も落とし穴にハマってるな
フラッシュメモリーやDRAMで懲りてないのかこのバカチョンは
87 ペルシャ(東日本):2013/04/27(土) 20:57:35.52 ID:YOeNCOzE0
>>85
LGの売上の半分を占めているテレビ事業部門の営業利益率が
前年同期の3%から0.6%に落ちてるんだってさ
88 ツシマヤマネコ(京都府):2013/04/27(土) 20:59:35.19 ID:b/Ar0ZNf0
円安ウォン高なのに1兆円って14兆ウォンにもなるのか
89 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/04/27(土) 21:01:51.75 ID:mbA+oA/nO
サムスンに食われてんのか?
90 アメリカンカール(大阪府):2013/04/27(土) 21:02:46.87 ID:FL7+SGcD0
そろそろキチガイ坂本龍一のコピペの頃だな
91 黒トラ(茸):2013/04/27(土) 21:05:40.80 ID:uSeEXp0KP
サムスンとヒュンダイは?
92 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/04/27(土) 21:13:01.39 ID:e9TEliRV0
ざまあああああwwwwwwwww
93 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/04/27(土) 21:13:53.22 ID:e9TEliRV0
市場ぶっ潰すだけのゴミクズが
94 セルカークレックス(愛知県):2013/04/27(土) 21:15:27.55 ID:uz362vZI0
まだまだだなぁ
95 スノーシュー(山形県):2013/04/27(土) 21:19:38.84 ID:0fuDpDqw0
>>8
俺も小数点探してしまったww
96 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 21:19:46.39 ID:avLmJhHBO
安売り、叩き売りして市場焼いちゃったら頭打ちしてお終いだわな。
97 ターキッシュバン(愛知県):2013/04/27(土) 21:21:55.82 ID:udaBDVSI0
勝利者なき市場になったな。液晶パネル
98 オセロット(チベット自治区):2013/04/27(土) 21:22:58.60 ID:BXGarkS70
エロ自慰だから仕方ないw
99 エジプシャン・マウ(宮崎県):2013/04/27(土) 21:24:06.19 ID:rbdB8Ol60
世界のテレビ市場を自爆テロで破壊しちゃったか
100 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/27(土) 21:26:58.45 ID:n04Nxzt60
民主売国ドーピングしてただけで、元々こんなもんだろ
101 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/04/27(土) 21:39:28.04 ID:Hz1GhaJs0
>>18
ヨーロッパや米国、そして中国の景気低迷で、販売先が新興国中心になって、低価格機ばかりが売れ、
高級機は通貨安で価格競争力の上がった日本製との価格競争で値下げ、利益薄
というところだと思う。
102 黒(茸):2013/04/27(土) 21:57:28.16 ID:+sl8P4y40
日本の円安政策が悪いニダ
韓国への愛はないのか
103 ソマリ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:00:41.67 ID:iHYOdfUGO
>>101
日本のテレビの高級機が売れてる?アメリカのウォルマートなんかでは販売スペースさえ縮小されて見るも無残な状態だよ。もちろん高級でもないのにね。
104 バーマン(滋賀県):2013/04/27(土) 22:00:45.69 ID:RJcbWX3B0
一つの企業だろ
なんで韓国なんだ?
サムスンはGalaxyが6千万台ぐらい売れて
利益が8000億円ぐらいだって報道見たけど
日本の家電メーカーなんかもう眼中にないだろ
これから家電の次世代企画はほぼサムスンが決める時代が来る
105 コドコド(関東地方):2013/04/27(土) 22:02:14.52 ID:W0tI8Dd9O
というかサムソンの売り上げだか利益だか忘れたが
そのほとんどは携帯頼りらしいな
106 ソマリ(関東・甲信越):2013/04/27(土) 22:30:16.62 ID:as3E0glGO
だいじょーぶ、だいじょーぶ
だから支援の必要はない
107 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/04/27(土) 22:43:53.36 ID:5PpTz8Pg0
>>86
あいつらモニタもメモリもHDDも市場潰しやがったからな。
K-POOPも同じ手法で自ら潰したし、基地外としか思えない。
108 アビシニアン(新潟県):2013/04/27(土) 23:19:24.06 ID:BsBM31ZG0
a
109 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/27(土) 23:37:30.02 ID:brILcvT40
91%www
110 アビシニアン(新潟県):2013/04/27(土) 23:39:01.47 ID:BsBM31ZG0
111 リビアヤマネコ(関西・北陸):2013/04/27(土) 23:47:12.29 ID:aLNOZBP20
9.1かと思ったら91だったw
すごいな…
112 マンチカン(東日本):2013/04/27(土) 23:47:36.02 ID:XCDzhuvd0
結局ダンピングで価格競争やって生き残っても
それ回収する前に市場が死んでるから
企業も死ぬんだよな
113 クロアシネコ(栃木県):2013/04/27(土) 23:50:57.25 ID:5akeA2pI0
民主党がどこのために政治やってたのかがよく分かるな
114 ヨーロッパオオヤマネコ(ドイツ):2013/04/28(日) 00:50:43.50 ID:B+4GLZZI0
前年比91%に減ったんじゃなくて、91%減ったってんだから恐ろしいよな
115 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/28(日) 00:54:20.57 ID:sPVTlL9+O
安定せんなあ
116 アムールヤマネコ(千葉県):2013/04/28(日) 01:17:01.04 ID:b/9IU/O60
>>104
日本はあらゆる産業に優良企業がひしめいてるが韓国はサムソン死んだら終わりやん
117 アメリカンカール(新潟県):2013/04/28(日) 02:37:32.36 ID:EcSyXzJ00
a
118 三毛(チベット自治区):2013/04/28(日) 03:31:11.02 ID:NQ/MvuwH0
韓国人どもが日本語猛勉強中らしいな。国交断絶はよ!
119 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/28(日) 04:15:10.35 ID:0czMVJhcO
>>115
規格化一括管理とか共産よりの供給だからなあ。

リスクにはよわいやろ。
120 サバトラ(茨城県):2013/04/28(日) 06:53:52.32 ID:c5tJqrtIP
シャープの終わり方みてればわかる事
テレビだけでは駄目と言う事
121 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/04/28(日) 07:07:45.74 ID:1nyliJ0e0
山を見れば禿山になるまで伐採し漁場を見れば底曳で根こそぎ
市場を見れば焼き畑で相手だけではなく自分まで丸焦げ
122 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 07:11:29.58 ID:HxbDMej1P
まだテレビ(笑)なんか作ってたのかw
123 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/28(日) 07:12:18.63 ID:RJ41vX+KO
あの国は本当極端過ぎるわ
124 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/04/28(日) 07:14:51.04 ID:91SjgW/Q0
スマホがそろそろヤバくなると思う
もうどんなハナクソ端末でも動作もっさり解消するくらいの
パワーあるだろ
125 ラガマフィン(東京都):2013/04/28(日) 07:16:16.18 ID:evNTkFIF0
それでも9%の利益があるとな
126 ソマリ(関西・東海):2013/04/28(日) 07:19:30.42 ID:HvaOAVrkO
いつものように政府にドーピングしてもらえばええやん
127 マヌルネコ(三重県):2013/04/28(日) 08:05:32.58 ID:E80iFc130
またネトウヨが9.1を故意に間違えて煽りスレタイかと思ったら91%クソワロタ
128 オシキャット(愛知県):2013/04/28(日) 08:06:28.36 ID:PmiRLnku0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
吉田茂氏がマッカーサーに宛てた「在日朝鮮人に対する措置」文書(1949年)

朝鮮人居住者の問題に関しては、早急に解決をはからなければなりません。
彼らは総数100万にちかく、その半数は不法入国であります。

私としては、これらすべての朝鮮人がその母国たる半島に帰還するよう期待するものであります。
その理由は次の通りであります。

(1)現在および将来の食糧事情からみて、余分な人口の維持は不可能であります。
米国の好意により、日本は大量の食糧を輸入しており、その一部を在日朝鮮人を養うために使用しております。
このような輸入は、将来の世代に負担を課すことになります。

朝鮮人のために負っている対米負債のこの部分を、将来の世代に負わせることは不公平であると思われます。

(2)大多数の朝鮮人は、日本経済の復興に全く貢献しておりません。

(3)さらに悪いことには、朝鮮人の中で犯罪分子が大きな割合を占めております。
彼らは、日本の経済法令の常習的違反者であります。彼らの多くは共産主義者ならびにそのシンパで、最も悪辣な政治犯罪を犯す傾向が強く、
常時7000名以上が獄中にいるという状態であります。
--中略--
さて、朝鮮人の本国送還に関する私の見解は次の通りであります。

(1)原則として、すべての朝鮮人を日本政府の費用で本国に送還すべきである。
(2)日本への残留を希望する朝鮮人は、日本政府の許可を受けなければならない。
許可は日本の経済復興の貢献する能力を有すると思われる朝鮮人に与えられる。 

上述のような見解を、原則的に閣下がご承認くださるならば、私は、朝鮮人の本国帰還に関する予算並びに他の具体的措置を提出するものであります。

敬具 吉田 茂 (田中宏「在日外国人」より)
129 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 08:10:14.92 ID:m+pCaPbd0
世界的な需要低迷かよ、日本メーカーの不振を商品に魅力ないからと断罪した奴の言い訳よろ。
130 パンパスネコ(埼玉県):2013/04/28(日) 08:11:13.52 ID:mYBMNgI60
チョンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 09:57:50.91 ID:GuB2gM3/0
日本終わったとかほざいてた連中が
今はヘイトスピーチガーレイシストガー言ってるからなw
マジで笑える
132 サイベリアン(やわらか銀行):2013/04/28(日) 10:05:27.89 ID:P/Y5mjmy0
韓国企業も好調の時には盛大に設備投資してたから
地獄はこれからだなw
133 スミロドン(東京都):2013/04/28(日) 10:09:41.31 ID:Rg7jjKc50
どうでもいいけどシャープやらソニーやらから流出した技術者っていまどうしてんのかな?
古巣に戻りたくても戻れないだろうし、ちょっとかわいそうになる。
134 アンデスネコ(関東・東海):2013/04/28(日) 10:14:25.37 ID:P0jItnyvO
日本「こっから1ドル150円まで本気出すんでよろしく」
135 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/28(日) 10:31:04.39 ID:pxWKhR++0
今のテレビとか、自作PCみたいなもんなんでしょ
パーツ買ってきて組み立てれば出来上がり
パーツも、製造ライン、メーカーから買えば出来ちゃうみたいな
結局どこでも作れるから、ソフトとかデザイン、価格の差しかなくなるのかな?
136 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 10:43:50.39 ID:Oda3l3+o0
早い段階で赤字に陥ってリストラを余儀無くされてる日本勢って、長い目で見ればいい事なんだろうな。
世界的な需要低迷は免れないから、もうテレビもパソコンもスマホもタブレットも売れなくなるよ。家電のトレンドなんて、何もないから。
あのアップルですら減益なんだから。ユーロ危機も何一つ解決してないしな。第一、今だってまだまだ円高なんだから。
需要の掘り起こしを一切しないで日本勢とアップルのパクリばかりしてきた韓国勢は、もうどうすることも出来ない。
137 アジアゴールデンキャット(石川県):2013/04/28(日) 10:49:42.88 ID:Qfw6SMxe0
この程度のウォン高に耐えられないっていうのがすごいわ。
138 ヨーロッパヤマネコ(滋賀県):2013/04/28(日) 10:54:30.06 ID:UF0FwFw4P
メシウマ
139 ソマリ(関西・東海):2013/04/28(日) 11:11:30.28 ID:OXq6jKxoO
710:04/28(日) 00:26 F8Ft9xEA0 [sage]
◆アルジェリア石油施設襲撃テロ事件 バックに韓国の死の商人・・・ やはり日本のマスコミが隠蔽
140 オシキャット(愛知県):2013/04/28(日) 11:17:17.61 ID:Kc2UaJp00
自分らで価格下落させて市場潰しておいて
何を言っているのやら
141 白(熊本県):2013/04/28(日) 11:18:07.69 ID:8VlL+sxa0
でもシェアが奪えそうな感じではないんでしょ?
142 ヒョウ(東京都):2013/04/28(日) 11:19:12.79 ID:dq5qZRNJ0
ウォン安を背景にしたダンピングをしてた訳だから
まあ仕方ないんじゃね?
自業自得にしか見えんわ
143 キジ白(西日本):2013/04/28(日) 11:25:05.25 ID:n+acjQMH0
もうTVは液晶になった時点でリビングの中心に何千ドルも出して
買うものじゃなくなってるんだよなあ。パネルはシリコンなので
メモリと同じで供給過多ー不足をチキンレースで繰り返しながら
価格下落していくだけだし、画質は画像処理LSIで補えるからどこでも作れる。

まだ4Kなんかに夢見てる日本メーカは潰れても仕方ないわ。
144 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 11:28:00.44 ID:9CIg9Fbq0
こういうのは見てて面白いと思える記事だわ
たとえばテレビ番組がもうリアルタイムでネットで見れるようになったら
テレビ自体が消滅する時代が来るんだろうなって思う
145 サバトラ(東日本):2013/04/28(日) 11:35:18.13 ID:3CHNzpOAP
価格下落してそれでも売上増なんだからテレビは売れてる。
146 スノーシュー(SB-iPhone):2013/04/28(日) 11:44:28.39 ID:fnQ5ZDqli
市場ブチ壊してライバル殺して寡占ボロ儲け企んで自分まで死ぬんだから世話ねーわ
147 バーミーズ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 11:44:59.03 ID:rQ4d0omh0
91%の大幅減ってすげーな
148 マレーヤマネコ(富山県):2013/04/28(日) 11:49:11.68 ID:Y+KK9Lhx0
やっぱメイドインジャパンが一番
149 ギコ(神奈川県):2013/04/28(日) 11:50:13.87 ID:ObJPSYWK0
ちょっと前の日本の家電産業のような・・・
150 アンデスネコ(関西・北陸):2013/04/28(日) 11:54:44.78 ID:AyQxALVCO
仮にテレビが売れなくなっただけだとしても、たった1年で91%減とか急激すぎるだろ
151 ペルシャ(宮崎県):2013/04/28(日) 11:55:44.46 ID:EKn2z7kL0
テレビがオワコンなのは日本だけじゃなかったんだな
メシウマwww
152 ウンピョウ(沖縄県):2013/04/28(日) 14:41:14.62 ID:T4JlENir0
アホ
153 茶トラ(滋賀県):2013/04/28(日) 14:42:12.29 ID:+2rXiXoi0
wwwwwwwwwwww
154 サバトラ(dion軍):2013/04/28(日) 14:46:12.65 ID:dCMqPrRgP
白黒テレビ時代から家のテレビはビクター製一択だったのに
韓国のせいで次の購入時はそれが叶わなくなってしまった(´; ω;`)
155 サバトラ(埼玉県):2013/04/28(日) 15:34:32.17 ID:f3A22YqC0
アホなチョンざまあ
156 三毛(チベット自治区):2013/04/28(日) 16:03:02.59 ID:NQ/MvuwH0
>>725
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
157 ピクシーボブ(千葉県):2013/04/28(日) 18:35:39.12 ID:xh3+reIK0
凄すぎ
158 ヨーロッパヤマネコ(catv?)
91%とか意味判らない