【ν速写真部】ベルボン、デジタル一眼レフカメラ用のレインカバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
82 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/04/28(日) 18:51:04.83 ID:gvCc01A50
お、男は背中で語るものさ(震え声)
http://sokuup.net/img/soku_26427.jpg
83 オシキャット(北海道):2013/04/28(日) 18:58:45.18 ID:h7ExYa530
完全に鳥の流れ……乗るしかないこのビッグウェーブに
http://lh6.googleusercontent.com/-TvqJ9MhkMbk/UXzyX7S-naI/AAAAAAAAHhE/Rk63Eo9CL6M/s0/IMG_0566.JPG
84 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/28(日) 19:03:28.47 ID:yXJeMcZu0
いやぁ今日はいい撮影日和になったな
顔が真っ黒に日焼けしてしまったのは得られた獲物はデカそうだ

明日の撮影もあるし体力回復勝負だぞ
85 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/28(日) 19:07:02.83 ID:LmtdfFkM0
そう背中で語るもんだよね
http://sokuup.net/img/soku_26428.jpg
86 マレーヤマネコ(東日本):2013/04/28(日) 19:16:05.48 ID:3QOeYxR20
>>80

★野鳥撮影にかかわるトラブルについて

 最近の公園内では、比較的珍しい小鳥が多く飛来し、野鳥観察・撮影を楽しまれる方も多くなっています。
しかし残念ながら、それに伴いお客様同士のトラブルが発生しているようです。スタッフの中にも、「撮影の邪魔だ」
と言われたものがいました

http://choruien2.exblog.jp/19066075/


★野鳥撮影にかかわるトラブルについて つづき

 先日の記事には想像以上の反響がありました。皆様ありがとうございました。
 ただ、残念ながら、多くは同じような経験をした方々でした。
  :
  :
 コメントを読ませていただき一番気になったのが、「怖い思いをしたので、もう来たくなくなった」という趣旨のものです。

http://choruien2.exblog.jp/19088233/
87 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/04/28(日) 19:19:59.30 ID:b5NRySm8i
GWもずっと仕事なのでせめて夜景を撮りに行こう
88 ライオン(岡山県):2013/04/28(日) 19:21:09.03 ID:u/hreyQV0
89 オシキャット(北海道):2013/04/28(日) 20:18:35.34 ID:h7ExYa530
GWは稼ぎどき
本州だと田植えしてんじゃないの?
http://lh5.googleusercontent.com/-nNenAdjaGaE/UX0FKm_RWVI/AAAAAAAAHhU/2hHb0iTH7nI/s0/IMG_0517.JPG
90 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 20:25:25.59 ID:vKXB+n9mP
みんなは見飽きたかも知れないけど、ようやくサクラが咲きました。

http://sokuup.net/img/soku_26431.jpg

ヒヨドリも喜んでいます。
http://sokuup.net/img/soku_26432.jpg
91 クロアシネコ(高知県):2013/04/28(日) 20:50:32.21 ID:EETB2/jd0
>>88
雨竜の滝?

今日の水分
風で葉が振れた
http://sokuup.net/img/soku_26433.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26434.jpg
92 オシキャット(北海道):2013/04/28(日) 21:05:35.28 ID:h7ExYa530
93 茶トラ(長屋):2013/04/28(日) 21:12:54.88 ID:7BQvPgGt0
>>69
かわええのぅ
カメラ買ってもうたから撮ってあげよう
http://sokuup.net/img/soku_26435.jpg
94 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/28(日) 21:16:53.30 ID:yXJeMcZu0
今日の撮影で雲台外すときに一緒にネジ径変えるアダプターを無くしてしまって
ネットで買おうとすると送料の方が高く付く氏ねる

地元のカメラ屋に置いてあるか微妙だし困ったもんだぜ
95 ライオン(岡山県):2013/04/28(日) 21:17:20.61 ID:u/hreyQV0
>>91
当たりw
さすが地元w
96 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 21:25:14.68 ID:dKaKKgtv0
97 アムールヤマネコ(高知県):2013/04/28(日) 21:26:06.34 ID:livdETJB0
ええなあ、俺も中津渓谷行きたい
高知の隠れたA級観光スポット
98 クロアシネコ(高知県):2013/04/28(日) 21:32:38.54 ID:EETB2/jd0
>>95
何回も撮りに行ってる場所だからね
でも、上二枚がわからんw
99 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/28(日) 21:41:05.47 ID:yXJeMcZu0
ネットのビックカメラは神か
ネジ1つ送料無料、こりゃ素晴らしい。なんかこっちがイタズラしてるみたいだ
100 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 21:42:58.56 ID:dKaKKgtv0
>>99
ジッツォの真鍮のやつがいいよ。
101 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 21:47:16.18 ID:iMdBLgXC0
>>83
うらやましい

>>90
蜜吸ってるのかと思いきや虫を食ってるという
102 マンチカン(やわらか銀行):2013/04/28(日) 22:07:29.22 ID:tLEjos+R0
こういうのは田舎はいいな
都内だからどんな時間どこ行っても人人人で近所にふらっと撮影なんかとても出来る雰囲気じゃない
ディズニーランドでもないのにカメラ持って歩いてるなんて即刻不審者扱い
103 ぬこ(東日本):2013/04/28(日) 22:07:30.61 ID:eaCWJgCl0
最近、ミソサザエと言う人を2人知ってしまったw
美味しそうだけど、鳥撮るなら名前くらいはorz

http://sokuup.net/img/soku_26437.jpg
104 ヒマラヤン(dion軍):2013/04/28(日) 22:56:34.46 ID:MbMzrHRV0
>>102
お前の格好が小汚いだけだろ
綺麗目な服装してカメラ持って散歩してる人間は山ほどいるよ
105 オシキャット(埼玉県):2013/04/28(日) 22:59:05.36 ID:SN4Kq5oy0
規制で長屋も居なくなったか
106 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/28(日) 23:18:06.56 ID:iMdBLgXC0
107 ぬこ(東日本):2013/04/28(日) 23:25:02.77 ID:eaCWJgCl0
>>106
「飛燕」懐かしい名前!
三式戦闘機、小学校のときに作ったプラモデルの
1番のお気に入りだったw
108 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/28(日) 23:27:26.54 ID:LmtdfFkM0
>>103
みそっち。
109 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/28(日) 23:31:37.45 ID:vKXB+n9mP
>>101
桜に寄ってきたハチ食ってた。

>>103
ミソサザイ支援
ちっちゃくてかわいいよね。
http://sokuup.net/img/soku_26439.jpg
110 ぬこ(東日本):2013/04/28(日) 23:36:35.28 ID:eaCWJgCl0
>>108
>>109
小さなからだで、思いっきり鳴く姿がかわいい!
111 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 10:51:09.94 ID:9mA9MX6Y0
今日も風が強くて寒い
まあGWとしては平常運転なんだけど
http://lh6.googleusercontent.com/-ICRknGu9iLI/UX3RmHCgo4I/AAAAAAAAHh0/RlI-s9IhAbQ/s0/IMG_0619.JPG
112 リビアヤマネコ(中部地方):2013/04/29(月) 11:03:51.67 ID:jwcThLopP
腹が減ったらくえる?
113 バーミーズ(愛知県):2013/04/29(月) 16:12:26.92 ID:epxeFBON0
毎年思うがGW最強だなオイ
 
普段ならまず撮れないようなものが頻繁に撮れるわ
114 ハイイロネコ(SB-iPhone):2013/04/29(月) 16:14:28.86 ID:77C7dQqyi
パンチラ盗撮がはかどるよな
115 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 18:43:01.00 ID:9mA9MX6Y0
季節もの
今日はガラス張りのエレベーターに乗ってきたぞ、アーバンだろ。
http://lh3.googleusercontent.com/-PM3xxP_eWSI/UX5AIs-CANI/AAAAAAAAHiE/zvZ-K7QMhmw/s0/IMG_0798.JPG
116 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 19:43:19.01 ID:MkQLXATp0
一眼レフカメラを買ったのでとりあえず山登ってきた!
水が流行ってるようなので水!あと富士山!

ttp://sokuup.net/img/soku_26448.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_26449.jpg
ttp://sokuup.net/img/soku_26450.jpg
117 ジャガランディ(大阪府):2013/04/29(月) 19:47:30.82 ID:bafWmTZt0
2枚目、おぱーい大きそうに見える。
118 黒トラ(長屋):2013/04/29(月) 19:55:26.52 ID:aZmS8FbT0
>>117
目の付け所が違うな
119 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 20:02:14.01 ID:9mA9MX6Y0
120 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/29(月) 20:06:53.66 ID:HI6sXBmS0
>>116
やっぱり富士山はいいね
121 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 21:29:57.89 ID:9mA9MX6Y0
122 オリエンタル(北海道):2013/04/29(月) 21:33:36.95 ID:9mA9MX6Y0
123 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/04/29(月) 22:35:45.02 ID:skujOAP/0
ハチゴローと1Ds3とテレコンがおむすびコロコロしたぜ〜。
Nikonのハチゴロー予約しててよかった。
124 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/29(月) 23:08:48.77 ID:QR9t1mxh0
125 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/29(月) 23:09:25.34 ID:QR9t1mxh0
>>123
(iii´Д`)il||li.
126 リビアヤマネコ(茸):2013/04/30(火) 04:52:25.55 ID:e9NE+mop0
>>123
軽くおむすびコロコロとか言う話ではないと思うが?
壊れたのか?
>>126
アイピースカバーが吹き飛んだくらいで、動くんだよねえ。
加速していって、金網にぶつかって飛びはねた瞬間は全損を覚悟したんだけど。

そのあと撮った写真
http://sokuup.net/img/soku_26458.jpg
128 コーニッシュレック(北海道):2013/04/30(火) 07:11:57.14 ID:1Zg/+obv0
如水分「そのときおまえのD800は何をしておったのだ」
129 サバトラ(長屋):2013/04/30(火) 07:54:46.03 ID:M8lq2pxn0
>>127
回りの人もびっくりしてたでしょ
130 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/30(火) 08:23:51.21 ID:xLZQ14D/i
>>123
ざまあwwwwwwwwwww
131 ラグドール(茸)
>>127
とりあえずその程度で良かったな。