【てんかん】クレーン車事故 病気を隠してた母親の責任と雇用した会社に賠償を命じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジ白(新疆ウイグル自治区)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130424/k10014158591000.html
4月24日 17時23分

おととし、栃木県鹿沼市で小学生の列にクレーン車が突っ込み6人が死亡した事故で、遺族が元運転手や母親などに損害賠
償を求めた裁判で、宇都宮地方裁判所は母親の責任も認め、連帯しておよそ1億2500万円を支払うよう命じました。

この事故はおととし4月、栃木県鹿沼市で登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込み、児童6人が死亡したもので、元運
転手の柴田将人受刑者(28)は刑事裁判で持病のてんかんを隠して免許を取り、発作で事故を起こしたとして、懲役7年
の刑が確定しています。
児童の遺族は、元運転手や母親、それに勤めていた会社に合わせて3億8000万円余りの損害賠償を求めていました。
裁判では、母親側が、元運転手は成人で運転を制止する義務はなかったと主張していました。
24日の判決で、宇都宮地方裁判所の岩坪朗彦裁判長は、「母親は過去に元運転手が事故を起こしたあとも自動車を買い与
えたほか、元運転手を診察した医師に対して車の運転をしていないとうそをつくなどしていた」と指摘しました。
そのうえで、「母親は元運転手の病気を知っていたのだから、事故の当日、病気や薬を飲んでいないことを会社に通報する
べきだったのに通報しなったことは違法性がある。また、会社も元運転手を雇用していた責任がある」などと述べ、母親の
責任も認め、元運転手や会社と連帯しておよそ1億2500万円を支払うよう命じました。

「母親の責任があいまい」
今回の判決について、元運転手の母親の弁護士は「母親の責任の根拠があいまいな判決だ。これでは別居して何もしないほ
うがいいとなりかねない。家族の情でいろいろとやってしまうと責任を負わされることになる」と話していました。

判決にはおおむね納得
事故で亡くなった6人の児童の遺族が宇都宮市の栃木県庁で会見を開き、このうち、息子の卓馬くん(当時11)を亡くし
た大森利夫さんは、「母親の責任も重大だということを裁判所が認めてくれたので、判決にはおおむね納得している。卓馬
にはきょうの判決の内容を報告したい。この判決が今後の事故の抑止につながってほしい」と話していました。

依頼62
2 カナダオオヤマネコ(北海道):2013/04/24(水) 17:52:32.43 ID:DV4OT5V20
クズ中のクズだな
3 ラ・パーマ(茨城県):2013/04/24(水) 17:52:48.19 ID:0pnkknzH0
相談役
4 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/04/24(水) 17:53:33.54 ID:3evK64tK0
事故の抑止
子供の事故を金に買えた糞親だろこいつら
5 猫又(兵庫県):2013/04/24(水) 17:53:42.72 ID:y7bdw0wG0
癲癇が免許取れるの規制すべき
6 スコティッシュフォールド(長野県):2013/04/24(水) 17:53:56.42 ID:4mC+/8DF0
てんかん絡みの事件が起こると
寒天業界は大丈夫かと心配になる
まあ、関係ないのだが
7 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/24(水) 17:54:40.51 ID:6tjWYYhG0
こーゆー賠償金って倒産と自己破産で逃げきれるもんなの?
8 デボンレックス(dion軍):2013/04/24(水) 17:55:04.62 ID:s1AvvVe00
これ保険って適用されるのかね?
誰か教えて
9 トラ(大阪府):2013/04/24(水) 18:01:32.04 ID:yHB61kEq0
10 ジャングルキャット(空):2013/04/24(水) 18:02:41.35 ID:pvjb/VKvP
いろいろとやってなかったから免責されないんだろ
なに言ってるんだこの弁護士
11 ボブキャット(九州地方):2013/04/24(水) 18:04:55.41 ID:U7T3VQRPO
会社の雇用責任、幾ら何でも過大すぎるだろ…
このクズとこの母親の過失責任をもっと拡大して大幅に認めるべき

このクズと母親は隠していたし医者も騙されていたし会社は知らなかったんだろ?
12 三毛(和歌山県):2013/04/24(水) 18:08:14.02 ID:38EQ/jaDI
企業も障害者の人を雇うの難しくなってくるな
13 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/24(水) 18:09:12.74 ID:R9/1990h0
子供6人殺して7年なのかよ
14 しぃ(広島県):2013/04/24(水) 18:16:22.88 ID:+6Mc6rEE0
>これでは別居して何もしないほうがいい

そんな考え方をするのは朝鮮人くらい
15 猫又(兵庫県):2013/04/24(水) 18:17:24.02 ID:y7bdw0wG0
>>12
比較的軽度な身障、精神病を抱えることが無難になってくるよね
あまり状態のよくない社員に精神病認定を取りに行かせるくらいになってくるかもな
16 スナネコ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:17:50.51 ID:qTxfNS8b0
> 会社も元運転手を雇用していた責任がある

すげーとばっちり
17 ライオン(神奈川県):2013/04/24(水) 18:17:52.10 ID:ilxmbeuJ0
>>13
しかもクレーン車で突っ込んだんだぜ?
遺体なんてグッチャグチャだったろうな・・・
こういう目にあった遺族が誰も敵討ちをしないのが不思議だわ
所詮子供の人生より金なんかね
18 ヤマネコ(沖縄県):2013/04/24(水) 18:19:03.31 ID:cGKXer1k0
>>13
人殺したいときは車を使うに限るな
19 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 18:19:40.12 ID:9dkMVaPbO
母親の弁護士は日本語が不自由だな
20 スナネコ(千葉県):2013/04/24(水) 18:19:59.61 ID:9juK8u5X0
てんかんは罪
21 ターキッシュバン(京都府):2013/04/24(水) 18:20:10.31 ID:9cGtYeVD0
これは会社が傾くな
22 ラグドール(千葉県):2013/04/24(水) 18:20:38.85 ID:3O/rcs090
う〜ん・・・母親ってのはやっぱり子どもがこういう病気だと
自分の責任と感じてしまって(子どもに)逆らえなくなるのかもなぁ。
23 マーゲイ(関東地方):2013/04/24(水) 18:21:42.29 ID:ivtEKZDhO
6人殺して懲役7年か・・・

こども1人に付き1年+社会に与えた影響で1年とか考えると遺族ツラいだろうな
24 リビアヤマネコ(長野県):2013/04/24(水) 18:21:43.55 ID:En0U6Oea0
親は関係ないだろ親は…

同居してる以上は義務もあるってことなのかな
そういえば飲酒運転も酒を提供した店側や同乗人にも責任負わせるようになったしそれと同じか
25 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 18:22:15.91 ID:x0wUqscJ0
母も息子も、このまま何も起きないでくれ、と思ってたんだろうが、…。

結局高くついたな、大借金という形でな…。


本物の病気なんやで、てんかんちゅうもんはな。発作起きたら大惨事や…
26 アンデスネコ(千葉県):2013/04/24(水) 18:22:25.13 ID:FkpO9EhG0
会社の責任ってのもよくわからんな
27 エキゾチックショートヘア(福岡県):2013/04/24(水) 18:22:49.27 ID:vLkmNftI0
医者にも嘘ついたり車かってやったりは関係ないでは済まないな確かに
28 アメリカンボブテイル(岩手県):2013/04/24(水) 18:25:07.34 ID:NbPoytuY0
この判決全てをひっくるめたら

癲癇に免許出すな

って結論が出てもおかしくないんだがな
母親側はそこの部分も含めた自身の責任ってのを痛感したほうがいい
29 オセロット(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 18:27:08.46 ID:PaSRzng8O
責任てんかんするなよ!
30 コドコド(dion軍):2013/04/24(水) 18:27:35.10 ID:FAsdJ1CJ0
成人してるのに親の責任はないだろ
こんなの認めたら精神障碍者の犯罪被害者が親相手に訴訟しまくるだろうな
31 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 18:29:08.24 ID:+gOzVvjcO
>>26
ウソの診断書を信じ入社をさせてしまった、完全なとばっちりだが道義上の責任はある
32 アムールヤマネコ(中部地方):2013/04/24(水) 18:29:24.29 ID:6tIBX8px0
親類の悪事を知ってたら止めないと賠償請求されるのか
知ったこっちゃねえよ、ボケ
33 ロシアンブルー(大阪府):2013/04/24(水) 18:29:38.46 ID:yv4NDrPP0
>>18
ただし居眠りか飲酒しとけよ
飲酒も最近重罪になってるから
病気とかがいい
34 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 18:31:00.38 ID:2AqieSy0O
障害者は雇っても他人に迷惑のかからない簡単な作業だけやらせとけってことだ
35 マーゲイ(東日本):2013/04/24(水) 18:31:19.91 ID:tbuSybUqO
親がいろいろ嘘ついたせいで起こった事故だよ
そりゃ責任はある
36 アンデスネコ(千葉県):2013/04/24(水) 18:33:09.75 ID:FkpO9EhG0
>>31
だったら、運転免許を認めた公安委員会と警察の責任にならないとおかしくね?
37 アメリカンボブテイル(岩手県):2013/04/24(水) 18:35:39.17 ID:NbPoytuY0
>>36
薬を飲めば問題ないって結論だったんだから、そっちは関係ないだろ
眼鏡等って条件がついて、裸眼で事故起こしたら責任問題になるかって話しだ
38 猫又(兵庫県):2013/04/24(水) 18:36:27.36 ID:y7bdw0wG0
>>33
病気偽るのも大変だろうけどな

責任能力がなければ殺しても罪にならないってすごいよね
39 ウンピョウ(東京都):2013/04/24(水) 18:38:50.15 ID:ClbcACQ60
>>8
何の保険だよ
自動的に降りる保険以外の賠償金だろ
40 アンデスネコ(千葉県):2013/04/24(水) 18:40:33.43 ID:FkpO9EhG0
>>37
いや、持病のてんかんを隠して免許を取り って書いてあるよ
41 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:41:51.20 ID:XIUkkZdj0
>>7
賠償金は自己破産しても免責されない
42 ヤマネコ(dion軍):2013/04/24(水) 18:42:10.05 ID:69/lgpg60
「薬を医師の指導どうり、服用していない。」

之が肝だろ。。
43 ぬこ(埼玉県):2013/04/24(水) 18:44:05.02 ID:k/Gz1TU20
>自動車を買い与えた

母親への同情が消え失せてしまった瞬間である
44 カラカル(庭):2013/04/24(水) 18:44:14.92 ID:3WIESiMZ0
こいつこの事故の前にも大怪我負わせる事故起こしてただろ
てんかんで前歴があってなぜそこまで車の運転に執着したんだ
45 サイベリアン(WiMAX):2013/04/24(水) 18:45:00.37 ID:mZgC22jP0
会社がお気の毒
46 デボンレックス(関西・東海):2013/04/24(水) 18:45:16.19 ID:zb1H+S36O
>>8
そら入ってりゃ降りるよ
47 マンチカン(WiMAX):2013/04/24(水) 18:45:40.84 ID:dH5ROh4v0
>>44
車の免許くらいないと就職がままならないし、カッコつかないからだろうな。
48 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/04/24(水) 18:48:06.23 ID:4QnYn3U50
会社の雇用してた責任ってなんだよ
癲癇を隠して入社して運転手やってたんだろ
癲癇持ちかどうかなんて調べる方法があるのか?
49 カラカル(庭):2013/04/24(水) 18:48:31.73 ID:3WIESiMZ0
>>47
何でよりによってクレーン車なんだよ
お前に訊いてもしょうがないけど
50 アンデスネコ(千葉県):2013/04/24(水) 18:49:53.61 ID:FkpO9EhG0
>>48
診断書の提出を義務づけるってのは可能だっただろうけど、そんなのどこもやってないよね
51 ラグドール(富山県):2013/04/24(水) 18:50:15.80 ID:haMUwsy/0
>>40
さっさと本人死刑にしとけば済む話なのにな
52 オリエンタル(dion軍):2013/04/24(水) 18:51:58.21 ID:ZqC+3qy90
当然だな、命綱みたいなもんだろ薬が
認識が甘すぎんだよ
53 ターキッシュアンゴラ(西日本):2013/04/24(水) 18:52:12.52 ID:Jm7pNfttO
テンカンに車買い与えたんなら罪だわ
母親に同情の余地はないな
54 パンパスネコ(東京都):2013/04/24(水) 18:52:59.83 ID:R8+dObfo0
癲癇でも運転させろと言う運動をして何人も殺す引き金を引いた癲癇協会を訴えろ!
母親と会社は其の運動の犠牲者何だぞ!?
55 ラ・パーマ(茨城県):2013/04/24(水) 18:53:26.40 ID:5P4Tp3Ql0
親子で自殺したら一件落着だな、賠償は無理だろ。
轢かれ損だわwww
56 ぬこ(愛知県):2013/04/24(水) 18:53:51.08 ID:zeIRE0Kn0
>>7
払わなきゃいいだけ。
見えてる資産は差し押さえ食らうけどそれ以上は何もできないのはどこぞの掲示板の管理人が証明した。
57 スノーシュー(チベット自治区):2013/04/24(水) 18:56:08.75 ID:6g2nbyfq0
自動車を買い与える余裕があるなら
重大事故を起こさないような職につけるように子供を支援するのが先だろ
58 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:58:15.46 ID:nwBTEQ0t0
過去12回も事故起こしてるっていうのが驚きだな
親にも責任あるよね
車買い与えたんだから
飲酒運転だと知ってて止めない同乗者みたいなもんだろ
てんかんも遺伝なんじゃない?ただハッキリと確定してないだけで
59 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/04/24(水) 18:58:17.46 ID:4QnYn3U50
>>50
診断書で癲癇持ちかまで分かるのか

こりゃ運転手雇うなら診断書提出して貰わないと怖くて雇えないな
60 ボルネオヤマネコ(京都府):2013/04/24(水) 19:00:06.82 ID:UVf5mhlb0
今回はたまたま他人の子が死んだけど
そもそも自分の息子が自爆して死ぬかもしれないのに
心配じゃないのかね

てんかんなんて持ってたら自転車に乗せるのだって心配だろうに
61 コドコド(東京都):2013/04/24(水) 19:00:10.89 ID:gxr6O3A50
>>7
こういう賠償金って結局支払う側の誠意が100%
離婚での示談金もなんでもそうだけど、ヤクザみたいに毟れるわけじゃないから
本人に払う気がなければ終わり
こういう高額な賠償金って半分くらい不履行で終わってるんじゃないの
62 アムールヤマネコ(中部地方):2013/04/24(水) 19:02:27.49 ID:6tIBX8px0
このような無茶な論理がまかり通れば親はリスク回避のため
子どもの行動を成人後も管理し続けなければなくなる
63 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/04/24(水) 19:02:31.76 ID:M9K+ixby0
大きめの会社なら裁判所からの
差し押さえにも応じるけど…
64 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/04/24(水) 19:02:57.77 ID:nD2brhDC0
不便だけど車を運転せずに生活しているてんかんの患者も被害者だよ
自分が事故を起こしたわけではないのに風当たりが強くなるのだから
65 オシキャット(東日本):2013/04/24(水) 19:03:14.93 ID:D3xcTn9N0
母親が悪いな。
66 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 19:08:15.27 ID:Qmf+3nN00
乞食・・・・・
今年の1月、頭打って怪我して、退院際に癲癇発作を起こす可能性があるって言われたけど
まだ、出てないな もう大丈夫なんかな?仕事でもプライベートでも完全ペードラ
だから車運転することは無いけど
67 コドコド(東京都):2013/04/24(水) 19:09:14.19 ID:gxr6O3A50
>>62
無茶な論理でもないよ
元運転手と結託して医者に対して詐欺行為を行ってたんだからね
68 カナダオオヤマネコ(栃木県):2013/04/24(水) 19:09:25.63 ID:DTlO9CVA0
会社側の倍賞は保険で降りないの?
従業員が乗る車(クレーン)に保険かけてるだろうし。
69 ボブキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:15:46.21 ID:jjGCiSDn0
わかっててやってんだから当然だろ
母親はド屑
70 コドコド(東京都):2013/04/24(水) 19:18:02.54 ID:gxr6O3A50
>>68
会社側は降りるか微妙かもなー
保険会社からしたらてんかんの事を隠しながら運転してるってことだしね
まぁ遺族のことを考えて払うかもしれないし、ださないかもしれない
71 猫又(庭):2013/04/24(水) 19:27:18.11 ID:rNxvvf+80
大抵、割合が明示されない3者連帯賠償の場合は、まず各自が1/3ずつを支払い、割合に不満が
あるならその後に改めて民事訴訟を起こす。
72 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 19:33:26.64 ID:9dkMVaPbO
>>62
この母親の場合、積極的に車を与えたり診断をごまかしたりしたのが問題なんだろ
73 サバトラ(チベット自治区):2013/04/24(水) 19:35:51.50 ID:kdnIptOX0
>>68
そもそも運転しちゃ駄目な奴が運転してるんだから保険はおりないだろ
74 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 19:35:56.96 ID:RHhS2iC30
人が死んでんねんで!
75 ユキヒョウ(大阪府):2013/04/24(水) 19:37:12.92 ID:ulM16Spj0
払えませんで終わりだろ
76 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 19:45:02.96 ID:XIUkkZdj0
>>73
対人・対物は問題なくおりる
77 キジ白(大阪府):2013/04/24(水) 20:05:51.15 ID:Rbbg0OOZP
>>17
子供を持つ親の立場から言わせてもらうとお前のような想像力の欠如した人間の発言は反吐が出るほど不快だ
78 ボンベイ(岐阜県):2013/04/24(水) 20:46:30.48 ID:/EX6ThlK0
任意保険に入ってれば、飲酒だろうが対人は降りると思うんだけど、入ってなかったのかな?
79 コラット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 20:47:53.91 ID:eTiQuFTR0
てんかん差別だ!弱者への配慮が足りない!
80 ピューマ(家):2013/04/24(水) 20:50:28.17 ID:LXpHsaLL0
>>78
悪質な故意の場合は支払い許否できる
と約款に書いてあるはず
81 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 20:56:37.31 ID:WyKKR3tUO
民事だから金無きゃ払えない
82 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/04/24(水) 20:59:07.06 ID:y6ODV+Os0
83 スノーシュー(山陽地方):2013/04/24(水) 20:59:22.14 ID:PPD4kktqO
母ちゃんカワイソス
84 デボンレックス(神奈川県):2013/04/24(水) 21:02:09.28 ID:VfLRZFQ90
>>48
会社も少なくとも癲癇なのは知ってたはず
だからこそ母親とセットで吊し上げられてる
85 ジョフロイネコ(東海地方):2013/04/24(水) 21:02:25.19 ID:cVH8oR82O
>>83
甘やかしまくったツケを払わされるだけだろうが
可哀想でも何でも無い、賠償責任キッチリ果たしてから死ねと言うべきだ
86 ジャガー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:02:25.88 ID:XaXj+RMu0
>>80
それは車両保険とか本人の怪我でしょ?
対人対物は相手のことだから払われるんじゃないの?
87 スノーシュー(大阪府):2013/04/24(水) 21:03:07.20 ID:AS/0fJ3S0
>1億2500万円

6人死亡でこれは少ないな
一人頭2000万円くらいってことでしょ
88 ボブキャット(宮城県):2013/04/24(水) 21:03:55.31 ID:L2TOpC8H0
>>69
クズってか、てんかん持ちって、高次機能障害の人みたいに
暴力的だったりして、そしてそれは主に家族に向くから
母親にとって、この馬鹿の車好きが馬鹿を大人しくさせておく
手段だったんだろうと思うわw 
しかしなぁ、薬も飲んだり飲まなかったりと、この辺を
仕込めなかったところ見ると知的障害もあったんかな。
89 ジャガー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:05:54.28 ID:XaXj+RMu0
>>78
普通に考えたら車の保険は出ててそれとは別に賠償が入るってことじゃね?
保険が入ったから賠償が減るわけじゃないし
90 シャルトリュー(北陸地方):2013/04/24(水) 21:09:54.61 ID:lnGQlY+e0
家族に情がありゃ本人が死ぬ可能性も高い車の運転はさせんわな
91 ウンピョウ(東京都):2013/04/24(水) 21:15:30.20 ID:ClbcACQ60
>>78,89
おととしの事故だから保険金が降りるものについてはとっくに出てるんじゃないかな
今回は金銭での損害賠償を求めてる訳で
既に支払われているもので満足できるのであれば
訴訟は取り下げて示談しているはず

それが無かったってことは
もっとくれってことだと思うよ
92 黒トラ(WiMAX):2013/04/24(水) 21:17:47.19 ID:OzYg28Js0
>>86
自賠責はでる
任意の場合は飲酒運転等の悪質場合は支払われないケースもある
この場合病気を隠して保険契約と運転してるから
支払い拒否の妥当性はあると思われ
被害者救済で有る適度支払いはあるかも
93 猫又(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:23:54.29 ID:pRDIpjZ00
>>78>>80
現状、飲酒運転やてんかんもちでの事故に関しては
対人対物の補償は可能
自賠責保険も同様

ただ、現在でも
さすがに「故意」による事故に関しては免責事項に入ってる
反面、飲酒運転や無免許、薬中など、そうとう悪質な違反でも
たとえば三井○友なんかだと、
上記の違反時の事故による「対人対物は補償する」と
しっかり保険証書に明記してる
94 ウンピョウ(東京都):2013/04/24(水) 21:26:42.32 ID:ClbcACQ60
でも事業用自動車保険は高いから
入ってない会社も結構あるんだよなあ
大型特殊だと1台年額で40万超えるんじゃ無かろうか

タクシー会社も入ってないところ多いね
台数多いほど保険料がきついから
95 アメリカンカール(東日本):2013/04/24(水) 21:27:20.46 ID:RsPmNSJT0
当たり前じゃん
障害者とかの犯罪もバンバン親の責任問わないとな
96 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 21:31:28.50 ID:iAjCvuV20
まあ母親の判断力が甘かったのはかばいきれない
97 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 21:39:34.89 ID:gwJBm7TwO
破産と倒産で終了
98 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:54:05.77 ID:PgEFmUul0
裁判では勝っても
悲しいかな破産で金来ないで終了だな
99 ラグドール(catv?):2013/04/24(水) 21:55:36.53 ID:Hzd0+Gns0
賠償しなくても、会社が入ってた保険でも十分おりるだろ?
100 ラガマフィン(高知県):2013/04/24(水) 22:00:10.29 ID:VhWT4hu80
>>95
引きこもりが起こした犯罪は親の罪
101 セルカークレックス(愛知県):2013/04/24(水) 22:19:18.57 ID:+C7lxpWp0
>>7
母親と会社が連帯責任だから、結局会社が全額賠償して母親に別途請求になるだろうから取りっぱぐれることはないと思う

1億数千万の支払いができないような企業だったら、
経営者が会社の保証人になってるだろうから、銀行とかノンバンク等の借金取りに追われて自殺コースだろうし
(損害賠償の債権のほうが銀行からとかの借金より優先的に支払われるから)
102 コラット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:21:53.32 ID:vZbAN1c40
てんかん持ちでクレーン車運転って
103 しぃ(福島県):2013/04/24(水) 22:30:59.52 ID:FmoJhwxc0
会社はちょっと気の毒だな
きっと控訴するんだろうけど、最終的にこれで決まったら一体何人が路頭に迷うんだろうな
104 キジ白(兵庫県):2013/04/24(水) 22:37:24.43 ID:MrSQthFi0
>>91
金額だけの問題じゃないでしょ?
加害者側が誠意ある対応・謝罪してたら裁判なんか起こされていない。
よっぽど被害者に対して横柄だったんじゃない?
自分の子供が防げた事故で失ったら誰だって徹底的に加害者をたたくでしょ?
105 マーゲイ(埼玉県):2013/04/24(水) 23:07:40.39 ID:vEV/ueirT
癲癇持ちはヘッドギアの着用を義務付けろよ
106 アンデスネコ(catv?):2013/04/25(木) 01:37:03.32 ID:aMqtAwYy0
しかし、成人の責任も親の範囲内となると、お前等の親も
本気で子供を消しにかかる恐れがあるな…
107 アメリカンカール(庭):2013/04/25(木) 02:36:40.19 ID:MzXndm3z0
>>106
親が医者に虚偽の説明をしたりしていなければ問題ないだろ
108 パンパスネコ(関西・北陸):2013/04/25(木) 12:50:31.87 ID:RKIoiKFPO
てんかん協会も賠償責任とらせろ
そうすればてんかん協会も無茶苦茶な要求をしてこなくなるだろう
109 ラ・パーマ(富山県):2013/04/25(木) 16:09:58.37 ID:LeXe0ij80
俺頭悪いからどうしても癲癇と癇癪の区別がつかない
読み的に
110 ヒョウ(やわらか銀行)
これと亀岡の事件がごっちゃになる