【逮捕祭り】不正B-CASカード販売元逮捕・8000万円売り上げた顧客リストは?【前夜祭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ツシマヤマネコ(東京都)

有料デジタル放送を無料で視聴できるよう不正に改造された「B−CASカード」を販売したとして、
兵庫県警サイバー犯罪対策課が、東京都目黒区の風俗店従業員、島津司(つかさ)(30)と
大阪市浪速区の発送代行業、吉住(よしずみ)将行(39)両容疑者を不正競争防止法違反容疑で
逮捕していたことが捜査関係者への取材で分かった。同課は昨年7月以降、不正カードの販売で
約8000万円を売り上げたとみて調べている。

捜査関係者によると、両容疑者はインターネットの販売サイト(既に閉鎖)に「暗号解読版B−CASカード」
として出品。今年2月、神戸市の女性ら2人に不正カードを1枚ずつ、それぞれ2万6300円で販売した
疑いが持たれている。同課は、両容疑者の自宅から不正カード計約700枚を押収した。

島津容疑者は「知人に頼まれて、不正カードを吉住容疑者に卸した」と容疑を認めているが、吉住容疑者は
「不正カードとは知らなかった」と否認しているという。

販売サイトでは、正規契約なら月額約2万6000円かかるBSやCSなど89チャンネルを、2万6300円の
カード1枚を購入するだけで2038年まで無料で視聴できるとして「魔法のカード」とPRしていた。
米国のサーバーを使用しており、捜査を免れようとしたとみられている。同課は、不正カードの製造者やサイトの
開設者なども調べる。

正規カードは通常、テレビ購入時の付属品で、テレビの受信機に挿入して使う。BSやCSは、放送事業者と
契約して契約料を支払えば、視聴制限を解除する信号がカードに送られ、視聴が可能になる。
約1億8000万枚が発行されている。【宮嶋梓帆】

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000012-mai-soci
2 スフィンクス(dion軍):2013/04/24(水) 03:35:53.57 ID:pJgqbIgE0
逮捕
3 サーバル(山口県):2013/04/24(水) 03:37:26.04 ID:TfhNZmHh0
いま使ってる人はバレないなら最高の買物だな
4 スペインオオヤマネコ(新潟県):2013/04/24(水) 03:38:36.62 ID:6EsNiUuO0
そして番組のプレゼントに応募して捕まるという
5 ターキッシュバン(西日本):2013/04/24(水) 03:40:27.03 ID:J9XJ+vFM0
ザッと3000人か・・・
全員、追跡できるのかな?
6 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 03:40:36.92 ID:32PoSRjaT
  ,-ー--、
  `ーフ ノ .__
  / / ./ _,,  \_/|
  〈 ' ̄》 ▼ ▼ |_/ …これは>>1乙じゃなくて角だぞ!
   ̄ ̄\""皿"/    変な勘違いするんじゃねえぞ!
      ( つ旦O
      と_)_)
7 ギコ(東京都):2013/04/24(水) 03:42:18.02 ID:JKgSf6rV0
これって自作出来るんじゃなかったか?
売買なんて売る側だけじゃなく買う側も足がつきやすいだろうに
8 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 03:43:10.39 ID:S6MsL3FH0
これは見ものw
9 オセロット(京都府):2013/04/24(水) 03:43:33.38 ID:QXbZIw1+0
買った奴らはどうなるのかねえ
10 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 03:53:19.98 ID:S6MsL3FH0
刑事・民事両方で訴えられることになるんじゃないかと・・・・
まあ、刑事のほうはもしかしたら略式とか、起訴猶予とかの可能性もあるけど
民事のほうは、不正を許さないことをアピールするためにも徹底してやるんじゃないかな?
11 イエネコ(和歌山県):2013/04/24(水) 03:57:39.66 ID:HMHfQCaU0
>>9
両手両足にそれぞれロープをくくりつけ、四方に向かって馬に引っ張らせるあの刑
12 ウンピョウ(東日本):2013/04/24(水) 04:00:02.74 ID:RoExRM0R0
NHK「これがあるからスクランブル化できないから^^」
13 キジ白(大阪府):2013/04/24(水) 04:00:12.82 ID:SdOGtR5ZP
買った奴らガクブルワロタwwwww
14 ロシアンブルー(WiMAX):2013/04/24(水) 04:01:51.46 ID:QdgKMxfF0
刑務所から出てきてもある程度遊んで暮らせる分は稼いだようだな
15 ギコ(東京都):2013/04/24(水) 04:02:41.40 ID:JKgSf6rV0
>>13
売り上げからするとだいたい3000人くらい購入者がいたわけだよな
16 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 04:02:45.74 ID:S6MsL3FH0
これ、買った奴らって朝のニュースで見ることになるんだよな・・・・改造カードの刺さったテレビでw
17 コドコド(WiMAX):2013/04/24(水) 04:07:25.43 ID:5Uoz1UFt0
18 ヒマラヤン(埼玉県):2013/04/24(水) 04:10:16.67 ID:2tN6UGfG0
豚箱へのパスを購入したわけか
19 メインクーン(大阪府):2013/04/24(水) 04:11:04.99 ID:yEZ7T09z0
>>14
損害賠償請求
20 ロシアンブルー(庭):2013/04/24(水) 04:11:15.80 ID:5Fg9GR/Y0
必死で証拠隠滅w
21 エジプシャン・マウ(広島県):2013/04/24(水) 04:39:04.77 ID:x5SFX5Hq0
警察本気出せよ
22 ジャングルキャット(兵庫県):2013/04/24(水) 04:41:15.00 ID:BQt5MbZFP
スパムメールで買えと送ってくるメールで取り締まれるだろ。警察なんて
メールだけじゃ動かないんだ。
23 ヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 05:07:47.34 ID:Y7kdTjjK0
簡単に自作できるのに8000万円分も買うバカがいたんだな。
24 ボブキャット(鹿児島県):2013/04/24(水) 05:11:44.90 ID:ruHBYJCo0
26,300円出費して、犯罪者入のパスポート購入?
しかも 2〜3,000人って!ww
25 バーミーズ(大阪府):2013/04/24(水) 05:12:15.33 ID:pUFetQZ60
買う程のもんでもないって知り合いの友人の親方の弟分の甥っ子関係の杯を交わした
兄弟分の舎弟頭の上のお方の若中とも直参ともいう人が言うてたらしいよ。
26 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/04/24(水) 05:12:43.90 ID:RUUoWv9e0
なんで買うかね
こんなの元が捕まれば足付くわかるだろ
27 バリニーズ(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 05:21:27.55 ID:DAKVGa6X0
これでも買ったからといって使ってるところ見つけるか、
使ったと白状しない限り、顧客は捕まえられないんじゃね?
28 ボブキャット(鹿児島県):2013/04/24(水) 05:21:50.79 ID:ruHBYJCo0
ネットって、凄いな!「薬と、AKトカレフ買えたぜ!」みたいな話。
後先考えないのかね。
29 猫又(福岡県):2013/04/24(水) 05:25:33.04 ID:+/WHMR3Y0
これってサイバー犯罪なのか?
30 ジャガー(東京都):2013/04/24(水) 05:28:25.24 ID:lu7Y/+MN0
魔法のカードかいいなw
31 ジャングルキャット(兵庫県):2013/04/24(水) 05:28:32.16 ID:BQt5MbZFP
>>27
多分逮捕状が無い限り家に踏み込むことは無いと思うが、警察は見せしめで
誘導尋問にひっかかりそうなやつを取り調べて自白させるんだよ。
32 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 05:28:58.60 ID:S6MsL3FH0
参考までに、最初にBLACK CASカードとして売りだした台湾の業者から買った大阪の人が
不安になって去年6月に自首したんだが、その後送検されて不起訴になってる。
一方、普通に捕まった人は起訴されて有罪になってる。
この先何がどうなるかわからんけど、買っちゃった人は自首したほうがいいかもしれない。
33 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 05:31:47.15 ID:S6MsL3FH0
>>31
逮捕状はいらんでしょ。
顧客リストがあれば、家宅捜索令状が取れるだろうし
その令状で捜索した結果、逮捕したりして送検することになるんじゃないかと。
必ずしも逮捕するかどうかは、状況しだいだけど。
34 マンクス(千葉県):2013/04/24(水) 05:31:59.49 ID:pfg+RUsI0
そもそもサイバー犯罪って何だよ
意味が分らん
35 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 05:32:40.71 ID:O4oJPk0G0
どうでもいいが、なんでその字に仮名ふってんだろう
36 バリニーズ(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 05:42:17.02 ID:DAKVGa6X0
これまで使用で捕まってるやつの容疑はこれの3項だろ。

刑法161条の2
1 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、
  義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年
  以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 
2 前項の罪が公務所又は公務員により作られるべき電磁的記録に係
  るときは、十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
3 不正に作られた権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を、
  第一項の目的で、人の事務処理の用に供した者は、その電磁的記
  録を不正に作った者と同一の刑に処する。


ついでにロり画像とかファイルシェアリングソフトとか、
捕まりそうなネタも消しといた方がいいかもね。
37 ハイイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 06:01:07.04 ID:B6KVLAOk0
このカードの不正な販売のスパムが沢山来て困る。
嫌いな奴の名前で注文してやるかな
38 ボルネオウンピョウ(徳島県):2013/04/24(水) 08:13:48.43 ID:2QBvQ5+G0
で、おまいらは書き換えたんだよな?
t002って最終的に全て書き換えられるようになったのか?
39 アメリカンカール(北海道):2013/04/24(水) 08:36:20.79 ID:3/tbGxDK0
買ったバカざまぁwww
盛大な逮捕祭になるな
40 黒トラ(大分県):2013/04/24(水) 08:38:53.27 ID:0POAEghC0
警察来ても知らなかった、使わなかったでいいだろ
41 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/04/24(水) 08:40:13.06 ID:VotVTrq+0
スパム酷いねん
42 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/04/24(水) 08:40:56.25 ID:VotVTrq+0
つか、こんなトコで買うアホが居るのかよ、書き換えろよ
43 アフリカゴールデンキャット(空):2013/04/24(水) 08:42:33.61 ID:Hxiwa+H6i
>>36
これクレジットカードやキャッシュカードが対象なんじゃないの
44 スナネコ(チベット自治区):2013/04/24(水) 08:42:57.74 ID:+WBNs7KQ0
台湾の業者の逮捕は難しいだろ
政治的な問題がからんでくるから警察もやりたがらないし
警察って外人が絡むと通訳とか用意しないといけないから及び腰になるんだよねー
麻薬とか窃盗とかの犯罪以外じゃめったに逮捕しない、外人が暴れてても放置
警察仕事しろよ
45 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/04/24(水) 08:46:29.05 ID:3PT9bo/T0
こんなの通販で買うバカはいないだろうなあ
46 バーマン(西日本):2013/04/24(水) 08:49:51.12 ID:EJJmFIYk0
b-casはレンタル制っていうなら買ったときに+されてる金返せよ
47 ハバナブラウン(東京都):2013/04/24(水) 08:53:44.38 ID:8EPkgX330
あれは発行手数料だから返ってこないんじゃ?
48 アメリカンショートヘア(中国地方):2013/04/24(水) 08:55:48.48 ID:wVvuGFZH0
おらwkwkしてきたっぞ
49 デボンレックス(四国地方):2013/04/24(水) 08:57:51.69 ID:+b3MFA6N0
こういうのはボランティア精神でやらなきゃw
金銭授受絡むと挙げられる確率高くなるし
50 ぬこ(福岡県):2013/04/24(水) 08:58:55.70 ID:XnAF7/tR0
最近 0180ナンバーへの電話プレゼント応募企画が蔓延してるよな
判断力もない子供相手に最低だと思うわ

ドラえもんとかコナンとか
51 シャム(愛知県):2013/04/24(水) 09:19:54.71 ID:4unGMmax0
これ顧客リストが存在しても、購入者の逮捕は無いんじゃないの?
警察ガサで手に入れた押収リストでしょ、押収リストって被害者(B-cas社)が簡単に見られないと思うんだ。

もし購入者のリストがB-cas社に渡ったとしても、CARDが利用されているかも分からないじゃん?
1枚(1件毎に)立件とか有り得ないと思う(掲示板等に書かなければ!)

B-Cas社から"ご購入されたカードは・・・"ってお手紙は来るかもしれんけどww
52 イエネコ(神奈川県):2013/04/24(水) 09:24:12.69 ID:ZajbGN4J0
不正競争防止法違反って書いてるけど、不当な1社独占に割り込んだんだからこいつらは不正競争を防止したんだろ
53 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 09:55:21.58 ID:H3Owt3om0
日本のTVはBCASないとNHK受信料払ってても映らないんだから買っても何の問題も無い
むしろ契約の不当障壁だ
54 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 09:57:04.46 ID:H3Owt3om0
視聴者とNHK契約の間に障壁作ってる糞独占組織の方が悪質だろうに
55 トンキニーズ(東京都):2013/04/24(水) 09:59:23.46 ID:I5HWSbhW0
業界が糞セキュリティカード作ったBカス社を訴えないで
こういう方向に行くのが気に入らない
56 スナドリネコ(愛知県):2013/04/24(水) 09:59:24.78 ID:P4CtCKgL0
不正利用してる奴らが必死に言い訳しててワロタ
震えて眠れ
57 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 09:59:26.53 ID:H3Owt3om0
ガサ入れすべきはBCAS社だろうに
58 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:01:43.31 ID:H3Owt3om0
国民の見る権利、知る権利を阻害してる憲法違反装置と組織は即刻廃止せよ
59 キジ白(福岡県):2013/04/24(水) 10:03:29.56 ID:elfgGMGEP
1枚2000円で約2億枚としてざっと4000億の金でどこか潤ってるとこがあるんだなぁ
60 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:03:45.46 ID:H3Owt3om0
何でスカパーしか有料放送事業社選べないの?参入障壁では?
61 ツシマヤマネコ(中部地方):2013/04/24(水) 10:03:55.12 ID:MyVDqIip0
>>55
それ無人販売所で金払わずに持ってく馬鹿と一緒の理屈じゃ
62 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 10:05:33.21 ID:QwWJmbtg0
こういうの買う奴は、販売元がパクられた時の事とか考えないんかねぇ
63 白黒(新潟県):2013/04/24(水) 10:06:00.14 ID:1Dy0O8H00
独占禁止法に抵触。
いや、その辺の根回しはできてるんだろうけど
法の精神に照らし合わせれば、完全に抵触だね。
64 マーブルキャット(北海道):2013/04/24(水) 10:06:09.31 ID:LYRVvrAv0
天下り団体の利益を害すると途端に警察が活発になるなwwwww
65 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:08:31.31 ID:H3Owt3om0
有料放送見ない人にまで勝手にカード抱き合わせでTV販売してコスト負担させてるのはおかしいだろ
TPP始まったら日本の全TVメーカー独占禁止法で訴えられるから覚悟しとけよ
66 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:09:53.68 ID:H3Owt3om0
俺はデイレクTV見たいのにスカパーしか選べん
67 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:11:30.23 ID:H3Owt3om0
不正競争はおまえらBCAS社だろうに
68 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:13:41.32 ID:H3Owt3om0
地上波にスクランブル掛けてるの世界で日本だけ
69 キジ白(埼玉県):2013/04/24(水) 10:14:49.07 ID:yEkymoTw0
震えながら沙汰を待つがよい犯罪者共
70 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:17:32.74 ID:H3Owt3om0
絶対必要なカード勝手に付けといて手数料2000円って何?
しかも有料放送事業者じゃなくBCASとかいう独占民間企業
NHKとかスカパーが直接発行すべきだろ個人情報の観点から
71 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:20:12.03 ID:H3Owt3om0
スカパー→BCAS社→視聴者
NHK→BCAS社→視聴者
国会中継&選挙演説→BCAS社→国民

常に第三者の障壁が付いて回る
72 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:22:16.12 ID:H3Owt3om0
国会中継&選挙演説→BCAS社→国民

WIN-WINの関係が崩れてるじゃん
特定の政党を見えなくする事さえ可能なのはあってはならんだろ
73 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:25:38.10 ID:H3Owt3om0
TV局や新聞社の入り口に国が関与する組織が勝手に電子ロック扉付けて「報道自由は守るからw」って誰も信用しないだろ
常のオープンにしとくのが報道の自由の定義だろ
74 オシキャット(catv?):2013/04/24(水) 10:25:47.90 ID:PxIpCJKP0
>>34

裏でこの人が糸を引いてる犯罪の総称
http://i-change.jp/tmpimg?img=user/9/blog/1032.jpg&m=afx&s1=560&s2=420
75 黒(福岡県):2013/04/24(水) 10:27:05.27 ID:Be2yROaT0
いまどきテレビ見てる奴がひっかかる罠
76 アメリカンショートヘア(空):2013/04/24(水) 10:27:59.78 ID:1qmarQaIi
>>70
しかも震災の時はカード差さなくても NHK観られたしなw
77 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:29:20.57 ID:H3Owt3om0
TV局の出入り口に政府管理の電子ロック扉付けられて何とも思わないマスコミ関係者が居たら教えてくれ
こんなヤバイもん最初から無くていいだろ
78 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:32:16.36 ID:H3Owt3om0
最終的に税金滞納者とかは自分の家の中や車の扉すらお役所の許可無く入る事さえ無理になるだろう
そういうヤバイ制度
79 オセロット(北海道):2013/04/24(水) 10:34:17.09 ID:2ziMyr4V0
自首したほうが罪は軽くなるわな
80 ジャパニーズボブテイル(山形県):2013/04/24(水) 10:34:33.20 ID:d9pOny7J0
当時カス解析板に張り付いてた奴が勝ち組って事か
実際どのくらいいるのだろうか
81 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/04/24(水) 10:36:14.70 ID:6U3uDiMy0
連中こういうことにはガチでくるから
自首しとけよ
82 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:38:09.95 ID:H3Owt3om0
アニメとロリコン結び付けて「あなたはロリコン犯罪を肯定する人間なのか?」って汚い批判潰しのやり方だよな
無料放送には不必要論潰しにまで利用しやがる
83 キジ白(福岡県):2013/04/24(水) 10:40:39.13 ID:LselfTXZP
4000円ケチって犯罪者じゃ割に合わん
大人しくスカパー半年契約できるじゃん
84 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:40:47.29 ID:H3Owt3om0
無料放送BCAS不要論唱えると必ず不正カード持ち出して批判潰しやがる
85 ジャガーネコ(西日本):2013/04/24(水) 10:41:48.58 ID:u5laRybyO
初犯なら弁当こしらえて
終わり

丸儲け
86 シャム(東京都):2013/04/24(水) 10:42:00.79 ID:0rvBrmac0
秋葉でカード売ってる韓国人の店も摘発しろ
87 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 10:42:13.46 ID:7g4w6B300
地デジ見るための赤カードください
88 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:42:33.06 ID:H3Owt3om0
有料放送事業主の問題なのに何でBCAS社が出てくるの?
89 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:46:21.10 ID:H3Owt3om0
NHK受信料払ってて中古機器にBCAS付いてないから文句言ったらBCAS社に2000円払って取り寄せろだと
はあ?意味わからんよ?俺が契約してるのはNHKであってBCAS社とか関係ねーだろうが
90 シャム(大阪府):2013/04/24(水) 10:48:02.30 ID:OpH2UPL20
ん?絶賛営業中だぞ????
https://www.blackcas.com
91 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/04/24(水) 10:50:26.53 ID:6U3uDiMy0
>>89
もうテレビなんて見るのやめろよ
92 カラカル(チベット自治区):2013/04/24(水) 10:50:43.17 ID:hh77sraO0
>>89
中古ならそりゃそうだ
93 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/04/24(水) 10:50:59.51 ID:eoL/S/yG0
>>1
池沼にも程がある、去年あれだけ
騒がれても足をこいつ等は洗わなかった。
どれだけ真性の池沼なんだ?
94 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:51:33.21 ID:128efldo0
NHK受信するのは絶対必要なカードを何故か1民間企業が独占管理してるという不思議システム
95 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:53:49.45 ID:128efldo0
NHKとスカパーが発行するならわかるけど何でわけわからん1民間企業に個人情報晒さなくちゃならんのかと
96 オリエンタル(dion軍):2013/04/24(水) 10:54:36.66 ID:ZqC+3qy90
リスクを冒してまでそんなにテレビで見たいもんあるのかねえ
97 カラカル(チベット自治区):2013/04/24(水) 10:55:49.45 ID:hh77sraO0
>>95
天下り先
98 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 10:56:10.98 ID:7g4w6B300
この改造カード持ってるだけで使用しなくても犯罪なの?
99 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:56:23.36 ID:128efldo0
>>92
じゃ中古で買えばNHKと契約義務が発生しないって事だな
やったー!
100 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 10:57:47.82 ID:128efldo0
NHKを受信できない機器=中古機器
101 カラカル(チベット自治区):2013/04/24(水) 10:58:00.17 ID:hh77sraO0
>>99
bカスとNHKは別組織な
102 イリオモテヤマネコ(西日本):2013/04/24(水) 10:58:11.21 ID:r5uOnjKY0
今時そんなにテレビ見たい化石がいるのか…
テレビ局にとっては神様みたいなもんだな
103 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:01:05.39 ID:128efldo0
NHKを受信する権利や国会中継や選挙放送を国民が知る権利、見る権利をTV局ではなく別組織が握ってるなんて気持ち悪い
104 茶トラ(栃木県):2013/04/24(水) 11:01:24.34 ID:SaqShs4D0
>>89
じゃぁ見られないからとNHKを解約すればOKw
実際見られないんだから払う道理はない、年間数万円の節約にもなるしねw
105 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:03:07.32 ID:128efldo0
選挙期間中にBCAS壊れて謎の企業に2000円払わないと拝見できないって選挙違反じゃね
106 バーマン(大阪府):2013/04/24(水) 11:03:16.50 ID:4HHjVF560
覚せい剤だとはしらなかったでまかり通らないんだよ全員逮捕だ
107 ハイイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 11:04:30.37 ID:B6KVLAOk0
不正B-CAS(笑)
もともとの成り立ちからして不正な
くせに、どの口が言うか。正しいB-CASなんて
存在しないだろ
108 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:04:47.58 ID:128efldo0
国会中継とか選挙演説にもスクランブル掛かってるのは憲法違反だろ
109 サビイロネコ(大阪府):2013/04/24(水) 11:06:08.34 ID:DPzOjD3L0
なんで2chてだ〜れも聞いてないのに必死で自分から「俺はテレビ見ないアピール」を繰り返す奴がいるんだろう
110 ライオン(熊本県):2013/04/24(水) 11:06:28.32 ID:T+k+MXi30
これ、買わずに自作するのも足がつくのか?
111 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:06:57.98 ID:128efldo0
候補の演説聴こうと近寄ったら「あなたはBCAS持ってないから聞く権利ありません」って謎の1民間企業に遮られるのな
112 カラカル(チベット自治区):2013/04/24(水) 11:07:55.55 ID:hh77sraO0
>>111
テレビ無くても投票出来るだろ
的外れ過ぎるぞ
113 シャム(大阪府):2013/04/24(水) 11:08:25.67 ID:OpH2UPL20
B-CASカードを改造するのは犯罪だけど
B-CASカードを新規に作り出せば無罪なのかな?
だから本家のBlack−CASカードは摘発されない?
それなら台湾から買うけど・・・
114 ハバナブラウン(宮崎県):2013/04/24(水) 11:10:10.56 ID:rS7ssDsO0
あと岡崎に感謝\( ^o^)/
115 スフィンクス(鳥取県):2013/04/24(水) 11:17:31.97 ID:/OACDKWS0
やきそば食べたい
116 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 11:17:55.84 ID:LnAOAUygP
顧客全員逮捕しろよ
117 スフィンクス(北海道):2013/04/24(水) 11:18:53.18 ID:8rd8y1VP0
スカパの支払い延滞したら突然この手のカード販売のメールスパムがドワっと増えた
名簿売ってんじゃねえかと思う
118 スノーシュー(東京都):2013/04/24(水) 11:19:20.11 ID:uhcOQP0Y0
3000人逮捕来るのか
119 茶トラ(栃木県):2013/04/24(水) 11:19:30.09 ID:SaqShs4D0
>>112
政見放送の性質上本来出来るだけ視聴障害は排除するべきなんだけどね
B-CASスクランブルの有無は放送事業者の方の手順一つで簡単に変えられるんだから本来そのときだけでも外してしかるべきだと思うがなw
実際、311の大震災後には一時的に外してたしw

つーかそもそもNHKはスクランブルをかけてはいけないはずだし、NHK自身もそれを声高に主張してたはずなんだけどw
法律でスクランブル制にするのを一番反対していたのはNHK。でも現状ではスクランブルをかけているという矛盾
120 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/04/24(水) 11:20:34.27 ID:Ths/yt8Z0
定期コピペ推奨 *最新版*

1) 国内で改造B-CAS売った奴 【逮捕済み】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

1') 無料で知人に書き替えたB-CASカードを渡した奴 【逮捕→送検】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

2) 回避プログラムの配布 【逮捕済み】
  ---「不正競争防止法」違反。5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金

3) 改造B-CAS買って使った奴 【家宅捜索の後、送検】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

4) 自分でB-CAS書き換えた奴 【逮捕→有罪判決2012/10】
  ---「電磁的記録不正作出罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

5) そのB-CASカードを使ったら 【逮捕→有罪判決2012/10】
  ---「電磁的記録不正供用罪」(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金

6) ツールをダウンロード(準備)すれば 【捜査中 ログ押収済み】
  ---「電磁的記録不正作出・同供用」未遂(刑法161条の2) 5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
書き替えたカードやプログラムを他人に渡せば、「不正競争防止法」違反
カードを書き替えるのは「電磁的記録不正作出罪」
B-CASカードを使わずに白ICカードでゼロから作ろうが同じ犯罪
使うだけでも「電磁的記録不正供用罪」
持ってるだけで未遂罪まであるからね

刑事犯罪だから「疑いだけで」家宅捜索出来る
不正カードを使ったテレビやレコーダには証拠がばっちり
121 スペインオオヤマネコ(家):2013/04/24(水) 11:22:29.48 ID:/maNODh20
他の国のテレビもカード差さないとみれないの?
122 スフィンクス(東日本):2013/04/24(水) 11:23:32.74 ID:13P17h5h0
>>119
B-CASカードは著作権保護の意味合いも持つ
123 スペインオオヤマネコ(茨城県):2013/04/24(水) 11:24:06.32 ID:yGX9n5JA0
>>121
日本と同じ放送方式を採用してる南米ではB-CAS不要で運用してるよ。
124 サイベリアン(チベット自治区):2013/04/24(水) 11:25:06.54 ID:gWfoKVTx0
>>121
こんな事やってるのは日本だけ
一種の非関税障壁だけど、アメリカはテレビとか作ってないから何も言わない
125 スペインオオヤマネコ(西日本):2013/04/24(水) 11:25:54.10 ID:Jm7pNfttO
自作も出来ないようなやつは逮捕されたらいいと思います
126 猫又(兵庫県):2013/04/24(水) 11:27:44.97 ID:y7bdw0wG0
BCASの存在そのものが違法なのにな
127 茶トラ(栃木県):2013/04/24(水) 11:30:13.86 ID:SaqShs4D0
>>122
政見放送には著作権はないよ?w
むしろこれに著作権保護をかけるのは、著作権法第40条への違法行為となる
128 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 11:32:44.36 ID:Gu6hFAhf0
誰かICカードリーダーをください
確定申告がしたいんです
129 スフィンクス(東日本):2013/04/24(水) 11:38:53.50 ID:13P17h5h0
>>127
じゃあ、政見放送だけ解除すれば満足なんだなお前
130 スペインオオヤマネコ(家):2013/04/24(水) 11:40:49.75 ID:/maNODh20
>>123,124
ありがd
てかクラックされたカードを放置してる組織になんの意味があるのよ
131 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 11:41:07.80 ID:klrh51Cci
>>120
>不正カードを使ったテレビやレコーダには証拠がばっちり
ねーよ
132 トンキニーズ(東京都):2013/04/24(水) 11:43:21.35 ID:bC7lwofW0
毎日スパムメール来てるわ
133 白(東京都):2013/04/24(水) 11:45:32.46 ID:vuQbWhxF0
あと、岡崎に感謝\(^o^)/
134 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/04/24(水) 11:48:21.54 ID:Ths/yt8Z0
>>131
捜査員「サービスモードで見ますと、このテレビの視聴記録や録画履歴には
あなたが契約した事の無い有料放送局の番組視聴履歴が沢山残ってますがどういうことですかな」
135 ツシマヤマネコ(中部地方):2013/04/24(水) 11:50:40.27 ID:MyVDqIip0
>>134
契約したカード人から借りてみたって言ったらどうなるの?
136 しぃ(チベット自治区):2013/04/24(水) 11:51:17.68 ID:CSRtv6s80
>>134
そんな記録残ってんのかよ、こえーなー
137 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/24(水) 11:51:26.63 ID:xIeiSnbw0
BCASの存在自体が不正競争だと思うのだが
138 三毛(東京都):2013/04/24(水) 11:52:08.18 ID:2cus/cqN0
>>135
誰から、いつ、どういう事情で借りたかを聞かれ
裏を取られて嘘がバレるw
139 三毛(東京都):2013/04/24(水) 11:53:29.38 ID:2cus/cqN0
>>136
ちなみに、マジで記録は残る。
残るどころかネットワーク接続を使ってB-CAS社で集計する仕組みまである。
140 ツシマヤマネコ(中部地方):2013/04/24(水) 11:53:56.99 ID:MyVDqIip0
>>138
自白に頼らないといけないのは変わらないのね
141 三毛(東京都):2013/04/24(水) 11:56:31.21 ID:2cus/cqN0
>>140
そうなの?
142 トンキニーズ(埼玉県):2013/04/24(水) 11:57:08.89 ID:urIN6Pu40
>>134
え、視聴率ここからしゅうけいできるじゃん
誰だよできないって言った奴
143 リビアヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 11:59:06.59 ID:klrh51Cci
>>134
そんな裏コマンドあるの?
144 三毛(東京都):2013/04/24(水) 12:03:23.93 ID:2cus/cqN0
>>134
あるよ。
総務省のサイトに詳しい資料がある。
今のところ、一部ペイパービューでしか使われてないんじゃないかな?
145 ハイイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 12:03:27.17 ID:B6KVLAOk0
>>143
そんなの無いと思うよ。仮にあったとしても容量に限りがあるから
古いのから消えていくかと
146 三毛(東京都):2013/04/24(水) 12:04:17.16 ID:2cus/cqN0
あ、リンク先間違えたw
っていうか、レスの関係読み違えてレスしてるわ
ま、いっかー
147 サイベリアン(茸):2013/04/24(水) 12:04:26.72 ID:EtBLx0qR0
てか販売一覧だってあるのにw
148 ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/04/24(水) 12:38:30.70 ID:Ie1LgR9MP
吉住とか司とかヤクザみたいな名前だねw
149 ジョフロイネコ(東日本):2013/04/24(水) 12:44:18.73 ID:8oLZ2f8wO
焼き払えー(^o^)/
150 スナネコ(大阪府):2013/04/24(水) 12:48:12.79 ID:TL5Hl4QK0
BCAS社は糞だからこの件に関しては容疑者を応援したい
151 ヒョウ(茸):2013/04/24(水) 12:53:33.07 ID:sJebqAf50
あと岡崎に感謝(^o^)/
152 スペインオオヤマネコ(関西・北陸):2013/04/24(水) 13:54:23.51 ID:XTp9gKKsO
これめっちゃメール来てたわ
153 キジ白(庭):2013/04/24(水) 14:28:53.06 ID:X/2bi1DuP
飯がうまい
154 キジ白(dion軍):2013/04/24(水) 14:32:04.72 ID:i528nBIDP
こんなの売ってるサイトに気づく奴が、書き換えツールはハッケンできなかったのか。
155 ジャパニーズボブテイル(山形県):2013/04/24(水) 14:34:39.40 ID:d9pOny7J0
>>154
今手に入れようと思って手に入るのかね
156 ジャングルキャット(catv?):2013/04/24(水) 14:40:50.87 ID:Ic508j5+P
>>154
> こんなの売ってるサイトに気づく奴が、
スパムメールで気づいたんじゃ無いの?
今年に入ってから、このクラックB-カスカードのスパムメール大量に送付されてきてたし。
157 ヒマラヤン(埼玉県):2013/04/24(水) 14:47:04.27 ID:2tN6UGfG0
対策した新カード出すって話はどうなったんだ?
それとも不正改造された数を入れてもまだまだ黒字だから対策せずに情弱は金払ってBSCS見てろってことなのか?
新カード導入や交換とか手間かかるだろうけど2038年だっけか?ただ見される損失よりは予算少なくてすむ気がするんだけどどうなのよ
158 キジ白(福岡県):2013/04/24(水) 14:54:20.01 ID:elfgGMGEP
あのビミョーな女の子が「ダメ、絶対!」って言うCMやってるじゃん?
あれが対策らしいよ
159 オシキャット(catv?):2013/04/24(水) 15:55:48.25 ID:PxIpCJKP0
>>157
40億程度かかるといわれている
160 ハイイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 16:01:29.55 ID:B6KVLAOk0
無料放送にまでB-CASを付けた末路がこれか。
もうアホかと
161 トンキニーズ(石川県):2013/04/24(水) 16:11:24.83 ID:+NE9JbKi0
>>151
岡崎って誰ですか?トーシロの私にやさしく教えて〜
162 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/24(水) 16:21:28.17 ID:1JHsIeVB0
ピンポーン警察です
163 バリニーズ(埼玉県):2013/04/24(水) 16:21:39.59 ID:d34oXMGa0
去年の今頃に書き換え成功スレが立ってやらない奴は馬鹿みたいな流れ作ってた人は
あれに乗っかって不正した人達の断末魔を聞いて微笑んでるでしょうね
164 デボンレックス(東京都):2013/04/24(水) 16:21:50.07 ID:W1anVb240
こいつから買った連中今頃びびってるんだろうな
早めに処分しておけよ
165 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 16:24:28.98 ID:128efldo0
海外の有料放送は外付けチューナーが当たり前
日本みたいなTV買ったら独占的に有料放送契約カードが付いてるなんて不公正行為は認めてない
166 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 16:26:28.14 ID:128efldo0
TVを見るのに絶対必要なカードを不正に所持した疑いで逮捕
なんじゃそりゃ
167 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 16:28:48.26 ID:128efldo0
公式が改造できるカードしばらくの間ユーザーに送ってたのがワロタ
168 トンキニーズ(四国地方):2013/04/24(水) 16:28:54.27 ID:EPN/N8dh0
このカードを金出して買う馬鹿がいる日本が心配だわ。
169 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/04/24(水) 16:28:59.71 ID:mWEi05a80
全員しょっぴけないから
見せしめで数人やられるだろうな
170 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 16:30:37.26 ID:128efldo0
だって公式が不正カードばら撒いてたからw
171 ヤマネコ(dion軍):2013/04/24(水) 16:31:52.68 ID:69/lgpg60
>>32
それは自首とは言わない

出頭
172 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/24(水) 16:33:23.70 ID:YkWug7VZ0
キセル乗車と変わらないからな。取り敢えず視聴乞食ざまぁw
173 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 16:35:38.53 ID:sbqCBdjg0
顧客全員しょっ引け
174 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 16:36:46.73 ID:Sy9iehq70
TV持ってる日本人全員逮捕来るなw
175 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/04/24(水) 16:42:44.82 ID:Ok+Hz+QY0
岡崎ってどうなったん?祭り対象本人の名前は忘れたw
176 キジ白(SB-iPhone):2013/04/24(水) 17:04:04.17 ID:D7BqDO0OP
まるもが逮捕されても無罪だったから大丈夫だろ
177 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/24(水) 17:45:26.62 ID:clq2i6es0
改造B-CASで8千万円稼いだ男らが逮捕…捜査は購入者にも?
http://matome.naver.jp/odai/2136679134628721401
178 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 17:48:29.52 ID:Hyx04Yym0
新カード配布で偽造カードなんて見られなくなるのによう買うな
179 オシキャット(catv?):2013/04/24(水) 17:54:24.40 ID:PxIpCJKP0
いつから新カードが配布されると思ってた?
180 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 18:02:21.75 ID:Hyx04Yym0
新カード配布するってカス社かなにかが言ってなかった?
181 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 18:05:42.69 ID:Wq2TjTtMP
>>180
きいたことないよ

全とっかえとかどんだけかかるんだよ金

地デジ並みに国民に負担をかけるのか
よし、芋づるでガンガン挙げていけ!
183 マンクス(大阪府):2013/04/24(水) 18:18:58.41 ID:y4tjGGEl0
BS・CSも見れるってパラボナアンテナもいらんのか?
184 茶トラ(神奈川県):2013/04/24(水) 18:21:57.06 ID:BFhjuyxA0
アンテナなしで放送波を受けられればね
185 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/24(水) 18:25:54.67 ID:hk7bJoga0
>>181
スカパーやWOWOWなどの加入者だけ取り替えれば済む話
以前スカパーはICカードの全交換をやってるしね
186 ピューマ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:28:46.27 ID:ghchnSdj0
カード交換するとNHK契約解除になるんじゃね?解約する口実になるわなw
187 ピューマ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 18:31:08.49 ID:ghchnSdj0
3事業跨って契約済みの人は新カード3枚来るのか?
188 キジ白(愛知県):2013/04/24(水) 18:37:58.82 ID:XNTlrgM9P
>>185
スカパーは地デジ加入のe2になったからやらないね。
各放送事業者が足並み揃ってないし

タダで見てるやつなんか一握りだし暫くこのままだなw
189 シャルトリュー(大阪府):2013/04/24(水) 20:40:44.98 ID:YxEpTfL+0
情弱の購入厨ざまあwww
190 黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 20:45:22.43 ID:8Fvd3UB/0
震えて眠れ!www
191 ピューマ(WiMAX):2013/04/24(水) 20:54:06.92 ID:WP/e88jr0
>>188
実際にどのくらい2038カード使ってる奴居るんだろ?
カードリーダーは瞬殺されてたのはワロタ
192 セルカークレックス(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 21:16:45.98 ID:8uG86twe0
>>144
> >>134
> あるよ。
> 総務省のサイトに詳しい資料がある。
> 今のところ、一部ペイパービューでしか使われてないんじゃないかな?
リンク貼ってみろよw
193 猫又(京都府):2013/04/24(水) 23:31:05.75 ID:4gEdYwD20
買った奴は自分で改造したわけじゃないから
タダ見した証拠がなければ罪には問えない。
194 マンチカン(dion軍):2013/04/24(水) 23:42:02.45 ID:XUoRijg80
早く逮捕祭り始まんねえかな
195 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/25(木) 00:51:03.88 ID:/3LSWUq80
見せしめて何人か逮捕か
196 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/25(木) 01:05:47.30 ID:8lnW6jwn0
朝のニュースで買った側も〜〜と解説されたらは違法カード抜いて捨てるだろう。
後は買ったけど使わなかった、ブツは捨てたで逃げ切れる。
197 パンパスネコ(佐賀県):2013/04/25(木) 01:16:03.41 ID:Uc1n1Njl0
つーか客の調べが済んだかあるいは事件にしないか決まったからマスコミにリークしたんだろ
198 ラグドール(大阪府):2013/04/25(木) 02:20:12.48 ID:tfocyaPP0
改造カードよりもソフカスできたのが凄いなぁと思った
結局yakisobaファイルは解凍できず仕舞いやったな
199 猫又(沖縄県):2013/04/25(木) 06:44:44.94 ID:Jq0ae54L0
>>139
BCASは勝手に個人情報集めているの?
200 ターキッシュバン(西日本):2013/04/25(木) 06:49:36.23 ID:2PpKYpPkO
受信のみネット接続なし情報集めるとか無理に決まってんだろw
自作の安心して使え業者から買った奴は震えてろ
201 キジトラ(dion軍):2013/04/25(木) 06:51:47.09 ID:Ej987AqfP
理屈でいけば、有料契約していないB-CAS番号全部に毒電波。
でいけるハズだけどやったら大騒ぎだろうからやってないんだろうな。
202 ユキヒョウ(兵庫県):2013/04/25(木) 07:31:35.55 ID:GEv17pms0
このスパムがぴたっと来なくなってわろたw
203 ジャングルキャット(滋賀県):2013/04/25(木) 07:38:09.73 ID:RKKtUkQc0
yahooのスパムがほんとにとまったw
204 キジトラ(WiMAX):2013/04/25(木) 07:57:07.40 ID:X2ETY+cFP
来月は逮捕祭りだな
記録残るのに無茶しやがって
205 トラ(山口県):2013/04/25(木) 10:05:12.58 ID:aytKwAGs0
どんどん逮捕してくれ
206 キジトラ(dion軍):2013/04/25(木) 10:52:51.00 ID:ayaazByUP
>>200
ツールのDLだけじゃ逮捕できないからな
書き換えに必要なカードリーダーだって合法なものだし
207 スナネコ(愛知県):2013/04/25(木) 11:19:01.27 ID:OjBntFbwP
台湾の業者は摘発出来ないじゃん
208 マーゲイ(庭):2013/04/25(木) 11:19:59.75 ID:1DCyXLaY0
>>113
そだよ。新規なら違法じゃない。
でも有料放送をタダで見たら違法だな。
209 白黒(ニュージーランド):2013/04/25(木) 11:31:03.05 ID:w+K/nvSI0
>>1には、島津司(30)と吉住将行(39)って書いてあるけど
>>177のテレビの動画には逮捕されたのは小林一幸(43)って出てくるのは
色んな業者が逮捕されているということ?
210 ボルネオウンピョウ(福岡県)
よう見ろ