新型ロケットなどの情報が漏れた?JAXAにまた不正アクセス 一体誰が(^ν^)?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 縞三毛(愛知県)

国際宇宙ステーションなどの情報を扱うJAXA=宇宙航空研究開発機構のサーバーが、外部から不正な侵入を受け、情報を盗まれたおそれがあることが分かりました。

JAXAでは、おととしから去年にかけて、新型ロケットや宇宙輸送船の情報を保管したパソコンも相次いでウイルス感染しており、情報セキュリティーの甘さを改めて露呈した形です。

不正な侵入を受けたのは、JAXA内部のサーバーで、国際宇宙ステーションにある日本の実験棟「きぼう」の運用に関する情報や、「きぼう」の関係者のメールアドレスなどが保管されていました。

JAXAによりますと、今月18日、このサーバーの通信記録の定期検査を行ったところ、

筑波宇宙センターに勤務する職員のIDとパスワードを使って、何者かが不正に侵入し、情報を盗み出したおそれがあることが分かったということです。

このため、JAXAでは、サーバーをネットワークから切り離し、ほかのIDとパスワードでも侵入を受けていないか調べるとともに、IDなどが漏れた原因を調査しています。

JAXAでは、おととしから去年にかけて、職員のパソコンが相次いでウイルス感染し、ことし夏ごろの打ち上げを目指している新型ロケットや、

宇宙輸送船「こうのとり」の情報、それに職員などおよそ1000人分のメールアドレスが流出したおそれがあることが分かっており、情報セキュリティーの甘さを改めて露呈した形です。

これについて、JAXAは、「情報セキュリティーについて対策を取っている間にこうした事案が発生し、遺憾に思う。迅速に原因の究明を進めたい」としています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130423/k10014130401000.html
2 マレーヤマネコ(茨城県):2013/04/23(火) 18:36:16.84 ID:3ESkhGfd0
対策終わるまでつなぐなよ…
3 カナダオオヤマネコ(福井県):2013/04/23(火) 18:37:03.56 ID:jUjCuxzp0
遺憾に思う

じゃねーんだよおっさん
4 スミロドン(家):2013/04/23(火) 18:39:11.71 ID:qWsFekvn0
まさか職員のPCは普通のインターネット接続でJAXAにアクセスできるわけじゃ無いよな?
5 アメリカンワイヤーヘア(愛媛県):2013/04/23(火) 18:39:14.53 ID:rgAA34j+0
なんでネットに繋いでんねん
6 ヒョウ(岩手県):2013/04/23(火) 18:40:19.12 ID:D1YcazKk0
ゲートウエイ切れよ

スタンドアローンで使え
7 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/23(火) 18:40:44.70 ID:PmkIf/+j0
>サーバーをネットワークから切り離し
切り離せるやん
8 サーバル(東日本):2013/04/23(火) 18:40:50.84 ID:WYrIlPisO
他国から買ったロケットを打ち上げるだけで大騒ぎの某…と思わせて実は中国かもしらん
9 アメリカンワイヤーヘア(愛媛県):2013/04/23(火) 18:42:09.04 ID:rgAA34j+0
メイン鯖はイントラで使えよ
10 サバトラ(山梨県):2013/04/23(火) 18:42:22.69 ID:eKdRmttw0
スパイ天国だね。どうにもならん。
11 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/04/23(火) 18:43:52.62 ID:neV1xiSF0
機密データは文書化しろよ
12 コラット(東京都):2013/04/23(火) 18:44:25.70 ID:/A81F3Qa0
外事警察何してんねん
13 シャルトリュー(内モンゴル自治区):2013/04/23(火) 18:46:24.03 ID:a8XQObZLO
担当者クビにしろ、去年の失態から何も学んでないのかよ?
14 ハイイロネコ(dion軍):2013/04/23(火) 18:46:48.16 ID:t5xKhPKX0
なぜか研究開発もしてない韓国で新型ロケットが打ち上げられるんだろ
15 サバトラ(北海道):2013/04/23(火) 18:47:24.58 ID:AIs1WqL+0
兵器転用できるんだから厳重に管理してほしい
16 オシキャット(埼玉県):2013/04/23(火) 18:47:31.72 ID:D768ymNk0
何回やられてるの?w  またやられるんだろうなwww
17 黒トラ(大阪府):2013/04/23(火) 18:48:24.61 ID:4n7gf4Em0
事務仕事は所詮公務員じゃねぇ。
そのIDの職員そのものがあやしい。
18 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/23(火) 18:48:48.82 ID:jPes+JPV0
盗んだところで精巧に真似もできないあいつらだろ
19 ピューマ(東京都):2013/04/23(火) 18:48:53.76 ID:wgJXgU2A0
あれれー?隣の国でロケットが(プスッ
20 ヒョウ(岩手県):2013/04/23(火) 18:50:03.30 ID:D1YcazKk0
>>14
ろしあが韓国の金でロシアの実験機作ってるだけ


おそろしあ
21 ロシアンブルー(千葉県):2013/04/23(火) 18:51:20.69 ID:mQaRVgrP0
なして物理隔離しないんだ?
22 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/23(火) 18:51:28.45 ID:17Etm+zz0
なんて無能なん?
勉強は出来ても仕事が出来ない典型。
23 オシキャット(岐阜県):2013/04/23(火) 18:53:09.91 ID:53Ysw+k50
遠隔操作で逮捕された片山にお願いしてセキュリティ作ってもらいなよ
24 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/23(火) 18:55:24.36 ID:y5lR8nz50
俺だったらニセのネットを用意して釣るんだけどなー
25 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2013/04/23(火) 18:56:07.06 ID:n2LNw8XGO
>>20
アポジモーターは韓国が起源ニダ!
26 ソマリ(岩手県):2013/04/23(火) 19:00:00.23 ID:dFkCw0KU0
誰がやったかなんて簡単
内部に何の役にもたってなかった例の国の奴が居ただろ
あいつが本国からたっぷり謝礼が出るから情報売れって言ってたんだろ
そしたら金に釣られて売った奴が居たって話だべ
漏れたんじゃなくて漏らしたんだよ
日本のロケット技術欲しい近くの国なんて1つしかねーしなw
27 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/04/23(火) 19:00:44.53 ID:2wX1/9+i0
イプシロンはヤバイぜ
通信系に普通のTCP/IP採用して発射前作業を機体内で自己完結できるようにしてるから
遠隔地から簡単に管制やれるんだぜ
28 アジアゴールデンキャット(中部地方):2013/04/23(火) 19:03:29.85 ID:Af8b2ZjBP
最低限IDはともかく、パスワードは毎日修正掛けろよ。
29 キジ白(東京都):2013/04/23(火) 19:04:09.16 ID:pHc06/Ia0
対策終わってないのに、なんでネットに繋いでおくんだ?
30 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2013/04/23(火) 19:05:39.70 ID:n2LNw8XGO
案外 ジャイアン…ってのは無し?
31 アジアゴールデンキャット(中部地方):2013/04/23(火) 19:07:51.46 ID:Af8b2ZjBP
最新の日本のロケット技術があるのに、なぜ韓国の
宇宙ロケットは失敗し続けるんだ?

もう成功したっけ?打ち上げのうわさも聞かなくなったけどさ
32 縞三毛(福岡県):2013/04/23(火) 19:13:28.61 ID:Kw92eASoP
エリア51みたいに施設ごと隔離しろよ
33 縞三毛(四国地方):2013/04/23(火) 19:17:44.20 ID:0fgkWlgA0
だからなんで機密の入ったPCが外部からアクセス可能なんだよ
セキュリティー甘いってレベルじゃねーだろ
34 アジアゴールデンキャット(三重県):2013/04/23(火) 19:19:15.95 ID:SwRpolCuP
だから俺を雇えと。

通信屋出身が必要だわ
35 黒(WiMAX):2013/04/23(火) 19:32:34.58 ID:Mk+r77js0
肝心なところはネットに綱いでないよね。 当たり前だよね。
普通にそうするよね。
36 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/23(火) 19:33:39.58 ID:e7wAt8qI0
技術情報はオンラインに繋いでおくなよ。前回の失態から何も学んでないな。
37 アジアゴールデンキャット(家):2013/04/23(火) 19:34:15.54 ID:F/5skiKa0
不正アクセスはテロ
38 サーバル(岡山県):2013/04/23(火) 19:35:29.89 ID:vnn53Rvg0
機密情報扱うPCはスタンドアロンにしとけよ 物理的にネットにつなげるな
39 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/23(火) 19:36:52.56 ID:28dTflhCO
馬鹿だなぁ
40 カラカル(東京都):2013/04/23(火) 19:36:55.80 ID:xaQ56er40
なんでネットに繋がってるんだよ
つなぐならJAXAとつながってないPCででやれよ
41 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/23(火) 19:38:26.85 ID:a11BOMk20
内部にスパイがいる 前の時もそう指摘されていたのにね
この調子で全部盗まれてしまえばいいよ わざとやってるんだからさ
次もまた起こるよ 断言する
42 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/04/23(火) 19:41:01.33 ID:2wX1/9+i0
>>38
一つのプロジェクトでも関連する施設や大学は日本中に散らばってるし
それらの施設で使うデータをスタンドアロン鯖に格納するのは非現実的だと思うぜ
むしろ外部からのログインには別経路使った二段階認証使うとか、そういうシステム面の改良すべきだと思うわ
43 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/23(火) 19:42:01.78 ID:PGsYNUUZ0
中国だろうな
独自の宇宙開発するらしいし
44 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/23(火) 19:43:12.19 ID:4N/AqU8EP
こんなこともあろうかと!
45 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/04/23(火) 19:45:37.74 ID:Omsmk5WuO
なんでネットに繋ぐし バカかよw
46 縞三毛(愛知県):2013/04/23(火) 19:48:35.24 ID:2fUPGj/3P
>>41
三菱には確実に居る
47 縞三毛(茸):2013/04/23(火) 19:48:37.49 ID:nLyRgZ2AP
不正アクセスに性にしとこう(白目)
48 イエネコ(WiMAX):2013/04/23(火) 19:48:54.35 ID:pIchR7fW0
北朝鮮や韓国がそういえばロケット打ち上げが成功したな
49 スコティッシュフォールド(内モンゴル自治区):2013/04/23(火) 19:49:31.54 ID:Omsmk5WuO
>>42
そんな考えだからよw
国家級の極秘事項扱ってる所はほとんどスタンドアローンだろ
原子炉関係とかそうだぜ
50 縞三毛(茸):2013/04/23(火) 19:51:13.37 ID:nLyRgZ2AP
>>46
三菱電機はお咎め有りだがJAXAはスルーw
三菱電機の情報漏洩は汚い漏洩
JAXAの情報漏洩は綺麗な漏洩
51 ロシアンブルー(神奈川県):2013/04/23(火) 19:57:17.58 ID:ty+WxAvy0
南朝鮮
52 スミロドン(東日本):2013/04/23(火) 20:15:38.47 ID:WeX2yowH0
そりゃあの国しかないでしょ
アメリカやロシアだったらスパイ行為なんかしないで堂々と「見せろ!」と言って終わりだから
53 白(神奈川県):2013/04/23(火) 20:31:13.10 ID:7JWsR16Q0
これは奥村理事長の就任に反対する内部関係者による警告行為なのではないか
そうであってほしい
54 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/23(火) 20:33:23.48 ID:FeM8LwekP
スパイって情報盗んだ後もずっといるの?
それとも仕事が終わったってことで辞めちゃうの?
55 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/04/23(火) 20:35:22.10 ID:ebRLkNNm0
>46
日本製軍服は高い。
ので、中国製にしろ!
仕分けだ!!

と、叫んだ馬鹿がいましたね・・・
三菱商事だけど。
奴は、アラスカにでも飛ばされたのかしら。
56 オセロット(埼玉県):2013/04/23(火) 20:42:28.08 ID:Mo6vDUk00
>>54
それもろバレじゃね?
57 ジャガーネコ(中国地方):2013/04/23(火) 21:28:01.91 ID:8o5VWKJk0
しばらくしたら、Jaxaのロケットと同じようなのを打ち上げる国が出てくるから、そうしたら犯人が分かるよ。
58 ジャガー(滋賀県):2013/04/23(火) 21:30:38.63 ID:5BQ4Wa8t0
自称IT強国だろw
59 パンパスネコ(東日本):2013/04/23(火) 21:33:31.72 ID:IvRzKmMXO
だからなんでネットに繋いでんだよwww
60 メインクーン(長野県):2013/04/23(火) 21:33:32.85 ID:QczW78iH0
JAXAって頭のいい連中が集まってるのに、なんでセキュリティ意識が低いんだろうな
まぁ、パートのおばちゃんのPCとかかもしれんが
61 黒(WiMAX):2013/04/23(火) 21:34:14.13 ID:Mk+r77js0
まー中にも裏切りいるだろうね。
普通ならダミー情報も置いて、丸秘はアクセス限定にするわな。
でもしないんだろうね。 血税何千億つかってきた? 失敗にも我慢してきたし。
その見返りが情報漏えい。 あほらしい日本のロケット開発!!!
62 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/04/23(火) 21:47:35.21 ID:lZhPm1g90
馬鹿なのか、中にスパイがいるかのどっちだ?
もっとセキュリティしっかりさせろや!!
63 斑(神奈川県):2013/04/23(火) 21:56:19.57 ID:ymLN1Uwl0
勿体ない
64 ラグドール(東京都):2013/04/23(火) 23:13:36.29 ID:S5akJnS30
こんな事するのは大体解ってるんだろ?
65 カラカル(チベット自治区):2013/04/23(火) 23:31:29.60 ID:elBeQXMK0
誠に遺憾じゃねーよ無能
66 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 02:41:45.97 ID:5YV3mLqq0
日本は戦前から伝統的に情報管理が甘いからなぁ。
67 ジョフロイネコ(茸):2013/04/24(水) 05:15:54.32 ID:A5gLok+d0
学習しないゴミ組織
漏洩に関係している馬鹿は名前を公表して責任を取らせろ


もちろんそんなクズは即刻解雇するんだろうな
68 しぃ(山形県):2013/04/24(水) 05:19:08.12 ID:AbisktrX0
北南中
69 カラカル(WiMAX):2013/04/24(水) 05:20:57.90 ID:KR5L/nVm0
対策をとってる途中って、アホか
途中なんてのも対策済みなんてのも無い
70 ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/24(水) 05:22:10.73 ID:tdiqxntB0
どうせ在日チョンが手引きしてるんだろ
71 エキゾチックショートヘア(長屋):2013/04/24(水) 12:07:00.27 ID:ghchnSdj0
中に犯人いるだろ
72 キジ白(大阪府):2013/04/24(水) 12:22:49.84 ID:/so/hFb8P
身内にスパイが居るからどうもならん
ししししんちゅうの蟲って奴だな
73 アムールヤマネコ(大分県):2013/04/24(水) 15:03:44.47 ID:Coy/orQN0
秘密保全法はまだかよ
安倍さん今年中にやるって言ってたじゃん 早く作ってくれ
74 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 15:05:26.97 ID:iAjCvuV20
こういう地ならし誰が考えるんだろ?w
75 アメリカンカール(群馬県):2013/04/24(水) 15:36:49.09 ID:fKReMjCN0
勤務する職員がスパイでいいよ
76 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 19:46:02.14 ID:Ys+ZoPMaP
(  `ハ´) ←おまわりさん、犯人こいつです
77 シャム(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:21:54.79 ID:GbmPvVwH0 BE:1434623573-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/white(1).gif
>>61
ダミー情報
マル秘

寺ワロス。
78 イリオモテヤマネコ(dion軍)
ムッタが犯人