【トリビア】生きた鳩は「ゆうパック」で送れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アビシニアン(チベット自治区)

知らなかった……。

生きた鳩が「ゆうパック」などの宅配便で送れることがTwitterで話題です。発端は、漫画「テルマエ・ロマエ」などの作者であるヤマザキマリさんのツイート。
怪我した伝書鳩を見つけたヤマザキさんが飼い主に電話したところ「あ、ゆうパックで送って下さい」と言われたんだとか。

そりゃあびっくりするわ 結局ヤマザキさんは本当に送れるかどうか分からず、自分で届けにいったそうですが、このツイートは3000件以上リツイート
されるほどに注目を集め、ヤマザキさんに複数のTwitterユーザーから「鳩、送れます」的な返信が届きます。

送れるのかニワトリの例もわりとよくあるケースだったらしい 実際、日本郵便のサイトにある「生きた動物をゆうパックで送れますか?」
というQ&Aコーナーを見てみると、送れる生き物の例の中にズバリ、鳩が入っています。
そのほかにも亀、トカゲ、カブトムシなどなどが送れることが分かりますね。

さらに、日通には鳩専用のダンボールがあるという指摘も。日本鳩レース協会のWebページ内にある「迷い鳩を保護したら」を見てみると、
日通の「レース鳩宅配サービス」というもので迷い鳩を飼い主に届けることが可能なことが分かります。
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/19/ys_hato01.jpg

知らない人はちょっとビックリのトリビア。もし迷い鳩を見つけることがあったら、参考にしてくださいね
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/19/news111.html

「レース鳩宅配サービス」でググッてみると、実際に利用した方のブログなどもでてきました。こんなダンボールなんですね
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/19/ys_hato02.jpg
2 三毛(群馬県):2013/04/19(金) 17:11:25.41 ID:ZNapn+To0
マジか
試しに赤ん坊送ってみる
3 スミロドン(大阪府):2013/04/19(金) 17:12:31.57 ID:bImUMP7C0
無理だろ
生物は送れない規定があると思ったらキチガイのヤマザキさんですか
4 黒(大阪府):2013/04/19(金) 17:12:45.09 ID:XSQg+3DJ0
デリハト
5 ラグドール(東京都):2013/04/19(金) 17:13:26.06 ID:jCVAlVuFP
動物を物みたいに扱ってて嫌な感じだな
6 ベンガル(栃木県):2013/04/19(金) 17:13:36.10 ID:8rO0rR3G0
じゃあ馬鹿な鳩を中国に送り付けてくれないか
7 クロアシネコ(四国地方):2013/04/19(金) 17:14:10.84 ID:yUr7nQkc0
搬送中のエサやりと糞の処理はどうするんだよ
8 ユキヒョウ(長野県):2013/04/19(金) 17:14:21.54 ID:sD389ILl0
えびとか普通に生きてる奴見たぞ
ペットじゃなく食用だろうと思ったが
9 ラグドール(長野県):2013/04/19(金) 17:14:34.35 ID:svnLVVCn0
新沼謙治スレとは珍しい
10 マヌルネコ(チベット自治区):2013/04/19(金) 17:14:36.03 ID:3sZiQYR10
>>5
いやちゃんと生き物として運ぶぞ
11 アビシニアン(福岡県):2013/04/19(金) 17:14:36.86 ID:AWIuvJp60
そういや通販でホシガメ買ったら普通に送られてきたな
12 ユキヒョウ(韓国):2013/04/19(金) 17:15:32.62 ID:dNLFz5Ay0
こんなものいきなり送りつけられたら
受け取る方はハットするよなww
13 オセロット(愛知県):2013/04/19(金) 17:15:47.00 ID:Vzj8m2s20
         ___ ___
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  <ホーホーホッホー
     / |___|___|/./| 
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  
  / |___|___|___|/ /|  
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/   
14 黒トラ(空):2013/04/19(金) 17:16:37.17 ID:RucHhis90
苗とかは普通に送ってくるしな
潰されない限りは大丈夫そう
15 ラグドール(庭):2013/04/19(金) 17:16:52.10 ID:O9C9li/zP
ぬことか送れんの?
16 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 17:17:44.80 ID:/uuevgoZO
ひよこ、うさぎ、魚、スズムシetc
今まで色んな生き物配達したわ。
17 バーマン(チベット自治区):2013/04/19(金) 17:18:01.59 ID:XLE0eduO0
黒猫でバイトしてた時ヒヨコが送られてたな
ピヨピヨとにぎやかだった
18 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 17:18:16.22 ID:WSh5s7a5O
ホホッホ ホーホー
19 ベンガル(茸):2013/04/19(金) 17:21:56.29 ID:pMmA09Zv0
>>13
こういうわけじゃないんだろ?
20 アメリカンショートヘア(静岡県):2013/04/19(金) 17:22:25.29 ID:sbJE3HyK0
野良鳩と迷い鳩って、どう見分けるんだ?
21 ロシアンブルー(愛媛県):2013/04/19(金) 17:22:39.74 ID:5QUc0+eA0
鳥インフル宅配テロが起きそう
22 スナネコ(大阪府):2013/04/19(金) 17:23:19.02 ID:pxt2nWTJ0
まごころ便思い出した
23 茶トラ(東京都):2013/04/19(金) 17:24:08.71 ID:8/U1J+140
                           ノ´⌒`ヽ
                        γ⌒´    \
                        ri{{{{{{{{{/""⌒)
                      ,ri{{{{{{{{{{/  \ )
                     rviiiviii{{{{iiii  (・ )`'i
                    ,イミviiミ≧≡r‐、 (__人)
                   ,ィミviviiiミ≧r'_ノ  `ー' シンジテル シンジテタ シンジテイタイ
                  ∠ミ≧≡≦、    ミ ;;ノ    
                 ィ彡〃彡彡彡ヾ    i´        シンジテル シンジテタ シンジテイタイ
       、 、      ィ彡≠彡彡彡彡シ)   ;
        、\ \    ィ彡≠彡彡彡シシシ    '
        \ \ \  ,:' ≠彡彡彡シシシ      '
          \ \  / ≠彡彡彡シシシ     ,'
            \ / ≠彡彡彡シシシ      ,'
            / 〃彡オ彡オ彡'       ,'  ハト科
            //しオしオしシ      /   ダツゼイインコ(学名 ダツゼイソウリモドキ)
          (シ(//(シ(シノ      , '
         (/(////      /     
        (/(////     ,,.,.,∠__
       ///// ,/'"'"'""|j弋¬)
      (//-'`"´ ,,/      ゞ、 \ \
     (/"/    ,,:'             \ \ \
        / , / ,/              \ \ \
        / / /,,"                  \ \ \
        / / /"                   \ \ \
      ,/ / /                       \ \ \
     / / /                      \ \ \
      (,(,_/                            \ \ \
24 三毛(岡山県):2013/04/19(金) 17:24:29.77 ID:aCG7D/Sx0
シルクハットに入れて送ればいい
25 トラ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 17:24:50.81 ID:aUWij37v0
ダンボールって窒息しないん?
26 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/04/19(金) 17:24:57.14 ID:ptBspFYU0
>>20
脚に何か付いてるんだろ
27 スミロドン(大阪府):2013/04/19(金) 17:25:35.38 ID:bImUMP7C0
>>20
見て解らないなら聞いてみればいいじゃん
28 ヨーロッパオオヤマネコ(長野県):2013/04/19(金) 17:26:11.25 ID:WeiO2mHa0
熱帯魚の通販とか
50センチクラスの魚でも宅配便で送るしな
29 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/19(金) 17:27:14.54 ID:SDnomYm5i
ゆうパックで生体は送りたくないな
結局クロネコが安心
30 オセロット(会社):2013/04/19(金) 17:28:39.17 ID:TqRjEK/c0
>>23
ウソの亜種か?w
31 イエネコ(千葉県):2013/04/19(金) 17:30:22.31 ID:N41HWAXJ0
犬も通販で買うと宅急便で来るよな
32 アメリカンショートヘア(静岡県):2013/04/19(金) 17:31:21.93 ID:sbJE3HyK0
>>26
飼い鳩は足輪見たいのって必須なのかな
でも、そのくらいしか見て判らんな

>>27
鳩にか?
新聞の探し鳩欄に、「鳩探してます。ポッポという名前です。名前で呼ぶと、ホーホッホーと鳴きます」みたいなノリ?
33 サーバル(四国地方):2013/04/19(金) 17:32:00.09 ID:MCsh85NWO
>>25
ひよこの飼育箱みたいに空気穴開けないと死ぬ
34 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/19(金) 17:32:45.45 ID:ByLfhNqm0
鈴虫 カブトクワガタ(成虫、幼虫) 金魚 鳩 は経験したことあるな
35 アムールヤマネコ(中国地方):2013/04/19(金) 17:33:27.09 ID:4jCAuSUU0
バイトやってたときに送られてきたな
蜂はよくあるよね
36 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/19(金) 17:34:15.24 ID:roTt6qcD0
ひよこも送れるよ。
ゆうぱっくと日通が合併してパニックになった時に
ひよこの鳴き声が時間が経つにつれてか細くなったそうな。
37 オセロット(会社):2013/04/19(金) 17:34:40.13 ID:TqRjEK/c0
>>20
競技用の鳩を競技で飛ばす時は標章が必須みたい
http://www.jrpa.or.jp/members/regulation.html の第2節
38 スナドリネコ(茨城県):2013/04/19(金) 17:35:12.51 ID:2piXjMyT0
生きた動物をゆうパックで送れますか?

魚介類、は虫類、昆虫類や小鳥などの小動物については、次の条件を満たしていれば、ゆうパックで送ることができます。
(中略)

ゆうパックで送ることのできる生きた動物の例

種類 動物
魚介類 伊勢エビ、活車エビ、活鯛、活毛がに、あわび、かき、帆立貝、金魚
は虫類 かめ、すっぽん、とかげ
昆虫類 かぶと虫の幼虫及び成虫、くわがた虫の幼虫及び成虫、きりぎりす、鈴虫
鳥類 鳩、インコ

http://www.post.japanpost.jp/question/153.html
39 スノーシュー(東日本):2013/04/19(金) 17:35:48.43 ID:GQZ7By+E0
別に珍しくないよ、文鳥とか小鳥の類はしょっちゅう送られるよ。
まぁ動物虐待であることは間違いないと思う。
40 ボルネオウンピョウ(奈良県):2013/04/19(金) 17:36:27.43 ID:dlZYrwo+0
>>30
日本のガンだよ
41 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 17:37:38.04 ID:hNjtY7600
毎年ヤフオクで鈴虫買ってたなぁ…
42 トラ(愛媛県):2013/04/19(金) 17:37:43.74 ID:/zTziH1r0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
43 カナダオオヤマネコ(東海地方):2013/04/19(金) 17:41:39.11 ID:6ycuEVvxO
佐川で鳩を送ったらどうなるのっと
44 サイベリアン(愛知県):2013/04/19(金) 17:47:58.04 ID:C4Veq4aY0
鳩とか鳥とか虫とかよく来るよ
だがミツバチてめえは怖いからいい加減にしろや
45 スナドリネコ(茨城県):2013/04/19(金) 17:49:33.51 ID:2piXjMyT0
>>43
ヤマトや佐川は犬猫小鳥類はNGと書いてある
46 スノーシュー(関東・甲信越):2013/04/19(金) 17:56:08.50 ID:rkKelkyyO
ニーヌマッケンジーさん「送れるっぺ」
47 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/19(金) 17:57:41.67 ID:EStIqsgT0
>>5郵パックの人の方がなんか粗雑に扱われてる気がして嫌な感じした
48 シャム(千葉県):2013/04/19(金) 17:58:35.10 ID:xfho4YyX0
ゴキブリの詰め合わせを着払いで送ったらどうなるの
49 パンパスネコ(兵庫県):2013/04/19(金) 17:59:17.71 ID:wubvkdJH0
ゾウガメは?
50 サイベリアン(東京都):2013/04/19(金) 18:01:53.79 ID:wGmlEqf90
「ゆうパックでこれお願いします」
「はい、中身はなんですか?」
「鳩です」
ってなんかシュールな光景だよな・・・ハッとしてグーってか
51 トンキニーズ(青森県):2013/04/19(金) 18:02:35.92 ID:K0NPocEM0
>>38
何だか食材もいるなw
52 メインクーン(庭):2013/04/19(金) 18:06:20.30 ID:BzZ/eWRU0
>>50
ヒヤリ・ハットしたぞ!
53 ラグドール(大阪府):2013/04/19(金) 18:11:08.22 ID:IfhfZG/jP
>>13
鳥は視界絶たれると微動だにしない
酔ってそれは間違い
54 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/19(金) 18:11:19.71 ID:EStIqsgT0
冷蔵便はふつうに生きてる食材ありそう
55 デボンレックス(静岡県):2013/04/19(金) 18:13:05.85 ID:s6dNE4Ij0
ひっくり返すと動かなくなるのって鳩だっけ?
56 リビアヤマネコ(九州地方):2013/04/19(金) 18:18:13.82 ID:S/4sC+w6O
>>54
小さい頃親戚から活き伊勢エビが何回か送られてきたわ
おがくずに埋められてんのをわくわくしながら掘り起こした思い出
57 マレーヤマネコ(大阪府):2013/04/19(金) 18:22:36.84 ID:pY9KOGvR0
蜂もいけるぞ
58 イエネコ(滋賀県):2013/04/19(金) 18:22:40.29 ID:13KI3IlF0
鳥だけにトリビアってか
59 サビイロネコ(群馬県):2013/04/19(金) 18:23:36.00 ID:w9jki29t0
まだ生きてるカニもダメなんか
60 トンキニーズ(青森県):2013/04/19(金) 18:23:53.40 ID:K0NPocEM0
>>58
ほっほー
61 白(神奈川県):2013/04/19(金) 18:26:59.66 ID:2n31i20D0
これ、世界的にこうなってるのかな・・・?
一生懸命空港で、靴の裏を除菌とか、意味ねーなあ。
鳥インフルエンザは郵便でも届くのか
62 黒トラ(チベット自治区):2013/04/19(金) 18:27:26.86 ID:05Sb3S+u0
63 黒トラ(チベット自治区):2013/04/19(金) 18:28:52.80 ID:05Sb3S+u0
64 ボルネオヤマネコ(WiMAX):2013/04/19(金) 18:30:26.58 ID:bAtVRl5f0
レース鳩宅配て
65 斑(やわらか銀行):2013/04/19(金) 18:34:20.82 ID:EvhOyZHkP
鳥インフルがこわい
66 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/19(金) 18:35:19.83 ID:hNkze5s40
>>38
インコ送る最中に、人間の真似して喋りだしたら配達員あせるだろうなw
自分だけのはずの車内から話し声とかもうね
67 バーマン(愛知県):2013/04/19(金) 18:35:52.23 ID:JQRk1aBb0
これから鳩山の輸送はゆうパックで決まりだねッ
68 エジプシャン・マウ(京都府):2013/04/19(金) 18:40:01.78 ID:s5dQxRUT0
>>38
キリギリスおkならマツムシとかコオロギはどうなのか色々疑問湧くな
69 オセロット(会社):2013/04/19(金) 18:40:15.42 ID:TqRjEK/c0
>>67
可能なら冷凍ゆうパックでお願いしますw
70 コドコド(関西地方):2013/04/19(金) 18:41:35.88 ID:sS/bDzbW0
ほとんどの宅配便で送れるだろ
71 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/19(金) 18:41:59.71 ID:lnPIRGyH0
         ___ ___
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  <ホーホー ホッホー ホーホー ホッホー ホーホー ホッホー 
     / |___|___|/./| 
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  
  / |___|___|___|/ /|  
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/










         ___ ___
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  <ホー・・・
     / |___|___|/./| 
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  
  / |___|___|___|/ /|  
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/
72 ラグドール(dion軍):2013/04/19(金) 18:44:57.82 ID:9iXaVYxWP
         ___ ___
        /   /     /|
      __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  <ホー… ホー ホケッキョ! ケキョ ケキョ ケキョ ホー ホケッキョ!!
     / |___|___|/./| 
   __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |_  
  / |___|___|___|/ /|  
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |
 |___|___|___|___|/
73 ラ・パーマ(東京都):2013/04/19(金) 18:49:49.56 ID:vG0uqRSD0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |      ・・・・
  ./\_   `ー'_/
 /   、__  __,  /
 | \___ )(__ノ
 \   )  )
  〈_/_/

          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     // ""⌒⌒\  )
      i /   \  / ヽ )
      !゙   (・ )` ´( ・) i/    いのち
      |     (__人_)  |
    /\_   `ー'_/
  /          \
  (_ イ  __   /\_)
    (__  ) /
     〈_/ ノ
       ー'
74 ボンベイ(愛知県):2013/04/19(金) 18:52:44.92 ID:VxbA63+u0
758 名前:713[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 15:18:23 ID:/bYOdL8I
>>736
そうだよ、ホンマモンのひよこたんだよwwww
>>753
俺もパニってたから何処行きなのか見てなかったんだが本気で気になってるw
コレ見てるやつでひよこたん見かけたら教えてくれ!
高さは15cmぐらいで、ちょうどひよこが普通に立てるぐらい
上から見てA3サイズぐらいで20匹ぐらい入ってると思う
かなりピヨピヨ鳴いてるからすぐわかるw


582 名前: セミホウボウ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 19:31:47.89 ID:tpwvxv2r
ぴよぴよは、どこからどこへ送ったんだ?
ウチにも昨日来てたが、機転の効くヤツが鳴き声に気付いたお陰で、一般のコツとは別にドライバーに直接頼んで、助手席のシートに乗せて大事に運んでもらったぞ。
75 エキゾチックショートヘア(北海道):2013/04/19(金) 19:05:30.62 ID:DcyhAql40
>>73
上げる足逆だろ鳥頭
76 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/04/19(金) 19:05:35.43 ID:r3f1rEps0
バイトしてた時生き物よく送ったわ
魚、虫系は普通にあったな。うさぎが送られたときもあった。
77 リビアヤマネコ(宮城県):2013/04/19(金) 19:09:07.34 ID:cvcatTTS0
>>3
報酬の報道されてからこういうやつ増えたな
78 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/04/19(金) 19:21:24.56 ID:6DcW4qp/0
年末バイトしてたとき、一度だけ伝書鳩のゆうパックがきたことがあるから本当だよw

よくあるみたいね、伝書バトのレースの鳩を保護したっての。
79 スノーシュー(関西・北陸):2013/04/19(金) 19:24:37.65 ID:uBJA9qx9O
北海道の取引先がお歳暮でデッカイ生きたままのタラバガニを
宅配で送ってきたことがある。
80 シャム(庭):2013/04/19(金) 19:26:45.90 ID:soApzT/Y0
ヤマトでバイトしたときひよこ送られてたな
81 斑(家):2013/04/19(金) 19:27:36.44 ID:XQyAXa9DP
未だにitmediaの画像URL貼っちゃうとか
82 猫又(埼玉県):2013/04/19(金) 19:28:38.75 ID:kpaCT4NB0
熱帯魚買ったら普通に宅急便で届いたけど
何が問題なの?
83 ボンベイ(庭):2013/04/19(金) 19:30:04.21 ID:B3NM3NtM0
お前ら信じられないだろうけどな
昔○○でバイトしてたときヤギに送り状貼ってあったぞ。
84 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/04/19(金) 19:31:01.73 ID:oHxb8Eov0
鳩山を送ってくれ
85 ボンベイ(庭):2013/04/19(金) 19:31:08.73 ID:B3NM3NtM0
あ、七面鳥は普通にガサガサいってたわ
86 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/04/19(金) 19:32:59.15 ID:LkFl8OTr0
よくオークションなんかでペットとか売られてるけど
そういうのも宅配で取引してんのかな
87 エジプシャン・マウ(京都府):2013/04/19(金) 19:33:06.07 ID:s5dQxRUT0
>>83
信じない
88 ヨーロッパオオヤマネコ(栃木県):2013/04/19(金) 19:34:11.94 ID:Uuo/Gm9F0
愛護団体が今更お怒り
89 三毛(岐阜県):2013/04/19(金) 19:35:29.22 ID:Q+7NECzP0
俺の部屋にも伝書鳩迷い込んだことあるわ。開けておいた窓から入り込んで、
ぜんぜん人を怖がらないの。丁重に追い出しておいた。
90 ペルシャ(dion軍):2013/04/19(金) 19:42:44.28 ID:1bexffkl0
豆知識:
複数の鳩がカゴに入れられると四隅は強い鳩が占領する
91 猫又(埼玉県):2013/04/19(金) 19:48:17.83 ID:kpaCT4NB0
>>90
またくだらない知識を2chで得てしまった・・・
92 カラカル(関東・甲信越):2013/04/19(金) 19:52:11.98 ID:ilPYYd820
届けにいったとか…いい人じゃねーかw
93 三毛(チベット自治区):2013/04/19(金) 19:52:45.65 ID:pJPyBDOv0
>>75
だから鳩山なんですよ
94 ラグドール(庭):2013/04/19(金) 19:56:08.11 ID:Z6o6oaYK0
>>87
ほんとなんだなコレが
95 オセロット(三重県):2013/04/19(金) 20:17:12.66 ID:sQ5NDdNt0
稲中田中が一言
96 バーマン(神奈川県):2013/04/19(金) 20:17:38.70 ID:CkcfGac10
手品で出てくる鳩って、すげえ元気いっぱいに勢い良く出てくるじゃん

あの鳩って使ったあとすぐ死ぬんだよ
狭いところにぎゅうぎゅう詰めにされてるわけだからな

出てくるとき、すげえ勢い良く出てくるじゃん
最後の力を振り絞って、逃げようとしてるんだよね
97 バーマン(神奈川県):2013/04/19(金) 20:19:20.13 ID:CkcfGac10
手品で出てくる鳩って、すげえ元気いっぱいに勢い良く出てくるじゃん

あの鳩って使ったあとすぐ死ぬんだよ
手品道具の中、狭いところにぎゅうぎゅう詰めにされてるわけだからな

出てくるとき、すげえ勢い良く出てくるじゃん
最後の力を振り絞って、逃げようとしてるんだよね
98 マレーヤマネコ(WiMAX):2013/04/19(金) 20:21:17.66 ID:D+0LDSoh0
どうせ山崎は伝書鳩を見つけた訳じゃなく、この鳥ビアを誰かから聞いて
ツイートしただけだろ。あざといな。
99 ラグドール(茸):2013/04/19(金) 20:21:21.10 ID:YuxLW/TGP
当たり前だろ。
赤ちゃんだってポストにいれるだけなんだせ。
100 ボルネオヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 20:21:51.42 ID:Ej79MZ5p0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-66kCAw.jpg
こういう状態で箱の中にいるらしい
101 ベンガル(四国地方):2013/04/19(金) 20:24:18.62 ID:v5CRQ2480
西濃は生きた人間以外送れるぜ?
102 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/04/19(金) 20:31:23.90 ID:51a5K8NI0
昔お土産にもらった生きた伊勢エビを新幹線で運んだことがある
何度も跳ねて発泡スチロールのハコがバタバタバタっ!!ってすごい音がした
隣のおっさんビビらせてごめん
103 キジトラ(神奈川県):2013/04/19(金) 20:34:40.08 ID:Oe+4oSVS0
>>102
おがくず詰めなかったの?
104 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/19(金) 20:36:33.91 ID:qWtTL8NL0
ゆうぱっくって30キロまでだから
二個口にして、俺を沖縄まで送ってくれ
105 サーバル(山口県):2013/04/19(金) 20:37:20.95 ID:Rmtw0aar0
田中さん・・・
106 バリニーズ(岐阜県):2013/04/19(金) 20:44:42.47 ID:bpvqXXru0
西濃「おるかー」
箱「ほーほー」
西濃「よーしおるな!運ぶわ!!」
107 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/19(金) 20:53:22.16 ID:D9ocW/Hn0
雛とか卵とか普通にあるけど
108 斑(茸):2013/04/19(金) 20:58:26.93 ID:TSYI9lsWP
送ってもらったミツバチの箱に隙間があったらしく十数匹箱の外で固まってた
クール便だったのでそれほどカオスにはなってなかったけど
さすがにクロネコの運ちゃんはビビってたな
109 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/04/19(金) 20:58:46.04 ID:e1xOB5St0
数年働いてたけど鳩はそんなに珍しくなかったな
昆虫系は結構ある
遺骨入りの骨壷とミツバチ入りの養蜂箱は一度しか見たことない
110 スミロドン(やわらか銀行):2013/04/19(金) 21:00:05.12 ID:Ue0vcJjb0
生きた「おまえら」は送れるの?
111 ユキヒョウ(WiMAX):2013/04/19(金) 21:00:26.66 ID:c/ZiX33W0
怪我してるのに酷い
112 キジ白(やわらか銀行):2013/04/19(金) 21:02:45.78 ID:LWIfBnwW0
ほんの数十年前までは大手の新聞社はどこでも鳩飼ってたしね。伝書鳩をさ。
鳩のレースも昔は盛んだったし、ゆうパックで鳩を送れるのはその名残ではないのかなぁ。
113 スミロドン(京都府):2013/04/19(金) 21:06:55.97 ID:dShUm97M0
>>5
法律上は物じゃなかったっけ?
テレビで隣の飼い犬がうるさいって理由で殺したんだけど器物破損だった記憶がある
114 ボンベイ(愛知県):2013/04/19(金) 21:09:08.88 ID:VxbA63+u0
>>113
動物愛護法ができるまではその通り
今はだめよ
115 ベンガルヤマネコ(長野県):2013/04/19(金) 21:20:14.48 ID:XP9IRyCd0
>>40
サギの仲間だと思ってた。
116 斑(dion軍):2013/04/19(金) 21:21:25.53 ID:1juBXLbSP
レース鳩ってたまにサボリこいてその辺の神社で群れにフィットする奴いるんだよな
117 ジャガー(静岡県):2013/04/19(金) 21:21:32.83 ID:DDZFJCcB0
>>106
ちなみに西濃は動物・ペットを運んでくれるぞ。営業所止めになるけどカンガルー特急便で。
カンガルーミニ便の注意書きに「動物・ペット類はカンガルー特急便をご利用ください。」と書
いてある。

ttp://www.seino.co.jp/seino/service/domestic/mini/
118 ヤマネコ(空):2013/04/19(金) 21:35:50.66 ID:4J5vsyDj0
ワンコをネットで買って空港の貨物なんたらで受け取ったよ。
119 ヤマネコ(東京都):2013/04/19(金) 21:46:36.72 ID:1Nebyne+0
>>117
西濃ではないけどパンダの輸送をする運送会社のドライバーは
毎回同じ人らしいな
120 サーバル(チベット自治区):2013/04/19(金) 21:57:10.67 ID:Kk7/3KXg0
>>90
レース鳩アラシで見た
121 ラグドール(東日本):2013/04/19(金) 21:59:29.50 ID:gx5kR7XzP
生きた鳩山、佐川で送って!
122 ボルネオヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 22:06:42.77 ID:Ej79MZ5p0
>>121
死んでしまうお(;_;)
123 シャム(東京都):2013/04/19(金) 22:17:37.70 ID:nCcshcmK0
>>68
条件さえ満たしていればマツムシでもコオロギでも送れる。
>>38に列挙されているのは、あくまでも「例」。
124 バーマン(三重県):2013/04/19(金) 22:20:53.36 ID:CcTcau5z0
>>121
クール宅急便でええよ
125 ヤマネコ(東京都):2013/04/19(金) 22:24:45.15 ID:1Nebyne+0
>>123
そりゃ「昆虫類」として記載されているべ
126 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/04/19(金) 22:42:28.94 ID:ymZtrTEo0
人もあったよね
127 縞三毛(埼玉県):2013/04/19(金) 22:44:31.74 ID:Dcsq1pNp0
>>9
新沼謙治のかみさんスレ
128 ハバナブラウン(空):2013/04/19(金) 22:46:08.20 ID:IGSPrQd1i
ゆうパックでは生きた鳩は同一都道府県内(一部例外あり)にしか送れない。

これ豆な。
129 ボルネオヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/04/19(金) 22:47:30.65 ID:Ej79MZ5p0
>>124
凍ってしまうお(;_;)
130 猫又(福岡県):2013/04/19(金) 22:53:53.03 ID:177L2q8y0
クール便みたいに、ちゃんと他の荷物とは別のスペースに分別して送るんだろうな?
嫌だぜ。貴重品コレクターとしては。
131 クロアシネコ(神奈川県【23:11 神奈川県震度1】):2013/04/19(金) 23:19:17.46 ID:RC2zcaAV0
エクスパックに詰め込めそうだな
132 ボンベイ(愛知県):2013/04/19(金) 23:20:39.54 ID:VxbA63+u0
>>131
エクスパックもレターパックも、いきもの禁止と明言してある


次のようなものの送付はご遠慮ください。
 ガラスや陶磁器などのわれもの
 精密機械などのこわれもの
 なまもの・いきもの
 芸術作品等代替品の入手が困難なもの
 http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/use.html
133 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/04/20(土) 10:36:26.99 ID:k6wBcMGiT
鳩山
134 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/20(土) 10:59:03.33 ID:vzWCJuuQP
>>130
わけないよ
通常小包で出されたら通常小包として扱うし
生き物ゆうぱっくとかオプション無いし
別料金払ってないのに特別扱いはしない
当日配達ゆうパックとかなら特別扱いだけど当然その分料金も高い
135 シャム(東京都):2013/04/20(土) 11:02:58.26 ID:wsymA1r00
コウノトリが赤ん坊を運んできたよ
136 シャム(東京都):2013/04/20(土) 11:03:33.41 ID:wsymA1r00
>>132
なまいきなもの・いきなもの
137 ボブキャット(青森県):2013/04/20(土) 11:06:31.76 ID:6VlpkOF50
佐川でバイトしてたときコンベアを流れてた荷物の中からよくピヨピヨ鳴き声が聞こえてきてたぞ
138 マンクス(東京都):2013/04/20(土) 11:07:17.83 ID:d7RzoZhf0
>>137
箱を開けた人が雛たちの親になるんだな
139 ヨーロッパオオヤマネコ(公衆):2013/04/20(土) 11:13:45.27 ID:zkOSaEs90
郵便だけど
生物ってラベルに書いてあったから
なまものじゃ冷蔵だろっていうんで
チルドコンテナに入れて送ったんです
そしたらなかの生き物が死んでしまったとかで始末書ですよクソが
140 マーゲイ(千葉県):2013/04/20(土) 11:18:37.19 ID:IvDHfJKC0
>>20
レース鳩には足に輪っかがかかってて、そこに持ち主の連絡先が書いてある。
迷い鳩のため。

親戚にレース鳩を趣味にしてる叔父さんいて、餌やりさせてもらったが、餌出すと襲われた。
141 サイベリアン(関東地方):2013/04/20(土) 11:20:53.67 ID:1QD6i9JCO
レース鳩あらし懐かしいな
142 ボルネオヤマネコ(九州地方):2013/04/20(土) 11:23:09.40 ID:rNYC9rgC0
チルドゆうパックで送ると新鮮。
143 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/20(土) 11:24:54.39 ID:EjvqoTnq0
猛禽のエサ用冷凍ネズミとか普通に配送してるわけだし
144 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/20(土) 11:25:02.65 ID:skaJUpUTT
生きた娘は「ゆうパック」で送れる
に見えた・・・
145 マーゲイ(千葉県):2013/04/20(土) 11:26:01.56 ID:IvDHfJKC0
>>119
近鉄か阪急何とかっていう会社だった気がする。
パンダに詳しい安住が言ってた。
パンダ日本に来たパンダは全てその会社が手がけてるそうな。
146 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/20(土) 11:27:12.50 ID:bbFa1w8N0
一生縁が無さそうな使い道
147 マンクス(愛知県):2013/04/20(土) 11:29:58.59 ID:d1y6c9SK0
>>145
http://www.hh-express.com/jp/service/animal.html

動物輸送のエキスパート
当社は、日本に初めてパンダやコアラを輸送したフォワーダーであり、そのほかにもゾウやトラなどの大型動物をはじめ、
シャチやペンギンなどさまざまな動物輸送の実績を持っています。
動物輸送のパイオニアとして、これまでの経験と実績を活かしながら動物輸送に臨み、豊かな平和社会の発展に貢献していきます。

動物輸出入輸送実績(抜粋)
http://www.hh-express.com/jp/service/animal_detail.html



阪急阪神エクスプレス、パンダを中国から日本へ輸送します
http://www.news2u.net/releases/82217
148 リビアヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 11:35:28.72 ID:W3rLtU6GO
>>67
こわれものはいいけどこわれたものはちょっと・・・
149 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/20(土) 11:36:35.28 ID:rVfhDJi30
徳川綱吉はキチガイだというが
そういう思想のやつは今の日本にも腐るほどいる
キチガイ大国やで!
150 ハバナブラウン(福岡県):2013/04/20(土) 11:39:24.13 ID:miSm0QQe0
赤ちゃん汁も送れますよ^w^
151 アビシニアン(沖縄県):2013/04/20(土) 11:43:21.33 ID:9XHEeiXj0
まじかよお前らの母親もお前らをどこかに送ればいいのに
152 ラ・パーマ(芋):2013/04/20(土) 11:59:45.94 ID:i/4QrZ/KP
死んだハトも郵パックで送れるだろ
153 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/20(土) 12:06:29.55 ID:EjvqoTnq0
クロネコなんか子猫咥えて歩いてるしな
154 ジャガーネコ(関西・北陸):2013/04/20(土) 12:07:19.58 ID:kU2X98HxO
>>151
ゆうパックは重さ30キロまでしか送れないから無理
155 ペルシャ(北海道):2013/04/20(土) 12:07:54.43 ID:9YkfHUxM0
>>154
分割すればいいだろ
156 マーゲイ(東京都):2013/04/20(土) 12:10:59.53 ID:4LWAbNMS0
>>155
遺体損壊はまずいから干して乾かした方がよくね
157 シャルトリュー(大阪府):2013/04/20(土) 12:11:49.53 ID:KrXHB7wH0
ちょっと待って>>12、もう一回お願い
158 リビアヤマネコ(静岡県):2013/04/20(土) 13:34:33.19 ID:Vc7iKsLT0
.  , ――‐
  | ヽ _ ヽ
  |\|___|
  .\l___.|

ポーッポー ポッポー
ポーッポー ポッポー
159 ハイイロネコ(愛知県):2013/04/20(土) 15:25:29.71 ID:ffh7s/Cf0
(( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄
160 サビイロネコ(東京都):2013/04/20(土) 15:28:54.58 ID:8pKYBGdi0
なんか「生きた娘は〜」に空目した
疲れてるな
161 マンクス(チベット自治区):2013/04/20(土) 15:29:48.24 ID:bWb6unNq0 BE:396866887-PLT(18000)

ゆうちゃんも送れるかしら
162 アメリカンカール(愛媛県):2013/04/20(土) 15:30:55.15 ID:4Y1ej4qN0
由紀夫はクール便−18度で
163 クロアシネコ(埼玉県):2013/04/20(土) 15:34:07.06 ID:/45wXeWQ0
繁盛期にやたら額が良かったんで短期バイト行ったが結構見たなレース鳩
ちゃんと空気穴が四方に開いてて中みれるよ

初めて見た時は先輩がこれ見てみーつって中みたらぎょろっとした目があって驚いたな
あとすごいかわいい
164 オリエンタル(千葉県):2013/04/20(土) 15:48:09.33 ID:/1u8Hfxp0
コインロッカーなんかは生物や死体いれちゃいけないってなってるけど、
クール便でバラバラ死体を送る事件とか
過去にあるんかね。
165 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/04/20(土) 15:57:01.62 ID:UYC4x4lo0
>>164
注意書きに「死体を入れないでください」って書いてあるロッカーは多いね
166 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 16:01:14.70 ID:8z1p9S57O
小鳥なんかを宅急便で送るんじゃねぇよ
あいつら頭いいから、確実にトラウマ植え付ける

段ボール入っただけで心性パニック起こすぞ
167 ベンガル(神奈川県):2013/04/20(土) 16:06:53.25 ID:oNn+MX6e0
昔ヤマトでバイトしてた時、事務所に鳩入ったダンボール箱あったな
トラックの運転席に乗せて運ぶと言ってた
168 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/20(土) 16:16:33.33 ID:WhFVe7jG0
昆虫とか爬虫類とか
何かの拍子で箱が壊れたら恐怖だろ
169 スフィンクス(西日本):2013/04/20(土) 16:39:54.72 ID:imT0u5Fv0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  ちょっくら中国へ
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、  遊説に行ってくる!
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         / _
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \
   ̄| ゆうパック   |  | ̄
    | レース鳩在中 |  |
    |_______|_|
170 ブリティッシュショートヘア(宮城県)
新沼謙治を鳩のもとに送れますか?