車とは「ミドシップスポーツカー」と「その他」に分かれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(千葉県)

今回紹介する「ウアイラ」は、「ゾンダ」の後を継ぐパガーニの最新作、つまりは“パガーニ伝説 第2章の主役”というわけだった。 

組み合わされるミッションは、「ゾンダR」と同様にXトラック社製の2ペダルMTの進化版。
カーボンチタンのモノコック、クロームモリブデンのサブフレーム、ゴールドカラーの鍛造アルミニウムアームなど、高価なマテリアルを惜しみなく使用した。ビス類にいたっては全てチタン製で、なんとパガーニのロゴが入っている。
数キロの塊から削り出されたアルミニウムパーツの数々と、プリプレグCFRPパーツ、そして最高級のレザーハイドとの組み合わせは、全体に貫かれた極めて芸術的なレトロモダン・デザインと相まって、
スーパースポーツカーであるにも関わらず、居心地のいい宝飾美術館に潜り込んだような気分になる。

とにかく、車体が、動きが、軽い。そして、とてつもなく、剛健である。両手で前輪を抱え込んで動かしているかのようなハンドリングと、踏ん張って路面を離さないリアのスタビリティの高さ、そして低さと軽さと剛性感が、ハンパない。

それなりに盛大なメカニカルノイズがあって、それが乗り手の恐怖心とスリルをあおる。既存のスーパーカーにはないものだ。
60年代のレーシングカーと70年代のスーパーカーをミックスし、最新のテクノロジーと、20世紀の集大成というべき贅沢マテリアルを惜しみなくつぎ込んで作り上げられた、ホンマモンのスーパーカー。
それは、もはやモデナの伝統工芸、アートの世界に突入した・・・。

http://autoc-one.jp/report/1347301/
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/001_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/002_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/003_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/007_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/008_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/010_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/012_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/013_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/015_o.jpg
2 黒(大阪府):2013/04/19(金) 15:51:18.51 ID:XSQg+3DJ0
いらんわ
3 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/04/19(金) 15:52:28.33 ID:LkFl8OTr0
いらね
っていうかこいつの立てたスレ見てると車ヲタも鉄ヲタ並にキモいな
4 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/04/19(金) 15:52:34.29 ID:hcFtQozc0
蟻みたい
5 スナネコ(鹿児島県):2013/04/19(金) 15:52:38.64 ID:rOEFXyTL0
農道のNSXはもちろんミドシップスポーツカー側ですよね
6 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 15:53:41.01 ID:NkVstoAZ0
>>1
キチガイじみた勢いでスレ立ててるけど、強いお薬飲まないといけない期間過ぎたのか?
7 スフィンクス(大阪府):2013/04/19(金) 15:54:01.43 ID:KWeVAEfu0
ミラーが邪魔だなw
カメラにしてしまえばいいのに。
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1347191/001_o.jpg
8 スフィンクス(芋):2013/04/19(金) 15:54:17.91 ID:2r7Cj+cjT
お前が独自にそう分類するのは勝手だけど
人と話すときは秘密にしたほうがいいよ
9 ラグドール(東京都):2013/04/19(金) 15:55:58.58 ID:EVxQhSfTP
・千葉県在住
・ホンダを愛してやまない
・一方で日産を執拗に貶める。「サンヲタ」を連呼するのが特徴
・でも近頃は日産のみならずトヨタやマツダなども叩く
・千葉県「俺はトヨタとかも叩いているけど、トヨタに対してはある程度のリスペクトを持ちつつ叩いているつもりだが、マツダに対しては気持ち悪いと思いながら叩いている」
・ν速で車スレを立てまくる
・ν速でホンダスレを立てまくるので「ホンダキチと言えば千葉県」で有名
・みんから厨。みんからソースでスレを立てる
・しばしば自分が立てたスレで真っ赤になっている
・愛車は中古のワゴンR (乗り換え履歴:BMW3シリーズ→アコードツアラー→NBOX→None 全部ウソ)
・実は最近免許を取得したばかり(AT限定)
・平日でもID真っ赤
・マツダに異様な怨み(千葉県のマツダ系企業の採用試験に落ちたらしい)
・自動車スレのニュースソースはよくわからない個人のニュース転載ブログ
・初音ミクを崇拝しており、初音ミクのスレも乱立する
・FRレイアウトを親の仇の様に憎む。 FFとMRに関しては無条件でマンセー
・そのため、S2000はフロントミッドシップレイアウトだからFRではなくMRであると主張する
・ラリー仕様に作られたフォード・フィエスタは元々FFレイアウトの車なので4WDではなくFFだと主張する
・タワーバーとロールバーの違いを知らずに語る
千葉県「ロールバーいれて剛性アップすれば簡単にオーバーステアになる」
・ドライビングはすべてグランツーリスモ5が基準になっている
・自称NSX乗り
10 ラグドール(庭):2013/04/19(金) 15:57:47.14 ID:zzzgwJ2dP
>>1
車とは「リコールされる車」と「その他に」分かれる
11 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/19(金) 15:58:24.76 ID:3Akk8Cw70
MR-Sほしいなあ
12 マーゲイ(静岡県):2013/04/19(金) 15:58:34.21 ID:GZeU2iH20
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあら ずんばクルマにあらずだ
13 ラグドール(新潟県):2013/04/19(金) 15:59:52.19 ID:3WduB8hdP
>>7
触覚みたいw
14 スナネコ(福井県):2013/04/19(金) 16:01:54.14 ID:ivsgK0BW0
ゴキブリみたいな形だな
15 バーミーズ(埼玉県):2013/04/19(金) 16:02:17.10 ID:X5j9w+630
ケバイな
16 ラグドール(東京都):2013/04/19(金) 16:05:16.70 ID:nPYnJ2at0
ミド湿布?
17 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 16:08:27.82 ID:NkVstoAZ0
>>9
「時々強いお薬を服用しないといけなくて、その時はスレを立てられない」も追加しておいてくれ。
18 キジトラ(岩手県):2013/04/19(金) 16:08:34.21 ID:Gk3vOGfc0
スタッドレスタイヤに金かかんべ
19 斑(神奈川県):2013/04/19(金) 16:10:40.29 ID:Ck8YlXFzP
スポーツって響きがダサい
20 ハバナブラウン(岡山県):2013/04/19(金) 16:12:28.90 ID:HOMe30+g0
ゾンダって見たことないわ
21 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/04/19(金) 16:12:44.41 ID:jZruk+bN0
サンバーかそれ以外ってことですね?わかります。
22 オセロット(SB-iPhone):2013/04/19(金) 16:13:54.66 ID:dltz1/opi
カス千葉よお、お前のくその役にも立たん意見を言うだけのためにスレ立てすんの止めろや
23 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 16:16:52.69 ID:NkVstoAZ0
>>22
統合失調症からのリハビリに協力してあげてください><
24 ペルシャ(青森県):2013/04/19(金) 16:18:49.96 ID:wMBnLypT0
またコピペ爆撃して荒らすか
最近千葉スレでまともだったスレはないからな
25 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/19(金) 16:19:29.73 ID:i4G2DWId0
コーナーの連続であるサーキットならともかく、公道で使うなら直進安定性があってこそだろ。
フロントエンジン+4WD最強=ジムニー最強、はい論破。
26 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 16:20:12.94 ID:NkVstoAZ0
>>25
ジムニーが直進安定性?
27 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/04/19(金) 16:20:47.00 ID:sH8POqVZ0
千葉
ペーパードライバー
28 ペルシャ(青森県):2013/04/19(金) 16:20:50.52 ID:wMBnLypT0
>>25
軽すぎて雪道で真っ直ぐ走りませんがな(・x・)
29 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/19(金) 16:20:51.74 ID:8ldSbyLm0
今日は横置き関係ねーの?
30 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 16:22:16.82 ID:NkVstoAZ0
>>27
違うよ、ママにお薬飲んでない時だけ運転してもいいって言われてるから。
31 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/19(金) 16:22:50.48 ID:WNSxBVNs0
>>27
試乗したならまだしもGT5での挙動を語られても困るよなw
32 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/19(金) 16:24:23.52 ID:lcKCLMZu0
一度は乗ってみたいなぁ(´・ω・`)
33 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/04/19(金) 16:24:59.63 ID:RASRqc3L0
なんだやっぱペーパーだったのか、知識はみんカラで読んでるんだよな
まあ努力だけは大したもんだ
34 チーター(神奈川県):2013/04/19(金) 16:26:21.79 ID:tnTGntf80
>>28
全くトラクションかからないクソだよな
SWの初期型ほどのクソっぷりほどではないが
35 アメリカンショートヘア(宮城県):2013/04/19(金) 16:27:33.07 ID:EfDJuY8N0
車とは「サンバー」と「その他」に分かれる
36 白(静岡県):2013/04/19(金) 16:27:47.25 ID:1XNMBUxu0
スペック厨のノロマとそうでない奴に別れる
37 スペインオオヤマネコ(茸):2013/04/19(金) 16:28:51.21 ID:6WAsKQTD0
軽トラだな
38 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 16:29:09.03 ID:hNjtY7600
月曜日のTOP GEARでやってたからスレ立てたのか?
39 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/04/19(金) 16:31:05.22 ID:sH8POqVZ0
yes
40 バリニーズ(兵庫県):2013/04/19(金) 16:31:08.70 ID:COf/51dZ0
41 メインクーン(千葉県):2013/04/19(金) 16:31:46.93 ID:v2QZanOV0
>>38
リチャードが楽しそうに運転してたなw
あの3人の中で、リチャードが1番楽しそうに運転する
42 白黒(神奈川県):2013/04/19(金) 16:37:24.64 ID:wHqWyRqz0
新ビートはよ
おっと、千葉に懐柔される所だった
43 サバトラ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 16:39:57.82 ID:kjbdcMBx0
ミドシップって何が偉いの?
ミッドシップ的な前後の重量配分なんてFRでも出来るじゃん
44 アビシニアン(四国地方):2013/04/19(金) 16:41:43.64 ID:S2SkmNxB0
ダサすぎて辛い
45 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/19(金) 16:43:24.53 ID:L1opFgw40
あかん
46 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 16:48:01.27 ID:NkVstoAZ0
ミドと言えば最近914が欲しいんだけどタマがないな。
47 マヌルネコ(静岡県):2013/04/19(金) 16:49:59.39 ID:Tvu4sCD00
これナショジオでやってたな。あの細部までの作りこみは凄い。
メカ好きなら走らせなくてもフード開けて飾っておくだけで飽きないと思うw
48 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/04/19(金) 16:51:02.77 ID:n4ZwwFBa0
池沼みたい
49 ペルシャ(岩手県):2013/04/19(金) 17:10:48.80 ID:TfPkogsH0
>>11
取りに来るならやるよ
13年落ちで走行距離40000kmでよければな
50 ベンガル(茸):2013/04/19(金) 17:22:39.89 ID:kbNoHscj0
ホンダはもう4輪辞めりゃいいのに
51 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/04/19(金) 17:29:28.28 ID:ptBspFYU0
>>25
えっ
52 コーニッシュレック(三重県):2013/04/19(金) 17:35:57.39 ID:qf4Gu7VE0
日本が誇るミッドシップ4WD2シーター。
http://www.honda.co.jp/ACTY/truck/webcatalog/image/webcatalog_top.jpg
53 ラグドール(庭):2013/04/19(金) 17:43:06.59 ID:EVxQhSfTP
日産MID-4が量産化されていたら日本のミドシップスーパーカーの歴史は大きく変わっていただろう
54 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 17:45:21.83 ID:NkVstoAZ0
>>53
されたやんホンダがパクッて
55 三毛(チベット自治区):2013/04/19(金) 17:46:41.92 ID:MX/J5brh0
>>53
初期型と2代目まで作ったのにな
56 アンデスネコ(茸):2013/04/19(金) 17:48:05.88 ID:oGXHD1TQ0
さげ
57 メインクーン(千葉県):2013/04/19(金) 17:48:19.37 ID:v2QZanOV0
58 スノーシュー(静岡県):2013/04/19(金) 17:48:58.71 ID:Ab4xaY6q0
>>43
「止まってる状態で」ならな・・・
そんなもん糞の役にも立たん
59 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 17:49:50.64 ID:NkVstoAZ0
60 スミロドン(大阪府):2013/04/19(金) 17:51:51.13 ID:bImUMP7C0
スレタイのわざとらしい誤字脱字で人目惹こうとするのいい加減やめね?
61 メインクーン(千葉県):2013/04/19(金) 17:53:36.53 ID:v2QZanOV0
>>60
え?
62 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 17:54:59.62 ID:NkVstoAZ0
>>61
釣れた言われるから無視しとけ
63 トラ(愛知県):2013/04/19(金) 17:59:36.49 ID:ydImR+lW0
このまえ>>57を日産ギャラリーで見てきた
なかなかかっこよかった
64 ソマリ(庭):2013/04/19(金) 18:01:22.22 ID:7YNCXYdg0
>>3
千葉は特別。
65 クロアシネコ(チベット自治区):2013/04/19(金) 18:02:59.51 ID:omsjEulP0
ミドナイト(笑)
ミドタウン(笑)
ミドフィルダー(笑)
ミドレンジ(笑)
ミドサマー(笑)
ミドウェイ(笑)

ミドレンジ(キリッ
66 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/19(金) 18:35:24.17 ID:u77H1uVD0
AZ-1いいね
67 斑(茸):2013/04/19(金) 18:36:10.63 ID:fgIED3b8P
まーた千葉がホン…
あれ?
68 しぃ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 18:50:45.31 ID:lHFavNJQ0
ホンダ・ビートは面白い車でしたなあ。
69 シンガプーラ(京都府):2013/04/19(金) 19:20:07.25 ID:8C5ogwS70
軽トラのことか
70 ソマリ(庭):2013/04/19(金) 19:24:31.33 ID:7YNCXYdg0
>>69
軽トラはエンジン縱置きのミッドシップだから、横置きエセミッドより上かもしれんのw
71 しぃ(愛知県):2013/04/19(金) 19:26:54.69 ID:y1dHHsAK0
ゾンダーって敵いたよね
72 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/19(金) 19:46:25.82 ID:3Akk8Cw70
>>49
ありがてえけど、低走行だし普通に売ったほうが良くね
73 猫又(東日本):2013/04/19(金) 20:23:45.24 ID:ozTW0I0f0
74 猫又(東日本):2013/04/19(金) 20:25:39.64 ID:ozTW0I0f0
50〜170万ぐらいか
75 マンクス(愛媛県):2013/04/19(金) 20:27:19.02 ID:lfdReT670
>>1
死ねクズ
76 アメリカンショートヘア(鳥取県):2013/04/19(金) 20:36:18.77 ID:+htWsv7E0
>>12
日光のボスザル
77 ハイイロネコ(西日本):2013/04/19(金) 20:39:22.46 ID:Rz9n6iuh0
AZ-1乗りの俺が来ました
次はボクスターに乗りたい
78 猫又(東日本):2013/04/19(金) 20:43:15.59 ID:ozTW0I0f0
79 バーミーズ(静岡県):2013/04/19(金) 20:44:59.00 ID:R3o5kHWx0
CSR RacignではなぜT4扱いなのだ?
80 マンクス(庭):2013/04/19(金) 21:14:30.53 ID:LoYNFMZO0
知らねえよ千葉失せろ
81 ヒョウ(福岡県):2013/04/19(金) 21:31:06.75 ID:NkVstoAZ0
>>77
次はキャラにしろよ
82 コーニッシュレック(福岡県):2013/04/19(金) 22:02:58.11 ID:wFm3n2Ck0
ハイエースはなにシップ?
83 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/04/19(金) 22:22:26.57 ID:ptBspFYU0
>>82
ドカタシップ
84 ラグドール(dion軍):2013/04/19(金) 22:43:41.46 ID:LbwN3zT4P
ポンコツ328乗ってるけど楽しすぎワロタ
真っ直ぐ走らない、高速では常にカウンターステア状態w
曲がらない
もちろん止まらない
スタートダッシュめちゃくちゃ遅いw
でも楽しい(^ω^)
85 アビシニアン(東日本):2013/04/20(土) 00:09:09.31 ID:PYJ2xZzs0
一輪車こそ真のミッドシップ
86 ジョフロイネコ(秋):2013/04/20(土) 00:12:08.45 ID:UfM/xnGK0
ボクスターはポルシェじゃないからな
87 チーター(栃木県):2013/04/20(土) 01:05:10.83 ID:qo8lbIWFP
>>85
エンジンが駆動輪の真上なんだからFFでありRRだろ
88 しぃ(東日本):2013/04/20(土) 03:58:06.84 ID:1mrivTxc0
>>84
年にどの程度修理とかのお金が掛かるの?
89 しぃ(東日本):2013/04/20(土) 03:58:38.83 ID:1mrivTxc0
>>86
乗ったことあるの?
90 ヤマネコ(WiMAX):2013/04/20(土) 08:12:44.12 ID:msojk6HR0
ランエボいいぞランエボ。
おまえらも三菱のために乗ってくれよ
91 ジャガーネコ(WiMAX):2013/04/20(土) 10:17:05.02 ID:OVEGiN/j0
>>9
・愛車は中古のワゴンR (乗り換え履歴:BMW3シリーズ→アコードツアラー→NBOX→None 全部ウソ)

マジだとしても見事な転落人生でわろたw
92 シャム(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 10:20:48.20 ID:1ko9aPFFO
>>1
エンジン気球に積んでたらどっちなんだよ?
タイヤにエンジン&モーター内蔵してたら?
93 シャム(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 10:22:06.20 ID:1ko9aPFFO
エンジンが前後スライド機構だったらどっちなんだよ
94 カナダオオヤマネコ(茸):2013/04/20(土) 10:29:24.70 ID:xaPMKvAy0
ホンダ好きは基地外のイメージがついた
95 トラ(福岡県):2013/04/20(土) 15:03:06.86 ID:mngqM43M0
>>84
328最高じゃん。
348からしばらくはどうしようもないデザインになった。
96 トラ(福岡県):2013/04/20(土) 15:04:07.25 ID:mngqM43M0
>>87
燃料は主に女児の性への欲求だしな。
97 メインクーン(静岡県):2013/04/20(土) 17:53:44.97 ID:l1vsxTMn0
>>93
特殊な例だとシトロエンサハラってのがあるな。

エンジン2基の四駆なので、FFとRRが合わさってる。

面白いのは緊急時にエンジンを投棄できることで、砂漠で故障した時は1基捨ててFFもしくはRRで帰れるw
98 マヌルネコ(宮城県):2013/04/20(土) 18:06:21.87 ID:uOD+FLkg0
乗り味でスポーツカーとトラックとか貨物がなぜか似た感じ
99 ラガマフィン(東日本):2013/04/20(土) 18:38:11.56 ID:0EQZz37G0
100 メインクーン(静岡県):2013/04/20(土) 18:38:31.95 ID:l1vsxTMn0
>>98
ブロボックスなどの商用バンは意外に楽しいw

フル積載時に合わせたバネレートになってる。そのため空荷時のリアサスが異様に硬いが、フロントは柔らかい。大荷物で登りを考慮したローギア設定。

これらはジムカーナセッティングに通じる。

内張、防音、快適装備が最低限であり軽量。

なにより人の車だから回せるwww
101 ライオン(宮城県):2013/04/20(土) 18:43:36.50 ID:F5f9+ipN0
ミッドシップ3台持ってるわ、一台バラバラだけど。
102 ラガマフィン(東日本):2013/04/20(土) 18:50:02.93 ID:0EQZz37G0
なに持ってるの?
103 ライオン(宮城県):2013/04/20(土) 18:52:05.72 ID:F5f9+ipN0
エクシージとビートと平べったい何か。
平べったい何かは教えると個人を特定されるから内緒。
104 スミロドン(秋田県):2013/04/20(土) 18:56:40.18 ID:YCwemdJa0
>>100
トヨタは荷車にだけは本気出すからなー
105 サーバル(内モンゴル自治区):2013/04/20(土) 19:01:01.82 ID:MjDUkijwO
>>103
カウンタックLP500だろ?
お前誰だか分かったわ
106 ラガマフィン(東日本):2013/04/20(土) 19:38:06.51 ID:0EQZz37G0
>>103
いいなぁ・・・。ひらべったいの(屮゚Д゚)屮カモォォォン
107 ラガマフィン(東日本):2013/04/20(土) 19:45:39.49 ID:0EQZz37G0
>>103
明日、角田のJAXAロケットセンターで一般公開が10時からあるから
ひらべったいので10時に来てw
108 スナネコ(広島県):2013/04/20(土) 22:28:29.19 ID:qoLyYth80
>103
特定しますた
109 ラガマフィン(東日本):2013/04/20(土) 22:48:15.70 ID:0EQZz37G0
広島の人にはわからないだろw
110 スナネコ(広島県)
ま、ブログを見つけたくらいだけどさ