悟空って天下一武道大会で賞金かなり稼いでいるのに何で貧乏なの?チチがダメ主婦なんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンチカン(千葉県)

【国内映画ランキング】「ドラゴンボール」V3!「舟を編む」が初登場で3位

 4月13〜14日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。北朝鮮の動向や、村上春樹の新刊に耳目が集まる週末、
映画興行は「DRAGON BALL Z 神と神」が首位をキープした。13日時点で累計興収は20億円を突破。公開から15日での20億円到達は、今年公開作品の中では最速である。

3位には、2012年の本屋大賞第1位「舟を編む」の映画化作品がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員9万3065人、興収1億1374万4400円。237スクリーンでの数字である。最終的に興収10億円以上を狙いたいところだ。

http://eiga.com/news/20130416/11/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/37408/dragon_large.jpg
2 オシキャット(神奈川県):2013/04/18(木) 21:30:36.63 ID:4Nq9XEUs0
エンゲル係数
3 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:30:50.96 ID:2/YlbfsF0
>>1
食費考えろ
4 スノーシュー(神奈川県):2013/04/18(木) 21:30:53.59 ID:utcOL4j10
エンゲル係数
5 黒(神奈川県):2013/04/18(木) 21:31:47.41 ID:ZYXTsHr/P
確かにかめはめ波一発撃つのに何キロカロリーいるんだ?
6 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/04/18(木) 21:31:54.04 ID:E44xfr1e0
武天老師が優勝した賞金ってその日になくなっただろ
7 ユキヒョウ(京都府):2013/04/18(木) 21:31:57.60 ID:vgYpf4jA0
食費
8 黒(やわらか銀行):2013/04/18(木) 21:32:27.27 ID:bC7AiZ7EP
先に書いておくか


SAKUざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
9 スナドリネコ(石川県):2013/04/18(木) 21:32:37.04 ID:Xk6GIQKh0
チチは貧乳
10 黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:33:06.02 ID:V4UVC5LEP
悟空が料理屋の料理を食いつくしてなくなる金額だぞ?

つまり、店の1日分の売上レベルででスッカラカンになる金額だろ?

しょぼすぎだろ
11 スナネコ(茸):2013/04/18(木) 21:33:20.58 ID:FrxJ/zGy0
賞金がパァか…グスン
12 ユキヒョウ(埼玉県):2013/04/18(木) 21:34:35.06 ID:lu5pzgoR0
累進課税だからだろ
13 スナドリネコ(石川県):2013/04/18(木) 21:34:37.26 ID:Xk6GIQKh0
牛魔王は財産持ってるはず
14 ラ・パーマ(茸):2013/04/18(木) 21:34:38.20 ID:rrgrwLRO0
>>8
やわらかはこれだからなあ
15 ラガマフィン(千葉県):2013/04/18(木) 21:34:45.09 ID:ogOH7K6R0
チチの親父って金持ちだろ
だったら悟空の家もお金あるんじゃないの
16 リビアヤマネコ(dion軍):2013/04/18(木) 21:35:06.36 ID:3e9APzYv0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news
桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。

しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
17 セルカークレックス(京都府):2013/04/18(木) 21:35:38.41 ID:ts1cfmon0
>>3
ワンピで薄れてるけど、ゴクウも大食漢だな。
18 ユキヒョウ(石川県):2013/04/18(木) 21:35:38.57 ID:TO5ViaJc0
食費ぱねえだろ
19 スナネコ(茸):2013/04/18(木) 21:35:39.87 ID:FrxJ/zGy0
悟空が運送屋やったら儲かりそうだ
20 猫又(神奈川県):2013/04/18(木) 21:36:11.93 ID:p6ty5ygj0
牛魔王の財産すら食い潰した奴が大会の賞金くらいすぐに使い果たすだろw
21 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:36:21.55 ID:LT+TUP0xP
チチの父親は火の山しかもってない
22 サーバル(大阪府):2013/04/18(木) 21:36:36.69 ID:6Sv/TsOvT
食費かかりすぎ
23 オシキャット(神奈川県):2013/04/18(木) 21:36:59.41 ID:4Nq9XEUs0
サイヤ人にとってはたぶん
戦闘欲>食欲>睡眠欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>性欲なんだろーな


多分相手の星滅ぼす前に強姦したりはしない
24 アンデスネコ(茸):2013/04/18(木) 21:37:13.26 ID:XT0qI8Aa0
亀仙人が賞金とった直後に悟空の食事代で消えるレベル
25 アフリカゴールデンキャット(和歌山県):2013/04/18(木) 21:37:59.00 ID:UDsNDcB50
悟空は土方やればすごそう
26 ウンピョウ(家):2013/04/18(木) 21:38:21.90 ID:EH31gqqt0
27 カラカル(大阪府):2013/04/18(木) 21:38:31.78 ID:ecB+59mZ0
>>13
山火事と共に吹き飛ばされた
28 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/04/18(木) 21:38:37.60 ID:jYKXEwAY0
こりゃいつもの邦画見たいに半年でテレビ配信って訳にはいかないか
29 マーゲイ(兵庫県):2013/04/18(木) 21:38:55.40 ID:YZBeWSNV0
あれだけ皿汚したら水道代もパネェし
ウンコの量もすごいから下水代もパネェ
30 サーバル(catv?):2013/04/18(木) 21:39:03.11 ID:lO/7Ud690
食費食費いうがあいつら自給自足してんじゃねーの
31 コドコド(兵庫県):2013/04/18(木) 21:39:19.22 ID:tgVRyKXOT
バトルで建物壊すからその補償で金がかかる
32 コラット(やわらか銀行):2013/04/18(木) 21:39:20.15 ID:B2AIAYnn0
>>26
とかなんとか言いつつ下はギンギンだったな
33 ラグドール(茨城県):2013/04/18(木) 21:39:30.28 ID:drnDzP1l0
悟空の職業ってなんだよ
34 ラガマフィン(西日本):2013/04/18(木) 21:39:43.89 ID:ovpOwc6/P
元気玉のせいで最後の力を取られて死んだ病人や老人もいるだろ。補償したのかよ。
35 コラット(関東・甲信越):2013/04/18(木) 21:39:47.15 ID:zgCEajNHO
食物は狩りで自給自足してんじゃないの?
36 マレーヤマネコ(山口県):2013/04/18(木) 21:40:20.47 ID:3X1ilNvC0
37 黒(埼玉県):2013/04/18(木) 21:40:21.83 ID:F7I8JKy00
整髪料にとんでもない金がかかっている
38 アフリカゴールデンキャット(和歌山県):2013/04/18(木) 21:40:23.41 ID:UDsNDcB50
映画で悟飯の学校の面接のときなんか言ってたな
39 バリニーズ(京都府):2013/04/18(木) 21:41:05.24 ID:JFKyAz4h0
仙豆栽培したら食費いらんよね
40 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/04/18(木) 21:41:15.01 ID:bn6n2/cL0
18号って不老不死だったっけ
髪型で誤魔化してたけどクリリン死んだらどうすんだろ
41ちょっと通りますよ ★:13/04/18(木) 21:41:36 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12001 - 5000 = 7001
ご利用は計画的に。
42ちょっと通りますよ ★:13/04/18(木) 21:41:37 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 7001 - 5000 = 2001
ご利用は計画的に。
43 マーブルキャット(東京都):2013/04/18(木) 21:41:38.55 ID:zdpILf8q0
>>39
毎日カロリーメイトとサプリじゃ、俺だって嫌だよ
44ちょっと通りますよ ★:13/04/18(木) 21:41:39 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 2001 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
45 ヨーロッパオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/18(木) 21:42:42.29 ID:Q4iAHFlv0
ドラゴンボールがあるからでぇじょーぶだ
46 ラガマフィン(愛媛県):2013/04/18(木) 21:42:42.56 ID:9v/yGeCi0
興収20億か、思ったより伸びないな
47 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/18(木) 21:42:49.76 ID:Y/yItn100
打撃の練習してる意味無し。
48 ラガマフィン(WiMAX):2013/04/18(木) 21:42:55.42 ID:M+IInZSCP
50万ゼニーっていくらくらいだ
49 ラガマフィン(西日本):2013/04/18(木) 21:43:00.56 ID:ovpOwc6/P
>>44
IDがaHappy2ch。奇跡だ!
50 マンチカン(千葉県):2013/04/18(木) 21:43:30.23 ID:0jsklSWy0
この前のドラゴンボールスレはsakuられてなかったのに、なんでこれはダメなんだ・・・
51 ヤマネコ(新潟県):2013/04/18(木) 21:43:31.34 ID:BQMGowGN0
ドラゴンボールでBEポイントを回復させなきゃね(ニッコリ
52 チーター(東海地方):2013/04/18(木) 21:43:57.00 ID:fsr9Ig470
亀仙人が塾代ぼったくってるんやろ
53 ぬこ(埼玉県):2013/04/18(木) 21:44:57.23 ID:HZRddGKJ0
バカばっかりだな
54 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/04/18(木) 21:45:49.54 ID:tOmFcs4H0
>>49
まじじゃん、すげー
55 スナネコ(神奈川県):2013/04/18(木) 21:46:12.03 ID:wooOGyiI0
ベジータは勝ち組だな
ブルマんちは億万長者だろ
56 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/18(木) 21:46:17.95 ID:Er79s6/j0
>>44
サンキュー
57 バリニーズ(東日本):2013/04/18(木) 21:46:19.99 ID:kdEP835F0
18号がサタンから2000万巻き上げてたけど悟空なら一月半で食い尽くすのか
すさまじいな
58 黒(庭):2013/04/18(木) 21:47:04.22 ID:INNjpWYp0
>>25
ビルの解体とかやってもいいよね
59 マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/18(木) 21:47:42.76 ID:h/9c5pTbO
小遣い1円も貰ってないだろうしな、間違いなく
60 黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:48:26.97 ID:pWC98aP8P
食費で消えるんだろ
61 ラガマフィン(愛知県):2013/04/18(木) 21:49:07.49 ID:XR/PdtSJP
ごはんがミスターサタンの娘と結婚してたら金貰ってるなw
62 アメリカンカール(静岡県):2013/04/18(木) 21:49:09.23 ID:9/YsZBmr0
6歳の甥と映画の話ししてたらワンピよりドラゴンボールの方が面白い、だがGTはダメだみたいなこと言ってた
周辺にヲタっぽい大人居ないけど誰かに入れ知恵されたんかな
63 マーゲイ(兵庫県):2013/04/18(木) 21:49:43.05 ID:YZBeWSNV0
自宅警備といえばベジータだろ
あれだけの大企業を守るのにおっさん一人の生活費だけでいいとか安すぎる
64 ハバナブラウン(東京都):2013/04/18(木) 21:50:01.47 ID:vLHEJrsr0
>>62
GTは最終回が神
ギルは要らない
65 スナドリネコ(石川県):2013/04/18(木) 21:50:53.29 ID:Xk6GIQKh0
ヤムチャが野球選手をやってたよなw
66 マンクス(やわらか銀行):2013/04/18(木) 21:51:31.37 ID:Ymux9xx40
>>32
あの二人の夜の営みなんて悟空が理解できてないままチチがアレコレして勃たせて騎乗位で腰降りまくった絵しか想像できない
67 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/04/18(木) 21:51:43.07 ID:dqdZQmvf0
いくら飯食うつったってその程度のエネルギーからはー!で星ぶっ壊せる力を生むんだぞ
全人類がほっとかねーし何十親等まで一生豪遊して暮らせるレヴェル
68 黒(やわらか銀行):2013/04/18(木) 21:52:48.90 ID:acK8KvBIP
始めの武闘会のあとの一回の食事で消えてたし
50万ゼニー=50万円くらいなもんじゃないの

数年に一回でそんな端金は稼いでるうちに入らないなぁ
69 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/18(木) 21:52:49.65 ID:kPUZEqtg0
>>55
ベジータあれで愛妻家なんだぜ
70 アンデスネコ(空):2013/04/18(木) 21:53:09.85 ID:tR69LVJc0
>>50
ざまぁwwww
sakuはsaku人の気分次第みたいだから
単におまえが嫌われてんだろw
71 ハバナブラウン(東京都):2013/04/18(木) 21:53:47.06 ID:vLHEJrsr0
>>66
戦闘の快楽の方が夜の営みの快楽より数百倍↑
72 ラガマフィン(関東地方):2013/04/18(木) 21:54:05.08 ID:weLfr3VxP
Z戦士だけで地球の食い物なくなるだろ普通
73 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/18(木) 21:54:11.12 ID:JzMSsYbw0
仙豆でも食ってリ
74 サーバル(空):2013/04/18(木) 21:54:14.93 ID:fcDZEUOp0
悟空が優勝した頃の賞金は50万ゼニー
鳥山明いわく1円=1ゼニー

悟空は年収50万以下しか稼いでない
75 ハバナブラウン(東京都):2013/04/18(木) 21:54:27.65 ID:vLHEJrsr0
>>69
神対神でべジータは覚醒した
76 サビイロネコ(鹿児島県):2013/04/18(木) 21:55:06.92 ID:Ldg7luHp0
>>69
ベジータって結構子煩悩だよな
ブウ編はあんまり好きじゃないけどベジータの心変わりだけはよかった
77 マーゲイ(兵庫県):2013/04/18(木) 21:56:14.38 ID:YZBeWSNV0
ベジータっていつまで王子なの?
宇宙一になったら王を名乗るつもりでいたんだろうけど
カカロットがナンバーワンって認めた時に王位継承を破棄したんかね?
78 ラガマフィン(庭):2013/04/18(木) 21:56:14.92 ID:m9DctoQ8P
働かないわ子育てしないわ家に帰らないわの上に
性格も自己中で最悪の主人公だな悟空は

最終的にベジータですら他を認める心を身につけたのに
悟空はただ強くなっただけで何も成長していない
79 ロシアンブルー(兵庫県):2013/04/18(木) 21:56:22.74 ID:ZmkcEVXS0
別に貧乏じゃねえだろ
牛魔王の遺産でソコソコの暮らしだよ
自家用車も持ってたじゃん
80 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/18(木) 21:56:56.03 ID:sQIeM1pJ0
>>76
それに引き換え悟空と来たら
81 黒(神奈川県):2013/04/18(木) 21:57:12.19 ID:SljsKrB2P
豊胸術してるからね
82 ジョフロイネコ(茸):2013/04/18(木) 21:58:37.39 ID:2AfOkpxD0
83 サイベリアン(栃木県):2013/04/18(木) 21:58:37.49 ID:x9x+iVIM0
>>80
王子でエリートだからな、野で育った悟空と比べちゃいかんでしょ
84 サバトラ(愛知県):2013/04/18(木) 22:00:04.55 ID:L5G62W0X0
このスレには、
ドラゴンボールをリアルタイムで
読んでたやつはいないんだろうな。

時代って怖いな。
85 ヤマネコ(関東・東海):2013/04/18(木) 22:01:20.52 ID:ocIpBFe2O
>>74
天下一ってかなり有名っぽいのに優勝50万円とか酷いよな。
今になって思う。
ただ最初の天下一後の中華料理は超旨そう
86 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/04/18(木) 22:01:47.78 ID:oGZ4KLH50
>>54
いつもなのに知らなかったのか
87 ソマリ(庭):2013/04/18(木) 22:02:59.41 ID:bMWypuJQ0
>>5
前に理科大の研究室がセミナーで発表してたよな
確か舞空術で20000キロカロリー元気玉で50テラカロリーだったはず
88 シンガプーラ(空):2013/04/18(木) 22:03:17.27 ID:ImUIAdUW0
1200円sakuられてでもスレ立てして奴隷どもからレス回収して
ブログに貼る方が絶対に儲かるから韓国ライブドアアフィブロガーは糞スレを立てて荒らし続ける
89 サーバル(埼玉県):2013/04/18(木) 22:03:39.66 ID:nkZLP0ck0
>>87
ラーメン二郎一回分か
90 ヒマラヤン(大阪府):2013/04/18(木) 22:03:49.04 ID:VUbvjzbV0
>>69
ふ〜ん(*´・ω・`*)
1:00〜
jp.xvideos.com/video3165253/vegeta_follando_con_18_en_dragon_ball_xxx_anime_hentai
91 ラガマフィン(アメリカ合衆国):2013/04/18(木) 22:04:07.47 ID:w3X8QS6fP
>>50
www
92 ギコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:04:41.06 ID:GX9bq5cJ0
ゴハンはきっちりしてたのにゴテンは放任主義だったよな
93 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/18(木) 22:05:29.62 ID:sQIeM1pJ0
>>85
ミスターサタンが出たあたりでは1000万ゼニーだったぞ、会場も豪華になったし
人気でて賞金あがったんじゃねえの
94 しぃ(東京都):2013/04/18(木) 22:09:29.87 ID:S7aYFGdJ0
悟空は消防士の仕事してたことあるよ
95 メインクーン(西日本):2013/04/18(木) 22:10:08.03 ID:pN0bD7DJ0
山地とか山脈を吹き飛ばして更地にする
というような普通なら天文学的金額が掛かりそうな仕事に従事すれば半月も働けば
一生暮らすのに十分な金は手にはいりそうだが
96 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:10:11.27 ID:x43eQ4A20
>>1
いちいち漫画に何言ってんのwww
97 ペルシャ(福岡県):2013/04/18(木) 22:12:38.08 ID:eDeML4cm0
悟空が運送業とかやったらすげえ儲かりそう
98 パンパスネコ(岡山県):2013/04/18(木) 22:12:40.15 ID:jmSoR0mH0
悟空や、チチ、ベジータなんかの年齢をあっという間に過ぎちゃったな。

かめはめ波とか、初代ピッコロ倒した頃とかって、同じぐらいの年齢だった。
すっげーワクワクしながらジャンプ立ち読みしたり、
アニメの進行にイライラしながら楽しんで見てた。
学校で、魔封波とか友達と真似して遊んでた。
魔貫光殺砲で、悟空もろとも倒してたの、すげーって思った。

でももう、亀仙人とか除いてドラゴンボールで出てきてた人達の年齢、殆ど俺より下なんだよね。
早く終わればよかった。

死ねばいいのにね、俺なんか。
99 リビアヤマネコ(千葉県):2013/04/18(木) 22:14:02.89 ID:mhktg9eS0
>>97
ワタミの社長がデリバリー始めるってさ・・・
100 オセロット(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:15:01.77 ID:nphVQU7X0
>>86
ここまでコピペ
101 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/04/18(木) 22:16:16.86 ID:+gCGVWLs0
>>35
調味料だけで破産じょうたいとかじゃね?
102 ヤマネコ(関東・東海):2013/04/18(木) 22:16:43.81 ID:ocIpBFe2O
>>93
その後はまぁね。
でも世界的ヒーローのサタンの興行なんだから優勝数十億でもいいよね。
ボクシングのメイウェザーで80億やでwww
103 トンキニーズ(dion軍):2013/04/18(木) 22:16:59.40 ID:QEfo72Qk0
悟空の優勝賞金は食費ですぐ消えただろうけど、
テンシンハンは優勝賞金なにに使ったんだよ?
104 白(栃木県):2013/04/18(木) 22:17:19.93 ID:dE0MFY/U0
>>50
あれは俺もsakuられるのを覚悟で立てたから
たまたまラッキーなだけ
105 縞三毛(茨城県):2013/04/18(木) 22:18:28.36 ID:tslcUO4n0
そもそも貧乏だったことないし
106 ラ・パーマ(埼玉県):2013/04/18(木) 22:19:18.09 ID:fV6GrEqW0
>>50
ざまw
107 ジャガー(空):2013/04/18(木) 22:22:02.06 ID:4IGr/vUIi
ドラゴンボールの登場人物って食べ物や物をもじったの多いけどチチは何をもじってるの?
108 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2013/04/18(木) 22:23:46.02 ID:1smikUIl0
比喩でなく「食いつぶす」んだからもう
109 サビイロネコ(鹿児島県):2013/04/18(木) 22:25:26.12 ID:Ldg7luHp0
>>107
親父の名前考えろよ
そのまんまだよ
110 イエネコ(埼玉県):2013/04/18(木) 22:26:53.64 ID:vO8/fIPGT
千葉ざまあwww

マジレスすると賞金100万ゼニーは日本円で100万円の価値しかない
111 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/04/18(木) 22:28:09.92 ID:+w/t1yG90
じゃあ亀千人はどうやって生活しているのか
という話になる
112 ギコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:28:32.04 ID:GX9bq5cJ0
名前からもセル編は本当に書きたくなかったんだなってわかるよな。

あとブウ編の羽の伸ばしっぷりも
113 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/04/18(木) 22:31:00.65 ID:M4tLOnqw0
チチがダメ主婦以前に、ゴクウは遊び人やん
114 チーター(内モンゴル自治区):2013/04/18(木) 22:32:05.96 ID:mmE3D4yg0
ドラゴンボール本体以外で最もチートアイテムは仙豆だよな
おれならドラゴンボールに「仙豆が量産できるようにしてくれ」と頼むわ
世界の食料事情が一気に解決して戦争も減るだろう
そうなると既存の農家はどうなるんだと言うかもしれんが
仙豆はあくまで満腹感は満たすが食の楽しみとは無縁なもの
質より量の生産方式は量より質に転換して
安全で味の良い作物が求められるようになるだろう
115 黒(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:32:23.52 ID:acK8KvBIP
>>113
そんな悟空もハリウッドにかかれば高校生
116 アメリカンワイヤーヘア(富山県):2013/04/18(木) 22:33:24.21 ID:1smikUIl0
Z戦士なんか恐喝でもなんでもしたらいいのにな。女も強姦したらいいし。
悪の限りを尽くしても警察はもちろん軍だって相手にならないんだから
117 マンチカン(空):2013/04/18(木) 22:34:07.83 ID:+ZTXil0k0
FXで有り金ぜんぶ溶かしたんだろ。あびゃ〜
118 セルカークレックス(兵庫県):2013/04/18(木) 22:40:33.66 ID:KwGBhh100
>>44
すげぇ!
119 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/18(木) 22:41:03.98 ID:4xHHzUrp0
悟空ってアナル専門なのになんで悟飯産まれてんの?
120 ジャングルキャット(福井県):2013/04/18(木) 22:44:04.61 ID:ITgJcvsO0
サイヤ人で仕事に就いてる奴っているのかな?
あいつら働くの大嫌いだからな
121 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/04/18(木) 22:44:07.03 ID:mbtYyZew0
ジャッキーチュンの優勝賞金の殆どが中華料理でくいつぶされるくらいだから
大した金額じゃないわな
122 サーバル(福岡県):2013/04/18(木) 22:44:33.43 ID:Kg/mqFPq0
逆に趣味も娯楽も無く、世帯全員が高い戦闘能力と自給自足能力を持つ世帯で
国から労働の義務を課せられてないにも関わらず働かなければならない理由を述べるべき

いいのか?孫悟空が起業してフリーザみたいな惑星不動産業みたいな事始めてもいいのか?
123 バリニーズ(東日本):2013/04/18(木) 22:45:36.37 ID:kdEP835F0
べジータは初登場時みたいに異星人食べるかして他人の世話なしで生きれる
まあ悟空も一人身のときは山で動物や魚食ってたし
ほっといたら勝手に狩り行って食べるし金銭は必要ないなサイヤ人は
124 キジ白(東京都):2013/04/18(木) 22:48:11.82 ID:ytZYDAUh0
お気に入りの風俗嬢に貢いだって聞いたが
125 ベンガル(西日本):2013/04/18(木) 22:48:46.82 ID:SnTTeBOL0
あいつら原爆並のエネルギー波 ふつうに打つよな

広島型原爆のエネルギーが55TJ 55*10^13J

これをカロリー換算して食物からの熱変換効率が100%として成人男性の一日摂取カロリーを20000Kcalとすると
654761904日、179万3868年ぶんの飯の量になる。
一日の食費を1500円として換算すると、9821億4285万6000円の食費になる
10トンあたりの流通相場の米のカロリー値に換算すると85億円程度になる。


一年に一回戦闘があったとしても、最低限の食費が85億円。
貧乏にもなる。
126 キジ白(東京都):2013/04/18(木) 22:48:56.72 ID:ytZYDAUh0
>>122
職業、世界支配者かよ
127 ヨーロッパヤマネコ(関西・東海):2013/04/18(木) 22:48:53.61 ID:5G6xeXFhO
子供は優秀だよな



















悟天以外
128 サーバル(東日本):2013/04/18(木) 22:51:45.86 ID:UjtLFDr5O
x字券使ってた奴は 50万ゼニーで水を買うとか言ってたからな

金使い方知らんカカロットは そういう村に投げつけたんじゃないか
129 デボンレックス(岡山県):2013/04/18(木) 22:51:49.59 ID:ZtnBZuf30
ドラゴンボール使ってちょちょいと金貰えばいいでしょーが
130 サーバル(福岡県):2013/04/18(木) 22:52:08.33 ID:Kg/mqFPq0
悟空の瞬間移動能力はあの世や界王神界を含む宇宙全土をカバーするんだから
その気になれば結構な戦闘力を持つ戦闘員を各惑星に配置して詰所(ポータル)とし、
フリーザより高速移動して征服することも物資運搬インフラを独占する事もできる

しかし働く必要がなければ働かなくて良い事はあたりまえで
理由も目的もなく国から課せられた義務で働いてるほうがおかしいんだよ
131 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/04/18(木) 22:53:37.20 ID:zRB2pm7q0
>>9
チチは完全に名前負けだよな
132 デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:53:52.87 ID:Y2RQ66cP0
>>120
悟空って牛魔王の資産も食い潰したっぽいよな
133 バリニーズ(東日本):2013/04/18(木) 22:54:44.07 ID:kdEP835F0
>>103
最近の後日談だが
本編終わったあと天津飯は田舎で農業しながら暮らしてるとさ
餃子も一緒に暮らしてくるがたまにご近所さんの助っ人依頼を超能力でして稼いでるらしい
ランチも押しかけてきたが田舎で地味な農業暮らしは耐えれず出て行った
天津飯も恋愛には興味が無く結ばれなかった
134 シンガプーラ(関西・北陸):2013/04/18(木) 23:00:16.08 ID:i/ashZp9O
ドラゴンボールの世界観って結構怖いよな
これ知らなかったわ


>宇宙空間に無限と言えるほどに存在している銀河を統括するための行政単位として宇宙は東西南北4エリアの銀河に区分けされている
>地球はそのうちの「北銀河」に存在しており、宇宙全体は不思議な文様の刻まれた壁により密閉されている。


不思議な文様の壁で宇宙が密閉ってなんだよ・・・・こええよ
135 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/04/18(木) 23:03:13.56 ID:uokJMmgn0
まともに家にいたのは結婚後から5年ぐらいか?セル編までの7年も修行でほとんど家にいなかったんじゃね?
ブウ編後はサタンの金で食ってんだろ。
136 シンガプーラ(関西・北陸):2013/04/18(木) 23:04:25.40 ID:i/ashZp9O
>>130
いや働いてると言えば働いてるじゃないか
地球の危機を何度も救ってる

悟空=軍人みたいなもんでしょ


敵が居なくなっても巨大隕石的なものを迎撃するお仕事が待ってます
137 エキゾチックショートヘア(広島県):2013/04/18(木) 23:05:07.48 ID:zk209w6e0
なぜ仙豆を栽培しないのか不思議でしょうがない
138 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/04/18(木) 23:07:10.43 ID:EHZFmbk10
>>137
カリン様のうんこが無いと育たない
139 ジャガー(空):2013/04/18(木) 23:08:49.48 ID:4IGr/vUIi
チチの画像はよ
真に世界を救ったのはブルマ説
水しか飲まないピッコロに仙豆食わせても受け付けないはずじゃ
水しか飲まないのに歯があるのもおかしい
仙豆はかりんとうに壺に無茶苦茶あったのに
ナッパたちが来た時には2粒まで減ってるからな
クリリン達が天界での修行で使いすぎたのかも知れん
それなら1年で異常に強くなったのもある程度納得できる
143 スフィンクス(関東地方【緊急地震:石垣島北西沖M5.8最大震度3】):2013/04/18(木) 23:12:21.95 ID:5Rm6u6ukO
>>141
意味がないだけで効果がないわけじゃない。
逆に格闘技で大した成績も上げてないヌルヌル秋山は何であんなに金持ちなん?
その前にピッコロの性別はどっちなんだ?
146 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/04/18(木) 23:14:00.26 ID:0QH1fMmy0
>>114
これは一理ある
147 シンガプーラ(関西・北陸):2013/04/18(木) 23:16:13.35 ID:i/ashZp9O
>>144
帰化朝鮮人だっけ?朝鮮テロ団体から金貰ってるとかかな?

ドラゴンボールに関係ない話ではあるが
148 コラット(WiMAX):2013/04/18(木) 23:18:33.80 ID:lyw8XsY+0
この映画でやっとベジータが悟空超えたらしいな
149 ラガマフィン(西日本):2013/04/18(木) 23:18:48.05 ID:ovpOwc6/P
>>114
オレならもしもボックス出してもらう。
150 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/18(木) 23:20:57.28 ID:hzVtgnDq0
金くれなきゃ暴れるといったら払うだろ
151 バリニーズ(東日本):2013/04/18(木) 23:25:42.94 ID:kdEP835F0
センズはヤジロベーのアホが食いすぎたんじゃなかったか
152 ウンピョウ(中国地方):2013/04/18(木) 23:57:55.23 ID:ocSXvGVi0
>>145
俺の嫁だと何度言ったら…
153 ギコ(栃木県):2013/04/19(金) 00:03:33.12 ID:REum/rfO0
>>36
笑った
154 ジャガー(愛知県):2013/04/19(金) 00:04:02.11 ID:4FfC6RWx0
>>152
何か言ったか?(ズブリ
155 ロシアンブルー(東京都):2013/04/19(金) 00:05:08.07 ID:Na+Jdcnn0
40万円じゃん。
156 カラカル(関西・東海):2013/04/19(金) 00:13:24.96 ID:Y/Vb9sYK0
昔、亀仙人が社会性をつけさせるために牛乳配達のバイトさせてたけど、無駄だったな
懸念した通り穀潰しになってる
157 サイベリアン(WiMAX):2013/04/19(金) 00:17:37.92 ID:+cIH1ENe0
無駄では無いだろう、もっとひどかったはずだ
158 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/04/19(金) 00:18:44.05 ID:GAy6pVmBO
>>114
千豆って、超絶高カロリーなの知ってる?
今の今まで血ヘド吐いて死にかけてたのに、食った途端に跳び跳ねる元気を与えるほどの栄養価だぞ

ヤジロベーを見てみろ、千豆を摘まみ食いしたばっかりにあんな豚になっちまってるじゃないか

恐ろしい
159 ヒョウ(愛知県):2013/04/19(金) 00:28:39.42 ID:nwPjcG7M0
10万ゼニーがパア・・・
160 マンクス(WiMAX):2013/04/19(金) 00:32:09.78 ID:1U1i6G1S0
かめはめ波がすごかったのは亀仙人が撃った最初の一発だけだったよね
161 ペルシャ(大阪府):2013/04/19(金) 00:39:14.42 ID:Xa3S2Pdx0
>>84
俺、アラレちゃんの時代から読んでたよ
今はキルコさんが面白い
162 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 00:44:54.64 ID:amaEEbIuO
ミスターサタンから巻き上げてるんでしょ?
163 スコティッシュフォールド(茨城県):2013/04/19(金) 00:46:59.10 ID:RJHVVVoD0
>>114
最強の軍用レーションに変わるだけだな
164 コラット(内モンゴル自治区):2013/04/19(金) 00:50:19.03 ID:5N8HQtjcO
悟空とラディッツ。
初登場直後に銃撃された兄弟。
165 ソマリ(京都府):2013/04/19(金) 01:09:26.89 ID:apm4IW2i0
 
賞金、1食で食べきっちゃうシーン、
無かったっけ?
166 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/04/19(金) 01:14:27.89 ID:AT+xVfOj0
ブルマが世界一の金持ちってもてはやされるようになったの最近だよな?
167 コラット(四国地方):2013/04/19(金) 01:17:02.65 ID:nu3uwjrVO
食い過ぎ
168 バーマン(長屋):2013/04/19(金) 01:25:20.29 ID:lDFoC+nL0
指先一つで岩砕けるんだから解体業とかやったら儲かりまくる
169 ぬこ(山形県):2013/04/19(金) 01:28:54.14 ID:gZRjdJCM0
ごくうの子供の頃って結構かわいい
170 ベンガル(神奈川県):2013/04/19(金) 01:34:14.26 ID:tQogI15a0
旦那は働かないわりに大飯食うわ覚えたい技があるからって帰ってこないわ勝手に死ぬわ
大事な5歳の息子も一年拉致られるわ大怪我させられるわ

よく離婚しねーな
171 マレーヤマネコ(dion軍):2013/04/19(金) 01:40:27.51 ID:N9I91yMC0
>>133
> 天津飯も恋愛には興味が無く結ばれなかった

いや、女に興味ないだけだろ?
明らかに餃子とデキテイルぜ?
172 ラガマフィン(兵庫県):2013/04/19(金) 01:43:50.88 ID:x6ZfKfrJ0
チチは人妻デリとかで稼いでるんだろうな
セックスレスの解消にも役立ったバイトだな
173 マーブルキャット(栃木県):2013/04/19(金) 01:49:20.25 ID:DQRzY03t0
元気玉のエネルギーで生命活動を維持すればいい
174 ラグドール(茸):2013/04/19(金) 02:23:55.67 ID:Ixw5NkxSP
何回か地球を救ってるし、一生格闘三昧でもお釣りがくる
175 ヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/19(金) 02:57:59.65 ID:wYP4nssgO
ドラゴンボールの世界で警察とかなんの意味もないだろ

悟空とかベジータが銀行強盗やったら誰も手付けられないだろ
176 ブリティッシュショートヘア(関西地方):2013/04/19(金) 03:05:32.87 ID:zA1a0zSn0
>>156
でも亀仙人の修行後は一応目上の人には礼をするなど
最低限の礼儀は身に着けてたぞ
やっぱ悟空は師匠に恵まれてたな
177 パンパスネコ(福岡県):2013/04/19(金) 03:14:29.91 ID:s/jTziZh0
>>19
ホイポイカプセルがある世界では、配送屋とか郵便屋さん以外絶滅してるんじゃね?
178 バーマン(奈良県):2013/04/19(金) 04:03:35.74 ID:5RylAdFR0
>>177
亀の甲羅を背負って牛乳配達してたじゃん
179 ラグドール(WiMAX):2013/04/19(金) 04:08:00.69 ID:lAdQak8oP
カリン様の暮らしって楽そうでいいよな
180 カラカル(関東・甲信越):2013/04/19(金) 04:10:45.89 ID:G3Wurk+Z0
アニメだと畑耕してる描写があったし
働いてない訳じゃないんだと思うのよね
魚とかも湖から取ってきてるんだろうし
181 斑(東京都):2013/04/19(金) 04:11:22.51 ID:NX/x/JeWP
ベジータとナッパで組んでた時の性処理は想像するとおっきしてしまう
182 ラグドール(東京都):2013/04/19(金) 04:12:41.88 ID:k3XAHVaTP
アニメ版で、ヤムチャは超一流の野球選手の助っ人になってたじゃない

悟空なら合法的に1ヶ月で喰うに困らないほど稼げるだろ
183 アムールヤマネコ(埼玉県【05:00 埼玉県震度2】):2013/04/19(金) 05:12:53.41 ID:m+t8M9md0
>>178
ど田舎だからな
184 ピューマ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 06:24:45.73 ID:hW1k1QYP0
>>183
都会ではカプセルに牛乳詰めて郵送?
185 ボブキャット(大阪府):2013/04/19(金) 07:43:49.34 ID:hoaklaXg0
結局、悟空が死んで悟飯と悟天とチチだけでどうやって暮らしていったの?
悟飯は学者してるのかもしらんが、サイヤ人2人の食費を賄えるほど給料でるのかね。
186 スミロドン(茸):2013/04/19(金) 07:47:11.96 ID:Kuh2mZyy0
カプセルコーポレーションは世界有数の大財閥だよな
187 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 07:56:37.63 ID:iV5pPSnc0
>>185
悟空の結婚式の話し覚えてるか?、
チチの親父の牛魔王って城に住んでて、村人から殿様扱いされてただろ
莫大な資産持ってるか、領地からの上がりがあるんじゃね?
だから牛魔王からの援助があったんじゃないかな。
188 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 07:58:55.33 ID:iV5pPSnc0
>>186
財力もあるんだし、べジータは国の再興とか考えなかったのかな。
189 ジャガーネコ(東京都):2013/04/19(金) 08:49:29.09 ID:zL8SiDCq0
>>188
再興するにも星がない
190 ジャガーネコ(東京都):2013/04/19(金) 08:52:52.25 ID:zL8SiDCq0
>>185
孫家の財布=サタン
191 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/04/19(金) 08:54:16.41 ID:M/a1hTpd0
エンゲル係数
192 ジャガーネコ(東京都):2013/04/19(金) 08:55:29.06 ID:zL8SiDCq0
あとブルマが金振り込んでたとかありそう
なんだかんだで悟空のこと一番気にかけてたから
193 しぃ(大阪府):2013/04/19(金) 08:56:42.92 ID:zPv5+jvX0
大型タンカーを運べばカネになるのに
194 サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/19(金) 08:57:52.51 ID:g1KUtBMJ0
ブウ編で牛魔王の財産がほとんどなくなったから大会で優勝して賞金ゲットしろってチチ言ってたろ
195 ウンピョウ(神奈川県):2013/04/19(金) 08:58:59.13 ID:LKN/Ji2X0
スポーツ選手やれよ
アニメのオリで飲茶やってたけど
196 ウンピョウ(神奈川県):2013/04/19(金) 08:59:48.75 ID:LKN/Ji2X0
>>133
ランチとうまく行ってるんじゃないのか
197 ボルネオヤマネコ(長崎県):2013/04/19(金) 09:04:25.98 ID:y7LVEV5s0
>>158
やじろべーは元からデブだし、仮に仙豆が太りやすい食品だとしても
やじろべー以外で仙豆が原因で太ったやつっていなくね?

>>163
仙豆で食糧危機が回避されて多くの戦争が終焉したとしよう
しかしそれだけでは、地下資源や政治的な独裁欲などは回避できないので
一部には戦争の火種は残っていると思う
しかし、正直ミスターサタンがカリスマ的人気を誇るこの世界では
地球上の国同士での戦争ってのは存在しえないんじゃないだろうか
サタンの一声で世界中の人が力を合わせることができる星だからな
それを言ってしまうとサタンが独裁者たりうるのではという話になるが
独裁者になるにはサタンは人が良すぎるし情に熱すぎるしチキンすぎる

>>188
ベジータって地球人とふれあうことによってずいぶん人間の中身が変わったみたいだから
最初のころは考えたかもしれないけど今となっては優先順位は低そうだよね
198 白黒(チベット自治区):2013/04/19(金) 09:05:23.21 ID:h/bUXaqM0
食費、教育費、修理費で飛ぶだろw
199 オセロット(関東・東海):2013/04/19(金) 09:07:08.10 ID:Vn4F8ukgO
しかし孫悟空だのカメハメ波だの…何から何までパクり漫画だよね。
まあ当時はそれが当たり前だったのか。
ドラクエ3も世界地図をパクっていたしな
200 カラカル(新潟・東北):2013/04/19(金) 09:11:15.10 ID:VrlTQtwF0
悟空だけじゃなく悟飯や悟天も大食漢だからな
お陰で牛魔王の財産は使い果たしてサタンに寄生する羽目になった
201 ヨーロッパヤマネコ(関東・東海):2013/04/19(金) 09:23:31.04 ID:6RkQtl/RO
サタンの娘を手に入れた悟飯はやるな!
悟空も財産持ちの牛魔王の娘を手に入れたし逆玉は親譲りか。
202 ジャガーネコ(東京都):2013/04/19(金) 09:25:00.93 ID:zL8SiDCq0
サイヤ人自体がヒモ気質なんじゃないの
203 ジャガー(宮城県【09:28 宮城県震度1】):2013/04/19(金) 09:47:12.89 ID:GUBrwJLX0
>>15
ブウ編の序盤で牛魔王からの援助も尽きそうなことチチが言ってた気がする
204 ボルネオウンピョウ(中国地方):2013/04/19(金) 10:30:09.73 ID:0mF1qsti0
>>202
間違いないと思う
205 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 10:54:45.69 ID:Ucn+/izLO
少年時代からして優勝賞金が一夜で吹っ飛ぶ勢いで食ってたからな
優勝後にあのメンツで宴会開いてそうだし全く足しにならんだろ
206 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 10:58:25.11 ID:Ucn+/izLO
>>35
生態系荒らしまくりだな
絶滅に追い込むレベルだろ
207 ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/04/19(金) 10:59:18.09 ID:AAAPSe9vi
>>100
ここまでコピペ
208 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 11:07:06.73 ID:ogynmww/O
オラ腹減って動けねぇ
209 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 11:10:58.47 ID:G8hj+L2D0
ベジータは何故ナッパを殺したんだろう
210 バリニーズ(神奈川県):2013/04/19(金) 11:41:17.98 ID:5nNLlp2u0
農業やればいいだろ
広大な荒地を耕せるパワー
作ったもんは全部自分で食え
で穀物のカスで牛、豚飼え
211 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/19(金) 11:48:29.99 ID:UU3rfywN0
>>23
そういえばサイヤ人って絶滅寸前だったけど、
性欲が戦闘欲に負けて少子化になってた可能性もあるな
212 縞三毛(神奈川県):2013/04/19(金) 11:59:22.61 ID:yphoMW3I0
食いすぎだからな。
しかも親の財産も亀仙人がふきとばしちゃったし
213 ラグドール(東京都【12:06 東京都震度1】):2013/04/19(金) 12:18:04.18 ID:pQFc/mjOP
瞬間移動で食糧なんてすぐ集められるだろ野生の動物沢山いそうだし、恐竜とかもいなかったか?
生きていくだけならゴクウの家は困らないよ

力仕事やらせれば1日で100万は稼げそうだし
有事の際の戦力として国に雇ってもらえばいい
214 イエネコ(庭):2013/04/19(金) 12:32:40.59 ID:940NpVul0
悟空はサタンから働かなくてもいいほど口止め料もらったらしいな
215 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/04/19(金) 12:52:51.13 ID:Bt2TMflzi
>>26
鳥山失望させるようなこと言うなよ…
216 斑(庭):2013/04/19(金) 13:17:10.96 ID:bjQ+DsEZP
地球上のどんな兵器でも殺せず簡単に惑星を消滅させる様な桁外れの武力を持ち
他星系の知的生物と勝手にコンタクトを取れるような超規格外の危険人物に
食の心配をさせるようなアホな国は無いわな
普通に国から援助と言う名の上納金が入るんだよ
チチが子供の教育上貧乏って事にしとこうって言ってるだけで
217 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/19(金) 14:03:57.17 ID:Y+kHiWwh0
ゴクウがラディッツ戦で死んだ時チチは
「んなことはどーでもいい!ゴハンちゃんはどうした!!」
と一コマも旦那悲しむそぶりを見せなかったな。
あれ以来チチ嫌いだわ
218 ラガマフィン(西日本):2013/04/19(金) 14:11:13.38 ID:a9AwihOn0
ゴクウが死んだと亀仙人から知らされたチチは
卒倒してなかったっけ
219 猫又(北海道):2013/04/19(金) 14:11:26.86 ID:HBnfKJhx0
>>217
死んだ時はさすがにショックで気絶してたよ
悟空無視はベジータ戦の後のボロボロの時
220 ボンベイ(青森県):2013/04/19(金) 14:13:37.73 ID:ti2224vC0
>>217
大人になると、無職の穀潰しな旦那が悪いと分かるようになる
実家の資産を食い潰しながら、ダメな旦那のようにはさせまいと、子どもに期待と希望を込めてんだよ

そんなんでよくもまぁ悟天作れたなって気もするが
221 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/19(金) 14:15:21.48 ID:Y+kHiWwh0
>>218>>219>>220
ありゃ?そうだったっけ?
ゴメン思い違いしてたわ
222 サビイロネコ(静岡県):2013/04/19(金) 14:21:00.05 ID:w7ZkgwpH0
優勝しないと賞金出ないし優勝したの1回だけだろ
つまり生涯獲得賞金が50万ゼニー(当時のレートで50万円)
223 斑(愛知県):2013/04/19(金) 14:27:12.37 ID:+PcCfQtQP
フリーザの会社で社員やってたベジータは職歴ありといっていいよね
224 ボンベイ(青森県):2013/04/19(金) 14:29:04.78 ID:ti2224vC0
>>223
フリーザ組の組員って職歴になるのか
225 ピクシーボブ(東日本):2013/04/19(金) 15:06:34.03 ID:z/aGE1BZ0
サイヤ人はフリーザ達と同じように狩猟と侵略で生計立ててたでしょ
強くなる事と戦うことが本能でそれしかできないし
地球人に合わせた平和的な労働ができないってだけ
地球人の家族がいなくなったら元の狩猟生活に戻るよ
226 ラグドール(北海道):2013/04/19(金) 15:08:48.65 ID:KwH0F9baP
どう考えても金なんてどうとでもなるけど、マンガでそんなん描くのも微妙だしなーw
227 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 15:10:21.64 ID:+DWPztj5O
ギャグ漫画だからw
228 シャム(関東・甲信越):2013/04/19(金) 15:11:13.49 ID:ZDjk9rTXO
質素なだけで貧乏じゃないだろ
悟空が豪邸に住んでたら幻滅するわ
229 スコティッシュフォールド(茨城県):2013/04/19(金) 15:13:59.42 ID:RJHVVVoD0
食い物と亀胴着だけありゃおkなオヤジだしな・・・
230 ターキッシュバン(石川県):2013/04/19(金) 15:15:24.39 ID:h7+3/Ntk0
瞬間移動タクシーとかやったら荒稼ぎできるだろ
231 カラカル(関西・東海):2013/04/19(金) 15:16:43.18 ID:aWDN1jf/0
子供が赤ん坊の頃これ着せまくってた
強そうにみえる
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41l5QNgWu1L._SL500_AA300_.jpg
232 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/19(金) 15:20:37.06 ID:Cl9F3ZwNO
ヤムチャはプロ野球選手になって億万長者になったのにな…
悟空とピッコロは君たちに免許は不要じゃないか!って教官から
教習所まで追い出される始末。
233 縞三毛(神奈川県):2013/04/19(金) 15:22:26.82 ID:yphoMW3I0
アニメのその回面白かった。
234 アメリカンワイヤーヘア(福井県):2013/04/19(金) 15:28:30.24 ID:Gnkau5De0
でもゴクウとチチとご飯三人養って何十年も金が尽きなかった
牛魔王の資産ってとんでもないな
235 スコティッシュフォールド(茨城県):2013/04/19(金) 15:32:02.14 ID:RJHVVVoD0
悟天の頃はそろそろ金やばいんだっけかw
チチがそんなこと言ってた気がする
236 ライオン(栃木県):2013/04/19(金) 16:00:07.54 ID:XAjOj4gl0
ミスターポポってヤードラット星人なんじゃね?
237 スコティッシュフォールド(関西・北陸):2013/04/19(金) 16:13:37.93 ID:PD+PwSoYO
>>199
ドラゴンボールは西遊記とかけ離れているからパクリとはまた違う次元だな

シェンロンである必要も悟空という名を使う必要も巨猿になる必要もない
なくてもドラゴンボールという作品は作れるからな
238 ジャガー(宮城県):2013/04/19(金) 21:50:24.64 ID:GUBrwJLX0
>>224
ヤクザか傭兵か不動産屋社員か、カテゴリー次第だな。
239 ぬこ(山形県):2013/04/19(金) 22:03:40.29 ID:gZRjdJCM0
>>236
あの世からの使いだ
240 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/19(金) 22:06:50.98 ID:v03M19pU0
大部分は悟飯の学費に消えたのだろう
241 しぃ(北海道):2013/04/20(土) 00:37:29.92 ID:mwU+sPuy0
>>232
ヤムチャは女嫌いを克服するためにホストになったんだよな
悟空もホストクラブでバイトすれば良かったのに
242 スコティッシュフォールド(東日本):2013/04/20(土) 00:42:13.67 ID:pDpjalYF0
悟空みたいなそれだけの専門家はそう言う感覚抜け落ちてるからな
おれおれ詐欺に何度もかかる上顧客に間違いない金がある方が不思議
あの家や子供の学費養育費も牛魔王やブルマからだぞきっと
243 ラ・パーマ(茸):2013/04/20(土) 03:55:00.83 ID:xSqx/8mkP
映画の神と神観に行った人いないの?
大の男が観に行くのはちょっとこっ恥ずかしいので
244 ジャガランディ(愛知県):2013/04/20(土) 04:17:07.13 ID:z9DAPg0K0
>>243
友達が行ったぞ
30歳の男二人で
245 シャルトリュー(愛知県):2013/04/20(土) 05:18:02.48 ID:a72bC5OB0
妊婦と、かなり年取ってる牛魔王に悟飯の世話を任せて天国で7年間修行。
牛魔王の財産が食費で、既に底をついてる。
突然ウーブと修行すると言い出して10年間家開ける。(働いてません)
嫁が敵キャラに殴られる→ブチ切れ悟飯
嫁がブウに卵にされて踏み潰される。悟飯&悟天マジギレ。
これで、チチが駄目とか正気かよ
246 シャルトリュー(愛知県):2013/04/20(土) 05:20:37.51 ID:a72bC5OB0
>>216
というか、作中では働く云々の前に殆どの期間死んでて天国にいるわけですが。
247 ラグドール(チベット自治区):2013/04/20(土) 08:58:47.65 ID:uwbyyohp0
>>243
20代くらい男性客も結構いたから安心しろよ
>>234
牛魔王って、チチと悟空の結婚式の準備してるとき、
手伝いに来ていた村人から様付きで呼ばれてなかったっけ
仕事はなんなんだろう、現実で言う爵位持ちや殿様だったりするのかな?