警察庁がネット接続事業者に、Torを規制するように要請か
1 :
黒(やわらか銀行):
<警察庁有識者会議>ネット管理者が通信遮断を 匿名悪用で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130418-00000047-mai-soci パソコン(PC)の遠隔操作事件を受け、
発信元の特定を困難にする匿名化システム「Tor(トーア)」を悪用した犯罪対策を検討していた警察庁の有識者会議は18日、
サイト管理者の判断で通信を遮断することが抑止に効果があるとする報告書をまとめた。
警察庁は提言を踏まえ、インターネット接続事業者の業界などに自主的な取り組みを促す。
報告書は「国内外で犯罪に使われている状況に鑑みると対策が必要」と指摘。
具体策として、同システムが経由地に使うパソコンのうち、最後の3台目に割り当てられたIPアドレスの一覧が公開されている点に着目。
このIPアドレスからアクセスがあった場合、通信を遮断するようにすれば犯罪抑止に一定の効果があると提言した。
ある業界関係者は「通信の秘密は我々の命綱。要請があっても受け入れられないだろう」と難色を示しており、
警察庁の担当者は「丁寧に説明し、理解を求めたい」と話している。
そっちに行くかw
3 :
ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/04/18(木) 16:36:57.67 ID:s9atJ1p+0
お前達が解析出来ないから規制かよwww
無能すぎる
torって中国の言論統制への対抗でも使われてるのに…
警察の脳みそは中共と五十歩百歩か
土人国家になりつつあるのか日本…
5 :
ラグドール(東京都):2013/04/18(木) 16:37:46.26 ID:Nyjcynjr0
一度でも通信内容で規制をしたらアウト
そこからどんなものだって規制できる
6 :
スノーシュー(沖縄県):2013/04/18(木) 16:38:39.40 ID:AU4gz1v80
次の規制はなんだろな?
通信内容の検閲は憲法で条件抜きで禁止すべきだわ
8 :
スナネコ(dion軍):2013/04/18(木) 16:39:05.48 ID:o0rY0vho0
ついに日本は、串の使用を禁止する所まで来たか!
この手のソフトが出てきたのは、警察とかから逃れる為というのもあるけど規制しすぎだろ!
国がNG出すソフトとか半端ねぇ
10 :
ラガマフィン(dion軍):2013/04/18(木) 16:39:43.82 ID:REwe5tzBP
アラグマごっこだな
12 :
ラガマフィン(長野県):2013/04/18(木) 16:41:07.79 ID:j+KYNFUZ0
米軍にゴルァされるんじゃ?
何考えてんだよ警察は
どこの情報統制国だっつうの
14 :
リビアヤマネコ(dion軍):2013/04/18(木) 16:41:49.35 ID:3e9APzYv0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい
2012.8.16放送
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」
問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news 桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、
司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw
安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w
15 :
ラガマフィン(dion軍):2013/04/18(木) 16:42:30.18 ID:REwe5tzBP
:||::
:||::\ おい、犯罪者、出て来い!! ./ ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < お前Torを使ったな!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) l | ______│||:: (´Д` ) \ 出て来い!タイホする!!
:|| |エ)・) | |_「 ⌒ ̄ | | 市 民. ||||:: / 総 \ \__________
:|| |⊂ノ; | |_| 京 / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄│||:: | |. 務 ./\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| 都 .| :||│ ;, │||; へ//| 省| | . |
:||:: :; ; ,, :| 府 :.| ||│ ガンガン (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | 警 .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | .∧ |:||│::::/ │||::.:.. Y ./
:||:;;;: : | / | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: . / / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
16 :
ラガマフィン(庭):2013/04/18(木) 16:42:38.15 ID:GtRkkGZ5P
敗北宣言キタ━(゚∀゚)━!w
17 :
白(愛媛県):2013/04/18(木) 16:42:44.62 ID:+dL/20Ez0
規制しても抜け道が作られるだけで根本的な解決にはならない
tor規制は出来ないよ、そこまで甘くない
19 :
ラガマフィン(dion軍):2013/04/18(木) 16:44:20.99 ID:YjsB2LQv0
北朝鮮への道か(´・ω・`)
20 :
ヨーロッパヤマネコ(新潟・東北):2013/04/18(木) 16:45:15.38 ID:GMpDBp7HO
児童ポルノのブロッキングという前例作っちゃったし
21 :
スナネコ(dion軍):2013/04/18(木) 16:45:24.42 ID:o0rY0vho0
Tor(トーア)にお手上げのK札はどうやって片山容疑者を
犯人と特定できたの? その技術使えばTor(トーア)なんて楽勝でしょ?
22 :
ライオン(東日本):2013/04/18(木) 16:45:36.69 ID:VcuUSmv80
また次が出てくるだけ
23 :
縞三毛(神奈川県):2013/04/18(木) 16:45:41.66 ID:SgvIV4Gg0
規制する根拠がないだろ。通信の秘密の保護はどこにいったんだよ。
Tor規制しても
似たようなのが出てくるだけでしょ?
>>15 京都府警すごいな
tor解析して本人の家にまで行けるのかよ
26 :
スナネコ(dion軍):2013/04/18(木) 16:49:11.28 ID:o0rY0vho0
>>24 類似するものを片っ端から認定して捕まえていくんだろうね
規制すれば第二第三のtorが出来るだけ
違法にしないとイタチごっこだよ
28 :
ぬこ(四国地方):2013/04/18(木) 16:51:14.13 ID:zRRo1fTj0
行政国家現象だなぁ
こういう時こそ社民党や共産党は声を上げるべきなのにダンマリかよ
29 :
アメリカンショートヘア(catv?):2013/04/18(木) 16:51:18.39 ID:TQ3DL8+t0
業界「要請受け入れません」
警察庁「わしらが こ ん だ け 丁寧に説明して理解を求めとるいうのにのう」
権力こええwww
規制規制規制!何でも規制!検閲!
31 :
ペルシャ(大阪府):2013/04/18(木) 16:53:39.79 ID:paxaNO/n0
メリケン海軍「Winny作ったやつ逮捕されたよな…ということは…」
32 :
カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/04/18(木) 16:59:10.63 ID:9CS2ybfr0
いやいやこういうのは法律作って規制だろ
33 :
シャルトリュー(大阪府):2013/04/18(木) 17:00:49.74 ID:sdCg/wMn0
11 ジャガーネコ(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 21:04:50.94 ID:TiwJiZHK0
542 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) 2013/04/17(水) 06:48:11.64 ID:X1CUBqNF0
初めて書いたけど今週月曜から3日で250ページ書けたよ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty58871.png 51 シャム(鹿児島県) 2013/04/17(水) 21:56:12.87 ID:MHj57yNl0
>>11なにこれ?
55 ジャガー(香川県) 2013/04/17(水) 21:46:41.40 ID:ppiA3d2v0
>>51プロット(ストーリー)入れればラノベをある程度自動生成してくれるアプリケーション
文章書けない人でもラノベができちゃうから中々便利
最近のラノベ作家志望はみんな使ってるとかなんとか
34 :
バーミーズ(芋):2013/04/18(木) 17:01:03.67 ID:9CwgMBCPT
どうだろうね
妥当な話だとも思うし中国かよって気もするし
35 :
ラガマフィン(芋):2013/04/18(木) 17:01:16.62 ID:TVLTcolYP BE:2289033874-2BP(0)
tor規制するんじゃなくって、tor悪用した犯罪を重罪にすればいいだけでは?
そもそも規制したら、また別の方法で犯罪するだけだと思うが
36 :
コドコド(秋田県):2013/04/18(木) 17:01:48.46 ID:OhLg7fpA0
そろそろ金盾くるで
37 :
バーミーズ(芋):2013/04/18(木) 17:03:02.79 ID:9CwgMBCPT
>>35 じっくり手間かけたら犯人を特定できるならそれでもいいけど
特定不可能ならどんな厳罰化してもほとんど抑制力がない
38 :
黒(神奈川県):2013/04/18(木) 17:03:40.56 ID:z/XhOQZqP
つまり、IP偽装したら、ミスらないかぎり捕まらないということかw
そもそも殺人予告で動くことが間違い
じゃあ殺人とめれますか?
警察がとめた殺人なんてないだろ
事後しか行動できないゴミなんだから指しゃぶっておなってろゴミカス集団犯罪課
規制するんじゃなくてやってるやつをネット内から取り除いてくれ
2chに書き込めなくされてる理由もごく一部の人のわがままで規制できる範囲を超えてるから全体規制かかってる訳で問題起こしてるやつはプロバイダの利用規約にも反してるんだから罰金なり払わせろよ
41 :
ソマリ(チベット自治区):2013/04/18(木) 17:05:12.83 ID:dWt/r7wr0
解析を諦めて規制要請?
winnyの時の気概はどこへ逝ったんだよ情けない・・
>>39 告発あってもほったらかしで殺されるまで放置とか何度もやってるくせにな
43 :
コドコド(空):2013/04/18(木) 17:06:42.16 ID:3Sd1k68ni
IT全否定の真っ向勝負で大笑いだわ。
どんなマヌケが参加してんだw
しかも自主的な取組を促すってのが嫌らしいよな。
ちゃっかり管理団体とか作って利権化する気だろうし、
取り組ま無いISPには嫌がらせするんだろ。
アノニマスに本気でやられるぞ
44 :
クロアシネコ(大阪府):2013/04/18(木) 17:07:13.96 ID:IAgMRPeA0
なんで Tor を規制するよう要請するのかというと悪用された場合
猫に首輪でも付けに行かない限り手出し出来ないから
法で罰則を作っても使われたら手出し出来ないんじゃ意味がない
45 :
ボブキャット(埼玉県):2013/04/18(木) 17:08:00.19 ID:ghSRiT870
通信の秘密だって怪しいところだろ。。令状無しでも情報出してんじゃねーのか。。
47 :
ぬこ(四国地方):2013/04/18(木) 17:11:18.93 ID:zRRo1fTj0
憲法21条2項ってほとんど機能してないよな
通信傍受法もそうだけどP2Pでプロテクト解いてまで内容暴いてしかも通信の内容公表しちゃってるし
48 :
ラガマフィン(庭):2013/04/18(木) 17:12:33.40 ID:YJt98TyjP
日本も中共のイントラネットを笑えないんだけど
どう思ってんの?これがIT立国なんだよ?(笑)
49 :
オシキャット(シンガポール):2013/04/18(木) 17:15:15.47 ID:VLzU/Jiv0
金盾かい
意味ないことを進言するサイバーポリスやマスコミはいないのか
51 :
スナネコ(dion軍):2013/04/18(木) 17:28:12.74 ID:o0rY0vho0
スパムメール規制とかしてみろよ!w
52 :
リビアヤマネコ(栃木県):2013/04/18(木) 17:30:34.60 ID:5yIigYVV0
これを規制するようでは日本の警察終わりだわ。
無能ですって言っているようなもん。
IT技術者の中途採用もっと増やしてまともなサイバーポリス作った方がいいぞ、警視庁w
54 :
ぬこ(四国地方):2013/04/18(木) 17:35:47.55 ID:zRRo1fTj0
55 :
ヤマネコ(関東地方):2013/04/18(木) 17:40:46.12 ID:qyv/9m/eO
最後の3台目って…w
56 :
オリエンタル(SB-iPhone):2013/04/18(木) 17:54:30.43 ID:3FoOwbUHi
でどうやって阻止すんの?
暗号化通信したらプロバイダ強制解約とか?
57 :
ブリティッシュショートヘア(長屋):2013/04/18(木) 17:57:14.59 ID:JCf/k5yL0
SSL禁止
まあそっちの方が手間はかからないだろうな
抜け道はありそうだけど
59 :
ユキヒョウ(空):2013/04/18(木) 18:03:38.98 ID:1MH/kCF30
中朝の不正アクセス放置でtor規制とか意味分からん
60 :
しぃ(東京都):2013/04/18(木) 18:11:15.14 ID:0XQUeOEs0
ipv6もまだまだ先かな。規制出来なきゃもっと複雑になるよ
61 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/04/18(木) 18:19:46.48 ID:uGi13pPm0
なに甘えてんだよ
62 :
ラグドール(dion軍):2013/04/18(木) 18:21:38.44 ID:d5KIBx1I0
バカじゃねえの
63 :
サイベリアン(やわらか銀行):2013/04/18(木) 18:22:23.14 ID:F5fsW0N80
企業が自分の力で利益を上げられなくなったら法改正を要求して既得利権で生きようとするのと似てる
64 :
ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/04/18(木) 18:22:38.35 ID:uGi13pPm0
日本語廃止しろアメリカの1州になった方がマシ
torの名前は知ってるんだけど、詳しくない
Torを使った通信を、サーバ側で認証して弾くことなんて技術的にできるの?
教えて名誉ν速民のみんな
66 :
ラグドール(沖縄県):2013/04/18(木) 18:46:38.84 ID:JmIKMQ9g0
ふーん
67 :
マーブルキャット(神奈川県):2013/04/18(木) 18:48:11.58 ID:oAcmi6rZ0
言論統制の始まりであった
68 :
ぬこ(四国地方):2013/04/18(木) 18:48:32.67 ID:zRRo1fTj0
>>64 回線乗っ取られて児童ポルノサイトにアクセスされると警察だかFBIだかが大勢乗り込んでくるぞ
日本みたいに〇〇さーん居ますかーじゃなくて最初からクライマックスで
69 :
コドコド(空):2013/04/18(木) 19:06:29.37 ID:3Sd1k68ni
ネットワーク犯罪に全く対応出来ませんと警察が宣言したに等しい事なんだけど、有識者(笑)の皆様方はお分かりなのでしょうか?
コンピュータ犯罪捜査官の採用基準変えてネットワークの専門家もっと採れw
今の基準だとネットワーク技術者こねぇだろ。
71 :
マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/18(木) 19:11:47.91 ID:Bq8EaDJmO
プロバイダは相手にせず インターネット境界でとあをブロックしろって意味だろ
まあスマフォとlteは業者が盗聴しれといっているみたいだがな
いいんじゃね
別にウィニーもトーアもトレントも使っていないし
72 :
マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/18(木) 19:24:47.76 ID:Bq8EaDJmO
サバというより ルータでプロトコルの特徴掴んでブロックするんだろうな
それと アプロカで規制を掛ける
一般的でない通信ポートとプロトコルを組み合わせでフィルターすれば トーアサバも比較的楽に割り出せるだろうよ
73 :
マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/18(木) 19:28:55.02 ID:Bq8EaDJmO
そういえば どっかの会社が シスコに規格外の特注ipv6ルータを発注してたね
リレーノードの3段目のIP遮断って
>>1 に書いとるがな
75 :
スナドリネコ(空):2013/04/18(木) 20:05:05.56 ID:/+ilm0W30
民事不介入を貫けよ
いつもしてることだろ
警察が本気でこんなこと言ってるなんて信じられない
77 :
ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 20:24:46.09 ID:gz2e7Aw+0
安倍は社会主義国目指してるからな
78 :
アメリカンボブテイル(東日本):2013/04/18(木) 20:29:24.15 ID:uKoj/Yz+0
プロバイダは結構こういう要請には抵抗すると思うんだけど
79 :
ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 20:35:41.90 ID:gz2e7Aw+0
政治家と国家権力は憲法をなんだと思ってんだよ
80 :
ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 20:43:03.46 ID:gz2e7Aw+0
徴兵制
赤紙
軍国化
まっしぐら
とーあ問屋はおろさねぇ
82 :
白黒(埼玉県):2013/04/18(木) 21:02:17.38 ID:gdk5VToA0
マジレスすると、この仕組みが温床となってサイバーテロの切欠となるのであった。
ブロックIPアドレス=0.0.0.0/0(=インターネット全体)
昔スパムのブラックリストに上のアドレスが登録されて、リストを参照するメールサーバが何処にもリレーしなくなったというインシデントがあったとさ。
83 :
ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/04/18(木) 21:08:02.82 ID:aqLRa8knT
>>78 むかし検閲して総務省に怒られたISPなかったけ?w
84 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 21:13:02.60 ID:UyvtFu1H0
ある業界関係者は「通信の秘密は我々の命綱。要請があっても受け入れられないだろう」と難色を示しており、
警察庁の担当者は「丁寧に説明し、理解を求めたい」と話している。
警察庁の担当者は「丁寧に説明し、理解を求めたい」と話している。
警察庁の担当者は「丁寧に説明し、理解を求めたい」と話している。
警察はバカしかいないのか?
85 :
アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/04/18(木) 21:19:21.20 ID:10lFVlPn0
>>54 これはねーよwww
自分で首切断して自殺wwwww
86 :
白黒(埼玉県):2013/04/18(木) 21:20:02.27 ID:gdk5VToA0
>>78 IPv6への移行を義務化する法律と引き替えに、規制を飲む事は有り得そうだけどね
政治と法律は論理と倫理では作られない。
政治家への献金額とロビーに響く大きな声、そして業界と官僚の利害で決まるのさ
87 :
オリエンタル(北海道):2013/04/18(木) 21:30:47.05 ID:FIvBiXBW0
説明が丁寧だとなんか変わるのかよ?
通信の秘密wwwwwwwwww
死ねや官憲
これ規制しだすとVPNもダメになるよなw
90 :
サーバル(福岡県):2013/04/18(木) 21:43:37.65 ID:Yn2HIg7V0
対抗して、大Tor共栄圏を構築するしかないな
91 :
ぬこ(四国地方):2013/04/18(木) 22:16:15.72 ID:zRRo1fTj0
公衆便所の落書きの犯人が見つからない!
そうだ!公衆便所を廃止しよう!
こんな感じ
中国のようになるって事だろコレ
通るワケねえだろアホかwwww
93 :
コラット(ギリシャ):2013/04/18(木) 22:29:42.59 ID:D7FsOAGm0
馬鹿がまたとんちんかんなレスしまくってるようだが
これはサイトの管理者がTorからの接続を弾けばいいじゃんって話だぞ
普通に2chでもやってる事だ
じゃあ最後の3台目に割り当てられたIPアドレスの人たちはネットできなくなるの???
95 :
黒トラ(やわらか銀行):2013/04/18(木) 22:34:30.81 ID:UyvtFu1H0
いつから中国みたいな国家になったんだ?
中国共産党を笑えなくなるな
98 :
シャルトリュー(WiMAX):2013/04/18(木) 22:41:06.17 ID:w9qoZvc70
これはひどい
99 :
ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/19(金) 03:56:12.10 ID:ZWPoqPua0
いや中国は現状Tor使えるから中国より酷いわ
朝日をはじめとする日本のマスコミも北朝鮮なみだからなぁ
美しい国
102 :
アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/19(金) 15:09:52.48 ID:iUbtQmqe0
発想が中共で笑える
104 :
92-127-11-57-xdsl-dynamic.kuzbass.net スコティッシュフォールド(ロシア連邦):2013/04/19(金) 18:37:56.52 ID:BSh/Rzjr0
>>102 基本的には規制してるから無理だよ。やってみろ。
まあ絶対書けないというわけでもないけどな。このように。
105 :
ユキヒョウ(茸):2013/04/19(金) 18:39:50.67 ID:J0+cl1ZS0
作者を幇助で逮捕が先じゃねぇの?
106 :
ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/04/19(金) 18:40:59.86 ID:2Qu5nv8h0
中国を目指しているの?
107 :
クロアシネコ(WiMAX):2013/04/19(金) 19:04:53.79 ID:ywk2yZ8D0
りょう巡査は元気でやっているかな
108 :
シャム(福岡県):2013/04/19(金) 20:30:49.05 ID:/jFJMWG40
109 :
スミロドン(長崎県):2013/04/19(金) 20:36:10.78 ID:3FBXyLvM0
tor規制の民主主義国家w
先進国降りて土人国に逆戻りか?
Torを使った通信よりも、監禁拷問で自白を強要する警察犯罪の方が何百倍も深刻なんだけど。。。
111 :
ラグドール(庭):2013/04/19(金) 20:40:12.32 ID:PXvPxg9kP
シナみたいになっちゃうの?
112 :
シンガプーラ(東京都):2013/04/19(金) 21:02:11.02 ID:Rbyd6mXS0
なんだよこれ、国内ネットワーク潰す気か
113 :
縞三毛(SB-iPhone):2013/04/19(金) 21:06:43.09 ID:u7X/pzqki
>警察庁の担当者は「丁寧に説明し、理解を求めたい」と話している。
理解できるわけないじゃん。
自分たちがなに言ってるのかわかってないだろこれ。
強制権じゃなくて、お願いだからなw
115 :
マレーヤマネコ(エジプト):2013/04/19(金) 21:08:14.67 ID:pVRsV/ap0
Torの日本ノードなんて殆どねえよ
もうデータは平文以外禁止。
ssl使うと罰金200万円
政府は警察使って国民の財産の一つである情報を
米国に売り渡そうとしているんだよ