クズ共ワタリガニのうまい食い方教えろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(埼玉県)

北の挑発で食卓まで変わる?…ワタリガニ競売量7割減少

経済は“心理”だ。連日の北朝鮮の敵対的言動はワタリガニ漁船を港に釘付けにし、そうでなくとも不況に苦しむ企業や家計など経済主導者をさらに委縮させている。
恐怖の心理は国外がはるかに大きくて深い。海外企業関係者が戦争を懸念して入国を延期し、韓国に来る観客数も減った。経済全般に広がる不安感と不確実性を除去するために政府がより積極的に対応すべきだという声も高まっている。
こうした中、心理かく乱を目的とする北朝鮮に経済まで「過敏反応」する必要はないという指摘も出ている。

◇“操業に支障”延坪島の漁獲量が急減

12日午前7時、仁川蘇莱浦口にある甕津水産卸売場は静かだった。船10隻が一度に入れる入り江にワタリガニ漁船は3、4隻しかなかった。午前8時になって始まったワタリガニの競売は7分で終わった。
普段は20分以上続く。昨年のこの時期には一日のワタリガニの競売量が約12トン(約300ボックス)だったが、この日は3分の1の4トンしかなかったからだ。
イルヘ冷凍のチョン・ヘヨン常務は「北朝鮮の挑発のため今年のワタリガニ漁が影響を受けている」とため息をついた。

通常、春のワタリガニ漁は4−6月の3カ月間。
しかし今年は3月から始まった北朝鮮の挑発のため、ワタリガニ漁を開始できず、危機を迎えた。例年なら5月末−6月初めごろ北朝鮮が北方限界線(NLL)を口実に西海(ソヘ、黄海)で挑発を始めるが、今年は2カ月も早かった。
さらに3日には延坪島で漁船を盗んだ脱北者(28)がNLLを越えて北へ渡ったため、延坪島ワタリガニ漁は事実上“統制状態”となった。

http://japanese.joins.com/article/526/170526.html?servcode=300&sectcode=300
以下略
2 コラット(空):2013/04/16(火) 05:55:55.84 ID:zHvpd8Bn0
丸かじり
3 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/16(火) 05:55:59.21 ID:es7AIJxMO
デカいのを塩焼き。あまり知られてない。美味しい。
4 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 05:57:10.08 ID:hUq5n8gb0
唐揚げ
5 コラット(空):2013/04/16(火) 05:58:02.10 ID:zHvpd8Bn0
焼きガニなんか最低の食い方だ、
一番は浜茹で、次が酒蒸し
6チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/04/16(火) 05:58:01.85 ID:fMP7YSdXP BE:917817449-S★(512556)

みそする
7 白黒(鳥羽):2013/04/16(火) 06:04:47.98 ID:l4ukFiwNP
あんなに旨いのに食うとこなくてわろた
8 白(大阪府):2013/04/16(火) 06:05:11.55 ID:ESqMA7uV0
カニのコスプレをして食す
9 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 06:06:26.06 ID:7FwBVtvT0
蟹飯にしろ
10 スフィンクス(チベット自治区):2013/04/16(火) 06:06:38.65 ID:sVajbsV60
売ってその金で旨い物を食う
11 斑(チベット自治区):2013/04/16(火) 06:07:13.92 ID:fQ7AnMH30
茹でてからすりつぶして飲み物にすると美味い。
12 サバトラ(東京都):2013/04/16(火) 06:07:50.14 ID:l94ZN/fd0
出汁とったら捨てていい
13 マンチカン(千葉県):2013/04/16(火) 06:12:14.37 ID:4sFudFAmP
素揚げにして塩ふって食うのが一番
14 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 06:13:18.83 ID:pDFUJSo5O
最近のν速はネトウヨ湧きすぎだろ
15 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 06:20:21.86 ID:7FwBVtvT0
アカチョンと支那猿が発狂してるじゃないか
16 カラカル(空):2013/04/16(火) 06:23:13.77 ID:ptjdlKA70
屠る
17 マーゲイ(茸):2013/04/16(火) 06:26:21.55 ID:F9N3saIi0
脱皮直後のソフトシェルを唐揚げ
18 ハイイロネコ(埼玉県):2013/04/16(火) 06:32:11.70 ID:S/T37Lku0
生で食え
19 黒(新潟・東北):2013/04/16(火) 06:36:05.70 ID:iuHtd8dD0
スレ主の酷い自演が笑える

【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1352377188/

【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1366037016/

釣り堀状態www
20 スナネコ(東日本):2013/04/16(火) 06:37:42.63 ID:FWlg/pRZO
みそ汁
21 シンガプーラ(関西・北陸):2013/04/16(火) 06:40:47.03 ID:+SpWs2uZO
VIPでやれ
22 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/16(火) 06:44:05.41 ID:lw6mJOkn0
どっかのスパゲティ屋でアラビアータにワタリガニ乗っけただけのやつあったけど
嫌がらせかよ
23 茶トラ(空):2013/04/16(火) 06:47:01.29 ID:9F2CNdEG0
プーバッポンカリーうまいよ
24 黒(関西・東海):2013/04/16(火) 07:11:56.14 ID:QlpOPe0i0
埼玉ってワタリガニ好きやな
25 クロアシネコ(関西・北陸):2013/04/16(火) 11:59:14.04 ID:McEmpLYwO
マジレスすると造り。
すぐ死ぬ、冷凍不可でほとんど扱ってないが至高。
26 イエネコ(九州地方):2013/04/16(火) 12:01:41.37 ID:3Dn6BRGqO
ガザミは味噌汁にしろ
か、茹でて喰え
27 マーゲイ(東京都):2013/04/16(火) 12:04:27.82 ID:beU1dA/h0
カニカニ大作戦
28 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/04/16(火) 12:13:27.28 ID:tYYqs5rG0
真っ赤に茹でる

かじる
29 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/04/16(火) 12:15:20.73 ID:uvpT9+Kn0
ケジャンニダ
30 アフリカゴールデンキャット(茸):2013/04/16(火) 12:15:47.63 ID:/fSfsFqh0
ガザミだよ
31 エジプシャン・マウ(catv?):2013/04/16(火) 12:17:22.37 ID:voHD2JVw0
サワガニを素揚げしたら、ラオウやカイオウの死にざまみたいな感じで揚がったので
食べる気なくした。
32 ジャングルキャット(西日本):2013/04/16(火) 12:20:40.11 ID:70Rr0kpkO
マリカジリ
33 しぃ(埼玉県):2013/04/16(火) 12:22:39.78 ID:w9uWjcjq0
焼いたワタリガニをフードプロセッサーで殻ごとまわして、それをトーストに塗って食べる
34 カラカル(神奈川県):2013/04/16(火) 12:33:51.31 ID:PLlqdXEM0
パスタ
35 バーマン(愛知県):2013/04/16(火) 12:34:42.22 ID:7PULssI10
茹で、蒸し、味噌汁、カニ飯でも美味いわな。
36 ヤマネコ(チベット自治区):2013/04/16(火) 12:35:43.59 ID:CzutYb4e0
かにって、足だけちぎって海に撒いておくとまた足が生えてくるらしいね
通販とかでカニの足ばっかり安く売ってる業者は、そういうカラクリらしい
37 アフリカゴールデンキャット(茸):2013/04/16(火) 12:38:50.37 ID:/fSfsFqh0
>>36
それ味が無くて不味いよ
38 トンキニーズ(dion軍):2013/04/16(火) 12:40:46.06 ID:tukO1FGA0
一度でいいから脱皮したての柔らかいのをぶつ切りにしたのを、
揚げたり炒めたりしたのを食べてみたい
39 コーニッシュレック(愛媛県):2013/04/16(火) 12:41:13.99 ID:k4MTxePU0
ふつーに塩茹でをポン酢で。

もしくはミソ、肉をほぐして取り出して、アツアツご飯に。
ポン酢で味整えてワタリガニご飯
40 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 12:43:32.42 ID:Z+hR2/o2P
>>36
自切じゃないと生えてこない
41 キジ白(三重県):2013/04/16(火) 12:44:12.67 ID:OeqGFir80
>>38
アメリカで食ったわ
エスニック風の味付けだったから素材の味を堪能出来なかったけど
42 しぃ(埼玉県):2013/04/16(火) 12:57:05.06 ID:w9uWjcjq0
殻ごと食べたいれす
43 オリエンタル(東京都):2013/04/16(火) 12:59:09.74 ID:+41eUd9v0
クワガタ食うって・・・カラスかテメーわ
44 オリエンタル(京都府):2013/04/16(火) 13:04:37.49 ID:2wETJIZV0
>>38
カニって脱皮するんか
ちりめんじゃこに入ってる小さなカニではあかんの
45 ペルシャ(青森県):2013/04/16(火) 13:05:51.48 ID:QIDyDveA0
>>43
同意
46 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/16(火) 13:07:51.24 ID:WW4xMBz/O
ソフトシェルクラブの事やな(´・ω・`)
47 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 13:11:57.28 ID:Z+hR2/o2P
>>38
意外と食える所は多いぞ
探せばいくらでも出てくる
通販も出来るから自分で唐揚げにしてもいいと思う
まじ旨いよ
48 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/04/16(火) 13:43:12.21 ID:zruwbjv90
ソフトなんたらってカニの肺とかも丸ごと食うの?
あれ可食部じゃないじゃん
49 シャルトリュー(埼玉県):2013/04/16(火) 13:58:35.95 ID:hjdn6/9H0
>>24

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
50 サバトラ(山形県):2013/04/16(火) 14:55:48.12 ID:wr2TR2zn0
味噌汁
51 ジャガーネコ(東京都):2013/04/16(火) 15:32:21.28 ID:UgJc7ydj0
クワガタにみえた
52 シャルトリュー(奈良県):2013/04/16(火) 15:34:01.22 ID:ql34aksY0
>>38
ごくまれにスーパーの惣菜コーナーにあるよね
53 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/16(火) 15:37:42.57 ID:WK/YBTiU0
クワガタのうまい食い方に見えた
54 アビシニアン(西日本):2013/04/16(火) 15:38:42.20 ID:T9CQLUc20
トマトソースのパスタ
55 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/16(火) 16:59:56.48 ID:mYn+gpPO0
みそ汁に入れてバリバリかじる
56 三毛(神奈川県)