競泳・日本選手権5冠の萩野公介(18)、1日6食で4000Kcalの食事 試合前夜も大盛りカレー2杯( ´)Д(`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャガランディ(愛知県)

萩野200m個メ世界6位!6冠王手/競泳

 昨年ロンドン五輪400メートル個人メドレー銅メダルの萩野公介(18=東洋大)が史上最多5冠を達成した。
400メートル自由形を3分45秒42で制し4冠目を勝ち取ると、44分後の200メートル個人メドレーでは世界歴代6位となる
1分55秒74の日本新記録で優勝した。5種目の予選と決勝の計10レースはすべて1位の「完全優勝」で5冠。
今日14日の最終日は、200メートル背泳ぎの1種目。18歳の怪物が前人未到の6冠を目前にした。

(略)

 ハードな練習をこなすために高校時代は1日6食で体重を維持した。朝ごはんを家で食べると、2時間目の休み時間におにぎりを食べる。
昼ごはんの後は、練習前後に軽食をはさみ、午後10時に夕食をとった。「1度にたくさん食べられないから小刻みに分けていました」と母貴子さん。
6冠を狙う今大会中もよく食べる。前夜は大盛りカレーを2杯たいらげ「カレーのおかげで(パワーが)持った」とジョーク交じりに言った。

(略)

 【萩野公介こんな人】 大食いで有名な萩野だが、強さの秘密はいちごかもしれない。萩野は子供のころから
、1日1パックのいちごを食べてきた。出身の栃木県は日本一の生産地。自宅のある小山市のそばにも直売所がある。
特に鮮やかな赤色で大きく甘い「とちおとめ」の人気は高い。ミルクなどはつけず、へたを取るだけで、そのまま食べる。
母貴子さん(48)は「朝はオレンジで、夜は必ずいちご。果物がパワーの源かもしれませんね」と話した。

http://www.nikkansports.com/sports/news/img/sp-hk130414-2-ns-big.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130414-1112282.html
2 ジャガランディ(愛知県):2013/04/16(火) 01:35:01.02 ID:a6HufQe/0
 以前は線が細かったが、ロンドン五輪までの2年間、母の貴子さん(49)が栄養士の指導で1日平均4000キロカロリー
という食事を徹底し、体格が向上した。「食事の大切さは分かったと思う」と母。この日も午前の予選後に2時間ほど眠り、
炭水化物や水分を多くとって準備を整えた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20130412-OHT1T00190.htm
3 バーマン(宮城県):2013/04/16(火) 01:36:30.35 ID:2Rx/PeuB0 BE:48924735-PLT(13001)

水泳の選手は適度に脂肪ついてないと沈むからねぇ
4 黒(東海地方):2013/04/16(火) 01:36:59.31 ID:Lq++ebPP0
1日たった4000kカロリー(笑)
5 ブリティッシュショートヘア(青森県):2013/04/16(火) 01:38:10.39 ID:Kzj/yrYi0
俺が作ったカレー美味しそうにほうばってた頃が懐かしい。
6 サバトラ(チベット自治区):2013/04/16(火) 01:39:37.06 ID:I2UNcK4y0
エネルギー消費が半端ないんだよ

ボディビルダーなんて食いまくってるのに餓死とか普通にあるからな
7 イエネコ(九州地方):2013/04/16(火) 01:41:03.72 ID:3Dn6BRGqO
幾らカレーが飲み物だとしても、2杯はちょっと…
8 ボブキャット(東京都):2013/04/16(火) 01:41:40.65 ID:oACyGN8X0
やめたら死ぬほど太るな
9 コラット(千葉県):2013/04/16(火) 01:42:55.94 ID:lOun/+Y50
でも童貞なんでしょう?
10 白黒(千葉県):2013/04/16(火) 01:43:09.41 ID:h0SYgZy/P
肩幅とか日本人離れしてるわ
11 リビアヤマネコ(東海地方):2013/04/16(火) 01:43:56.83 ID:rDAU+0EHO
ペヤング超大盛り2つとお握り4個位で4000kなんてすぐやん
12 ボンベイ(公衆):2013/04/16(火) 01:44:32.78 ID:SIQKiyYm0
確かに水泳やるとやたら腹減るもんな。
消費カロリーが大きいんだろうな。
13 ジャガランディ(愛知県):2013/04/16(火) 01:44:38.89 ID:a6HufQe/0
萩野公介が目標にしているフェルプスは1日12000Kcal

フェルプスのある日の食事

朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだエッグサンドイッチ3個、
玉子5個を使って作った玉子焼き、コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。

昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、1000キロカロリー分の栄養ドリンク。

夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。

http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/3/03d73962.jpg
14 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 01:44:54.84 ID:GOpQfS+T0
俺も体操やってる時は1日3500kcalとっても体脂肪率9%前後保ってた
今はビールっ腹が…
15 サバトラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 01:45:20.21 ID:OrvX0RCi0
4000は結構きついな 練習以外は飯食ってる感覚だろ
16 イエネコ(関東地方):2013/04/16(火) 01:47:25.94 ID:RFuMo54NO
>>13
水泳人が増えると地球が滅びるということが分かった
17 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/16(火) 01:47:49.88 ID:UWW1GMyD0
↓狂気の食欲
18 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/04/16(火) 01:48:14.33 ID:nV3LKwFH0
19 サイベリアン(大阪府):2013/04/16(火) 01:48:27.61 ID:xpu5bWqH0
水泳やってるとマジで食いまくっても太らんからな、
指の間の水掻きなんかもも伸びてくる
20 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/04/16(火) 01:50:02.70 ID:SBgKKqvHi
イアンソープは8000kcalだったな
おれ、4キロ泳いだらハンガーノックおこすわ
体が急に冷える感じ
それ以上泳ぐと漏れなく風邪引く
21 マーゲイ(関東地方):2013/04/16(火) 01:50:12.71 ID:tffnkA+1O
近所のスーパーで売っているハンバーグ弁当が1個約800カロリー
22 ジャガランディ(愛知県):2013/04/16(火) 01:50:47.65 ID:a6HufQe/0
>>18
全部食ったのかw
23 バーミーズ(北海道):2013/04/16(火) 01:51:32.94 ID:E5uYRQKA0
スイスロール3本くらいだろ、楽勝
24 黒(東京都):2013/04/16(火) 01:52:45.15 ID:vaDrVYvi0
病気になりそう
25 ボンベイ(公衆):2013/04/16(火) 01:53:06.87 ID:SIQKiyYm0
ビール瓶くらいのウンコが毎日4〜5回出るんだろうな・・・
26 白黒(東京都):2013/04/16(火) 01:56:19.35 ID:tO7LVJPEP
2800しか食べてない
でもマッチョだから沈んで泳げない
27 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/16(火) 01:56:48.52 ID:ocvZecjH0
>>13
やっぱり夕食は少なめなんだな…比較的
28 白黒(やわらか銀行):2013/04/16(火) 01:57:54.58 ID:0igFlBujP
こんな生活を維持しないといけないなんて、マラソン選手と似た不毛さを感じた
粗食が一番
29 スナドリネコ(群馬県):2013/04/16(火) 01:59:36.02 ID:YhV0iXw40
なんでそんなに食べないとなの?
30 クロアシネコ(東日本):2013/04/16(火) 02:00:34.15 ID:kRcVu7mPO
シンクロ選手は食っても食っても痩せちゃうから、もっと食わなきゃいけなく
食うのがツライって言ってたな
31 ヨーロッパヤマネコ(中国・四国):2013/04/16(火) 02:01:53.91 ID:hRNkRe7KO
女子のシンクロナイズどスイミングで1日に三万キロカロリー必須
と覚えていたけど、どうやらそんなことはなかったぜ

スプリントスイミング男子が四千キロカロリーなら、シンクロ女子は三千キロカロリーかな
男女ともに水に体温を奪われる分脂肪が厚くなろうとするけど、
手足もわき腹も動き回るから脂肪が一向に付かない
結局筋肉がカロリーを燃やして熱を生み出すことしか低温の水に対抗する防衛策はなく
さらに輪をかけた運動量の稽古で食っても食ってもカロリーを消費してしまうので、
まったく太れない
32 コラット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 02:04:06.25 ID:sOPa6fgKO
一日六食の4000kcalも摂ったら返って体に悪そう
大体そんなに分けて食ったら虫歯できやすい
33 ターキッシュバン(沖縄県):2013/04/16(火) 02:06:06.73 ID:6A9LKr6A0
こういう奴は引退したら数か月で豚になる
34 イエネコ(関東地方):2013/04/16(火) 02:06:26.35 ID:RFuMo54NO
>>31
温水で競技やってやりゃいいのに
35 コドコド(兵庫県):2013/04/16(火) 02:07:04.43 ID:0cJphoy+0
これもしかして誰でも高カロリーのもの毎日バクバク食ってる方が太らないんじゃね?
変にカロリー気にして食事量変えるから体が緊急時かと勘違いしてエネルギーを蓄えるのであって
36 スフィンクス(やわらか銀行):2013/04/16(火) 02:09:03.10 ID:bqTG7Ejy0
水泳とかマラソンとか自転車の選手はみんなもれなく豚になるんですね
37 黒(関東・甲信越):2013/04/16(火) 02:10:36.40 ID:TAfguxpa0
カレーは胃酸が出すぎて困る
38 ピューマ(滋賀県):2013/04/16(火) 02:10:38.82 ID:2pKP6ml20
>>19
やっぱり水掻き伸びるのか、おかしいと思ったんだよ
39 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/04/16(火) 02:15:08.90 ID:SBgKKqvHi
だが、おっさんになると泳いでても太るぞ
オーバートレーニングすると痩せる前に故障するし免疫力下がる
だからいまだに走り回ってるカズとかありえん
40 イエネコ(関東地方):2013/04/16(火) 02:16:05.76 ID:RFuMo54NO
>>39
運動しない方が結局故障しやすくなるらしいけどね
41 ターキッシュバン(沖縄県):2013/04/16(火) 02:17:14.49 ID:6A9LKr6A0
ほっともっとのから揚弁当約4個で4000kcalくらい
意外と余裕だったwていうかほっともっとの弁当カロリーが糞高い
42 オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/16(火) 02:19:36.45 ID:S1k3uLUyO
水掻き伸びるって手を開いてパドリングすんのかよ
でもおれも他の人より水掻きあるけどさ
43 ヤマネコ(東日本):2013/04/16(火) 02:19:46.45 ID:Ke57GH14T
水泳はメチャクチャ体力消耗するからな
でも、水泳の後の気だるさは好きだ
44 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/04/16(火) 02:20:29.85 ID:tYYqs5rG0
日本の競泳レベルは低いとは思わない
そんな中でこんなことをやるなって信じられん

本当の化け物だわ
45 ヨーロッパヤマネコ(中国・四国):2013/04/16(火) 02:22:04.97 ID:hRNkRe7KO
最盛期のモーニング娘。でからだの成長が止まってたハズの飯田ジョンソンが
一度に楽屋弁当二個食って当たり前ってくらいレッスンだテレビだストレスだで忙しかったらしい。
そのジョンソンは始終スレンダー体型だった。

バレーボールやっててモー娘に入った辻希美ちゃん
彼女は忙しい毎日と肉体の成長期が重なった。
少しだけ縦に、大いに横に成長した。
活躍の度合いで、加護ちゃんに水を開けられてた初期はストレスもあったかもだが
とすると、ストレスが軽減された辻希美全盛期には、ストレスなしの食い気だったのか
ともかく大食い揃いのモー娘にあって一番食べるのが辻、二番手が加護というのは定説
しゃべってない時は食べてたんだから、1日に12000キロカロリーはいってたんじゃないか?
46 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/04/16(火) 02:26:52.42 ID:5rkOKaxo0
4000ぐらいなら俺でも毎日食ってる
47 マーゲイ(東京都):2013/04/16(火) 02:28:33.21 ID:nKJ3Lc410
>>35
栄養バランス崩してまで低カロリーに走ると太るっていうか、体脂肪率だけ高くて見た目はそこまででもない隠れ肥満になるな。でも基本的に高カロリー摂れば太る
48 ジャガー(栃木県):2013/04/16(火) 02:29:03.21 ID:FeGBcUuA0
食事でそのカロリーを摂取するなんて非効率では?
消化器官への負担が相当デカイだろ。
サプリメントか何かで補えないもんかね。
49 コラット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 02:29:50.34 ID:sOPa6fgKO
俺2000かそれ以下しか摂ってないわ
50 パンパスネコ(兵庫県):2013/04/16(火) 02:32:56.08 ID:OPYCDSw60
これって水泳やめてもしばらく食べる量は変わらないのかな。
胃袋すげー広がってそう。
51 シャム(東京都):2013/04/16(火) 02:45:02.66 ID:nnGjo8gl0
フジパンのメロンクーヘン3個で余裕じゃないか
52 マンチカン(茸):2013/04/16(火) 04:05:15.91 ID:Iz4I/QbnP
弁当4つにおやつ位のカロリーなら余裕

てかハードなアスリートにしては少なく思える
53 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/16(火) 09:57:12.00 ID:/HRNvLIG0
>>13
量よりも栄養が足りてなさそう
54 ジャガランディ(愛知県):2013/04/16(火) 13:44:54.76 ID:a6HufQe/0
( ´)Д(`)
55 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 13:53:32.89 ID:34oA4B6yO
オリンピック日本代表団の取材見てたけど、押し込むように食べるというか食べさせられるんだってね。
練習より食べるほうがきついと言う人も。
でも、それぐらい食べないとカロリー消費が大きすぎて筋量が保てないってなにそれこわい。
56 ソマリ(大阪府)
>>45
ビッグマック20個ですけど…