松屋が「生姜焼き丼」本日15時より販売開始 (m9 ´)Д(`9m)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区)

http://www.narinari.com/Nd/20130421283.html

松屋が「生姜焼き丼」販売開始、食欲そそるにんにく風味タレが決め手。
2013/04/15 16:19 Written by Narinari.com編集部
http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo/2013-04-15-161737.jpg

牛丼チェーンの松屋は4月15日15時から、「生姜焼き丼」の販売を開始した。
2 ブリティッシュショートヘア(富山県):2013/04/15(月) 17:13:51.25 ID:6p80q8Mz0
ここって牛丼以外は結構おいしいよね
3 白(東海地方):2013/04/15(月) 17:14:01.20 ID:XCzSEV4L0
並でなんぼや?
350円以上なら庶民は食われへんで
4 スナドリネコ(dion軍):2013/04/15(月) 17:14:26.66 ID:MTp7BpvD0
焼き牛丼とか始めたころから待ち時間が半端ない
5 アメリカンカール(静岡県):2013/04/15(月) 17:14:47.52 ID:bFnD61ec0
6 ヒョウ(千葉県):2013/04/15(月) 17:15:48.50 ID:k3urkQTR0
7 白(関東・甲信越):2013/04/15(月) 17:16:49.14 ID:wN7Jo/vb0
腹減った
8 ターキッシュバン(京都府):2013/04/15(月) 17:17:54.12 ID:CWmb79E20
[ ::━◎]ノ 生姜焼きラード丼.
9 マーゲイ(千葉県):2013/04/15(月) 17:17:54.72 ID:hNJJzre10
一方マクドナルドでは

【マクドナルド】神戸牛と有機栽培パンを使ったハンバーガー発売 単品980円【モス対抗?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341158322/
10 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 17:18:15.25 ID:xz3vr/nx0
( ´)Д(`) おやつ食ってる時に飯の話すんじゃねーよ
11 コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 17:19:16.94 ID:MkCG5at40
「豚カルビ」っていうフレーズは初めて聞いた
12 ボルネオヤマネコ(catv?):2013/04/15(月) 17:19:21.60 ID:+pOC0oWS0
>>5
朝定食ではこれ最強だな
13 シャルトリュー(関西・東海):2013/04/15(月) 17:21:19.18 ID:zMp/FYskO
>>5
うわああああ

腹へった…
14 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 17:23:44.07 ID:DewAX1nw0
これの影響だったか
定食の方の味もニンニク風味になってた
前のが旨かったのに
戻してくり〜(>人<;)
15 バーマン(チベット自治区):2013/04/15(月) 17:26:58.17 ID:tg0tAOWt0
>>3
あと30円あれば食べられたのに

庶民残念
16 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 17:32:36.47 ID:VMBq3Sx90
>>11
最近よく見るよ。
豚バラなんだけどね…
17 ペルシャ(チベット自治区):2013/04/15(月) 17:35:43.44 ID:CLr9KRng0
松屋の焼肉のタレを販売して欲しい
18 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/04/15(月) 17:37:41.74 ID:XI+ECv5F0
明日の朝飯はこれにしよう
19 キジ白(チベット自治区):2013/04/15(月) 17:41:26.67 ID:lWEk2Rpt0
生姜焼き定食と比べて肉の量はどうなんだろ?
20 ユキヒョウ(長屋):2013/04/15(月) 17:44:21.14 ID:hfK/CQt30
新玉ネギもあるし、バラ肉買って今日は生姜焼き丼にするかな
21 サバトラ(茨城県):2013/04/15(月) 17:45:46.92 ID:PLr2+I9MP
>>20
うわーうまそっ
22 ヒマラヤン(岩手県):2013/04/15(月) 17:46:32.41 ID:IuxOnCfQ0
自作に失敗しちゃったすた丼みたいだな
23 パンパスネコ(愛媛県):2013/04/15(月) 17:51:18.60 ID:R5ej9gA00
しょうがやきとっとっと

ハムッハフハフッ
24 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 17:55:24.81 ID:HDlvMiKi0
牛丼食べ過ぎで糖尿病は一生治らない病気
太ってる人は今からダイエット。
太ってる犬猫を飼ってるならすぐにダイエット低カロリー肥満用ドライフードに変更しましょう。
後悔しないために。
25 オリエンタル(東京都):2013/04/15(月) 17:55:37.04 ID:0phQkyB60
ゲエー、あれ今日からだったのか
なんかまさに15時くらいに食ってきたわ
待ち構えてたとか思われたのかな、ハズカシー(*´Д`)
26 ターキッシュバン(茨城県):2013/04/15(月) 17:57:26.31 ID:9ICPQ/gE0
近所にない
27 ユキヒョウ(長屋):2013/04/15(月) 17:57:40.89 ID:hfK/CQt30
玉ネギ一個をスライスする

豚バラ肉と一緒にジップロックに入れる

生姜チューブ、醤油、味醂入れる

揉む

冷蔵庫に入れて放置

ごま油で炒める

炊き立てご飯に乗せる

好みでマヨネーズと七味をかける
28 黒トラ(東日本):2013/04/15(月) 18:04:14.36 ID:w2y+e5qm0
すき家の豚丼の豚は中国産だけど、松屋はデンマーク・メキシコ・ ポーランド・ハンガリーだから、多少は安心。
29 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/15(月) 18:07:08.44 ID:fS74Gfn70
なんでニンニク入れるかなあ
生姜で十分だろ
30 イエネコ(関西・北陸):2013/04/15(月) 18:08:07.61 ID:gwZuAl2AO
>>8
今度一緒に食べに行く?(´;ω;`)
31 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/15(月) 18:08:23.60 ID:A8Yzo5mu0
豚バラにゴマ油使って
さらにマヨネーズとかキチガイの油まみれデブ乙
32 ユキヒョウ(長屋):2013/04/15(月) 18:11:32.71 ID:hfK/CQt30
玉ネギ一個をスライスする

豚バラ肉と一緒にジップロックに入れる

生姜チューブ、ニンニクチューブ、醤油、味醂入れる

揉む

冷蔵庫に入れて放置

ごま油で炒める

炊き立てご飯に乗せる

半熟目玉焼き乗せる

好みでマヨネーズと七味をかける
33 マヌルネコ(栃木県):2013/04/15(月) 18:13:35.80 ID:EGEEwrhk0
デミたまハンバーグ定食が喰いたい
34 パンパスネコ(愛媛県):2013/04/15(月) 18:14:34.32 ID:R5ej9gA00
食えよ
35 リビアヤマネコ(西日本):2013/04/15(月) 18:15:17.64 ID:FdqdMi/rO
36 ユキヒョウ(長屋):2013/04/15(月) 18:16:46.02 ID:hfK/CQt30
>>35
前にあった豚しゃぶ丼みたい
37 ヒマラヤン(岩手県):2013/04/15(月) 18:17:18.15 ID:IuxOnCfQ0
松屋なんて豚バラ焼肉定食で腹を満たしに行く餌場だろ
38 ヨーロッパヤマネコ(滋賀県):2013/04/15(月) 18:17:55.77 ID:UqjA7/GL0
なんで生姜焼きなのにニンニク風味なんだ?
あたまおかしいだろ松屋フーズ
商品開発が迷走してるな最近の外食産業は
39 サーバル(東日本):2013/04/15(月) 18:24:59.55 ID:eUu4ujkh0
松屋で唯一駄目だと思う点
ライス単品がない。定食のライスを大盛か特盛を先に選ばねばならん事だな
>>5の定食だと、もう一杯ライスが欲しい

>>37
餌場で良いんだよ。メニュー豊富で、調味料も使えて味変えられるから飽きないわ
40 バーマン(愛知県):2013/04/15(月) 18:26:19.10 ID:XpljNcg60
値引きセールは終わったのか?マジで酷い牛丼出されたから敬遠してたが

>>5
このソーセージと卵の位置にイラっとくる
野菜を左端の隔たってるところに寄せてごまドレかけたいのに、こういう出し方されると面倒
41 黒トラ(東日本):2013/04/15(月) 18:31:20.31 ID:w2y+e5qm0
>>39
店員に直接オーダー。
42 スミロドン(神奈川県):2013/04/15(月) 18:33:36.87 ID:8xpr2jMi0
こういうのよく食えるよな
43 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/15(月) 18:38:02.17 ID:fS74Gfn70
生姜焼きは紅しょうがてんこ盛りで食いたい
あとお新香も欲しいなあ
味噌汁はいらない
お茶か ビール
44 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/15(月) 18:38:27.92 ID:YkV4gD1t0
>>35
これ塩カルビネギなんとか丼と同じ肉じゃね?
45 サビイロネコ(三重県):2013/04/15(月) 18:38:57.13 ID:wnhRrz5t0
牛丼はさすがになかなか店の味は出せないけど
生姜焼きはマジで誰が作っても一緒
自炊すれば超安く作れる
46 ラ・パーマ(大阪府):2013/04/15(月) 18:42:13.15 ID:iq6Sx1N80
松屋のにんにくはマジで臭いし いらないっす
47 クロアシネコ(西日本):2013/04/15(月) 18:52:02.14 ID:EYTLDnHu0
でもお高いんでしょう?
48 ハバナブラウン(福岡県):2013/04/15(月) 19:01:49.96 ID:GAd66Xi00
で、松屋の豚は中国産?
49 セルカークレックス(catv?):2013/04/15(月) 19:03:01.47 ID:4YYnhGUc0
朝鮮丼か
イラネー
50 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/15(月) 19:06:39.16 ID:7Eq1G2OWO
生姜焼くらい家で簡単に作れるだろ
51 マヌルネコ(埼玉県):2013/04/15(月) 19:07:49.43 ID:bMxv1sLB0
食ったヤシいる?
すた丼けいなのか?
52 マンチカン(大阪府):2013/04/15(月) 19:44:23.20 ID:lzOKZJ2b0
豚めし復活させろ
53 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 20:43:26.53 ID:VMBq3Sx90
家で作れるからなんだっつーんだよ?
54 ヒョウ(京都府):2013/04/15(月) 20:43:58.73 ID:x188eTRF0
松屋の朝食は普通にうまい
55 バーマン(愛知県):2013/04/15(月) 20:46:52.71 ID:XpljNcg60
ソーセージエッグ定食はごはん特盛りでも足りなくなるのに
普通の他の定食は、ごはん特盛りだとごはんが余り気味になる不思議
56 ペルシャ(愛媛県):2013/04/15(月) 20:49:18.67 ID:OU08Eran0
キャベツ盛れよ、何考えてんだ
57 バリニーズ(愛知県):2013/04/15(月) 20:49:39.75 ID:Fizixb9A0
生姜丼ならライス単品頼めば自分でできるんだがな
58 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/15(月) 20:52:49.89 ID:fS74Gfn70
>>57
反則
59 マンクス(家):2013/04/15(月) 20:56:29.77 ID:X22cgIneP
松屋でネギ塩カルビ丼食ったら激マズだったから二度と行かない
60 ピクシーボブ(兵庫県):2013/04/15(月) 20:56:49.85 ID:yZWe74Ib0
>>35
想像よりだいぶマシだった

いつぞやの焼き牛丼はひどかった
61 ぬこ(兵庫県):2013/04/15(月) 20:58:12.63 ID:nk+hv/gB0
これはどんぶりになってない方が好き
62 ペルシャ(愛媛県):2013/04/15(月) 20:58:41.07 ID:OU08Eran0
あぁ、実際にもキャベツ無しか、全く分かってねぇな
生姜焼きやったらキャベツやろ
63 トラ(東京都):2013/04/15(月) 21:01:10.06 ID:BRpQrHVP0
松屋の生姜焼きは好みだったんだが豚バラとか脂身多い肉になって衰退した
これもその系列なんだろ?
64 ピクシーボブ(兵庫県):2013/04/15(月) 21:02:18.63 ID:yZWe74Ib0
>>59
松屋の存在意義を否定するか
65 ジョフロイネコ(公衆):2013/04/15(月) 21:37:14.23 ID:WGC8pMSh0
ポスターの写真でこれだけ玉ネギが多いって事は、実際は2/3が玉ネギなんだろうな
66 チーター(長野県):2013/04/15(月) 22:01:40.37 ID:re2U/Ktd0
な、なまつまやきどん…
67 ハイイロネコ(関東地方):2013/04/15(月) 22:17:17.38 ID:NjZqAocMO
>>59
お前二度と来るなよ!
縁起悪い塩撒け塩!!
68 メインクーン(石川県):2013/04/15(月) 22:21:08.74 ID:tK4CuY0F0
これテイクアウトはできんの?
69 シャム(愛知県):2013/04/15(月) 22:23:42.28 ID:i72oom1f0
カルビタレかけてショウガと七味のっけたらどれも同じ味や!!
70 オシキャット(中部地方):2013/04/15(月) 22:24:28.28 ID:nTy1+/R50
豚丼値上げしたか
71 ヨーロッパオオヤマネコ(石川県):2013/04/15(月) 22:26:31.63 ID:AHaiUTlY0
今日松屋行ったら、生姜焼き丼があったので食べてきた。
意外と美味かった。
あれで380円なら、コンビニで弁当買うよりも良いかもね。
72 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 22:27:27.71 ID:FoaQwPjw0
松屋はいるとこを知り合いに見られたときのやっちまった感は異常だよな
なんなんだろうなあれ
73 スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/15(月) 22:39:47.73 ID:YJImT7uk0
あーくいてえ
74 マンクス(WiMAX):2013/04/15(月) 23:10:28.78 ID:NURaeSN3P
東京チカラ飯って何が美味いのかい?
近場に在るんだかまだ行ったことなくて、
75 縞三毛(千葉県):2013/04/15(月) 23:16:18.22 ID:+yRS0XLs0
食べてみたけど、残念ながら不味かった
生姜の風味が少なくて、申し訳程度に入ってる生姜の欠片を食べると
ようやく感じ取れる程度
にんにくの香りの方が強いくらい

ネギ塩豚カルビ丼頼んだほうがよかったわ…
76 クロアシネコ(関東・東海):2013/04/16(火) 00:00:56.26 ID:f0sTfhKSO
こってり甘辛いのかと思ったら甘さほとんどないのな
意外と旨かったよ
77 ヒョウ(兵庫県):2013/04/16(火) 00:09:36.84 ID:gZnh+0t/0
テス
78 ボンベイ(北陸地方):2013/04/16(火) 00:19:14.66 ID:2+OYsT7j0
あれ、いつでも食べられる定番メニューじゃなかったっけ?…と思ったらご飯の上に乗せた形式のが出たのか

松屋は「これは絶対ムリ」というような自分と極度に相性の悪いものがなくて当たり外れがないから一番好き
特にカレー(先日まであった麻婆カレーを含む)はココ壱がアホらしく思えてくるくらい美味いと思う
79 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:21:48.68 ID:YTgKjS6m0
松屋はカレギュー屋

この生姜焼き丼は、コールスローと一緒に食ったら美味そう。
松屋ってコールスローあるっけ?
80 オリエンタル(関西・北陸):2013/04/16(火) 00:35:24.07 ID:Qh6flqrIO
盛りつけ変えただけだろww
81 キジトラ(WiMAX):2013/04/16(火) 00:43:50.66 ID:C36uXDwk0
すきやのゲテモノ丼よりはましかな
82 リビアヤマネコ(関東地方):2013/04/16(火) 00:50:35.98 ID:ozhRbxdgO
全部成増駅ナカの立ち食い屋のパクり
83 ウンピョウ(京都府):2013/04/16(火) 00:50:44.08 ID:hT2DE+200
定食の頃から味が薄いからバーベキュータレとかかけてた
84 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/04/16(火) 00:55:16.70 ID:LvEPlIUC0
麻婆カレーは許さない
85 ラグドール(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:58:17.03 ID:6CPFvR+D0
カルビのタレ使えるのはカルビ定食頼んだ人だけにして欲しい
牛焼定食なんぞたのむ底辺貧乏人が俺たちブルジョワのタレを気安く使うな
86 ロシアンブルー(庭):2013/04/16(火) 01:08:32.30 ID:2m3klej10
>>12
こんな飯で最強とかかわいそうw
こんな糞みたいな朝飯でメタボになっちゃうよ?高血圧とか。
いい加減、大人なんだからバランスのとれた朝食とりなよ?
ちりも積もればで、病気になっちゃうよ確実に。
最も重要な朝飯に高血圧や痛風リスクのあるものばかりでは死ぬって話だよ
強靭な魂は強靭な肉体に宿ると言うのだから朝はプロテインと野菜とお米を食べなさい
87 スナネコ(チベット自治区):2013/04/16(火) 01:11:00.04 ID:jsWsGd0A0
>>86
うるせー黙れ!
88 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/04/16(火) 01:11:31.49 ID:SVtyTaZk0
>>35
実物のほうがうまそうに見える俺は変なのか?
89 パンパスネコ(静岡県):2013/04/16(火) 01:17:08.04 ID:oJl/wNuH0
松屋はもっとカレーアピしろよ
90!kab-(やわらか銀行):2013/04/16(火) 01:18:06.36 ID:G9pEZj6u0 BE:142859276-PLT(12011)

テーブル席なくせ
カウンターも椅子撤去しろ
91 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 01:21:29.28 ID:z/f6001jP
この顔文字好き
92 白黒(庭):2013/04/16(火) 01:24:46.27 ID:6w7WioHnP
伝説のすた丼とかぶるからすき家や吉野家はあえて提供しなかった代物って感じが...
93 スナネコ(関東・甲信越):2013/04/16(火) 01:37:12.54 ID:0rm0szv8O
お前ら、貧乏人をなめるな!こん畜生
94 トンキニーズ(富山県):2013/04/16(火) 02:12:33.56 ID:hpAEX5If0
>>86
玄米に根菜、玉子でおk
95 ラグドール(東日本):2013/04/16(火) 07:03:03.37 ID:X2GonJ6e0
今食べてきた
味はまあまあだが肉薄すぎ
大盛りはメシだけ大盛りすぎるが味が濃いのでいける
豚コマ買って自炊したほうがマシという結論に
自分で作るスタ丼のが美味い
96 ラグドール(東日本):2013/04/16(火) 07:03:34.65 ID:X2GonJ6e0
97 ロシアンブルー(愛知県):2013/04/16(火) 07:12:32.71 ID:q6h0OIK40
吉牛は生姜焼き定食を無くしたんだな
98 黒(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 07:12:55.01 ID:vV3CRUpz0
真の貧乏人は、こんなマズイ上に中途半端な量の物を買うより、自分で作る。
美味さも桁違い。
99 黒(関西・北陸):2013/04/16(火) 07:15:13.53 ID:yAny1Grb0
エバラ生姜焼きのタレで作る生姜焼きがうますぎるから外食では食わねー
100 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/16(火) 07:18:10.33 ID:AXCYOw5I0
食ってきたけど、もう二度と食うことはないだろう
101 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 07:21:20.79 ID:zCUBXcZdO
外食としてコスパ、味はどうなの?
自炊したほうがマシとかなしで
102 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/04/16(火) 07:21:56.36 ID:2BEfygKj0
朝定食で小鉢をとろろにして
生玉子+とろろ+(手で刻んだ)海苔
というのがマイブーム。
103 ロシアンブルー(SB-iPhone):2013/04/16(火) 07:25:49.21 ID:9soaRXfmi
>>67
なんだ?
この基地外
104 ベンガルヤマネコ(佐賀県):2013/04/16(火) 07:27:17.89 ID:Bme5BzAX0
松屋ってどこの田舎に行けば食えるんだ?
105 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/16(火) 11:11:39.70 ID:F13V7GJ20
>>104
佐賀県佐賀市本庄町大字袋268-1
106 クロアシネコ(庭):2013/04/16(火) 11:30:52.11 ID:Koab3FU10
>>86





107 オセロット(関東・甲信越):2013/04/16(火) 15:38:02.96 ID:8GpSnYInO
豚丼に紅しょうが乗せれば同じじゃね?
108 縞三毛(愛知県):2013/04/16(火) 15:39:33.89 ID:hMHzxKnL0
い…生姜焼丼
109 マンチカン(京都府):2013/04/16(火) 16:33:20.81 ID:IC5qEmggP
な…生姜焼丼
110 コラット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 17:01:27.10 ID:pYPkr+PZO
不味くはないが思ってた味と全然違っててがっかりしたぞ
111 イエネコ(栃木県):2013/04/16(火) 17:08:53.59 ID:QVGTuW8G0
田舎過ぎて松屋なんてねえな。ココイチもねえ
すきやだけは2件もありやがる
112 アメリカンショートヘア(空):2013/04/16(火) 17:11:51.72 ID:1dgppTl60
から揚げ飯再開してよ
113 エキゾチックショートヘア(西日本):2013/04/16(火) 17:13:30.43 ID:0wLQcvTG0
>>108-109
生姜(しょうが)だろ、わざと言ってんのか?
114 シンガプーラ(静岡県):2013/04/16(火) 17:44:58.17 ID:aQNNTm3F0
松屋は、定食しか食わないわ
115 オリエンタル(dion軍):2013/04/16(火) 17:48:03.19 ID:ChAEUHYV0
さっき食ってきたけどしょうがの味が強すぎる
味は悪くはないけど
116 マンチカン(庭):2013/04/16(火) 18:16:37.53 ID:zCQCnl5pP
定食にしとけば良かった
117 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 18:55:20.74 ID:YTgKjS6m0
>>112
え?あの残飯をご所望で??
118 ライオン(茸):2013/04/16(火) 20:54:58.07 ID:96c9xLrI0
>>113
ショウキョウ
119 イエネコ(東京都):2013/04/16(火) 22:18:55.97 ID:/oDRPtLC0
豚めし消えて長いこと行ってないんだけど、復活した?
120 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 22:32:18.56 ID:wQZu6V2/0
松屋のしょうが焼きはゴミ以下
自分で作ったほうが何倍もうまい
121 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 22:45:37.15 ID:YTgKjS6m0
>>120
ゴミ以下と比べて何倍か美味いって、
それ自慢?自虐?
122 ラガマフィン(WiMAX):2013/04/16(火) 22:59:01.74 ID:JJ5qvFUa0
味噌汁がついてるだけ、他の牛丼屋よりアドバンテージあるぞ
値段おなじだもんな
123 白黒(庭):2013/04/16(火) 23:01:23.16 ID:6w7WioHnP
肉薄いなホント よくここまで薄く出来たなってぐらい薄い
生姜焼きって肉のプリプリとか脂身に染み込んだタレのジューシーさとかだと思うが
これじゃホント自分で作った方がマシ
124 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/04/16(火) 23:03:45.59 ID:kWWUb0Mh0
昔の鉄板プレートに乗せたハンバーグ定食とか復活しないかねー
オニオンソースとかオニオンドレッシングとかも
125 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 23:05:18.16 ID:wQZu6V2/0
>>121
そういう言葉尻をとらえるなよ
性格悪いな
126 ピューマ(埼玉県):2013/04/16(火) 23:09:03.46 ID:jjs/PqWj0
生姜焼きではなく松屋の生姜焼きには興味ある
127 ライオン(埼玉県):2013/04/17(水) 12:00:00.84 ID:48ybVym40
>>125
言葉尻か?
128 サイベリアン(東京都):2013/04/17(水) 14:06:04.60 ID:sRde3ptn0
一瞬「生焼き丼」かと思った
129 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/04/17(水) 14:11:17.01 ID:ILuo/VjN0
>>125
自炊厨死ねよ
130 白(やわらか銀行):2013/04/17(水) 14:13:14.81 ID:nCdbFAutP
131 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/17(水) 17:42:00.31 ID:WMz/W+P50
松屋の人見てたらニンニク風味弱めて下さい(>人<;)
132 黒トラ(チベット自治区):2013/04/17(水) 17:43:30.69 ID:/Xd25xWZ0
すき家にも似たようなのあるけど、厨房から炒めてる音しないんだよね
133 バーミーズ(愛知県):2013/04/17(水) 18:58:42.21 ID:YCFcbQJ70
>>132
すき家のメニューは牛丼以外、全部レトルトのをチンだろ?
134 サイベリアン(東京都【19:00 東京都震度1】):2013/04/17(水) 19:09:00.35 ID:LrtHugNw0
ここってなんでもニンニク入れちゃうんだよな
ハッシュドビーフにまで入れちゃうっておかしいだろ
松屋でニンニク使ってない希少メニューが生姜焼きだったのに
ニンニク入れた生姜焼きって何それ馬鹿かよ
135 オリエンタル(新潟・東北):2013/04/17(水) 19:14:06.28 ID:5S4uXk8DO
この程度の物なら自分で作って食うわ!
136 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/04/17(水) 22:15:57.12 ID:ILuo/VjN0
ニンニクがっつりの松屋のトマトカレー食いてえ〜
しかしアレ、凄え評判悪いんだよなww
137 メインクーン(dion軍):2013/04/17(水) 22:22:31.80 ID:hyaivnJkP
>>136
うまトマハンバーグは好きだが、
カレーの方はあまり受け付けなかった。
138 イエネコ(内モンゴル自治区):2013/04/17(水) 22:25:41.19 ID:2NJa7Zs7O
どんな食い物でもとことん不味く作れる松屋さん
139 クロアシネコ(関東・甲信越):2013/04/17(水) 22:26:46.35 ID:xP0Hq4bWO
幾らだよ。問題はそこだろ。
140 スナネコ(WiMAX):2013/04/17(水) 22:26:56.37 ID:K5UoigdB0
>>131
にんにく使わなきゃ松屋じゃないだろ
141 オリエンタル(大阪府)
>>1また脂身が多いカルビ豚か・・・
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/17/042/index.html