内海桂子師匠 「将棋の世界は礼で始まり礼で終わる。機械にできるわけがない」
1 :
ハイイロネコ(WiMAX):
内海桂子 @utumikeiko
プロ棋士がコンピューターと競い引分けて安堵の涙を流していた。
機械如きに負けるなの重圧があったんでしょうが、
外人に日本語で喋って通じないとあんたの負けみたいな変な印象を受けた。
坂田三吉さんが紋付羽織袴で勝負に臨んだ如く将棋の世界は礼で始まり礼で終わるはず。
機械に礼儀を期待できるか。
https://twitter.com/utumikeiko
訃報かと思った
3 :
マーゲイ(東京都):2013/04/15(月) 11:10:12.57 ID:euV0syl40
んなこといってるから自称国技が外国人ばっかになるんだよ
機械に礼儀のプログラム入れたらできるがな
5 :
マーブルキャット(大阪府):2013/04/15(月) 11:11:29.15 ID:7/qWkChf0
機械に対する差別だ!謝罪しろ
7 :
カラカル(WiMAX):2013/04/15(月) 11:15:16.21 ID:Z0n4rfdM0
>>1 しかもこれ全然フォローになってないし棋士対しての侮辱でしかないよな
8 :
縞三毛(SB-iPhone):2013/04/15(月) 11:16:36.42 ID:quOIFI0di
ASIMOがこっち見てる
機械に負けた
仮にもプロ棋士が機械ごときに負けるなんてそれこそ日本中の将棋ファンに対する侮辱じゃないかね?
11 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 11:18:30.31 ID:ud4ec2700
っていうかこういう企画はもっと気楽にやれよ
別に人間が機械に負けたっていいじゃねえか
何も恥じることなんて無い
12 :
オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/15(月) 11:18:37.03 ID:Y65fcjZNO
じゃあ御辞儀の機能つければいい。人間だって大体は習慣や反射で御辞儀するんだから
13 :
白(内モンゴル自治区):2013/04/15(月) 11:21:16.97 ID:L8/1WkB10
チェスじゃ10年前からチャンピオンでも歯が立たなくなってる
そったPC側はアシモ出良かったんだ。
対局用アシモ開発を急げ
15 :
斑(福島県):2013/04/15(月) 11:23:36.30 ID:86zZOTCS0
>>11 いやいや、マジでヤバイんだけど。
たとえば、羽生なんかの知名度のある実力者が機械に負けたら将棋の人気急落するから。
そういう問題じゃない
まあバカババアには理解できんだろう
Twitterやってたことが驚きだ
18 :
アビシニアン(大阪府):2013/04/15(月) 11:24:58.19 ID:pe/5qOdh0
対局前と対局後にあいさつするプログラム組み込んでやれ!
プロのタイトル戦を将棋ソフトが形勢判断して解説する時代も間近だな
それより、桂子師匠が twitter していることに衝撃を受けた。
21 :
イエネコ(大阪府):2013/04/15(月) 11:25:44.40 ID:4qqWAFgu0
人間の礼もプログラムだからな
でも言いたい事は分からなくもない
塚田の涙は何かしら感じるものがあるよね
22 :
ノルウェージャンフォレストキャット (福島県):2013/04/15(月) 11:26:02.09 ID:Ycfa+GCV0
この人90くらいだったよな、現役ってすげーよ
23 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 11:26:36.94 ID:O4ejvhnV0
機械は北朝鮮より無慈悲だからな
25 :
マンクス(庭):2013/04/15(月) 11:28:25.81 ID:qp9IBFk4P
車より圧倒的に遅くしか走れなくても
陸上100メートル走は花形競技なんだし
コンピュータ凄いねくらいの気持ちでいいだろ
26 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 11:29:07.74 ID:O4ejvhnV0
機械帝国を憎む鉄郎かよ
>機械ごときに負けるな
27 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 11:29:51.97 ID:q3AJc7RU0
プログラムを作ってるのも人間
28 :
パンパスネコ(四国地方):2013/04/15(月) 11:31:11.55 ID:fFh7aLwk0
生きてたのか
29 :
ターキッシュバン(茨城県):2013/04/15(月) 11:31:14.76 ID:oa58gV0G0
絵に描いたような涙目顔真っ赤
その礼も義もない機械如きに二人も負けてるんだけどw
30 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 11:31:20.53 ID:ud4ec2700
>>15 そんなんで将棋から興味がなくなってしまう人なんて
本当に将棋ファンといえるのだろうか?
31 :
セルカークレックス(チベット自治区):2013/04/15(月) 11:31:47.83 ID:poNqARee0
機械に礼させたらいい
32 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/15(月) 11:32:46.01 ID:sLV3Vu8v0
桂子師匠がツイッターやってることに驚いた
33 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 11:32:46.85 ID:O4ejvhnV0
>>25 むしろ両足のないブレード男に100m走で負けるようなもの
>>19 途中までは形勢判断だけど、いきなり詰め路を提示して
後は「こいつら気づいてねーよwww」って盤に向かい合う二人をプークスクスするんですね
35 :
斑(福島県):2013/04/15(月) 11:40:29.13 ID:86zZOTCS0
>>30 あのさあ、どんなプロ競技でも、コアなファンだけで成り立ってるわけないだろ。
羽生なんか、駒の動かし方を知らない人でも知ってるだろ?
そういった層にもアピールしないと、将棋ファンの裾野を切り開けないわけ。
イメージや知名度がどれほど大切か。
36 :
ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/04/15(月) 11:42:57.71 ID:04lL31t/0
スーファミのソフトでさえ対局前に「お願いします」って言うぞ
実力で負けたら精神論に走る事でプライドを保つ手法
38 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 11:44:38.26 ID:ud4ec2700
>>35 羽生名人が機械に負けたとして、それを受けて「将棋やろうと思ってたけどやっぱやめたー!」
ってなる人って将棋ファンとして長続きするのかね
39 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 11:48:03.96 ID:O4ejvhnV0
>>38 だからそんな将棋ファンなんか一部なんだよ
名人戦のときとかだけに、ちょっとだけ羽生やらの勝敗を気にするような
ライト層がいるから、新聞社とかも取り上げる
40 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 11:50:41.76 ID:ud4ec2700
>>39 そういう一部のファン以外は機械に負けたくらいで
将棋から興味を無くしてしまうの?
41 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 11:53:21.39 ID:O4ejvhnV0
>>40 どうあがいても機械の方が強いとなった段階で
人間同士の対局は「二軍」になる
「プロの棋士は賢い頭がよい」という化けの皮がはがれ、
タダの禿げたオッサンとしかみなされなくなる
42 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 11:56:59.66 ID:ud4ec2700
>>41 プロ棋士の権威みたいなものは少なからず落ちるだろうけど、
将棋の醍醐味って勝敗よりもプレイそのものなんじゃないの?
43 :
ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/15(月) 11:59:40.05 ID:ADE9onzii
オネガイシマス…
アリガトウゴザイマシタ…
ヤクソクドオリ、キサマノオンナハイタダイテイクゾ…
その点カラテカってすげえよな、こっちが礼したら相手も礼するもん
45 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:00:15.75 ID:O4ejvhnV0
一般人は「プレイ」とか「勝敗」とかあまり興味ねえよww
勘違いしてるなお前
要するに「スター」が勝ち負けしているところに興味があるだけ
>>1 塚田せんの1手目は開発者の人が指したことはご存知かな?
47 :
イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/04/15(月) 12:01:51.07 ID:lffZY8pN0
まあ機械に勝とうが負けようが大半の奴はどっちでもいいよ
48 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:04:41.32 ID:qoHCpyGV0
機械に負けたら努力する必要なくなるからな
機械に負けたプロの人生はプログラマー以下って格付けが済んだ
潔く引退するか勝つまでその機械に挑み続ける人生を選ぶならまだ評価するけど、ヘタレプロだからできないだろ?
見苦しい棋士は存在するだけで不快
引退した株主優待元棋士の方がまだ好感もてる
49 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 12:04:49.26 ID:ud4ec2700
>>45 つまりそういう一般人からすれば例え人間が機械に負けたとしたって
将棋の人気が急落する要因にはなり得ないってことだろう
でもまああれだな、人間と機械で腕相撲させても勝てるわけないが、腕相撲大会は未だに行われている
だから将棋も大丈夫
多分
51 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:06:21.35 ID:qoHCpyGV0
>>49 急落はないだろうな
今のめり込んでる奴は死ぬまでやるだろう
ただソシャゲとかやってるような若い奴とかこれからの人材は育たなくなるだろうな
何言ってんのこの人は
53 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:06:48.25 ID:O4ejvhnV0
>>49 だから、機械に負けると棋士のスター性が無くなるから
一般人にとって人気が急落すると言ってるのに、わからんバカだなお前
>>41 そうか?
生身で走ったり投げたりする競技がいまだに成立してるんだから将棋も大丈夫だろ
プロ棋士は人類最強クラスの知能だし
プログラマは努力してるし
新しいもの否定すればいいってものではない
56 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:08:47.18 ID:qoHCpyGV0
>>50 腕相撲は肉体を鍛えるっていう意味で意味がある
陸上競技も移動手段と思えば意味がある
将棋にはそれがない、覚えて経験積んだところで生かせる場所がない
それでも意味をもたせようとする奴は出てくるだろうが将棋である必要性がない
ボードゲームはソフトの方が強くなると夢がなくなるわな
どうせがんばってもソフトには勝てない、しかもソフトとの差は
今後もどんどん広がって行くと分かってる世界に
子供とか若い人が「プロになりたい」と飛び込んでいくかというと
そういう人はやっぱり減るよ
58 :
マンクス(東京都):2013/04/15(月) 12:10:06.74 ID:zChIck4A0
機械機械って言うけど、プログラミングしてる人も人間だし、その人が使ってるのも
人間が指した手のデータベースを使ってるわけで、非常に人間くさいやり方してるわけでしょ。
これが「こういうルールで指せば絶対勝てる」という方法を見つけたって話なら将棋は終わるけどな。
59 :
アメリカンショートヘア(広島県):2013/04/15(月) 12:10:46.70 ID:2s5dJc1U0
コンピュータは人間がちゃんと規定通りに指してくれたらプロでも勝てない強さだけど
それって要はあくまでも決まった条件の下でしか勝てないってこと
今回の侍将棋をみればそれは明らか
しかも貸与されたソフトとは動きが違っていたということだから何かしら対策をいれてたんだろう
それがなかったらコンピュータは負けてた
60 :
ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/04/15(月) 12:11:23.80 ID:6FCUJ3LP0
乳で始まりに見えた
61 :
マンチカン(東京都):2013/04/15(月) 12:11:24.46 ID:QgNf4vH40
羽生名人でもスマホ見ながら指せば圧勝できるようになったりしたら
俺は将棋がしょぼく感じるなあ
それでも将棋ソフトの進化を否定しちゃいけないと思うけど
62 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:11:35.95 ID:qoHCpyGV0
>>54 走ったり投げたりは自分の記録をこえるって目標がもてる
ただ将棋は対人ゲームだから相手がいないと成り立たない
廃れたカードゲームのようにいつかはやらなくなる
今年で900歳らしい
64 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:12:21.72 ID:O4ejvhnV0
>>54 逆に人間と競って機械で走ったり投げたりする競技が無いだろw
「機械」がパワーで人間より強いのはすでに分かり切ってることだから
仮にそんな競技があっても誰も「そら機械が強いのは当たり前だろw」で終わるだけ
将棋のような、一見「頭の力」と思われるものとは違うわなw
芸の世界ならまだ分からんでもないが
ルールに沿って打つだけのものに妙なもの持ち込むな
66 :
うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (茸):2013/04/15(月) 12:13:00.81 ID:K6sLBG7S0
67 :
スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 12:13:01.56 ID:5YnN8mGc0
正装して現れた作った人のことを微塵も考えてない。もしくは知らないんだな
>>61 鉄球一発でビル倒壊させる重機があっても空手家の瓦割りスゲーってなるだろ
だから大丈夫大丈夫全然余裕だって
70 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:14:33.37 ID:O4ejvhnV0
ツツカナの開発者はきちんと正座して、それこそ礼儀正しかったぞ
71 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:15:10.10 ID:qoHCpyGV0
棋士が負けを認める前に電源落として時間切れ勝ちってやれば良かった
そうすれば電源を落とせば機械なんてっていう落ちがつく
機械相手に人間同等の扱いをして負けたらもうダメでしょ
勝つために人の頭で考える必要がない
>>64 >将棋のような、一見「頭の力」と思われるものとは違うわなw
いや、その理屈には無理があるわ
コンピュータこそ「そらコンピュータが計算速いのは当たり前だろ」って思われる典型的なもの
73 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 12:16:12.43 ID:ud4ec2700
>>53 そもそも人間と機械を同格に見てる時点で間違っている
人間と人間が対戦して勝負が決まるのが楽しいんだろう
こういう企画はもっと肩の力を抜いて見るべき
74 :
ヒマラヤン(岩手県):2013/04/15(月) 12:16:41.14 ID:IuxOnCfQ0
その機械は道具に過ぎず。
開発者の礼儀は無視するわけですね。
75 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 12:17:23.37 ID:HQHxJBSs0
将棋ってプログラム的競技で突き詰めたらコンピュータの様な奴が勝つ、最後はコンピュータに取って代わられる様な面白みの無い競技
もう終わったんだよ規則的に打つ将棋の時代は
76 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 12:18:10.39 ID:qoHCpyGV0
>>73 真剣にやってるプロは苦しんでるよ
勝ち負けでしかない世界なんだから気楽に指すならこんな深刻な問題になるわけないだろう
封じ手とか長考してる時に棋士が席外したりすんじゃん、そういう時に機械にやらせればいいってなる
人間より機械の方が強いゲームはいくらでもあって、将棋もその一つに
なっただけというのは、正しいんだけどさ
将棋とか囲碁みたいなものは、もともとは人間の方が圧倒的に強かった分野なわけよ
例えば陸上競技や格闘技なんてのは、始った最初の時点から、
動物には絶対勝てないという前提で始まってる
でも将棋は違うわけで、そういう歴史って大きいと思うよ
ゲームなんてのはどんなものでもロマンや幻想がなくなったら意味ないんだから
78 :
オセロット(関東地方):2013/04/15(月) 12:19:09.77 ID:JT+yxi3dO
ルールがあって勝敗条件が決まってるものはいずれコンピューターに勝てなくなるよ。
チェスと比べて将棋の手数が多いからチェスが先にコンピューターの勝利となったけど。
短時間に大量の分岐計算をさせたら人間には追いつけなくなる。
79 :
アビシニアン(東京都):2013/04/15(月) 12:19:45.79 ID:H4zQYcRI0
本質は強さだろ。つか頭悪すぎ
80 :
ターキッシュアンゴラ(沖縄県):2013/04/15(月) 12:19:59.67 ID:2cWQJg/S0
機械に礼儀を求めるなとこのばあちゃんに教えてやれ
男尊女卑を地でいく将棋界隈に礼が…?
82 :
オリエンタル(和歌山県):2013/04/15(月) 12:21:31.95 ID:5VHKBv5qI
>>77 囲碁はまだ圧倒的に人間のが強いとか聞いたぞ
83 :
サバトラ(庭):2013/04/15(月) 12:22:17.93 ID:I+486WUxP
会場まで自力で来て駒を機械が指すなら凄いけどな
おまえらが医師や弁護士の資格取ったら勝る と思い付くのと同じ段階だろ
85 :
ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/04/15(月) 12:23:01.36 ID:IXXwskCI0
こいつは、プログラムを組んだ人と対局した棋士双方に失礼なことを言ってるのがわからないのかな
86 :
アフリカゴールデンキャット(和歌山県):2013/04/15(月) 12:25:38.55 ID:HpK30asL0
なんの話だよばあちゃん
チェスだともう人間はコンピューターに歯が立たないよな
海外では「うっわ人間だせえww」みたいなこと言われてチェス人気急落とかあるのかな
>>82 囲碁のソフトは今アマ有段者くらい。
でも十年、二十年後はプロが危うくなってても全然不思議じゃないと思うから、
同じことが起こると思う。
89 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:27:40.56 ID:O4ejvhnV0
90 :
サバトラ(庭):2013/04/15(月) 12:28:13.94 ID:/9w6QarTP
ツイッターやってたんだ
>>89 うむ、だからこそ「計算だけで勝ったコンピュータ」がいるからと言って価値は落ちないと思うよ
敗者に発言権は無い。それが勝負の世界だろう。
実力以外の部分で難癖つけても勝敗はひっくり返らないよ。
ねぐせだらけの棋士とかいたけど、そいつらがどんなに勝ってても
あいつはねぐせがあって身だしなみが出来てないから
将棋の世界では失格とでも言うのかね。
実際に対戦して勝った奴だけが負けた奴に対してのみ
力のある発言できんだよ。
94 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 12:33:42.16 ID:HQHxJBSs0
ずっと前から将棋なんてデジタルと親和性が高くて、棋士なんてコンピュータでいいだろと思ってた
現実に多くの人が、将棋をコンピュータ相手に打ってる訳で、棋士の強さは難易度でしかない
もともとがデジタル的思考で遊ぶもんだからアナログ思考の人間からしたら人間もコンピュータに見えてたわけよ
95 :
ジャガー(東日本):2013/04/15(月) 12:34:48.73 ID:ud4ec2700
>>76 人間は人間、機械は機械、っていうふうに割りきって考えなきゃ
コンピュータ同士の対決を見て面白いかというと疑問だし、今後将棋業界やファンたちが
そういう発想になるとは思わないけどね
昔のプロは番外戦と言って、相手の集中力を乱すような嫌がらせをいろいろしたというが
コンピューター相手じゃ無効だな。
97 :
スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/15(月) 12:36:40.08 ID:O4ejvhnV0
>>92 ほんとうにバカだなw
「将棋プログラムは単純な演算速度の問題ではない
(むしろ演算速度の問題になったら終わり
そうなりつつあるが」
という意味なのにw
98 :
ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/15(月) 12:37:49.57 ID:eykIZVbVO
>>91 旦那が代筆?みたいだけどね
師匠と何を呟くか話して決めてそれを旦那がツイートみたいな感じ
って女性雑誌のインタビューに書かれてた
もう、そういう精神論に縋らないと
どうしようもない位に拮抗しちゃったんだな
所で囲碁や将棋って、アマ何段とかプロ何段って言うけど
例えばアマ2段とプロ2段って
強さが違うもんなの?
100 :
三毛(神奈川県):2013/04/15(月) 12:42:24.77 ID:+c0a50KO0
ノンケがホモにイカされて泣いた、みたいな感じだろ
てか阿婆擦れと不倫する衛生なんとか()がいる時点で礼とか言われてもなあ
102 :
ジャングルキャット(関東・東海):2013/04/15(月) 12:47:12.54 ID:qFQn9rb/O
>>94 親和性高くないから勝ったり負けたりしてんじゃないの?
読み合いってのはデジタル的思考では難しいってのが従来の考えじゃなかったか
104 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 12:54:40.00 ID:HQHxJBSs0
>>102 規則性しかない将棋で勝ち続けるのは、もろコンピュータ的に見えるけど
負けるのは結局は処理能力が低い、または人間的要素が強いとか
他のゲームと違って処理能力の違いで相手を上回る事は極めて難しいから、最終的にプログラムが勝つのは必然
105 :
マーブルキャット(チベット自治区):2013/04/15(月) 12:56:33.24 ID:fxcuJLMT0
プロ棋士が機械に勝てる部分は礼儀しかないってことか
106 :
アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 12:57:17.52 ID:q3AJc7RU0
>>96 もうコンピュータに目隠しさせるくらいしかないな
107 :
マンチカン(やわらか銀行):2013/04/15(月) 13:00:21.83 ID:mkCT5ZN60
内海師匠は伊藤さんの事を暗に批判してるのねw
108 :
イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 13:01:22.43 ID:IykjNEP50
そんなにコンピュータが偉いなら野球の投手も機械にやらせろよ
てか人間ごときがcore i7に一回でも勝ったのがすごい(´・ω・`)
はじめと終わりに挨拶のフレーズ表示させりゃいい
内海師匠がTwitterするとは思わんかった
棋士対PCなんてどうでもいいレベルの驚き
112 :
アメリカンショートヘア(広島県):2013/04/15(月) 13:20:28.58 ID:2s5dJc1U0
まぁプログラマもプロに勝って涙するくらいじゃないと
まだまだプロには勝てんな
先は長い
113 :
アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/04/15(月) 13:21:15.00 ID:ZqdqQotm0
きもすぎワロタw
114 :
クロアシネコ(関東地方):2013/04/15(月) 13:22:26.84 ID:HqfcqseUO
コンピューター師匠
116 :
ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/15(月) 13:24:35.95 ID:deEqYfzB0
この人いつまで生きるん?
117 :
ハイイロネコ(東京都):2013/04/15(月) 13:27:19.09 ID:xjxAL+Yv0
いや、礼とかいいから
芸人だろこのヒト
コンピュータの背後にいる人間を見ていない
>>4>>6 むしろ早急に対策しなきゃならないのはどうやって機械におやつを食わすかだな
123 :
サバトラ(庭):2013/04/15(月) 13:48:26.60 ID:/9w6QarTP
オセロのゲームでも、赤ん坊が「よろしくおねがしまっしゅ」って言うからな。
余裕で接戦だけど、
124 :
マンクス(dion軍):2013/04/15(月) 13:54:35.87 ID:+tt0oxnUP
お前ら話が小さいんだよ。目線が低い。
はっきりいって、羽生がコンピューターに勝とうが負けようが、将棋人口には何の影響もありません。
テレビゲームやネットでとっくの昔に衰退している上に、少子化なんだからさ。
とっくに衰退してるからこれ以上衰退しないって
全然論理的じゃない上に目線もすごく低いですやん
126 :
ジャングルキャット(福岡県):2013/04/15(月) 14:11:17.39 ID:GnfZCGhz0 BE:1819018139-2BP(5033)
機械相手に礼儀で勝負して勝った気になってる棋士の人って…
127 :
マンクス(千葉県):2013/04/15(月) 14:17:45.20 ID:ZmYO8u7o0
>>124 と、思うだろうけどニコ生で将棋の中継やり始めて興味を持ち始めて指してみたってひとが結構いるんだよ
だからまだまだ底辺の拡大ははかれるとは思うけどね
128 :
オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/15(月) 14:24:45.67 ID:4jEN3h+SO
そこは開発者が対応すればいいだけの話のような
129 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 14:27:36.65 ID:HQHxJBSs0
礼節や感情なんて向き合って対局してる時だけしか通用しないロジックだしな
今の時代、相手は人間である必要はないんだよ、離れた相手だとプログラムである可能性は捨てきれないからな
チャットも自動返信かもしれない
130 :
白(関西・東海):2013/04/15(月) 14:29:52.50 ID:qF6IvTqs0
戦争負けた直後の世代は頭がおかしいから機械にも感情でケチつけやがる
戦前世代より全然頭おかしい印象がある
名人戦に勝つと著名人ってロボットが言ってた
人間対人間だから面白い、でいいと思うんだが
> 外人に日本語で喋って通じないとあんたの負けみたいな変な印象を受けた。
意味がよくわからんのだが
戦後の占領時の喩え話なのか?
抵抗は無意味だ
135 :
シャルトリュー(東京都):2013/04/15(月) 14:40:11.20 ID:s79wZ9b80
136 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 14:41:11.94 ID:HQHxJBSs0
礼節とか作法なとかsystematicにやればやるほどコンピュータに近付いてると言う滑稽さに気付いてない
というか純粋な知的ゲームの勝敗に礼だの持ち込む方が、相当な無粋だと思う
プロ棋士でもちゃんと戦ってる人ならそう思うんじゃないかな
チェスも機械側のブラッシュアップのためにやってんでしょ
というか最近は、プロ棋士でもあえて型破りに振舞って
ファンサービスする人が多いじゃん。カツラの人とか金髪の人とか。
140 :
マンクス(千葉県):2013/04/15(月) 14:46:02.34 ID:ZmYO8u7o0
>>139 しんやさんもはっしーもファンサービスしすぎなくらい
141 :
ラガマフィン(三重県):2013/04/15(月) 14:47:17.58 ID:OJb8Fzl70
コンピューターは対戦者の後ろに回り込むような無礼なマネしないけどな
142 :
メインクーン(埼玉県):2013/04/15(月) 14:48:19.80 ID:jC1ryjyf0
プロ棋士は礼をするため奴隷
将棋の内容など価値がない
143 :
アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/04/15(月) 14:48:44.62 ID:x53d3rrS0
アシモの方がよほど礼儀正しい
アホンダとは思えん出来だし
144 :
ジャングルキャット(関東・東海):2013/04/15(月) 14:50:47.02 ID:qFQn9rb/O
>>104 将棋が規則性しかないって初耳なんだけど
145 :
白(関西・東海):2013/04/15(月) 14:50:52.81 ID:qF6IvTqs0
芸は身を滅ぼす by葉隠
>>144 将棋は状態が有限で運の要素が一切ないから
最終的にコンピューターに絶対勝てなくなるのは間違いない
147 :
ハバナブラウン(北海道):2013/04/15(月) 14:54:54.51 ID:NsXIqwjc0
まあ機械が人間に近づいても意味はあまりない
てつろーみたいに機械の体になりたいなら別だが
148 :
マンクス(dion軍):2013/04/15(月) 15:01:16.22 ID:fxDusnFmP
>>147 そう思うのは、あんたの想像力が足りないから
ドラえもんはまだまだ無理だとしても、
近未来SFに出てくるような人間の代わりを行うロボットの時代はすぐそこまで来てる
その最初期の小さなひとかけらが将棋における人工知能の人間越え
149 :
ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/04/15(月) 15:04:46.25 ID:T6c5n4Qp0
初歩の初歩かじった程度の知識で極論出されてもなぁ
現実ではまだまだそんな段階見えてねーよ
内海桂子がツイッターやる時代なんだから、コンピューターに礼儀なんて楽勝なんじゃないの
151 :
ハバナブラウン(北海道【14:54 北海道震度1】):2013/04/15(月) 15:10:07.62 ID:NsXIqwjc0
>>148 人間の役に立たない機械に意味は無いって事
人間より創造力のある人工頭脳はいずれ出来るかもしれないが
人間にとって何のメリットがある?
152 :
オシキャット(京都府):2013/04/15(月) 15:11:22.76 ID:HQHxJBSs0
>>144 不確定要素は将棋とは別の人間部分にしかないで
その人間と言う不確定な部分をルールや諸々な部分で縛るのは不確定要素をどんどん省く実に機械的
つまり相手はコンピュータでいいじゃん、って思うわけです
153 :
マンクス(dion軍):2013/04/15(月) 15:12:00.11 ID:fxDusnFmP
>>149 俺に言ってる?
例えば米軍の四足歩行ロボットは来年に海兵隊に導入目指して最終試験段階に入ってる
ドラえもんのようにのび太君の心配とか考えられるレベルじゃないが、
ある程度の作業を自律的に行う段階はもう見えてきてるんだよ
154 :
ヨーロッパヤマネコ(東海地方):2013/04/15(月) 15:12:25.16 ID:cfHVc+omO
機械だって礼ぐらい出来るようになるだろ
155 :
スナネコ(関東・甲信越):2013/04/15(月) 15:14:28.68 ID:n9HCUtp2O
30年後になったら昔の人は機械に勝とうと思ってたらしいよなんて笑い話にされてそうだな。
その頃には人間が機械と競うなんて概念が無くなってそうだから。
156 :
オセロット(東海地方):2013/04/15(月) 15:15:00.32 ID:QhX2hG8HO
負け越しそうでババア涙目
>>136 ある意味これがいい点突いててワロタw
コンピューターはプロトコル(礼儀作法)のカタマリだからなw
158 :
マンクス(dion軍):2013/04/15(月) 15:15:48.74 ID:fxDusnFmP
>>151 心や創造力を持った機械を作るって事だと微妙かもね
どっちにしろ今、進んでるのはそんな研究じゃないよ
将棋ソフトがどんどん強くなっても、
新しい棋譜作れなかったり、将棋中継で人間の面白い解説の代わりができないのと一緒
159 :
茶トラ(京都府):2013/04/15(月) 15:15:56.82 ID:mLno+OOy0
ババア自分の役割よくわかってんじゃん
つうか対戦競技は一試合の勝ち負けが全てであって「誰と誰が戦ったか?」なんてのは
どうでもいいんだよ。機械にまけたらプロの面子がなんてのは将棋にたいして失礼だは。
機会に人間が勝てるわけねーじゃん
162 :
白(東海地方):2013/04/15(月) 15:21:43.53 ID:hmv0pEHq0
実際に機械が礼しても心がこもってないとか言うんだろうな
それ機械ですからw
>>159 これは役割を演じただけだよな。あわよくばご意見番ポジションにでもなろうっていう
sたたかさもあるかもしれないが。
164 :
マンクス(東京都):2013/04/15(月) 15:23:15.53 ID:uqrH8w0wP
礼なんかサルにでも出来るわけだが…
165 :
パンパスネコ(神奈川県):2013/04/15(月) 15:25:10.65 ID:tyohiov50
機械って人間が作ったものなんだよな
しかも、コンピュータ将棋の歴史ってそれなりにあって
ただの機械とか言っているのは、阿呆なんだよなぁ
166 :
ハバナブラウン(北海道):2013/04/15(月) 15:28:01.55 ID:NsXIqwjc0
将棋に関しては(他のボードゲームも)
計算の上乗せで人間が全く勝てない域まで遠からず達するだろう
でもそれで人間の脳が負けたとか劣ってるとかにはならない
もしそんなのが意志を持ち出したら早々に人類は滅亡させられるだろうし
まあ機械でそれは永遠に無いと思ってる
コンピュータで将棋を指すプログラムが出てきた頃は、プロ棋士は、こう言っていた。
機械にプロ棋士が負けるなんてことは永遠にありえない。
機械に礼儀インプットすりゃいいじゃん
ってレスで埋まってると予想
169 :
オシキャット(関東地方):2013/04/15(月) 15:31:29.80 ID:U0p89n2vO
>>156 内海桂子師匠は俺の店の常連客だから悪口言うな!
ちなみに俺は「今時の若者にしては礼儀がシッカリできてる」って桂子師匠から褒められたコトがあるんだぞ!
171 :
ジャガーネコ(庭):2013/04/15(月) 15:32:47.87 ID:WzRpKqMIT
プログラマだって頑張ってるんだよ
172 :
マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 15:34:06.70 ID:+KXl25nl0
コンピュータの計算力が格段に上がってきてるから
人間の持ち時間ももっと増やすべき
1時間に1手でも良いみたいな
アシモに将棋ソフト入れれば出来る
将棋板でも盛り上がってるが、そのスレで
ブルドーザーより強い人間、動物より早い人間は現実にはありえない
でも今の将棋ならソレが見れる。
みたいなレスがあって、なるほどなって思った
今の時代だからこそ楽しめるんだろうな
>>174 今のコンピューターってまだスコップくらいだろうけどな
でもそう遠くない将来、ブルドーザーにはなるだろうね
スコップかブルドーザーかは、予算しだい
177 :
マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 15:52:12.91 ID:+KXl25nl0
初めて将棋板のぞいたけど、羽生名人の本スレが140程度の板で
プロvsPCのスレが129も進んでた
178 :
ハバナブラウン(北海道):2013/04/15(月) 15:54:02.47 ID:NsXIqwjc0
結論として
将棋が強くなるのに意志は必要無いって事
計算計算ひたすら計算
>>172 そのうち、対ソフト戦では人間側のルールが緩められるんじゃないかな
持ち込んだ盤で検討していいとか、人間側は数人のプロの合議制とか
ハードウェアの進歩も大きいけど
ソフトウェア的な進歩も、かなり大きいんだぜ
将棋ソフトが強くなった理由にはな
単純に計算すれば強くなるってことはねえんだよ
なぜなら、現代コンピュータの処理スピードにくらべて、将棋の場合の数が膨大すぎるから
181 :
ハバナブラウン(北海道):2013/04/15(月) 16:06:55.81 ID:NsXIqwjc0
計算する
評価する
どちらにしろ数値化しないとタダの箱
182 :
ロシアンブルー(茨城県):2013/04/15(月) 16:11:56.36 ID:Cbw5YNEE0
大山名人「花ちゃん、あんたは所詮素人だもんね」
183 :
マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 16:14:24.53 ID:+KXl25nl0
今回、会場では2800Wまでのpcで、それとは別にネットワークもおkなルールだったようだから
「コンピュータは家庭用冷蔵庫サイズとする」みたいな計算力に制限加えるのもいいかも
184 :
サビイロネコ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 16:18:40.07 ID:C4YItU1T0
時間無制限・PCの台数に合わせて棋士も人数揃えて合議制にする。
これなら、まだ人間がしばらくは勝てるっしょ
185 :
白(関西・東海):2013/04/15(月) 16:19:47.16 ID:qF6IvTqs0
芸人は礼儀礼儀うるさいんだよな
世間とかけはなれた業界のくせに
186 :
サバトラ(四国地方):2013/04/15(月) 16:23:55.81 ID:zt2onnvUP
if(win)print“ありがとうございました“
187 :
スナドリネコ(東日本):2013/04/15(月) 16:24:12.50 ID:Gg65hq4i0
ババアアホみたいなこというな
人間の脳だって
突き詰めれば、デジタル化された計算装置なんだぜ
189 :
番組の途中ですが名無しです(dion軍):2013/04/15(月) 16:29:41.44 ID:gHH0rzkf0
おじぎするロボットを機能としてつければいいのか
190 :
サバトラ(四国地方):2013/04/15(月) 16:37:16.62 ID:zt2onnvUP
機械如きってその言葉が技術者に対しどれだけ礼を失してるのか
それを欠片も理解できないババアに礼がどうのとか言われたくない
追い詰められた人間って醜いものですね
192 :
ヤマネコ(アラビア):2013/04/15(月) 16:39:09.66 ID:gnVeAfOE0
機械つってもなげかんでいいよな。
ソフトには人の知恵がこれでもかってくらい入ってる
だなあ。文明の恩恵にどっぷりと浸かっておきながら
人類の英知の蓄積の努力への畏敬に欠いてるのはどういう事よ。
194 :
マーゲイ(関西地方):2013/04/15(月) 16:41:39.54 ID:3yqTVToI0
つまり純粋な将棋の腕で勝つのはもう期待できないって事ですね
195 :
ヤマネコ(アラビア):2013/04/15(月) 16:41:41.48 ID:gnVeAfOE0
>>186 むかしの習慣アスキーにあった
if( love == true )を思い出した
196 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 16:43:38.74 ID:ds9fBa7A0
まあ自動車と人間のフルマラソン対決みたいなもんだからな。
はなっから人間が弱いに決まってるんだから、勝ち負けに意味が無い。
単に将棋ソフトの強さを計るために有段者がサンプリングされてるだけ。
197 :
ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/04/15(月) 16:45:39.95 ID:/BVjeKZE0
ええっと、まず、将棋より15年くらい前に世界チャンピオンがコンピューターに負けたチェスについて。
いまだに、人対人の対戦は行われているし、いまだに各地で大会も盛んである。
198 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 16:47:38.88 ID:ds9fBa7A0
面白いのは自動車対人間だと完全にバラエティの世界だし、負けて泣くなんてありえない
将棋だと人間もマジになっちゃうとこ。ある意味で機械を見くびってるんだな。
つうかCPUコアの数だけ人間も棋士用意しないと不公平じゃね?w
199 :
ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 16:48:28.92 ID:UOd0dyUVT
まあ人間同士が戦ってるからこそ礼儀があって競技が盛り上がって
って部分があるからな
仮に負けたとしても責められる必要は無いってことが言いたいんだろう
大事なのはそういうことじゃない
200 :
猫又(埼玉県):2013/04/15(月) 16:51:46.98 ID:XkpnrTIH0
ASIMO「あっしも入れてくだせえ」
201 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/15(月) 16:51:47.06 ID:MkCG5at40
映画「王将」を見ると分かるけど、名人の称号は強いだけでは得られない
礼節をわきまえた人格を持っていなければ将棋を打つ資格はないというわけなんだ
んでこの婆はアマ何段なの?そもそも将棋指さない人だったらかかわるなよ
自分が注目浴びようと必死だな
203 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 16:53:15.62 ID:ds9fBa7A0
機械はともかく、人間の操作者が礼を欠いてるような部分は見受けられたな。
「勝てるわけがありません」みたいな挑発的なこと言ってさ。
自分らは負けても何も失うものないのに、100%リスクしかないのに出てきてくれる
棋士に対しての最低限の礼を欠いてた。
204 :
猫又(埼玉県):2013/04/15(月) 16:53:51.40 ID:XkpnrTIH0
>>202 それを言ったらここにレスしてるやつほぼ全員が必死だな
205 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 16:55:31.01 ID:ds9fBa7A0
>>89 突き詰めたら「計算だけ」だから技術者も将棋を選ぶんじゃん。
そうじゃなかったらナゾナゾでもやればいい。
こういうのは、プログラムを作ったチームを複数集めて電子名人タイトルを作ってやればいいんだよ
207 :
ハバナブラウン(北海道):2013/04/15(月) 16:57:02.88 ID:NsXIqwjc0
相手の王を自分の王より先に詰める
詰まない場合は駒の点数を規定以上取る
人間も切り替えるの大変だが機械はほんと苦手なんだな
どっちかなら機械がダントツなんだろうが
二つの全然違うルールを同時に適用してある程度進めていける能力はまだまだ
208 :
ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/04/15(月) 16:58:23.76 ID:UOhy4UevO
つまり伊藤はクソってこった
>>198 人間の脳は100億を超えるニューロンネットワークで構成されたクラウドだよ
210 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 16:59:33.05 ID:ds9fBa7A0
211 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 17:00:40.02 ID:ds9fBa7A0
212 :
マンクス(SB-iPhone):2013/04/15(月) 17:02:38.95 ID:NHRzr9Y3i
え、え、大正生まれがキーボード打ってるのか
他人事だからそんな悟った様なことが言えるんだよ
実際に将来の棋戦の契約金の低下とか心配する当事者の立場に立ってみろ
仲間の命運を背負った人間の重圧を分かれババア
214 :
ピューマ(中国地方):2013/04/15(月) 17:26:05.23 ID:ds9fBa7A0
>>213 最初からこんな勝負したらあかんのよ。勝ってもメリットゼロなんだから。
215 :
マーゲイ(関西地方):2013/04/15(月) 17:26:06.62 ID:3yqTVToI0
>>198 >自動車対人間だと完全にバラエティの世界だし
短距離だと人間の方が早いけどな
216 :
マーゲイ(関西地方):2013/04/15(月) 17:27:05.01 ID:3yqTVToI0
>>214 勝ち負けじゃなく勝負する事そのものにメリットがあるんだよ
そういうのを負け惜しみって言うんだよ…勝てるわけないだろ我が電脳に。コンピュータに不可能なことはない
218 :
カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/15(月) 17:50:40.25 ID:6k/g3+Yr0
これは桂子師匠がツイッターやってることがニュース
まあ、おばあちゃんに最先端ソフトウェア技術とかその意味するところやら、技術者の研鑽と努力とか
到底理解できないだろうからなぁ。
老化ってのは悲しいことだよなぁ
220 :
スペインオオヤマネコ(滋賀県):2013/04/15(月) 17:53:59.60 ID:MTXG4htK0
0に始まり0に終わる
2進法は機械ならでは
221 :
ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/15(月) 17:54:44.38 ID:deEqYfzB0
>>218 桂子師匠が喋った事を
若い亭主が打ち込んでるんだよ
222 :
ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/15(月) 17:59:15.99 ID:O3vFc2bmO
>>221 その亭主自身もそれなりの年齢だからまたビックリしたものである
223 :
コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 18:09:43.76 ID:BI8NG8WB0
塚田の試合はなんでああなったの?
つか、なんで引き分けなんだ?
あの試合こそコンピュータの強さとアホさが同居してたと思う。
224 :
アビシニアン(大阪府):2013/04/15(月) 18:11:50.46 ID:WRHnzppW0
自分の意見を一方的に言うなんて失礼
225 :
黒(長野県):2013/04/15(月) 18:20:08.58 ID:5ByHHNNC0
チェスとかどう足掻いても人が追い付けないレベルになってるんだっけ
226 :
ぬこ(愛媛県):2013/04/15(月) 18:20:22.73 ID:TpQauY9x0
機械が勝ったんじゃない、機械を作った人が勝ったんだよ。技術者の前でこんな事言う方が失礼
ボケの症状
本人は正常なつもりでも、
周りからみると明らかに変な言動がみられる。
そして、本人にその事を指摘しても、
自分の言動が変だとは理解しない。
228 :
サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/15(月) 18:44:29.42 ID:sWQrqX7Z0
>>4 つか対戦相手機械じゃなくてプログラマだから。
229 :
コラット(東日本):2013/04/15(月) 18:49:17.63 ID:WK/HSlW00
弱きゃ礼もボケナスもないけどな
決まった形や動作は機械の方が得意だろうがなぁ
>>218 既に桂子師匠が人工知能化されているのかもしれん
233 :
サバトラ(茸):2013/04/15(月) 20:17:16.19 ID:cRzDClKlP
234 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/15(月) 20:20:24.13 ID:k7ToNXTH0
将棋を打つとか言ってる時点で阿呆だから
機械がお辞儀すりゃいいんだろ
>>38 とりあえず名人は森内なんで焼き土下座してもらえますか?
>>61 >>177 お前らみんな焼き土下座な
喉から手が出るほど欲しい名人の座に羽生はついてないから
238 :
コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/15(月) 22:42:17.83 ID:k7ToNXTH0
羽生は永世名人じゃん
桂子師匠ツイッターなんてやってるのかよ。
しかも文の長さといいちゃんと形になってるじゃねえか。
240 :
カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/04/15(月) 22:46:35.53 ID:+p7jEprG0
おまえそれカラテカでも同じこと〜
とか思ってしまった
241 :
シャム(奈良県):2013/04/15(月) 22:49:59.72 ID:GX2XCQI50
>>1 安堵の涙ではないわな
普通なら投げて当たり前の泌敗局面を相手がソフトだからと惨めさを押し殺して投げなかった
入玉模様になってからのソフトはいいとこアマ三段レベル
たかがと思っていたソフトに惨めに指し続けてやっと互角にまでしかもっていけなかったという悔しさの涙だろう
242 :
サバトラ(茸):2013/04/15(月) 22:50:08.08 ID:wGvDjKvZP
243 :
バーマン(香川県):2013/04/15(月) 22:51:09.28 ID:t7e+rk570
は?
意味がわからん
そもそも誰、この人?
244 :
ユキヒョウ(兵庫県):2013/04/15(月) 22:52:29.84 ID:eNd3SfG40
まともな棋士っておらんやろw
棋士にしかなれないヤツらが棋士やっているだけでw
アリガトウゴザイマシタ、タイヘンベンキョウニナリマシタ
246 :
ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 22:59:15.06 ID:bZ2x0y4m0
所詮大正生まれも昭和一桁とか団塊と一緒で
足引っ張る老害の一種に過ぎないんだなあ
247 :
ラグドール(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:10:12.03 ID:Zk1DD7ju0
ババアにマジレスわろた
おまえら・・
248 :
黒(埼玉県):2013/04/16(火) 00:12:50.24 ID:XmfmiHNa0
勝ってから言え
249 :
スナネコ(岡山県):2013/04/16(火) 00:32:26.14 ID:tryGekfh0
ルールの範囲内の行為だから批判するべきではないと思う。
塚田は、まともに勝負をして勝てる自信と能力がないから逃げた。
ただシンプルに雑魚だった。それだけのことだと思う
入玉模様だと、その局面におけるルール上可能な手が増えるから
コンピュータが急に弱くなったな
不利になったら、入玉を目指すってのは、人間側の戦略としては有効だな
251 :
スナネコ(岡山県):2013/04/16(火) 00:53:53.75 ID:tryGekfh0
羽生と渡辺を出してくれよ。全将棋ファンが望んでいるだろうに。
署名と募金活動しようぜ
何言ってんのか分からん
ボケてる?
253 :
黒(東海地方):2013/04/16(火) 00:58:27.84 ID:Lq++ebPP0
最近の若造よりダイドーの自販機の方がちゃんと挨拶するで
254 :
コラット(埼玉県):2013/04/16(火) 00:59:39.73 ID:FweKJpN8T
相手は機械じゃないのいつになったら気がつくんだろう?(´・ω・`)
255 :
ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/16(火) 01:00:00.38 ID:v2hu5BzSO
プログラム入れれば出来るだろ初音ミク使えば簡単だ
256 :
猫又(東京都):2013/04/16(火) 01:04:01.22 ID:Dxxyw3mT0
カラテカdisってるの?
このBBAに将棋や将棋プログラムの何がわかるんだよw
そもそもこいつは将棋を指せるのか?
何も知らないのに偉そうにするのは無礼だな
囲碁も将棋もプロ棋士にはふたつのことが期待されている
ひとつはアマチュアを指導してくれることでこれは並のプロでも十分に果たせる
もうひとつはそれぞれを究極の域まで高めていくことで
もっぱらトッププロの仕事ということになる
それがコンピュータごときに負けるようでは夢が断たれる
パターン詰め込んだらいずれ機械に勝てなくなるだろ。不思議でもなんでもねー。
将棋のパターンって宇宙の原子の数より多いんだぜ
人類最強をきめてるんだからコンピュータに負けたって関係ない。
262 :
ギコ(新潟県):2013/04/16(火) 08:04:05.13 ID:1w41P8DU0
ハチワンのゲーセン将棋みたいに映像化する機械つくれよ
263 :
マーゲイ(埼玉県):2013/04/16(火) 08:30:40.30 ID:4furZYWX0
ええやん別に機会に負けたって
陸上競技水泳も機械には勝てないんだし。
人間の能力を競うから意味があるんであって、機械との勝負なんて単なるエキシビジョンだろ。
265 :
ハバナブラウン(長野県):2013/04/16(火) 09:46:19.14 ID:LDENKocx0
これでコンピュータに勝てるのは武道しか無くなったな。
266 :
スナネコ(チベット自治区):2013/04/16(火) 10:58:42.78 ID:jsWsGd0A0
>>263 内海師匠「あんた!妊娠したらどうすんだよ!」
267 :
スノーシュー(東京都):2013/04/16(火) 10:59:59.02 ID:2oR5q6g20
というか
ツツカナの開発者と対戦した棋士とかなら
よほどツツカナ開発者の方が礼儀正しく見えたぞ
268 :
ボンベイ(京都府):2013/04/16(火) 12:16:07.94 ID:x/OygKj10
勘違いしてるようだが棋士や将棋指しは礼儀と仁義とか道徳とか欠如した奴ばっかりだぞ
はっきりいって将棋やってる奴でまともな人間を見たことが無い
269 :
ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/16(火) 12:24:47.07 ID:rDk/ZetR0
>>268 故人についてうんぬんいうのもアレなんだが
米長とかほんと・・・
惨めすぎ
こんな世界は強いものが全て
茶道やってんじゃねぇんだよ馬鹿
礼儀してる人間だって
心の中で馬鹿野郎と思ってるかもしれないぞ