ホンダが1.5Lディーゼルエンジン搭載のセダンを発表 燃費は25.8km/l、価格は110万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(千葉県)

 ホンダのインド法人ホンダ・カーズ・インディア(HCIL)は11日、新興国向けハッチバック「ブリオ」のセダンタイプ「ブリオ・アメイズ」をインドで発売した。

 ガソリン車とディーゼル車を用意。ホンダがインドでディーゼル車を発売するのは今回が初めて。

 全国97都市にある150の販売店で購入できる。すでに1日から予約の受付を始めており、11日から納車を開始した。

 ディーゼル車には「i-DTECディーゼルエンジン」(1.5リットル)を搭載。燃費は1キロメートル当たり25.8キロメートル。
ガソリン車はブリオと同じ「i-VTEC」(1.2リットル)を搭載する。デリーでの販売価格はディーゼル車が59万9,000-76万ルピー、ガソリン車は49万9,000-75万ルピー。

 今後マルチ・スズキの「スイフト」やトヨタの「エティオス」、タタ・モーターズの「インディゴ」などと競合することが予想される。

 ホンダはこれまでインドでディーゼル車を販売しておらず、競合メーカーに後れを取ってきたが、HCILの金山裕則社長兼最高経営責任者(CEO)は「アメイズ投入により、ホンダのインド市場は新たな段階に入った」と述べ、巻き返しに向け、意欲を示した。

http://indonews.jp/2013/04/post-7004.html
2 シャルトリュー(三重県):2013/04/14(日) 21:05:45.74 ID:gzp8TDrK0
ゴミ
3 バリニーズ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 21:06:10.93 ID:63wrg4Wu0
ディーゼルいいね
4 カラカル(大阪府):2013/04/14(日) 21:06:22.01 ID:qTAYSt5I0
ターボじゃないのか
5 黒(埼玉県):2013/04/14(日) 21:07:36.46 ID:DpVOLrBU0
ヨタのプラッツの大きさか?新興国はこんなんがいいのか?
http://carlifenavi.com/article_images/201211/185803/499868.jpg
6 ヤマネコ(宮城県):2013/04/14(日) 21:08:33.67 ID:4HnkoXTY0
フリードに載せたらエエ
7 リビアヤマネコ(dion軍):2013/04/14(日) 21:09:04.73 ID:DGvrT3w50
フィットアリアか
8 ヤマネコ(茸):2013/04/14(日) 21:10:05.25 ID:0wp1wa6g0
社用車にいいかも
9 アンデスネコ(家):2013/04/14(日) 21:10:59.59 ID:uR0gOoGv0
ディーゼルこいよお
10 バーマン(広島県):2013/04/14(日) 21:12:20.27 ID:fBX8Rp4k0
日本のディーゼル基準はクリアできんのだな?
11 黒(埼玉県):2013/04/14(日) 21:16:23.49 ID:DpVOLrBU0
12 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/04/14(日) 21:16:52.56 ID:/C0wZmx90
はいはい千葉千葉
13 ヤマネコ(茸):2013/04/14(日) 21:17:43.53 ID:0wp1wa6g0
>>11
側面から見ると酷いな
14 セルカークレックス(愛媛県):2013/04/14(日) 21:19:39.82 ID:1pNEJkbt0
日本でもこの値段で売ればそこそこ売れると思うが
新興国用は色々けちってるから成熟市場では無理なんだろうなぁ
15 ペルシャ(岩手県):2013/04/14(日) 21:21:47.97 ID:r/8F8cRf0
日本の排ガス基準なんか満たしてないだろうし
遮音材なんかもケチってるだろうな
16 黒(埼玉県):2013/04/14(日) 21:22:46.36 ID:DpVOLrBU0
ルピーってなんえん?
17 トンキニーズ(富山県):2013/04/14(日) 21:23:07.65 ID:Ir9Ndv/P0
無理矢理ドア4枚付けんな
18 [―{}@{}@{}-] ボンベイ(アメリカ合衆国):2013/04/14(日) 21:24:56.86 ID:X86RPljsP
1km当たり?
19 アメリカンカール(北海道):2013/04/14(日) 21:25:18.06 ID:VfBvdyvo0
後席のヘッドクリアランスが確保されて
コンパクトで安くて燃費良くて
いい車だと思うな。
日本でも売って欲しいな。
実用性が高い車が好きだ
20 ペルシャ(栃木県):2013/04/14(日) 21:26:31.49 ID:NvOtWGY00
>燃費は1キロメートル当たり25.8キロメートル
21 エキゾチックショートヘア(catv?):2013/04/14(日) 21:27:18.00 ID:Dl4HE5IR0
>>20
お前良く気づいたなw
22 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/04/14(日) 21:28:16.25 ID:ITDvaGRB0
日本じゃないのか。
どこかの都知事のせいで排ガス規制になって残念だよ。
そしてディーゼルエンジンの開発に遅れをとった日本。
地球温暖化を考えればハイブリット車を除くガソリン車より環境にいいのにね。
23 アメリカンワイヤーヘア(山形県):2013/04/14(日) 21:34:32.74 ID:QfEFyVmO0
フィットを無理矢理セダンにしたようなデザインだな(´・ω・`)
24 サバトラ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 21:39:15.63 ID:qvFbQm560
あホンダ初のディーゼル?あホンダってディーゼルエンジン持ってなかったよね?
25 ボブキャット(東日本):2013/04/14(日) 21:39:24.07 ID:588VLCzN0
クリーンディーゼルって肺ガンになりそうw
26 アメリカンワイヤーヘア(山形県):2013/04/14(日) 21:44:01.75 ID:QfEFyVmO0
てか、この手のセダンて需要あるの??
普通にフィットとかでいいじゃん
27 ペルシャ(岩手県):2013/04/14(日) 21:47:42.35 ID:r/8F8cRf0
>>26
新興国のセダン需要は凄いんだよ
日本だってハッチバックが台頭したのは最近の話だ
28 ジャガー(埼玉県):2013/04/14(日) 21:56:21.73 ID:NWV8ABZG0
日本でもカムリを正しい形で売ってもらいたいよ
29 マンチカン(埼玉県):2013/04/14(日) 21:56:51.19 ID:8O2HehQx0
土人どもはそこまでしてセダン乗りたいのかね
30 ぬこ(大阪府):2013/04/14(日) 22:00:58.66 ID:sISu2ObL0
ホンダは潰れやすいのがなぁ・・・
31 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/04/14(日) 22:04:05.97 ID:589k+u8j0
初物だし またリコールだろな
32 ぬこ(大阪府):2013/04/14(日) 22:09:44.82 ID:sISu2ObL0
これ、買うぐらいなら、ブルーモーションの方が良いんじゃない?
同じディーゼル車だけど、あちらはワンリッター100kmだし、

ブルーモーションポロ、ブルーモーションゴフル ブルーモーションなにか とバリエーションもあるし
33 マーゲイ(東日本):2013/04/14(日) 22:10:53.18 ID:oDpebhQY0
ミク千葉よゆう
34 猫又(富山県):2013/04/14(日) 22:15:01.77 ID:n/aCWPIS0
>>22 気が触れたか、そんな事実はないぞ
古いトラックとかバスが規制されただけだ
35 シャム(WiMAX):2013/04/14(日) 22:16:31.33 ID:mL3+Alte0
クリーンディーゼルって、ガソリンと変わらない走りなの?
36 マヌルネコ(WiMAX):2013/04/14(日) 22:17:24.88 ID:DpOe62qD0
>>32
>ワンリッター100kmだし、

ほんとムチャクチャ言うなお前は
37 ラガマフィン(埼玉県):2013/04/14(日) 22:17:36.27 ID:T8uf2S000
輸入して売れば儲かりそう
38 猫又(富山県):2013/04/14(日) 22:21:33.54 ID:n/aCWPIS0
ダイハツシャレ−ドは、3気筒のディーゼルだってのか?
3気筒はガソリンか?
なんか昔に戻ってるな
39 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/04/14(日) 22:24:48.59 ID:589k+u8j0
インドは車より交通ルールが先かと…
>>32
ゴフルはぬらいすぎ。
41 ボブキャット(東日本):2013/04/14(日) 22:31:53.37 ID:588VLCzN0
>>35
トルクが太くて乗りやすいよ。
でも高回転が回らない。

燃費が多少良くても
あの微粒子が健康になにか害がありそうで嫌。
42 しぃ(大分県):2013/04/14(日) 22:33:41.61 ID:5QbSNIGy0
日本でも背の高いバンにして商用車として売ればいい
1500cc未満は税金安いし燃費もいいなら売れるだろ
商用ならダサくてもショボくても気にせんし
43 ぬこ(大阪府):2013/04/14(日) 22:37:19.12 ID:sISu2ObL0
素で間違えたわ。
ポロ ブルーモーション 燃料消費量3.3L/100km
ゴルフ ブルーモーション 燃料消費量3.8L/100km
パサート ブルーモーション 燃料消費量4.4L/100km
http://www.volkswagen.co.jp/sustainable_mobility/news/bluemotion/
44 カラカル(愛知県):2013/04/15(月) 02:04:06.63 ID:cfb2C/EE0
千葉戻ってきてくれてありがとう
俺を見つけてメールくれたら例したるわ
45 ヨーロッパヤマネコ(北陸地方):2013/04/15(月) 02:15:06.07 ID:M7EGCEpCO
このクラスのコンパクトセダンは三菱がミラージュベースで出すけど
どうもランサーとして売られそうな悪寒
46 ヨーロッパオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/15(月) 02:18:42.99 ID:3VhsgByA0
Fit ディーゼルでたら欲しい
47 トラ(茸):2013/04/15(月) 02:33:08.60 ID:zfbbXR/m0
ホンダがセダンで来るとか、ずいぶん思いきったことしたなとワクワクしながらスレ開いたらインドだった(´・ω・)
48 スミロドン(やわらか銀行):2013/04/15(月) 04:44:13.46 ID:m6UxrxiF0
このセダンの路線で前とケツ延ばして
排気量が1500〜1800ccのやつを日本で出してきたらホンダ見直すわ
49 アムールヤマネコ(北海道):2013/04/15(月) 08:06:07.02 ID:dQm3UN4y0
日本にも1.5リットル ディーゼルエンジンお願いします(^^)
50 ベンガル(西日本):2013/04/15(月) 13:33:41.86 ID:8M+MXyqs0
>燃費は1キロメートル当たり25.8キロメートル。

意味が分からんw
51 ヨーロッパヤマネコ(東京都)
pm2.5