【画像】ナスカの新たな地上絵、「たまたま発見」←これを人と認識した山形大学の想像力は凄い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボブキャット(新疆ウイグル自治区)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130413-OYT1T00315.htm

ナスカの新たな地上絵、「たまたま発見」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130413-661230-1-L.jpg
発見した地上絵の説明をする坂井教授(山形市小白川町の山形大で)

 人を描いた地上絵を新たに2点発見した山形大人文学部付属ナスカ研究所。

 副所長の坂井正人教授は、12日に同大で開かれた記者会見で、「地上絵を探すために調査をしていたのではなく、ナス
カ台地に放射状に広がる直線の中心点の丘にある土器の調査をしていた時、たまたま目視で発見した」と偶然の発見だった
ことを明かした。

 坂井教授によると、2011年夏、歩いて調査をしていた際に発見した。建築現場の測量で用いる「3D(3次元)レー
ザー・スキャナー」というカメラのような機材を使い、コンピューター上で地形を再現するなどして分析を進めたり、現地
調査を繰り返したりしてきた。成果は今月6日、米・ハワイで開催されたアメリカ考古学会で発表した。

 同研究所では今後、放射状に広がる直線の中心点に割れて残っている土器や、動物や人の地上絵と直線の位置関係を調べ
ることで、当時の人々が台地で何をしていたかを探るという。

 坂井教授は「地上絵は、雨ごいの儀礼の中で作られたという説がある。実際に地上絵の上でどういう行為が行われたのか
を、土器や土壌を理化学的手法で調べて明らかにすれば、地上絵の制作目的はおのずと分かるだろう」と話している。
(2013年4月13日10時41分 読売新聞)

http://image.excite.co.jp/feed/news/Kyodo/PN2013041201002264.-.-.CI0003.jpg
2 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 16:31:30.52 ID:lhk6/WWEP
これは復元が間違ってると思うわ
3 ベンガル(dion軍):2013/04/13(土) 16:31:53.50 ID:Ido0Iq+5P
雨が流れた跡だろ
4 サーバル(大阪府):2013/04/13(土) 16:32:13.97 ID:iy3q63ED0
たまたま発見!ナスカっち
5 ベンガル(埼玉県):2013/04/13(土) 16:32:21.08 ID:00UwmOKeP
キツネとウーパールーパーだろ
6 斑(京都府):2013/04/13(土) 16:33:35.51 ID:WCsUlub40
もののけ姫で見た
7 ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/04/13(土) 16:33:45.48 ID:UsjL1N+20
別に進歩した技術力がなくても地上絵くらい書けるだろ
8 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/04/13(土) 16:33:55.49 ID:D/08xIbX0
ライオンズのマスコットとポン・デ・ライオン
9 茶トラ(三重県):2013/04/13(土) 16:34:33.61 ID:Ci1Xtco+0
とりあえず点が3つあれば顔にみえる

10 アンデスネコ(長屋):2013/04/13(土) 16:34:38.88 ID:Ef+jTLIe0
>>6
あー、いたいた
11 パンパスネコ(愛知県):2013/04/13(土) 16:34:45.79 ID:C1lLnUhD0
なんか今までの絵と違うな。作者が別なのか
12 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 16:34:46.92 ID:DktBArzA0
NHKの砂絵のアニメ思い出した
13 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/13(土) 16:35:19.04 ID:aSTSR8LT0
点が3つあれば全て人の顔だろ
14 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/13(土) 16:35:29.89 ID:buOtcl1A0
教授っていう地位って凄いんだなと思いました
15 アビシニアン(東京都):2013/04/13(土) 16:36:36.38 ID:2Jd2RWt30
ぷっちょwww
16 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/13(土) 16:37:23.32 ID:arF69lHs0
部屋の木目が顔に見えて布団で震えてたガキのころ思い出した
17 マーブルキャット(東日本):2013/04/13(土) 16:38:34.72 ID:efSO5gbi0
絵のセンスがせいぜい20年30年くらい前の感じがするけど
本当に昔の絵なのかな?
18 茶トラ(京都府):2013/04/13(土) 16:40:07.20 ID:3WzA7L8H0
ナスカのゆるきゃら
19 イエネコ(dion軍):2013/04/13(土) 16:40:13.38 ID:xclvFWpT0
>>17
誰かかがいたずらで作った感じがするよな
20 三毛(茸):2013/04/13(土) 16:41:16.41 ID:wKGWTpSf0
新しい地縛神か
21 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/04/13(土) 16:41:24.51 ID:Oqemlsu50
古代ナスカ人「それ俺の考えたゆるキャラ」
22 ベンガル(四国地方):2013/04/13(土) 16:41:26.41 ID:z9/ziR8m0
右はまあ解るが、左は絶対違うだろ
23 シャルトリュー(東京都):2013/04/13(土) 16:41:55.47 ID:0OeXfXpF0
文部官僚が天下って学長になった山形大か

不祥事ばかりだよなここ
24 シャルトリュー(東京都):2013/04/13(土) 16:42:58.50 ID:0OeXfXpF0
>>1
そんなら、「富士山」も描かれてるじゃん


おまえら見えるか?
25 茶トラ(神奈川県):2013/04/13(土) 16:43:19.36 ID:6VN+Xe6MP
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )



これにしか見えない
26 ベンガル(SB-iPhone):2013/04/13(土) 16:44:15.19 ID:VoCw4JTlP
>>16
山形のマットの染みは恐ろしいど
27 キジトラ(神奈川県):2013/04/13(土) 16:44:59.63 ID:euCDE0Z+0
ナスカいってこれでも作ってくるか (´・ω・`)
28 エキゾチックショートヘア(関東地方):2013/04/13(土) 16:46:31.56 ID:csg7FsSXO
つーか右の奴は『首切れた人』じゃなくて、
『上・蜘蛛かクラゲ』『下・トカゲ』で別々なモノなんじゃないか?
29 セルカークレックス(東京都):2013/04/13(土) 16:46:39.44 ID:3/bHs/Ip0
なんかふきだし入れてくれw
30 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/13(土) 16:47:07.81 ID:Jjf+qN/s0
左は犬みたいだなw
31 ジャガーネコ(長野県):2013/04/13(土) 16:47:20.11 ID:znkYO6CM0
なんか「私です!」太陽のAAが見えるのは俺だけか
32 コラット(滋賀県):2013/04/13(土) 16:48:27.43 ID:qAzvFsDa0
これはイグノーベル賞候補になるな
33 マーブルキャット(埼玉県):2013/04/13(土) 16:48:34.88 ID:whcrdSy00
 
こうやってだまって仕事をするのが民主党。

7月の参院選も民主に入れるわ。
 
 
34 サバトラ(内モンゴル自治区):2013/04/13(土) 16:49:42.23 ID:t+0uJB6w0
無駄に微笑ましい
35 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/13(土) 16:50:36.49 ID:3s9aKx1O0
赤面ものだよ
36 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 16:50:38.61 ID:EdfJ95ijP
ナスカの地上絵って
もっと直線的な一筆書きじゃないの?
37 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/04/13(土) 16:51:18.55 ID:ttCX1tFP0
地上にある時点でいくらでも捏造可能だよな
本当に大昔に作られたものが疑いがあるし、そもそも作られたものなのかっていうのが疑いがある
三つの点があれば人はなんでもない物を顔として認識しちゃうからな
38 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/13(土) 16:52:00.57 ID:9aZyHwnh0
ナスカにあれば何でも地上絵になるのか
39 黒(愛知県):2013/04/13(土) 16:52:05.69 ID:v08EkH2C0
もののけ姫のなんか
40 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/13(土) 16:52:05.51 ID:752doSif0
古代ゆるキャラ説
41 マンチカン(岡山県):2013/04/13(土) 16:53:05.52 ID:V5uxeIzh0
火星に人工物が!って言ってるレベル
42 イエネコ(埼玉県):2013/04/13(土) 16:54:05.03 ID:+5nvezDS0
ナスカの

ゆるキャラ
43 茶トラ(群馬県):2013/04/13(土) 16:58:56.36 ID:xKV9kDT40
クリケットやってるように見える
44 ジャガーネコ(宮城県):2013/04/13(土) 16:59:51.13 ID:r5ycTf1j0
どこのゆるキャラだよ・・・w
45 白(宮城県):2013/04/13(土) 17:05:08.28 ID:ffizFzz50
これ
地上絵と言っていいものなの?・・
46 スナネコ(鹿児島県):2013/04/13(土) 17:06:03.21 ID:2tZNaazE0
>>3
何故地上絵が残ったのか教科書に書かれてたはずだが
47 マレーヤマネコ(家):2013/04/13(土) 17:06:25.27 ID:0MHM0Bzm0
犯人はんぴゅー
48 マンチカン(四国地方):2013/04/13(土) 17:07:00.41 ID:kbCF/noZ0
悪夢からもってきたようなキャラだな
49 ベンガル(神奈川県):2013/04/13(土) 17:07:07.19 ID:ye+YShNfP
点が3つ三角形に並んでると脳が勝手に「顔」って認識するらしいな
50 ベンガル(dion軍):2013/04/13(土) 17:09:20.25 ID:Xb3QjgC0P
ナスカに癒し系キャラが出現w
51 黒(東日本):2013/04/13(土) 17:11:55.96 ID:5Vdo2TLb0
原口「Googleアースで教えてくれ」
52 バーマン(埼玉県):2013/04/13(土) 17:12:28.94 ID:u0vFgBmx0
これは違うと思う
53 カラカル(大阪府):2013/04/13(土) 17:12:30.68 ID:Xuqaxz530
左の足元あたりの線とか採用するのとしないのは
絵を完成させるための恣意的な選択じゃないのか?
54 ラガマフィン(SB-iPhone):2013/04/13(土) 17:16:18.66 ID:CY6EklHNi
なしかの地上波TOS
55 サーバル(大阪府):2013/04/13(土) 17:16:28.37 ID:iy3q63ED0
というかこの地上絵以前から話題になってたよな
火星の地上絵だとかなんとかでフェイクに使われたりして
56 斑(兵庫県):2013/04/13(土) 17:21:59.82 ID:X43tplTt0
どっかのゆるキャラか・・・
てか他の絵とずいぶんタッチがちがうじゃん
57 コラット(徳島県):2013/04/13(土) 17:36:22.63 ID:QxzJzVKu0
ツォカロスがアップをはじめました
58 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/04/13(土) 17:36:31.34 ID:8GM8oECw0
両方とも二人でクンニしてるんじゃないかなぁ?
目と解釈してるのは乳首だと思う
こういう猥褻な解釈はタブーなのか
59 スナネコ(関西・北陸):2013/04/13(土) 17:37:41.08 ID:xG5bAQDRO
今までのキャラのタッチが違うなw
60 茶トラ(愛媛県):2013/04/13(土) 17:37:43.24 ID:OdbAqtp90
星座みたいなもので、そうだと言われるとなんとなくそう見えてくる・・・・・・・・かもしれない。
61 しぃ(公衆):2013/04/13(土) 17:40:19.42 ID:4E5FgDva0
>>59
どちらかといえば、みゆきだな
62 サイベリアン(禿):2013/04/13(土) 17:40:35.67 ID:9AuLkdgv0
はよAA
63 オリエンタル(中国地方):2013/04/13(土) 17:42:48.70 ID:GKYgLq2B0
山形大学坂井教授へ

◎錯覚の種類

錯覚はその原因により大きく4つに分けることができる。
パレイドリア
雲の形が顔に見えたり、しみの形が動物や虫に見えたりと、不定形の対象物が違ったものに見える現象
に代表される。対象物が雲やしみであることは理解しており、顔や動物ではないという批判力も保って
いるが、一度そう感じるとなかなかその知覚から逃れられない。熱性疾患の時にも現れやすい。
変像とも言う。(例:人面魚、火星の人面岩)



坂井教授はペルーで熱病にかかったのだろう
64 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/04/13(土) 17:44:00.28 ID:Rh9jWQmdi
>>1
久しぶりにワロタ
65 ライオン(茸):2013/04/13(土) 17:44:30.19 ID:FvWisZ860
>>37
(   ∵   )
うん、確かに顔にしか見えないな
66 ラグドール(神奈川県):2013/04/13(土) 17:55:06.64 ID:BFeLRmoV0
地上絵はこんな雑なもんじゃないだろ
67 ベンガル(WiMAX):2013/04/13(土) 17:57:24.73 ID:88T4sqcrP
なんでいまどきのゆるキャラみたいなデザインなんだよw
68 白(静岡県):2013/04/13(土) 17:58:26.73 ID:2duCi7G80
人の絵ではないと思うが
三点を三角形としてみた場合、一辺の長さが、ちょうど底辺と並行する直線までの距離になってる
69 白(静岡県):2013/04/13(土) 18:06:09.52 ID:2duCi7G80
間が短い三点も三角形としてみた場合、その周りには三辺を合計した直径の円があり
その円と平行して、円の半径を一辺とし、三角形の二辺を底辺に内包する三角形がある

なんかの数学的な図形じゃないの?
70 白(静岡県):2013/04/13(土) 18:24:05.51 ID:2duCi7G80
どうやら

左側は、三点を三角形として、一辺の長さを上底、二辺の長さを下底とした台形
その下に三角形の一辺と二辺の合計を、それぞれ三角形一辺の長さをあけて平行に配置

右側は、三点を三角形として、三篇の合計を直径とした円
その下に三角形の底辺と平行に、底辺に三角形の二辺を両端に内包する新たな三角形を配置

こんな感じ
71 ジャガーネコ(埼玉県):2013/04/13(土) 18:40:14.91 ID:2uDz+aV90
大人になると見えなくなるモノのなんと多い事か。。
72 クロアシネコ(東日本):2013/04/13(土) 18:47:34.58 ID:t474sEkd0
宇宙人?で、AVPみたいなエイリアンとプレデターで?天使と悪魔みたいな?
73 猫又(チベット自治区):2013/04/13(土) 18:49:27.26 ID:X8pOxhyN0
無理あるわ
これをどや顔で発表できる山形大学って・・・
74 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/04/13(土) 18:52:39.25 ID:OPmGlsCL0
ホモが相方のパンツを横からめくって「おぉっと、タマタマ発見!」「やだー」
とか言ってる光景を想像してしまった
75 白(中部地方):2013/04/13(土) 18:53:09.76 ID:Lw0G2WPi0
いくら古代人とは言え、
これだけの大規模プロジェクトで、
こんな適当ないい加減な絵を描くわけないだろwww
学会で発表したとかwwww
76 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/04/13(土) 18:53:36.20 ID:IkG0dLMO0
新しいご当地ゆるきゃらか
77 ペルシャ(北陸地方):2013/04/13(土) 18:57:51.98 ID:oPM8DpZa0
この研究所の所長が、政治学言論ゼミで指導してもらってた北川先生だったのを見て驚いた
山形新聞の記事をさらに読んでて人文学部長に就任してるらしいのを知って二度驚愕した

娘さん可愛かったなあ
78 バリニーズ(京都府):2013/04/13(土) 18:58:26.00 ID:UpO/LfHV0
仮に地上絵だとしても見る向き間違ってるだろ
79 オシキャット(山形県):2013/04/13(土) 18:59:14.16 ID:9FhJE0T40
東大だってコンクリ柱を断層だと発表したんだから
ゆるキャラ発表したっていいだろ!
80 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/04/13(土) 19:00:27.05 ID:QHZgnU3t0
アホなの?この教授って
81 ぬこ(東京都):2013/04/13(土) 19:08:29.21 ID:cZYNiqqs0
いや、一応こういう感じのデザインの地上絵もあるんでこの教授のこじつけとも言いきれんよ
82 バリニーズ(神奈川県):2013/04/13(土) 19:09:24.37 ID:S0H0LF0n0
だまれ小僧!
83 シンガプーラ(愛知県):2013/04/13(土) 19:10:48.02 ID:H73YyDei0
>>40
古代文明は流行りに敏感なんだよきっと
84 茶トラ(京都府):2013/04/13(土) 19:14:42.61 ID:BAJPjXiaP
ナスたん発見!
85 デボンレックス(新潟県):2013/04/13(土) 19:32:51.61 ID:+Pb2m74p0
地上絵って人間が描いたの?
昔の人間って絵心皆無なの?バカなの?
86 スペインオオヤマネコ(栃木県):2013/04/13(土) 20:32:23.20 ID:wfEbE1Wg0
ナスカまでゆるキャラ商売かよ、電通め!
87 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/13(土) 20:33:59.76 ID:Qdp86jXe0
現代人が作ってもばれなさそうだな。
88 シンガプーラ(栃木県):2013/04/13(土) 20:40:04.40 ID:UsZQcEXS0
ボコスカウォーズ?
89 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/13(土) 20:58:15.43 ID:+zQEecO4P
             -、_r-
.      ,-、_,、   ヨ( ∵)ニ
     { ・ ・ /     、 ,二,__,
    \}_゚_/      ' ̄j癶{_ {__
      {__}ト            ̄}
    O  { }           `¨´
      _从_
90 ギコ(福岡県):2013/04/13(土) 21:00:53.33 ID:MUJ3yJpB0
オレが書いた
91 スナネコ(滋賀県):2013/04/13(土) 21:09:33.41 ID:cqdl86Y00
ナんスカ、これ?
92 バーマン(チベット自治区):2013/04/13(土) 21:50:11.54 ID:Oi1R8nNm0
>>89
もうAAあるのかw
93 マヌルネコ(岐阜県):2013/04/13(土) 22:17:42.75 ID:YIG0Lro60
日本人ならでわの発想
94 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/13(土) 23:55:25.35 ID:Typ6vl+B0
>>89
かわあいい
95 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/14(日) 00:04:28.27 ID:jmFafS3q0
96 トンキニーズ(埼玉県):2013/04/14(日) 00:43:55.66 ID:wtU/XyHZ0
俺はオリオン座がタイコにしか見えないんだが
「よぉ〜ッ、ポン!!」
て奴
97 ジョフロイネコ(愛媛県)
自分で描いてるってことはないの?