北朝鮮 「Win95のプログラムがWindows8で動かないせいでミサイル発射が遅れている。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒマラヤン(埼玉県)

April 11, 2013
NORTH KOREAN MISSILE TEST DELAYED BY WINDOWS 8

POSTED BY ANDY BOROWITZ


PYONGYANG (The Borowitz Report)・North Korea’s official news agency announced today that the military’s
planned missile test had been put on hold because of “problems with Windows 8.”

Intelligence analysts said that the announcement gave rare insight into the inner workings of North Korea’s missile program,
which until last year had been running on Windows 95.

The announcement from the Korean Central News Agency (KCNA) did not indicate a new scheduled time for a missile test,
saying only that it was “working with Windows 8 support to resolve the issue.”

In the words of one intelligence analyst, “That means the test been delayed indefinitely.”

A source close to the North Korean regime reported that Supreme Leader Kim Jong-un is furious
about the Windows 8 problems and is considering a number of options, including declaring war on Microsoft.
http://www.newyorker.com/online/blogs/borowitzreport/2013/04/north-korean-missile-test-delayed-by-windows-8.html
2 黒(大阪府):2013/04/12(金) 11:27:16.12 ID:mfSO8dnq0
まじかよ!
3 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:27:45.32 ID:ZbwLKNnY0
翻訳頼む
4 ペルシャ(禿):2013/04/12(金) 11:28:09.14 ID:bIebE0Ehi
読めないんだけどマジなのか?
5 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 11:28:46.09 ID:0gKN4CXM0
まるでブラック企業のリースPCやで
6 ロシアンブルー(東京都):2013/04/12(金) 11:28:51.25 ID:SxfiMhx60
そこでTPPですよ
強固な日米同盟にビビって北だろうが下だろうが手も足も出せなくなりますよ
7 サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:29:19.16 ID:fSMP+Lts0
互換モードで動かんか?
8 コラット(関西・東海):2013/04/12(金) 11:29:33.78 ID:PQMAu8+mO
>>1北朝鮮wwwワロタwww

記事が悪意に溢れてるなwww
9 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 11:29:35.47 ID:XJQyP+7m0
>>4
ネタ
(The Borowitz Report)って書いてあるだろ
Borowitzは有名なコメディアン
10 オリエンタル(catv?):2013/04/12(金) 11:29:38.04 ID:StbwMDPa0
vm使えよ
11 黒トラ(三重県):2013/04/12(金) 11:29:38.54 ID:YhSHeddJ0
ソースがなんだかなぁ
12 ベンガル(三重県):2013/04/12(金) 11:30:02.17 ID:5SvEDsxE0
マカーが脚光を浴びる日がやって来た
13 スナネコ(愛知県):2013/04/12(金) 11:30:37.74 ID:cikcGCLh0
こうなったらファミコンのロボつかえ
物置の中を探せばでてくるはず
14 マーブルキャット(韓国):2013/04/12(金) 11:31:09.52 ID:s8vnl6360
今から95用のプログラムを8用に治すなんて無茶しすぎだろw
15 マーブルキャット(茸):2013/04/12(金) 11:31:17.59 ID:lRS5827b0
ミサイルの行き先は、将軍様がダーツで当てたところに行きます。
16 カナダオオヤマネコ(オーストラリア):2013/04/12(金) 11:31:18.23 ID:TAk8WvMS0
まずWindowsでミサイル飛ばそうとするなよ
17 セルカークレックス(佐賀県):2013/04/12(金) 11:31:34.30 ID:3z8e+HxG0
あんだけすごいハッカー集団いてこれかw
18 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/04/12(金) 11:32:12.41 ID:5tzyES9q0
英語読めないけど95や98は書いてなくて8って書いてあるのはわかった
19 バーミーズ(禿):2013/04/12(金) 11:32:27.51 ID:IuTe5ov70
XPにバージョン下げたパソコン送りましょうか?ていうか日本まで取りにこい。
20 アフリカゴールデンキャット(千葉県):2013/04/12(金) 11:32:38.40 ID:5tzyES9q0
書いてあった、、、
21 カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/04/12(金) 11:32:40.99 ID:f4S7V6fj0
カップヌードルのコマーシャルで
北の金さんと女大統領と安部ちゃんとオバマさんと共産党元首が
黙々と食ってその後笑う・をノーギャラで
22 ラ・パーマ(東京都):2013/04/12(金) 11:32:42.83 ID:YHaJKMp00
windows8が動かせないんじゃなくて、
windows8に問題があるから動かせないって書いてあるんやで
もちろんネタだけど
23 スノーシュー(禿):2013/04/12(金) 11:34:40.41 ID:Lr977Bw6i
違うだろ?
タッチパネルになったと思って画面押してるんだろ
24 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/04/12(金) 11:36:30.40 ID:3NFHkNjY0
XPのサポート終了するからじゃね?
25 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/12(金) 11:38:08.74 ID:l/4r822KP
北はLinux系とか使ってんじゃないのか?
26 茶トラ(滋賀県):2013/04/12(金) 11:40:40.61 ID:FD/mE2Gl0
>>10

なんのためにWin8にするんだよwwwwwwww
27 白黒(兵庫県):2013/04/12(金) 11:40:59.35 ID:8drcAz9f0
OSを95に変えろよ
28 ジャガランディ(宮城県):2013/04/12(金) 11:42:32.32 ID:cfnFSMZP0
落としどころがwindowsのせいにするとは刈り上げもなかなかやるな。
29 バーマン(愛知県):2013/04/12(金) 11:43:27.48 ID:Va99rgaR0
Google翻訳

2013年4月11日
Windows 8の遅れで北朝鮮のミサイル実験

ANDY BOROWITZによって掲示


平壌(Borowitzレポート)北朝鮮の公式報道機関は本日、軍の
計画されたミサイルのテストが原因で保留にされていた "Windows 8の問題。"

インテリジェンスのアナリストは、この発表は、北朝鮮のミサイルプログラムの内部の仕組みにまれな洞察力を与えたことを言った
その昨年は、Windows 95上で実行されるまで。

朝鮮中央通信(KCNA)からの発表は、ミサイル実験用に新しいスケジュールされた時刻を示すものではありませんでした
それは"問題を解決するには、Windows8のサポートに取り組んでいます"と言ったことだけ

1諜報アナリストの言葉を借りれば、"それはテストが無期限延期されてことを意味します。"

近く北朝鮮政権にソースが最高指導者金正恩が激怒していることを報告
Windows 8の問題についてとは、Microsoftに宣言する戦争を含めて、いくつかのオプションを検討している。
30 黒(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:44:50.66 ID:zfS5oB6c0
というか、そんな軍事的プログラムをWindowsで動かすというのが怖すぎる。
31 猫又(dion軍):2013/04/12(金) 11:45:25.78 ID:Qsw/EtFr0
またPCの技術者拉致られるなこりゃ
32 マヌルネコ(茨城県):2013/04/12(金) 11:46:30.73 ID:aCDuJq0M0
誰か互換モードの設定を教えてやれよ
33 シャルトリュー(大阪府):2013/04/12(金) 11:47:29.27 ID:1G33YGCk0
win8は完全にネトウヨ!
34 コラット(関西・東海):2013/04/12(金) 11:48:33.21 ID:PQMAu8+mO
今Microsoftのサポートセンターに問い合わせ中だ
35 ユキヒョウ(WiMAX):2013/04/12(金) 11:48:57.69 ID:DfWBGPvx0
95で動かせよw
国家規模でMSをディスってるのか
36 キジトラ(中部地方):2013/04/12(金) 11:49:39.90 ID:2ScFpIleP
をいマイクロソフト、北朝鮮も
正規ライセンス買ってるか調べろ
37 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/12(金) 11:51:13.94 ID:54MCx2q0O
誰かVMWareを教えてやれ
38 ジャガランディ(宮城県):2013/04/12(金) 11:51:50.13 ID:cfnFSMZP0
篠原重工製のOSでも入れておけ
39 白黒(東日本):2013/04/12(金) 11:52:13.25 ID:NmqUbMPX0
Andy Borowitz (1958年1月4日生まれ) はアメリカのコメディアン。ニューヨークタイムズの人気記者で、
アメリカ記者クラブのユーモア賞の最初の受賞者である。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/AndyBorowitz.JPG
40 スミロドン(静岡県):2013/04/12(金) 11:54:04.27 ID:6MxlkW7W0
移行テストの段階か
バージョンアップま面倒だよなー
41 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:54:47.83 ID:zmKvie7K0
あるあるwwwwww
42 シンガプーラ(東京都):2013/04/12(金) 11:55:25.76 ID:aJkSccvq0
あれ?正恩はマカーだろ?
43 ロシアンブルー(空):2013/04/12(金) 11:57:25.26 ID:WYFse+pS0
そこかー
44 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 11:57:41.70 ID:7Tt/9Z3E0
マイクロソフトのサポートに電話すればwwwwwwwww
45 オセロット(静岡県):2013/04/12(金) 11:58:14.45 ID:GBubAapf0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46 ヒマラヤン(東京都):2013/04/12(金) 12:03:02.20 ID:donsY0ZXP
RS232Cが無いとかって話じゃねえの
47 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 12:04:15.68 ID:DSf9jdHI0
キム豚顔面ブルースクリーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 アメリカンカール(兵庫県):2013/04/12(金) 12:14:06.28 ID:xKPePH+P0
おわたなMS、無慈悲な鉄槌が打ち下ろされるぞ・・・
49 ツシマヤマネコ(東日本):2013/04/12(金) 12:16:31.71 ID:GLHW8fUx0
開戦とか言ってんのに「NORTH KOREAN MISSILE TEST」とか?日本以外じゃミサイル発射テスト扱いなのか・・・そりゃ危機感ないワナ
50 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:16:36.06 ID:ShUdCjI0i
無慈悲な言い訳w
51 ライオン(東京都):2013/04/12(金) 12:17:04.04 ID:lONbO5am0
向こうの虚構新聞みたいなものか?
52 ヒマラヤン(芋):2013/04/12(金) 12:17:58.82 ID:lSikKhvqP
バカなんじゃないの
53 デボンレックス(WiMAX):2013/04/12(金) 12:18:40.18 ID:cW2aYElz0
Meじゃなくてよかった
Meだったら今頃ミサイル花火大会状態だった
54 スコティッシュフォールド(catv?):2013/04/12(金) 12:19:40.16 ID:cfHf1pHs0
北朝鮮は、windowsがアメリカの軍事兵器って知ってんのか?
アメリカ様が秘密コマンド撃てばなんでもできるんだよ
あほあほあほあほwwwwwwwww
55 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/12(金) 12:19:43.11 ID:SSYIfrcRO
Windowsはエロからミサイルまで対応してくれるのか
56 キジトラ(茸):2013/04/12(金) 12:20:15.90 ID:fp+q/faQP
>>53
おっとMeちゃんの悪口はそこまでだ・・・
57 オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/12(金) 12:22:06.87 ID:YtFAwCa/O
俺のPC98の出番か!
58 オシキャット(東海地方):2013/04/12(金) 12:24:07.06 ID:PzNPgxcnO
モデムは56kか
59 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/04/12(金) 12:28:32.64 ID:bAXYkNG20
DOS から8への変更の間違いではないだろうか?
60 リビアヤマネコ(東日本):2013/04/12(金) 12:30:15.69 ID:ofa2tAx5O
先にミサイル飛んで来てたら迎撃失敗でやられます
って宣言ということか
61 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:30:38.77 ID:H+1RFzRI0
ファミコンでロケット飛ばすぐらいだからWiiUで核兵器飛ばしてもいいよな
62 ラ・パーマ(東京都):2013/04/12(金) 12:31:44.43 ID:UoPFBhEd0
>>61
wiiuってドラクエ専用機じゃないの?
63 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/12(金) 12:32:57.97 ID:ntD1R+Qw0
あーあ、攻撃目標がマイクロソフト社がある、アメリカにきまったわw
64 メインクーン(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:34:02.77 ID:QHAvN87n0
Windows95のPCにWindows8をインスコ。
画面にタッチしたけど何もおこらなかった。
65 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/12(金) 12:37:05.13 ID:L3bpnqag0
三代目首領様がマカーなんででこの仕打ち? つか開発現場では安定して動いてる分にはPCの更新なんぞしないと言われてるが
66 アジアゴールデンキャット(禿):2013/04/12(金) 12:39:15.30 ID:IW0Bgwu1i
無慈悲なバージョンアップ
67ちょっと通りますよ ★:13/04/12(金) 12:39:48 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 12000 - 5000 = 7000
ご利用は計画的に。
68ちょっと通りますよ ★:13/04/12(金) 12:39:50 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 7000 - 5000 = 2000
ご利用は計画的に。
69ちょっと通りますよ ★:13/04/12(金) 12:39:51 ID:aHappy2ch
>>1 saku

( ̄ー ̄)ニヤリッ
BE ポイント = 2000 - 5000 = 1
ご利用は計画的に。
70 キジトラ(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:39:59.96 ID:ma57cOLei
金正恩「ゲイツの野郎ぉ・・・!」
71 ギコ(家):2013/04/12(金) 12:41:35.62 ID:XDbJ/Jd60
>>67-69のID:aHappy2chって
ビルゲイツの男妾だろw
72 ジャングルキャット(空):2013/04/12(金) 12:41:39.31 ID:VcvcSaq+0
せめてXPにしろよ
73 キジトラ(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:42:32.50 ID:ma57cOLei
金正恩「ミサイル発射!(ポチッとな」


W予期せぬ問題が発生しました。
アプリケーションを強制終了します。W


金正恩「ぐぬぬ・・・」
74 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/12(金) 12:42:36.97 ID:ntD1R+Qw0
将軍様はマカー、軍事には窓と使い分けてるんじゃね?
しかし、このネタは風刺が効いてて面白いね
75 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/12(金) 12:44:06.70 ID:YE0xZjXF0
まぢかっ!うける
76 コドコド(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 12:44:27.19 ID:OfE3Z3R70
なんだ虚構か。
77 アビシニアン(東京都):2013/04/12(金) 12:44:41.42 ID:bs2+b3id0
http://ic.pics.livejournal.com/hdkino/45708037/583366/583366_original.jpg

正恩「でタッチパネル操作ってどうやんの?
78 エジプシャン・マウ(西日本):2013/04/12(金) 12:45:57.80 ID:s7Gl0iOrO
>>15
えっそんな技術あるの?
79 ヒマラヤン(長野県):2013/04/12(金) 12:45:59.60 ID:Ua/77NNy0
要するに、アメリカは全然ビビってなくて、むしろお笑いネタに
されてるって事だな。
正恩、これでいいのか?
一所懸命画面をタッチしちゃってるのか
81 サバトラ(青森県):2013/04/12(金) 12:47:01.80 ID:GD2kuM3H0
Windows8のパソコン使ってるんなら充分先鋭的じゃないか
82 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/12(金) 12:47:01.81 ID:ntD1R+Qw0
>>77
やべーマウス同じようなやつ使ってるわ、少し将軍様との距離が短くなったような気がしたwww
なんか、数十年まえの特撮に出てきそうな筐体だ
83 サバトラ(青森県):2013/04/12(金) 12:47:32.20 ID:GD2kuM3H0
>>77
トラックボールとはマニアックな
84 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/12(金) 12:49:03.71 ID:L3bpnqag0
>>77
昔の秋葉原風味 キングストンのトラックボールじゃね?
85 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/12(金) 12:49:57.79 ID:uuIIQFCRO
このスレも、在日2ちゃんサークル(部員100人)以上が書き込みしてんの?
86 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/12(金) 12:50:09.56 ID:ntD1R+Qw0
真ん中トラックは慣れるまでちょっと時間がかかった。

国内での体裁もあるしこのまま何も起こさないってわけにはいかんだろ
忘れたころに発射の予感・・・
87 カラカル(千葉県):2013/04/12(金) 12:51:09.40 ID:PzjEi7Nd0
発展途上国にも程があるだろよ
88 三毛(長屋):2013/04/12(金) 12:52:36.72 ID:EKkANr8K0
sakuられててワロタ
89 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/12(金) 12:54:55.73 ID:L3bpnqag0
あくまで自国のまかなえる資材の範囲で自分たちで何とかする姿勢が垣間見られる 笑われてもダサくてもけして能力を超えた無理な背伸びはしない北朝鮮
90 ヒマラヤン(福岡県):2013/04/12(金) 12:57:54.49 ID:fhbZ9nqlP
>>77
Logicoolのトラックボールかよw
91 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/04/12(金) 13:05:50.89 ID:do+c6CUf0
>>77
UFOゲームやってるんじゃ?

//masudahp.web.fc2.com/vb6/vb6game/ufo0000.html
92 ギコ(チベット自治区):2013/04/12(金) 13:06:20.87 ID:ts7pPLu30
こりゃマイクロソフトにミサイル飛んでいくな
93 シャルトリュー(芋):2013/04/12(金) 13:06:21.45 ID:mrnm+rgB0
>77 こんなに小型で、しかもケーブル2本だけでミサイル制御できるとは、さすがだな。
日本より技術力がありそう。
94 茶トラ(神奈川県):2013/04/12(金) 13:09:13.00 ID:RNOIsi/50
おれのMe貸してやるからはよう撃てや
95 ベンガル(三重県):2013/04/12(金) 13:10:39.47 ID:5SvEDsxE0
>>77
椅子が木製とか、なんだかなぁ・・・
96 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 13:11:23.66 ID:UyX4GMvQO
恥ずかしいなあ
97 シャルトリュー(芋):2013/04/12(金) 13:11:52.69 ID:mrnm+rgB0
北朝鮮の国民は>77 を見て
「すげえな。最新鋭コンピュータ、かっけーー」って思うものなのかな
98 キジトラ(中部地方):2013/04/12(金) 13:12:03.62 ID:2ScFpIleP
こんな国がどうやって韓国に
サイバーテロ起こせるんだよw
99 バーミーズ(青森県):2013/04/12(金) 13:12:30.72 ID:pPWCNsrT0
アメ公の虚構新聞か
100 ラグドール(神奈川県):2013/04/12(金) 13:13:15.25 ID:alV+7JTF0
ないない
そもそも8をインスコする意味がないじゃん
101 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 13:15:16.44 ID:VPnuftYB0
韓国と違って割れてない?
102 チーター(三重県):2013/04/12(金) 13:15:37.66 ID:KfDpYVsn0
無慈悲な全saku
103 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/12(金) 13:15:41.71 ID:ntD1R+Qw0
>>100
タッチパネルでかっこよく発射させたいw
104 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/12(金) 13:15:50.92 ID:kfqA169c0
ありがとうマイクロソフト
105 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/04/12(金) 13:18:49.21 ID:1qBa0QRs0
Meの入ったThinkPadあるから欲しけりゃやるよ。
106 サイベリアン(庭):2013/04/12(金) 13:21:15.17 ID:as+L4dG60
VMwareぐらい使えよ
107 バーミーズ(神奈川県):2013/04/12(金) 13:21:43.58 ID:z8o8A5K80
どうせ、Windows7の騒ぎでひどい目にあった朝鮮記者が
マイクロソフトをディスった捏造記事を書いたんだろ

本当にあいつらわかりやすいわw
108 茶トラ(チベット自治区):2013/04/12(金) 13:28:16.28 ID:IW9oZFwj0
どうせ北鮮も南鮮と同じで割れ使ってんだろw
109 しぃ(東日本):2013/04/12(金) 13:29:20.95 ID:3qW4M5xR0
ワロタ
110 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/12(金) 13:30:19.37 ID:nZ1pbvJ/0
MSの無慈悲なバージョンアップにも困ったものだ
111 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 13:45:11.29 ID:96RRu7Y60
だまされた
112 ぬこ(大阪府):2013/04/12(金) 13:47:20.29 ID:EdMt3xYT0
そこでMS-DOSですよ
113 マーゲイ(長野県):2013/04/12(金) 13:47:39.49 ID:OQW4FFLt0
i5,i7あたりのPCに95て入れられるの?
114 ロシアンブルー(埼玉県):2013/04/12(金) 13:48:31.35 ID:9NVnzoRq0
>>25
それをベースに開発した「赤星」って北鮮製OSが前ニュースになってたよな
あれはどうなっちゃったんだろう?
115 茶トラ(東京都):2013/04/12(金) 13:55:21.63 ID:Pl5b1/PF0
>>1
Win8買うなってことか
アメリカに打撃を与えてるなwwwww
116 スフィンクス(福島県):2013/04/12(金) 13:59:58.75 ID:ErQ3po+p0
MS最低だな
117 アンデスネコ(空):2013/04/12(金) 14:04:23.15 ID:FJaNMJcW0
あっちの虚構新聞みたいなもんか
118 サバトラ(岐阜県):2013/04/12(金) 14:05:15.79 ID:4PNLsDVk0
ちょっとワロタ
119 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/12(金) 14:06:24.17 ID:osvxTbIG0
ロシアのインタファクス通信が北朝鮮がWindows 8に関する不具合でミサイル発射延期→無慈悲なジョークでした
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/12/news061.html
120 トラ(京都府):2013/04/12(金) 14:26:45.74 ID:FIDzdQRH0
これがTHEリアルニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121 ヒマラヤン(庭):2013/04/12(金) 14:56:19.29 ID:KllkeKsRP
そういやXPで動かなくなったエロゲがかなりあったな
122 コーニッシュレック(西日本):2013/04/12(金) 15:37:49.77 ID:kOEqQD6xO
デュン!とか鳴りまくってるのか
123 ヒマラヤン(愛媛県):2013/04/12(金) 15:41:09.70 ID:Cdoj/jhi0
常識的に考えて割れのせいだろ
124 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 15:50:39.60 ID:MMSTYj6j0
そういうシステムのOSはホイホイアップグレードしないだろ。
トラブルリスクの方がでけーよ。
125 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 15:51:32.73 ID:MMSTYj6j0
>>113
動くんじゃね?
仮想で動いてるんだし。
126 ヒマラヤン(愛媛県):2013/04/12(金) 15:52:28.29 ID:Cdoj/jhi0
実際問題、発射装置とかそういうのって8ビットマイコンレベルだったりするんだろ?
127 アビシニアン(東京都):2013/04/12(金) 15:54:59.01 ID:bs2+b3id0
>>125
仮想だから動いてる、というべき

実機で動かすなら
マルチコアCPUはNG
2GHz以上はNG
メモリ1GB以上(実質512MB以上?)はNG
FAT16までなのでHDDは上限2GB
など。
128 バーミーズ(兵庫県):2013/04/12(金) 16:11:50.73 ID:akAbCdBS0
>>127
そこで OSR2 ですよ
129 ボンベイ(神奈川県):2013/04/12(金) 16:13:53.72 ID:Q+nwPyiz0
>>114
引退したよ。
130 キジトラ(dion軍):2013/04/12(金) 16:18:54.35 ID:dq5zAWVwP
>>1
北のミサイルの冗談記事で至急電 ロシアで騒ぎ

 【ウラジオストク共同】米誌「ニューヨーカー」(電子版)が11日付で報じた北朝鮮のミサイル発射に関する米ユーモア作家のジョーク記事をめぐり、ロシアで、インタファクス通信など主要メディアが真に受け、至急電などで次々に報道する騒ぎがあった。

 「平壌発」と書かれた米誌の記事では、北朝鮮の朝鮮中央通信の引用として、ミサイル発射の基本ソフトが米マイクロソフトのウィンドウズ95から最新のウィンドウズ8に最近変わったことが発射の延期につながっていると指摘。

 金正恩第1書記が、ソフトを変えたことで起きた問題に激怒し「マイクロソフトへの宣戦布告も検討」などと書かれている。

2013/04/12 13:12 ? 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041201001707.html
131 シンガプーラ(広島県):2013/04/12(金) 16:24:36.81 ID:RHH80FGS0
このデマを考えた人は、Windows8なら仮想化で
95のアプリがサクサクヌルヌル動くことを知らなかったのだろう。
かわいそうに。きっとXPユーザーに違いない。
132 マレーヤマネコ(大阪府):2013/04/12(金) 16:28:03.51 ID:uoVvbrqu0
どっちにしても、こんな不安定で遅いOSが
いつまでも使われるなんて
133 マーゲイ(西日本):2013/04/12(金) 16:28:53.51 ID:Mj426Dtc0
せめて98にしとけよ
134 ぬこ(家):2013/04/12(金) 16:32:37.64 ID:82s8kLxl0
デマじゃなくてお笑いネタだっつーのw
バカチョンは鶯谷でも行って抜いてこいや
135 キジトラ(dion軍):2013/04/12(金) 16:43:11.99 ID:dq5zAWVwP
>>77
トラックボールの趣味いいじゃん
M570を使わないなんて中々硬派だな
136 スノーシュー(埼玉県):2013/04/12(金) 16:43:22.33 ID:48Q4eUzX0
去年までWin95使ってて、今年8に入れ替えたらプログラムが動かねーってかwww
137 スノーシュー(埼玉県):2013/04/12(金) 16:45:23.80 ID:48Q4eUzX0
>>131
仮想マシンならNT4ですら動くんだが、無知か?www
ちょっと何言ってるのか解らない
139 ロシアンブルー(福岡県):2013/04/12(金) 16:47:48.85 ID:eLHsoAkt0
そもそも、

 missile test    ミサイル テスト 言ってるやん!?


攻撃ちゃうんかい!!!!! 
140 ヒマラヤン(東日本):2013/04/12(金) 18:22:37.69 ID:qh3urmLP0
141 キジトラ(公衆):2013/04/12(金) 18:57:46.72 ID:LEJGzqP+0
>>1

ニューヨーカーって東スポみたいな新聞?
142 サバトラ(東日本):2013/04/12(金) 19:10:44.68 ID:/60a31Fy0
sakuられてたか
143 ギコ(埼玉県):2013/04/12(金) 19:30:22.69 ID:FRzvg0Sc0
>>129
マジ?
記憶では3〜4年前なんだがな。独自規格に発展したら面白かったのに短命に終わったか
144 アムールヤマネコ(関西地方):2013/04/13(土) 01:22:45.66 ID:5kampqAG0
sakuられて当然
145 ギコ(神奈川県):2013/04/13(土) 01:46:35.72 ID:ave6LK0n0
ウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですw

ウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですw

ウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですw

ウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですwウリ達は無能ですw
146 シンガプーラ(dion軍):2013/04/13(土) 01:50:18.37 ID:3kXqDfAk0
ジョークにマジ切れして鶏を盗む朝鮮人。
147 サビイロネコ(京都府):2013/04/13(土) 02:06:46.27 ID:zaxMN6nJ0
>>71
Marble mouseか、これ左右対称でどっちの手でも使えるし結構細かい操作もできるからいいんだよなあ。
148 サビイロネコ(京都府)
まちがった、>>147>>77