一流企業 「ら抜き言葉を使う人は、知的レベル低い。採用しない」
1 :
ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):
「ら抜き言葉」は、そんなにいけないものなのか
・「R25」の調べによると、面接経験豊富な30〜40代の上司世代がイラつく「若者言葉」で最も多かったのは「見れた」
「食べれた」などの「ら抜き言葉」だったそうだ。「ものすごく幼稚な印象を受ける」「いちいち気になって、話の内容が
頭に入ってこない」など、かなり厳しい意見も出ているが、果たしてそんなにいけないことなのか。
社会人2年目の女性Aさんは、あるメーカーの面接で「ら抜き言葉」を注意されたことを、いまだに強く根に持っている。
学生時代にトヨタの本を読み、海外旅行で「3現主義」の重要性を感じたという話をしたときのことだ。
彼女は仕事への意気込みについて、「もし入社できたら、海外の生産現場に行かせていただきたい。そうしたら現場を回って、
見れるものは何でも見てきたいと思います!」と伝えたそうだ。すると面接担当者から、こう冷ややかに返されたという。
「君さ、それを言うなら“見られるものは”だよね。海外の前に日本語勉強したら?」
Aさんは「こちらの意気込みを全く理解する姿勢がなかった」と憤慨し、さらに「細かな言葉遣いがそんなに大事なことなのか」と
疑問を呈している。
「もし『見られるものは何でも』と言ったとしますよ。それを聞いた人は『見られる』が受身なのか尊敬なのか、一瞬疑問に
思うじゃないですか。『見れるもの』なら、可能だということがすぐ分かると思うんです」
結局Aさんは別のメーカーの海外担当として、希望通り現地を回っている。「ら抜き言葉」が原因で不採用になったか
どうか分からないが、件の面接担当者は惜しい人材を逃してしまったのではないだろうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/7581420/
3 :
シャム(京都府):2013/04/12(金) 00:36:09.05 ID:bP6yVKfx0
えっとかばの画像がみたい
4 :
マヌルネコ(茨城県):2013/04/12(金) 00:36:44.26 ID:aCDuJq0M0
モス瑠偉のエロ画像
ラーメン
6 :
カラカル(神奈川県):2013/04/12(金) 00:37:03.11 ID:CqpemOMQ0
篠崎愛の無修整マンコ
7 :
マンクス(空):2013/04/12(金) 00:37:11.36 ID:1WaQ8JG70
ジャップはいつまでもこんなくだらないこと追求してるから衰退してくんだよwwwww
村
9 :
しぃ(チベット自治区):2013/04/12(金) 00:37:42.69 ID:tYCMwM0AI
はいはい
オーストリアオーストリア
そうなのら
11 :
シャム(京都府):2013/04/12(金) 00:38:04.14 ID:bP6yVKfx0
らめてんじゃねえぞ
ら抜き言葉なんておっさんみたいな言語使わねえよ
こういう形式面に異常にこだわるやつは、ほぼ間違いなく無能。
これに対して言語は生き物だからとかいう素人低学歴もどうにかしてほしい。
ら抜き言葉をとやかく言うやつは古典まで遡って古語でも話してろ
17 :
ウンピョウ(大阪府):2013/04/12(金) 00:41:02.33 ID:rp0cWcIv0
仕事できない奴に限ってくだらない事に拘るね
面接でら抜き言葉を話すシチュエーションって??
役立たずの化石共がナマ言ってんじゃねぇよ。時代も言葉も変わりながら社会は進歩するのに、なにせき止めてんだコラ
会話で使う言葉なんて学問じゃねーんだから
美しい日本語話す人ほしいなら、日本語学科の卒業生でも雇ったら?
21 :
ターキッシュバン(東京都):2013/04/12(金) 00:42:39.53 ID:NsrmtYr20
名古屋人はみんなら抜きだったぞ
会話ではそんなにこだわらなくてもいいのが周りの常識のようなところがある
ちゃんとした文章でやったら確かに知性を疑うけれどケータイメールなんかは面倒だからOKとか
22 :
しぃ(東日本):2013/04/12(金) 00:42:47.04 ID:f3gQLyNo0
不採用だら
23 :
黒(埼玉県):2013/04/12(金) 00:42:53.39 ID:FArfxziU0
>>14 文学的にはそれは正しいだろ
昔と今で言葉の意味が違うのは腐る程ある
要するに言語障害のある障がい者は雇わないってことなんだね
訴えてやるから会社名出して欲しいですな
ら抜きは確かに見下すはwwwwww
あー馬鹿なんだなって
27 :
ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/04/12(金) 00:45:10.93 ID:xCAAgIj40
たぬき言葉か
怪傑ゾロリでやったな
ら抜き言葉は一度気になるとどうしようもなくイライラするな
29 :
スナネコ(庭):2013/04/12(金) 00:45:22.56 ID:JhrEkymJ0
>>20 日本語学科の奴なんてら抜き言葉好んで使うだろ
古今の日本語の文法や言葉学んで言葉の流動性を熟知してるからそう言った事にこだわらないだろ
高卒や中卒あたりで言われた事しか出来ない無能程形にこだわるからその辺気にする
30 :
スフィンクス(北海道):2013/04/12(金) 00:46:06.89 ID:uYHgtGe50
〜では?〜すれば?とか書いてたり聞いたりするとキレそうになる
31 :
三毛(家):2013/04/12(金) 00:46:11.33 ID:lDiFuYHJ0
関西人ざまぁw
その知的レベル高いおじさんたちは今日もまた何一つ成果出さずに死に向かっているわけですね
33 :
イリオモテヤマネコ(北海道):2013/04/12(金) 00:46:55.23 ID:Kfo9Uxgn0
文章で見ると気になるけど
会話に関してはいいだろ、気にするほうがおかしいわ
34 :
ヒョウ(埼玉県):2013/04/12(金) 00:47:19.62 ID:bc/uY12y0
俺もそう思うら
どんどんそうすればいいら
大昔から有る言葉使いなのに。
食べられた
食べれた
では
意味合いが違うだろ?
ら抜き言葉は必要な言葉だと思うわ。
ら抜き言葉こそ解りやすいからその人が伝える気持ちを評価されるべき
可能動詞のられると尊敬助動詞のられるの判断の仕方がわからん
・辛いもの食べられますか?
・昨日はよく寝られましたか?
37 :
しぃ(福岡県):2013/04/12(金) 00:49:21.71 ID:XmYP1b4j0
ヤレる
ヤラレる
日本語を使ってはいけない日本企業があるらしい
40 :
スナネコ(庭):2013/04/12(金) 00:50:41.48 ID:JhrEkymJ0
>>36 可能動詞はら抜きで意味が変わらない
尊敬ひらぬきだと乱暴になる
41 :
三毛(家):2013/04/12(金) 00:50:47.03 ID:lDiFuYHJ0
>>36 召し上がりますか?
眠れましたか?
って言い換えれば回避できる
わざわざややこしい方使わなくてええねん
42 :
クロアシネコ(WiMAX):2013/04/12(金) 00:51:06.57 ID:q/sUJF1v0
何度目だこのスレ
ら抜きより何を言っても
「そうなんですね??」で返事するほうが馬鹿っぽい
43 :
ハイイロネコ(三重県):2013/04/12(金) 00:51:07.41 ID:V6UhIEsM0
形式が今の日本語に対応できなくなってるだけだろ?
ら抜きはもう標準化していいて聞いたけどな・・・
44 :
ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/12(金) 00:51:19.83 ID:CaNta8Ts0
ら抜き言葉にせよもう十分浸透している言葉を捕まえてギャーすか騒いでる奴はアスペ
45 :
マヌルネコ(東京都):2013/04/12(金) 00:51:26.54 ID:SXmNJFPm0
言葉なんて常に変化するもんだろ
ら抜き言葉はそろそろ正しい言葉として認識されてると思うわ
「れる・られる」って色んな意味を含むからその使い分けにもなるし
46 :
キジトラ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 00:52:06.36 ID:gb/d7PaxP
東京出身だとら抜き当たり前だけど
47 :
ギコ(家):2013/04/12(金) 00:52:21.06 ID:YiydPiIs0
楽天大勝利
「言葉は時代で変化するものだから」とか言う奴ほど
ギャル語にアレルギー反応示したりするんだよな
要は自分まではセーフって、アホなのを認めたくないだけ
49 :
スナネコ(庭):2013/04/12(金) 00:53:02.95 ID:JhrEkymJ0
14 名前: 猫又(チベット自治区) [sage] :2013/04/12(金) 00:39:11.57 ID:K7wPB/PZ0
これに対して言語は生き物だからとかいう素人低学歴もどうにかしてほしい。
本日の低脳
古文の勉強でもしてろ
50 :
ウンピョウ(東京都):2013/04/12(金) 00:53:25.20 ID:ziW9/DtF0
jpopの歌詞でら抜き言葉が出るとすごく残念な気分になるのは俺だけではないだろ
私ら抜き言葉は許せるけどとりまだけはむかつくの
52 :
シャム(京都府):2013/04/12(金) 00:54:28.07 ID:bP6yVKfx0
>>41 これ以前も言われたんだけど、じゃあ尊敬助動詞って何のためにあるんだって考えると夜もお休みすることが出来ない
「海外の前に日本語勉強したら?」
↑この文が日本語文法的にとても低レベルだと思える。
てめーら
おれら
らりる
らぞく
56 :
三毛(家):2013/04/12(金) 00:55:46.24 ID:lDiFuYHJ0
>>53 以前も言ったかもしれない
まぁ存在理由の分からんものなど世の中には腐るほどあるさ
57 :
スナネコ(庭):2013/04/12(金) 00:56:02.57 ID:JhrEkymJ0
>>48 違う
ギャル後はそこまで広がってないけど、
ら抜きは大多数の日本人が普段から使う言葉になってる
ギャル語を大多数の日本人が意識せずに使うようにならないとら抜きは言葉と同列にはならない
58 :
アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/04/12(金) 00:56:03.46 ID:PzDWExjkO
客の反応が気になるから、特に客商売では少しでも客対応に不安のあるやつは避けるのは当たり前。
59 :
ギコ(チベット自治区):2013/04/12(金) 00:56:18.99 ID:FYgsKl+G0
言語の変化に対応できない柔軟性の低い企業に
知的レベルの高い人間は来ない
60 :
シャルトリュー(茸):2013/04/12(金) 00:56:39.88 ID:BBKHGMbT0
そうですね。失礼いたしました。
美しい日本語を話すべきですよね。
ところで私は源氏物語が好きで原文を全部通しで読んだのですがお読みになられましたか?
まさか世界最古の小説を読んでないなんてことはありませんよね?
とでも言っておけばいい。
61 :
ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/12(金) 00:56:44.16 ID:CaNta8Ts0
>>48 ギャル語なんだからめちゃくちゃ限定的じゃない
62 :
シンガプーラ(東京都):2013/04/12(金) 00:57:16.57 ID:HqQ1Hm2Q0
裸ヌキは嫌い
63 :
猫又(千葉県):2013/04/12(金) 00:57:31.01 ID:6AKhHBnl0
年下ペーペーが目上にむかって、ご苦労様発言(´・ω・`)
激おこぷんぷん丸
65 :
ウンピョウ(兵庫県):2013/04/12(金) 00:58:18.48 ID:cX7EbgMN0
計算しながら喋れということか
66 :
シャム(京都府):2013/04/12(金) 00:58:38.96 ID:bP6yVKfx0
>>51 読点打てよ。人に言う割りに、自分も出来てないと思う。
言う人に限って、自分もなっちゃいない。そして小さいつも、文章で使ってはいけませんw
67 :
ウンピョウ(東京都):2013/04/12(金) 00:58:53.43 ID:ziW9/DtF0
68 :
スフィンクス(福島県):2013/04/12(金) 00:59:22.97 ID:ErQ3po+p0
らめらから〜
あほくさ
70 :
ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/12(金) 01:00:04.85 ID:CaNta8Ts0
英語位単純だったらいいのにな
上司に向かって中指立ててfack youって言っても怒らないんだぜ?
お前らも海外働いた時にやってみるといい
粗探しして気持ちよくなってるだけだろw
ら抜き言葉より「〜のほう」の方が耳につく
方角や二つ以上ある物から一方を選ぶ場合なら「〜の方(ほう)」で正しいが
「お席の方にご案内します」
「お弁当の方は温めますか?」
「お箸の方はお付けしますか」
「準備の方は整いましたか?」
74 :
シャム(京都府):2013/04/12(金) 01:01:12.44 ID:bP6yVKfx0
>>70 fuckなwもう何が正しいのか分からなくなってくるなw
レベル低い所にいると、簡単に落ちるから気にしてたら疲れるよなw
75 :
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 01:01:38.55 ID:rKQGEhxu0
そんなこと行ったらアメリカンイングリッシュ話せないだろ(´・ω・`)
自分で一般的って思ってる時点で、やっぱバカなんじゃないの
仕事や公的な場で使ったらもうすげぇ見下すよ
自分は正常、自分は普通って思い込みたい心情は分かるけども
受け身で「〜られる」という表現はあまりしないよな。
大抵の動詞には尊敬語/謙譲語表現があるし、ちゃんとした社会人であればそっちを使う。
受け身と可能の区別としてら抜き言葉を使うという考え自体が浅薄ではなかろうか。
78 :
マヌルネコ(東京都):2013/04/12(金) 01:03:03.32 ID:SXmNJFPm0
>>72 「(スプーンやフォークもございますが)お箸の方はお付けしますか?」
だと思うことにしてる
80 :
ソマリ(庭):2013/04/12(金) 01:03:59.63 ID:fwEV//Vu0
こないだ上司にら抜き言葉を使う理由を聞いたら、意味が無いことが解ってショックだったよ
客に対して「〜ですよね」「了解しました」
「〜でしょうか」「承知しました」だろうがボケ
82 :
アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/04/12(金) 01:08:28.07 ID:GIOnbm0H0
83 :
三毛(家):2013/04/12(金) 01:08:56.80 ID:lDiFuYHJ0
>>72 「(厨房じゃなくて)お席の方にご案内します」
「(お飲み物ではなくて)お弁当の方は温めますか?」
「(スプーンじゃなくて)お箸の方はお付けしますか」
「(心の準備じゃなくて荷物の)準備の方は整いましたか?」
どんだけ常識ないと思われてるんだお前
>>76 そのロジックだと、
おまえも(ら抜き言葉が世間で見下されるものだと)自分で一般的に思ってる時点で、やっぱバカなんじゃないの?
自分は正常って思い込みたい心情はわかるけども
85 :
スナネコ(庭):2013/04/12(金) 01:12:01.55 ID:JhrEkymJ0
>>72 〜のほうって言い方は特定の物事をぼかしていいこともあるからそれは正しいし、
広辞苑にも例文と共にのってる
問題は無闇やたらに使うこと
その例文だとお箸の方はおつけしますかだけがぼかす意味のない言葉だからおかしい
お席と準備は正しくてお弁当は微妙
普段の社内の会話であれば、ら抜き言葉が入ってしまってもいいとは思うけど
面接という場面でこういった言葉づかいでは問題だ。
お友達感覚でお客に対して失礼な言葉遣いをしてしまっては困る。
まぁ一番大事なのは、言葉づかいよりも、本人の熱意がしっかりと相手に伝わることだと思うが。
>>1の軽薄な回答から熱意が感じられなかったことで、言葉づかいを注意されたんだろう。
88 :
猫又(三重県):2013/04/12(金) 01:13:06.67 ID:AohbesEf0
>>81 底辺の奴ほど
礼儀的なことで意見してるのは良くある話
89 :
ピューマ(東京都):2013/04/12(金) 01:13:39.99 ID:lrGnBEkt0
26 名前: ペルシャ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 00:43:55.34 ID:wibkih0V0
>>23 文学てw
低学歴にもほどがあるw
39 名前: 猫又(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 00:50:10.66 ID:K7wPB/PZ0
>>23 これだから低学歴は。
79 名前: アジアゴールデンキャット(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 01:03:59.16 ID:pTx1Pqbd0
>>23 低学歴は黙るか死んでね
おっほ、さすが嫌儲だは・・・・・・・・・・
>面接経験豊富な30〜40代の上司世代がイラつく「若者言葉」で最も多かったのは「見れた」
>「食べれた」などの「ら抜き言葉」だったそうだ。
30代~40代か…
イノウエジュリ
92 :
アメリカンボブテイル(庭):2013/04/12(金) 01:26:46.80 ID:5A1BNEuJ0
俺は、ラリコンです(´・_・`)
93 :
シンガプーラ(神奈川県):2013/04/12(金) 01:27:38.65 ID:EbQYgqPV0
> 「もし『見られるものは何でも』と言ったとしますよ。それを聞いた人は『見られる』が受身なのか尊敬なのか、一瞬疑問に
> 思うじゃないですか。『見れるもの』なら、可能だということがすぐ分かると思うんです」
思いません
指摘されたことに脊髄反射する馬鹿女は採用しないで正解
最近、まさにそういうケースがあったな。
先輩が彼女と別れたって言うもんだから、
「振られたのですか?」と聞いたら、先輩は「いや、自分から振った」と。
「あ、すみません。今のは、可能ではなく、尊敬語の"られる"です。」と弁解したよ。
95 :
スフィンクス(福島県):2013/04/12(金) 01:33:57.45 ID:ErQ3po+p0
>>1 >『見られるものは何でも』
これは最早こっちのが違和感あるレベルだな
言い分の通り区別つくように変化したんかね
97 :
クロアシネコ(東海地方):2013/04/12(金) 01:34:41.76 ID:l3+T0a7dO
あらあら
98 :
ヒマラヤン(dion軍):2013/04/12(金) 01:35:36.39 ID:71T9OBHC0
言葉が変化することを知らない人って知的レベル低いよね(´・ω・`)
面接で使うのはどうかと思う
普段はどうでもいい
100 :
ヒマラヤン(dion軍):2013/04/12(金) 01:37:31.05 ID:71T9OBHC0
「全然」を「良い」とか「ある」といった肯定表現に使うことを批判する人いるけど、高校の古典ですら出てくるよね(´・ω・`)
101 :
ヒマラヤン(庭):2013/04/12(金) 01:39:31.34 ID:Mux6sw1YP
もちろんこの会社にはら抜き言葉を使うようなレベルの低い社員さんは唯の一人もいないんだよね?ん?w
102 :
白黒(宮城県):2013/04/12(金) 01:40:35.88 ID:IOGhWHKH0
見れる であってるんじゃないのか・・
103 :
ギコ(滋賀県):2013/04/12(金) 01:41:47.20 ID:y24vuDxn0
こういうことを注意する奴って自分も散々言われてきた奴なんだろ。
だから気になる。
コンビニでバイトしてた時にハゲのオーナーがグチグチしょうもない言葉の訂正されて
自分も別のコンビニの店員の言葉、気になりだしたからな。
104 :
黒トラ(東京都):2013/04/12(金) 01:43:13.90 ID:aSb2cOum0
>>94 紛らわしい場面では「れる・られる」の使用を避けて
「お振りになったのですか?」
と聞くのが日本人として常識だけどな。
得意げにそんなこっ恥ずかしいことを書くとか、
もしかして日本人じゃないのか?
105 :
ウンピョウ(dion軍):2013/04/12(金) 01:43:52.71 ID:cbHvg14/0
>>42 これにつきる!
「あ〜そうなんですね、はい、あ〜そうなんですね」
なぜかイラっとする。
106 :
ボブキャット(東日本):2013/04/12(金) 01:46:03.11 ID:nJG0iQ1A0
>>72 「お席の方、ご案内させていただきます」
「お弁当の方、温めさせていただいてよろしいでしょうか?」
「お箸の方、お付けさせていただきますか?」
「準備の方、整わさせていただきましたか?」
107 :
コーニッシュレック(千葉県):2013/04/12(金) 01:46:49.85 ID:zqKWncHf0
静岡出身なら大丈夫ずら。
108 :
オシキャット(西日本):2013/04/12(金) 01:48:03.15 ID:RXPou03PO
ララァ、刻が見えるよ
109 :
エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/04/12(金) 01:51:43.26 ID:mhojcMvP0
お席の方にご案内します
「〜のほう」は婉曲表現の一つとしてありだし日本語は直接表現を避けるのがよいとされるとこもあるので
使いやすい表現だけど、婉曲が重なったり婉曲ばかりだと「んもーどないせいっちゅうねん!これくらいそっちで決めとかんかい!」って感じになるなw
だから食いもん屋などで>72の台詞が立て続けに出てくるとうんざりする
110 :
エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/04/12(金) 01:59:54.95 ID:mhojcMvP0
お約束芸的になってきたが
「汚名挽回を図り・・・」
「汚名は返上だよ」
ってやり取りがうざいw
指摘側の知ったかのドヤ顔にもだが、むしろ汚名をどなたに返上するんだよ。返上って謙譲語じゃねえのかよ。
その汚名は自分の意志とは関係なしにエラい人に着せられたもので自分には責任がないってのかよ。自分で「雪げ」よ!
と心のなかで思ってしまうw
111 :
デボンレックス(岐阜県):2013/04/12(金) 02:03:16.62 ID:T4CtRo+V0
とか言いつつ意味わかんねーカタカナ語を使うおっさん
民放のリポーターやコメンテーター殆どだな
勿論一流企業の取締役もわりと後者に含まれてるが
113 :
ヤマネコ(西日本):2013/04/12(金) 02:06:01.92 ID:J0sJtBkyO
>>103 いや、小学校ではきっちり習うし、新聞や本では‘ら抜き’は主流ではないよ。
普通に日本人として生活しているなら、ら抜きに違和感があるはず。
人事やってる奴は無能だからそこに居るんだろ?
大手なら尚更じゃん。
とりあえず面接で使ったら地雷かもしれないということを察知するぐらいの知能は欲しいものだ
ワタシの意気込みガーとか自分のことしか考えてない近視的な考え方じゃそりゃあ上手くいかんわな
なるべく「ら抜き」を回避するように心がけてるなあ
普段からそう努めてると、意外と出来るものだよ
117 :
デボンレックス(やわらか銀行):2013/04/12(金) 02:18:27.92 ID:9G1nix4I0
そうなのら
いいなのら
わかったなのら
118 :
パンパスネコ(山形県):2013/04/12(金) 02:24:02.93 ID:KYeUyCEx0
ら抜きよりも最近増えてる「〜させていただく」の方が気になる
なんでそんなに下からくるのか
119 :
マーブルキャット(神奈川県):2013/04/12(金) 02:24:32.55 ID:xY2ycmhu0
口語はいいと思う
日常で完璧な文句を喋るやつは逆に警戒されるんじゃないの
120 :
ジャングルキャット(静岡県):2013/04/12(金) 02:25:15.64 ID:8+SuqoLD0
だら
121 :
シャム(北海道):2013/04/12(金) 02:26:23.95 ID:8+SuqoLD0
早漏で候
IDかぶってびびった
123 :
リビアヤマネコ(九州地方):2013/04/12(金) 02:31:05.20 ID:hXvAS5V6O
らめぇ
124 :
アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 02:37:21.53 ID:ilDFpaLHO
人事部なんて会社の掃き溜めの人材しか居ない部署
面接段階で言葉使いがわるけりゃ新人研修で直させるのが当たり前、それが面倒だから不採用とか馬鹿の極み
「もし入社できましたならば、海外の生産現場に行かせていただきとう存じます。そうしたらば現場を回って、
見うるものは何でも見てきとうございます!」
これなら育ちの良さが全面に出て受かったかもしれないし落ちたかもしれない
126 :
縞三毛(鳥取県):2013/04/12(金) 02:48:28.88 ID:/4IY8h/T0
めぇ…
127 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 02:50:08.34 ID:nP049ucm0
でも、公の場で、ら抜き言葉や、間違った慣用表現・敬語をつかう人がいたら、信用できないな。
とくにサービス業・教育産業は。
「以上が、御社への志望動機なのら」
129 :
黒トラ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 02:58:09.82 ID:FWm+tPpz0
行ける・書けるも昔は行かれる・書かれると言ってたんだからそう言わないとな
さらに言えばもっと昔は行かれず・書かれずと否定形でしか使われなかったんだから
肯定形で「れる・られる」を可能の意味で使うやつは知的レベルが低い
130 :
トラ(長野県):2013/04/12(金) 03:01:13.19 ID:4xPUaqKn0
台詞や喋り言葉はら抜きでもまだおkだけど
地の文や書類がら抜き言葉だととても駄目な雰囲気になる
131 :
!kab-(やわらか銀行):2013/04/12(金) 03:01:17.52 ID:p+anSgZv0 BE:13606122-PLT(12011)
クズしかいない板にこんなスレ立てんなってw
ら抜きが気になる俺はおっさん。
ファミレスのメニュー復唱、よろしかったでしょうか〜も耳に着く。
模擬面接とかでも言葉遣いって真っ先に指摘されるもんじゃねーの?
幾ら緊張してたからってそりゃダメだよ。Aという女が実在するかどうか知らんがアホだろ
134 :
ボルネオヤマネコ(空):2013/04/12(金) 03:57:29.52 ID:F8HSKexRi
一流企業なら、そーだら
ら抜きも大概だが
「やる」と「〜させていただく」も酷い。
やらさせていただくという文を読んだ時
違和感を感じずにはいられなかった。
136 :
ラ・パーマ(愛知県):2013/04/12(金) 04:08:47.55 ID:86puXC1Q0
>「もし『見られるものは何でも』と言ったとしますよ。それを聞いた人は『見られる』が受身なのか尊敬なのか、一瞬疑問に
>思うじゃないですか。『見れるもの』なら、可能だということがすぐ分かると思うんです」
一見もっともらしく聞こえるけども
しかしこれだけなら「なぜ馬鹿っぽく感じる人が多いのか」がよくわからない
本来なら文脈・話の流れで判断する、疑問に思われないような言い回しをするところ
それらの能力が欠如した人々の間で「ら抜き」が使われるようになったため
馬鹿っぽいという印象が定着したんだろうか?
137 :
ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/12(金) 04:37:26.88 ID:lE9Nvg+k0
職場のおっちゃんが「行けれる」とか「見れれる」って言うんだけど、ほんと気持ち悪いよ
なんで無駄なもの足すの
日本語はどんどん変わったのが歴史上の事実なのに、知能低いなーー。
その程度でしか判断できない自分の知能を疑えよ。
日本語より先に自分の知能
駅前に「ザ・ラーメン」っていうラーメン屋があるんだけど、風の強い日に暖簾のラの部分だけがめくれてたのは見たことある。
140 :
パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 04:53:30.75 ID:IP7DMhXa0
その調子だと、指摘されて不貞腐れでもしたんだろ。
ら抜き言葉使ったくらいじゃ落ちんよ。
141 :
アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/12(金) 04:57:44.45 ID:5Bn1CWyH0
そういうのって最近「見ることのできるものがあれば」みたいな言い回しじゃね
わざわざ「ら」いれるのも丁寧なんだけどあざとい印象があるわ
142 :
ピクシーボブ(大阪府):2013/04/12(金) 04:58:12.88 ID:b+JNE3+y0
ブラックに限ってこういうのうるさいんだよね
144 :
アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/12(金) 05:03:36.44 ID:/NozqKpE0
不快に感じる人が一定数いる以上
ら抜き言葉を日常的に使う人材を会社において
商談でもなんでも外で話をさせるのは自社にマイナスイメージを持たれる可能性がある
よって採用しないのは妥当
145 :
ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/04/12(金) 05:05:22.38 ID:1iaL5SR9P
こういう知的レベルが低い企業には就職しない
しらんがな
147 :
サイベリアン(北陸地方):2013/04/12(金) 05:11:08.20 ID:8GTKn0W2O
単純に態度が気に入らなかったんでわ
無根拠な差別をするのが自称一流企業(笑)
149 :
オセロット(家):2013/04/12(金) 05:14:58.27 ID:sR7/u39x0
考える力のない馬鹿に限って、保守的なんだよな
少しでも考える力があれば、言語の自然な変化として受け止められる
150 :
ラガマフィン(福岡県):2013/04/12(金) 05:17:18.69 ID:0kQEdR33T
多少言葉がなってなかろうが、声が大きくて行動派の体育会系が一番使いやすい。
経験上。
文語では注意してるが
口語ではそもそも使わない
152 :
ヒマラヤン(dion軍):2013/04/12(金) 05:48:01.05 ID:dw9eSk4eP
箸の持ち方やキラキラネームと同じ。
どんなに「こう箸を持っても食べられる」と言っても、
馬鹿にするだけ。
嫌なら相応しい場所に行け。
土方とかコンビニ店員とか。
それなら「ら」抜きでも、誰も馬鹿にせんよ。(´▽`)
てふてふ
154 :
エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/12(金) 06:39:05.99 ID:9pM928Ks0
一流企業って言っても先人が築いたブランドと利権で食ってるだけだろ
優秀な奴とかほとんどいないと思う
尊敬か受身か一瞬判断に悩むって
マジで言ってんのかw
こいつ文法分かってないんじゃん
見るの尊敬はご覧になるだろ
何を指摘されてるか分かってないんだったら相当寒い
日本語はめんどくさいからベストなプラクティスを実現するグローバルなオポチュニティのイングリッシュを喋るようにするは
157 :
カラカル(東日本):2013/04/12(金) 06:50:19.82 ID:FNlv/iv+O
いったん口から出たら最後の修正きかない話し言葉より
推敲時間のある文章の方が判りやすいと思う
「食べられますか?」が、「あなた、お食べになりますか?」と「これは食べることが
可能ですか?」の二つの意味にとれる言語なんて、まだまだ言語として洗練され
てない証拠だわな。明治時代の日本語なんて口語と文語が完全に分かれてたし。
今の文章形態になってからまだ歴史も浅い。これが日本語の完全形と決めつけない方が
いいよ。ら抜き問題ひとつとっても。
159 :
エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/04/12(金) 06:52:23.84 ID:5ivsuWazO
使い分けできるならともかく、
必要な場でやらかしちゃうならダメじゃね
>>158 誰もそんなこと言ってないw
動態的なので誤用でも認めるってんだったら
文法は適当でも構わないってことになるだろ
ちゃんと勉強してるか、知識を日常的に使えるか
そういうことを判断するひとつの物差しじゃんよ
見られるだと尊敬か受身か分かんないって奴が
正しい文法を一応知ってるとは到底思えないぜw
物指し?そんなレベルの低い短いものさしがなんの役にたつwww
>>161 そのレベルの低い物差しすら理解できてないってことだろw
163 :
ベンガル(dion軍):2013/04/12(金) 07:08:36.49 ID:j5iObw4x0
こういうおっさんに限ってかなりの高確率で「耳当たりがよい」を
「耳障りがよい」と言うから大笑い
>>162 その判断が低いっていってんだ? それさえ分からんの? ちょっと笑えるんだが。
>>1 文脈とニュアンスでわかるだろアホ
だから落とされるんだよアホ
166 :
ジャガー(禿):2013/04/12(金) 07:28:17.09 ID:iqxi5Q5D0
いっしゃいませ!いっしゃいませ!
>>164 知識の誤りを指摘されたのに対する反論がさらに馬鹿の上塗りになってしまってる奴を弾くってこと
「ら抜き」指摘されて問題の本質を調べもせずに尊敬か受身か分かりやすいとか言ってしまう人間は
専門用語の定義とか雑に扱うし金額計算の単位誤りとか正式文書での誤字脱字とか平気で繰り返すから厄介なんだよ
低学歴ホイホイ
169 :
白(大阪府):2013/04/12(金) 07:33:38.47 ID:n7RJ7IGf0
最近同じソースでのスレ立てが多過ぎやろ
・みられる
・ごらんになる
2文字も短くなる前者の方が圧倒的に優秀
171 :
サビイロネコ(栃木県):2013/04/12(金) 07:58:51.55 ID:aal+vP8J0
トヨタの本、海外旅行、3現主義
面接官はお腹いっぱいで吐き気がしただろうな
172 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 08:22:08.03 ID:byJcJzmQ0
「食べられる」というと、可食なのか食われちまうのか分からないので、
「食べれる」を可食(可能)限定で使うのは日本語の進化と捉えられるし、
「食べられる」が食われる(受け身)一択になれば日本語がより分かりやすく
なる。
日常会話では浸透しているのだから普段使いする分にはうるさくいう必要がない
日本語はここ30年でも誤用や短縮語がたくさん普及している。
よろしくおねがいしますら
拝見させていただくだべ
反論がまちがってるべ
>>172 食べられるを可能と受身で誤用したケースを教えてくれよw主語と目的語だけでも大半は判断できる、それで判断出来ない場合はおそらくもっとスムーズな表現がある
通常ありえないような例をわざわざ仮想して全くレベルの違う例の反証にするのは実用の為ではなく議論の為の議論
176 :
デボンレックス(千葉県):2013/04/12(金) 08:34:03.08 ID:CGSB0LSp0
見れた(可能)
見られた(受け身)
でいいと思う
>>174 拝見するでひとつの謙譲語
させて頂くは不要
>>21 名古屋人とは仕事したくない
すでにいて困ってるけど
>>176 見られるにしても可能と受身の誤用なんて出くわしたことがないんだが」ちょっと待ってください」ってなったことある奴いるの?ネイティブじゃないだろ、それw
「ら抜き」を使わなくても誤用なんてないが、なんとなく「ら抜き」使ってしまってる人が正当化する為のロジックでしょ、これ
俺も別にあらたまった場所でなければ使っても問題ないと思うが、自分がTPOわきまえなかった時に変な理屈こねて指摘した相手に文句言うのは人間腐ってるだろw
180 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 08:51:29.59 ID:byJcJzmQ0
>>175 「あそこに行ったら見られるよ」
のような日本語特有の曖昧表現の場合、聞いた側が混乱するだろ。
「あそこに行ったら見れるよ」だったら「何が?」ってなる。
「見える」じゃダメなの?
182 :
ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 08:56:04.72 ID:BVzxdmhLO
言語は合理性のある進化なら推奨すべき
権威主義の老害は黙れ
183 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 08:58:02.31 ID:byJcJzmQ0
>>179 日本語は言い方一つで混乱するケースがあって、伝え手が混乱しないように
話すことを学んできているから通常混乱は起きない。
例えば
「明日もまたカレーだけど?」「いいですよ」なんかは表情やニュアンスを
含めないと嫌がってるのか賛同してるのか分からない。
可能形を明示できるのは言語学的に利点と考え、「ら抜き言葉」を否定しない
日本語学者も少なくない。
>>180 「あそこに言ったら見られるよ」で受身に取る人いるかwwwww
なんなんだよ、こっちからわざわざ出掛けて行って誰かに目撃されるようなケースってwそしてそれを話題にする場面てw
そういう場合は普通「見られてしまう」など他の表現を援用してるはずだ、お前らだって
そうしてないんだったら、すっごいカタコトになるから試してみ?
185 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 08:59:38.86 ID:byJcJzmQ0
「もう一軒行く?」
「いいですよ」
この方が混乱しやすいか。書き言葉だと完全に分からない。
186 :
ベンガル(神奈川県):2013/04/12(金) 09:00:32.90 ID:v0Vge/N20
そろそろもう英語onlyにしようぜ。
187 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 09:00:34.36 ID:byJcJzmQ0
>>184 だから二重の意味があるから適当に運用してるから問題になってないだけだ
っつてるだろ老害
>>184 なにやら事件の匂いを感じる怪しい二人組が目の届く範囲に居ますが、よく顔が見えません。
部下「もう少し近くに寄れば顔を見られるかと思いますが」
上司「顔を見られたら危ないだろうが」
部下「え?」
上司「ん?」
189 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 09:04:51.98 ID:byJcJzmQ0
>>188 また老害が「こういう風に言えば誤解が起きないだろうが」という
明後日の方向のミスリードを始めるぞw
>>183 それはカレーそのもの、あるいはそれが続くことに対する価値判断の問題でしかないだろ
文法上の用法とはまた独立した問題だから文法そのものの誤用を認める理由としてかなり弱い
このケースにしてもそうだが、ニュアンスを排除した使い分けが根付けば根付くほど、日常会話がトゲトゲするぞ?
どっちとも取れる表現の有り難さを感じたことのない人間なんていないと思うがな、別に日本語でなくとも
もちろん、可能と受身が重要な場面でも本質的に誤用されやすいんであれば問題だけど、繰り返すがそんなケースに出くわしたことがない
>>188 そういうのはコントの設定だ、そのケースで真剣に伝達しようとして「見られてしまう」を使わない人なんて実際にはいないよ
見た=自分が見た
見れた=自分が見ることが可能だったが仮定の話。
見られた=他人に見られてしまった。
意味が違うんじゃ?
193 :
アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/12(金) 09:10:04.02 ID:dudf6UhpO
面接受けに来てる人だって、将来顧客になったりするかもしれないし、知人友人家族に話したりもするかもしれない訳で、こんな対応してたら企業評価が下がる。
ホントにこんな一方的な口調で喋るような面接官なら、ら抜きが〜とか言ってる場合じゃないだろう。
>>15 ラーメンがないっすね・・・・・・・・・なんだこりゃ
>>187 問題になってないのになぜ可能と受身の表現を分別しないといけないのか
間違えてるのを指摘されたくないだけだろ
ら抜き言葉は関西人に多い
198 :
斑(禿):2013/04/12(金) 09:30:39.97 ID:Hfaguct00
ら抜きが原因で落ちたなら、その時指摘されずに黙って落とすだろ
ら抜き言葉は使っていいと思うが落ちたのは別の理由
200 :
アメリカンワイヤーヘア(西日本):2013/04/12(金) 09:39:01.31 ID:t/xHC8or0
会話だと使われてもさほど気にならないけど文章でら抜きはかなり嫌
30代のベテランってなんだよ
30代ってまだまだ子供だろ
でかい顔すんなよお前らもゆとりだバカ
203 :
スミロドン(東京都):2013/04/12(金) 09:42:01.32 ID:IOAqhEm20
ら抜きって見れたと食べれたしかないじゃん
204 :
シャム(茸):2013/04/12(金) 09:43:32.86 ID:dGmIO7g90
ら抜きことばはことばの合理的な進歩だと思う
らを入れると可能と受身の区別がつかなくなるからな
そんなに言葉の変化が許せないなら、おっさんは都言葉喋れカスが
206 :
キジ白(熊本県):2013/04/12(金) 09:48:34.97 ID:8XoYExj90
「言葉は変化するもの」って言ってる奴ははっきり言って思考停止だよね
207 :
アムールヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 09:50:36.37 ID:XJQyP+7m0
食べられる→可
見られる→不自然
何十年も会社員なんかやってると自然な語感が失われてしまうんじゃないの
208 :
シャム(茸):2013/04/12(金) 09:51:33.53 ID:dGmIO7g90
実際変化してますし、固定させたいのなら、
どの時代が一番正しいのか理屈込みで言ってみてねw
209 :
ジャガーネコ(大阪府):2013/04/12(金) 09:53:01.20 ID:tbm4M6IW0
うんらこ
ちんらこ
まんらこ
210 :
アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/04/12(金) 09:55:25.52 ID:1kxesSCM0
方言なんだよね
関東と東北以外では当たり前とか
方言が東京に流入すると言葉の乱れと叩かれる
211 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 09:56:04.41 ID:nP049ucm0
中学・高校入試の国語、大学入試の現代文・小論文で使ったら減点な時点でアウト。小学生でも気をつけているのに。
213 :
チーター(愛知県):2013/04/12(金) 09:56:58.37 ID:DYchuPOl0
>>205 >らを入れると可能と受身の区別がつかなくなるからな
単語だけ取り出して区別が出来ないとか言っているほうがおかしい
話を一まとまりのものとして認識する力が弱く、細切れの単語としてしか認識できない
そういう人が好んで使うから「知的レベルが低い」という印象を持たれるのだろう
214 :
シャム(茸):2013/04/12(金) 09:58:50.82 ID:dGmIO7g90
口語も文語の違いもわからない蛆虫がわいていると聞いて
215 :
シャルトリュー(大阪府):2013/04/12(金) 10:00:09.64 ID:1G33YGCk0
>>213 410 名前: マーゲイ(西日本)[] 投稿日:2013/04/07(日) 12:57:42.68 ID:BiJ2iwDg0
文章だと流石にイラっとするけど、しゃべりでの「ら」抜き言葉はもうアリでいいだろ「可能」か「受身」か紛らわしい時があるし
ら抜き否定してるやつも「すいません、この辺でおしっこかけられるお店ありますか?」って聞かれたとき迷うだろ?
>>213 文脈で判断するというのはコミュニケーションツールとしては不完全
より簡略に伝わるように変わっていくのは自然な流れ
218 :
アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/04/12(金) 10:06:53.44 ID:AW7wEEPa0
変化というか非知識階層の話し言葉として定着しているのは確か
それが全階層に当たり前のものとして定着するかどうかはまだまだわからない
219 :
ジャングルキャット(愛知県):2013/04/12(金) 10:07:56.79 ID:5eGDOZIW0
>>216 そもそもコミュニケーションってのは文脈抜きには考えられないよね
220 :
縞三毛(空):2013/04/12(金) 10:08:46.61 ID:VFFsQnW60
今の日本語自体、GHQに簡略化去れちゃったものだろ。
戦前戦中の新聞読むのにもスキル要るよな。
面接の僅かな時間すら気をつけられない「努力できない人」なら落とすでしょ
学歴が重視されるのも勉強した専門性じゃなくて、難関を乗り越える努力が出来た人の証明だから
>>219 外国旅行において、片言で伝わるのはことばの進化のおかげです
223 :
縞三毛(兵庫県):2013/04/12(金) 10:17:06.31 ID:zjiP8paR0
めぇ
仮面イダー
225 :
キジトラ(家):2013/04/12(金) 10:25:20.83 ID:i2Ii90fUP
最近たまにニュースとかでも ら 抜いてるときあるよな
226 :
クロアシネコ(関東地方):2013/04/12(金) 10:27:26.63 ID:kzvw18xiO
>>221 そういう発想しかできないからすぐ辞めるクズ掴むんだよwwww
知的レベルっていうか、教養がないって言うんじゃね?
やばい(褒める意味)を大人が使うのを見た衝撃
言葉って、時代の流れとともに変化し続けるものだし、ある程度の変化は許容すべきなんだよな
拙者だのござるだの使わないとおかしいと思うか?
230 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 10:43:10.79 ID:nP049ucm0
>>225 あるね。バラエティのテロップなどはもっとひどい。「〜とうり」や「的を得る」などを平気でつかう。
あと、大阪のアナは、ニュースでも関西弁で許されると思っていそうだが、きちんと使い分けるべき。
>>226 実際、低学歴なほど離職率も高い現実があるから仕方ないね
中小零細ならまた事情が違うのかもしれんけど、それが現実だから
>>228 ヤバい
キモい
ウザい
マジ
ガチで
ハタチ過ぎて使う言葉ではないが、それがわからぬ者もいる。
233 :
アメリカンカール(愛知県):2013/04/12(金) 10:46:41.96 ID:Qck2v8Kl0
そうそう、言葉は生き物
時代と共に変化する
見られるー見れる
食べられるー食べれる
とかは、既に大正昭和辺りから、
共通で「ら抜き」が多くなってきているから
たぶん将来的にはら抜きが当たり前になりそう
>>216 ら抜きでないと文脈判断出来ない訳ではない
適用場面や語の省略も含めて文法だ
>>217 英語にも似たような問題はある
一人称仮定法など
その場合も正式な場面では正式な用法を要求される
>>222 それは逆
カタコトが伝わるのはニュアンスを理解する相手の言語力の問題
例えば英文での語順の誤りや自動詞・他動詞の誤りは意味を汲むのが困難
人格的許容範囲を狭めて紋切り型採用にすると
個の発想も似たり寄ったりになって会社組織として損するんじゃないのか?
社会的にダメな奴でも突出した長所を生かしてちゃんとやっていける風潮に
しないと日本企業全滅するよ。
236 :
リビアヤマネコ(長野県):2013/04/12(金) 10:54:48.61 ID:KBdn6RCu0
>>235 面接の僅かな時間に個の発想なんて見極められるわけないでしょ
才能ある人間を発掘するために面接してるわけじゃなくて、
反抗的な奴や、DQNを排除するための最低限のふるいなんだからね
ましてや、指摘されて屁理屈こねたり目くじら立てるような奴はアウト
一言で言うと「育ち」を見てるんだよ
238 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:01:14.93 ID:+Xfn7J1x0
会社のサービス品質を一定に保つためには、言葉遣いがバラバラでは困るということ。
239 :
ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/12(金) 11:33:18.95 ID:eDXNZV0xO
sexやれる
sexやられる
"ら"入れたら意味が全然違うんですけど?
や行は例外ですか
240 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:34:52.60 ID:byJcJzmQ0
老害まだ頑張ってるのか。
文法の進化を間違いと言い張るしか出来ないバカは古語でも喋ってろよ。
取引先の偉いさんがら抜き言葉使ってたらどうするのかね
242 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 11:37:10.61 ID:nP049ucm0
>>239 動詞や助動詞の基本もわかっていないだけ。
243 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:38:03.18 ID:byJcJzmQ0
>>239 それ「やる」の「る」が活用してるだけだから。
244 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:41:27.13 ID:+Xfn7J1x0
>>241 客の立場、プライベート、家族や友人同士なら構わない。
245 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 11:44:07.99 ID:n2ciSrr40
246 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:45:05.96 ID:byJcJzmQ0
だいたいが言語上のメリットが全くないのにここまでら抜き言葉が
普及するわけないっつの。
ビジネスで使うのはちょっと……とか言うのなら分かるが、ら抜き言葉に
優位性がゼロというのはちょっと頭湧いてる。
「見れる」
「来れる?(来ることができる?)」
くらいはオッサンの俺でも使う。
247 :
スフィンクス(京都府):2013/04/12(金) 11:48:08.69 ID:myTuHsYv0
若者のふりをして書き込むときはら抜き言葉を使う
248 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 11:48:50.53 ID:n2ciSrr40
「食べれた」のどこに「ら」入れるの?
ラーメン食べられました? なら ラーメンに食べられましたか。 じゃないとおかしくなってラーメンに食べられるってどういうことや ってことになるやろw
>>234 何を言ってるんだおまえは
文脈でしか判断できないのはツールとしての欠陥だと言ってるんだよ
250 :
白(東京都):2013/04/12(金) 11:50:54.21 ID:fXPs1q4i0
>>241 思いっきり罵倒するしかないでしょ
正しい日本語を普及させるには当然
251 :
アメリカンカール(大阪府):2013/04/12(金) 11:53:15.19 ID:Oj5vy5BR0
そういった言葉の端々にまで気を使えないことや、正しい(とされること)を知らないのが問題なんだろ
流行りだからって元ネタも知らずに時には誤用のまま流行り言葉を使ってるのと同じ
>>237 教養を見るには、分かりやすいポイントだよね
教養に価値がない職場ならどーでもいいポイントだけども
一流企業っていうなら、大事よね
>>241みたいに思われるのも一流の箔にキズがつくだけだし
253 :
ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/04/12(金) 11:54:11.49 ID:C1IgHrsb0
言葉は生き物だから日々変化する
254 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:54:41.97 ID:+Xfn7J1x0
お客さんの年齢層が中高生か、せいぜい大学生くらいまでの若者だけなら、
ら抜き表現でも構わないかもしれないが、実際はそうじゃないからな。
255 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:55:39.93 ID:byJcJzmQ0
>>248 ほら、このようにら抜き言葉じゃないと意味が理解できない人が出てくるほどに
ら抜き言葉は浸透してるわけでwww
「食べられた」で正解だよ。もう「食べられた」だと受け身にしか聞こえない
人が出てきてる事実を老害は認めるべき
256 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:56:18.86 ID:+Xfn7J1x0
10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代
いろんな年齢層のお客さんを相手にするのに、10代の基準をその他すべての年齢層に
押しつけようとしても、上手くいくはずがない。
257 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 11:57:10.93 ID:+Xfn7J1x0
10代同士、せいぜい20代までの若い子同士が話すなら
違和感を感じないだろうが、それ以外には通じないよ。
>>256 そんなもん顧客対応の訓練の中でやればいいじゃねえか
小手先のマニュアルに従って応答するような自動人形ばかり採用するから
ろくな人材が集まらないんだよ
259 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:58:25.31 ID:byJcJzmQ0
>>256 1つ間違いを言っておくとら抜き言葉は20年以上前から問題視されてるから
4,50代の人はら抜き言葉使うし、60代の人たちの一部も使ってる。
反論が、小学校から国語やりなおせってぐらい低レベルになってるぞ
261 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 11:59:36.65 ID:byJcJzmQ0
親父からのSMSに「迎えに来れる?」の文字発見www
現在御年68歳wwww
262 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 12:00:12.26 ID:nP049ucm0
>>255 あなたがビジネスでも使い続けて、普及させたらいいのでは?
現状、「食べれんねん」とか日常でつかう人がいる大阪でも、ビジネスの場で「食べれますよね」と言ったら失笑されるからなあ。
>>246 そうそう普及って意味じゃ言葉は簡便な方がいいに決まってる
英語がいろんな分野で世界的に広まってるのもそういう面があるから
言葉遣いに必要以上にうるさい奴らは間違いなく取り残されて行くよ
264 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:02:59.03 ID:byJcJzmQ0
>>262 別に同僚や部下には使うよ。
客や目上の人には「召し上がれますよね?」じゃねーの?大丈夫?
265 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:03:05.75 ID:+Xfn7J1x0
ら抜き表現も「ヤバイ」も使うけど、仕事の場面で言うことはないな。
>>238にも書いたけど、社員の接客サービスの品質とは、つまりは
会社のサービス品質のことだから、新入社員のマイルールで品質を
バラバラにするわけにはいかない。
メイドインチャイナなら品質ばらばらでも、まあ仕方ないなと諦めるが
日本製で品質ばらばらはあり得ん。
大黒摩季
「 ・ ・ 」、、、、、、
267 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:05:33.04 ID:+Xfn7J1x0
「ら抜き表現は間違い」とは誰も言っていない。
ここで、可能と受け身の文法的な違いを解説する人もいるが、それを教えてきたのはむしろ私の方だ。
「ら抜き表現を仕事の場で使う」ことは不適切だと言っているのであって、文法的な正当性の話をしているのではない。
268 :
ターキッシュアンゴラ(佐賀県):2013/04/12(金) 12:06:33.11 ID:GLSEcQha0
どっちでも良いとは思うけど
れる と られる だと
口に出したとき られる の方が気持ち良い事ない
自分にとって心地よいってだけかなー?
269 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 12:08:08.79 ID:nP049ucm0
>>264 新卒採用の話なのでビジネスの場の話をしているのでは?
さらに、私の言ったのは一人称の可能の意味。ら抜き言葉は基本的に可能のミスなので。
270 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:09:42.67 ID:byJcJzmQ0
>>269 じゃ大筋で同意。
ただし10代から20代前半しか抜き言葉は使わないというのは間違い。
>>249 言語はインプットとアウトプットが常に精密でなくてもほぼ正常に意思疏通が成り立つように構築されてるんだよ
発話者と受容者と言語のそれぞれに何の曖昧さも存在しないなら語義や文法がわずかでも誤ってる場合には全く通じないこととなってしまう
そうなれば多義語は許されないし、新語やダブルミーニングなどの言葉遊びも排除されることになる
でも実際そうなってないだろ?それは言語が空間や時間と共に存在するからだ、書かれた言語でさえその場面に支配されてることは異論をまたないだろ
その特徴は日本語に限らない、だから外国語でもニュアンスで通じるんだ、お前の論法なら言語そのものが欠陥てことになる
>>253 それも間違いでは無いが、それなら自分勝手に造語を使っても構わないことになるし
それで意味が通じなくても「〜生き物だから」って言い訳が通じてしまい意思疎通が難しくなる可能性がある
あくまでも一定のルールや定義があり、建前であれ原則それに従った言葉を使うことが必要
>「ら抜き言葉」の使用は関東地方においては大正期から始まった
ウィキペディアからだけど、もう100年前から使われてたわけで
274 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 12:13:29.01 ID:nP049ucm0
>>270 確かに。TVに出ているアナや芸人、年配の者でも。
関西弁でつかうからだろうけど。
良い悪いはともかく、使い分けはビジネスの場ではしてほしい
275 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:14:13.15 ID:byJcJzmQ0
>>272 口語としては充分に普及してるでしょ>ら抜き言葉
「明日来れる?」
「これ……る?ってどういういみですか?」
ってなんないだろ。
276 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 12:14:41.38 ID:n2ciSrr40
「見られる」ってのも「人から見られる」ならわかるけど
「見られるものは見てきたい」ってどういうことや俺を見てくるものを俺も見るってことか?
>>255 知識が無いことと普及していることは別じゃないかな?
理解できない人が一人いることは確認できたが、
それが全体のうちどの程度なのかわからない以上、それは詭弁でしかない
大衆が無意識に不便だと感じれば、不便じゃない方に進化するのが言語
279 :
ヒョウ(栃木県):2013/04/12(金) 12:16:59.35 ID:GWqLvVbx0
らぬき言葉よりも気になるのが全然の肯定文。肯定文にする奴ほど全然を多用する。
「全然大丈夫ですよ〜」とか「全然OKですよ〜」とか「もう全然、全然」とか。テレビで字幕付きで「全然おいしい」って出たらキレそうになる。
日本語もろくに話せなくて、
大手面接落ちのやつらの僻みスレだな
281 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:17:54.00 ID:+Xfn7J1x0
カジュアルな言葉遣い と
フォーマルな言葉遣い ってあるだろ。
その区別を、これまで通りでやりますよ、と言ってるのが企業で。
それに対して、区別しなくていいじゃん、と言ってるのが新卒、という構図だろ。
282 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:17:55.60 ID:byJcJzmQ0
>>274 まあ営業や接客業が客に ら抜き言葉使ってきたら確かに「おいおい」って
なるかもな。
目上から「明日来れる?」はかなり普通に言われてる気がする
283 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:18:57.10 ID:+Xfn7J1x0
マイルールを通したいなら、自分で会社作って社長さんやればおkだよ。
ひとつ参考までに訊きたいのだが
ここで言葉遣いに文法引っ張り出してああだこうだ言ってる人は外国語得意?英語できる?
気になるわー
285 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:20:28.38 ID:byJcJzmQ0
>>279 明示大正期には肯定文にも使われていた。
夏目漱石が「生徒が全然悪るいです」と書いたりしてる。
完全に普及しちゃったものを正しい、そうじゃないものは間違いっていう
考えなんだよなおまえらは
286 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 12:20:37.32 ID:nP049ucm0
だな。ただ、広辞苑などでも俗な用法として肯定的に使うってなってはいる。どちらかというと、絶対が気になる。
言葉使いは大事
相手を不愉快にさせたらもうそこで終わりだしな
289 :
猫又(dion軍):2013/04/12(金) 12:21:55.48 ID:Qsw/EtFr0
まあ当然だよな、電話の受け答えで馬鹿な会社だなって思われたら困るもん
290 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:22:38.96 ID:byJcJzmQ0
>>284 カスタマーセンターに電話したり会議に参加したりするくらいならできる。
291 :
エジプシャン・マウ(禿):2013/04/12(金) 12:22:54.10 ID:2Z7Uonap0
食べれるも食べられるも変わらん
わざわざ指摘するのは合理的じゃない
行動のスピードが落ちるだけだ
292 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 12:23:47.69 ID:n2ciSrr40
食べる 食べられる も 召し上がる 召し上がりますか。 だろ?
「明日、来れる?」も 明日、来ていただけますか。 じゃないのか?
293 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:26:06.91 ID:byJcJzmQ0
>>292 目上から目下だよ。ついでに言うと客や更に目上の人が同席してる時には
言わないよ。
294 :
白黒(大阪府):2013/04/12(金) 12:26:18.01 ID:nP049ucm0
>>292 ら抜き言葉は基本的に可能のミス。尊敬の意味で使ったらバカ。
295 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:27:49.95 ID:byJcJzmQ0
ついでに言うと敬語のつもりなら「お越しいただけますか?」とかだろ。
行く来るの敬語は基礎中の基礎じゃん。
296 :
縞三毛(千葉県):2013/04/12(金) 12:30:47.04 ID:lONRR7KE0
たしかに
>>1にも書いてあるように
ら抜き言葉使わないと一瞬理解するのに間があく場合が多々ある
297 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:31:21.35 ID:+Xfn7J1x0
言葉遣いに色々でるからなぁ。
出ちゃう、というか。
298 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 12:32:07.04 ID:n2ciSrr40
なぁ仲間内での後輩の使う言葉が気に入らないって先輩風吹かせてるまだ学生気分の更年期老害がイラついてんのかw
客や取引先相手にかと思ってた
学生気分の体育系上司先輩相手なら失神して何か言っても はい いいえ すいません って言って適当に流して無視だわ
299 :
マーブルキャット(岩手県):2013/04/12(金) 12:32:40.65 ID:mBvTc2gH0
昔からフォーマルな場所でのら抜き言葉は禁忌されるべきことって言われているからな。
それすらも守れない一般常識のない学生という評価なのだろう。
300 :
チーター(関東・甲信越):2013/04/12(金) 12:33:53.82 ID:hEX6oK+XO
全く違うのら
301 :
ヒマラヤン(愛媛県):2013/04/12(金) 12:34:19.87 ID:Cdoj/jhi0
たべれません の作者
302 :
オセロット(東京都):2013/04/12(金) 12:34:27.43 ID:bGJvQtLc0
普段の会話ならそこまで言わないだろ
時と場所を考えろよ
303 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:37:29.92 ID:byJcJzmQ0
>>301 あれの出典はむかし乾燥剤などに書かれている文言で、スペースの都合と、
読みやすさ優先でわざとら抜き言葉のものがあったんだよな。最近は印刷が
発達したり客がケチつけたりして「食べられません」になってること多いけど。
304 :
マーブルキャット(岩手県):2013/04/12(金) 12:38:36.62 ID:mBvTc2gH0
やばい→大変
超→すごく
こっち→こちら
あっち→あちら
305 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 12:38:48.12 ID:n2ciSrr40
流石に洗剤に食べられることは無いやろw食人洗剤なんてあるんか?
だから最近 おこなの?激おこプンプン丸?とか言うやつがいてるんか
307 :
ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/12(金) 12:56:56.41 ID:YW21/BILO
ら抜き指摘されて「いけないの?」とかグダグダいう奴は
屁をしたらいけないの?しんじゃうじゃんとか言う低脳厨。
場をわきまえろ…を理解出来ないんだろうな。
308 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 12:59:10.26 ID:+Xfn7J1x0
どうせ就職とか関係ないんだろうし、いいんじゃないの。
309 :
ユキヒョウ(東京都):2013/04/12(金) 13:00:47.49 ID:+WryMxm90
これって空気読めって言われてキレてるバカと似てるな
基本的なものが欠落してる
>>308 関係ある状況で、使えないからpgrされるんだろ?
>>305 だから通じないケースなんて実際そんなにないんだよ、例を挙げれば言葉遊びみたいなケースばかりになる
なのに意味が取れないケースを無用に探し出して、意味が取れるケースにまでその枠をあてはめて、文法的意味と語用を一対一対応させようとしてる
実用上その必要がホントにあるのか?
相手が承認していないのに、その言葉使いを正当化するのは、TPOを弁えていないと言うしかないと思う
この面接のように公式な場面ではあまり承認されていない、歓迎されていないのに、一般的に文法的な有用性があるとするのは、ちょっと性急なんじゃないかな?
古典文法でも教わると思うが「れる・られる」は受身・可能・尊敬が最初から別々に発達して来たものではない
適用するケースが拡大したから徐々に意味が形成されてきただけなんだよ
だから意味を特化する目的で徐々に「ら抜き」が使われるようになることがあっても、それ自体は否定しない
問題はそれが現代のどのような場面に適合しているかだと思う、少なくともあらたまった場面では使わない方がいい、使うと指摘される場合があることは賛成反対関係なく認めるだろ?
「ら抜き」に似た問題で、例えば敬語が存在するにも関わらず、「お」や「頂く」を付けることで敬語っぽくしてしまうのは許すべきって聞かれたら「ら抜き」肯定派でもまた意見が分かれると思うのよね
312 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 13:04:59.91 ID:+Xfn7J1x0
助けてやる義理もない
313 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 13:14:15.12 ID:byJcJzmQ0
ID: LhfQcTGf0
は病気か何かなの?
314 :
ターキッシュアンゴラ(愛媛県):2013/04/12(金) 13:15:54.46 ID:n2ciSrr40
イラついてる上司はどうせチョベリバ世代だろwお前らのほうが意味分からんわw
315 :
黒(沖縄県):2013/04/12(金) 13:17:36.48 ID:I491+DDw0
○めぇぇぇ イッちゃうぅぅぅ
いきなが○える
( ´_ゝ`)(´<_` ) 流石にそんなやつお○へんやろ
めんどくせえからこぶしで決着つけろよ
317 :
シンガプーラ(芋):2013/04/12(金) 14:29:46.76 ID:ox44KyPE0
神戸大学 新入生TOEIC平均点 600点
http://www.solac.kobe-u.ac.jp/2010/03/toeic-toefl.html この間,受験者数は着実に増加しています。
神戸大のすべての1年生の3人に1人が受験していることになります。
・いわゆる「大学生の学力低下」は確認されず,入学直後,1年後とも,2003年あたりの入学生に比べ,最近の入学生のほうが伸びていることがわかります。
・2003年度以降,平均点は一貫して伸びており,受験者に限って言うと,英語力は年々上昇していると考えられます。
ちなみに2003年の新入生の平均は540
ゆとり>>>>>>>>>>おっさん
英語が出来ないから日本語のどうでもいい事に拘るんだよな
318 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/04/12(金) 14:32:37.21 ID:NMBTpPdA0
聞いていて気持ちいいものではないな。
特に営業マンなら絶対に買わない。
319 :
ペルシャ(埼玉県):2013/04/12(金) 14:36:55.79 ID:+Xfn7J1x0
合意形成する力が問われているのだから、俺ルールで解決する問題じゃないんだよ。
320 :
マーブルキャット(チベット自治区):2013/04/12(金) 14:37:28.43 ID:yiuxZF/S0
こんな他人のせいにするような奴を採用しなかったのは正解じゃないか
ら抜き言葉ぐらいでごちゃごちゃいう企業に入らなかったのは正解じゃないか
322 :
トラ(千葉県):2013/04/12(金) 15:04:05.54 ID:28SzOqcy0
この人は続かないなあ
弾いた人事の判断は正解だったと思う
323 :
ジャングルキャット(dion軍):2013/04/12(金) 15:18:43.73 ID:aLwLRvco0
良い悪いはさておき、、ら抜きって日常で使われてるからな、、新卒でそれを
重要視して判断するのはどうかと思うが、、社内教育でなんとかしようという気はないのかな?
324 :
マヌルネコ(東京都):2013/04/12(金) 15:20:02.58 ID:Z/rkwXE60
しぞーか県民大勝利ら
325 :
ジャングルキャット(dion軍):2013/04/12(金) 15:20:55.47 ID:aLwLRvco0
ら抜き以前に尊敬語謙譲語すらまともに理解できてない奴が居るしな…
ら抜きの矯正なんてたいした話じゃないよ。
>>324 俺が今書こうとしたのに!東京に盗られた!
>>323 3つ子の魂100までとか言うし、身についたものはどうしようもないだろ
普段はおいておいても、面接みたいな場でボロださない程度の意識は
最低限、子どものうちから教育されてしかるべき、ってことじゃね
328 :
ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/04/12(金) 15:33:58.13 ID:q5SFvB5t0
この程度の細かいことがいちいち気になって仕事に集中できない時点で駄目人事なのだという発想はしないくせに他人には色々ケチをつけるような奴なんだろうな。
まあ自覚がないんだから仕方が無いけど
現実をちゃんと見ろって。
普通に使われているから。 って事はだ、便利で会話が成り立つからだよ。
会話ができない人間が「ら」程度にこだわられるw
330 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 15:34:19.34 ID:byJcJzmQ0
>>327 口語と敬語丁寧語の使い分けができるかどうかって話だよな。
敬語はもちろん丁寧語でもまだ、ら抜き言葉は市民権は得てない気がする
そこは教育だよなあ。敬語に比べたらら抜き言葉を使わないって選択は
そんなに難しくないはず
>>327 そんなの尊敬語謙譲語も同じじゃん…そんなに大事ならテストすれば、
今時ならほとんど落第だよw
332 :
サーバル(愛知県):2013/04/12(金) 15:42:06.60 ID:ZcrD4uG90
ら抜きとかくだらんことで変なスイッチ入るキチガイのいる会社とか
どーせうんこみたいなもん
らをつけると受け身か可能か分かりづらいから
ら抜きの方が優れてるとオモ
見られるとか言われた時前後から判断するしかないけど見れるなら一発なんだよなぁ
拙者とかござるとか使っちゃ駄目なのかな
335 :
白黒(北海道):2013/04/12(金) 15:54:55.44 ID:o1+wbDGY0
ら抜き言葉が問題って、英語も使わない会社が一流か?
自称一流ね(笑)
336 :
エキゾチックショートヘア(西日本):2013/04/12(金) 15:54:57.93 ID:W05+HfoR0
ミスチルの歌詞も多大に貢献している
こういう会社に電話掛けて
電話対応で『ら』のせいで意味を把握しづらいってクレームしまくってみたい
けど底辺なんで縁はないだろうきっと悔しいぃ
>海外の前に日本語勉強したら?
これ言うなら
おっさんどもも新しい言葉勉強しろってなるだろ
乱暴な言葉も新しい言葉も日本語だよ
こんなん言われたら激おこぷんぷんすわ
339 :
バーミーズ(青森県):2013/04/12(金) 16:15:09.82 ID:pPWCNsrT0
別に底辺がら抜き言葉使おうが誰も困らないし、何も咎めないのに、何で発狂してる奴がいるんだろ
340 :
エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/12(金) 16:16:49.14 ID:5wQFxlzD0
おまえは2ちゃんねー
Aさんが実在したとして、面接で会社訪問してきた時点で落とすの決まってたのかもしれないよ。
342 :
アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/12(金) 16:47:04.77 ID:gQdbwXym0
上一段活用のら抜きはまだ良いけど、下一段活用だとえの段が続いて言い難いだろ
343 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 16:48:50.62 ID:byJcJzmQ0
>>342 みれる
まぜれる
寝れる
。。。おまえどんだけ舌が不自由なんだよ
尊敬語謙譲語もまともにしゃべられないローラみたいなバカのほうがよっぽど
不快だと思うなw よくないとは思うけど、問題視するにしても、ら抜きなんかちいせぇ…
345 :
ヒマラヤン(庭):2013/04/12(金) 17:03:47.43 ID:KllkeKsRP
ら抜き言葉もバイト敬語も気にならないけど
「〜だは」←これだけは許せない
>>344 ここでも最初の方のレス見ると尊敬語と助動詞の尊敬を混同してる奴ばっかり
「ら抜き」「お〜なる」「頂く」なんかを無茶苦茶に使ってるのと根は一緒
そうした違いが分かってる者にとっては立場を弁えてない耳障りな言葉なの
フランクになる前から勝手に言葉遣いを崩す、つまりタメ語を使ってるのよ?
そういう意味でこの子、ローラと同じ水準で面接を受けてしまってるんだよ
敬語の使い分けは義務教育で習うのに使えないということは義務教育卒業レベルにも達していないということよ?
SPI課してるような企業でそういうのが入社したらおかしいじゃない、本来そういう人はペーパー何回か受けたら結構な頻度で落ちるんだよ
347 :
ウンピョウ(チベット自治区):2013/04/12(金) 17:19:41.24 ID:byJcJzmQ0
まあ連発する奴はともかく、長文話してポロッと一箇所に出たくらいは
スルーしろよとは思う。こういうのゴチャゴチャ言う奴に限って慣用句の
使い方は適当だったりする。
まーた老害脳死ジジババが足引っ張ってんのか
早う地獄にIKEA
尊敬語謙譲語がめちゃくちゃなのと、ら抜きとは段違いだと思うけど…
貴様とかお前って言葉で言い返すのが正解
351 :
斑(大阪府):2013/04/12(金) 20:10:44.35 ID:tiO8pGuE0
そもそも食べれた、食べられたっていつ言うんだ?
おまいらいつまでグダグダ言ってんだどっちでもええやろ
方言でも「ら」抜き言葉あるでしょ?
言葉なんてすぐ変化するもんだ
ご苦労様を目上の人間に使っちゃいけない運動と同じ胡散臭さを感じるよな
ホンマにどーでもええやろ
こんなんでスレ立てんなカス
こんなんで20レスとか頭おかしい
>>103 国語は義務教育で習うぞ。
君は何を学んできたんだ?
359 :
サビイロネコ(愛知県):2013/04/13(土) 00:15:11.85 ID:s4IVWHuC0
361 :
スミロドン(家):2013/04/13(土) 00:18:28.31 ID:nAziiNbt0
方言なんだけど
362 :
サバトラ(関西・北陸):2013/04/13(土) 00:26:16.47 ID:2wpR2xNL0
今さら「見られる」とか言われても尊敬の意味にしか思えないから「見れる」は認めるべき。
でも店員の使う「よろしかったでしょうか?」は撲滅すべき。
「見える」って言ったんですけどって言い張ってしまえ
じゃぁ「ら」を足してみんなで静岡県民になるら?
365 :
ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/04/13(土) 03:03:47.49 ID:NfMJy74C0
ら抜き言葉がダメなら、いっその事社内公用語を英語にしてみたらどうだ?
366 :
ぬこ(長屋):2013/04/13(土) 03:24:45.15 ID:iUoIleJ20
日本語死ね
>>365 ミッキーバレーさんも強ち間違ったこと言ってないんだよな
日本語は面倒くさい
尊敬語と謙譲語は捨てて、丁寧語だけにしろ
文化がどうとかうるせえよ
仕事ができて愛想が良かったらなんでもいい
だが人の口癖は気になる
口癖ではないかもしれんが、焦る時にシーシー歯の間から息吸う奴イライラする
シーシーうるせえ
人より上の事ができない人間ほど「ら」抜きとか小さい事が気になってしょうがない。
「一流企業」じゃなくって、どこなんだよ。名前だせよ。
面接経験豊富な奴が「イラつく」なんて言葉を使う矛盾を指摘してやるよ。
仕方ないよ
人事担当とやらは「5分で人を見抜く」という特殊能力を持っているんだから
こいつらにかかれば企業には優秀な人間しか入ってこない
だから、こういう企業の業績は常に右肩上がり
だったら苦労しないけど
372 :
茶トラ(庭):2013/04/13(土) 15:50:12.23 ID:+McDlmb2P
よ…よろしくでござ候…
てs