【ν速写真部】ニコン「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」発売延期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ユキヒョウ(神奈川県)

ニコン、「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」を発売延期

ニコンは11日、一眼レフカメラ用交換レンズ「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」および
同レンズの関連アクセサリーの発売を5月31日に延期すると発表した。
4月の発売を予定していた超望遠レンズ。かぶせ式レンズフード「HK-38」、
「トランクケースCT-801」「超望遠レンズ用ストラップLN-2」の発売も5月31日となる。

AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VRは、AFニッコール史上最長となる超望遠レンズ。
高速連写時のAE安定性が向上するという電磁絞りを採用するほか、4段分の手ブレ補正機構も備える。
個別調整された専用の1.25倍テレコンが付属する。価格は212万1,000円。

■ニコン
 http://www.nikon.co.jp/
■ニュースリリース
 http://www.nikon-image.com/products/info/2013/0411.htm
■製品情報
 http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/singlefocal/af-s_800mmf56e_fl_ed_vr.htm

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130411_595519.html
2 ヒョウ(東京都):2013/04/11(木) 23:35:38.97 ID:6mbTAh9D0
バズーカ
3 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:35:49.41 ID:kgUxe+1S0
>>1
遅えよヽ(`Д´)ノ ウゴー
4 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/11(木) 23:36:27.63 ID:cyWzbVK80
発売延期かよ〜
買えないけど。 (´・ω・`)


無事生還(`・ω・´)ゞ
5 イエネコ(やわらか銀行):2013/04/11(木) 23:38:14.64 ID:oVLwQx0l0
APS-Cに付けたら1280mmf5.6か・・・凄いなw
6 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/11(木) 23:39:50.26 ID:cyWzbVK80
>>5
NIKONは1.5倍ですので1200oです。
付属のテレコンで1500oF7.1です。
7 コラット(愛知県):2013/04/11(木) 23:41:40.05 ID:BvrlbvsP0
写真部も落ちぶれてきたなー
暖かくなって写真撮りに行く機会増えてきているハズなんだが
8 シャム(やわらか銀行):2013/04/11(木) 23:42:23.55 ID:piLRvHJr0
延期かよ
9 オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/11(木) 23:43:12.06 ID:MOtIOjQBO
スペックが変態レベル
10 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:43:30.48 ID:kgUxe+1S0
>>7
これからが超望遠シーズンでんがなフヒヒ
11 ジャガー(埼玉県):2013/04/11(木) 23:45:10.87 ID:JCtyOzoW0 BE:4773444269-2BP(0)

円安が進んでるから三脚、雲台とか輸入品の値上げ来るだろうな
12 ペルシャ(dion軍):2013/04/11(木) 23:45:58.79 ID:hKtaswJb0
■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。

Q:これ誰?
A:ムクドリです。
13 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/11(木) 23:47:11.33 ID:cyWzbVK80
>>11
B&Hでの購入もメリットが薄くなっちゃいましたね〜
14 ペルシャ(dion軍):2013/04/11(木) 23:47:46.07 ID:hKtaswJb0
sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php
15 デボンレックス(東京都):2013/04/11(木) 23:48:18.29 ID:gd9ebXIx0
>>7
にわか乙
嫌儲移住の時点で落ちぶれたことも知らないとは
16 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:48:27.94 ID:kgUxe+1S0
ジッツオ3型では能力不足が露呈4型がほしい金がない
17 イエネコ(やわらか銀行):2013/04/11(木) 23:49:11.93 ID:oVLwQx0l0
てか、キヤノンもニコンも最新型は値段が高すぎだろレンズ。
AFスピードや精度は現行品に劣るが
デジカメが無い時代の同じ焦点距離、F値だと中古で激安だぞ?
サードパーティー製の中古なんて投売り状態だ
70-210mm F2.8  80-200mm F2.8 300mm F2.8 あたりなんてホント安値で手に入るようになった

現行品は幾らなんでも高すぎだろ?
18 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:50:13.37 ID:kgUxe+1S0
デジタルでのレンズは使い捨て
19 コラット(愛知県):2013/04/11(木) 23:51:55.34 ID:BvrlbvsP0
こういうぶっ飛び価格の超望遠レンズ買って撮る物が
鳥に飛行機にって悲しすぎるわな
言っちゃ悪いが情熱の無駄使い
20 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:52:07.64 ID:V61Vjq190
最初から5月31つってたらまた違ったのに。
今更買えないよ
21 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:52:42.09 ID:kgUxe+1S0
>>19
おいおいそのために買うもんだろ
22 デボンレックス(東京都):2013/04/11(木) 23:53:07.98 ID:gd9ebXIx0
>>17
需要と供給のバランスがとれてれば問題ないんじゃね?
誰もが気軽に買えることは目指してないだろうし。
23 シャム(やわらか銀行):2013/04/11(木) 23:54:10.05 ID:piLRvHJr0
買って撮るんじゃないんだよ
撮るために買う
最初からそういう用途
24 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 23:54:24.53 ID:s34t7Dlx0
25 デボンレックス(東京都):2013/04/11(木) 23:55:13.21 ID:gd9ebXIx0
>>24
昔のレントゲンの眼球写真がこんな感じだったのを今思い出した。
26 ジャガー(埼玉県):2013/04/11(木) 23:57:44.13 ID:JCtyOzoW0 BE:1856340037-2BP(0)
27 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/11(木) 23:58:57.52 ID:cyWzbVK80
>>24
一昨年の月食の時っすね〜
28 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/04/11(木) 23:59:52.05 ID:xpb1D0Mx0
VRって手ぶれ補正だろ
手持ちで撮影するのか
29 ジャガランディ(埼玉県):2013/04/12(金) 00:02:48.25 ID:Vd0YnLlN0
f5.6

いらねっ
30 スミロドン(神奈川県):2013/04/12(金) 00:03:11.70 ID:bqcpk6Xo0
>>28
これより重い600oF4で手持ち撮影している人結構いますからちょっと軽めのこのレンズでも問題ないかと。
あと三脚ブレ補正の機能もあるので三脚や一脚でも有効っす。
31 茶トラ(神奈川県):2013/04/12(金) 00:05:37.84 ID:RNOIsi/50
キャノのハチゴローあるから余裕
32 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/12(金) 00:15:36.89 ID:wOf0vf2D0
五万で買える一番いいカメラは?
結局どれも一緒か
33 ユキヒョウ(茸):2013/04/12(金) 00:24:09.70 ID:5z2Dcy700
>>32
大きな差はないから自分の用途にあったカメラが良いと思う。
例えば小さい方がいいとか子供の発表会に使うので静音でないとダメとか。
あとはデザインとかでも良いと思う。
34 コラット(禿):2013/04/12(金) 00:42:22.13 ID:zcnOmYcZ0
>>32
本体のみなのか
レンズキットなのか
35 オセロット(やわらか銀行):2013/04/12(金) 00:44:07.64 ID:T6/nA65+0
>>29
まぁヨンニッパ+2倍テレコンだからホントに欲しいならヨンニッパ買うわな
36 アメリカンカール(チベット自治区):2013/04/12(金) 00:54:11.28 ID:Tuhmgzfj0
修理の人の対応が肌に合わないからマウント変えするわ

ニコンさよなら〜
37 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/04/12(金) 01:02:44.89 ID:249G0P0V0
>>スレタイ
発売延期だぁ?くそみそ便所コンデジの俺には無関係だなw

このスレにはマイスターが居ないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26086.jpg
君は生き延びることができるか…
38 コラット(禿):2013/04/12(金) 01:31:18.74 ID:zcnOmYcZ0
【遅報】タイで再び洪水、某カメラ高騰の恐れ【時期が悪い】
39 猫又(東京都):2013/04/12(金) 02:01:01.67 ID:ticrtBtj0
NEX-9はいつになったら出るのだろうか
40 トンキニーズ(京都府):2013/04/12(金) 02:57:22.09 ID:As/Cd4Aw0
コシナのレンズってどうなのよ
41 ヒマラヤン(東京都):2013/04/12(金) 04:26:40.98 ID:dR7+HdPeP
マウント部からポキリ折れそうだな
42 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 04:59:06.73 ID:0d1Ae911P
たけぇぇぇょ…
ヨンニッパですら高くて買えないしなー。
天体専用でサンニッパのマニュアルのトキナーでも買おうかとか思ってる、
どうせ操作全部マニュアルだし。
43 ベンガル(茸):2013/04/12(金) 06:24:25.42 ID:duRs71je0
>>42
天体専用なら望遠鏡の方が良いような気がしますが…
44 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 06:52:12.03 ID:0d1Ae911P
>>43
ビクセンの天体写真向け口径100mm、AX103S、298,000円するんですわ。
ハチゴローとかロクヨンだと口径150mmクラスだけど、そんな
屈折望遠鏡なんていくらするんだろです。
45 ベンガル(茸):2013/04/12(金) 07:10:22.51 ID:duRs71je0
>>44
高いっすね。
中央部の解像や色収差は望遠鏡の方が優れているかと思うのですが、
古いレンズを使うとこの辺がかなり気になります。
46 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/04/12(金) 07:13:08.00 ID:ciz2JPa50
>>44
AX103Sの焦点距離いくつよ。
150mmのフォトビジュアル機だとタカハシのTOA150で120万ぐらい。
47 エキゾチックショートヘア(北海道):2013/04/12(金) 07:18:52.79 ID:7NDSX+Yx0
立った、立った……スレが立った…ハイミー、タッタッタ
http://lh6.googleusercontent.com/-M6_wAUYYuVo/UWbRCKsT0II/AAAAAAAAHYE/zhTo7xmTdyY/s0/IMG_9846.JPG
48 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 07:19:51.44 ID:s1BWLPcF0
車買えるじゃねーかwww

…プロだけじゃなくてもしかしてアマも買うのか?
49 オリエンタル(糸):2013/04/12(金) 08:32:29.84 ID:2662r/bG0
航空際や有名鳥スポットに行くとザハトラやGITZO5型などの三脚セット上に
百万クラスのレンズやらフラッグシップの1DXやD4やら最新機材が並ぶ。
そこに立っている人からは「ハチゴロー予約したよ」とか「キヤノンの新しいロクヨン軽くていいぞ〜」とか
会話が聞こえてくる。
さらにCANONオンリーだった人がD800Eとニッコールのサンニッパをカバンから出し
「買っちゃったよ〜手持ちだと結構いいぞ〜」なんて会話もしている。
アマチュア写真家のほうが良い機材を持っているという現状・・・

みんな金持ちだよなぁ〜。
50 マーゲイ(東京都):2013/04/12(金) 08:56:43.65 ID:BIhLFK3K0
>>37
気持ち悪い
51 アンデスネコ(愛媛県):2013/04/12(金) 10:27:00.95 ID:FBW7oXkl0
桜の散った枝に鳥が来てるんで、メジロかなーと思ったらこいつでした
http://sokuup.net/img/soku_26087.jpg

NikonJ1+MD50-135mm/3.5
52 トンキニーズ(西日本):2013/04/12(金) 11:14:36.33 ID:ogPucpU/0
800mmかぁ…
53 ヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 11:16:56.43 ID:Ctmlnt4P0
望遠鏡買ったほうが良いんじゃね
ボーグ125sdなら750mmで60マソあらお安い
54 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 12:01:24.59 ID:0d1Ae911P
300mmをニコンV1に、FT1アダプターで取り付けると、
810mm相当になるんよ。中央一点AF、10メガピクセル程度ですが
55 スペインオオヤマネコ(糸):2013/04/12(金) 12:08:38.64 ID:yysJGALL0
NIKON1 V2にシグマの800F5.6を付けて換算2160mmF5.6という状態で鳥を撮っている人を知っています。
ちゃんとAFできて結構それなりに撮れてました。
ファインダーを見ても何処に向いているか全く判らない異次元の世界でした。
56 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:10:59.54 ID:VreoklwRi
知りません
57 カラカル(家):2013/04/12(金) 12:15:28.54 ID:9+5cXenZ0
惑星撮影で4000mmならよくやる
58 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:17:32.10 ID:VreoklwRi
やりません
59 スペインオオヤマネコ(茸):2013/04/12(金) 12:19:23.63 ID:Dd2uA2tS0
CP+でみたけど、これすっごい小さいんだよな。テレコンまでついてたのに、キヤノンより小さく見えた。
スペック上は同じくらいの大きさみたいだが。
60 サイベリアン(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 12:21:02.92 ID:a9x3ImyzO
ユー買っちゃいなよ
61 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:23:06.14 ID:VreoklwRi
買いません
62 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:27:14.87 ID:IDTf0oB0i
みんな60回払いで買おうぜ
63 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/12(金) 12:33:03.63 ID:VreoklwRi
払いません
64 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/04/12(金) 12:38:45.15 ID:Q9FAi5wu0
手振れ補正ついてるなら、手持ち撮影できるな。
65 スノーシュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 12:39:39.14 ID:w1tV/IgF0
一丸に手ぶれ補正とかいるの?
66 スペインオオヤマネコ(茸):2013/04/12(金) 12:40:07.96 ID:Dd2uA2tS0
>>64
三脚使えないディズニーランドとかで大活躍だな
67 アンデスネコ(愛媛県):2013/04/12(金) 12:45:58.87 ID:FBW7oXkl0
>>55
左目で実視界を、右目でファインダー視界を追うんだよね
こればかりは光学ファインダーかEVFが無いと、ちょっと無理。

測量機器の使い方と一緒だ。
68 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 13:05:51.42 ID:0d1Ae911P
そういう時用に、ホットシューにくっ付く射撃用のスコープ?みたいなの
探してるんだけど、なかなか見付からないんだわ
69 ヒマラヤン(東京都):2013/04/12(金) 13:07:41.35 ID:dR7+HdPeP
>>68
アンティークなコンタックスのターレットファインダーとかじゃだめなのかい?
70 カラカル(家):2013/04/12(金) 13:18:02.51 ID:9+5cXenZ0
ビクセンのスポットドットファインダーが三脚ネジにつくから
アダプタ介せばいんじゃねスコープじゃないけど
71 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 13:18:51.73 ID:0d1Ae911P
>>69
なんというか、視野がなるべく遮られないのがよくて、
http://www.vixen-m.co.jp/telescope/acc/finder.html
こんなの。これで下部がホットシュー形になってるのないかねぇ
72 バーミーズ(チベット自治区):2013/04/12(金) 13:20:00.92 ID:TAl3iaA20
KITTEに行ってきた。屋上庭園からの眺めはなかなかキレイだった。
東京駅の照明はLEDなのかな?
ロータリーが教習所に見えてワロタw
http://sokuup.net/img/soku_26088.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26089.jpg
73 カラカル(家):2013/04/12(金) 13:25:09.16 ID:9+5cXenZ0
>>71
それ下の部分取り外すとカメラ三脚に取り付けられるようになる
だから http://www.amazon.co.jp/B007FNESCQ/これなんか介せばつくと思われ
74 カラカル(家):2013/04/12(金) 13:26:07.60 ID:9+5cXenZ0
75 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/04/12(金) 13:37:33.45 ID:0d1Ae911P
>>73
マジすか、ネジ付きシューは持ってるわ。
モノキュラーを付けて見た時に使ったやつ。
ポチってみるかな
76 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 13:39:46.20 ID:l5FxhgOn0
照準機ってなかなか決定打ないね
鳥や天体用と銘打ってあるメーカー品やショップオリジナルは無駄に高いし
本体は流用してシューは工作してになるけどなんだか
77 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 14:43:25.31 ID:IDobsZGa0
>>55
酔いそうだわ
78 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 14:54:49.20 ID:oqPjrdmL0 BE:808452926-2BP(5033)

お、新スレ立ってる。

>>26
足に着けてるのは重り?
79 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 14:56:41.22 ID:oqPjrdmL0 BE:808452162-2BP(5033)

>>37
どうもノイズの多い写真は好きになれないなぁ…。
でも後ろの液晶画面はそこそこきれいに写ってるね。
80 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 14:59:16.97 ID:oqPjrdmL0 BE:2694840285-2BP(5033)

>>49
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ (アマチュア写真家)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
81 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 15:00:50.01 ID:oqPjrdmL0 BE:538968724-2BP(5033)

>>51
全体的にもやっとしてるけど何で?
82 アビシニアン(愛知県):2013/04/12(金) 15:04:18.01 ID:j9ll+Hq40
>>72
二枚目格好いい
83 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 15:05:54.24 ID:oqPjrdmL0 BE:1414791937-2BP(5033)

>>72
頭が痛くなる…。
建築学やら都市計画の視点で見れば美しいと言えるんだろうけれど、自分は好きになれないなぁ。
中に人がいるんでしょ?

「見ろ、人がゴミのようだ! あっはっはー!」
84 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 15:07:48.88 ID:oqPjrdmL0 BE:1212678263-2BP(5033)

あとで写真アップするね。ちょっくら出かけてきます。
85 バーミーズ(チベット自治区):2013/04/12(金) 15:25:54.09 ID:TAl3iaA20
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UOS8RE
鳥屋さんはこんなの使ってるみたいだよ
86 スフィンクス(埼玉県):2013/04/12(金) 15:50:54.34 ID:Vutu0GIW0
このくらい高いレンズならそろそろ服ぐらい透けてもいいはず
87 三毛(兵庫県):2013/04/12(金) 16:38:32.87 ID:2BetbyM60
コレ用のファームに変えたら電源が切れなくなったぞ@D7000
88 マンクス(糸):2013/04/12(金) 16:41:14.51 ID:8ENQZf2Y0
>>87
私のところでは問題ありませんでした。
電源が切れない現象ってメモリーカードが正しく認識できていないときに起こります。
一度メモリーカードを抜き差しするかフォーマットしてみては?
89 バーマン(山形県):2013/04/12(金) 17:50:15.25 ID:4P7llrFZ0
リンク先のふくろうさんがかわいいw
90 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 18:36:07.25 ID:XD4RPP1K0
八重桜撮ってたら、どういうわけか途中からISO800になってた_| ̄|○
91 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/04/12(金) 18:42:02.77 ID:IDTf0oB0i BE:4243061186-2BP(0)

>>90
人は失敗して皆成長するのだ
俺もヤッタヒ
92 縞三毛(庭):2013/04/12(金) 18:54:58.30 ID:RH/yWUyp0
MarkIII買おうかな
93 イリオモテヤマネコ(宮城県):2013/04/12(金) 18:57:33.31 ID:ciz2JPa50
明後日滝桜撮りに行ってくるわ。
まだ早いかなー…
94 サビイロネコ(長屋):2013/04/12(金) 19:00:05.61 ID:wZ3wvM0V0
>>72

まだ20代のカメラ暦1年です。出かけた時に、風景、夜景、鳥、人物、猫写真を中心に撮ってます。
つまり、何でもいい瞬間を残すのが好きな人です。 あと腕がついてきてない割にやたら技術的なカメ
ラトークが大好きです。 いい被写体があるとつい自重せずに重いカメラを構えてしまいます。 何か写
真一枚一枚から伝わるものがあるとうれしいですね。 Twitter: https://twitter.com/shun_photo

http://photohito.com/user/35777/
95 ぬこ(大阪府):2013/04/12(金) 19:08:42.84 ID:AfHP4RwP0
>>90
八重桜だし、絞りもF8で撮って末広がりに。
96 エキゾチックショートヘア(北海道):2013/04/12(金) 20:01:08.22 ID:7NDSX+Yx0
>>88
借り物の機械のファームアップなんてしないよね。
こら、白状しろ。
http://lh4.googleusercontent.com/-cG8kAYLQKQg/UWfowN8Qj1I/AAAAAAAAHYU/3Z2X5tOkVeA/s0/IMG_9874.JPG
97 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 20:14:18.91 ID:XD4RPP1K0
>>95
しまったF11で撮ってたw
っていうか、夕暮れにF11で撮れてる時点で気づけ俺・・・・
98 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 20:15:02.81 ID:XD4RPP1K0
質問です。
HDR合成するのにおすすめのフリーソフト教えてください。
99 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 20:26:33.75 ID:Kiw6dQa/0
おすすめかどうかわからないけど Luminance HDR。
バージョンによってけっこう挙動が違っている。
100 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 20:36:45.92 ID:XD4RPP1K0
>>99
どもです
挑戦してみますー
101 縞三毛(高知県):2013/04/12(金) 20:41:57.21 ID:ZRd/6jK/0
桜吹雪を撮りに行ったら・・・・
http://sokuup.net/img/soku_26093.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26094.jpg
102 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 20:42:46.01 ID:oqPjrdmL0 BE:1077935982-2BP(5033)

バラのつぼみ。もうすぐ咲きそうです。
http://sokuup.net/img/soku_26095.jpg
103 メインクーン(愛知県):2013/04/12(金) 20:47:49.02 ID:yvhq8hFd0
キャノンのほうが有り難みがある
104 ヒョウ(埼玉県):2013/04/12(金) 20:49:08.63 ID:UgMZdFga0 BE:1325956853-2BP(0)

>>102
咲くまで我慢できんのかよ
105 三毛(長屋):2013/04/12(金) 20:50:16.39 ID:IIrx2sF80
106 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 20:51:40.24 ID:oqPjrdmL0 BE:2425356566-2BP(5033)

>>105
やめて下さい。
107 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 20:52:56.49 ID:oqPjrdmL0 BE:3301179577-2BP(5033)

>>104
このつぼみがたまらんのですよ。
DIO様もお好きなようですし。
108 三毛(長屋):2013/04/12(金) 20:53:42.63 ID:IIrx2sF80
>>106
アップしたのは俺じゃないからな
転載したやつに文句言え
109 カラカル(家):2013/04/12(金) 20:54:29.93 ID:9+5cXenZ0
110 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:05:53.44 ID:IIrx2sF80
668 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 08:34:41.37 ID:Sg35slK40
声だけは大きいのに、いざうpされる写真は下手な素人写真。
何とかならないものか。

670 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 10:03:22.94 ID:Vr/+CuCE0
素人なんだから仕方ないだろ。所詮は部活動だよ。

671 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 10:41:23.32 ID:if6tTY850
いやいや自称プロ様が何人もいるじゃんw

672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 12:32:17.10 ID:0GMTEIF6O
ひとの写真見るのも楽しいけど、それ以外のいろんな出来事がそれ以上におもしろい
消滅の危機、分裂、場外乱闘、基地外の活躍、目が離せない
それが写真部の醍醐味w

675 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 14:17:33.82 ID:xl9Bxj/B0
>>668
それは何ともならないわ。
写真部の連中が好きとか嫌いとかは別にして、とりあえず自己評価で優や良の写真を2chに晒すヤツはあまりいない。

676 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 14:20:48.90 ID:WWfpUTyV0
>>675
どうりでSokuupが、ゴミの掃き溜めになるわけだ
ところで写真部の住人は、自分のゴミ写真を貼って何が楽しいわけ?

679 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 14:29:49.11 ID:sxW+m+KWi
>>676
チンコ晒したりウンコまいたりする奴らと同じだろw
111 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:07:14.87 ID:IIrx2sF80
688 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:04:36.30 ID:V4NPJs0+0
専門板にもああいう感じの「特にジャンルを指定せずに気ままに張りつつ雑談」出来るスレがあれば良いんだけどな

689 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:20:38.31 ID:KpdafXBU0
>>688
昨日も書いたけれど、ここで・このスレでやれば良いのでは?と。
雑談写真部 みたいなスレ立ててさ。
あっちでやりたい人は、少しでもたくさんの人の目に触れたいとか思ってるの?

690 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:25:04.00 ID:tiRgxnPt0
>>689
じゃあやれば?

691 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:25:19.33 ID:KpdafXBU0
>>686
まだ荒らしとか言うのね。
「あの程度の集まり」と言うのだから、誰からも出て行けと言われない場所で静かにやろうよ。
このスレで向こう同様に写真貼ってみたら?少なくとも出て行けとは言われないと思う。

692 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:27:51.68 ID:tiRgxnPt0
>>691
おまえさこの板のスレ見回してみろよ。
そんで嫌儲が消滅した理由を考えろや

693 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:29:46.88 ID:if6tTY850
>>692
人がいないからだろw
112 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:07:49.33 ID:IIrx2sF80
694 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:31:23.37 ID:KpdafXBU0
貼りたくてうずうずしてるっぽい人を何人か感じるけど、なんか怖いよ。
Sokuupは普通に稼動してるんだから貼るのも見るのも問題ないじゃん。

695 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:31:30.03 ID:tiRgxnPt0
>>693
解ってないくせに偉そうに書くなよw

696 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:33:26.28 ID:KpdafXBU0
>>692
やっぱり人の数なんでしょ?

697 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:38:04.46 ID:tiRgxnPt0
>>696
なくなる直前は嵐まみれだったのをしらないのかね?

698 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:40:23.37 ID:if6tTY850
>>697
ニュー速みたいに嵐まみれでも気違いみたいに黙々と写真貼る奴いれば関係ないじゃんw
結局荒らしに屈して写真貼る奴がいなくなっただけだろ

699 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:41:52.42 ID:KpdafXBU0
>>697
わかんないけど、ここならその「嵐?・荒らし?」も来ないでしょ?
人の数は関係なくて、嵐が嫌と言う理由ならここにしよう。
デジカメスレ内であっても少なくともこのスレタイで誰も文句を言ってきてる人は居ない
113 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:09:21.12 ID:IIrx2sF80
700 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:42:22.13 ID:goq+wbGC0
>>698
まみれじゃなくて一人の自演。
ようはキチガイ

701 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:43:13.07 ID:goq+wbGC0
>>699
キチガイの巣窟じゃんw

702 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:43:47.13 ID:if6tTY850
1人の自演ってwww
明らかに1人じゃないだろw気に入らない奴は1人だと思いたいのか?w

703 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:44:43.70 ID:M7wZfNEu0
>>699
おまえ一人でやれば?

704 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2013/04/12(金) 18:44:59.12 ID:KpdafXBU0
なんで関係の無い板で活動してて、自分たちの思うような活動をできなかったら「荒らし」なんだよw
それは明らかにこっちが間違ってるって。
桜切って開き直っているのと同じじゃん。

705 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:46:38.16 ID:atlL193n0
>>699
なんか勘違いしてるようだけど
ここはスレを荒らすクソメンタルの持ち主が集まる掃き溜め
114 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:10:04.86 ID:IIrx2sF80
706 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:47:12.75 ID:M7wZfNEu0
>>704
そうおもうなら無視してここで活動すれば?

708 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:48:08.31 ID:if6tTY850
>>705
板違いの糞スレを継続してる奴らがよく言うよw

709 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:50:08.32 ID:KpdafXBU0
>>705
ごめん
「そんなこと書いてく必要ねーから」と言われるのはわかりきってて書くけれど
今ここに居るやりたくてしょうがない人たちが本気で怖い。
俺はいち抜けた。

711 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:51:44.15 ID:M7wZfNEu0
>>708
ちゃんとニュースソースあるんだが?
板違い?じゃあこの板で新製品情報ニューススレ立てるか?
機種スレはあっという間にdat落ちだぞ。

712 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:53:54.59 ID:ein8hXcQ0
基地外度では専門板には勝てないよ
ヌー即くらいの煽り荒らしはかわいいもん
115 バーマン(大阪府):2013/04/12(金) 21:10:41.74 ID:302JOlKH0
800mm F5.6でキムヨナの鼻毛に絡まった鼻くそでも撮るのか
116 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:10:45.75 ID:IIrx2sF80
713 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:55:08.92 ID:PrzRljhc0
>>691 機材厨の住処みたいな板から写真のスレに出張して
いつまでも悪口いうような状況の人と考えるとそっちの方が面白いよね
って言ってるだけで部員だとは言ってないよ?

714 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:56:07.08 ID:if6tTY850
>>711
ニュースソースがあればいいってわけじゃない
偽装スレだろwたまたま明確な削除規定にかからないからお目こぼしされてるだけで
[ニュー速写真部]が付いたスレで誰がニュースの話してるんだよアホかww

715 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:58:46.39 ID:1Krl/l5T0
ニュー速がそんなお行儀の良いところだとでも思ってんのか?w
やたらと良識振り回すのが最近のトレンドみたいだけど、
相手にしてるのはν速民だということを忘れていやしませんか

716 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 18:59:05.53 ID:M7wZfNEu0
>>714
してるじゃねえか。
あほか。

718 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 19:02:20.05 ID:M7wZfNEu0
>>717


720 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 19:03:35.02 ID:if6tTY850
>>718
写真部スレにニュースの話をしに来てるのか?
写真貼りに来てるんだろww
伸びてるから長屋かと思ったらたった7レスかよ
118 オセロット(奈良県):2013/04/12(金) 21:16:17.71 ID:2nj7YDdg0
ここまでSIGMAなし。やり直せ
お、増えたw
120 ヒマラヤン(dion軍):2013/04/12(金) 21:21:29.76 ID:9yJLKU2j0
動きが見えるだろうか
http://sokuup.net/img/soku_26096.jpg
121 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 21:37:44.58 ID:XD4RPP1K0
動き支援の猫の時間ですよw
http://sokuup.net/img/soku_26097.jpg

HDR難しい・・・・
なんかHUEが回ったような、変な絵が出てくるw
122 三毛(長屋):2013/04/12(金) 21:39:49.63 ID:IIrx2sF80
>>121
センスないからあげんな
123 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/12(金) 21:40:06.08 ID:CtS/tI0T0
なんだ立ってたんだテヘ、ハナミズキ
http://sokuup.net/img/soku_26098.jpg
124 シャム(東京都):2013/04/12(金) 21:54:42.20 ID:cJdU3wiC0
MFのオールドレンズで撮ってきた
http://sokuup.net/img/soku_26099.jpg
125 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 22:01:23.38 ID:oqPjrdmL0 BE:538968342-2BP(5033)

>>120-121
保存しました。

クマーは動物園で撮ったの?こんなエサやるの?むごいと言うか、すごいと言うか…ワイルド。
126 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 22:01:45.04 ID:oqPjrdmL0 BE:1616904746-2BP(5033)

>>123
グロ注意
127 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:02:54.92 ID:8aqDuIiR0
128 メインクーン(沖縄県):2013/04/12(金) 22:03:34.94 ID:OqZlnEK40
買う予定
129 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:03:59.94 ID:8aqDuIiR0
勝手に買えよ屑
130 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:06:44.51 ID:8aqDuIiR0
131 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 22:13:48.34 ID:l5FxhgOn0
全部コピペしてるようでこの辺とか

677 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 14:23:58.35 ID:PrzRljhc0
カメラも写真もやらずに万物に対して悪口いうだけよりは面白いだろうな

この辺を意図的に端折ったのは長屋の引け目かな

683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 15:21:01.84 ID:xKK3K/U40
貼って楽しいっていうか雑談のダシであって二次的なもんだな
貼るのが前提な分「写真も貼らないで」「うんちくはいいから作例見せろ」みたいなやりとりになりにくのはほかと違うとこか

684 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 15:27:30.48 ID:0GMTEIF6O
写真は貼りたくないがうんちくだけ上から語りたいやつには住みにくいってことだな

685 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 15:45:50.42 ID:if6tTY850
雑談してると気に入らないのか写真連投する奴いるじゃんw

686 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 16:20:24.84 ID:PrzRljhc0
>>681 端から見てると写真撮ってるやつより
コソコソ荒らしてるやつらのほうがつまんないだろ?
あの程度の集まりにいつまでもネガティブな感情持っちゃうくらいヘタクソなのかとか
そんなやつがコソコソと偉そうなこと言ってるの見ると
ちょっといじりたくなるよね

687 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 17:45:16.70 ID:SoLXykm9P
>>684
それだ
132 イエネコ(兵庫県):2013/04/12(金) 22:19:03.18 ID:t74Mz1E/T
まあ福岡NGにしたらあとは平和なスレだよ
133 縞三毛(高知県):2013/04/12(金) 22:24:09.83 ID:ZRd/6jK/0
134 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 22:28:06.73 ID:oqPjrdmL0 BE:3031695959-2BP(5033)

ゆりが順調に大きくなっています。
http://sokuup.net/img/soku_26102.jpg
135 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 22:29:45.90 ID:oqPjrdmL0 BE:673710825-2BP(5033)

>>133
ひいいぃぃ〜〜!!!!
136 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 22:37:58.49 ID:XD4RPP1K0
ちょっとテスト
http://sokuup.net/img/soku_26103.jpg
これ、ブラウザや専ブラ、ローカルの画像ビュアとかで普通に見える?
137 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:39:14.52 ID:8aqDuIiR0
138 サビイロネコ(東日本):2013/04/12(金) 22:42:11.44 ID:z1xlS3UJ0
>>136
iPadの3tchだけど見れるよー!
139 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:42:26.50 ID:8aqDuIiR0
140 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:45:05.96 ID:8aqDuIiR0
141 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 22:46:17.22 ID:oqPjrdmL0 BE:1886388274-2BP(5033)

この長屋って人何なの?
142 アンデスネコ(長屋):2013/04/12(金) 22:47:48.80 ID:sHhVVen90
>>141
キチガイだから無視で
143 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:49:12.03 ID:8aqDuIiR0
144 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 22:50:00.17 ID:1pvPlVRQ0
無慈悲な長屋か
無慈悲な連貼り
146 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 22:53:43.91 ID:8aqDuIiR0
147 ヒマラヤン(東京都):2013/04/12(金) 22:53:50.15 ID:sYLA7BcxP
おっぱい画像だけは許す
148 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/12(金) 22:54:26.22 ID:P76STziq0
>>141
あなたが上げる糞みたいな写真も荒らしみたいなもんでしょ
149 アンデスネコ(長屋):2013/04/12(金) 22:54:29.19 ID:sHhVVen90
無慈悲なおっぱい
150 アンデスネコ(長屋):2013/04/12(金) 22:56:03.52 ID:sHhVVen90
>>148
君の素晴らしい作品を見せてもらおうか
151 アンデスネコ(長屋):2013/04/12(金) 22:58:13.75 ID:sHhVVen90
糞だの下手だの難癖つけるくらいなら、ここに来なきゃいいのに
152 ボブキャット(茨城県):2013/04/12(金) 23:04:04.39 ID:YR9zIA870
ニコンのD5100ってのを持っていて
体育館でハンドボールを連写撮影してるんだけどどんな設定で撮れば良いですかね?
153 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 23:04:31.16 ID:z7RFYHeK0
アルカスイスのクランプって、小さくても結構固定力あるな。
http://uproda.2ch-library.com/655350umA/lib655350.jpg
154 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 23:04:55.98 ID:l5FxhgOn0
>>136
普通のPCにXenoで見れてるよー
155 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:05:10.04 ID:oqPjrdmL0 BE:1684275555-2BP(5033)

長屋さんへ

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
156 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 23:06:55.27 ID:l5FxhgOn0
>>152
レンズとか三脚の有無とかもう少しいろいろ
157 ジャガーネコ(新潟県):2013/04/12(金) 23:08:24.64 ID:k4BHudhE0
>>133
バイクで走りたい
158 アジアゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 23:10:25.29 ID:Kiw6dQa/0
>>136
普通に見える。


昔ブラケットで撮ったのをネタに破綻するまでド派手にw
http://sokuup.net/img/soku_26109.jpg
159 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/12(金) 23:12:16.87 ID:1pvPlVRQ0
>>158
精神が病んだら世界はこんな風にみえるのかなw
160 ボブキャット(茨城県):2013/04/12(金) 23:13:44.94 ID:YR9zIA870
>>156
三脚は使ってないです。
レンズはNikonDX
AF-S NIKKOR 55-300o
ってやつです。本当に素人なのでスイマセン
161 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/12(金) 23:15:05.35 ID:z7RFYHeK0
>>160
てきとーにマニュアル露出でいいんじゃないの
162 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:15:06.78 ID:8aqDuIiR0
163 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:16:13.42 ID:oqPjrdmL0 BE:1886388847-2BP(5033)

長屋さん、あなた疲れてるのよ。
164 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:16:41.30 ID:8aqDuIiR0
165 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:17:09.88 ID:oqPjrdmL0 BE:2021130465-2BP(5033)

>>158
絵画としてはなかなかいいね!
166 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/04/12(金) 23:17:34.86 ID:249G0P0V0
週末のお楽しみ長屋祭り。
167 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:17:51.94 ID:8aqDuIiR0
Firefoxが壊れたか
168 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:19:20.01 ID:8aqDuIiR0
Firefoxが壊れたな
169 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:19:40.63 ID:8aqDuIiR0
Firefoxが壊れたよ
170 縞三毛(高知県):2013/04/12(金) 23:22:32.79 ID:ZRd/6jK/0
>>136
Janeでも見れる

>>157
落石多いよーw
ダートだと剣山スーパー林道がオススメ
俺はもうコリゴリだけどw
171 ヒョウ(埼玉県):2013/04/12(金) 23:23:30.50 ID:UgMZdFga0 BE:5569018079-2BP(0)

アナザースカイも撮影に5DIII使ってるんだな
172 サビイロネコ(庭):2013/04/12(金) 23:30:04.72 ID:zaFJGeFu0
何でν速写真部は犬画像が少ないのか
173 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:31:25.22 ID:8aqDuIiR0
174 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:35:05.38 ID:8aqDuIiR0
175 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 23:35:41.67 ID:XD4RPP1K0
どもありがとうございます。
自分のところでも、一旦うpしたものは普通にみれました。

HDRにしてjpg出力した直後、Photoshopやpicasa、Explorerでは普通に見えるんだけど
ViXや普段使ってるファイラーのビュアだと、HUEが180度回って表示されてたんで
ちょいとご確認お手伝いをお願いした次第です。
176 ジャガーネコ(新潟県):2013/04/12(金) 23:37:27.31 ID:k4BHudhE0
>>170
落石は危険だー
剣山スーパー林道は有名だね、いつか走りたい

わんこ・・・
http://sokuup.net/img/soku_26111.jpg
177 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:38:41.02 ID:8aqDuIiR0
178 ぬこ(大阪府):2013/04/12(金) 23:39:04.11 ID:AfHP4RwP0
http://sokuup.net/img/soku_26110.jpg
流れを無視して塔
179 ボブキャット(神奈川県):2013/04/12(金) 23:40:11.72 ID:n9H5Rv6N0
>>96
どきどき。一応借り物です。
このまま永久借用って話もあります。
http://sokuup.net/img/soku_26112.jpg
180 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:40:36.34 ID:8aqDuIiR0
181 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:41:51.50 ID:8aqDuIiR0
182 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 23:42:37.15 ID:l5FxhgOn0
>>161
まあ素人だというしそういう前提で

>>160
体育館は結構暗いことが多いと思うしシャッタースピード稼ぐのに絞り優先でF5.6
300mmまで使うとして
デフォルトでいろいろ撮影モードあるけどのちの理解のために
んで撮りながらどのくらいシャッタースピードなら納得のいく被写体の写りになるか
ISO感度を低い少ない数字から徐々に高く大きくして速いシャッターに
1/250以上じゃないと4コマ確保できないけど普通はそれ以上のはず
連射しまくるならRAWじゃなくて最初はJPEGでいいと思う
処理が追いつかないだろうし
ホワイトバランスは晴天で違和感なければそれで、変ならオートか、見た目通りの色に感じられたらいいと思う
ピクチャーコントロールはスタンダード
とりあえずこのくらいか
測光とAFエリアはどうだろう
一人の選手にピント合わせて撮るんだよね
183 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:43:57.65 ID:8aqDuIiR0
パースペクティブはそりゃ複数の被写体同士の距離が離れてないと付かないよ
例えばカメラから近いAさん(上半身)の手の上にカメラから遠いBさんがAさんのてのひらサイズで乗っている写真を撮りたいとして
24mmだとAさんまで0.8m Bさんまで6.4mくらい
50mmだとAさんまで1.6m Bさんまで12.8mくらい
100mmだとAさんまで3.2m Bさんまで25.6mくらい
200mmだとAさんまで6.2m Bさんまで49.6mくらい
つまりカメラからAさんまでの距離対カメラからBさんまでの距離=1対8っていうのがいっしょなら
どのレンズで撮っても同じパースペクティブ
だけど長いレンズだと撮りにくいだろ
200mmだとBさんは50mダッシュしないといけないし微妙に場所を調整するとしても大声出さないといけないし
間を通行人とか通さないようにしないといけないし
なんで普通はパース付けたいなら広角レンズを使う
184 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:43:58.79 ID:oqPjrdmL0 BE:808452443-2BP(5033)

>>176
これ、前に自分もコンビニで見た。小型犬だからこそできるリードフック。
でも小型犬はさびしがり屋なんだよ。
185 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:44:43.13 ID:oqPjrdmL0 BE:1212678836-2BP(5033)

>>178
修学旅行でこれと同じ物を見たような気がする。
186 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:46:00.00 ID:8aqDuIiR0
187 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 23:48:25.78 ID:XD4RPP1K0
流れを無視するのは得意ですw
http://sokuup.net/img/soku_26113.jpg
ムクドリまで無視してるぞ
189 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:51:13.98 ID:8aqDuIiR0
190 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/12(金) 23:54:09.33 ID:XD4RPP1K0
最近ムクドリさんの飛行コースが15mくらい南にずれてて、いまいち遠いのです
http://sokuup.net/img/soku_26116.jpg
というか、ISO800だともうディティールがぐしゃぐしゃw
191 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:54:11.04 ID:8aqDuIiR0
192 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/12(金) 23:55:12.82 ID:l5FxhgOn0
>>160
あとレンズサーボはAF-CでAFエリアはシングルポイントAFかとりあえず
親指AFね
193 パンパスネコ(埼玉県):2013/04/12(金) 23:55:15.42 ID:qWUoLQHg0
194 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:56:46.89 ID:8aqDuIiR0
195 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:58:03.84 ID:oqPjrdmL0 BE:673710825-2BP(5033)

>>190
ISOは最低で固定がナンバーワンかつオンリーワン。
196 ノルウェージャンフォレストキャット (長屋):2013/04/12(金) 23:58:30.11 ID:8aqDuIiR0
197 カラカル(福岡県):2013/04/12(金) 23:58:49.87 ID:oqPjrdmL0 BE:3638034869-2BP(5033)

長屋さんの画像恐くて見れないから誰か解説お願い。
198 ベンガル(チベット自治区):2013/04/13(土) 00:00:09.67 ID:GJtx0M2v0
てs
199 ベンガル(dion軍):2013/04/13(土) 00:00:10.54 ID:9yJLKU2j0

http://sokuup.net/img/soku_26117.jpg
最近鮭ってあまり売ってないよね
鱒ばっかり
200 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 00:01:12.97 ID:8aqDuIiR0
201 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 00:02:17.23 ID:8aqDuIiR0
202 マヌルネコ(長屋):2013/04/13(土) 00:06:00.61 ID:sHhVVen90
>>187
同じようなばっか写真撮ってて楽しい?
203 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 00:15:15.90 ID:/rr5oYJ+0 BE:3301179577-2BP(5033)

長屋さん、警察沙汰になる前に病院へ行ってください。
薬も忘れずにきちんと飲んでください。
パソコンの電源を切って深呼吸し、温かいココアを飲んでベッドで休んでください。
204 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 00:16:42.52 ID:VlYyaYic0
205 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/13(土) 00:20:11.76 ID:KdcaZF2E0
アボガドとかただの鉢植えとかバカみたいな夜空とか
荒らしてるのと一緒だろ下手とかいうレベル越えてる
マジでやってるなら病気だよ...
206 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 00:24:34.48 ID:VQmbnVim0
>>204
北海道は寒さのレベルが違うw

>>205
誰もが通る道
新しい撮影方法とか一回はやってみるっしょw
207 マヌルネコ(長屋):2013/04/13(土) 00:24:55.66 ID:JYxobeoJ0
>>205
お前のゴミみたいな写真よりマシじゃね?
208 トラ(埼玉県):2013/04/13(土) 00:25:55.03 ID:f2DxDEz50 BE:6364591889-2BP(0)

皆がお気に入りの写真をうpしてると思ってる奴が哀れだ
209 スノーシュー(SB-iPhone):2013/04/13(土) 00:30:50.28 ID:VhiKAJ69i
>>208
強がっちゃってかわいいな
210 トラ(埼玉県):2013/04/13(土) 00:32:57.27 ID:f2DxDEz50 BE:1060765643-2BP(0)

>>209
パパお小遣いちょうだい
211 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 00:37:38.09 ID:VlYyaYic0
212 マヌルネコ(長屋):2013/04/13(土) 00:38:52.48 ID:JYxobeoJ0
>>211
おまえは空気の読めないバカ
213 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 00:40:39.63 ID:/82ymPfU0
もうちょっと頑張れよ(笑)
214 トラ(埼玉県):2013/04/13(土) 00:41:30.73 ID:f2DxDEz50 BE:3182295694-2BP(0)

>>211
埋めきらぬ・・・なら座布団三枚だったのに
215 ベンガル(チベット自治区):2013/04/13(土) 00:44:04.08 ID:phGOjFuX0
216 ぬこ(新潟県):2013/04/13(土) 00:47:39.91 ID:wFGfQcSH0
「お前の写真は糞」
「じゃあお前が上げてみろ」
の流れがニコ動と全く同じでたいへん面白い
217 コドコド(神奈川県):2013/04/13(土) 00:52:16.33 ID:G3p/UIFe0
長屋って単焦点に敵意をもってる基地外さんなんだよなぁ。
こんな奴が写真を語ってるんだから2ちゃんってなんでもありなんだよな。
218 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 00:54:47.30 ID:VQmbnVim0
夜桜撮りで勝手にライト振る馬鹿、タバコのポイ捨てする馬鹿
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365781926382.jpg

影絵みたいに撮りたかったのに・・・・
山火事起こしたいんか?
タバコのポイ捨て平気
219 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 00:57:28.06 ID:VlYyaYic0
220 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 01:03:27.02 ID:VQmbnVim0
そして僕は途方に暮れる
http://sokuup.net/img/soku_26120.jpg
221 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 01:05:04.60 ID:/82ymPfU0
>>217
だね。いろんな人がいるから面白いんだ。たぶん。
俺は全然写真を語らないけど。
>>220
だがちょっと待ってほしい。ダンボーに頼りすぎでは
ないだろうか。その写真はダンボー無いほうがいいぞ。きっと。
222 コドコド(神奈川県):2013/04/13(土) 01:05:16.45 ID:G3p/UIFe0
>>220
癒されたw
223 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 01:08:19.61 ID:VlYyaYic0
224 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/13(土) 01:14:39.81 ID:DIVLGyN20
明日明後日の撮影もあるしさっさと寝ななな
225 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 01:14:55.93 ID:8wz1SzZG0
HDR試行錯誤中。
ここまでにわかったこと。
・Ver.2.3.1は有効な32bitアプリケーションじゃないというエラーで起動しないw
・Ver.2.3.0はjpg出力し終わるとエラー出して落ちるw
・センサーが思いのほか汚れてたw
http://sokuup.net/img/soku_26121.jpg
※写真はHDRではありません
226 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 01:30:37.57 ID:/82ymPfU0
こういう時SokuUpの検索は便利だな
http://sokuup.net/?mode=search&andor=or&sword=HDR
227 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 01:32:34.36 ID:Nxb03zBH0
春めいてきたね
http://sokuup.net/img/soku_26122.jpg

>>220
ダンボー無しでサグラダファミリアでも良かったかも
サムネ見て木だと思わなかったわw
228 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 01:37:35.43 ID:hw1Czo4o0
>>225
古いバーションから2.3.0にした時に不安定だったので、一つ前の2.2.1にしてそのままの状態だわ。

2.3.1は
Windows 32 bit version does NOT currently work on Windows XP.
We are fixing the problem and we should be able to publish a release that works on this platform soon.
ということのようだ。
つまり修正バージョンが出る予定。
229 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 01:42:56.22 ID:8wz1SzZG0
>>226
おお、これは勉強になる。
どうやったらできるかはわからないけど
そういうふうにできるってわかってるだけでやる気出るw

>>228
あ、既知の問題だったのか。
うちの環境独自かとおもたw
今のところ問題は、jpg吐いた後に落ちることと、吐いたjpgの色を正しく表示できないツールがかなりあることだったりします。
ファイラの簡易ビュア、ViX、藤、MS ICEが壊滅w
sokuupに上げる分には問題ないんだけどねー
230 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 01:53:53.45 ID:/82ymPfU0
俺が一番HDR写真を上げていたんだと今さら気づく。

人の姿に見えたらもう寝なさい
http://sokuup.net/img/soku_26123.jpg
苦しいかw
231 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 02:00:12.19 ID:hw1Czo4o0
>>229
きちんと表示されないのは、たぶん Luminance HDR の問題じゃなくて
ビューア側に原因があると思う。
VIXとかカラマネにも対応してないし古すぎる。もろにモアレも出るし。
232 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 03:08:51.66 ID:MPv7HF3KP
HDRは画質が崩壊するな
233 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 03:17:01.34 ID:8wz1SzZG0
>>231
と俺もおもた。
少なくともLuminance HDR側でどうにかできそうな感じじゃなかったんで
色化けするツールは使わない方向でw

>>232
かなりもやっとするよね・・・・
でもすげーシャープな画像も見かけるから
写真との相性とか色々あるんじゃないかということで気長に試行錯誤な感じで
234 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 07:08:48.42 ID:VlYyaYic0
235 ソマリ(千葉県):2013/04/13(土) 07:10:47.37 ID:7xAToOs10
街中でスナップショットを取りたいんだったら一脚と三脚どっちが良いと思う?
日中は原宿で、夜はビアホールぐらいの明るさの場所を撮りたい。カメラはNEX
236 ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2013/04/13(土) 07:53:39.42 ID:KcKxzaaj0
「迷ったら両方買え」という格言がある
237 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 07:53:39.51 ID:SjEN3TkA0
おはよう諸君。2時間寝過ごした。行ってきます。
238 アビシニアン(神奈川県):2013/04/13(土) 08:01:10.73 ID:h1GvcusB0
>>235
シャッター速度の想定によるかな。
1/10くらいだったら歩いてる人とかはぶれるけど大抵は止まって写る、一脚でいける。
それ以下だったら立ってるだけの人もブレるし三脚じゃないと全体的にブレる。
239 ソマリ(千葉県):2013/04/13(土) 08:18:01.26 ID:7xAToOs10
>>238
日中は一脚でいけるね。ありがとう
夜はコンデジ用の超小型三脚でテーブルの上に固定する作戦で行くよ

>>236
という訳で2つぽちったのであった

http://sokuup.net/img/soku_26124.jp
ビールのみたひ
240 ソマリ(千葉県):2013/04/13(土) 08:18:38.84 ID:7xAToOs10
241 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 08:30:35.16 ID:HY1OV7/S0
街中では一脚も三脚も邪魔だと思うが。。。
242 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/13(土) 08:50:40.62 ID:DIVLGyN20
今日もいっぱい撮るぞー!!
元気だしてこー!!
243 スフィンクス(長崎県):2013/04/13(土) 09:11:19.79 ID:qg/9eW7V0
ハメドリにオススメの一眼とレンズ教えてください
後背位からのお尻からウエストのくびれや遠近感
騎上位からおっぱいのラインとか綺麗に表現したい
予算は12マソくらい
244 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 09:19:03.92 ID:vNf3eHRTi BE:2386722839-2BP(0)

>>243
RED
245 ベンガル(アメリカ合衆国):2013/04/13(土) 09:33:58.61 ID:kRzcK4hbP
>>243
ニコンD800に縦グリップ、レンズは14-24mmで舐めるように、
立体感を強調して!
246 スフィンクス(長崎県):2013/04/13(土) 09:52:28.30 ID:qg/9eW7V0
>>245
予算的にムリポ
247 茶トラ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 10:07:37.81 ID:tyG6GJX7P
発売延期で地団駄踏む奴なんていないだろう
248 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 10:12:15.39 ID:HY1OV7/S0
600mmとかから買い替える人は、発売してから売ると買取が下がっちゃうから早めに売っちゃう人もいるんだよ。
そうすると延期してる間写真撮れなくなってしまう。自業自得といっちゃえばそうなんだが。
249 チーター(神奈川県):2013/04/13(土) 10:29:53.38 ID:0jVQS2/+0
クソつまらない写真はイラネ
大量のアボカドはよ
250 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 10:38:38.05 ID:AaCzdewFP
>>240
あれ?芸人の原西の相方の人が写ってね?
251 ジャガランディ(長屋):2013/04/13(土) 10:47:09.68 ID:5P512wpV0
まだ20代のカメラ暦1年です。出かけた時に、風景、夜景、鳥、人物、猫写真を中心に撮ってます。
つまり、何でもいい瞬間を残すのが好きな人です。 あと腕がついてきてない割にやたら技術的なカメ
ラトークが大好きです。 いい被写体があるとつい自重せずに重いカメラを構えてしまいます。 何か写
真一枚一枚から伝わるものがあるとうれしいですね。 Twitter: https://twitter.com/shun_photo

http://photohito.com/user/35777/
252 バーマン(東京都):2013/04/13(土) 10:55:05.13 ID:YTIsMiQr0
>>251
>人物
盗撮するなよ
253 アメリカンカール(愛知県):2013/04/13(土) 12:17:07.36 ID:UGZuDFRX0
写真部荒してんのってクソったれの長屋さん一人だけですよねぇええええええ?
254 ベンガル(アメリカ合衆国):2013/04/13(土) 12:17:47.02 ID:kRzcK4hbP
>>246
じゃあ、D5100に10-24mmとかでいいよ。あと、フラッシュ
ぐーっと寄って舐め上げるように撮るべし撮るべし
255 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 12:35:05.83 ID:/82ymPfU0
マンコをマクロ撮りで真っ黒って言えばいいんだな?

写真部は下ネタやネタ写真って全然ないんだな。今さら気づいた。
やはりジジィばかりなのか…。いや、それだけ真剣に写真撮影に
挑んでいるって事なのだろうか?
256 サイベリアン(愛知県):2013/04/13(土) 12:41:12.98 ID:WhZOqQmZ0
レンズフード間違えて買ってしまった・・・。
付けられないぞこれ・・・。
257 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 12:43:35.10 ID:/rr5oYJ+0 BE:4244373397-2BP(5033)

>>227
鳥さんかわいい。保存しました。
259 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 12:57:43.46 ID:vNf3eHRTi BE:1591148636-2BP(0)

>>256
レシートあれば返品、交換出来るやろ
260 ペルシャ(長屋):2013/04/13(土) 13:07:09.54 ID:7qG9vv/20
>>258
明日撮りに行くの?
261 サイベリアン(愛知県):2013/04/13(土) 13:07:52.50 ID:WhZOqQmZ0
>>259

時間が経っててレシートもうねーのよ
今さっき思い出して試したらサイズが違った

これはCF80のプラナーを買えということだと思うことにする
262 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:12:12.65 ID:JvaWNsXP0
>>255
おまえは写真も下手なら、雑談も下手だな
コンデジは進化しているのにお前自身は何も進歩しない
情けなくならないか
263 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:13:24.42 ID:JvaWNsXP0
>>261
レンズフードごときで何くよくよしてんだ貧乏人
264 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:16:20.16 ID:vNf3eHRTi BE:1856339273-2BP(0)

ロクヨンのフードは6万すんだけど
265 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:17:45.94 ID:I94jH5/Si
それで?
266 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:18:00.52 ID:JvaWNsXP0
>>264
写真趣味やってて6万って高いほうか?
267 バリニーズ(東京都):2013/04/13(土) 13:18:12.07 ID:zvLAdF+l0
>>262
つ鏡
268 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:19:03.23 ID:JvaWNsXP0
6万が高いと思うなら、ちゃんと口径調べておけよアホってことだな
269 マヌルネコ(愛媛県):2013/04/13(土) 13:19:18.71 ID:cMhkkaM80
撮り屋に値段などあってないようなもの
270 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 13:20:10.20 ID:Nxb03zBH0
>>266
レンズフードごときってレスと相い入れないねその書き方
話をずらさないの
>>260
なんかあるの?
272 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:21:51.26 ID:I94jH5/Si
>>270
日本語が不自由なら来なくてよいぞw
273 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:23:45.51 ID:JvaWNsXP0
>>270
愛知のレンズフードがいくらか知らんが、6万のレンズフードごときがどうかしたか?
文章の咀嚼能力低いアホは横は入りしてくるな
274 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/13(土) 13:25:23.82 ID:JvaWNsXP0
ここの部員ってアホなのに、自己顕示欲だけは強くてやたら干渉してくるね
アホは傍観してて、話が面倒くさくなる
275 アビシニアン(神奈川県):2013/04/13(土) 13:27:20.11 ID:h1GvcusB0
起きたと思ったら罵詈雑言って
276 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:28:41.15 ID:vNf3eHRTi BE:1237560427-2BP(0)

さすが富豪の長屋さんは一味違うわ
274が自己紹介としか思えないw
278 アメリカンカール(長崎県):2013/04/13(土) 14:21:42.46 ID:gXTrLx4L0
初めてNG機能使ってみたけどこうなるのか
202 名前:あぼ〜ん[NGName:長屋] 投稿日:あぼ〜ん
279 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 15:16:14.10 ID:2b5sE1rT0
NGアピールw
280 ハイイロネコ(庭):2013/04/13(土) 15:51:27.08 ID:1Pd5n6Di0
>>193
これなんて種類の犬?
281 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 16:18:17.12 ID:/rr5oYJ+0 BE:1212679229-2BP(5033)

たくさん写真撮ってきたよー♪
どれをアップしようかな♪
282 チーター(神奈川県):2013/04/13(土) 17:01:15.08 ID:0jVQS2/+0
アボカドplz
283 アメリカンカール(長崎県):2013/04/13(土) 17:18:45.81 ID:gXTrLx4L0
janeてあぼん表示も出ないようにできないんかね
284 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 18:23:21.63 ID:2b5sE1rT0
レス番が飛んだww
285 ハバナブラウン(茨城県):2013/04/13(土) 18:27:43.90 ID:eC6yI+p70
>>283
設定→あぼーん→で、下に透明あぼーんがあるからそこにチェック入れれば
286 アメリカンカール(長崎県):2013/04/13(土) 19:23:51.27 ID:gXTrLx4L0
さんくす
287 アメリカンショートヘア(長野県):2013/04/13(土) 19:25:20.48 ID:41pxHrsV0
http://sokuup.net/img/soku_26126.jpg

今日は天気よくて桜も満開いい休日だった
288 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 19:28:58.26 ID:/rr5oYJ+0 BE:538968342-2BP(5033)

>>287
保存しました。
289 アビシニアン(長屋):2013/04/13(土) 19:46:40.77 ID:cGAfeFf40
290 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 19:51:35.93 ID:vNf3eHRTi BE:2209928055-2BP(0)

>>287
やはり桜には青空だな、青森に期待
291 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/13(土) 20:03:31.42 ID:/82ymPfU0
このスレにはチャレンジ精神が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_26127.jpg
292 イエネコ(空):2013/04/13(土) 20:13:00.48 ID:/epuB4kq0
>>1
これだけ高価ならナノクリスタルコートのレンズ使ったら良かったのに…
293 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/13(土) 20:17:03.99 ID:vNf3eHRTi BE:2651913465-2BP(0)

>>291
チャレンジャーだわ
294 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 20:25:30.01 ID:/rr5oYJ+0 BE:2155872948-2BP(5033)

>>289
ヤニ中…
295 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 20:56:55.59 ID:8wz1SzZG0
試行錯誤の結果、DPPでお手軽にHDRできることに気がついたというw
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1250704.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1250705.jpg
296 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 21:02:09.96 ID:8wz1SzZG0
おまけ。PDDでHDRしてICEでパノラマ合成w
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1250706.jpg
297 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 21:05:08.34 ID:VQmbnVim0
>>221
>>227
ダンボー・・・いらんのかw

今日は良い天気だったわ
新緑が気持ち良かった
http://sokuup.net/img/soku_26129.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26129.jpg
298 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 21:06:12.53 ID:VQmbnVim0
299 シャルトリュー(東京都):2013/04/13(土) 21:06:30.32 ID:yMhZDUeJ0
http://i.imgur.com/aXQezo0.jpg
HDRおもしろいな
300 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/13(土) 21:08:43.33 ID:r5p5mjcv0
>>295
HDRと言えなくも無いが、この程度は単なる補正の範囲じゃねーかな。
HDRで検索すると、それの何たるかが判ると思うけど。
301 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 21:10:57.42 ID:8wz1SzZG0
>>300
>>299みたいなのとかカッコイイよねー
それはそれでやろうとは思ってるんだけど
まずはダイナミックレンジを擬似的に広げるっていう使い方がしたくて手を出したという
LRでトーンカーブとか補助光使ったほうがいい結果出るかもだけどw
302 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 21:15:07.54 ID:2b5sE1rT0
フィギュア置いて写真撮る奴
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/8/e/8ecca508.jpg
303 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 21:22:22.93 ID:8wz1SzZG0
さて、今夜も猫の時間がやってまいりましたw
※エノキ
http://sokuup.net/img/soku_26130.jpg
304 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 21:30:24.51 ID:SjEN3TkA0
お山に行ったけどまだ夏鳥は来てなかったので季節の花をば
http://sokuup.net/img/soku_26131.jpg
305 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 21:31:02.51 ID:2b5sE1rT0
306 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 21:34:28.09 ID:8wz1SzZG0
307 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 21:40:08.18 ID:5PD0xVa80
昨日の気違い風味のヤツは削除して再UP

http://sokuup.net/img/soku_26133.jpg
308 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 21:50:08.60 ID:/rr5oYJ+0 BE:1684275555-2BP(5033)

>>297-298
キレイ!保存しました。
309 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 21:50:40.54 ID:/rr5oYJ+0 BE:1684275555-2BP(5033)

エノキw
かわいい!
310 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 21:51:03.09 ID:/rr5oYJ+0 BE:538968342-2BP(5033)

>>309>>303ね。
311 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 21:51:31.45 ID:/rr5oYJ+0 BE:3301179577-2BP(5033)

>>304
保存しました。
312 アビシニアン(長屋):2013/04/13(土) 21:52:04.84 ID:cGAfeFf40
>>304
いただきました
ホームページに使わせてもらいます
313 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/13(土) 21:53:58.52 ID:r5p5mjcv0
みんな写真うめえな
314 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 22:00:59.36 ID:VQmbnVim0
CPLで反射抑えるのもいいけどND使うと面白い効果出るね
これはND400
http://sokuup.net/img/soku_26134.jpg
315 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 22:03:01.87 ID:VQmbnVim0
これはND8の方だった
316 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 22:09:47.20 ID:/rr5oYJ+0 BE:2155872948-2BP(5033)

 , x ・ * ゚ .+キラキラ多肉植物 +. ゚ * ・ x 、

 http://sokuup.net/img/soku_26135.jpg
317 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 22:09:50.57 ID:sm+7RxrJ0
318 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/04/13(土) 22:10:37.78 ID:/rr5oYJ+0 BE:2694840858-2BP(5033)

>>314
ND400使ったらどんな効果があるの?
319 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 22:31:31.92 ID:VQmbnVim0
>>318
http://sokuup.net/img/soku_26137.jpg

川の流れがあると水鏡みたいな反射が無いんだけど
NDを使うと風景の反射が映り込むん
静水の時みたいに綺麗な水鏡じゃないけど面白い絵になると思う
320 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 22:34:49.86 ID:Nxb03zBH0
>>319
五色沼的なもんかと思ったら川でこうなのか面白いね
321 バーマン(長屋):2013/04/13(土) 22:38:15.25 ID:2b5sE1rT0
322 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 22:41:16.28 ID:5PD0xVa80
ではNDフィルターということなので…
たぶん16と4をくっつけたような気がする

http://sokuup.net/img/soku_26138.jpg
323 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 22:42:23.50 ID:AaCzdewFP
>>321
やしがにんの逆襲だね
324 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 22:59:32.56 ID:sm+7RxrJ0
325 キジ白(高知県):2013/04/13(土) 23:05:41.06 ID:VQmbnVim0
>>322
波が消えて静かな海になるのか 良いね
冬になって気嵐の時やってみよう

>>324
動き物にND400を使う発想はなかったw
326 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 23:10:52.68 ID:8wz1SzZG0
>>324
特訓なくして勝利なし!
まずは素振り1000回から
327 ロシアンブルー(東京都):2013/04/13(土) 23:11:17.82 ID:OAuK93jV0
下手くそだねみんな
328 エジプシャン・マウ(北海道):2013/04/13(土) 23:16:27.68 ID:VlYyaYic0
わかってる人はわかってるからいいんだろうけど…
水面がどうこうってのは、スローシャッターの効果ね。
スローシャッター切るためにNDを使うっていう。
NDの効果はただ暗くするってことだから。
329 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 23:17:41.76 ID:8wz1SzZG0
水分埼玉の人がよくやってるやつやね
330 アビシニアン(長屋):2013/04/13(土) 23:19:08.72 ID:cGAfeFf40
北海道さんは何でも詳しいのな
マジ尊敬しちゃいます
331 スフィンクス(山梨県):2013/04/13(土) 23:23:14.76 ID:Lb3hf7VJ0
今年の桜はこれで見納めかな
手持ちではちょっと厳しかった

http://sokuup.net/img/soku_26139.jpg
332 トラ(埼玉県):2013/04/13(土) 23:26:19.54 ID:f2DxDEz50 BE:1767942454-2BP(0)

>>331
桜のライトアップとか眼の前まで行って寄って撮っても何処だかわからないから意味が余り無いと思うのは俺だけ?!
333 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 23:29:11.46 ID:sm+7RxrJ0
マクロ撮影もどこだかわからないから意味がないな
334 アビシニアン(長屋):2013/04/13(土) 23:29:25.80 ID:cGAfeFf40
>>331
人ごみで台無し感
白人ならまた違うんだろうが
日本人ってほんとうに絵にならないな
335 マンクス(空):2013/04/13(土) 23:30:34.58 ID:EHEoHLi80
ω・`)・・・・・・。

ω・`)はちごろーさんにVRとか付くって、超絶兵器なんじゃ・・・。

ω・`)しかもえーでーとか、お値段も超兵器級なんじゃ・・・・。
336 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/13(土) 23:31:17.08 ID:8wz1SzZG0
ライトアップじゃなくても、どこだかわからないのは似たようなもんだけどね
でも、なぜか寄って撮ってしまうのが桜w

http://sokuup.net/img/soku_26143.jpg
337 サーバル(やわらか銀行):2013/04/13(土) 23:31:21.86 ID:YgK/OpKU0
>>331
これは美しい・・・
338 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/13(土) 23:37:51.54 ID:3VocKylX0
オランダ大使館の一般開放
http://sokuup.net/img/soku_26141.jpg

日本庭園とはまた違う趣
http://sokuup.net/img/soku_26140.jpg

透過光
http://sokuup.net/img/soku_26142.jpg
339 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 23:39:57.58 ID:Nxb03zBH0
久々の鳥じゃない野生
http://sokuup.net/img/soku_26144.jpg
340 スフィンクス(山梨県):2013/04/13(土) 23:46:27.04 ID:Lb3hf7VJ0
>>332
まぁそれは確かにそうかもね

>>334
人ごみはしょうがないね
俺もその人ごみの一人だしw

>>337
ありがとう

>>338
2枚目のみどりがいいね
341 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 23:48:04.89 ID:Nxb03zBH0
照明並べてライトアップしてる夜桜に人がいないのも変だしね
342 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/04/14(日) 00:08:55.83 ID:C9t8/7ms0
343 ジャングルキャット(東京都):2013/04/14(日) 00:11:43.21 ID:2BRKXO+D0
344 アメリカンカール(長屋):2013/04/14(日) 00:16:35.71 ID:Q45yyhAb0
>>331
両手伸ばしてコンデジで撮ってる姿がクソダサいし、いつまでも撮ってるから邪魔なんだよな
こういうアホなやつらには邪魔だ、どけっ!って一喝してやるのがいい
345 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/04/14(日) 00:22:09.38 ID:eAzTCNG80
>>344
非常識撮り鉄と同類に見られかねないからやめて・・・(・ω・`)
346 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 00:32:30.38 ID:3CsEI2s20 BE:2155872184-2BP(5033)

>>319
NDフィルターで光を減らす

光が減ると「絞りを開く」or「シャッタースピードを長くする」

後者だと流れのある水面でも反射光で風景が浮かぶ

でおk?
露出時間中の水面での反射光が全部積算されるからこういう効果が出るんだね。
ブリュースター角の位置でPLフィルターも使うとよりきれいに写りそうだね。
347 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 00:33:30.66 ID:3CsEI2s20 BE:3301179577-2BP(5033)

>>322
フォトショとかSAIとかで風景画を描くとこんな感じになる。
348 ピューマ(東日本):2013/04/14(日) 00:39:03.45 ID:QWqkHYNp0
800mmは重そう><
500が限界です。山をレンズ背負って歩けない・・・

http://sokuup.net/img/soku_26149.jpg
349 サビイロネコ(東京都):2013/04/14(日) 00:47:55.98 ID:MQ3/oOng0
ゴーヨン買いたいなぁ
350 ピューマ(東日本):2013/04/14(日) 00:51:22.16 ID:QWqkHYNp0
>>349
Ais500mmf4Pなんですけどねw
351 メインクーン(茸):2013/04/14(日) 05:06:39.09 ID:EfqsYHsb0
>>350
そっちの方が重いと思います。
352 猫又(やわらか銀行):2013/04/14(日) 05:10:08.44 ID:qVnxfFcM0
とにかく イキらないでください
353 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2013/04/14(日) 06:09:16.92 ID:wkVSPlyI0
>>338
3枚目いいね
真っ暗ぐらいの背景が好きだわ
354 ピューマ(東日本):2013/04/14(日) 07:16:48.38 ID:QWqkHYNp0
>>351
800のほうが、流石に重いぞ1.5倍くらい
355 サイベリアン(京都府):2013/04/14(日) 07:58:54.36 ID:T9Ag+/bE0
>>331
高遠かね
356 ジャングルキャット(東京都):2013/04/14(日) 08:02:36.81 ID:2BRKXO+D0
だいたい使い方わかった
http://viploader.net/pic/src/viploader1250721.jpg
357 シャルトリュー(茸):2013/04/14(日) 08:45:17.48 ID:ZHF874N+0
>>354
その頃のゴーヨンって5kgくらいない?
358 シャルトリュー(茸):2013/04/14(日) 08:45:37.27 ID:ZHF874N+0
>>354
その頃のゴーヨンって5kgくらいない?
359 ラグドール(愛知県):2013/04/14(日) 08:49:01.79 ID:93UMkox00
こんなでかくて電気食いそうなレンズは
カメラのバッテリーで大丈夫なのか
背中にデカイバッテリー背負って撮影するのか
360 バーマン(西日本):2013/04/14(日) 09:23:04.17 ID:3+W18x960
自転車こぎながらです
361 バリニーズ(チベット自治区):2013/04/14(日) 09:57:31.04 ID:N/Ph1CGT0
>>1
こういうので一番激怒するのは日本に買いに来てる外人だから、マジでブチ切れが半端ないから
362 バリニーズ(チベット自治区):2013/04/14(日) 09:59:26.82 ID:N/Ph1CGT0
>>109
いいね
363 セルカークレックス(山梨県):2013/04/14(日) 10:21:16.34 ID:UDKpktGN0
>>344
それはダメだろ(´・ω・`)

>>355
高遠です
土日だし人が多いのはしょうがないよね




桜と橋
http://sokuup.net/img/soku_26153.jpg
364 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 13:53:50.90 ID:3CsEI2s20 BE:1684275555-2BP(5033)

風強いよおおぉぉーーー!!!
365 バーマン(京都府):2013/04/14(日) 13:56:54.99 ID:vK/fr0+L0
OM-D初めて見た
366 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/14(日) 16:54:45.90 ID:xHOb3PW10
水分 + ぴよ
http://sokuup.net/img/soku_26154.jpg
367 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 17:36:33.09 ID:E51h1YQL0
368 ピューマ(東日本):2013/04/14(日) 18:47:19.95 ID:QWqkHYNp0
>>357
3キロですよ。
AFのは5キロくらいかも?

>>366
ミソかわゆすw
渓流の流れの音より、鳴き声がデカイwww
369 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 19:01:14.11 ID:mFqzZjTG0
370 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 19:02:01.84 ID:mFqzZjTG0
371 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/14(日) 19:05:05.17 ID:xHOb3PW10
>>368
ミソっぽいですが実はカワガラスの雛です。
http://sokuup.net/img/soku_26157.jpg
372 アンデスネコ(岡山県):2013/04/14(日) 19:30:56.41 ID:f8yjEiIT0
373 ピューマ(東日本):2013/04/14(日) 19:56:10.82 ID:QWqkHYNp0
>>371
ワオ!デカイw
いい環境ですねぇ。
374 ボンベイ(dion軍):2013/04/14(日) 20:10:03.18 ID:wSLFi67t0
375 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/14(日) 20:29:20.15 ID:unuDz2N80
376 セルカークレックス(中部地方):2013/04/14(日) 20:29:50.11 ID:iwvL+FDB0
>>374
これより駅プロの方がいいような気がするけどどうなんだろう
377 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 21:10:07.58 ID:3CsEI2s20 BE:606339533-2BP(5033)

>>366
カワイイ!保存しました。
378 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 21:11:12.73 ID:3CsEI2s20 BE:808452162-2BP(5033)

>>367
汚い空…。
379 オシキャット(北海道):2013/04/14(日) 21:14:38.86 ID:msldml240
今日はタイヤ交換&洗車。お約束通り夕方から雨です。

野犬と遭遇しました。
http://lh3.googleusercontent.com/-RmeUgmI17dM/UWpu3g0uNSI/AAAAAAAAHZk/2QjwXgJrm5w/s0/IMG_0381.JPG
380 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 21:35:09.57 ID:mFqzZjTG0
ミリタリー成分
http://sokuup.net/img/soku_26161.jpg
381 シャム(愛知県):2013/04/14(日) 21:35:48.43 ID:+V8CM4tV0
いやぁ
今日はいい撮影日になったな〜

風呂入って詳細にデータチェックやがな
382 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 21:42:39.11 ID:3CsEI2s20 BE:1077936544-2BP(5033)

>>380
歩兵は戦車に弱く、戦車は地雷に弱く、地雷は歩兵に弱い

ってどこかで聞いた気がする。
383 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/14(日) 21:45:05.08 ID:3CsEI2s20 BE:2694840858-2BP(5033)

>>381
それ死亡フラグw
こっちは雨、風、雷、全部すごかったです。もうすぐそっちに行くはずです。
384 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/14(日) 21:45:36.66 ID:U+Qr3zzr0
新緑成分
http://sokuup.net/img/soku_26162.jpg

今日は強風と疲れで引きこもり
385 マーブルキャット(埼玉県):2013/04/14(日) 21:48:00.38 ID:Ar57pj2N0 BE:1856340037-2BP(1)

こっちは強風だったから家で一日犬と遊んでた
386 ジャガーネコ(茨城県):2013/04/14(日) 22:12:37.37 ID:x+s+oeGx0
犬を撮ってみました
http://sokuup.net/img/soku_26163.jpg
387 ユキヒョウ(東京都):2013/04/14(日) 22:17:06.78 ID:u05CXfG70
惜しい、もうちょっとで飛行犬
388 スノーシュー(東京都):2013/04/14(日) 22:21:34.94 ID:ey8iAnSi0
389 ジャガーネコ(茨城県):2013/04/14(日) 22:24:20.52 ID:x+s+oeGx0
390 バーマン(西日本):2013/04/14(日) 22:25:12.80 ID:3+W18x960
予想以上に飛行犬だったw
かわええ

カワガラスの給餌いいなあ
こっちもミソが巣材集めてはいたけど
>>389
おおぉ!
393 メインクーン(京都府)
天気が良かったから久しぶりにバイクに乗ってきたんだけど
一眼じゃ色々具合が悪いと思ってコンデジにしてみた。
ツーリング時に一眼レフ持って行ってる人っているの?

http://sokuup.net/img/soku_26165.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26166.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26167.jpg