フジテレビ 「制作費数億円『女信長』視聴率20%を目指す!」 → 8%の大爆死!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区)

フジ討ち死に 天海「女信長」視聴率1ケタ

 ナイナイ矢部浩之(41)と元TBS青木裕子アナ(30)の“披露宴”を生中継した6日の「めちゃ×2イケてるッ」(フ
ジテレビ)が、瞬間最大視聴率22・9%をマーク。低迷中だけに大喜びかと思いきや、フジ関係者の顔は浮かない。めちゃイ
ケのすぐ後に放送した天海祐希(45)主演の特番ドラマ「女信長」が、なんと視聴率1桁台と大惨敗だったからだ。

 5、6日の2夜連続放送。キャストも超豪華でTBSドラマ「とんび」で“視聴率男”となった内野聖陽(44)、小雪(3
6)や西田敏行(65)らが脇を固めた。

「映画さながらのキャストで、制作費も数億円。社運を賭けた一大プロジェクトだった」(テレビ関係者)
 なのに、平均視聴率は5日が8・9%で6日は8・7%。特に第2部は“めちゃイケ効果”に加え、日本列島を爆弾低気圧が
通過し在宅率が高いと思われただけに、この数字は衝撃的だ。ちなみに同時間帯トップはテレビ朝日の土曜ワイド劇場「タクシ
ードライバーの推理日誌 殺人ツアーの乗客」で16・2%だった。

「日テレにもTBSにも惨敗。危うくテレ東『出没!アド街ック天国』の8・3%にも負けるところだった。放送前は『20%
超えを目指す』と鼻息も荒かったのに、すっかり意気消沈して、お通夜状態」(同関係者)

 敗因についてネットでは、織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という
声がある。いくら天海が男勝りな配役で同世代女子から支持されているからといって、信長を演じるのはさすがに無理があった
んじゃない?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130409-00000003-tospoweb-ent
2 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 14:30:09.84 ID:qTiVDS2t0
はい
3 ターキッシュバン(東京都):2013/04/09(火) 14:30:33.18 ID:TH0H7vzr0
フジだから仕方ない
4 ボルネオウンピョウ(岐阜県):2013/04/09(火) 14:30:45.16 ID:zYB7GsEiT
>>1
おまえフジテレビに興味持ちすぎww

貧乏人の嫉妬だろ ワロタww
5 ピクシーボブ(庭):2013/04/09(火) 14:30:53.17 ID:bty8DjmNP
アイドルグループに旅させればいいんじゃない?
6 リビアヤマネコ(徳島県):2013/04/09(火) 14:31:10.84 ID:HxmNzdGB0
いや、女信長とか誰が見るんですかね・・・
7 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 14:31:14.12 ID:r0Mnfb5v0
天海のせいにすんなよ、糞テレビが
8 猫又(愛知県):2013/04/09(火) 14:31:36.60 ID:mjuGMhgs0
次はオカマ信長で
9 ターキッシュバン(東京都):2013/04/09(火) 14:31:52.43 ID:TH0H7vzr0
信奈の野望は面白かったけどな
10 バーミーズ(兵庫県):2013/04/09(火) 14:32:08.87 ID:5/P3iJW00
女信長は無理がある 女上杉謙信はありえる
生涯独身で地元でも女性じゃないのかと伝説がある
11 ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:32:19.52 ID:ZFc76VgE0
>「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」

こいつらは見た上での感想だろ?
視聴率に貢献しているんだから敗因ではないんじゃないか?
12 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 14:32:22.32 ID:R+fuLyTL0
女坂本龍一でいこう
13 デボンレックス(岡山県):2013/04/09(火) 14:32:30.99 ID:l3Ykquny0
切腹しちゃえよ
14 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/04/09(火) 14:32:35.26 ID:gCrhmOfE0
くそ面白くないめちゃイケを6時間生放送した方が良かったんじゃね
15 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 14:33:04.03 ID:pP+VE+C9P
天海祐希がヒゲつけてるのがギャグにしか見えなくて寒かった
16 ジョフロイネコ(大阪府):2013/04/09(火) 14:33:07.92 ID:n2AZoz/M0
>制作費も数億円

やすっwwwwwwwww
17 スノーシュー(群馬県):2013/04/09(火) 14:33:33.76 ID:FqOYWwBe0
フィクションなんだからわざわざ中途半端な男装する必要がないんだよ
男装させたいなら誰がどう見ても男ってくらい徹底的にやるか、それが出来ないなら
視聴者からはどう見たって女だけど、劇中では男として扱われてるくらいでいい
中途半端な髭だの無理やりひねり出したような低い声だの、ただただ滑稽なだけ
18 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 14:33:44.11 ID:OsM8jBvQP
タイトルからしてみる気しない
19 黒(静岡県):2013/04/09(火) 14:34:07.23 ID:Z1/lXq5N0
2hドラマの半分とかワロタ
20 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 14:34:10.39 ID:pP+VE+C9P
>>7
でも結構コケてるんだよね

歴代フジ木10の平均視聴率ワースト10
*8.63 薔薇の十字架 ←天海準主演
*8.87 GOLD ←天海主演
*9.08 カエルの王女さま ←天海主演
*9.22 それでも、生きてゆく
*9.86 蜜の味
*9.93 鹿男あをによし
10.13 外交官・黒田康作
10.64 ありふれた奇跡
10.76 ビッグマネー
11.17 わたしたちの教科書
21 ベンガル(埼玉県):2013/04/09(火) 14:34:24.68 ID:0LgrIdZB0
めちゃいけとかまだやってたのか
よく見るなあんなの
22 ロシアンブルー(東日本):2013/04/09(火) 14:34:54.61 ID:8/SSqlwW0
まず見ようと思わない題材、そして役者陣。
このままつまらんドラマを量産し続けて、消えてください。
23 白(北海道):2013/04/09(火) 14:34:56.70 ID:n+Fx76TZO
やってた事すら知らんかった
24 白(東京都):2013/04/09(火) 14:34:57.55 ID:O1lQPLLj0
フジテレビ編成は勘違いしてるな。

 視聴者は、タイトルで番組を選ぶ。シンプルにそう思うべき。

 「女信長」 ⇒ すでにオチが入ってて、見ようと思わない。 
  タイトルのプレ調査やるべき
25 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 14:34:57.38 ID:fuuMJBIG0
TBSで放送したなら二桁行ったと思うよ
26 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 14:35:00.01 ID:s/aL/RIe0
歌わない宝塚歌劇
取り柄ないじゃん
27 スナドリネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:35:10.27 ID:gKmeZ6aW0
>危うくテレ東『出没!アド街ック天国』の8・3%にも負けるところだった。

テレ東さんなめんな
アド街は地域にムラがあるから録画がデフォ
28 三毛(東京都):2013/04/09(火) 14:35:16.83 ID:PPJhS2uzP
渡瀬恒彦のタクシードライバーはなぜか見てしまうわ
29 ラガマフィン(埼玉県):2013/04/09(火) 14:35:17.88 ID:+94xFw8J0
矢部夫妻の結婚式22%でネトウヨ大爆死じゃん
30 マンチカン(滋賀県):2013/04/09(火) 14:36:14.77 ID:smk6+OQu0
信長には息子がいるから
謙信のようにはいかないだろう
31 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:36:57.34 ID:ifSxk+Kw0
矢部の結婚式の瞬間最大視聴率22・9%に驚いた
あんなの見る人いるのか
32 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 14:37:10.84 ID:vqCZWaIv0
フジはもうだめだよ  さりげなく韓国を入れてくる空気がうんざり
33 ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県):2013/04/09(火) 14:37:12.75 ID:CdDgwJvC0
1は電痛・宋廉・モランボン工作員の在日特永猿層化信者
34 アメリカンワイヤーヘア(中部地方):2013/04/09(火) 14:37:34.89 ID:0OUyaq+f0
メチャイケ瞬間最大視聴率しか書いてないんだが何で?
35 キジ白(関西・東海):2013/04/09(火) 14:37:38.21 ID:IU5+Z/lt0
8%も有ったのが驚き(棒)
36 カラカル(関西・東海):2013/04/09(火) 14:38:23.65 ID:CAMFJ72CO
女が信長ってのはあるかもな…
普通の信長なら見てた
37 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/09(火) 14:38:24.84 ID:AAOgmRvk0
ゴールデン2夜連続で制作費数億円なら安いほうでしょ
38 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 14:38:24.93 ID:pAfeC/J3O
まぁ頑張った方じゃないか??
20%目標ってのがそもそもの間違い
39 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:38:35.89 ID:sH9H1tm20
だからなんで自分が地雷踏みに行くの?
こんなのこけるって素人にもわかるよね?なんなの?ばかなの?死ぬの?いやもう充分死んでるけどさ
40 パンパスネコ(京都府):2013/04/09(火) 14:38:54.61 ID:bZjzGA3B0
>>31
今のテレビに求められてるのがあれっていうことなのかなあ
いっそのことテレビはもっと馬鹿になる方がいいのかもw
41 ソマリ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:38:54.92 ID:2OeUTnQO0
バカみたい
嫌なら解散しろ
42 クロアシネコ(関東地方):2013/04/09(火) 14:38:58.83 ID:n0dCvtjcO
昔の番組の焼き直ししてみなよ。
今からだったら水泳大会(ポロリもあるよ)
数字は取れる。
まあ、後始末が大変だろうけどw
43 スミロドン(大阪府):2013/04/09(火) 14:39:01.19 ID:jsAfdyJA0
女小野妹子
44 シャム(神奈川県):2013/04/09(火) 14:39:06.32 ID:e4Ee8aMJ0
> 小雪(36)

南チョン<丶`Д´>産院から夜逃げして
地元マスコミに大々的に晒しあげられてた奴だっけか
45 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 14:39:13.32 ID:fuuMJBIG0
まあ沖田総司も女だからいまさらだよね
46 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:39:29.03 ID:cTqVyrueP
信長のシェフの方が面白い って書こうかと思ったけど女信長見てないや
47 エジプシャン・マウ(西日本):2013/04/09(火) 14:39:32.27 ID:uGD45bOFO
信長女体化とか何の新鮮味もないネタを今さらやられても…
48 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/04/09(火) 14:40:10.78 ID:Potz+er50
なんか天海が髭つけてて気持ち悪かったからすぐチャンネル変えたけど
あれって付け髭って設定なの?
49 三毛(愛知県):2013/04/09(火) 14:41:10.17 ID:2xPbguqH0
子役の横乳がよかった
50 コドコド(チベット自治区):2013/04/09(火) 14:41:31.70 ID:yXwEXA7rT
8%取ったならものすごいじゃないか
1.9%しか視聴率取れない番組あるんだから十分だろwww
51 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/04/09(火) 14:41:54.28 ID:A2qSuiJY0
このネタで売れるのはエロゲぐらいじゃないの
52 オシキャット(東京都):2013/04/09(火) 14:42:10.58 ID:AI5mTQsg0
最初の10分で見るのやめた
まず、なんで信長を女にする必要があるのかまったくわからない
脚本家はアホなのか?
53 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 14:42:39.68 ID:XFCtZK/30
信長出せばみると思ったら大間違い
54 ピューマ(WiMAX):2013/04/09(火) 14:42:41.13 ID:8YqCgZQL0
なんでも女化すればいいという安易な考えはやめようぜ
55 パンパスネコ(京都府):2013/04/09(火) 14:42:57.03 ID:bZjzGA3B0
>>46
あれも結局アイデア一発ものなんだよな
56 バーマン(東京都):2013/04/09(火) 14:42:58.63 ID:rK5AIZK50
女和田アキ子は?
57 リビアヤマネコ(茨城県):2013/04/09(火) 14:43:08.29 ID:vGlIGuEo0
普通の信長じゃなんでだめなんですかね
58 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:43:11.77 ID:ifSxk+Kw0
>>11
だが次は見ない
59 三毛(茸):2013/04/09(火) 14:43:28.76 ID:laMoRiXi0
いつ信長が犯されるの?
60 ジャガーネコ(宮城県):2013/04/09(火) 14:43:33.64 ID:aQdQL1o80
猫で「猫信長」なら見たw
61 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 14:43:44.61 ID:fuuMJBIG0
過去の偉人は全員女だと宝塚が言ってた
62 オシキャット(関西・北陸):2013/04/09(火) 14:44:06.57 ID:f7VF2zxMO
フジは甘い

オカマ信長なら見てた
オカマ調の信長があってもいい

役は芸者コントの柄本か志村に任しとけ

あと録画・ネット全盛の時代で50年前と同じ
リアルタイム視聴しか率に反映されない視聴率システムをどうにかしたら(笑)

2013年ですよアホテレビ(^o^)/
63 エキゾチックショートヘア(群馬県):2013/04/09(火) 14:44:54.27 ID:VF/lHRhdI
>>46
マジでもうちょっと原作貯まるの待って信長のシェフやればよかったのに
64 リビアヤマネコ(茨城県):2013/04/09(火) 14:45:24.69 ID:vGlIGuEo0
>>62
ワロタ
65 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/04/09(火) 14:46:01.18 ID:tRuTG/cIO
そーいうのは漫画かアニメの役割だろ
なんで実写化するかな
66 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 14:46:06.44 ID:iOqI5DC9P
本読みながらチラチラ見てた程度だけど気持ち悪かった
これ絶対腐女子が書いたんだろうな〜とか思ってたら
直木賞作家の小説が元で驚いたでござる
67 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:46:10.97 ID:8HSmjD3M0
とてもお粗末な糞ドラマ!
無駄な時間だった....
68 ピクシーボブ(東日本):2013/04/09(火) 14:46:12.17 ID:ibL6I6tJP
途中まで見てたけど、信長が女装して街にくりだした時点で見るのやめた
69 オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 14:46:14.10 ID:DCjTS5fV0
>>62
ウジテレビ「すぐにオカマ信長に変更だ!」
70 スノーシュー(茸):2013/04/09(火) 14:46:16.11 ID:MiCcyu3v0
女井脇ノブ子
71 ペルシャ(大阪府):2013/04/09(火) 14:46:16.57 ID:eyqpDt630
>>60
猫ひろしじゃ信長というより秀吉でしょ
72 三毛(愛知県):2013/04/09(火) 14:46:19.23 ID:EXytrB5MP
73 黒(関東地方):2013/04/09(火) 14:46:36.36 ID:1oUWviA5O
もうフジは、無理してドラマつくらなくてもいいんじゃない
74 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 14:46:52.26 ID:zl3gGRK8T
信長が現代にタイムスリップしてきたらどうよ?
75 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/04/09(火) 14:47:05.55 ID:HgudPxcQ0
オカマ信長なら見たんだけどな

勃たぬなら勃つまで待とうチンポちゃん
76 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:47:15.74 ID:ifSxk+Kw0
>>42
アイアンシェフ「」
77 ボルネオヤマネコ(茸):2013/04/09(火) 14:47:43.37 ID:Mj5vPlPy0
織田信奈二期いつやるんだよ
78 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 14:47:46.65 ID:CJeVJseF0
制作費数億とかいう文句が通じないということに気付け
79 ピューマ(大阪府):2013/04/09(火) 14:47:51.85 ID:EukUKmkf0
うん、DVD借りたいとも思わない。酷いもんだった。
白い巨頭をもう一回やってくれ。
80 ハバナブラウン(東京都):2013/04/09(火) 14:48:01.64 ID:jL6dtrQw0
誰に需要がある企画だったの?
信長が女とか意味が分からないんだけど
81 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 14:48:25.73 ID:Fs0fS3ll0
フジテレビ大好きな8だからよかったじゃん
82 バリニーズ(庭):2013/04/09(火) 14:48:40.74 ID:g3Xwcf3y0
内野の無駄遣い
83 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 14:49:14.55 ID:fuuMJBIG0
どうせなら秀吉に本物のサル、利家に本物の犬、家康に本物のたぬきをキャスティングすると面白い
全部メスでな
84 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 14:49:32.04 ID:FEwQGtDH0
>>78
芸能事務所と広告宣伝に金持っていかれるから数億程度じゃ実態はスッカスカだろうしな
85 アメリカンボブテイル(中国地方):2013/04/09(火) 14:49:36.27 ID:0a28/oSo0
白い巨塔
黒い巨根
春の嵐
86 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 14:49:49.77 ID:fuuMJBIG0
>>74
仮面ライダーオーズに出演済みです
87 ライオン(埼玉県):2013/04/09(火) 14:50:32.12 ID:QU2NgSbf0
リボンの騎士のパクリみたいだと思ってみなかった
88 オシキャット(三重県):2013/04/09(火) 14:50:33.78 ID:la9Ub3h50
天海以外に誰が出てて誰が監督脚本で原作が面白いかどうかも知らんけど
「信長は実は女だった」とだけ言われても欠片も見る気しない
89 ピクシーボブ(東日本):2013/04/09(火) 14:50:40.49 ID:ibL6I6tJP
女信長と信長のシェフ

どこで差が付いたのか

環境・慢心の違い
90 アムールヤマネコ(広島県):2013/04/09(火) 14:51:53.16 ID:kARkPBGo0
原因は「フジ」だから
91 オシキャット(禿):2013/04/09(火) 14:52:04.28 ID:0z3T/6G00
SMAPの番組は20%いったみたいね
見たくなるようなものを作れば、フジでもまだまだ20%いけるで
92 ペルシャ(熊本県):2013/04/09(火) 14:52:15.64 ID:yQjeg1GY0
女はすごい!みたいな番組は食傷気味
93 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 14:52:31.20 ID:wXjpleSp0
タイトルの時点で見る気が起きない
しかも天海祐希のイメージが合いすぎてかえって想像出来る
森三中大島のほうが見るかも
94 ラガマフィン(福岡県):2013/04/09(火) 14:52:36.12 ID:SjAZBaZM0
フジテレビの能力の無さ加減wwww
95 マヌルネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:52:46.31 ID:ISzpv3Zy0
織田信奈ちゃんのほうが一億倍可愛いし面白かったよ
96 クロアシネコ(新潟・東北):2013/04/09(火) 14:52:47.18 ID:DiCeqOw9O
女が主役の時代劇なんてみるかよ
しかも信長は女だった?!みたいな糞設定とか反吐が出るわ
どの層に向けて作ってるのか意味不明すぎる
97 猫又(埼玉県):2013/04/09(火) 14:53:05.06 ID:N40skfF1T
今は時代劇は何をやっても厳しそう
大河も去年から苦戦が続いてるし
98 マヌルネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:53:08.91 ID:xKElyhZP0
>>93
>森三中大島のほうが見るかも

そういうのいいから
99 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 14:53:40.54 ID:q0fmyNQLO
見てないけど、小説はそこそこ面白かったと思うけどな
今の女性化ってわけじゃなく、若いツバメ取り合ったり、秀吉に女とバレた経緯や光秀との関係とか
良くも悪くも、女の醜さって感じなのが表現されてたし
100 イエネコ(熊本県):2013/04/09(火) 14:54:16.44 ID:mObRttgW0
男臭くするんじゃなくて、ヅカっぽくすればもう少し取れた
あれは気持ち悪い
101 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:54:16.59 ID:jGCLktA9P
原因は「フジ」だから
いいかげんに認めろや
102 サビイロネコ(catv?):2013/04/09(火) 14:54:30.19 ID:aeo1NLQl0
いつになったらテレビ局自体が国民から嫌われてることに気付くの?
103 スフィンクス(鳥取県):2013/04/09(火) 14:55:02.04 ID:WmMci84L0
日枝はいつになったら責任を取るのか
104 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 14:55:15.30 ID:ifSxk+Kw0
舞台化もされてて、信長は黒木メイサだったんだな

黒木メイサなら多少食指が動いたかもしれない
天海じゃ何の意外性もない
105 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/09(火) 14:55:32.89 ID:dkOQ3hZf0
あんな気色悪いドラマを見るやつの気が知れんわ
106 シンガプーラ(沖縄県):2013/04/09(火) 14:55:42.88 ID:a7a2zE9F0
女信長ってなんだよバカじゃねえの
普通に信長のドラマやれ
107 スナドリネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 14:55:50.60 ID:gKmeZ6aW0
それでも塚地の裸の大将が出たら見ちゃうんだろ
108 キジ白(チベット自治区):2013/04/09(火) 14:55:58.35 ID:dO7E7eSH0
>敗因についてネットでは、織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という声がある。

は?
それは見た奴の感想だろ
そもそも見られてないって話だろうが
フジって時点で眼中にないんだよ
冬のソナタを一日中再放送でもしてろや
109 ライオン(埼玉県):2013/04/09(火) 14:56:00.65 ID:QU2NgSbf0
>>104
そうだね

俺も新垣ゆいとかならみたかもな
110 サバトラ(岡山県):2013/04/09(火) 14:56:25.43 ID:mhpcQO2q0
天海祐希(45)、小雪(36)、西田敏行(65)に、社運を賭けたと。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
111 クロアシネコ(新潟・東北):2013/04/09(火) 14:56:54.92 ID:DiCeqOw9O
こんなの普通は企画の段階でボツなる
それを通して、あまつさえ数億かけるとか馬鹿にも程というものがある
112 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/04/09(火) 14:57:14.77 ID:LZCg9Xdz0
コメディーにしないと
113 ピクシーボブ(北海道):2013/04/09(火) 14:57:29.28 ID:N0sUvXvO0
人の役に立つ番組つくればどうかな
114 スナネコ(東京都):2013/04/09(火) 14:58:16.30 ID:kxJo81Mo0
ザッピングをしててチラッと見たけど珍妙さに吹き出して慌ててチャンネルを変えたw
あんなのを見る奴が8%も居たとは驚きだ、宝塚フアンだなw
115 白(北海道):2013/04/09(火) 14:58:32.36 ID:20QyEP0MO
歴史人物の女体化とかオワコン
116 パンパスネコ(京都府):2013/04/09(火) 14:58:36.71 ID:bZjzGA3B0
こういうバカ歴史ドラマっていっぱいあるし
ちゃんと数字取ってるのもあるのに

やっぱフジだからか…
117 カナダオオヤマネコ(奈良県):2013/04/09(火) 14:58:37.91 ID:1k6hPXFB0
男女逆転大奥もそうだが、男性歴史人物の女性化ってどういう層に需要があんのかさっぱり分からん
そのうち女龍馬とか女義経とかもやるのかね
118 三毛(神奈川県):2013/04/09(火) 14:58:41.40 ID:v4FZqYETP
もうフジドラマの視聴率の低さをキャストに転嫁するのはさすがに無理だろう
作り手側と配信局に原因を見出すべき
119 ジャガーネコ(宮城県):2013/04/09(火) 14:58:41.38 ID:aQdQL1o80
誰でもいいw
猫や犬の被り物でやれば上がったはず
120 ハバナブラウン(茸):2013/04/09(火) 14:58:50.02 ID:tYdcDHeL0
制作費42億のシェンムーの10分の1以下じゃん。合格だよこれは。
121 コドコド(SB-iPhone):2013/04/09(火) 14:59:16.23 ID:etHXMsKNi
今川義元を能登ちゃんに演らせれば視聴率取れた
122 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/09(火) 14:59:31.06 ID:cSNam6350
企画した奴が偏った思想の持ち主だったんだろうな
123 ギコ(庭):2013/04/09(火) 14:59:33.22 ID:Q5u74pjT0
いい加減、男性向けジャンルにスイーツ受けする要素をくっつけて一挙両得ニダみたいな発想やめろよ
男女両方からそっぽ向かれるだけ
124 茶トラ(静岡県):2013/04/09(火) 14:59:42.68 ID:yl5XxrDJ0
結構面白かったのは俺だけか
125 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 15:00:09.94 ID:fuuMJBIG0
>>106
世間に信長モノが溢れすぎてていまさらなんの興味も湧かない
126 トラ(チベット自治区):2013/04/09(火) 15:00:16.28 ID:9+rD24rd0
佐藤かよが演じれば18%は行ったな
127 クロアシネコ(新潟・東北):2013/04/09(火) 15:00:24.78 ID:DiCeqOw9O
ギャンブルでの負けを取り返そうと大穴に大金賭ける馬鹿
しかも本人はその大穴を大本命だと思ってるから始末が悪い
本当に馬鹿なんだな
128 ジャガーネコ(宮城県):2013/04/09(火) 15:00:29.69 ID:aQdQL1o80
チョンTVは無理するなw
犬と猫が見れる番組でも流せ
129 パンパスネコ(禿):2013/04/09(火) 15:00:39.45 ID:py1V5dJT0
AKBとももクロとSMAPと嵐が有名店のラーメンやスイーツの人気メニューの順位を当てながら今からでも予約が間に合うテレビ初登場の温泉宿に泊まる
一方スタジオではビキニの幼女100人によるはじめてのおつかいとともに可愛い動物が大集合しているのであった
130 スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/09(火) 15:00:59.34 ID:KMenwZw20
[ ::━◎]ノ 僕は第六天小悪魔王ちゃんと邪気眼竜政宗ちゃん!
131 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 15:01:25.40 ID:wXjpleSp0
うちは親父が見てたけど母親と妹はいかにもおもんなさそうと言って違うやつ見てた
132 マヌルネコ(長野県):2013/04/09(火) 15:01:38.11 ID:QL6Dmjzp0
女信長


ドラマ化する前にコケるの分かるだろが
133 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:01:44.15 ID:HgieSiJM0
ジャガー横田だったらみてた
134 チーター(岩手県):2013/04/09(火) 15:02:13.54 ID:JFY5tGgQ0
土ワイの強さは異常
135 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/04/09(火) 15:02:42.90 ID:tZoJXvCOP
何でこういう子供だましみたいなドラマばっか作るかね
タイトルだけで見る気無くなるわw
136 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:02:47.23 ID:Hp6FbFlY0
うちのTVは小雪NGなんで上手く避けることができたよ
137 スノーシュー(茸):2013/04/09(火) 15:03:00.36 ID:VzNNQNzN0
社運をかけたプロジェクトが女信長てw
もうダメだろこの局。
138 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/09(火) 15:03:46.03 ID:a6gmT3vS0
信長がすげーヤリマンビッチで吹いたw
女のしたせいで信長の息子出せなかったし
やっぱ迫力が足りなかった
オチも酷い酷いw
139 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:04:00.72 ID:8wlV46ey0
反韓坑中ドラマ作れば見てやる
140 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 15:04:05.18 ID:FEwQGtDH0
信長のIFモノやるのなら内閣総理大臣織田信長くらいやればいいのにw
141 マヌルネコ(福岡県):2013/04/09(火) 15:04:29.73 ID:gQhBtTJE0
映画より金かかってるんじゃないか?
数億円って
142 ヒョウ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:04:40.74 ID:vb+y9TE70
これみたけど二度と見たくないレベルの内容だったw
番組の最後にパソコンで見れます^^(有料w
とか、DVD発売決定^^vとかw誰が買うかよw二度とみねーよw
ほんとウジテレビだわwしねwww
143 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/09(火) 15:05:36.24 ID:dDGmsKHj0
今初めてググって画像見た
http://cgworld.jp/images/regular/vfx-anatomy/cgw176-vfxa_main01.jpg
馬鹿みたいだなこれ
ヒゲって……
144 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 15:05:37.85 ID:2lEmSjaD0
8%もあるだろ、わがまま言うな
145 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 15:06:37.35 ID:wXjpleSp0
>>143
うわーないわ
女装した信長にしとけばいいのに
146 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/04/09(火) 15:06:50.90 ID:psaAx3pU0
逆に考えるんだ、0%でもいいんじゃないかと
147 ぬこ(チベット自治区):2013/04/09(火) 15:07:01.14 ID:5VwWbWxX0
朝鮮征伐のHideyoshiは悪人に描くドラマですね
148 ライオン(埼玉県):2013/04/09(火) 15:07:42.45 ID:QU2NgSbf0
で、子供はどうやってつくったのか
149 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/09(火) 15:07:56.08 ID:a6gmT3vS0
朝日の信長のシェフが深夜枠なのに11%だろ
深夜の信長に負けるとか終わってる
150 アビシニアン(禿):2013/04/09(火) 15:08:07.46 ID:TtNPTysai
>>143
お笑い芸人?
151 ヒョウ(東京都):2013/04/09(火) 15:08:10.92 ID:+wC/FuWI0
> 敗因についてネットでは、
> 織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」
> という声がある。

見た奴の意見聞いても敗因は見つからないと思うぞ
というかそのくらい見なくても分かるけど
152 白黒(大阪府):2013/04/09(火) 15:08:14.58 ID:D0nXODiq0
一方舞台的な大きな演技の藤原竜也には批判なし。
153 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 15:08:39.06 ID:ifSxk+Kw0
>>143
ヒゲやめて、ちゃんとてっぺんハゲのチョンマゲにしろよ
154 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:08:50.49 ID:cTqVyrueP
つかこうへいの女総司やった方が腐女子も釣れただろうに
155 三毛(チベット自治区):2013/04/09(火) 15:08:59.27 ID:ZAotdPNt0
>>11
その通り
見なかったやつに聞かないと全く意味がない
だから社内反省ってのは活きにくいんだよね
156 黒トラ(千葉県):2013/04/09(火) 15:08:59.73 ID:VTJmgZy20
>>124
そもそも日本人ならフジを付ける気に成らない
ってかこのドラマの存在自体今知ったし
まぁ朝鮮人には関係ないんだろうけど
157 ボブキャット(鹿児島県):2013/04/09(火) 15:09:24.34 ID:7m+6YO3W0
女信長ってZAIかよ
158 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/09(火) 15:09:28.77 ID:xkstINvB0
日本の人気武将を女にしてやったニダ
とか言って喜んでるんじゃねーの?
159 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/04/09(火) 15:09:45.37 ID:qVEoYLtg0
徳川は体制出来上がってるから
女でも血筋重視なんであって、
信長が女とかありえないだろ
宝塚でやれよこんなの
160 サビイロネコ(福井県):2013/04/09(火) 15:09:46.11 ID:fuuMJBIG0
信長島耕作なら11%とれたな
161 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 15:10:03.29 ID:+XNOzeid0
て・・・天海を信長にしないといけない理由がわからん。
162 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/04/09(火) 15:10:41.94 ID:kEoq6DpbO
今川義元がアホっぽいキャラだったからチャンネル変えた
163 スナネコ(東海地方):2013/04/09(火) 15:11:38.34 ID:tPavkZ87O
>>158
そのうち犬か黒人でやりそうだw
164 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:11:39.89 ID:/1J77Fb50
これは酷い
アマミって第2のポイズンになってない
165 パンパスネコ(福岡県):2013/04/09(火) 15:11:50.15 ID:+VVKKRbE0
どんなに魅力的な番組でもフジなら見ないよ
166 ヤマネコ(dion軍):2013/04/09(火) 15:11:54.50 ID:myWTusOp0
これ見たけど序盤がつまらなくて信長出る前に回した奴が多いと思う
167 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 15:12:08.54 ID:Fs0fS3ll0
>>149
最終回が野球延長で吹っ飛んだときは実況が大荒れだったw
野球延長するなで大勢を占めた

このドラマが報道特番かなんかで飛んだらそのくらい抗議されてるんだろw
168 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 15:12:16.23 ID:2WADS0JkP
フジはもうイメージ最悪だろw
チョンドラ垂れ流しもだけど、浅田真央sageやチョンヨナage
さんざんやってきたのもかなりイメージ悪くしてるわ。
169 三毛(アメリカ合衆国):2013/04/09(火) 15:12:40.87 ID:ySioLbLBP
正直、清盛に比べりゃ遥かにマシだったw
170 スナドリネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:13:06.16 ID:gKmeZ6aW0
信長のシェフは黄金伝説で番宣しすぎ
171 シンガプーラ(沖縄県):2013/04/09(火) 15:13:19.41 ID:a7a2zE9F0
>>143
コントかよwwwww
172 チーター(岩手県):2013/04/09(火) 15:13:21.91 ID:JFY5tGgQ0
どの層をターゲットにしたんだろう?
歴史好きな男はこんなとんでも設定のドラマなんてみる筈ないし
歴女()とか腐女子みたいなマイノリティ狙って20%なんて取れる訳ねえと企画する段階で気付けよ
173 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 15:13:50.36 ID:CJeVJseF0
>>162
信長ものは今川の扱いは結構重要だよな
大河で中村勘九郎や谷原章介とか起用したのは良かったが
174 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/09(火) 15:14:07.32 ID:nIn17pXs0
夜明さん強すぎワロタ
175 マーブルキャット(東京都):2013/04/09(火) 15:14:10.70 ID:aw/2erz90
次の女秀吉は誰がやるの?
サルっぽい人だとすると
顔がセンターに寄ってる
あの人か?
176 斑(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:14:17.73 ID:s6MmhFz4O
そこは天海僧正だろ…
177 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/04/09(火) 15:15:27.41 ID:eEjDMU0C0
キモヨナにやらせれば良かったんじゃないの?
178 白黒(大阪府):2013/04/09(火) 15:15:34.62 ID:D0nXODiq0
戦国鍋のスタッフそのまま持ってきて
パクリ番組作ったのだから、そのノリで作ればよかったのかもな。
179 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/09(火) 15:15:35.44 ID:ojO6IBPi0
早く潰れろよキムチテレビ
180 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:15:45.69 ID:1yKsWNgf0
あのしつこいチューハイCMにウンザリしてんだよ…
だからツラ見たくないのw
181 イエネコ(宮崎県):2013/04/09(火) 15:15:49.72 ID:903lZ7Ff0
これがウジテレビの実力やで
182 コーニッシュレック(東京都):2013/04/09(火) 15:16:21.73 ID:9C1em8zW0
アドマチックテレビ8%www
テレ東って制作費安く視聴率とる番組作るのうまいよな
183 シャム(神奈川県):2013/04/09(火) 15:16:21.99 ID:e4Ee8aMJ0
>>143
これ、真面目なドラマなのかね
184 ラ・パーマ(京都府):2013/04/09(火) 15:17:04.15 ID:GW276nm30
今どき20%なんて週間トップクラスだろ
さすがにそれは言いすぎ
185 マーゲイ(大阪府):2013/04/09(火) 15:17:18.67 ID:ybhr3OkL0
土曜ワイド劇場の半分ってのは笑えるな
186 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 15:17:29.35 ID:b+/zitzz0
大奥が逆転してたりとかそんな映画この前やったばっかだしね
かぶってる気がする
187 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/09(火) 15:18:04.18 ID:xkstINvB0
天海って浅草のチョンなんだろ?
大して人気も華もないのに大女優に仕立て上げようと必死だもんなチョンフジ
188 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/04/09(火) 15:18:16.44 ID:w4YJZ0lm0
ちらっとチャンネル合わせたらチョンのステマ女が出てたからソッコー変えたわ
189 アメリカンカール(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 15:21:15.44 ID:Wrl++6ggO
テレ朝の安上がり二時間ドラマに惨敗するフジの製作費数億円の時代劇。

フジテレビのお偉方のセンスのなさは異常だわ。
信長が女とか誰に向けたドラマだよ?腐か?
今度はダブル浅野ドラマやるっていうし、つくづくセンスないね。上層部刷新しろよ。
190 キジ白(関西・東海):2013/04/09(火) 15:21:22.18 ID:RffyvgCQ0
なんかダメ過ぎにも程があるなフジ。
もう今の社屋の立て位置が呪われてるんじゃね?
191 ベンガル(千葉県):2013/04/09(火) 15:21:47.10 ID:6HzENncB0
個別設定で8は消した
今は放送大学に成ってる
http://i.imgur.com/KC2LA.jpg
192 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/04/09(火) 15:23:42.02 ID:c4FZU6IE0
反日的な要素を排除して局としての信用を回復させるまで高視聴率とか無理
193 ロシアンブルー(大阪府):2013/04/09(火) 15:23:57.71 ID:3Ba2NgMD0
まだ信長のシェフのほうが・・・
194 白(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 15:24:09.57 ID:M7iWpvihO
いい加減失敗を俳優のせいにするのやめろよ
195 白(宮城県):2013/04/09(火) 15:24:31.70 ID:YiKY4kYs0 BE:234835889-PLT(13001)

「のべ」でだから>視聴率
196 チーター(岩手県):2013/04/09(火) 15:25:33.74 ID:JFY5tGgQ0
>>192
反日親韓とか抜きにしてめざましとか見ると朝から異常なテンションとスイーツ臭さに目眩がするわ
197 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 15:25:34.47 ID:s0WKc3WAT
最近NHKも民放臭くて見てられなくてもうテレビなんて必要ないかなと思ってたら
NHK教育がまだあった
198 キジトラ(東京都):2013/04/09(火) 15:25:36.54 ID:F6Mkp+zR0
>ちなみに同時間帯トップはテレビ朝日の土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌 殺人ツアーの乗客」で16・2%だった。


いまどきこんなん見て面白いの?
199 マヌルネコ(大阪府):2013/04/09(火) 15:25:41.61 ID:Y3yjpozy0
戦国バサラみてるほうがよっぽど有意義でおもろいわw
200 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:25:59.19 ID:Vv8Q3wbzO
なぜこんなので視聴率取れると思ったのか
201 斑(九州地方):2013/04/09(火) 15:26:16.79 ID:8I8KPtObO
>>193 それ思ったw
202 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 15:26:27.93 ID:Fs0fS3ll0
>>190
ゴジラに壊して貰えばよかったのにな

お台場が舞台になったとき、何故かフジテレビの隣に似たようなチープな建物があって、そっちだけ壊されてた
たぶん許可でなかったんだろうw


なお、ゴジラに壊された建物はその後繁栄するというジンクスがある
203 オシキャット(関西・東海):2013/04/09(火) 15:27:18.41 ID:/MeP+aXpO
普通に男信長やってたら良かったのにね。
204 キジトラ(東京都):2013/04/09(火) 15:27:34.08 ID:F6Mkp+zR0
天海って過大評価にもホドがあると思う



ハッキリ言って大根役者だろ

 
205 白(宮城県):2013/04/09(火) 15:27:48.33 ID:YiKY4kYs0 BE:130464285-PLT(13001)

>>198
実況すると割と楽しい
206 サビイロネコ(神奈川県):2013/04/09(火) 15:27:53.25 ID:r53SfFZ90
信奈の野望の盗作ですねこれは
207 ボルネオウンピョウ(栃木県):2013/04/09(火) 15:28:37.40 ID:rZgQtRrT0
>>1
同時間帯トップの視聴率も20%行ってない。最初から無理だったんじゃねw
208 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 15:28:51.39 ID:Fs0fS3ll0
>>198
夜明さん(主人公)のタクシーに乗ったやつが犯人と分かってても楽しいからすごい
209 チーター(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:29:03.92 ID:meg4BE0uO
ホモ信長だったら見てた
210 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 15:29:05.98 ID:+26smlSR0
韓国へ逝けばいいのに
211 チーター(岩手県):2013/04/09(火) 15:29:21.59 ID:JFY5tGgQ0
>>198
面白いんだな、それが
212 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 15:30:31.05 ID:FEwQGtDH0
信長のシェフに対抗して信長が主婦ってコメディドラマを
213 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/09(火) 15:30:33.29 ID:R//VfP3x0
女が将軍になったりするドラマや映画をやっているから乗ったのか。
そもそも、今信長を見たいと思う人はいないだろう。
安易だな。
214 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 15:30:46.05 ID:CJeVJseF0
土曜ワイド劇場は伝統芸能の域に達してきてるな
215 マヌルネコ(大阪府):2013/04/09(火) 15:31:04.68 ID:Y3yjpozy0
天海、バサラの変態天海(てんかい)かとおもったぜ
216 イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/04/09(火) 15:32:11.67 ID:cfaSNWha0
>>212
それはちょっと苦しいが明るいバカドラマって必要だよな
最近暗いドラマばっかりで見たくない
217 ラ・パーマ(静岡県):2013/04/09(火) 15:33:15.38 ID:IoQGmyz+0
デアルカ
218 エジプシャン・マウ(関東地方):2013/04/09(火) 15:33:30.30 ID:0TWJSjjaO
次回作はアイドルマスター家康でがんばれ
219 ハイイロネコ(茸):2013/04/09(火) 15:33:31.01 ID:EV9o9vnk0
女なら美少女って設定にしろよ
220 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 15:33:38.33 ID:Fs0fS3ll0
>>214
正統派で残ってるのはこれだけだもん

もう一つの正統派だった火曜サスペンス(日テレ)はなくなったし
月曜ゴールデン(TBS)と水曜ミステリー9(テレ東)は映画に浮気することもあるし
金曜プレステージ(フジ)はバラエティー路線だし
221 ジョフロイネコ(茨城県):2013/04/09(火) 15:34:04.38 ID:X/4BiBdz0
全く同じ脚本でアニメを作ったほうが面白くなると思うよ。
とにかく小雪とか天海の見た目が汚くて。
222 オシキャット(関西・東海):2013/04/09(火) 15:34:56.99 ID:ZocxZDgLO
天海が人気ないし女信長って設定なんかアニメでしか受けないだろ
企画考えた奴がアホとしか
223 ヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:36:19.72 ID:kKQcOh4W0
フジにマジで起死回生の企画を提案するわ 朝7:30〜8:00までをコントや漫才の番組にしろ
日テレもTBSも朝日も、この時間帯は政治を深く掘り下げるようなニュースしかやらなくてつまらん
「一日を笑いで始めよう」とかそれっぽいキャッチコピーで報道部黙らせろ
224 チーター(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:36:22.95 ID:B/y3rZuD0
数字取ったドラマって数字取る事を目指して撮り始めたのかと言うとそうじゃないんだろうな
225 ジャングルキャット(東京都):2013/04/09(火) 15:37:06.04 ID:tL+tFMj+0
20%の後の番組が8%だとスポンサーはキレるだろうなw
何の嫌がらせだコラなめてんのかって思うだろw
226 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/09(火) 15:37:30.18 ID:dDGmsKHj0
>>212
そっちの方が普通にテルマエロマエみたいに楽しめそうな気もするな
現代社会でおかしな行動をしながらもカリスマで人を集めて
〜みたいなありがちな感じで
227 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/09(火) 15:38:07.94 ID:Fs0fS3ll0
>>212
あらすじ
「まけぬなら 殺してしまえ 商店主」を旗印に、商店街やスーパーで強引に値引きを行わせることでカリスマ性を発揮
主婦層の絶大な支持によって市長にまで上り詰めるが、最後は徒党を組んだ商店主に襲われ焼死してしまう

これでどうだw
228 キジトラ(東京都):2013/04/09(火) 15:39:06.01 ID:F6Mkp+zR0
205 名前: 白(宮城県)[] 投稿日:2013/04/09(火) 15:27:48.33 ID:YiKY4kYs0 ?PLT(13001)
http://img.2ch.net/ico/naoruyo2.gif
>>198
実況すると割と楽しい

208 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県)[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 15:28:51.39 ID:Fs0fS3ll0
>>198
夜明さん(主人公)のタクシーに乗ったやつが犯人と分かってても楽しいからすごい

211 名前: チーター(岩手県)[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 15:29:21.59 ID:JFY5tGgQ0
>>198
面白いんだな、それが





まあこれがテレビ見てる層なんだろうなw

 
229 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 15:39:26.86 ID:wXjpleSp0
>>227
面白そうだけどキャスティングミスしそう
菅野美穂や天海祐希はいらん
230 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:39:30.32 ID:s4rRzlcLO
喜んだのは宝塚ファンだけだろ
231 マヌルネコ(大阪府):2013/04/09(火) 15:39:47.42 ID:Y3yjpozy0
天海→もと宝塚 宝塚→東宝

フジなんてのは東宝の子分みたいなもの


ね、わかりますね。
232 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:40:36.56 ID:dxCtEIZ70
最初の30分で見るのやめたわ。
脚本クソすぎ。
233 イエネコ(熊本県):2013/04/09(火) 15:40:39.29 ID:mObRttgW0
クッソかつぜつ悪いけどミッチーのがよかった
http://livedoor.blogimg.jp/chionbaby/imgs/e/c/ec3a7aac.jpg
234 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/04/09(火) 15:40:48.61 ID:fOfG1Hfb0
天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という
声がある。みてないからわかんないwww
235 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2013/04/09(火) 15:41:41.72 ID:/RUCRNFaO
ママ友バトル仁義なきホテルランチ戦争に変更しろ
236 白(関西・北陸):2013/04/09(火) 15:41:58.78 ID:7kw7sRoqO
アニメ織田信奈のパクリ
237 ヤマネコ(dion軍):2013/04/09(火) 15:42:15.97 ID:myWTusOp0
>>233
最近ドラマは字幕で見てるわ
ぼそぼそしゃべりの俳優大杉
238 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/09(火) 15:42:41.76 ID:dDGmsKHj0
>>234
>>143を見るんだ
超しょぼいから
239 ヒマラヤン(富山県):2013/04/09(火) 15:43:12.78 ID:r4ylPUDn0
敗因について語ってる奴は見たんだろ?
こういうのは見てない奴に聞かないと
240 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/04/09(火) 15:44:33.63 ID:TWnlFdEg0
織田信長は高橋英樹だろ
241 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/04/09(火) 15:45:17.03 ID:yocYCT4sO
8%もあったの?
242 トンキニーズ(北海道):2013/04/09(火) 15:45:25.58 ID:8Q8jlwX+0
女信長なのになんで男装してるの?
243 ベンガル(滋賀県):2013/04/09(火) 15:45:44.87 ID:01xQQRFu0
女信長なんていう同人誌やアニメのジャンルをテレビで大真面目に持ってくるからこうなる
244 トンキニーズ(チベット自治区):2013/04/09(火) 15:46:07.61 ID:qhPOPkI20
金がないを言い訳にしてきたのに、金かけても視聴率取れない無能だと分かってしまって次はどんな言い訳をするのだろうか
245 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 15:46:36.26 ID:FEwQGtDH0
>>240
役所に敵う信長役はちょっといねぇ
246 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2013/04/09(火) 15:46:45.24 ID:/RUCRNFaO
>>143
大河に比べるとだいぶセンスないなw
247 クロアシネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 15:47:16.55 ID:0bEmXBxL0
出演者もこのゴミ企画で20%にしろとか言われてもかわいそう
248 三毛(庭):2013/04/09(火) 15:47:21.42 ID:ilFrHZ3bP
女信長?あれってネタじゃなかったの?
249 ピクシーボブ(芋):2013/04/09(火) 15:47:39.10 ID:Z/UyKGe5P
8もとったなんてすごいがな。2か3位だと思いましたよ。
250 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/04/09(火) 15:47:59.83 ID:I12+nPuh0
ニヤニヤ
251 スミロドン(千葉県):2013/04/09(火) 15:49:44.72 ID:Wbythsdv0
フジが悪いとか関係ないよw直前の矢部結婚砲は20%も取れてるんだからw

20.8% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2祝ってるッ!矢部浩之・裕子結婚披露宴緊急生放送スペシャル・第2部
↓ -12.1%
*8.7% 21:00-23:30 CX* 二夜連続スペシャルドラマ 女信長・第二夜
252 縞三毛(埼玉県):2013/04/09(火) 15:50:12.82 ID:lmKBmefE0
ラノベのパクりだろ
253 ヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:50:26.12 ID:kKQcOh4W0
>>244
金を掛けたとこが役者だからなぁ・・・
254 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/09(火) 15:50:34.17 ID:cTqVyrueP
出雲阿国が男だったら
255 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 15:50:58.11 ID:FEwQGtDH0
>>253
次は宣伝だなw
256 マーゲイ(東京都):2013/04/09(火) 15:51:16.91 ID:yOUejZL10
>天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という声がある。

単発物のドラマで、これの何が反省材料になるのか アホじぇねぇのか
スポンサーに低視聴率の原因を聞かれてマジで答えてそうだから怖い 今のフジならやりかねんが
257 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/09(火) 15:51:52.22 ID:ViOiDmrr0
小雪の呪いだろ
258 アメリカンボブテイル(沖縄県):2013/04/09(火) 15:52:15.76 ID:+Oam1hhv0
信長を女で描いてなんで数字が取れると思っているのか?
歴史好きにも見向きもされないだろ
259 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 15:52:43.53 ID:ifwT+67F0
どういう層が見ると思って作ったんだよ
260 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/04/09(火) 15:56:08.69 ID:BzcKo7qV0
>>256
仕掛けたことや反省からでも愚かさが見える ここに原因がある
鈍すりゃ貧するってことか
261 マーゲイ(東日本):2013/04/09(火) 15:56:11.39 ID:D9BSjp9y0
信長はヤリ○ン
市は裏切り者、キチョウは明智を寝取られる
秀吉は信長が女であることをネタにゆする
日本の戦国覇者をこれだけ馬鹿にしたドラマはほかにないやろな
262 ジャングルキャット(栃木県):2013/04/09(火) 15:56:18.30 ID:i5JB2W8m0
>>256
>天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という声がある。

これフジの分析じゃなくて記事書いた奴のだろ
263 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 15:56:34.13 ID:wXjpleSp0
実況は何スレくらいいったんだろう
264 サーバル(やわらか銀行):2013/04/09(火) 15:57:10.94 ID:TmKpf5760
また反日フジ惨敗か
265 ピクシーボブ(芋):2013/04/09(火) 15:58:02.83 ID:Z/UyKGe5P
>>261
見てないんだけどこれマジ?
266 ウンピョウ(中国地方):2013/04/09(火) 15:58:22.17 ID:QzdqtVF20
録画してまだ見てないけどそんなに酷かったの?
即消しレベル?
267 ラグドール(東京都):2013/04/09(火) 15:59:05.76 ID:G901sNDr0
ドラマあんま関係なく

フ  ジ  だから低視聴率なんだと思うよ
268 イエネコ(東京都):2013/04/09(火) 15:59:19.51 ID:0cYlmnhq0
何で録画なんかしたの?
269 猫又(福岡県):2013/04/09(火) 16:00:28.02 ID:B0C8bz7X0
ウジTVって民主と同じで、もう存在意義無いだろ
270 ウンピョウ(愛知県):2013/04/09(火) 16:01:13.74 ID:v5nPfXok0
なんか予告だけ見たら宝塚っぽかった
あんなの見てらんないわ
271 バーミーズ(兵庫県):2013/04/09(火) 16:01:14.15 ID:5/P3iJW00
上杉謙信女性説(うえすぎけんしんじょせいせつ)は、
越後国の戦国大名上杉謙信が 実は女性であったとする説である。
上杉謙信にまつわる逸話、伝説、俗説は数多く存在 し、
女性説もその俗説のひとつである。
272 キジ白(埼玉県):2013/04/09(火) 16:03:06.23 ID:t4hkre1b0
企画自体がクサいだろ
はなっからこんなの誰が見るんだよって思わない事自体が問題
こんな馬鹿ばっかじゃいくら金かけても失敗を繰り返すだけ
273 シンガプーラ(庭):2013/04/09(火) 16:03:29.62 ID:pOp8HuV60
腐を狙うなら女にしちゃ余計ダメだろ
274 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 16:03:57.98 ID:CJeVJseF0
劉備が日本人の三国志みたいに、
信長が実は李氏朝鮮の人間だって設定にすれば良かったんじゃね?
で、前田利家あたりが女だったってことに
275 アジアゴールデンキャット(新潟県):2013/04/09(火) 16:04:16.11 ID:Yx509AvG0
もうチョンコドラマとチョンタレ専門チャンネルにすればいいじゃん。
製作費がアホみたいに安い上に一定数の固定客は見込めるだろうから、
その収益に見合った規模の経営にすれば安定するよ。
丁度町内の年寄り相手に商売してる町の電気屋さんみたいなもんだ。
 町内の年寄り = 在日と特定日本人 ね。
276 スミロドン(神奈川県):2013/04/09(火) 16:04:29.65 ID:jLgEavjw0
>天海の「ヒゲが似合っていなかった」「演技が宝塚みたいでクサかった」という声がある。

むしろそこが面白かったわ
277 三毛(静岡県):2013/04/09(火) 16:04:47.60 ID:UKL4hdYwP
録画したまま観てないけどそんなにあれなら錦織圭録るんだったな
278 ヤマネコ(dion軍):2013/04/09(火) 16:05:21.92 ID:myWTusOp0
企画物の時代劇に時代背景とか説明しなくていいのにくどくどくどくど
信長のシェフみたいな軽いノリで作れよって感じ
279 エキゾチックショートヘア(岡山県):2013/04/09(火) 16:06:02.22 ID:LnfCXAJZ0
女信長とかありえん設定でつまらん
チョンコの考えそうなことだな
280 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 16:06:42.24 ID:6uwIPn9V0
そもそもなんでこれがウケるって思ったんだろ
281 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/04/09(火) 16:07:08.20 ID:Q4B+OcZKO
これ内容云々じゃなくてフジだから見られてないだけだろ
282 ピクシーボブ(芋):2013/04/09(火) 16:07:41.75 ID:Z/UyKGe5P
自衛隊をタイムスリップさせれば10%は行ったのに馬鹿だな
283 黒(関東地方):2013/04/09(火) 16:07:51.80 ID:LFA2uUmSO
こういうのはアニメでやれ
284 サビイロネコ(広島県):2013/04/09(火) 16:07:52.57 ID:5YTiV/FW0
タイトル見ただけで年寄りは拒否反応示すだろ
285 ジャングルキャット(関西・北陸):2013/04/09(火) 16:07:57.49 ID:9URJh/7JO
こんな番組あったことすら知らなかった
286 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/04/09(火) 16:09:01.82 ID:qkZs/vyS0
>>143
ナイスジョーク
287 スフィンクス(和歌山県):2013/04/09(火) 16:09:31.80 ID:YL7YfRL80
つけ髭って設定?
女なのに髭生えて来たって設定?
どっち?
前者ならちゃっちい信長
後者なら気持ち悪い
教えて見た人
288 マンクス(山梨県):2013/04/09(火) 16:09:44.67 ID:cgJjj24f0
中盤のCMの入れ方がひどすぎ
289 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 16:10:25.27 ID:tswhsy0AO
5人位に女信長を見たいかどうか聞けば
誰も見ないってすぐ分かっただろうに
290 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/04/09(火) 16:11:52.93 ID:7b6EHil7T
akbで女忠臣蔵やれよ
291 三毛(dion軍):2013/04/09(火) 16:12:24.81 ID:BSiH2dHWP
披露宴が20%取るのも相当どうかしてるとは思うけどな
292 猫又(福岡県):2013/04/09(火) 16:12:51.28 ID:B0C8bz7X0
企画したのが在日なんだろ
293 ボルネオヤマネコ(会社):2013/04/09(火) 16:12:51.45 ID:FEwQGtDH0
>>290
AKR48かw
294 サビイロネコ(catv?):2013/04/09(火) 16:13:43.03 ID:LUWAuFNU0
>>287
付け髭、女装するときは外す
天海は♀のくせに女装が似合わない
ついでに嫁役の小雪がごつい大女
295 ベンガル(福岡県):2013/04/09(火) 16:14:02.80 ID:Cqz95/mi0
なんで信長が女なんじゃw アホか。
信長があの世で怒るわ。
296 ジャガーネコ(長野県):2013/04/09(火) 16:15:12.14 ID:VS/wyDPV0
おっぱい出せよ
女ならおっぱいを出せ
297 アビシニアン(栃木県):2013/04/09(火) 16:15:40.16 ID:km5UDrcD0
>>74
それ 「仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」
298 白(千葉県):2013/04/09(火) 16:18:22.36 ID:x4ovlwUb0
女信長とか題材が気持ち悪い
あれだけの役者集めて勿体無い
299 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/04/09(火) 16:18:36.32 ID:zl5gOlIB0
綺麗だと思うけどおばちゃんじゃん

ロリ高校生がさらし巻いて出てきたら見てもいい
300 クロアシネコ(東京都):2013/04/09(火) 16:19:57.30 ID:dITT1VOC0
なんでこんな設定に食い付くと思ったんだよ
馬鹿だろ
301 オリエンタル(東京都):2013/04/09(火) 16:22:23.09 ID:jokylymb0
CSでやってたBOSSの再放送の方が面白かったのにな
302 サビイロネコ(catv?):2013/04/09(火) 16:23:58.21 ID:LUWAuFNU0
>>299
天海の子役がサラシを巻いたり裸で水浴びしたんだよ
児童ポルノに引っかかるかもと思ったw
303 ピクシーボブ(タイ):2013/04/09(火) 16:24:08.82 ID:xqyPvUuOP
行ってみたらホントはこうだった、とか低予算(?)で面白かったのに
そういうのはソッコー打ち切りにするしなあ。
304 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/09(火) 16:25:22.93 ID:a6gmT3vS0
もし信長が女だったら
とかいうありきたりなifやるくらいなら
もし信長が本能寺で死なずに生きていたら
どうなるか歴史考証しっかりやってドラマ化して欲しいもんだ
実に気になる題材だと思う
305 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 16:27:40.81 ID:AeRJ0mvj0
マジでこんなのプレゼンやるヤツって覚醒剤とかやってるんじゃないの?
306 ラグドール(チベット自治区):2013/04/09(火) 16:28:32.96 ID:MwVb9eay0
>>143
少林サッカーでこんな敵チーム居たな
307 メインクーン(東京都):2013/04/09(火) 16:32:42.44 ID:+TYxkGal0
もうスポンサー引き上げたほうがいいよ
マイナスイメージしかない
308 パンパスネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 16:33:14.96 ID:k9u5omdz0
ダイオウグソクムシ24時間生中継すべし
309 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 16:36:06.79 ID:jPN5gZJC0
やっぱり剛力出さないからだよ
310 コーニッシュレック(福島県):2013/04/09(火) 16:36:18.58 ID:YxFYhAO30
どの層を狙って作ったんだこんなの
311 猫又(埼玉県):2013/04/09(火) 16:37:08.43 ID:N40skfF1T
男装に定評のある前田敦子にやらせないからコケるんだよ
312 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 16:37:45.82 ID:aT3bq7+SO
最近のν速はネトウヨ湧きすぎだろ
313 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 16:38:10.55 ID:CJeVJseF0
天海祐希って女王の教室で高視聴率持ってるイメージあるけど、あれは脚本の勝利だからなぁ・・・
314 斑(関東・甲信越):2013/04/09(火) 16:39:04.03 ID:oFWbxJxiO
ヅカファンかね
つーか女にするならするで若くて可愛い子使って徹底的に媚びろや、ボーイッシュはオワコン
315 ピクシーボブ(家):2013/04/09(火) 16:39:34.80 ID:sYvq2H2nP
大多亮、完全に終わったな。
著作権なんたらの取締役にでもしてやれよ。
316 デボンレックス(埼玉県):2013/04/09(火) 16:39:51.14 ID:U+dgH2E90
あったりめーだろ
317 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 16:39:55.32 ID:JYsKSaht0
>>10
どうせドラマなんだから無理があるもくそもねーよ
普通に見られるドラマなら女信長でも女秀吉でも女ペリーでも何でもいいやろ
318 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 16:40:36.56 ID:GG2Y0ZPm0
社長以下上層部が無能過ぎ
大多みたいな過去の人が幅を利かせているようじゃお先まっくらw
319 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 16:42:52.06 ID:YPwwX6QcP
流石ヅライバー!2サス民には喜ばしい限りやで
320 ヤマネコ(dion軍):2013/04/09(火) 16:43:47.95 ID:myWTusOp0
>>313
天海って女を感じないから恋愛ものは誰も期待してないし
主役じゃなくて脇役のほうがいいんだよな
321 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/09(火) 16:43:58.84 ID:CobnQ7DH0
髭が変とか天海だから駄目とかじゃなく、つまらないからだろ。

序盤を見ていたが、
最初は長男としてちゃんとして萎えた。
女としての苦悩して、
羽目を外すようになったという設定で、
それならおっぱい出して歩き回っても良かったとなる。
322 三毛(神奈川県):2013/04/09(火) 16:48:06.45 ID:v4FZqYETP
>>297
ノブ君は黒歴史
323 ラガマフィン(神奈川県):2013/04/09(火) 16:48:49.06 ID:effpTcxS0
嫌なら見るな
324 アジアゴールデンキャット(茸):2013/04/09(火) 16:48:55.67 ID:i7a3noPB0
テレビ局ってなんで同じ時間帯に同じジャンル揃えてくるんだ
8時とか一番飯食ってる時多いのに見るもの無くて困る
325 スフィンクス(新潟県):2013/04/09(火) 16:49:37.50 ID:uy2gWNp30
ナントカ亮っていうデキるテレビマン()が、底は見えたと言ったら

底が抜けたでござる(´・ω・`)
326 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 16:50:41.20 ID:+XNOzeid0
>>324
で、ケーブル見ようとするとドラゴンボールZ無限ループなんだぜ?
ルパンの無限ループに変えてくれよ。
327 ピクシーボブ(家):2013/04/09(火) 16:51:00.30 ID:sYvq2H2nP
亀山君がアップを始めました
328 メインクーン(大阪府):2013/04/09(火) 16:51:48.89 ID:06eCj9wd0
歴史偉人の女体化なんてエロゲだけで十分
329 縞三毛(埼玉県):2013/04/09(火) 16:51:49.56 ID:M8M0f3vF0
え!信長が妊娠!
織田信長はBカップ
330 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/09(火) 16:53:54.90 ID:thlJ5Q4h0
ギャハハハハハ
331 オシキャット(岩手県):2013/04/09(火) 16:54:55.89 ID:bjeeQMJM0
>>271
きまぐれで行き当たりばったりな所とか女っぽくはあるわな
イケメン信玄様に惚れてアタックするけど、ひどい振られ方しちゃって
その私怨であんだけしつこく川中島に侵攻したとか…

あれ?意外と面白いな
332 オリエンタル(関東地方):2013/04/09(火) 16:54:59.97 ID:/rYgEJTsO
信長のシェフって最終回どうなったっけ?記憶に無い
333 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/09(火) 16:56:01.93 ID:DBxTwOOz0
マンガの焼き直しのやつか、まだやってたんだ
334 アビシニアン(兵庫県):2013/04/09(火) 16:56:30.85 ID:wXjpleSp0
キャスティングミス?脚本ミス?
335 ヤマネコ(dion軍):2013/04/09(火) 16:56:55.91 ID:myWTusOp0
>>332
現代に帰るはずが現代から来た二人とも残ってしまってエンド
336 三毛(神奈川県):2013/04/09(火) 16:57:13.81 ID:v4FZqYETP
>>313
でも、プールで溺れた志田未来を助け出した時は
さすが男役だけあって立ち居振る舞いがめちゃくちゃカッコいいと思った
337 縞三毛(埼玉県):2013/04/09(火) 16:57:22.28 ID:M8M0f3vF0
>>334
選局ミス
338 メインクーン(大阪府):2013/04/09(火) 16:58:41.11 ID:06eCj9wd0
宝塚の男役は
男からみたら勘違いしちゃってる女にしか見えないけど
女からみたら男にしか見えないらしい
339 ジャガーネコ(愛知県):2013/04/09(火) 16:59:08.31 ID:34r4MEUH0
次は武田との決戦に敗れ赤備えと鬼ごっこ
血と汗と涙と味噌にまみれる三河のアイドルでよろしく
340 カラカル(東日本):2013/04/09(火) 16:59:50.52 ID:GJa+vqV5O
オタク路線でも爆死か
手の施しようがないな
341 ボルネオウンピョウ(鹿児島県):2013/04/09(火) 17:00:43.73 ID:ps5fOyaV0
男が女がってセンスの古さ

だったら「オネェ信長 〜どんだけ第六天魔王〜」とかのが数字とれたんじゃね
342 ピクシーボブ(家):2013/04/09(火) 17:02:00.65 ID:sYvq2H2nP
>>341
ほぼ史実だね
343 アビシニアン(catv?):2013/04/09(火) 17:02:57.58 ID:zIUtUlcz0
戦国コレクションのパクリだろw
344 アビシニアン(東京都):2013/04/09(火) 17:03:41.80 ID:+SIPV2QN0
勇気出して言うわ
フジは嫌いだけど女信長面白かったぞ
まだ前半しか見てないけど
345 コラット(大阪府):2013/04/09(火) 17:03:50.04 ID:Tnxql9QB0
結構つじつまあってて面白かったけどなあ。
若い頃、女性者の着物羽織って不良仲間と腕組みして城下をうろついたり女踊りしてた逸話や
後年、織田家ナンバ−2の光秀への異常なまでの折檻とか、
お濃が歴史上であまり登場しないこととかさ。
ああ、この設定ならつじつま合うなあ、って感心したわw
346 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:04:29.18 ID:n/FnXc4QP
女信長っていう発想が寒いわ
347 サバトラ(兵庫県):2013/04/09(火) 17:05:12.00 ID:ZP/jcw050
多分AKBとかにやらせても、同じような数字出そうだ
348 ライオン(空):2013/04/09(火) 17:06:28.76 ID:K87Gw+Jk0
どうせなら、ジャニタレのみで出演固めてガチガチのBL系時代劇にした方が、視聴率取れたと思う。
349 茶トラ(福島県):2013/04/09(火) 17:06:54.10 ID:vmk3jHA90
宝塚女優に信長なんかやらせたら、自動的に視聴者を絞り込むことになるわな。
普通の人は見ないよ。
アホかと。
350 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:07:15.97 ID:n/FnXc4QP
織田信長が女なら信雄とか信孝は誰の子供なんだよっていう
351 茶トラ(埼玉県):2013/04/09(火) 17:08:19.22 ID:+vQBnSid0
フジは下手くそなドラマ製作するより大好きなチョンドラでも流してりゃいいんじゃなかろか
F1地上波放映もやめたし、もう何しようと存在価値ないよ
352 白(関西・北陸):2013/04/09(火) 17:08:56.85 ID:LE9QidnaO
敵は視聴率にあり
353 サビイロネコ(愛知県):2013/04/09(火) 17:12:45.49 ID:7iIppJGs0
少し見て気持ち悪かったからすぐにチャンネル変えたわ
性別入れ替えみたいなのはギャグ寄りにしないと受け付けないのかもしれん
354 ボルネオウンピョウ(芋):2013/04/09(火) 17:13:40.30 ID:xbvcZuvO0
織田信奈の野望実写化でもしてろよ
355 ベンガルヤマネコ(中国地方):2013/04/09(火) 17:14:54.45 ID:w+EjOFuO0
女信長と聞いただけで、本能寺の焼き討ちの時に逃げ延びて
以降女として生きていくENDだなと思った。
ラストくらいチラ見したらその通りだったので、時間を無駄にせず良かったよ。
356 ピクシーボブ(静岡県):2013/04/09(火) 17:15:14.77 ID:yrqOS3ST0
大奥にのっかって失敗か
357 ボンベイ(愛知県):2013/04/09(火) 17:18:16.35 ID:KqUkDcYZ0
タクシードライバーの推理日誌スゲーな。唯一の不満は小林健、こいつだけ邪魔。
358 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/09(火) 17:18:35.54 ID:cTqVyrueP
戦国コレクションの実写版やった方が良いレベルだろ
359 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 17:18:58.00 ID:mgGaMuQa0
裏のテレ朝の2時間ドラマ、タクシードライバーの推理日誌16。2パーセントに惨敗しちゃったみたいだけど
タクシーのドラマ、ゲスト俳優が葉月里緒奈だった。
自分の娘の父親が殺された?りして、里緒奈が16年後に復讐で殺しをするんだけど、なんやかんやで見てしまった。
途中で渡瀬の家に里緒奈が泊まって、渡瀬の娘に誤解されたりするシーンなどがあった。

天海と葉月ってなにか浅からぬ因縁があったような気がするんだけど。
黒の天使は第2弾は葉月から天海に変わったり、
「天海の事務所(フライングボックス)に葉月が入ってきて、それを嫌がった天海が別の事務所(研音)に移籍した」とか読んだ記憶がある。
360 マンチカン(チベット自治区):2013/04/09(火) 17:19:11.56 ID:EsbGLNPO0
「女信長」って言葉が最高にキモイ
361 アビシニアン(関東・甲信越):2013/04/09(火) 17:19:47.83 ID:fqHDhsH4O
医龍やコードプルーの再放送の方が視聴率取れるよw
362 ギコ(長野県):2013/04/09(火) 17:20:20.98 ID:GvlNF+5R0
視聴率わずか8%
下天のうちをー
363 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 17:20:29.05 ID:2lEmSjaD0
>>360 女の部長でどうだ
364 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:21:06.32 ID:kmjrmAFXP BE:269568836-2BP(1002)

フジテレビは朝鮮人と手を切らないと変わらないよ。
365 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 17:21:27.93 ID:czOS2ucHP
女天海祐希
366 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 17:22:25.16 ID:6yYhrY31O
大奥が男女逆転は話の転がしようもあるだろうが
信長が女になっても、は?だからなに?としか思えない
367 カラカル(関西・北陸):2013/04/09(火) 17:24:18.83 ID:XOzrFv+BO
こういう〜が女だったってのがキモすぎ、信長は男だから。
368 ウンピョウ(沖縄県):2013/04/09(火) 17:24:28.60 ID:gIE9yy/o0
フジなんで基本見ないわ
偶に見たい番組とかアニメとか以外は他のチャンネルに合わせてる
369 オシキャット(奈良県):2013/04/09(火) 17:25:23.12 ID:zwDw+JJg0
女であることを活かしたちゃんとしたドラマなら見るんだよ

でもフジのやることと言ったら「一流の役者揃えれば見るんだろ?」
「『男じゃダメだ』って言わせればアラサーは喜ぶんだろ?」
「女を脱がしときゃ男は食いつくんだろ?」みたいな薄っぺらい下種の発想ばかり

1部の途中まで見たけど時間返せって思ったわ
370 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 17:25:35.16 ID:mgGaMuQa0
「女信長」・・タイトルだけで絶対見ないよ。
天海のファン以外は。
奇想天外過ぎてダメダメ。
371 ラグドール(東京都):2013/04/09(火) 17:25:44.90 ID:G901sNDr0
もう民主ってだけで嫌われてるのと同じで
フジってだけで嫌われてるよね
372 ライオン(大阪府):2013/04/09(火) 17:25:47.19 ID:LA0+vXbC0
演技もさる事ながら、全てが酷かったよな
373 ウンピョウ(沖縄県):2013/04/09(火) 17:26:54.62 ID:gIE9yy/o0
>>28
母親がそれ見てたわ
フジの方はどんな層に支持されるんだろうな
374 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:27:07.53 ID:kmjrmAFXP BE:269569229-2BP(1002)

>>371
嫌われてない。在日がやってることを知ってるから。
375 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/09(火) 17:27:46.73 ID:+JVDF8dr0
>織田信長を演じた天海の「ヒゲが似合っていなかった」

え?女信長なのにヒゲ生やしてんの?
376 ピクシーボブ(空):2013/04/09(火) 17:29:18.85 ID:pf7CI3DKP
白フン一丁で犬千代や蘭丸と戯れる「アニキ信長」にしとけよ。
377 ジャングルキャット(栃木県):2013/04/09(火) 17:29:21.31 ID:i5JB2W8m0
>>267
>>371
この直前の番組は20%越えしてるぜw
378 アメリカンカール(関東地方):2013/04/09(火) 17:31:50.30 ID:g2mzTYisO
>>366
そう、コレって何の得も売りも無いな。
379 トンキニーズ(長屋):2013/04/09(火) 17:34:59.31 ID:jZ8aI8+C0
日本のTVドラマの制作費は9割ぐらい中抜きされてるだろ

女信長10本分で海外ドラマができるとかとても思えない
380 ボブキャット(WiMAX):2013/04/09(火) 17:35:14.88 ID:ToxyVd6m0
男女逆転大奥が面白かったから期待したけど前半戦でつまらないなって思った
後半も一応見たけど、あの展開なら日光に明智光秀がいる説までちゃんとやって欲しかったな
381 ヨーロッパオオヤマネコ(茸):2013/04/09(火) 17:36:01.20 ID:KyMKY7SH0
フジテレビと言うブランドが終わってをだから何したって無駄
日本人タレントに猿のぬいぐるみ着せて自我を満たしてる朝鮮人ディレクターとか馬鹿丸出し
黒人に同じ事したと想像してみ?
どれだけ酷い人種差別かと
フジテレビは死ね
氏ねじゃなく死ね
382 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/09(火) 17:36:05.91 ID:WMuFgs9/0
「女信長」とか「信長のシェフ」とか中途半端なんだよ。
「女信長のシェフ」なら見たのに。
383 ボンベイ(愛知県):2013/04/09(火) 17:38:08.66 ID:KqUkDcYZ0
>>382
信長のシェフは良かったろ。
384 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/09(火) 17:38:40.30 ID:Uf+iqkTF0
前の番組の瞬間最大視聴率22・9%ってことは録画だからという言い訳にならないだろうし
385 マヌルネコ(東京都):2013/04/09(火) 17:38:53.60 ID:R+QNwGRK0
糞長い&二日連続っていうのがもうだめ
386 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/09(火) 17:39:58.56 ID:s/aL/RIe0
「女信成-真央との因縁の対決-」なら見たのに
387 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 17:42:23.06 ID:H1Foa8fuP
信長がタクシードライバーに負けてやんのw
388 ジョフロイネコ(茸):2013/04/09(火) 17:43:11.28 ID:RlbWuq7A0
サスペンスつえええええ
389 ピクシーボブ(秋):2013/04/09(火) 17:43:32.03 ID:mQqh8wd50
長谷川ブログに若干デフォルメ加えてドラマ化した方が面白いのに
390 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:46:01.22 ID:kmjrmAFXP BE:628992667-2BP(1002)

特にフジテレビと言えばバラエティーだからな。
それだけ芸能人への依存度が高くなって在日を受け入れる機会も増える。

この短い2ちゃんねるの文章ですら朝鮮グックのレスは見分けが付くのに
より距離を短く感じる映像で違和感を覚えないわけがない。
391 ピクシーボブ(京都府):2013/04/09(火) 17:49:55.88 ID:iSwuAMdB0
このドラマのターゲット層が見えて来ない
392 サーバル(茸):2013/04/09(火) 17:49:59.67 ID:K2xip5JN0
フジ以外で放送すればいいんじゃないかな?
393 スフィンクス(三重県):2013/04/09(火) 17:51:20.46 ID:uqUV29wP0
反日TV局の蛆TVは嫌だから見ません
394 オリエンタル(埼玉県):2013/04/09(火) 17:52:03.11 ID:nbNuxeTM0
信長と蘭丸の秘密の花園シリーズで
395 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:53:49.09 ID:kmjrmAFXP BE:404353139-2BP(1002)

あの後ラピュタやればもっと視聴率良かったんじゃない。
396 コラット(大阪府):2013/04/09(火) 17:53:55.59 ID:Tnxql9QB0
本能寺から落ち延びたあと、
天海僧正になって家康を補佐するってオチかなって思ったのにな。
397 ピクシーボブ(京都府):2013/04/09(火) 17:54:18.32 ID:iSwuAMdB0
家政婦は見た!信長は女!位のサブタイトルつけろよ
398 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/04/09(火) 17:54:36.53 ID:AumKn9sv0
バカじゃないの
399 ソマリ(東京都):2013/04/09(火) 17:54:42.01 ID:V6nu1lGC0
>>382
信長のシェフは深夜帯なのにこれよりずっとマシな数字とってたろ
400 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 17:56:49.27 ID:ktDDf+mo0
チョンマンセーTVはいらねーから潰れちまえ
401 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:57:24.62 ID:kmjrmAFXP BE:149760252-2BP(1002)

もしかして今のフジテレビの企画部みたいなところって
ほとんど在日朝鮮人だらけだったりしてないよな。

幾らなんでも女信長とか。

日本人なら今視聴率が稼げそうな番組くらい想像つくだろう。
402 ライオン(大阪府):2013/04/09(火) 17:58:56.30 ID:TCyS6hn10
韓流スターがキャストにいなかったのが敗因だろ
403 ボブキャット(WiMAX):2013/04/09(火) 17:59:51.52 ID:ToxyVd6m0
>>401
具体的に何がいいの?
やっぱりファミレスで飯食うのがいいのかな
404 パンパスネコ(茨城県):2013/04/09(火) 18:02:08.82 ID:YbBPE/jv0
早く潰れてくれフジテレビさんよ
405 チーター(千葉県):2013/04/09(火) 18:03:18.20 ID:ZL4pWxVs0
>>403
この予算があるなら普通にアメリカドラマ大量に買ってきた方が
よっぽど視聴率とれそう
406 スミロドン(チベット自治区):2013/04/09(火) 18:03:24.77 ID:SknOoqpt0
渡瀬恒彦とかどの辺に需要があんだよ…
土曜ワイドなんて見てるの思考停止した年寄りぐらいだろ
407 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:03:26.09 ID:kmjrmAFXP BE:838656678-2BP(1002)

>>403
あの後ビートたけしがやる鬼瓦なんとかの居酒屋でしゃべる番組。
あれを立て続けにやって矢部夫婦と岡村隆史を呼んでいじるみたいな
ことをやれば立て続けに観るかもな。
まああの後2次会とか行っただろうし無理かな
408 黒(新潟・東北):2013/04/09(火) 18:03:49.09 ID:LXmoN+fFO
>>382
女信長のアイアンシェフ
家政婦のミタの釣ったマグロをさばくの巻
だな
このくらいむちゃくちゃにやってくれたら観るかも
409 黒(関東・東海):2013/04/09(火) 18:04:37.90 ID:OCJoy9yXO
こんな糞ドラマがイケると思うとか脳みそおかしい
410 ピクシーボブ(東日本):2013/04/09(火) 18:04:49.61 ID:RNQvktbMP
逆転大奥もそうだったけど、こういうのはまじめにやったらダメだろ。
信長のシェフのみっちーみたいに毛皮のブルゾンで見栄を切るくらいやらないと。
411 ピクシーボブ(家):2013/04/09(火) 18:05:16.98 ID:aYzaue9VP
振り向けば、テレ東
412 ラガマフィン(東京都):2013/04/09(火) 18:05:24.82 ID:FrbExgQz0
AKBと吉本使ってオールナイトフジと夕ニャンを復活させろよw
413 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 18:06:18.47 ID:eZln5wjaO
>>382
信長のシェフは湯漬けを食べる作法がなってないのね
茶の湯並みの作法がある湯漬けは平民が食えるもんじゃないし、お茶漬けかよってのWWW
時代考証も滅茶苦茶
だがそこがバカ過ぎて面白かった
414 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:07:07.97 ID:s87WtgWi0
とにかく、つまらなかった
これ以外ないよ
415 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:09:03.24 ID:kmjrmAFXP BE:314496937-2BP(1002)

確かフジテレビだったと思うけどもう引退したベテラン男性アナウンサーに
今時代とテレビが求められてる


話聞いても聞く側が在日だと理解できないかもな。
416 ボブキャット(WiMAX):2013/04/09(火) 18:09:42.27 ID:ToxyVd6m0
>>407
たけしなんてもう終わりかけだろ
貴明とやってる番組だって瀕死の状況じゃないの
あと何回やらせて?みたいなの低俗な番組もはっきり言って
下らないしつまらない
417 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/09(火) 18:10:25.77 ID:ZkBNO3dg0
必死に番宣してたけど、どこのラノベがドラマ化されたのかとおもってぐぐったら、
毎日変態新聞の連載小説だった。。。
418 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:11:18.06 ID:kmjrmAFXP BE:59904522-2BP(1002)

>>416
20%取ったナイナイもお前の中では終わりかけなんだろ。
419 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:14:41.41 ID:s87WtgWi0
女は道具にされている、悲しい←ずっとこればっかり
まだアニメの織田信奈の野望のほうが面白かったっていうね
420 アメリカンボブテイル(関西・東海):2013/04/09(火) 18:15:06.55 ID:UTG1HpTRO
女旗本退屈男なら見たのに
421 ターキッシュバン(茸):2013/04/09(火) 18:16:00.21 ID:QFHd+qga0
天海つかうなら時代劇じゃなく現代版女信長の方がよかった
422 カラカル(愛知県):2013/04/09(火) 18:16:04.85 ID:BgRS0y100
つうか女信長って女だろ? なんでヒゲあんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/09(火) 18:16:13.47 ID:tDRCHILYO
別に日本のテレビドラマに限った話じゃないけど、
「男性社会の業界で活躍する女性」という設定の作品って凄く馬鹿馬鹿しく感じないか?
ランボーさながらのドンパチする女性警察官とか女性医師がブラックジャック並みだったり、
ジェームズボンド顔負けの女スパイとか、果ては信長が女だったらとか。リアリティーの欠片も無く滑稽そのものだろ
424 スミロドン(東京都):2013/04/09(火) 18:16:51.53 ID:MJk/nFTc0
                                   
                                  

何で渡瀬タクシードライバーいつも犯人のアリバイに利用されるの?
                                
                              
425 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:17:03.26 ID:s87WtgWi0
剛力書店もそうだけど、とにかくドラマの作り手にセンスがない
426 コドコド(神奈川県):2013/04/09(火) 18:17:07.10 ID:ihhSDKr/0
NHKの大河で散々使い古されたネタをよくやるわ
どうやったって勝てやしないのにな
427 チーター(北海道):2013/04/09(火) 18:17:19.98 ID:2tfxdKRCO
矢部っちの為に見ただけで別にフジの為に見てる訳じゃないし。
428 アメリカンカール(千葉県):2013/04/09(火) 18:17:42.66 ID:u9i6Sdoc0
蛭子さんにバス乗らせればいいんだよ

それで15%いくんだから
429 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/04/09(火) 18:18:59.23 ID:DpLc59Nm0
タイトルだけで見る気失せるわ。
430 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:19:08.36 ID:s87WtgWi0
>>423
いや、全然感じないけど?
むしろ、女ランボーみたいな映画好きだわw
431 三毛(神奈川県):2013/04/09(火) 18:20:13.27 ID:v4FZqYETP
>>424
逆に考えるんだ
他のタクシードライバーもいつも犯人のアリバイに利用されているさ、と考えるんだ
432 三毛(やわらか銀行):2013/04/09(火) 18:20:57.59 ID:jw6inSP0P
広告費を下水に流す簡単なお仕事です^^
433 黒(関東地方):2013/04/09(火) 18:21:06.90 ID:PW7bwj8sO
開始15分で糞ドラマと判断できたよ
戦国BASARAより酷かったです
浅井長政が信長に平手打ちしたシーンが一番笑ったw合戦シーンもいまいちだったしな…
434 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:23:08.48 ID:kmjrmAFXP BE:673920959-2BP(1002)

よく知らないけどあれいいよね。大島優子。

大島優子推しで番組作ればいいのに。

一番人気なんだから視聴率取れるだろw
435 パンパスネコ(静岡県):2013/04/09(火) 18:23:21.17 ID:hAUzcAL80
アイアンシェフも女信長も 金かけたのにこけてるな
436 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:23:42.05 ID:s87WtgWi0
プラネットホラーイングラインドハウスみたいな戦う女ものなら、ゲラゲラ笑いながら見て楽しめるわ
ヒロインがずっと愚痴愚痴言ってるようなクソ映画やドラマはまっびらゴメンだけど
437 チーター(北海道):2013/04/09(火) 18:25:51.34 ID:2tfxdKRCO
お金を方々に流して経済の循環に貢献するボランティアか
438 ピクシーボブ(茸):2013/04/09(火) 18:25:59.04 ID:RkulB8MUP
設定に無理すぎ。他局でもあったけど変な時代劇風が多い。
439 黒(新潟・東北):2013/04/09(火) 18:26:25.54 ID:LXmoN+fFO
>>291
作る阿呆に見る阿呆だなまさに
芸能人もよく恥ずかし気もなくテメェの結婚式を公共の電波に乗せて放送出来るよな
自分にそんだけの価値があるって思ってるって事だからさ
440 茶トラ(兵庫県):2013/04/09(火) 18:26:25.77 ID:GZ1U4lmL0
8%か。おお、良い感じ。

これって、設定がキモくて腹立つから、一般人は見ないだろう。
「もし○○が女だったら」とか「俺が女体化した」とか、こんなのを面白がるのはごく若い層だけで、普通は引く。
ラノベとやらでやってる分には問題ないけど、ドラマ化っておかしい。
441 メインクーン(茸):2013/04/09(火) 18:28:03.95 ID:7GLsUDdz0
あぁ
5秒くらいチャンネル回しててたまたまついたから見たけど
5秒ですぐ変えたよ
5秒見るのもきつい
酷いを通り越してる
通販とかジャパネットたかたとか見てる方がマシなレベル
442 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/09(火) 18:28:40.66 ID:tDRCHILYO
>>430
そうか。まぁ受け入れる層がいるから制作されるんだろうからな
俺みたいな人間のほうが少数派なのかな。全く面白いと思わないんだがなぁ
443 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/04/09(火) 18:29:39.60 ID:CMLC6n/N0
録画してる人が多いんで視聴率が悪いんです (涙目)
444 茶トラ(兵庫県):2013/04/09(火) 18:30:19.31 ID:GZ1U4lmL0
時代劇に配役したら必ず数字が取れる内野を使って駄目だったんだから、
企画自体がよっぽど駄目だってこと。
445 ジョフロイネコ(茸):2013/04/09(火) 18:30:40.58 ID:RlbWuq7A0
フジもサスペンスすりゃいいじゃん
てか古畑の新シリーズやれば?
446 ボルネオウンピョウ(長野県):2013/04/09(火) 18:30:47.03 ID:af3sYaC+0
くだらねードラマばっか作ってねーで
サッカーの中継しろ!
447 ピクシーボブ(茸):2013/04/09(火) 18:30:52.37 ID:RkulB8MUP
>>441
ああ、通販番組はよく観てる
448 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 18:31:00.32 ID:RjTAWNa5P
449 サイベリアン(奈良県):2013/04/09(火) 18:31:37.96 ID:OnfKGbxZ0
そのわりに、そんなに宣伝してなかった気がするけど…
450 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:31:41.70 ID:kmjrmAFXP BE:419328847-2BP(1002)

やっぱ、日本で生ま育っても朝鮮人は朝鮮人なんだろうな。
451 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:32:13.07 ID:s87WtgWi0
>>442
キル・ビルなんかもそうだけど、あれを男オンリーにすると泥臭くて仕方なくなる
女が渡り合ったり活躍したりってところにカタルシスがあるんだよ
女主人公でも社会派ぶってるのは、嫌いだけとね
452 マンチカン(SB-iPhone):2013/04/09(火) 18:32:28.11 ID:vaZ2OnGii
大陸からきた外人が信長と仲良くなって天下統一する話ならいいだろ
ヒロインは女上杉謙信で
453 カナダオオヤマネコ(四国地方):2013/04/09(火) 18:32:32.87 ID:J3V+WMof0
え?だって信長が女って話おかしいじゃん?
むしろ誰が見てたの?って言いたいんだが
454 マーゲイ(東京都):2013/04/09(火) 18:33:47.76 ID:1avDelR70
一応原作は2005年と女体化モノが流行る以前からあったんだが
なぜこのタイミングで映像化したんだか
455 オシキャット(奈良県):2013/04/09(火) 18:33:51.78 ID:zwDw+JJg0
この設定もキモかったけど37歳の女優に女子高生役をやらせるドラマもコケるから予言しとく
業界末期的な設定
456 スナネコ(関西・北陸):2013/04/09(火) 18:34:09.55 ID:xzAB5FCLO
女に髭つけて男として出してたら駄目だわ
最初から姫武将として女信長描かなきゃ意味ない
スタッフアホしかいないな死ねやアホども!!
まだ織田信奈の野望のほうが数百倍面白いわ
死ねやアホども
457 チーター(西日本):2013/04/09(火) 18:35:07.51 ID:FSr/5bnjO
少女の頃の信長やってた子は俺好みだったわ
458 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:36:19.45 ID:kmjrmAFXP BE:958464588-2BP(1002)

朝鮮人に汚染されたフジテレビで一番可哀相なのは
芸能人だよな。せっかくの活躍の場が朝鮮人のせいで
減っちゃう。
459 メインクーン(茸):2013/04/09(火) 18:37:51.20 ID:7GLsUDdz0
>>458
そもそも芸能人なんて
ほぼ全部チョンだろw
460 ライオン(神奈川県):2013/04/09(火) 18:38:06.51 ID:LNDsStrH0
天海なんとかはbossとかやってた方が数字取れてた気がする
あの天海はよかった
461 ジョフロイネコ(大阪府):2013/04/09(火) 18:38:08.61 ID:n2AZoz/M0
>>455
米倉さんは可愛いだろ!馬鹿!
462 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 18:39:47.23 ID:kmjrmAFXP BE:479232184-2BP(1002)

>>459
チョンかどうかは知らないけどお笑い芸人が育たないのはマズイ。
463 バーマン(茸):2013/04/09(火) 18:40:23.85 ID:fSXROUUU0
>>461
女子高生の子供がいてもおかしくない年齢

だぞ???
464 ハバナブラウン(禿):2013/04/09(火) 18:41:19.74 ID:s87WtgWi0
乙女はお姉様に恋しているだっけ?あのエロゲの逆バージョンで話進めればいくらでも面白く出来るだろうに
465 バーマン(茸):2013/04/09(火) 18:42:29.72 ID:fSXROUUU0
よしもとも だけど・・・ まぁいいか^^;
466 サバトラ(新潟県):2013/04/09(火) 18:47:38.13 ID:3gcoMW5E0
ホームドラマの延長みたいなのっぺりした展開でどうにもこうにも。
信長と聞いて観たい!って人はみんな硬派なやつを期待するんだからこれはちょっと…
467 マーゲイ(東京都):2013/04/09(火) 18:52:16.09 ID:1avDelR70
>「演技が宝塚みたいでクサかった」
天海祐希にこれは言ってやるなよ
文句はキャスティング担当に言え
468 ジョフロイネコ(茸):2013/04/09(火) 18:53:09.32 ID:RlbWuq7A0
>>448
くさそう
469 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 18:54:20.23 ID:tiiI7XlO0
チラッと見たけど、天海は美しかったしカッコ良かった。
小雪始め脇がクソすぎ。

そもそも男女入れ替えの腐女子仕様がクソ過ぎる。

10分見るのが限界だった。
470 マンチカン(チベット自治区):2013/04/09(火) 18:56:01.73 ID:EsbGLNPO0
素直に「信長」の方が見たいんだが
471 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 18:56:52.19 ID:c/8xVNKb0
まず二桁取ろうとするのがおこがましいと思わんかね?
472 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 18:59:12.66 ID:pFefx9wfP
歴史
女体化
天海

で大勝利!
と思ったんだろうな
センスが5年以上遅れてる…
473 猫又(静岡県):2013/04/09(火) 18:59:19.44 ID:e5wRTCET0
企画がダメだろ
これはフジが悪い
474 カラカル(山口県):2013/04/09(火) 19:01:14.87 ID:sgKwcp+b0
今川義元のキモさがよかった
475 ピクシーボブ(愛媛県):2013/04/09(火) 19:03:28.52 ID:rUd/4Tru0
反原発ドラマとか、偉大なる韓国の歴史とか、そういうのやれよ
476 サビイロネコ(愛知県):2013/04/09(火) 19:04:53.88 ID:t5Tmtl0j0
チャンネル変えてる途中で一瞬だけ見たけど
女信長がヒゲを付けていてアホっぽかった
477 サイベリアン(西日本):2013/04/09(火) 19:05:13.34 ID:eSkovLWk0
女信長が明智光秀とバテレンにとんづらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww末裔スジはまじで抗議したほうがええレベルwwwwwww
478 カラカル(山口県):2013/04/09(火) 19:08:32.95 ID:sgKwcp+b0
40代の天海祐希と内野聖陽のロマンスを見せ付けられてもねえ
479 ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone):2013/04/09(火) 19:10:59.22 ID:xXVXmAkVi
信長のシェフがうけたから信長にしたんだろ、どうせ
480 黒(関東・甲信越):2013/04/09(火) 19:11:58.39 ID:J70y4tsvO
CMで見た時点でクソつまらなそうなドラマやるなと思ってた
ちょうど放送中もTV観てたけど、どの局も面白いのやってなくて、結局どうしたんだっけな…
まぁコレは観てないだけど
他局のつまらない番組流しっぱなしでネットしてたのかな
481 カラカル(山口県):2013/04/09(火) 19:13:31.78 ID:sgKwcp+b0
黒澤の影武者で隆大介が演じた信長よりはまり役だった信長がいるの?
482 ボルネオヤマネコ(北陸地方):2013/04/09(火) 19:13:50.84 ID:u0dFPtHUO
バカが
483 エジプシャン・マウ(熊本県):2013/04/09(火) 19:14:06.76 ID:F+pMSx240
落ち始めると止まらないもんなんだねぇ
バカみたいな企画しか出ねえのかな
484 黒トラ(新潟県):2013/04/09(火) 19:14:33.75 ID:iWksBmIs0
まあ見る気せんよね
485 スフィンクス(愛知県):2013/04/09(火) 19:15:22.67 ID:gJqUHKy/0
嫌だから見ません
486 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 19:16:22.37 ID:kmjrmAFXP BE:539136566-2BP(1002)

AKB48がひたすら日本のあらゆる製品をしょうか


朝鮮人がそんな番組作るわけがないな・・。
487 スコティッシュフォールド(東日本):2013/04/09(火) 19:17:20.74 ID:sUhzXnUk0
剛力ちゃんの信奈ちゃんのごり押しなら見たかったw
488 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 19:17:41.65 ID:wkK6AzyI0
勇者ヨシヒコ並の製作費でやれよ
489 カラカル(山口県):2013/04/09(火) 19:20:15.33 ID:sgKwcp+b0
朝倉義景が怒り出して「俺はこれからお前たちを殴る!」って言いそうで
490 アメリカンショートヘア(九州地方):2013/04/09(火) 19:20:51.02 ID:yQrAHMivO
俳優は豪華でも脚本酷かったからなあ
491 白(三重県):2013/04/09(火) 19:21:21.68 ID:s+EE3sPs0
フジはアイアンシェフと同じノリでやったんだろうな
492 カラカル(山口県):2013/04/09(火) 19:23:33.60 ID:sgKwcp+b0
スペシャルドラマ 本宮ひろ志原作「夢幻の如く」が見たい
493 マンクス(庭):2013/04/09(火) 19:27:58.43 ID:hHE0lhew0
軽薄短小でチャラチャラした時代は終わったんだよ
いい加減気づけよフジのお馬鹿ちゃん
494 白(静岡県):2013/04/09(火) 19:28:17.93 ID:RP3dB/7j0
普通に信長の時代劇やりゃ良かったのに。ホントフジってマヌケだな。
495 ターキッシュバン(東京都):2013/04/09(火) 19:30:35.53 ID:Ag5pI1uZ0
エロゲとかアニメの武将女体化キャラ並みの開き直りがあればヒットしたかも 敵将も全部女で
496 アメリカンワイヤーヘア(中部地方):2013/04/09(火) 19:31:12.10 ID:0OUyaq+f0
家政婦は女信長アイアンシェフ
これぐらいはっちゃけろ
497 トラ(東京都):2013/04/09(火) 19:35:46.05 ID:Byo1pAts0
>>481
高橋幸治?
信長像のプロトタイプを作ったと言われる
498 スナネコ(静岡県):2013/04/09(火) 19:40:10.47 ID:ZrPldGXh0
嫌なら見なきゃいいんじゃないかな
現実を
499 セルカークレックス(福井県):2013/04/09(火) 19:41:40.37 ID:k6xgXJAk0
これ一話目でこの視聴率なんだな
これはひどいな
500 白黒(WiMAX):2013/04/09(火) 19:47:15.58 ID:jTyDPeN+0
数億なら別にそんなびっくりするほどでもないだろ
501 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 19:48:25.35 ID:s0WKc3WAT
天海使うならボスシリーズでやれよ
502 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 19:53:24.50 ID:eZln5wjaO
>>481
渡辺謙
503 白黒(東京都):2013/04/09(火) 19:53:48.98 ID:E3WbJXdq0
4話くらいで女光秀が出てきてBBQにされて終わるのかな
504 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/09(火) 19:54:40.90 ID:TrIMXDQv0
なにそれ地上波見る奴とかまだいんの?
ラノベエロゲを地でやったんか相変わらずチョンはアホだな
505 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 19:56:30.18 ID:H1Foa8fuP
内野聖陽が普通に信長やってたら観たのに
506 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 19:57:55.62 ID:8JQhQ2Jv0
>>60
木下藤吉郎役の猫次第だな
猿顔の猫を探すのは至難の業と見たw



ってかさ、天海祐希は結構好きだけど見る気しないわな
痛々し過ぎるだろ
507 黒(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 19:59:01.84 ID:bST8BwjyO
信長のシェフより早ければな…
二匹目のドジョウ感が出まくりが痛い
508 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 20:08:22.66 ID:4n7TFmIH0
「世界行ってみたら〜」が終わってしまった今、フジで見てるのは有吉の正直さんぽだけだわ。
ホンマでっかはマンネリだし、みなおかは後輩芸人に大金使わせるのが見てて不快だし見なくなっちゃった。
見たい番組が無いときは、たいがいテレ朝を垂れ流し状態だな。
509 チーター(新潟県):2013/04/09(火) 20:10:15.61 ID:JF9f5Cyx0
またスポンサーが激怒だろうねw
510 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 20:10:48.88 ID:8JQhQ2Jv0
>>507
それすらないないw
フジのドラマはシナリオそのものがペラ過ぎて観るに耐えない
どういう訳か、気合いを入れれば入れるだけ陳腐なものになるww
511 トラ(茸):2013/04/09(火) 20:12:31.94 ID:gncW+RWl0
てか、設定自体がつまらないのにそんな内容で受けると思ったのが不思議すぎる
512 斑(東京都):2013/04/09(火) 20:12:39.06 ID:27AimZme0
アメドラ流した方が視聴率は取れた
513 ラグドール(岐阜県):2013/04/09(火) 20:18:06.65 ID:JI/KGHX90
信奈の野望?
514 キジ白(関東・東海):2013/04/09(火) 20:20:48.65 ID:GX5aMLY60
ウジテロビ笑えるwwwwwwww
515 サーバル(東京都):2013/04/09(火) 20:25:41.30 ID:KkVBns7u0
つまらんドラマ作ってないで、昔の傑作映画でも流せよ
「遊星からの物体X」とか
516 エジプシャン・マウ(宮城県):2013/04/09(火) 20:28:10.94 ID:d3S/0NrJ0
なんだかんだ言っても
フジへデモしたのって効いてるな

あれから聚落の一途だろ
517 サビイロネコ(沖縄県):2013/04/09(火) 20:28:26.68 ID:iiYmsdto0
今のフジはつまらないけど最早少々面白い番組作っただけで見られると思うなよって話だよね
518 マンチカン(神奈川県):2013/04/09(火) 20:28:38.29 ID:vv+hghDm0
当たり前だバカ
受けるとでも思ったかバカフジテレビ


ッバアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
519 ジャガーネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 20:29:49.95 ID:7DiPYQOX0
>>515
賛成。11人いる でもいい。
520 ライオン(北陸地方):2013/04/09(火) 20:37:23.51 ID:S70SzDd60
これ、裏のタクシードライバーが17%弱でダブルスコアだったんだよねw
521 トラ(大阪府):2013/04/09(火) 20:42:42.98 ID:EnoD6zCE0
ま、嫌だから
522 ボンベイ(東京都):2013/04/09(火) 20:45:01.68 ID:WJk5G88r0
ノルウェーで、24時間暖炉の火だけを映してる番組が20%取ったっていうから
フジテレビはカラーバーでも流してたほうじゃいいんじゃね。
カラーバーを実況する実況民いるし。
523 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 20:45:04.42 ID:8JQhQ2Jv0
>>519
ウジテレビ内部は「11人キム!」状態らしいな
「日本人がいない!・・・11人もいるのに日本人がいないなんて・・・!」
524 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/09(火) 20:46:52.84 ID:YTkJUNx50
他局から売れた番組かって流せば良いんじゃね
そのほうがいいだろ
525 セルカークレックス(福井県):2013/04/09(火) 20:47:20.68 ID:k6xgXJAk0
お前らのフジTV嫌いは凄いな
526 マンクス(やわらか銀行):2013/04/09(火) 20:48:43.40 ID:qPlUoiyD0
「女」信長なのに、なぜ髭?
髭を生やすなら、信長を女にする必要なくない?
527 マンチカン(神奈川県):2013/04/09(火) 20:48:59.29 ID:vv+hghDm0
歴史上の偉人をオンナにするとか
発想がキモヲタなんだよ
くたばれクソテレビ
マジでジャマ
528 ベンガル(福岡県):2013/04/09(火) 20:49:56.76 ID:4bwLLizi0
サイボーグ信長なら観たかもしれない
529 ジャングルキャット(関西・北陸):2013/04/09(火) 20:51:19.65 ID:5CeopAzxO
あまみんは悪くない!
530 ラグドール(岐阜県):2013/04/09(火) 20:51:25.18 ID:JI/KGHX90
戦国鍋テレビのノブママを出せよ
531 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/04/09(火) 20:52:12.29 ID:TF1JimNYP
そもそも、なんで信長が女なの?
ちゃんとした、理由があるの?
532 セルカークレックス(福井県):2013/04/09(火) 20:52:30.71 ID:k6xgXJAk0
>>528
ロボ信長とか面白そうだな
まあコメディーとかがいいと思う。
533 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 20:54:33.55 ID:9TRTkiFf0 BE:2328408858-PLT(12330)

フジは
そっとテロリストみたいな
超低予算大河ドラマをまたつくればいい
534 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 20:54:45.53 ID:8JQhQ2Jv0
>>524
戦国鍋TVでも流しとけばよかったんだよなw
535 バーマン(大阪府):2013/04/09(火) 20:55:33.65 ID:lzypLdC50
母親が見てたけどヒゲがなんか変な感じで
自分ならチャンネル変えてたわ。
視覚的に色々無理ありすぎた。
536 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 20:56:39.28 ID:9TRTkiFf0 BE:1397045546-PLT(12330)

随所でセックス体操を流す
コレでカンペキ
537 セルカークレックス(福井県):2013/04/09(火) 20:59:13.78 ID:k6xgXJAk0
戦国鍋TVおもしろいよな
あれなにげに長いこと放送してるよな
538 スフィンクス(チベット自治区):2013/04/09(火) 20:59:31.04 ID:bE0rDyLA0
信長は韓国人だった!でいいじゃん

で、韓国人だけ見ればいいじゃん
韓国のテレビ局なんだから

100回土下座されても見ねーよ
俺は日本人だからな
539 ラグドール(愛知県):2013/04/09(火) 21:01:23.03 ID:KaWnrAcn0
女ザビエル
これだ!
540 トンキニーズ(チベット自治区):2013/04/09(火) 21:01:53.82 ID:4pWt+P240
>>1
おまえすれ立てるなら番組見てスポンサーも調べて書けよ
541 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 21:02:54.03 ID:RjTAWNa5P
542 ピューマ(神奈川県):2013/04/09(火) 21:03:56.11 ID:HlLbfhhp0
ゲームのイケメン武将物が売れてるからイケル!って勘違いしたのか?
543 シャルトリュー(東京都):2013/04/09(火) 21:05:16.16 ID:F39tQaJO0
ゲームもそうだけど、何でも美男子美少女化する傾向が嫌い。
もっとリアルに作ってくれれば楽しめるのに。
544 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 21:06:03.27 ID:8JQhQ2Jv0
ふつーにBOSSメンバーが信長ごっこでドタバタやってるんなら観たかもな
夢オチで構わんw
545 オリエンタル(西日本):2013/04/09(火) 21:08:33.23 ID:wdljCCT0O
>>496
フジテレビだと、
HERO女信長ひとつ屋根の下でラブストーリーは突然に
とかじゃね?
546 ピューマ(北海道):2013/04/09(火) 21:10:18.10 ID:3rCX0Q6l0
「女番長」なんてやってること自体知らなかった
547 カナダオオヤマネコ(鹿児島県):2013/04/09(火) 21:11:09.36 ID:igWJ23Cx0
低視聴率スレで
やっとウジがなにしてるのかわかる状態。
548 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/04/09(火) 21:11:35.67 ID:VG/FEzJo0
もう開き直って
信長、朝鮮出兵を阻止
とかやれよw
549 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/04/09(火) 21:11:45.77 ID:jEHtd26ni
信長は男であるからカッコいいのだ。

男の信長が「焼き払えぃ!!皆殺しにしろ!」と情け容赦なく号令かけるからシビれるのだ。

女信長が号令かけたところで、あの威圧感は出ない。

上杉謙信とかなら情け深いところから女設定もありかと思うが。
550 ライオン(北陸地方):2013/04/09(火) 21:12:55.50 ID:S70SzDd60
>>544
BOSSは2でストーリーとは全く関係ない韓国アイドルを出演させてたなw

脚本家の林がセミリタイヤ中なのでBOSSの続編は当分はないよ。
551 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 21:13:27.60 ID:8JQhQ2Jv0
>>549
確かに、女だったら面倒臭いだけだなw
552 エキゾチックショートヘア(関西・東海):2013/04/09(火) 21:15:36.99 ID:OORqW9wGO
信長をなんで女がやるの?
歴史物は真面目に作ってほしい。
ムリだわな
553 三毛(dion軍):2013/04/09(火) 21:17:33.59 ID:CXquuEU50
戦国の女体化はアニメが秀逸だからな
554 イエネコ(山形県):2013/04/09(火) 21:19:57.03 ID:lVZJGteH0
こんなのやってたのか、知ってたら見てみたかったな

話的にはどうだったの?
555 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 21:20:58.99 ID:9TRTkiFf0 BE:814943827-PLT(12330)

>>552
脚色がない創作物なんかみても
なんも面白くないぞ
オマエの人生をそのまま語っても
なんも面白くないだろ

そんなもんなリアルっぽく脚色されてるんだ
オマエはなにもわかってない
556 黒(大阪府):2013/04/09(火) 21:21:23.20 ID:Fhj4GYyX0
女信長役に女配役するあたりがフジの限界
557 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 21:22:09.56 ID:kJAG1ZKG0
この番組やフジテレビを擁護する気はないが、
今この便利な録画機器の充実やネットの動画サイトが蔓延る現状において、
視聴率っていう概念は本当に意味あるのかね??
558 マンチカン(神奈川県):2013/04/09(火) 21:22:55.89 ID:vv+hghDm0
>>555
こいつらのやっていることは
脚色などではない
単なるおふざけ
オタクに女体化、男体化が受けてるからマネしてみただけ
で、爆死しただけ
わかったならタコヤキでも食ってとっとと寝ろ民国
559 キジ白(中国地方):2013/04/09(火) 21:23:07.66 ID:o/TrIeFE0
開始15秒で耐えられずチャンネル変えた
560 ペルシャ(北海道):2013/04/09(火) 21:24:41.32 ID:Yn5OS+iP0
いっそ朝鮮信長
561 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 21:25:36.06 ID:8JQhQ2Jv0
>>550
あったねぇ、あれでまともに観る気を失くしたんだよな
というか、チョンタレやチョンネタを絡めて来ないものの方が稀有かとw
脚本家の人、休んでんのかぁ
まぁフジドラの脚本なんか書いてても経歴に傷が増えるだけだろうしなぁ

上杉謙信を女設定にしたら、CMの「塩を贈る(プレゼント的な意味で)」な
アレになんのか・・・それはそれで観たい気もするけど・・・15分が限界かなw
562 コドコド(禿):2013/04/09(火) 21:25:53.49 ID:DI8lcraG0
なんでフェミサヨって性転換したがるん?
563 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 21:29:43.05 ID:+iBIUV4w0
リバース見てたけどあれより酷かったの?
564 コーニッシュレック(埼玉県):2013/04/09(火) 21:32:52.17 ID:XHmYJbwT0
何の要素を積み上げて20%と踏んだのか
そっちに興味がある
まさか金かければいいものが作れると本気で思ったんじゃないよな
565 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 21:33:24.98 ID:IFDJ4X5o0
こうなったらマクドナルドと合併してフジドナルドになるのがいいと思う
関東ではフッジ関西ではフジド
566 マンチカン(やわらか銀行):2013/04/09(火) 21:34:11.30 ID:cK/DYZnC0
>>448
マジレスするが小池はいまは日本を代表するトップ女優
こいつを投入すればほんとに視聴率ももう少しマトモになったかもね
567 チーター(神奈川県):2013/04/09(火) 21:35:18.36 ID:NrgmhYhQ0
>>143
なんでもうすこし普通のヒゲにしなかったのか。
男がつけても付けヒゲにしか見えないヒゲ。
568 ハバナブラウン(東京都):2013/04/09(火) 21:36:27.53 ID:/cruPSJB0
同じ敗北者同士連呼リが見てやれよw
569 イエネコ(山形県):2013/04/09(火) 21:38:24.66 ID:lVZJGteH0
誰かあらすじ教えてくれよ
ただ性別逆転させただけ?
女信長ってどんなキャラだったの?(外面じゃなく)
570 ボンベイ(東京都):2013/04/09(火) 21:38:48.08 ID:WJk5G88r0
>>550
「医龍3」の第1回でも、なんの脈絡もなくよく知らない韓国アイドル名が
セリフに出てきて、ドン引きした記憶があるなあ…。
林宏司って、一時すごい売れっ子脚本家だったのに、今はどうしてんだ。
571 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2013/04/09(火) 21:40:06.03 ID:p9AeyhnC0
悲惨やな、さすがに同情するわ
でもはっきり言って女信長って気持ち悪いんだよ、なんか生っぽい
572 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 21:40:28.22 ID:eZln5wjaO
バラエティばかりやってるから、まともなドラマも作れなくなるんだよ
573 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2013/04/09(火) 21:42:35.36 ID:p9AeyhnC0
公家だったら女性的なところがあるからまだ良かったかもしれんね
でも信長は男性的過ぎて無理でしょ、どう考えても
574 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/04/09(火) 21:42:50.38 ID:jCj59vkn0
いやいやいやいやないわ…
ないない。
575 ライオン(北陸地方):2013/04/09(火) 21:43:04.34 ID:S70SzDd60
>>570
医龍は2までは面白かったが3は蛇足だったね。
つまらなかった。
576 アメリカンカール(千葉県):2013/04/09(火) 21:44:04.99 ID:2SRCsbue0
下らん歴史の歪曲して誰が見るんだか
577 ボブキャット(愛知県):2013/04/09(火) 21:44:47.05 ID:au0z5BLV0
フジテレビの編成会議を生中継すべし。ツィッター絡ませて
578 クロアシネコ(群馬県):2013/04/09(火) 21:45:03.38 ID:dMjXyj0e0
信長は朝鮮人だったんだろ
579 スミロドン(大阪府):2013/04/09(火) 21:45:12.00 ID:N6JiA3N60
あんなもん8%でも多いわ
580 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 21:46:22.50 ID:9TRTkiFf0 BE:232841322-PLT(12330)

ここでコレだけたたかれる=これからジリジリ視聴率があがる
まちがいないわ
581 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 21:46:24.46 ID:VA/90FZ30
原作自体がそもそも『信長 戴冠せるアンドロギュヌス』のパクリ
582 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/04/09(火) 21:46:41.12 ID:k4tozBF1O
普通に信長の半生を描けばそれなりに見れただろうに…『信長は女だった』なんて、それだけで見る気失せたわ。
583 クロアシネコ(群馬県):2013/04/09(火) 21:47:34.23 ID:dMjXyj0e0
未だにフジのドラマなんか出たがる女優いるんだ
584 メインクーン(WiMAX):2013/04/09(火) 21:47:46.03 ID:G2GDEmpC0
加トちゃんけんちゃんごきげんテレビは毎週一億円使ってて映画みたいなテレビだったぞ(´・ω・`)
585 ハイイロネコ(埼玉県):2013/04/09(火) 21:48:58.43 ID:T9xObiU00
キワモノの道具立てでナンパー期待してたんだ。。そりゃ爆死するだろて。。w
586 スナネコ(関西・北陸):2013/04/09(火) 21:49:59.90 ID:xzAB5FCLO
素直に姫武将にしとけや無能スタッフども!!
お前ら全員クビじゃゴミども!!
男装したキモい女なんかゲロ吐くわ
織田信奈の野望と戦国乙女の爪の垢でも舐めて反省しろやゴミども!!
嫌なら死ねやアホ
587 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/09(火) 21:51:05.52 ID:9TRTkiFf0 BE:2444829067-PLT(12330)

お色気巴御前やれば
もっと数字とれたのに
588 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2013/04/09(火) 21:53:54.80 ID:p9AeyhnC0
フジ討ち死ににワロタw

はっきり言ってあんな血なまぐさい時代に信長みたいな女がいたら
そりゃあもう悲惨な結末が〜っていうかヤバイだろ!薄い本かよ
性別逆転するなら平安江戸あたりの安定した時期の方がいいと思うよ
589 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/09(火) 21:57:36.18 ID:nOBrs1+x0
バカ 「信長が実は女!なんて、斬新すぎじゃね?」

ありがち
590 ユキヒョウ(大阪府):2013/04/09(火) 21:58:36.61 ID:g/edw8TV0
アニメとちゃうんやで
591 ノルウェージャンフォレストキャット (栃木県):2013/04/09(火) 22:01:32.36 ID:rm1ZOPmH0
信奈でやったなら評価した

主演がかなえ・・・?
592 トラ(dion軍):2013/04/09(火) 22:02:06.30 ID:YPH+nKDj0
ぶっちゃけ3ヶ月単位でドラマが変わるのについていけない。
593 猫又(中国地方):2013/04/09(火) 22:04:40.95 ID:oFNb02A/0
芦田プロに腹黒幼女信長を演じていただいていれば視聴率30は堅かった
594 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 22:10:01.59 ID:a0H7AToY0
信長はミッチーの印象が強いからな
595 コーニッシュレック(埼玉県):2013/04/09(火) 22:12:43.37 ID:XHmYJbwT0
うっかりすると「戦は虚しい」などと言い出して洗脳しようとするからな
596 トラ(dion軍):2013/04/09(火) 22:16:31.44 ID:92j98f7X0
上出来じゃないかw
597 ピューマ(静岡県):2013/04/09(火) 22:16:43.53 ID:H/K6iPrY0
信長の魅力は、不利な状況を打破しながら断固とした決断力でのし上がっていくところなんだが
みょうちくりんな性別の悩みや、恋愛をグダグダやってもねー
598 ペルシャ(神奈川県):2013/04/09(火) 22:20:22.76 ID:A9vrQFzI0
女信長って、信長が女だったっていう設定なのかと思ってつけてみたら、
天海祐希が髭生やして信長やってるだけなんだもん。
ただのミスキャストじゃねぇかよ
599 ラ・パーマ(和歌山県):2013/04/09(火) 22:28:03.54 ID:/NDk7vD/0
秀吉役に岡村さん
家康役に剛力さんでV字回復や
600 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/04/09(火) 22:31:28.69 ID:4nnUasWd0
3億円事件の犯人は女子高生だった!っていうアホ映画もあるから別に怒るほどでもない
601 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 22:31:56.50 ID:CSKDRdESO
>>588

徳川の時代に武家諸法度が定められる前は女城主は認められていた
名前は忘れたが男みたいな名前付けられてたが明らかに女であると当時から現在まで判明してる女城主はいる
数は少なかったが家臣団その他が納得の上諸事情ありなら認められてたんだよ
その女城主の家系は江戸期までに断絶したので女だったと判明してる
逆に江戸時代以降も大名として存続した上杉家は
上杉謙信が女であった事をお取り潰しの因縁にされないように
江戸時代以降必死になかった事にしようとしたという説もあるがこれは不明
だから信長が女である事を必死に隠すとか有り得ない
602 マーゲイ(大阪府):2013/04/09(火) 22:37:26.71 ID:F2Ru2bkD0
だから男信長にとしとけばと
603 茶トラ(富山県):2013/04/09(火) 22:38:25.36 ID:d2FI5QPm0
そのむかし、なんかのCMで信長に扮した万田久子が
本能寺のひみつトンネルから脱出に成功するのがあったような
604 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 22:38:27.90 ID:8JQhQ2Jv0
フジだし、これが20%超えてたらTVシリーズ化も考えていたかもな

TVシリーズでは煌びやかな衣服に身を包んだ朝鮮国からの使者が信長に会いに来るんだ
朝鮮国の美人()を大量に引き連れてさ
そして大量の鉄砲と素晴らしく斬新な戦術を信長に授けてくれるんだろうさ
フジだもんなww
605 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 22:39:27.54 ID:gk0/yFphO
ウジ虫は嫌われるもんなんだよ
606 マヌルネコ(福岡県):2013/04/09(火) 22:41:06.26 ID:5UVpi5wk0
女信長やるくらいなら、漫画原作でいいのがいっぱいあるじゃないか
607 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 22:46:21.72 ID:8JQhQ2Jv0
>>606
それはほら、剛力さんが壊す事になってるから
608 バーミーズ(千葉県):2013/04/09(火) 22:49:03.00 ID:Ac8Zkl370
この糞ドラマ、信長が恋愛脳すぎてキモかった
信長をバカにしすぎ
609 ベンガルヤマネコ(滋賀県):2013/04/09(火) 22:52:01.53 ID:p9AeyhnC0
>>601
本当だ、立花ァ千代という女城主がいるね。戦国時代にこんな人がいたのか…
秀吉も手込めにしようと思ってたって書いてあるから周知の事実だったんだね

なるほどなるほど、信長の叔母のおつやの方にしても戦国時代の女は勇ましいな
雰囲気だけで判断してたよ、ごめんなフジテレビどっちにしろ見なかったけど
610 茶トラ(沖縄県):2013/04/09(火) 22:54:31.42 ID:YkVDSx+g0
こんなので見る人がいると思う製作に問題がある
611 スフィンクス(愛知県):2013/04/09(火) 22:56:15.32 ID:DSXGVUEL0
女フジ会長

次回はコレで行こう
612 ジョフロイネコ(SB-iPhone):2013/04/09(火) 22:56:38.83 ID:GAtj4smwi
森蘭丸は男だったのか女だったのか?
613 黒(新潟・東北):2013/04/09(火) 22:56:39.93 ID:LXmoN+fFO
>>455
俺は観る
初回16
平均13くらいだね
614 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/04/09(火) 23:01:00.83 ID:TvgiFXHK0
天海のせいにすんなよ、糞テレビが
615 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/04/09(火) 23:01:37.51 ID:TvgiFXHK0
信奈の野望は面白かったけどな
616 アメリカンボブテイル(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 23:01:45.68 ID:l+jXMaRbO
売国奴!売国奴!
617 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 23:02:37.60 ID:hDNkE19L0
タクシードライバーにダブルスコアwwwww
これもう立ち直れんやろwwww
618 ヒマラヤン(三重県):2013/04/09(火) 23:02:48.52 ID:x1SM20mh0
あのキャスティングで普通の信長やったほうが視聴率取れたよね
619 白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 23:03:18.77 ID:CSKDRdESO
>>609
信長が女な上、それを周囲に必死で隠すとかそれに恋愛が絡むなんてのがアホらしい
NHKのBS時代劇なんかで地味にスイーツ要素を排しそういう女城主の話をやるんだったらありだったかもしれん
620 ヤマネコ(WiMAX):2013/04/09(火) 23:04:02.39 ID:Wju4oafG0
つか2回限りのドラマで視聴率も糞もあるの?
いかに上手く宣伝するかじゃない?

まあ見たけど
ちょこちょこ安っぽいCGが残念だった
全体的にはそんなに悪くはなかったよ
621 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 23:04:08.32 ID:8JQhQ2Jv0
フジなんかどうでもいいから、信長のシェフの続きをやってくれよ〜>テレ東
622 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/04/09(火) 23:04:38.07 ID:hDNkE19L0
次は女坂本龍馬やな
623 ぬこ(大阪府):2013/04/09(火) 23:04:50.36 ID:O2rvm/EJ0
>>5
アラフォー男が五人集まって旅する番組なんて誰がみんだよww
それなら、昔やんちゃだった還暦越えたような渋い俳優に自転車乗らせて日本中を
旅させた方が面白いんじゃね?
624 デボンレックス(東京都):2013/04/09(火) 23:07:29.50 ID:pcyZNVcp0
>>227
見るわ
625 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/09(火) 23:07:37.64 ID:BVmAUGs50
サヨクにありがちな
「俺たちは悪くない大衆は俺たちのレベルまでついて来れなかった」
って言う発想している限り永遠にフジは復活しないよ
まずは在日局員の追放から
626 サビイロネコ(東京都):2013/04/09(火) 23:10:18.82 ID:7B8NV7/30
女子高生信長ちゃんもよろしく
627 クロアシネコ(三重県):2013/04/09(火) 23:11:18.34 ID:/hOlByWu0
幼女信長なら観たい
628 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/09(火) 23:13:06.74 ID:j9C5Gb160
あれだ、逆転の発想で男大奥作ればヒットするんじゃね
もちろん将軍も男で。
629 キジ白(関東地方):2013/04/09(火) 23:15:35.52 ID:hkn7qu9j0
近年の大河よりはよっぽど良かった
ちゃんと合戦してたし
630 スナドリネコ(佐賀県):2013/04/09(火) 23:16:21.41 ID:16lKS+Sr0
桶狭間の時点でチャンネル変えた
なんだあれ
631 ピューマ(千葉県):2013/04/09(火) 23:17:24.45 ID:H7LoatW60
土曜ワイドに負けるとかどんだけつまんないんだ
632 ウンピョウ(神奈川県):2013/04/09(火) 23:17:50.10 ID:4KiplU380
>>1
視聴率が悪くてCM減ったら韓国から金貰えばいいじゃんw

っていうか視聴率なんてとっくに諦めてると思ってたよ
633 オシキャット(北海道):2013/04/09(火) 23:20:20.73 ID:js47eO2W0
番組タイトル内容関係なく、フジテレビ8chって時点で見向きもされないと思う
634 カラカル(WiMAX):2013/04/09(火) 23:20:23.33 ID:yvA7+sEc0
だいたいタダ同然の電波料使って収益どうのこうの言うのチャンチャラおかしい
電波オークション制度を形骸化しようとしめる安倍晋三自民党こそ問題
635 デボンレックス(静岡県):2013/04/09(火) 23:20:38.28 ID:RmL+brKL0
嫌なら放送すんな
636 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/09(火) 23:21:48.49 ID:6w0svABh0
もう10分に1回くらいおっぱい出せよ
637 黒トラ(埼玉県):2013/04/09(火) 23:24:04.43 ID:XE0oMn610
ドラマとかテレビ映画はいちいち途中でCM流すのがダメなんだよ。話の腰を折られていやになる。
CMは最初か最後にまとめて流せよ。そこだけ飛ばすから。
638 オセロット(チベット自治区):2013/04/09(火) 23:24:11.53 ID:X1m7zUdL0
>>11
まさにその通り

女信長とかゴリ押し米倉の女子高生とかイラネ

CSで昔のドラマみてた方が100倍マシ
639 ジャガー(dion軍):2013/04/09(火) 23:24:13.37 ID:8JQhQ2Jv0
>>636
「ドキッ!女だらけの長篠の戦い」ですねわかります
640 ソマリ(愛知県):2013/04/09(火) 23:27:19.22 ID:pLiTdwAZ0
戦国乙女をドラマ化した方がマシなんじゃね?オウガイを化膿姉妹で
641 オセロット(チベット自治区):2013/04/09(火) 23:28:01.95 ID:X1m7zUdL0
どうせまた天海以外もゴリ押しキャストなんだろ?

まともな俳優使えよ。
今日も野球の後に杏とか香取慎吾がでるドラマやってたらしいが、
香取でてる時点で全く見る気が起きない
642 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/09(火) 23:28:11.86 ID:BVmAUGs50
柴田勝家がポニテの巨乳美少女で甲冑の上からなのに
おっぱいがゆさゆさ揺れるって言うアニメよりも糞だったのか…
643 猫又(埼玉県):2013/04/09(火) 23:29:54.10 ID:r5o71CMB0
フジは笑いのツボを心得てるな
644 サーバル(空):2013/04/09(火) 23:36:15.06 ID:4G4TcCzVi
オッパイでもちらっと見せれば視聴率あがるのに
645 ピクシーボブ(栃木県):2013/04/09(火) 23:44:18.64 ID:W1CgE4B5P
チョンどもがポニーキャニオンを買収して日本が誇る
広末涼子コンテンツの原作権をタダ同然で手に入れ韓流ドラマ化!
そして、日本原作だということを伏せて”韓流はすごい!
日本ドラマはそれ以下だ”と無知な婆相手に喧伝する計略!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/3975/1365307753/
646 縞三毛(大分県):2013/04/09(火) 23:57:41.39 ID:E4TBWnso0
>>143
うわぁ・・・

女信長ならもっと突き抜けて行ったほうが面白いのにな
織田信奈くらいに
647 アジアゴールデンキャット(新潟県):2013/04/10(水) 00:01:17.84 ID:ojxOX+YY0
ひげは無い方が良い
648 マンチカン(栃木県):2013/04/10(水) 00:06:06.97 ID:hrttm+tp0
織田ノブナガなら見た
649 黒トラ(宮城県):2013/04/10(水) 00:18:17.50 ID:TdbOSiqb0
どの層を狙ったのか

鬼平の方が面白いし
どうせやるなら藤枝梅安やった方がうけがいいと思うが
650 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/10(水) 00:23:36.48 ID:rNTXgvd30
お前ら見た上で批判してるん?
ぶっちゃけコメディファンタジーとして見たら、金掛かってるしまあまあ面白かったよ
ストーリーも史実に破綻しないようちゃんと整合性が取られてたし
651 サバトラ(埼玉県):2013/04/10(水) 00:25:23.94 ID:PQlSduEl0
えー、そうかぁ?
ただの出オチだったよ。ストーリー的には別に女である意味はなかったよ。
652 ヒョウ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 00:30:23.52 ID:mquukXsY0
まじでわけがわからん。女信長なんてアニメからの発想がちらついてるんだから、
萌え豚、オタクすり寄ってにこびたいならせめて主役も脇役も女アイドルにして突っ走るべきだし、
この俳優陣でやりたいなら女信長なんて色物やるもんじゃない。
653 ヒマラヤン(熊本県):2013/04/10(水) 00:34:15.86 ID:JSypVT9Z0
タイムスリップ要素が無いと駄目なんじゃない
654 エキゾチックショートヘア(関東地方):2013/04/10(水) 00:39:56.90 ID:ZhWkPetpO
俺は矢部スペシャル見なかったぞ

見た奴らって馬鹿でしょう
655 ピクシーボブ(東日本):2013/04/10(水) 00:42:31.63 ID:vmsF15810
一方1000万もかかってなさそうな手抜きボカランが5%取っていた
第二段作りそうな予感
656 アジアゴールデンキャット(東海地方):2013/04/10(水) 00:42:47.85 ID:voWswj6EO
クッソワロタw
なんだこれ。
657 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/10(水) 00:44:26.17 ID:0gJaRMme0
ドラマは歴代首相を犯罪者扱いしたことと、
リトルボーイのTシャツ着せたことがある限り低迷してろ。
心の底から謝罪しろカスTV
658 黒トラ(埼玉県):2013/04/10(水) 00:50:23.14 ID:sFd3SVPZ0
今日のリンカーンは面白かったぞ
超巨大お好み焼き
もうドラマやめてバラエティに専念すればいいだろ
659 マンチカン(東京都):2013/04/10(水) 00:52:51.78 ID:9LRsNDER0
いやだから見ない
660 アビシニアン(富山県):2013/04/10(水) 01:21:09.73 ID:OVXznu990
女聖徳太子とか女道鏡とか女東条英機とか
もっと意表を突いたもんがあるだろう
頭使えや
661 サバトラ(埼玉県):2013/04/10(水) 01:22:30.39 ID:PQlSduEl0
信長が女だったよりオネェだったのほうが絶対に視聴率とれた
662 ヒョウ(dion軍):2013/04/10(水) 01:33:02.01 ID:37h6l8eV0
>>658
あれウジだったっけ
663 縞三毛(東京都):2013/04/10(水) 01:33:18.41 ID:7TR0Qg7xP
織田信長がホモだったって設定でやれよ



って事実なのにそんなドラマ1つもないなw
チョンの歴史捏造と大差ないなwww
664 スナネコ(関西地方):2013/04/10(水) 01:33:28.33 ID:4YoypuFP0
だから2次元の美少女にしろとあれ程・・・
665 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/04/10(水) 02:02:17.43 ID:YrWZHGA8P
ロボットレストラン的な何かを感じる
666 チーター(関東・甲信越):2013/04/10(水) 02:04:48.57 ID:Yl1ckKdjO
出産ステマ失敗の小雪と
DV伊勢谷が出てる時点で
完全にダメだろ
667 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/04/10(水) 02:15:35.32 ID:5K2LmdNT0
天海って天海祐希かw
668 スミロドン(大阪府):2013/04/10(水) 02:21:46.91 ID:hieeidnf0
だから2次元の実写化はやめとけとあれほど
え? 違うの? 
ただの二番煎じ?
669 マヌルネコ(東京都):2013/04/10(水) 02:23:27.44 ID:6dF2XqrU0
いつやってたんだよw
670 しぃ(広島県):2013/04/10(水) 02:27:12.76 ID:5N4OjYYQ0
EDに全員でダンスやれば10パーはとれた
671 ヤマネコ(大阪府):2013/04/10(水) 02:29:15.19 ID:Fgsx8hln0
>>662
tbs
672 ヤマネコ(北海道):2013/04/10(水) 02:30:24.73 ID:pc6gHD51O
>>660
卑弥呼は実はブサオヤジだったで是非
673 マヌルネコ(東京都):2013/04/10(水) 02:38:33.67 ID:6dF2XqrU0
女聖徳太子は仲間由紀恵にちょび髭付ければいけそうw
674 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/10(水) 02:44:20.70 ID:xMshkLv50
迫力あって声が通って凄くよかったよ
見てはないけど
675 キジトラ(九州地方):2013/04/10(水) 02:47:15.22 ID:P9PemOo40
昔のドラマの再放送の方が視聴率取れそう
676 イエネコ(埼玉県):2013/04/10(水) 02:48:30.17 ID:+L+I14390
夜中の2時半にリーガルハイ見るのも、、また何と言うか。。w
677 ウンピョウ(四国地方):2013/04/10(水) 02:49:25.27 ID:PzNAHw/10
女信長とかアニメで散々やってたじゃんww
678 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/10(水) 03:00:36.63 ID:MH+BjqpB0
>同世代女子

あ?
679 バーミーズ(新潟県):2013/04/10(水) 03:03:44.99 ID:QMO8PYKx0
>>52
はぁ?????
「女信長」というタイトルなのに、男の信長が出てきたら、
それこそ詐欺でしょ?騙されたーってなるでしょ?今でしょ?
680 ユキヒョウ(千葉県):2013/04/10(水) 03:09:22.47 ID:m6xkkACi0
フジテレビが大嫌いなのでざまぁです(≧∇≦)
681 スノーシュー(チベット自治区):2013/04/10(水) 03:34:57.70 ID:qs0WMiuR0
<丶`∀´> 女秀吉が現代の韓国にタイムスリップして
      謝罪行脚する番組なら見てやったニダ!
682 ラグドール(愛知県):2013/04/10(水) 03:37:06.99 ID:zbOpaV9i0
信長を女にして誰得だよ

もう歴史上の人物を女にするのやめろ
683 ヒョウ(東京都):2013/04/10(水) 03:37:48.74 ID:RCVuPqZd0
日本人を主役にするから採れるモンも採れないって何回も
684 マヌルネコ(東京都):2013/04/10(水) 03:39:50.77 ID:6dF2XqrU0
女矢部浩之
685 ラグドール(愛知県):2013/04/10(水) 03:41:50.32 ID:zbOpaV9i0
配役全部AKBにした方が話題性あってよかったかもなwww
学芸会レベルだろうがwww
686 サバトラ(大阪府):2013/04/10(水) 04:00:42.54 ID:KIdmhuN+0
信長をわざわざ女にしてるのに、
それを男役が得意な天海祐希が演じるような脚本って何考えてんねんって話やで
女である必要が無いやん

>>658
素材リレーの所だけ爆笑した
687 ブリティッシュショートヘア(千葉県):2013/04/10(水) 04:46:31.02 ID:wv+j5V+MP
フジがやると、わが国の歴史や偉人をレイプされているようにしか思えない。
688 マレーヤマネコ(京都府):2013/04/10(水) 05:00:56.64 ID:e0QG+3F00
そらきれい
689 黒(関東・甲信越):2013/04/10(水) 05:05:04.42 ID:ezq8I53lO
フジが作ったって面白いと思われた物(テルマエ)はヒットするし
つまらなさそうとかキモそうとか思われたらヒットしない
それだけ
信長が女でそれを極秘にするなんて意味ない
宝塚でもないのに安易な男装も陳腐
(源氏物語で懲りてなかったのか)

実在した女大名に三傑絡ませてやれば良かったじゃん
やっても女上杉謙信まで
実在の女大名は必要性がある時だけ男装っぽい格好はしたかもしれないが付け髭まではやらなかっただろうし
また微妙な立場だったので生涯結婚などしなかったようだ
690 ロシアンブルー(東京都):2013/04/10(水) 05:10:22.45 ID:ioAccNUv0
織田信長は女子高生!とかやれば良かったのに
女子中学生でも可
691 ボルネオヤマネコ(新潟・東北):2013/04/10(水) 05:15:34.17 ID:p5Icd2rMO
何だフジのドラマか。
なら信長は朝鮮人ってストーリーにしないとダメだろ。
朝鮮をねじ込めば視聴率上がると分かってて何故やらん
692 黒(関東・甲信越):2013/04/10(水) 05:20:44.05 ID:ezq8I53lO
フジでも残り少ない人気コンテンツならチョン話持ち込まないだろお前ら
NHKでも視聴率激低大河でもチョン話大好き連が湧いてくるわ
693 セルカークレックス(神奈川県):2013/04/10(水) 05:21:11.60 ID:MANHc+ro0
男が女信長やれば良かったのにな。
694 イエネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 05:21:32.85 ID:vb+tIToi0
タレントに餌食わせて散歩させたほうが良かったんじゃね?
695 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/04/10(水) 05:22:34.68 ID:jxZQcU030
まじかよジャップ最低だな
696 縞三毛(チベット自治区):2013/04/10(水) 05:27:24.03 ID:Y6LwBEDU0
<丶`∀´> 『夏子の酒』のリメイクで『夏子のトンスル』を作れば大ヒットニダよw
697 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/10(水) 05:38:08.03 ID:cMjjZ9BNO
ざっまああああああああああああああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜!!!!!

朝鮮法則発動ぉー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
698 チーター(三重県):2013/04/10(水) 05:40:26.85 ID:y2SZa6iY0
コメディかと思ったら暗くてつまらなさそうだったから即切った
699 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/04/10(水) 05:41:40.89 ID:gYS1M+dOO
半島戦争中継したら視聴率爆上げ
700 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2013/04/10(水) 05:44:42.41 ID:BUPtl90zP
>>695
ジャップ北海道引っ越したのか
701 縞三毛(千葉県):2013/04/10(水) 05:48:56.69 ID:Q6m7Jji60
見てないからよくわからんが、信長が女だったらって設定なんでしょ
なんでヒゲがあるのよ
702 マーブルキャット(東京都):2013/04/10(水) 05:54:31.47 ID:nkN3fPVg0
覇王信長が実はキュートな女の子でした!!

じゃなかったのか。それじゃあ駄目だな
703 ラグドール(和歌山県):2013/04/10(水) 05:57:24.86 ID:s/+3FxyV0
>>143
何故ひげつけた
こんなことするなら最初からもう男でいいやん
704 ピクシーボブ(北海道):2013/04/10(水) 06:09:44.71 ID:BdTQ6uk80
無慈悲な視聴率
705 ギコ(茨城県):2013/04/10(水) 06:11:38.40 ID:K2P0uWcB0
8%ならまずまずの成績なんじゃないの
706 ウンピョウ(福岡県):2013/04/10(水) 06:13:15.66 ID:6n1G4Jbe0
女なんとかとか
タイムスリップとかそんなんばっか

バカだわ
それ系は仁だけでいい
707 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/10(水) 06:14:46.28 ID:dYH4MHUJ0
・センスが無いから
・フジだから
708 チーター(関東・甲信越):2013/04/10(水) 06:19:17.85 ID:jmFmDpU8O
仁的なものやりたかったのかね?
709 黒(内モンゴル自治区):2013/04/10(水) 06:22:42.58 ID:p3ism0T/O
最近のν速はネトウヨ湧きすぎだろ
710 黒トラ(宮城県):2013/04/10(水) 06:23:52.98 ID:TdbOSiqb0
個人的には仁もイマイチだけどな・・

どっちも辻褄合わせやら筋の通し方が悪いように見えるし
711 ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2013/04/10(水) 06:31:26.33 ID:SZlVqTH4O
韓流ドラマやってたらいいのにフジらしく朝鮮と死んでくれ
712 トラ(埼玉県):2013/04/10(水) 06:43:15.11 ID:aeIyqisN0
戦国武将を女にってキモオタがやって一般人をドン引きにさせた出来事じゃん
そんな黒歴史のドラマ作られても困るだろ
713 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/04/10(水) 06:45:40.51 ID:iQc1zLbWP
ババァじゃなくて若い子出せよ!
ゴーリキーとかゴーリキーとかゴーリキーとか
714 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/04/10(水) 06:51:51.12 ID:LfSJIrbO0
初回爆死は見てつまらなかったじゃなくて見る気にもならないって意味だからな
これでいけると判断した奴は責任とれよ
715 黒トラ(富山県):2013/04/10(水) 06:52:16.55 ID:Wa73BPYR0
716 ブリティッシュショートヘア(dion軍):2013/04/10(水) 06:54:17.30 ID:iQc1zLbWP
>>72
なにこれ?
角川映画?
kwsk
717 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/04/10(水) 06:55:10.05 ID:+qp0h38gP
(´;ω;`)
718 トラ(チベット自治区):2013/04/10(水) 06:59:28.39 ID:4OC5CMp10
サウナの中でチョロっと観ただけだけど、これギャグじゃないのな。
なんで、こんなクソ設定なのか意味分からんかったw
719 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/04/10(水) 07:02:44.16 ID:PshesGhPP
>>625
> サヨクにありがちな
> 「俺たちは悪くない大衆は俺たちのレベルまでついて来れなかった」

よくいるよねw

能力を売り上げに生かせない勘違い君にw
720 マヌルネコ(東京都):2013/04/10(水) 07:12:04.10 ID:/SB6qqXC0
結婚式が高視聴率とか終わってんな
721 黒トラ(兵庫県):2013/04/10(水) 07:15:03.37 ID:hu5/BBMA0
実在の人物の性別を逆転させるって、あり得ん。
信長の子孫でもないけど、気持ち悪いしマジで腹が立つ。

下らないアホ小説ならともかく、映像化ってキチガイ沙汰。
722 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/10(水) 07:16:43.08 ID:9MQxseXuO
8%の内訳が歴女のみなら返ってリベンジの機会もあるだろうがトレンドタイミングを見誤ったP本人には再起の機会はもう訪れないな
723 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/10(水) 07:17:57.27 ID:QVw0MmhP0
天海はコケ女王
724 ソマリ(鹿児島県):2013/04/10(水) 07:18:08.26 ID:GD10obyd0
嫌だから見ません
725 スノーシュー(静岡県):2013/04/10(水) 07:21:39.80 ID:dfAjRv7V0
気付いておったのか・・・
726 アメリカンボブテイル(関西・東海):2013/04/10(水) 07:27:45.98 ID:SoUmAogYO
>>709
死ね
727 チーター(関東・甲信越):2013/04/10(水) 07:30:21.71 ID:GB7jAE7jO
制作費数億円を棒に振ってもおとがめなし、か
テレビ局だの芸能界だのってのは気楽でいいな
728 ジャングルキャット(dion軍):2013/04/10(水) 07:33:34.15 ID:mflo40Da0
女信長
もうこのタイトルで敬遠するよ
原作あるみたいだけど、それは小説だから許される
729 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/04/10(水) 07:45:06.90 ID:8toJ74mgP
男役やめたんだから、テレビの世界でも男役もうやめろよwオバハン
730 シャルトリュー(愛知県):2013/04/10(水) 07:47:29.24 ID:KJ5p0Wc20
時代を読み間違ってる。
男北政所なら視聴率伸びた。
731 縞三毛(埼玉県):2013/04/10(水) 07:54:38.91 ID:9R0kkilR0
男女逆転ものは流行らないよ
つまんないもん、単純に
732 黒(大阪府):2013/04/10(水) 07:55:22.59 ID:TwQ3j8YI0
後編だけ流し見してた
あの信長が「私は戦のない平和な太平の世をつくりたい!」
って叫んでた。明智もそれに同意しててラブラブだった。
家康が、初恋の人は信長様ですと告白してた。

それから、フジテレビのドラマを見ると
殆どにLINE使用のシーンが出てくる。
フジでしかそんなカット見ないから、フジドラマ数シーンLINEと
ノルマ化されてそうで気持ち悪い
そりゃ疑われるわ
733 ヒョウ(神奈川県):2013/04/10(水) 07:57:55.88 ID:/l3lZLVw0
あまみゆうきは頑張ってるけど所詮女なんだよね
アニメじゃないんだからフィルターしないと見てられない
734 コラット(埼玉県):2013/04/10(水) 07:58:06.05 ID:yrq7lVuf0
> あの信長が「私は戦のない平和な太平の世をつくりたい!」

あ、やっぱりw
735 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/04/10(水) 07:59:53.52 ID:IE3bs8TvO
>>727
何だかんだいって公共電波を独占してる間は安泰だからな
736 カラカル(四国地方):2013/04/10(水) 08:00:51.69 ID:23JluD0kO
ウルトラマン顔のオバハン
737 黒(東日本):2013/04/10(水) 08:05:26.18 ID:Vnh3YgJ9O
裏の有吉反省会、たぶん制作費180/1か、200/1だろ…

コスパ悪すぎだろ、フジテレビ
738 オセロット(石川県):2013/04/10(水) 08:08:04.93 ID:K/teA0BG0
何も考えずに太閤立志伝とか信長の野望とか
普通に大河ドラマの流れで放送したら、20%前後取れるんじゃないの?
正直、「女信長」なんてタイトルで誰が見ると思うのか、テレビ局の
センスをマジで疑うわwww
739 ユキヒョウ(千葉県):2013/04/10(水) 08:11:55.44 ID:m6xkkACi0
番組内容聞いただけで見る気なくなったもんな
フジはTV制作者の感覚がズレてる
めちゃイケも即席とはいえ、内輪受けな番組の作りも気持ち悪かった
740 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/04/10(水) 08:12:39.49 ID:cMjjZ9BNO
フェミ信長
741 バーミーズ(愛知県):2013/04/10(水) 08:17:36.65 ID:GNni661I0
天海はオファー蹴ってもよかったんでないw
これは確実に黒歴史
742 黒トラ(兵庫県):2013/04/10(水) 08:21:05.02 ID:hu5/BBMA0
公式サイト見たら、「原作の大ファンで、いつか演じるのが夢だった」みたいなこと抜かしてるよ、主役。
リップサービスだろうとは言え、乾いた笑いしか出て来なかった。
743 ライオン(中部地方):2013/04/10(水) 08:28:08.99 ID:/VYCwnlj0
ゼイリブ放送させろ
というか日本人社員集めて社内で上映しろ
744 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 08:32:29.67 ID:iQY/ac+E0
とくダネで小倉とディープスペクターが
護憲思想を垂れ流しててワロタwww

「世界中が憧れるいい憲法」だってwwwwww
745 メインクーン(北海道):2013/04/10(水) 08:40:47.35 ID:AQAK0i9/0
数億円(笑)

大半人件費で消えたクソドラマ
746 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 08:45:48.99 ID:sjEG82JA0
>>1
是非に及ばず
747 ブリティッシュショートヘア(岩手県):2013/04/10(水) 08:56:11.50 ID:Gkf37Wc2P
矢部の結婚式ごときが22%も取った方が驚き
748 猫又(庭):2013/04/10(水) 09:07:06.76 ID:N/s5RrxG0
  {
  ‘,
.  ′
     :,    \ の・ぶ・な! の・ぶ・な! の・ぶ・な! /
,    ′
′    ヽ                                               /)
 ,      `                                               //
 ′      :,                                           / ー‐  ´
  :,      }ト、           / ̄`彡ノ}                         {     ,.
   ′    〃ハ       ノ'´ ̄`: : : : : : : ノ                       /   ,, ´
   〉====彳ニニニト、    /-‐ァ: : :イトリ{ーr‐く                          /   /
    ∨ニニニニニニニニハ.   /..ィ:{: : :/ 炒 リ い: ゚,                   ,  ´   /
    ゞニニニニニニニ∧   {: : { 乂小   {歩j}リ                ,.  ´    /
.,______∨ニニニニニニニ\rヘ: : :「 `ヾ r― 、 }ノ           __,.=ァ' ´       /
ー―――‐∨ニニニニニニ二\W.z‐┐ ゝ- '/           /二{´        /
         ∨ニニニニニニニニニ} }ニニ|≧ュ.,,_/          /ニニニ∧      ´
         ,.\ニニニニニニニ/ /=ニニ| /___{__r:、__  ___,,-=ニニニニニニ∧   ィ
   ,.   '",.  ''" \ニ二二/ /ニ二二|ー=={ニニぃニニニニニニニニニニニニニニニニ/
ー'",,  ´        }ニニ//ニニニoニ|: : : :∨ニぃニニニニニニニニニニニ=-
 ̄             }//ニニニニニニ=|: : : :..∨ニぃニニニニニニ=-
749 アンデスネコ(静岡県):2013/04/10(水) 09:12:05.77 ID:0Wdpxx3k0
馬鹿だろ。
750 トラ(西日本):2013/04/10(水) 09:20:51.70 ID:xQez6fLx0
面白かったけどな 2回も見る必要もないけどさw

>>20
*9.93 鹿男あをによし

これってそんなに視聴率悪かったのか
オレの中ではこの10年のなかでもベストドラマの内のひとつなんだが・・・・
751 トラ(西日本):2013/04/10(水) 09:23:13.13 ID:xQez6fLx0
>>481
TBS?だかでの正月ドラマの信長 渡辺謙
752 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/04/10(水) 09:25:19.82 ID:PjcWLkyq0
こんなん作るより鬼平作れよ…
753 アメリカンカール(東京都):2013/04/10(水) 09:26:10.52 ID:p9E/ttr00
>>20
好きな作品が4つ入っとる
おかしいw
754 カラカル(東日本):2013/04/10(水) 09:27:56.60 ID:MCJ+t+WPO
めちゃイケ終了→はい、解散ってことかww
755 斑(新潟・東北):2013/04/10(水) 09:29:31.31 ID:125Q2XByO
ももクロ出せよももクロ
時代はももクロなんだよ
ももクロの五人に戦国武将を演じさせるんだよ
高視聴率間違いなしだよ
全く分かってねぇなフジテレビは
756 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:29:58.86 ID:g0oA6l/90
深夜アニメで何本も同じネタが通過しているのに
今更ドラマでやられても…
757 ジャガー(空):2013/04/10(水) 09:30:38.33 ID:cmOlcksC0
信長の野望全国版で全国統一を目指す有野を放送した方が視聴率いいかも
758 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 09:31:03.36 ID:j5sHXWx/0
とりあえず録画はしてあるけど、あまりに長いんで、いつ見るかは不明
759 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/04/10(水) 09:34:21.65 ID:KtdxSmMGO
あ〜録画したけど見ずに消したわ…
普通に手堅く作ればソコソコの視聴率は稼げるだろうになあ
760 ブリティッシュショートヘア(宮城県):2013/04/10(水) 09:34:34.52 ID:HINSSeYj0
信長の女シェフ
こんな番組はどうだろうか
761 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/10(水) 09:34:45.21 ID:fgDs09xw0
>>756
いや、アニメとは女信長の意味合いが違う。
アニメのは、信長が女だったらっていうのが本当にそのまんまで、
大奥・男女逆転的なノリだけど、
このドラマは「実は女」だからかなり地味。
ぱっと見、天海祐希が普通に男の信長役やってる感じ。
762 コーニッシュレック(四国地方):2013/04/10(水) 09:35:00.97 ID:0mYby/p00
愛する朝鮮に帰れ
763 スナドリネコ(福岡県):2013/04/10(水) 09:36:52.04 ID:IG/u5hhU0
>>20
黒田とビッグマネーは毎週楽しみにしていたんだが
こんなに低かったのか・・・
764 ツシマヤマネコ(家):2013/04/10(水) 09:37:14.73 ID:EUTXUeC80
フジらしく信長は実は韓国人だったみたいなのやればいい
そして叩かれろ
765 カラカル(関東・甲信越):2013/04/10(水) 09:39:33.45 ID:cB7BeJB3O
せめて録画した奴はちょっとだけでいいから見てみろよ
躊躇なく録画全部消せるから
766 白(大阪府):2013/04/10(水) 09:42:01.99 ID:3HUifnU50
767 アビシニアン(WiMAX):2013/04/10(水) 09:48:09.11 ID:iT9pVTfO0
信長のシェフは仁と同じタイムスリップものだから
次は何時代にどれタイムスリップさせようかってだけだろうな
紺碧の戦艦が実写化できれば結構面白くなるかも
768 カラカル(関東・甲信越):2013/04/10(水) 09:49:28.33 ID:ynU+4f7ZO
話がありえなすぎて見る気にならなかったよ
769 ヨーロッパヤマネコ(石川県):2013/04/10(水) 09:52:23.57 ID:TNa4G2qE0
ざまぁwwwwwwwwwww

2013年1月10日、第2子となる女の子を芸能界では異例となる韓国で出産。
自身が2011年に日本テレビ系アナザースカイで同国の産後調理院をリポートした際に感銘を受けていた。
出産には松山ケンイチも立ち会った。
2013年1月16日、小雪が産後調理院から夜逃げしたとして産後調理院から告訴されるトラブルが発生。
小雪は始め、2週間で700万ウォン以上ほどかかる高級産後処理院のAで治療を受けていた。
出産が迫った7日に入院したが、その日の夜12時頃に産後処理院Bに転院した。
産後処理院Aは、小雪が事前に何の知らせもしないまま、競争相手の産後処理院Bに転院し、
その過程で身元不詳の女性2人を無断で病院に侵入させたとして、小雪を告訴。
小雪が治療費と利用料金など170万ウォン(約14万円)の未払いであることについても捜査するよう依頼した。
その後、小雪が治療費と利用料金を支払い、告訴は取り下げられた。
770 シンガプーラ(滋賀県):2013/04/10(水) 09:53:45.52 ID:PcOQqJwz0
信長とお市の兄妹愛のほうがよかった
771 ラ・パーマ(北海道):2013/04/10(水) 09:55:26.60 ID:rZP2wYnu0
女信長とかバカばっかり言ってないで離婚弁護士でもやっとけばいいのに
772 縞三毛(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:58:58.45 ID:kGH61CBoP
スクショしか見てないけど、女ってフィクションやるならあの半端ない男装いらんでしょ
何あのヒゲ
773 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/10(水) 10:06:29.86 ID:uPR28a1N0
何しても駄目だろ韓流フジテレビは
774 ソマリ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 10:36:45.76 ID:lZGIHwJB0
ゆとり馬鹿世代のプロデュースは自己満足企画
775 縞三毛(やわらか銀行):2013/04/10(水) 10:56:20.80 ID:tsYJwXIoP
こういう発想はラノベだけにしとけよ
776 ロシアンブルー(茨城県):2013/04/10(水) 11:01:48.74 ID:bUuhlIlf0
オカマ信長なら見てた
777 スナドリネコ(福井県):2013/04/10(水) 11:04:52.39 ID:nz/12MH00
男淀君VS男北の政所なら見てた
778 クロアシネコ(福島県):2013/04/10(水) 11:10:25.92 ID:QUtgexro0
CMのひげ見たら見る気になれなかったわ。
志村が共演なら見たと思う。
779 三毛(大阪府):2013/04/10(水) 11:16:13.01 ID:W7y2Oc6N0
「女おっぱい」なら見てた
780 マンチカン(兵庫県):2013/04/10(水) 11:20:18.60 ID:BIVzx7+D0
佐藤賢一はヨーロッパものはおもしろいんだけど、
日本ものは絶望的につまらんのだよなぁ。
どうせ韓国なら、ひらきなおって荒山徹の作品でもドラマ化すりゃいいのに。
781 白(大阪府):2013/04/10(水) 11:32:40.73 ID:meI4SFTr0
制作費の予算配分がわからん。
昔の大河みたいなのなら見てそう。
782 ぬこ(神奈川県):2013/04/10(水) 11:46:47.92 ID:IFR6/vCW0
何でそんな取れると思ったんだよ

>>757
やだ中だるみしそう
783 ソマリ(佐賀県):2013/04/10(水) 11:52:21.54 ID:j8p5m0xD0
アレもうコントにしか見えなかったw
784 ジャングルキャット(関東地方):2013/04/10(水) 11:54:03.98 ID:yDTZj/OmO
不治良いねやる気あるな
785 クロアシネコ(関西・北陸):2013/04/10(水) 11:58:20.13 ID:dn4gnLQeO
だから姫武将にしておけと言っただろうが無能プロデューサー!!
信長は女だったでいいんだよ!!
わざわざ髭つけてキモい男装させるなやキチガイが!!
姫武将にしておけ無能が!!
くだらん番組作った責任とってスタッフ全員福島原発送りにしろカスが!!

織田信奈の野望のほうが一億倍面白いわ!!
死にさらせゴミども!!
786 クロアシネコ(福島県):2013/04/10(水) 11:59:11.71 ID:QUtgexro0
剛力出しとけばよかったのに
787 アビシニアン(WiMAX):2013/04/10(水) 12:00:20.06 ID:iT9pVTfO0
まだ上杉謙信のほうが女性説もあるから面白いかな
788 オセロット(大阪府):2013/04/10(水) 12:12:56.84 ID:UybAwHz70
>>786
これ以上視聴率下げてどうすんだよww
789 三毛(禿):2013/04/10(水) 12:33:40.90 ID:MBaEN/vAi
>>129
録画するから見ない
790 イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/04/10(水) 12:46:47.39 ID:FkYOOC0Q0
テレビ関係で視聴率の話が出ると、ほぼ大爆死の話だな。
791 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/10(水) 12:48:26.68 ID:OTABtcok0
ワイプでAV流せば視聴率上がる
792 白黒(茨城県):2013/04/10(水) 13:16:10.86 ID:Pad7C+ys0
オネエ信長にしろよ
793 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/04/10(水) 13:17:11.61 ID:8toJ74mgP
あんな大昔に付けヒゲあんのか?ウケる
794 ヒョウ(チベット自治区):2013/04/10(水) 14:08:58.29 ID:kWAu/49s0
少女時代の信長がありえんかった
795 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2013/04/10(水) 14:55:17.78 ID:4icP9KiPP
わかった!フジテレビはわざと国産ドラマの体力を落として、
局を韓流ドラマに依存せざるをえないようにしむけているのだ!
796 オリエンタル(関東・東海):2013/04/10(水) 15:21:58.70 ID:x4+O4nfsO
しょうもない数時間テレビで信長語るのが無理
797 クロアシネコ(静岡県):2013/04/10(水) 15:26:26.21 ID:TbUtkSVT0
制作費は信長のシェフの何倍だろうね
798 トラ(埼玉県):2013/04/10(水) 15:40:11.06 ID:aeIyqisN0
女装男子の方がウケたろうなw
799 スナドリネコ(茸):2013/04/10(水) 16:04:12.86 ID:1qImELSt0
ヒゲで観る気が失せた
800 ベンガル(兵庫県):2013/04/10(水) 16:50:08.23 ID:5vY6MbpT0
ゴールデン4〜5時間分で制作費数億円ってフジじゃ普通じゃないの?
801 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/10(水) 16:51:52.23 ID:HjU+Az8c0
原作がそもそもパクリ小説
802 スナドリネコ(茨城県):2013/04/10(水) 16:58:33.44 ID:sGn8k93N0
今更だけど
のだめ面白いなリアルで見れば良かったよ専用板過疎ってるし
803 バーミーズ(埼玉県):2013/04/10(水) 17:03:11.99 ID:kim24ujg0
女信長でかすぎやろ!と思ったら、大林素子さんでした
804 アジアゴールデンキャット(会社):2013/04/10(水) 17:04:49.00 ID:Ko0WT4aX0
シンゴあたりで信長協奏曲作った方がまだジャニファンとかが食いつくだけ良かったのかもなw
805 ヒョウ(dion軍):2013/04/10(水) 18:01:23.49 ID:37h6l8eV0
天海のファンであればある程、辛くて見ていられなかったんじゃね?
806 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/04/10(水) 20:58:34.13 ID:8toJ74mgP
>>805
ファンじゃないけど、あの人の宝塚時代の男装は素晴らしいと思った。
ようつべで見ての感想。でも、あのヒゲだけはな・・・
807 斑(関東・東海):2013/04/11(木) 01:27:47.87 ID:CjG9X9AqO
>>276
演技中に歌い出せばさらに良かった
808 マーブルキャット(東京都):2013/04/11(木) 05:55:32.12 ID:K58IAbzo0
>>74
ピエール瀧が
809 アビシニアン(神奈川県):2013/04/11(木) 06:16:57.98 ID:xzlRax5I0
>>159
たしかに、「大奥」での江戸幕府三代将軍が若死にして息子がいないから庶子の娘を影の将軍に立てる
っていうのと、このドラマでの無理矢理に女を信長にっていうのじゃ、全く説得力が違うよね。

信長は尾張国守護代のさらに分家の産まれなんだから、正室に男子が居ないのであっても側室が産んだ
男子でもいいし、縁戚から養子を迎えるのでもなんら問題ない気がする。
810 トラ(千葉県):2013/04/11(木) 06:40:31.10 ID:k3+eV0vm0
韓国から離れない限り駄目かも
811 マーブルキャット(滋賀県):2013/04/11(木) 06:42:53.24 ID:2hlX1Cce0
誰かそれは「織田信奈の野望でやってます」とか
言う奴はいなかったのか。知ってても企画会議で言うと
「君、そんなラノベ読んでるの?w」って言われて
出世の道を閉ざされるから言えなかったとかw
812 ペルシャ(東京都):2013/04/11(木) 06:46:13.96 ID:5ALRuGSTP
いっそあれだ
信長と女ザビエルの恋愛モノとかやったらどうだ
813 スナドリネコ(家):2013/04/11(木) 06:52:30.29 ID:ED2tUXsQ0
原作読めば分かるけど女信長設定自体はそこまでではないよ
ただストーリーがゲロいんだよ
寝取り寝取られ
信長の良さも女にする意味も微塵もない

舞台で成功したからと安易にドラマ化したんだろう
原作がゲロいからこそ、舞台ならではの生身の濃厚エロシーンが映えたんじゃね
ドラマは無理だ

ほんと宇月原晴明の信長 あるいは戴冠せるアンドロギュヌスがいい
814 ボブキャット(神奈川県):2013/04/11(木) 06:57:01.50 ID:xGcOe9KR0
非力信長
凡人能力信長
発情女信長
嫉妬女信長
主人公がこんな感じだったから無理だわ
815 ボブキャット(神奈川県):2013/04/11(木) 06:58:31.41 ID:xGcOe9KR0
信長JC設定なら良かったのに
816 マーブルキャット(東京都):2013/04/11(木) 07:23:12.39 ID:K58IAbzo0
>>709
お前も色んなスレに湧きすぎだろ
817 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/11(木) 10:34:44.50 ID:ZZMm69Yj0
女信長?ひげ?
信長を女が演じただけじゃないの?
信長が女だったら、って話しじゃないんだよね
818 ペルシャ(dion軍):2013/04/11(木) 10:38:45.30 ID:HU9rhrFWP
819 スミロドン(茸):2013/04/11(木) 10:39:57.73 ID:sdzubURF0
>>818
くさそう
820 猫又(京都府):2013/04/11(木) 12:46:42.36 ID:COgvUpM/0
代わりに織田信奈流した方がマシだったんじゃないか
821 ペルシャ(茸):2013/04/11(木) 18:02:14.46 ID:xcDLFcBWP
んー自分のWIMAXが届くのとミサイルが打たれるとどっちが速いかな?
822 ペルシャ(茸):2013/04/11(木) 18:03:28.65 ID:xcDLFcBWP
スレ誤爆w間違えました。
823 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/04/11(木) 19:58:29.45 ID:GFlnwB5u0
>>818-822
こうやってsageが続くとスレが止まるんだよな
824 ピューマ(福井県):2013/04/11(木) 20:07:04.38 ID:yC80OA270
次作は「信長は魔女」でよろしく
825 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/11(木) 20:12:06.34 ID:z1nnhppbO
>>818
かわいい
826 クロアシネコ(宮城県):2013/04/11(木) 21:00:03.80 ID:8yGFgvf50
>>1
これは完全に制作側の問題だな。蛆TVは日本のガンだが局の問題じゃないのは>>251で明白
無論俺は見てないが、ここの書き込みをざっと読んだだけでも脚本や演出自体が超絶ゴミ糞
しかもあからさまな配役ミス……天海に小雪って何の罰ゲームだよw

>>20
最早コイツの旬(それも完璧に上げ底糞ステマだが)は過ぎた
去年の皇子山以降、出世作が思いっきり黒歴史化したから今後は凋落転落の一途だよ
第一こんな攻撃的な人間しか演じられない(ってか素だろw)大根女優が幅利かせてるって
どう考えてもおかしいだろ……持ち上げてるのは吉害レズ女かドMの変態野朗か癇酷シンパか
釣り番組や釣り芸能人腐った風潮が終焉する日の到来も近いな。その暁には赤飯炊いて祝うわw
827 クロアシネコ(宮城県):2013/04/11(木) 21:02:43.77 ID:8yGFgvf50
最後の方消えてておかしくなった訂正します、失礼

>>1
これは完全に制作側の問題だな。蛆TVは日本のガンだが局の問題じゃないのは>>251で明白
無論俺は見てないが、ここの書き込みをざっと読んだだけでも脚本や演出自体が超絶ゴミ糞
しかもあからさまな配役ミス……天海に小雪って何の罰ゲームだよw

>>20
最早コイツの旬(それも完璧に上げ底糞ステマだが)は過ぎた
去年の皇子山以降、出世作が思いっきり黒歴史化したから今後は凋落転落の一途だよ
第一こんな攻撃的な人間しか演じられない(ってか素だろw)大根女優が幅利かせてるって
どう考えてもおかしいだろ……持ち上げてるのは吉害レズ女かドMの変態野朗か癇酷シンパか

奇を衒った設定や過激な演出の釣り番組や釣り芸能人の跋扈するような
昨今の腐った風潮が終焉する日の到来も近いな。その暁には赤飯炊いて祝うわw
828 アメリカンボブテイル(関東・甲信越):2013/04/11(木) 21:06:38.00 ID:fmxNxzE5O
さすがシコシコジャパンで野球に勝つとかアホな考えしてた局だな
829 アメリカンボブテイル(山口県):2013/04/11(木) 21:12:02.76 ID:e7oawMvW0
勘介と秀忠を率いてこの結果かよ
830 ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/04/11(木) 21:18:55.10 ID:MfvLwbLQ0
何で売れると思った?
831 黒(埼玉県):2013/04/11(木) 21:35:04.64 ID:4pvMgjnp0
6%の間違いだろ
832 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/11(木) 21:36:25.70 ID:aOn2+r4q0
>>1
宝塚の舞台の上と映像をごちゃ混ぜに考えるからだ。

天海にヒゲって、、、、
833 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/04/11(木) 21:53:38.73 ID:+flXQym0O
ぶっちゃけ信長が女であっても興味が湧かない

企画自体が糞だな
834 黒(佐賀県):2013/04/11(木) 21:57:13.09 ID:FKBLlfyb0
親韓TV局であるフジテレビの斬新な時代劇が不発に終わったのも、
圧倒的な軍事力を持ちながら韓国に敬意を払い決して攻めなかった知将・織田信長に
コンプレックス剥き出しの秀吉軍が日本中の視聴率調査機を破壊して回っている為
835 黒(埼玉県):2013/04/11(木) 22:42:55.91 ID:4pvMgjnp0
女じゃなくガチムチホモの俳優を主人公にしてガチムチ信長やれば話題になっただろう
836 白黒(東京都):2013/04/11(木) 23:30:17.59 ID:PeE77mRp0
アメドラ流した方が視聴率は取れた
837 スナネコ(四国地方):2013/04/12(金) 03:47:05.94 ID:bIDxXFJ6O
>>836
そういや昔はXファイルとか、20時代にアメドラ枠あったよな
838 スナネコ(東日本):2013/04/12(金) 04:01:02.22 ID:PPIUlh8rO
あの時代にヒゲってどうやって付けてたの
839 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/04/12(金) 05:35:02.57 ID:udjkOAXs0
ウジテレビは朝鮮ドラマ垂れ流しておけよ
在日企業
840 ジャガー(東京都):2013/04/12(金) 08:02:42.01 ID:sTKvBwD10
数億もかけちゃったの?あれで?
841 黒トラ(内モンゴル自治区):2013/04/12(金) 08:04:19.72 ID:3uohi0Aw0
ガリレオで取り返せばいいじゃない
見たこと無いけどそれなりに人気なんでしょ?
842 スナドリネコ(中部地方):2013/04/12(金) 08:06:01.51 ID:3Wea/9qQ0
フジテレビは何も分かってない
843 シャム(茸):2013/04/12(金) 08:07:16.42 ID:dGmIO7g90
南光坊天海かと思った
844 シャム(茸):2013/04/12(金) 08:08:04.78 ID:dGmIO7g90
>>838
のり
845 ヒマラヤン(WiMAX)
>>841
女刑事が柴咲と違うからな。
前ほどの味が出るかどうか。