【衝撃】 19歳の男子大学生、豆乳の飲みすぎで乳がんに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バリニーズ(新疆ウイグル自治区)

2013-04-08

19歳男性が乳がんに、豆乳の飲みすぎで

 屏東県の男子大学生(19)が半年前に乳房にしこりがあったため検査したところ、
乳がんだったことが確認された。男性の乳がん患者としては台湾で最年少とみられる。

 男性は豆乳が大好きで毎日水のように飲んでいたといい、
女性ホルモンの大量摂取が原因のようだ。

 男性の乳がんは第2ステージまで進行していた。
しこりを摘出した後、再発防止のため化学療法を受けて順調に回復しているという。

http://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=16455
2 斑(神奈川県):2013/04/08(月) 22:22:25.77 ID:NJm6bS2+0
乳GUN
3 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 22:23:40.61 ID:nckv8mbk0
まじで??

俺も毎日飲んでるけど、やばかったのか・・・
4 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/08(月) 22:23:44.24 ID:cBbBVQJ60
第2ステージてw SASUKEかよ
5 ボブキャット(滋賀県):2013/04/08(月) 22:23:52.19 ID:mu2sTeIO0
豆乳高いのに・・・・水のように
僕は母乳で・・・
6 カラカル(秋田県):2013/04/08(月) 22:24:08.61 ID:fvyAcWS+0
コレステロール下げようと思って毎日飲んでるんたけど死ぬのかな
7 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 22:24:40.29 ID:nckv8mbk0
じゃ、豆腐や納豆を毎日食べるのも、いかんの???
8 サイベリアン(茸):2013/04/08(月) 22:25:27.86 ID:ebNJiOCZ0
マルサン豆乳のコーヒー味が好き
9 ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/04/08(月) 22:25:31.05 ID:dpyqoOQ+0
指原おわた
10 アビシニアン(広島県):2013/04/08(月) 22:26:27.23 ID:Mz4kcGVs0
なんでも摂りすぎは良くないって事か。
水のようにって事はリットル単位で飲んでたのか?
11 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/04/08(月) 22:26:28.34 ID:RlQkyIa00
にしこり
12 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2013/04/08(月) 22:26:53.84 ID:RU3MvS7PO
にしこり
13 ライオン(dion軍):2013/04/08(月) 22:26:57.77 ID:Y4gbKPxD0
スレタイチョンブリ県余裕
14 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 22:27:37.07 ID:nckv8mbk0
量が気になるな・・。
一日どんだけ飲むと危ないのかな・・
15 アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/04/08(月) 22:28:22.12 ID:YztjHmEBO
イソフラボンってエストロゲンの均衡作用じゃねぇの?
少なければ補い、過剰なら減らすっていう。

豆乳の飲みすぎで乳ガンはないと思うけど。
16 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/08(月) 22:28:46.67 ID:DeBOJTDp0
にしこり
17 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/08(月) 22:29:04.29 ID:nQgJ0C3V0
女性ホルモンはいってるの?
おかまになるじゃん
18 サイベリアン(茸):2013/04/08(月) 22:29:32.27 ID:ebNJiOCZ0
真の原因は乳首の弄り過ぎ
豆乳は言い訳
19 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/04/08(月) 22:29:41.16 ID:w9A0RfEg0
水のようにってことは、もし豆乳がコーラやジュースでもやばかったレベルなんじゃね
20 スミロドン(静岡県):2013/04/08(月) 22:29:45.08 ID:l+JRvMfS0
女性は一日200CCまで
21 スナドリネコ(愛知県):2013/04/08(月) 22:29:46.57 ID:KknSnN6z0
>>15
そりゃ女の場合の生理作用じゃねえの
22 三毛(チベット自治区):2013/04/08(月) 22:29:51.23 ID:cu/hTkfG0
牛乳を飲むと乳癌になるから、豆乳を飲んだ方が良いなんて話もあるのにな。
23 トラ(dion軍):2013/04/08(月) 22:29:55.11 ID:/R0dL7O20
台湾人て豆乳好きだよな、朝に丼いっぱい食っててワロタ
家庭用豆乳マシーンも持ってるって言ってたな
24 アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/04/08(月) 22:30:56.31 ID:YztjHmEBO
>>17
入ってない。
大豆イソフラボンがエストロゲンに似た構造になってるだけ。
25 アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/04/08(月) 22:32:23.84 ID:YztjHmEBO
>>21
本来必要な分の均衡なら、男女関係なくね?
26 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 22:32:33.42 ID:nckv8mbk0
豆乳で、男性ホルモンが抑えられて、ハゲ防止になるという話は聞いたことある。
27 バリニーズ(WiMAX):2013/04/08(月) 22:33:18.71 ID:Br7E82viP
毎朝、納豆食ってるけど女にならないわよ
28 ロシアンブルー(東日本):2013/04/08(月) 22:35:17.02 ID:Q3auhvUiP
アラヤダ!
29 黒(関西・東海):2013/04/08(月) 22:35:49.49 ID:Jy2zRu+wO
何でも摂りすぎはいかんと云うことだな。
30 パンパスネコ(兵庫県):2013/04/08(月) 22:36:04.35 ID:3RQLLC9t0
New!ガンってことか
31 カラカル(WiMAX):2013/04/08(月) 22:36:34.45 ID:Bb6LQmNt0
で、女ホルに似た構造って言うのは、ホル打つのとはどんな風に違うの
32 コドコド(WiMAX):2013/04/08(月) 22:36:36.95 ID:3YE9VWvz0
俺も豆乳の飲み過ぎで童貞卒業出来ない(´・ω・`)
33 オセロット(大阪府):2013/04/08(月) 22:38:22.45 ID:5EajVOh90
34 シャルトリュー(栃木県):2013/04/08(月) 22:38:25.86 ID:itmZhQPJ0
私はコーヒー豆乳なのでプラマイゼロよ!
35 ジャガー(チベット自治区):2013/04/08(月) 22:38:34.51 ID:50277wCE0
性欲抑えるために豆乳飲めばいいの?
36 セルカークレックス(富山県):2013/04/08(月) 22:38:55.19 ID:SevSjhzs0
大豆の洗顔剤が肌ツルツルになるのはイソフラボンの所為か
37 縞三毛(関西・東海):2013/04/08(月) 22:40:29.77 ID:BBcNZisV0
>>32
でももうすぐ処女卒業できそうだな
38 スナネコ(西日本):2013/04/08(月) 22:41:33.48 ID:l4nlidlj0
ブラジャー必要なほどおっぱい大きくなったに違いない
39 ジャングルキャット(東日本):2013/04/08(月) 22:43:16.96 ID:rtHWuaaIO
ネタかと思ったらマジだった
40 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/08(月) 22:43:42.93 ID:lap2KnBC0
豆乳がダメなら、豆腐も枝豆もダメなのか?
おかしくね?
41 バリニーズ(WiMAX):2013/04/08(月) 22:44:02.50 ID:k1Wc8lo/P
今日見たν即のスレでブラジャーしてないと乳がんにはならないってソースに書かれてたような
42 コーニッシュレック(京都府):2013/04/08(月) 22:46:11.00 ID:6UN50Q990
豆乳を投入
43 ベンガル(東京都【22:39 東京都震度1】):2013/04/08(月) 22:46:40.04 ID:cfNWJnK+0
屏東県民涙目
44 コーニッシュレック(京都府):2013/04/08(月) 22:46:56.19 ID:6UN50Q990
牛乳なら毎日2L飲んでるけど、これ女性ホルモンが入ってる?のか。
やめよかな。
45 黒(関西・東海):2013/04/08(月) 22:49:30.40 ID:Jy2zRu+wO
>>40
米やパンの代わりに食べてたらダメなんだろうな。
件の男性は水やお茶のように豆乳飲んでたそうだし。
46 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/04/08(月) 22:51:31.11 ID:/CHk7df/0
豆乳を飲めば髪の毛がはえてくるのか??
47 サイベリアン(茸):2013/04/08(月) 22:51:31.46 ID:ebNJiOCZ0
豆は畑のお肉なり
豆食え、豆!
48 ウンピョウ(東日本):2013/04/08(月) 22:51:39.09 ID:/DD/zAy70
にしこり
がいつもひっかかる
49 ピクシーボブ(西日本):2013/04/08(月) 22:52:03.68 ID:HiJgOYIG0
テキトーな記事だ
50 オセロット(三重県):2013/04/08(月) 22:52:44.68 ID:OXC6FVfM0
前立腺がんの治療に使えるだろw
これは
51 チーター(静岡県【22:39 静岡県震度1】):2013/04/08(月) 22:54:41.04 ID:A4pbdzLb0
すげえな、よくわかったな
豆乳なんかどうでもいいから、ソッチのほうが気になる
52 ジャングルキャット(四国地方):2013/04/08(月) 22:55:53.44 ID:27tvA1hpO
>>41
ブラジャーが一般に普及してなかった頃の乳ガン患者の数と比べたのかな
53 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都【22:39 東京都震度1】):2013/04/08(月) 22:58:23.77 ID:A+ZcwKS10
おっぱいにしこりっていうか固まりあるけどコリコリした感じじゃないんだよなぁ
あるような無いようなって感じの曖昧な感じのが
54 カラカル(WiMAX):2013/04/08(月) 22:59:30.21 ID:Bb6LQmNt0
牛乳に大豆イソフラボン入ってないんじゃないの
55 白(兵庫県):2013/04/08(月) 22:59:50.26 ID:vABdaGN20
にしこり
56 クロアシネコ(大阪府):2013/04/08(月) 23:00:29.68 ID:Kf2hi5lB0
豆乳では癌にならんよ・・・

イソフラボンの女性ホルモン様作用は疑問視されるほど微々たるもの

それよりも牛乳の方がホルモン汚染は酷い
57 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 23:00:46.35 ID:wMRGAzJr0
大豆くったら
おかまになるんか・・

だから日本はスポーツ余ワインか
58 白黒(禿):2013/04/08(月) 23:02:10.50 ID:7fOPRyov0
台湾の豆乳屋(豆しょう)の多さは異常
しかも旨い
59 ツシマヤマネコ(東日本):2013/04/08(月) 23:02:50.32 ID:lwpeCkU90
>>54
どこに牛乳って書いてんだよ
60 サイベリアン(東日本):2013/04/08(月) 23:03:05.19 ID:5Ece5wD10
オカマが女ホル打つとガンになるのと同じ原理だろ
61 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/04/08(月) 23:04:42.13 ID:GqEjz+OH0
豆乳飲むと乳がんになるのか・・・
62 カラカル(WiMAX):2013/04/08(月) 23:05:28.13 ID:Bb6LQmNt0
>>59
牛乳云々言ってるひとがいるじゃない
63 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/04/08(月) 23:05:46.51 ID:KE8WxZMl0
 
今まで日本では豆乳は100%安全ですって言ってたのに

こうやって一度豆乳で乳がんが発生してしまったので、もうこれ以上日本人に豆乳を扱うのは無理。

ましてや日本は地震大国で、日本列島は活断層が幾重にも張り巡らされているのだ。

これからは豆乳の安全神話を真摯に反省し、

内向きガラパゴス思考にならぬようにグローバルな視点を取り入れ特に東アジアに貢献すべく韓国から輸入すべき!!
 
 
64 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 23:06:39.67 ID:nckv8mbk0
まじで不安になってきた・・

毎日飲んでるのに


_| ̄|○
65 カラカル(WiMAX):2013/04/08(月) 23:10:06.78 ID:Bb6LQmNt0
毎日サプリで大豆イソフラボン50mg摂取してるんだけど不安になってきた

「一日の安全な大豆イソフラボンの摂取量75mg」って豆腐1/2丁で達するらしいね
66 クロアシネコ(大阪府):2013/04/08(月) 23:10:28.04 ID:Kf2hi5lB0
>>64
ワイも毎日飲んどるで
67 キジトラ(兵庫県):2013/04/08(月) 23:10:47.04 ID:slgg9QvU0
へー。女性ホルモンを増やすには豆乳を飲めば良いのか。
68 縞三毛(やわらか銀行):2013/04/08(月) 23:11:00.13 ID:sc/Vbx+f0
>>64
大丈夫だって
しなねーよ
69 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/08(月) 23:14:16.04 ID:/Ggl40pP0
イソフラボンやプエラリアのサプリ飲んでAカップになったけど、乳腺は張ってこなかったぞ?
エストロゲンは張ってきたけど。
生まれつきホルモン異常とかあったんじゃないか?
70 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/04/08(月) 23:15:10.30 ID:hhMKKVjE0
ふざけんなよ牛乳よりいいっていうから毎日飲んじまってるぞおい
71 カラカル(WiMAX):2013/04/08(月) 23:17:26.17 ID:Bb6LQmNt0
息子に小さいころから飲ませ続けたら男の娘にできるのかな
72 エキゾチックショートヘア(山陽地方):2013/04/08(月) 23:18:39.57 ID:nY1g+CCgO
だいたい豆にはみんな毒があるとかないとかw
73 スノーシュー(東京都):2013/04/08(月) 23:18:45.88 ID:xXMkla4G0
医療は科学ではないんだけどいくらなんでもこれはひどい
と思ったら台湾かい
74 コーニッシュレック(京都府):2013/04/08(月) 23:18:49.56 ID:6UN50Q990
>>46
ハゲには朗報かもしれんな。
75 コーニッシュレック(京都府):2013/04/08(月) 23:19:33.07 ID:6UN50Q990
>>56
まじかよ煙草のせいで欝気味かと思ってたけど、牛乳のせいだったのか
76 ジャガー(大阪府):2013/04/08(月) 23:21:01.29 ID:CBFheTD+0
豆乳飲みすぎて母乳が出るようになったのかと
77 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/08(月) 23:21:31.79 ID:EFqBmdbX0
うらやましいね
どんだけ受容性たかいんだよ。おれなんてホル入れても鬱と腹しか影響なかったわOrz。
78 ギコ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 23:21:55.49 ID:H3be67DY0
逆に男性ホルモンに似てるものが入ってる飲料ってあるの?
79 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 23:22:45.62 ID:nckv8mbk0
豆乳飲みすぎてマンコが生えてきたとか、あるの??
80 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 23:23:15.60 ID:8fc9XNJl0
ちんちんが小さくなって、ついには女の子になるのかな
81 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 23:24:06.34 ID:8fc9XNJl0
でも俺も、胸が大きくなってA〜Bカップくらいはあるよ。
82 サイベリアン(東京都):2013/04/08(月) 23:24:29.43 ID:yRUAeSJa0
筋トレで毎日大量にソイプロテイン飲んでいるよヤバイのか?
83 コーニッシュレック(京都府):2013/04/08(月) 23:25:22.07 ID:6UN50Q990
>>78
そら肉やろ知らんけど。牛乳丸々一頭食えば問題ないな。
84 ジャガー(東京都):2013/04/08(月) 23:25:49.34 ID:9RTR6wJJ0
発毛のために毎日豆乳飲んでたけど・・・
辞めるべきだろうか?(´・ω・`)
85 オリエンタル(チベット自治区):2013/04/08(月) 23:28:39.23 ID:jKCrS2jt0
こんなの超レアケースだろ・・・
86 イエネコ(岩手県):2013/04/08(月) 23:28:53.76 ID:FW78hVrJ0
スゴイ大豆の小さいパックの奴、凄い味がするよね。俺は調整豆乳じゃないと無理だ。
87 バリニーズ(dion軍):2013/04/08(月) 23:30:33.12 ID:iR77XwlEP
女性の尿にはかなりの量の女性ホルモンが含まれる。
毎日クンニしてればハゲないよ。更に飲尿してればファサー
ホルモンは経口摂取でも効果が高いからな。
88 カラカル(空):2013/04/08(月) 23:33:56.63 ID:P2e+JCsA0
豆乳で癌になるのか。
89 オセロット(富山県):2013/04/08(月) 23:41:14.48 ID:sU1FjK070
豆乳はコンビニで売ってるって

そういえば俺も結構飲んでる時期あったな

乳毛がやばいんだがお前ら改行は不安
90 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 23:43:32.99 ID:8fc9XNJl0
俺も飲んでいた時期があったけど、とくにどうということはなかったなあ。

まあ今はスカートはいてるけど
91 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 23:44:28.33 ID:nckv8mbk0
でも、豆乳飲むと、コレステロールが下がって健康になるんだよなぁ・・
92 ライオン(東京都):2013/04/08(月) 23:46:22.20 ID:6Cu3RlQJ0
体にえーよー
93 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/08(月) 23:51:10.74 ID:tx1buoq70
イソフラボン=エストロゲンで間違いないってこと?
似てるけど違うんじゃないの?
94 アンデスネコ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 23:52:04.23 ID:PPzUS/aoi
>>87
本当のような嘘を付かないでくれるかな
95 スナドリネコ(大阪府):2013/04/09(火) 00:04:16.11 ID:3Vge/LrI0
大豆プロテイン+低脂肪乳、納豆の朝食を摂ってるんだが
薄毛はどうにもならない気がする。
96 アンデスネコ(大阪府):2013/04/09(火) 00:05:29.55 ID:r7LjIQYn0
プエラリア接種してる俺って結構ヤバイんじゃね?
97 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 00:12:22.49 ID:Al5digrz0
>>96
そのうち分身の術が使えるようになるんじゃね
98 白(東日本):2013/04/09(火) 00:16:12.70 ID:LXi1QYyyO
俺の麦芽コーヒーは無事なのかな。たまに豆乳にするけど。
99 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 00:48:12.05 ID:Q9dMYBY20
心配になってきた。でも、量を飲みすぎなければいいわけで、コップに2,3杯なら、いいんでしょ?
100 ベンガル(滋賀県):2013/04/09(火) 00:50:36.33 ID:01xQQRFu0
紀文の豆乳飲料大好きなんだけど控えるわ
何事も限度があるよな
101 ラガマフィン(東日本):2013/04/09(火) 00:51:05.17 ID:8WWtIZnv0
もう、こういうのはいいよ
そりゃ調べればどんな食べ物でも体にいい要素と悪い要素があるだろうよ
だからなんなんだよ

多少体に良いものや悪いものを食べても、そういうのは水面がやがて平らになるみたいに少し時間が経てば元に戻るんだよ
何かをいっぱい食べたら病気になったとすれば、それこそ異常な量を毎日食っているような奴らだけだよ

世の中には普通の人が想像もできないほど極端な事をやってる奴がいてさ
そんな奴らの話を聞かされても一般人には全く関係ない話なんだよ
極端な例なんか一般人にとってはどうでもいいんだよ
102 マンチカン(長崎県):2013/04/09(火) 00:52:01.22 ID:Tk9rOmJp0
そう言えば、豆乳飲んでないなー
ダイエットには良いよね
103 バリニーズ(大阪府):2013/04/09(火) 00:52:24.81 ID:PknqrTl+0
イソフラボンとカプサイシンで髪の毛ふさふさとか信じてた時期がありました
104 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/09(火) 00:53:52.12 ID:s4rRzlcLO
女性ホルモン打ちまくりのニューハーフも危ないな
105 マーブルキャット(禿):2013/04/09(火) 00:55:31.34 ID:XvxmLO8E0
イソフラボンサプリ毎日飲んでる。乳出てくるよ
106 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/09(火) 00:56:02.95 ID:lWFmpMrC0
>>105
ちんちんは縮まない?
107 エジプシャン・マウ(滋賀県):2013/04/09(火) 00:56:45.89 ID:XhRhTRXm0
誰が信じるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 キジ白(関西・東海):2013/04/09(火) 00:57:33.89 ID:8uNraBa30
なんで豆乳が女性ホルモンなの?
109 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 01:02:13.87 ID:Q9dMYBY20
でもさ、代わりに牛乳飲んでコレステロールためて高血圧とかになるほうが、確率高いだろ?
110 アンデスネコ(大阪府):2013/04/09(火) 01:02:55.04 ID:r7LjIQYn0
>>108
大豆イソフラボン
111 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 01:04:22.55 ID:dyRUM1lF0
中国内の豆乳だろ?参考にならんわ
と思ったら台湾か
でも女性ホルモンとらなくても男も乳がんになるし関係ないと思うなあ
112 デボンレックス(富山県):2013/04/09(火) 01:08:49.02 ID:LIRH9W0y0
よく豆乳なんか水のように飲めるな
一口で無理だわ
113 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/09(火) 01:09:45.87 ID:Gtvr0iPj0
豆乳とかサプリじゃないならイソフラボンの疑似女性ホルモン効果は微々たるものと聞いたが
114 サイベリアン(やわらか銀行):2013/04/09(火) 01:13:20.80 ID:6zsOXURY0
若いうちはいいけど更年期になって飲み過ぎると男女とも覿面におかしくなる
結構いろんなとこで言われるはずだけどな
115 白黒(北海道):2013/04/09(火) 01:37:59.16 ID:w/dZOsmk0
俺の姉が健康に良いからって一日一本、紙パックの豆乳(野菜ジュースサイズ)を飲んでたけど
健康診断で肝臓の数値が悪くなって、豆乳を辞めたら正常に戻ったって事があったわ
因果関係ないわな
117 スナネコ(東日本):2013/04/09(火) 01:46:20.48 ID:HPuMXM0lO
調整豆乳はウマイ
118 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 01:47:02.36 ID:Q9dMYBY20
水代わりに飲むってことは、毎日2リットルぐらい飲んだんだろ?
119 ピクシーボブ(アメリカ合衆国):2013/04/09(火) 02:04:31.12 ID:2B37zaMWP
こういう馬鹿げた記事書く奴がセシウムがーとか言い出すんだろうな
120 マーブルキャット(dion軍):2013/04/09(火) 02:15:37.90 ID:EUog7+/h0
因果関係がよくわからん
121 マヌルネコ(岐阜県):2013/04/09(火) 02:46:05.96 ID:C+XEyO0y0
女性ホルモンの大量摂取が原因のようだ。
って書いてあるじゃん
豆乳関係ないじゃん
122 オシキャット(西日本):2013/04/09(火) 02:48:19.66 ID:0JT4UimoO
豆乳鍋は好きだけどよく売ってる飲むタイプのはまずくて飲めないわ
123 キジ白(関東・甲信越):2013/04/09(火) 02:51:46.45 ID:ILqT1dRB0
これは気をつけないとな
124 アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/04/09(火) 02:52:54.86 ID:19bApZwf0
女体化したんだろ?
125 ハイイロネコ(WiMAX):2013/04/09(火) 02:53:12.39 ID:YoDzkVaW0
禿に効くことが実証されそうな勢いだな
126 猫又(愛知県):2013/04/09(火) 02:54:17.39 ID:V3Zclc++0
豆乳の飲みすぎだと断言していいのか?
127 アンデスネコ(東京都):2013/04/09(火) 03:01:03.38 ID:2ajppcdQ0
これでダメだったら性同一性障害とか
おかまちゃんとかがホルモン注射打ってる方がもっと影響ありそうだけどなぁ
128 ラ・パーマ(鳥取県):2013/04/09(火) 03:04:03.80 ID:fe6nzH1Y0
本当に豆乳飲み過ぎなのか?
129 ボンベイ(新潟県):2013/04/09(火) 03:06:50.41 ID:wErg+M2E0
男性は、納豆も毎日食ったりするのは避けた方がいいな。
主に男性機能の面で。
130 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 03:07:36.40 ID:1sB6DAOl0
>>128
混ざりものを心配したほうがいいと思う
131!kab-(やわらか銀行):2013/04/09(火) 03:14:07.99 ID:Aoxu7Xv/0 BE:27211924-PLT(12011)
132 斑(禿):2013/04/09(火) 03:29:44.44 ID:jokylymb0
豆乳飲めば痩せるだの中性的イケメンになるだのいったやつでてこい
いまだにデブブサメンハゲだぞ
133 デボンレックス(京都府):2013/04/09(火) 03:38:31.91 ID:mw6oGhSxT
筋トレしてるんだけどハゲも気にして豆乳にしたら
やる気減退しまくって軽く鬱入ってワロタ
134 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 03:43:51.80 ID:ussDlMGJ0
>>25
それを超える量摂取したってことだろ
135 ユキヒョウ(東日本):2013/04/09(火) 04:39:20.20 ID:uBzDnYDG0
豆乳ヨーグルトを作って毎日たべてたけど
半年ほどで面倒になってやめた
136 イエネコ(西日本):2013/04/09(火) 04:40:29.05 ID:Qby8LtPp0
【国際】プーチン大統領の前に女性3人がちん入、トップレスで抗議→プーチン、余裕のニンマリ(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365446189/
137 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 04:54:29.38 ID:Q9dMYBY20
1日1リットル程度なら全然OKだろ??
138 ピューマ(東京都):2013/04/09(火) 04:55:57.63 ID:6xhZLi6I0
納豆が大好きなんだけど… やばい?(´・ω・`)
139 アジアゴールデンキャット(西日本):2013/04/09(火) 04:58:16.24 ID:2jTi5VQt0
乳ガンは男性に揉まれながら発生する
140 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/09(火) 04:58:46.97 ID:lWFmpMrC0
というか台湾や中国だったら、ふつうに「男子と思っていたのに
実は女の子だった」というケースがあっておかしくないだろw
141 アンデスネコ(大阪府):2013/04/09(火) 05:00:01.12 ID:zuywzwvR0
イソフラボンの大量摂取はやめとけ
142 チーター(関東・甲信越):2013/04/09(火) 05:00:51.97 ID:sfYvKkcVO
関係ないだろ
7、8年調整豆乳を毎日1L以上飲んでるけど健康診断の数値は異常無しだ
ただ年の割に髪はフサフサで真っ黒
大体豆乳どころか豆腐好きはどうなるんだ
143 キジ白(関東・東海):2013/04/09(火) 05:08:23.01 ID:oGqndhAH0
二年くらい毎日豆乳飲んでたけど諦めて坊主にした
144 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 05:08:34.52 ID:Q9dMYBY20
豆乳も豆腐も納豆も、みんな原料は大豆だから、豆腐や納豆もダメってこと?
145 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/09(火) 05:09:41.46 ID:lWFmpMrC0
>毎日1L以上

で、おまえの精子は?
146 パンパスネコ(東京都):2013/04/09(火) 05:44:26.90 ID:G9znszMJ0
豆乳の大量摂取すると良くないそうです。
>>1の様に大量飲んで無ければ問題ない。
豆腐も納豆だって大量に毎食食べないでしょw ただサプリは気をつけた方が良い。
サプリは凝縮しているから。
神戸の30代男性がブルーベリーのサプリ飲んでてぶっ倒れた記事出てたから。
消費者庁に報告があったそうです。
147 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 06:50:44.99 ID:hYMJLyYy0
過ぎたるは及ばざるが如しって事だろ
少し前に氷川きよしがテレビCMでやってた黒豆ココア
「豆乳って割ったらもっとヘルシ〜♪」ってCMの中で歌ってたけど大豆イソフラボンは取りすぎると体に悪いって分かった途端にCM打ち切られててワロタ
148 アビシニアン(埼玉県):2013/04/09(火) 07:23:43.59 ID:8ushj57p0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
149 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/09(火) 07:27:47.17 ID:s4rRzlcLO
女性ホルモンに似たイソフラボン取りすぎてホルモンバランス崩れて乳ガン発症か
150 コラット(京都府):2013/04/09(火) 07:28:20.39 ID:EzesaObS0
牛乳は好きなのに、豆乳は飲めないんだよ。何かおえってなる
151 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/09(火) 07:39:50.07 ID:vbNrbUzN0
>>149
東洋人は西洋人に比べて耐性が高いはずなんだが
それを超えるほど摂取してたんだろうな。
152 クロアシネコ(新潟・東北):2013/04/09(火) 07:42:30.15 ID:O0X8LUFiO
フンドシ一丁でぶつかり合えば男性ホルモンが増える
153 ターキッシュバン(東京都):2013/04/09(火) 08:13:33.21 ID:TH0H7vzr0
たまに、焼酎の豆乳割は飲む
154 ギコ(大阪府):2013/04/09(火) 08:14:35.97 ID:v5nPfXok0
原料は中国産大豆じゃね?
155 ギコ(大阪府):2013/04/09(火) 08:15:43.53 ID:v5nPfXok0
>>149ていうかイソフラボン=女性ホルモンじゃないだろう
南朝鮮かよ、ペッ
156 トンキニーズ(東京都):2013/04/09(火) 08:23:28.47 ID:vCkDeK3B0
そういや毎日のんでたらおっぱいが大きくなったような気がする
157 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/09(火) 08:24:18.80 ID:XkvWD9qn0
>>14
200mlでも多いよ
158 メインクーン(北海道):2013/04/09(火) 08:29:29.48 ID:NaJUILur0
>>119
いやカリウムガーだろ
159 アメリカンショートヘア(関西・東海):2013/04/09(火) 08:31:25.84 ID:Jghgt3m7O
>>155
イソフラボンはエストロゲン様作用を持ってるよ、知らないの?
160 ブリティッシュショートヘア(熊本県):2013/04/09(火) 08:31:35.98 ID:znWKiBeh0
中華系ってなんでこんな歯止めが効かないやつ多いの
161 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 08:40:38.83 ID:3OWaQVFC0
ガンジーは豆食いすぎて死んだ
162 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 08:42:35.70 ID:3OWaQVFC0
納豆もプリンタイがどうの
163 マーゲイ(空):2013/04/09(火) 09:11:39.22 ID:texIImUmi
男の乳がんも女の1/100以下だけどあるんだよな。
164 トラ(東日本):2013/04/09(火) 10:11:25.70 ID:CWcVkoUf0
あれ?イソフラボンの女性ホルモン似は否定されてなかったっけ?ちょっと前に2chにスレがあった記憶が・・・

てか、マジでも先に痛風とか来そうで・・・何とも無いのか?
165 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/09(火) 10:37:49.36 ID:cSNam6350
豆乳飲んだら毛深いのが解消されるのか
166 三毛(やわらか銀行):2013/04/09(火) 11:11:15.17 ID:MEFC4uVTP
豆乳は不味いね
豆臭いんだよ
フルーツなんかで味付けしてあるのはなんとか飲める
167 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 11:19:28.57 ID:uayzTT+F0
体にいいって聞いて飲んでたがやばいのか
168 斑(関西・北陸):2013/04/09(火) 11:24:52.51 ID:EahzBtB7O
女性ホルモンて事はハゲ予防にもなるの?
169 ベンガル(チベット自治区):2013/04/09(火) 11:27:57.79 ID:BZYZF4yq0
女性ホルモン関係なくね?
台湾の医療技術だぞ
170 オシキャット(西日本):2013/04/09(火) 12:00:01.58 ID:eJ/jQEVU0
本当に豆乳だったのか?
まがいものじゃないのか?
171 ギコ(大阪府):2013/04/09(火) 13:22:05.57 ID:v5nPfXok0
>>159「様の作用」でしょ
172 ギコ(大阪府):2013/04/09(火) 13:22:43.29 ID:v5nPfXok0
>>165そういう化粧水あるよ
173 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 14:12:30.38 ID:mF1iB4Bm0
豆乳は 一人暮らしの必須アイテム。

開封しない限り 3ヶ月も 賞味期限が続く魔法の牛乳。

Amazon で大量にまとめ買いしておけば、
毎日、スーパーに重たい牛乳を買いに行くという手間がなくなる。
174 ブリティッシュショートヘア(岩手県):2013/04/09(火) 14:15:09.95 ID:+C+KO1xz0
女性ホルモンってw
豆乳関係なしでコイツがオカマなだけだろ
175 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 14:43:31.98 ID:Q9dMYBY20
日本の豆乳って「調整豆乳」って書いてあるじゃんね?
台湾の豆乳より安全仕様になってるのかな?
176 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/09(火) 14:47:32.78 ID:AAOgmRvk0
アメリカでは、甲状腺切除が不十分なまま加工された牛肉で作ったハンバーガーを食った客が
次々と甲状腺クリーゼに倒れるという事件があったらしい。
177 チーター(内モンゴル自治区):2013/04/09(火) 14:59:42.34 ID:SJGkPL3cO
水のように飲んでたって、リットル単位だよね
豆乳は一日200mlを目安に飲めって書いてあるじゃん
178 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 15:03:35.10 ID:Q9dMYBY20
日本の豆乳は変な四角いパックに入ってるけど、あれがペットボトルみたいなのだったら、水のようにたくさん飲んじゃう人も出てくるだろうね。
179 コーニッシュレック(空):2013/04/09(火) 15:10:07.75 ID:iO16AbY90
>>175
調整豆乳は油入れたり味付けして飲みやすくしたもの
無調整は大豆を絞ったまま
180 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/09(火) 15:35:56.57 ID:ljlqbhbVO
俺も今左胸にしこりあるけど牛乳のせいなのか
181 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/09(火) 15:38:46.25 ID:tnOGpBvt0
水のように飲むとはいうけどさ
水なんか飲まねーよ
182 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/04/09(火) 15:40:04.34 ID:TWnlFdEg0
マジかよこれ毎日飲んでんだけど
183 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/04/09(火) 15:48:04.59 ID:c4FZU6IE0
豆腐は好きだが豆乳苦手だ
飲むと寒気がする
184 猫又(長崎県):2013/04/09(火) 15:55:08.02 ID:5KJ9ml9C0
男は豆乳なんか飲まないほうがいいぞ
たまに飲むぐらいならいいが、毎日はマジでやばい
185 アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/04/09(火) 16:03:15.64 ID:vQCPRZOzO
市販の調整豆乳は飲みやすくするため植物油を加えていてカロリー高い

無調整は体に良いが、口当たりが良くなく、保存期間が短い
186 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/04/09(火) 16:09:38.67 ID:+1gr2KEe0
乳ガンは男性にもまれながら発症する
187 ギコ(大分県):2013/04/09(火) 16:11:44.60 ID:URVNbRls0
豆乳好きな奴って凄いな
健康のため仕方なく我慢して飲むものってイメージなのに
188 スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/09(火) 16:14:02.62 ID:KMenwZw20
[ ::━◎]ノ うはww毎朝飲んでるわw.
189 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/04/09(火) 16:14:22.97 ID:TWnlFdEg0
仕事みたいに辛そうに飲んでる奴いるよな
190 サイベリアン(禿):2013/04/09(火) 16:18:46.07 ID:Tsur2jj8i
>>184
具体的に頼む
191 ロシアンブルー(愛知県):2013/04/09(火) 16:51:05.65 ID:NkhLTyGk0
>>158
カリウムの内部被曝と言えば、
バナナ等価線量(バナナ一本0.1マイクロシーベルト)っていうのが有名だな

カリウムには必ず放射性カリウムが含まれ、人間は常時内部被曝を受けているのは事実だが
だから危険だというよりも、むしろ逆に人体は内部被曝を前提に作られていると言えるわけで、
そこにちょっとくらいセシウムが足されても急に何かが起こるとは考えにくいわな
カリウムとセシウムは体内で大体似たような場所に入っていくしね
192 パンパスネコ(愛媛県):2013/04/09(火) 16:54:54.50 ID:6M9Hp2nA0
豆乳は苦手なので毎日湯葉ばかり食っている
193 黒トラ(東京都):2013/04/09(火) 16:56:01.03 ID:GE1WNl0D0
飲みまくると女になったりするんか?
ちんこ取れたり
194 ロシアンブルー(愛知県):2013/04/09(火) 16:58:24.51 ID:NkhLTyGk0
>>184
男でも臨床試験は行われているけど
女と比べて男の感受性に有意に差があるという話は無いよ

豆腐、大豆、味噌などは普通に摂取した上で
それに豆乳を足すということであればイソフラボン量50mgくらいが安全の目安かな
これを元に栄養成分の表示から計算すればいいんじゃない?
195 チーター(関西・東海):2013/04/09(火) 16:59:40.56 ID:coIih6QPO
>>185
俺は無調整の方が好きだな。
あの枝豆みたいな後味が最高w
196 ピクシーボブ(WiMAX):2013/04/09(火) 17:00:47.28 ID:wh0KyTPpP
ハゲが髪に良いって言ってた
197 ターキッシュバン(茸):2013/04/09(火) 17:02:01.88 ID:QFHd+qga0
>>196
そうきいて飲んでる
198 スフィンクス(大阪府):2013/04/09(火) 17:06:10.19 ID:/+VuSI8D0
近所の豆腐屋で出来立てのを売ってるからそれ買って毎日飲んでるけどそれぐらいなら大丈夫そうか
豆も四国のだしなによりうまい
ホカホカのままくれるからたまらん
おばあちゃんいっつもありがとう
199 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/04/09(火) 17:10:45.90 ID:lPsDUXvW0
>>194
やだ・・・感度が・・・
200 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/04/09(火) 17:11:58.93 ID:lPsDUXvW0
ぶっちゃけ豆乳はマズい
201 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 17:15:20.54 ID:B+HD8MMcP
結構このスレでしこりあるっていうレスおおいな

やはりこのスレみるような豆乳好きにシコリができやすいのかね・・・
202 デボンレックス(三重県):2013/04/09(火) 18:42:49.97 ID:/lKiGvLA0
毎朝シリアルに無調整豆乳ぶっかけて食ってるな
流石に水のようには飲めんけどもw
203 ピクシーボブ(dion軍):2013/04/09(火) 18:45:40.33 ID:IrUrcAHdP
ハゲ対策で毎晩、納豆を頭に乗せてラップでくるんでる
大豆様さまやで
204 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/09(火) 18:45:57.90 ID:l7Ixd/vh0
何が豆は健康にいいだよボケナス
205 パンパスネコ(富山県):2013/04/09(火) 18:49:10.39 ID:gPlViASp0
本当に豆乳の飲み過ぎかどうかわからんじゃん
ネズミかサルで実験しろよ
206 チーター(関東・甲信越):2013/04/09(火) 18:52:32.97 ID:BNIxYqf0O
ただちに影響はない
207 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/04/09(火) 18:56:04.50 ID:EwbXK+r+0
>>202
俺も
それを牛乳にしたら通勤途中にゲリピー
208 トンキニーズ(東京都):2013/04/09(火) 18:56:35.89 ID:vCkDeK3B0
>>198
それ、ババアの母乳だよ
209 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 19:12:04.00 ID:Q9dMYBY20
確かに豆乳を飲んだ日は、おっぱいが少し痒い時がある。それが原因かな?
210 ピクシーボブ(東日本):2013/04/09(火) 20:25:45.16 ID:IF0CdseFP
マジかよ俺大好きなんだけど
211 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 20:33:30.10 ID:Q9dMYBY20
日本での医学的な見解が欲しいところだな。
212 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 20:35:24.31 ID:sRk8vFLhP
粉ミルクは想像しただけで吐くのに
豆乳は平気
てか豆乳コーヒーって神だろ
213 アメリカンショートヘア(山陽地方):2013/04/09(火) 20:41:06.55 ID:dMRgrcyRO
麦芽豆乳ならいくらでも飲める
214 チーター(チベット自治区):2013/04/09(火) 20:51:14.03 ID:c1NB6Xlr0
遺伝子組み替え大豆で作ってないだろうな
215 ボブキャット(愛知県):2013/04/10(水) 00:21:33.34 ID:41W8jlBd0
日本で、こういう患者が出たケースあるの?
216 ボブキャット(愛知県):2013/04/10(水) 05:19:26.42 ID:41W8jlBd0
カロリーが意外と高いんだよ
217 黒(北海道):2013/04/10(水) 05:25:20.90 ID:5G77Y2WdO
マジかよww豆乳って女性ホルモンはいってんのか
218 縞三毛(東日本):2013/04/10(水) 05:51:06.48 ID:BIgb1v7jP
イソフラボン+カプサイシンは最強のハゲ予防薬だ
フサフサ野郎は毎朝納豆に一味かけて食え
219 ヤマネコ(西日本):2013/04/10(水) 09:19:47.19 ID:v3dZk/nY0
豆乳てただの大豆だからな
成分無調整で200mlで100kカロリー

あと大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンと同じ働きをしてくれるんだってさ
220 ブリティッシュショートヘア(アメリカ合衆国):2013/04/10(水) 09:39:41.26 ID:tAJzAa4QP
>>218
岡嶋 捏造でぐぐってみ
221 コーニッシュレック(四国地方):2013/04/10(水) 09:42:18.18 ID:EevbotxU0
放射能ヤバイのがダイスだぞ

大豆の基準値500ベクレル

セシウム吸収半端無い

http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-910.html
222 オリエンタル(東京都):2013/04/10(水) 10:56:19.15 ID:XX5Jx4ru0
男性にもまれながら発症するってコピペが流行ってたせいか、全然驚かないニュース
223 ボブキャット(愛知県):2013/04/10(水) 11:44:04.00 ID:41W8jlBd0
ハゲに効くというか、男性ホルモンを抑える効果はあるんだよな。
だから、男性ホルモンが多くて困ってる人は、豆乳飲みすぎても
体内で男性ホルモンと作用しちゃって、消えちゃうから大丈夫なんじゃない?
224 アジアゴールデンキャット(京都府):2013/04/10(水) 12:02:36.34 ID:AZ/Ard4q0
乳がんって男もなるのか
初めて知った
225 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/10(水) 12:05:57.89 ID:UW+hVktv0
豆乳飲んでたら、子宮筋腫が大きくなったわ(´・ω・`)
226 斑(関東・東海):2013/04/10(水) 12:07:49.38 ID:uHlcUdu2O
どういう原理なんだよ?
豆乳に女性ホルモン入ってんの?
227 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 12:08:43.91 ID:o2my1Pd60
豆乳と女性ホルモンの因果関係はまったくないよ。

男でも女性ホルモンの強い人は乳がんになることが極々稀にある。
228 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/04/10(水) 12:19:48.14 ID:evZVr88XP BE:2843683586-PLT(13346)

うっそだー
229 ボブキャット(愛知県):2013/04/10(水) 13:18:35.18 ID:41W8jlBd0
>>225
女性ホルモンで、なるの??
230 斑(チベット自治区):2013/04/10(水) 15:01:57.36 ID:pVJS6DLD0
女性ホルモンは摂取出来ないでしょw
231 チーター(愛知県):2013/04/10(水) 16:00:21.29 ID:a6cb1GKN0
>>221
肝心のkg当たりとかの単位を抜かしてただ単に「500ベクレル」とか書くあたりからしてバカ丸出し
232 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/10(水) 16:20:50.77 ID:UW+hVktv0
>>229
女性ホルモンが多くなると筋腫も大きくなるよ
だから閉経したら筋腫が縮むよ
233 ギコ(神奈川県):2013/04/10(水) 16:22:12.58 ID:AQpaKt690
女性ホルモン多くなるとハゲ治るんじゃね?
234 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/04/10(水) 16:31:54.78 ID:o9KMRdiT0
おばさんが閉経するとヒステリーおこすじゃんね?あれは女性ホルモンが少なくなるからなんだろ?

だったら、ヒステリーおばさんに豆乳飲ませたら、ヒステリー治るんかな?
235 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/10(水) 17:32:00.57 ID:UW+hVktv0
オカマはだいたいホルモン注射してるし
236 バーミーズ(大阪府):2013/04/10(水) 17:34:08.81 ID:3wHLBkSj0
どうせ乳首に豆乳塗りたくってチクニーでもしてたんだろ
237 白(空):2013/04/10(水) 17:51:46.43 ID:w0Z59Q0l0
ヘルスで乳首攻められるの大好きで乳舐めしながら手コキでイカしてもらってるんだけど
これもやりすぎると良くないのかな
238 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/10(水) 21:00:12.39 ID:x2hIf2+hP
>>237
むしろそれだけヘルスに通える経済力があればなんとでもなるわー
239 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/04/10(水) 21:13:12.25 ID:o9KMRdiT0
今、豆乳飲んだよ。
240 縞三毛(栃木県):2013/04/10(水) 21:30:16.21 ID:m8lW4jma0
>>221
茨城死亡だっぺ!!!
241 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/04/10(水) 22:02:39.86 ID:o9KMRdiT0
そのへんで売ってる豆腐が、どこの大豆を使ってるか
どうすれば分かるんだ?
242 カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/10(水) 22:06:30.39 ID:fCmHkbyX0
イソフラボン 納豆一日3パックまでとかいうっけ
243 斑(関東・甲信越):2013/04/10(水) 22:09:45.36 ID:Q5A2DdRkO
おっぱい大きくなるんじゃね?
244 縞三毛(東日本):2013/04/10(水) 22:15:22.06 ID:Kcq9xGBFP
男は牛乳、女は投入飲めってことかい
245 アメリカンボブテイル(庭):2013/04/10(水) 22:58:19.04 ID:EpR9grERT
麦芽豆乳うんまい
246 キジトラ(内モンゴル自治区):2013/04/10(水) 23:00:22.08 ID:4kdOZv2D0
>>241
裏に電話番号あるから電話して聞け。
247 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/11(木) 04:00:02.39 ID:TqTqBjgs0
ここに愚痴るわ
一年前から知り合いがハゲ対策に、なぜか女性ホルモン剤を飲み出した

現在カッパハゲが進み、てっぺんが少し光っている状態
本人はカッパに気付いていないが しかし俺は、アイツが自分でハゲスイッチを押したと思っている
「薬のおかげで髪が増えた」
「女みたいに髪が細く柔らかくなった。サラサラで羨ましいだろ」
と自慢してくるが、ただのキモイ禿げたオカマのおっさんと化している

「分けてやりたいわーお前らに俺の髪分けてやりたい」と言われるたびに
誰もなにも言えずに黙っている

つらい
248 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/11(木) 12:51:29.75 ID:I8lE4pQ1O
まいばすけっとで1Lパックを5コずつ買ってたら女子高生がお釣りを放り投げるようになった‥
249 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 13:02:52.24 ID:DN+zbP6N0
過剰摂取の害をほどんど言わないもんなぁ・・
○○は健康にいいの ○○で血圧が下がったの類の記事は。
250 アムールヤマネコ(愛知県)
納豆の食べ過ぎは?