東大大学院生(電気系)「はっきり言って就職は楽。世間の就職難なんて全然関係ない。」→GS内定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アフリカゴールデンキャット(愛知県)
2 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/07(日) 16:44:11.06 ID:pbU8qBPV0
ガソリンスタンドか
3 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 16:44:27.67 ID:mvgDt0Bn0
ゴーストスイーパー?
4 ラグドール(大阪府):2013/04/07(日) 16:44:41.06 ID:ljtVSQlI0
GSユアサ?
5 サバトラ(関東地方):2013/04/07(日) 16:45:03.04 ID:lsafCF4iO
ガソリンスタンド(笑)
6 ラ・パーマ(庭):2013/04/07(日) 16:45:17.87 ID:W5un9ilCP
時給255円か
7 ライオン(dion軍):2013/04/07(日) 16:46:04.61 ID:dC/dv4la0
最近、ニコニコレンタカーとかもやってるよね
8 ギコ(栃木県):2013/04/07(日) 16:46:28.31 ID:8gnvqA8g0
ボディコンおねいさんと一緒に仕事できるなら時給250円でもいいだろ
9 ハイイロネコ(東京都):2013/04/07(日) 16:46:52.38 ID:b5zvfALV0
ブリジストン?
10 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 16:47:43.12 ID:lIBiWkw50 BE:3143351096-PLT(12330)

結論は
アホアホ大学は人を不幸にするだな
11 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/04/07(日) 16:48:45.60 ID:830OqnTK0
国公立理系は就職難とは無縁だろ
就職難とかほざいてるのは大量にいる私立文系バカだろ
12 アンデスネコ(大阪府):2013/04/07(日) 16:50:05.52 ID:YacdWZoi0
ユアサだと今電池問題大変だね
13 マンチカン(北海道):2013/04/07(日) 16:50:06.79 ID:Egn/0sWa0
>>11
国公立理系でも電気系・機械系以外は就職厳しいぞ
新卒逃せば、どこでも終わりだしね
14 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/07(日) 16:51:03.66 ID:y+LmJyYxO
横島乙
15 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 16:51:07.35 ID:phvvjZVf0
今、電気系も人気無くて、良い学生集まらなくて大変らしいから、学生集めにこんなことやってるんやな。
16 黒トラ(四国地方):2013/04/07(日) 16:52:09.68 ID:w7VlLhG60
金融系ってことはゴールドマン・サックスじゃね?
17 サイベリアン(愛知県):2013/04/07(日) 16:52:20.89 ID:vLAsPgvW0
ゴールドマンサックス
18 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/04/07(日) 16:52:46.34 ID:4TpaLldn0
群馬サファリパークか
19 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 16:55:26.56 ID:lIBiWkw50 BE:873153353-PLT(12330)

バカに限って、いってもいかなくても同じような
カネをドブに捨てるような大学へいって
一所懸命、カネ払ってるんだからわらっちゃう
20 オリエンタル(大阪府):2013/04/07(日) 16:56:14.77 ID:DT6Hkkb40
東大の学歴はなにかけて就職なめてたら
ガソリンスタンドで中卒やなんかと一緒に働くことになってざまぁ
21 キジトラ(栃木県):2013/04/07(日) 16:56:38.66 ID:g6EhRft50
ゴキブリ飼育
22 猫又(福島県):2013/04/07(日) 16:57:01.70 ID:nKt9Z1St0
胃カメラ?
23 ヨーロッパヤマネコ(秋):2013/04/07(日) 16:57:38.79 ID:BfeYNTGE0
Bランの九大ですら就職は困らんかった
上を見たらきりがないけど
24 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 16:57:41.87 ID:gthSmXO60
もう電気の知識いらないじゃん
俺にくれ
25 アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/04/07(日) 16:58:29.92 ID:xy01FRQr0
そりゃ、できる人間はいつの時代、どんな経済状況だってそうだろう。
問題は、ごく普通の学生までエリートたることを求められ、就活が自己啓発セミナーと化してることだろう。
就活生の10%が自殺を考え、7人に1人が鬱になってるとか、明らかに異常。
26 ラグドール(福岡県):2013/04/07(日) 16:58:49.46 ID:Xdq0LwRQ0
>>13
うちの弟は旧帝の機械工学院生だけど、しょっちゅうスカウト来てるみたい
博士課程に進まなかった後輩の就職時の面接官から連絡来たりしてる
27 ラグドール(神奈川県):2013/04/07(日) 16:58:53.97 ID:i6Y0XMj70
グループサウンズか
28 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 16:59:54.44 ID:CLllNgsp0
ちなみに女子な

お前ら、PDFちゃんと見ろよ
29 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/04/07(日) 17:00:23.99 ID:TOXZyzdT0
このレベルの人間の就職が楽じゃなかったら日本終わる
30 ターキッシュアンゴラ(福島県):2013/04/07(日) 17:00:38.52 ID:YvASyUrk0
流石にソース読めおまえら
31 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 17:03:05.44 ID:gthSmXO60
字の汚さは俺に匹敵する
32 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/07(日) 17:03:31.32 ID:kf6eSZta0
11卒の地底電電院卒だけど、実際余裕のよっちゃんイカだったぞ
ひげ面にパッツンパッツンのスーツで面接言っても大手3社内定出たし
地底でこんなもんなんだから東大様なんてパンツ一丁で面接言っても内定出るだろ
33 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 17:05:05.09 ID:3zq3rnTl0
ほんとうの意味での リア充って
こういう連中のことだよね。

専門分野で論文をかいて、実績をあげて、
第一志望の一流企業にらくらく就職。

リア充!!
34 しぃ(神奈川県):2013/04/07(日) 17:06:11.58 ID:G6vUwmYb0
>>26
旧帝機械系院生なんだけど、面接が通らないコミュ障を知っている・・・
楽勝とは限らんよ
35 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 17:06:43.44 ID:3zq3rnTl0
旧帝大の電機・機械の院卒 の癖に
メイテックとかの 技術派遣会社に 就職する奴って何なの?

人格破綻者? 社会不適合者なの??
親が泣いてるよね?
36 マンクス(愛知県):2013/04/07(日) 17:07:04.24 ID:QHjjkWvG0
ゴールドマンサックスだろ?ドイツ出身のユダヤ系のマーカス・ゴールドマンによって1869年に設立された
37 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 17:07:50.61 ID:CLllNgsp0
下の方に「ぼっち対策」も書いてあるw
38 サビイロネコ(京都府):2013/04/07(日) 17:08:44.43 ID:6lNCVhyy0
勘違い糞ブサ女かと思ったけどpdf見て評価が変わった かわいい
39 アムールヤマネコ(千葉県):2013/04/07(日) 17:08:47.07 ID:9DDkG6Y00
なんで理系がゴールドマンサックスなんだよw
40 しぃ(神奈川県):2013/04/07(日) 17:08:52.53 ID:G6vUwmYb0
>>35
>人格破綻者? 社会不適合者なの??

それ
たまに教授のコネで無理やり押し付けられる大企業もいるけどな
41 白黒(SB-iPhone):2013/04/07(日) 17:08:52.92 ID:5D3L+Tomi
金男に就職しても嫁が人跳ねる事もある
42 マンクス(愛知県):2013/04/07(日) 17:10:05.70 ID:QHjjkWvG0
ゴールドマンサックスに君臨してるのが米国のロックフェラー家じゃないか。
43 アメリカンショートヘア(庭):2013/04/07(日) 17:10:19.26 ID:WG/koTin0
>>35
技術で食べていきたい人たちなんだろ
大手メーカーに入ると技術系の業務よりマネジメントの業務のほうが多くなるし
それに、メイテックは技術力があればそこらのメーカーに行くより待遇いいだろ
44 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 17:10:46.82 ID:CLllNgsp0
試験当日の朝5時に大学に残って勉強してるんだな
45 サバトラ(東日本):2013/04/07(日) 17:11:21.62 ID:aLZ2L4YY0
ゴールドマンサックスって電気系もとるのか
46 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/07(日) 17:11:48.23 ID:YUUxPhNl0
特労派遣は別格すね
そこらの派遣と一緒にしちゃいかん
47 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 17:11:53.39 ID:Lm4LP9G7P
>>43
大手メーカーでなくても、40代になったら間違い無く
マネジメントと営業だよ。覚悟しとけ。
48 サビイロネコ(京都府):2013/04/07(日) 17:12:10.00 ID:AyhgPktf0
企業が求めるスペックがどこも同じだからな
スペック満たしてたらどこへでもいける
49 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 17:13:48.61 ID:vgdWcmW10
まあ10年以上前だが確かにいい大学だと就活は楽だ
3つ受けて3つ共内定取って


ここにいるわけだ
キチガイは就職できても無駄
50 マンチカン(北海道):2013/04/07(日) 17:15:10.72 ID:Egn/0sWa0
>>26
電気と機械はぼぼ100%だもんな
化学とかは就職難の時なんか、IT系しか就職なかったりしたからな
51 サバトラ(東日本):2013/04/07(日) 17:17:02.75 ID:aLZ2L4YY0
デコ広いやつが多いな。
やっぱ前頭葉が重要か。
52 ラ・パーマ(栃木県):2013/04/07(日) 17:18:42.75 ID:oWLLh5dZP
確かに自分も電気系で就職楽だったな。推薦枠であっさり決まった。
大したことない大学出でもこれなんだから、いい大学だと尚更そうだろ。
就活なんてなるべくしない方がいいに決まってるんだから、さっさと推薦枠
取って受けるのが一番。
53 アメリカンカール(中国地方):2013/04/07(日) 17:18:59.69 ID:hvdbOIWd0
電気機械は退学率引いたら実質就職率は90パーぐらいやで
東大は辞めないだろうけど
54 ラグドール(東京都):2013/04/07(日) 17:19:22.53 ID:BrIMoijn0
ぐ、グループサウンズ
55 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 17:19:54.44 ID:YcaorexKO
ガソリンスタンドか?胸熱
56 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/04/07(日) 17:19:57.79 ID:sJDZzf2y0
東大理1卒業だけど、今ニートです
57 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/04/07(日) 17:20:12.59 ID:R6gxgDHG0
>>47
ばかいうな
うちにきてるメイテックのおっさんは技術一辺倒だぞ
しかもできる人なんで待遇もかなりいいみたいだし
58 マンチカン(北海道):2013/04/07(日) 17:20:28.34 ID:Egn/0sWa0
>>53
退学率は他の学科も同じようなもんだよ
化学系だが、2割退学だったりしたし
入学時に100人だったのが、卒業時には80人になってた
59 ラグドール(埼玉県):2013/04/07(日) 17:22:06.75 ID:4CcZQsY60
大学院だから東大以外の大学や専門学校から特別推薦で入ったのかね
60 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 17:22:25.30 ID:+ADpIdss0
>>1
ウム、素晴らしい。
エリートν速民の称号を与えよう。
61 ヒョウ(長野県):2013/04/07(日) 17:22:42.90 ID:A2YyUwjv0
>>57
言い訳は聞きたくないな。君はなにか、誰かに引っ張ってもらわんと階段も上れんのか?
62 ラグドール(東京都):2013/04/07(日) 17:23:12.06 ID:BrIMoijn0
>>58
化学系は実験中の死亡率が高いからな
63 バーミーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 17:23:15.34 ID:YiqwrWotP
銀座ステーション?
64 アンデスネコ(東京都):2013/04/07(日) 17:24:48.84 ID:1kKaq1xM0
>>61
むしろ断崖絶壁で後ろから押してあげたほうがいいかもしれん
65 アメリカンカール(中国地方):2013/04/07(日) 17:25:44.52 ID:hvdbOIWd0
いくら機械電気でも高校中退3年遅れ一留コミュ障だと就職できんで
だれもが空を飛べる世界ではないんやで
66 サイベリアン(徳島県):2013/04/07(日) 17:26:26.82 ID:NjQfSvOU0
なんだガソスタか
67 ライオン(埼玉県):2013/04/07(日) 17:26:41.52 ID:X9nlx1Tf0
そりゃ東大で大変だったら他どうすんねん
68 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 17:26:55.11 ID:w7W6wBbli
>>34
九大工卒一級建築士でコミュ障で社会に適応できず大量殺人して死刑になった奴もいるからな
69 ジャガー(東京都):2013/04/07(日) 17:29:11.96 ID:8HdYzEYt0
外語大にコミュ障がいるんだから別にいいだろ
まともに喋らないで何で進級できんのかな
70 イエネコ(富山県):2013/04/07(日) 17:29:12.21 ID:JW8aSSQ70
だよな
71 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 17:36:04.95 ID:CLllNgsp0
>>59
理一から電気系と書いてあるだろ

ちゃんと読めよ

ほんとスレタイしか見ない奴ばっかだな
72 マーブルキャット(大阪府):2013/04/07(日) 17:36:48.92 ID:q53WUIrv0
>>34
おい俺の悪口はやめろ
73 コドコド(空):2013/04/07(日) 17:37:18.63 ID:Mg2Q4HDB0
まさかガソスタとかww
74 ウンピョウ(大阪府):2013/04/07(日) 17:37:26.74 ID:iJjCi4zu0
東大大学院生が就職厳しいとかなったら世も末
75 アンデスネコ(東京都):2013/04/07(日) 17:38:32.07 ID:1kKaq1xM0
電気系なんて4年でとっとと社会に出た方が面白いだろ
76 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 17:39:00.04 ID:xlZcdwvRP
砂丘大でも教授に頭下げればどっかある。
そのまま勤められるかは別だけど。
77 カナダオオヤマネコ(家):2013/04/07(日) 17:41:41.51 ID:wRQgr8hg0
gsユアサ
78 エジプシャン・マウ(catv?):2013/04/07(日) 17:42:38.78 ID:nRZptoSc0
>>39
理系の博士取ってからゴールドマン・サックスとか普通にあるコースだけど?
79 スナドリネコ(茸):2013/04/07(日) 17:44:56.04 ID:0jrR6sv/0
ふざけんな働けカス。
ウチのお袋なんか俺が11の時から母子家庭で
俺が27になっても働かない息子の為に今日も五時起きで仕事にいったわ。
ちっとは見習えカスが!
80 クロアシネコ(福岡県):2013/04/07(日) 17:45:02.57 ID:nMnHntr20
お前らバカばっかりだな
ゴールドマンサックスとか超勝ち組じゃん
81 イエネコ(静岡県):2013/04/07(日) 17:45:06.06 ID:vTz9YM4d0
旧帝の理系院生はこういう感覚だよ
だいたい、世間で言われてるような就職活動しないし・・・
4年の春になると企業の人事担当者が説明会を開きに来て、
興味がある人はその日の夜、一緒に飲みに行って、
なんとなく希望を伝えておくと夏くらいに研究室に確認の電話があって
面接と就職試験の日程を教えてくれて(この時点でほぼ確定)
後は夏休みや秋に企業側からセミナーの誘いがあったりして
4月に入社するまでに現場でも研究室でも同僚とは顔見知りになってる

エントリーシート書いて、
手土産持ってOB訪問して、
何回も面接や試験でふるいにかけられて、
早い人は3年のうちに内々定をもらう・・・どこの世界の話?って感じ
82 リビアヤマネコ(千葉県):2013/04/07(日) 17:45:08.26 ID:xbUfhwtU0
文章は小学生の研究発表レベル
こいつ本当に東大大学院か?
83 バーミーズ(芋):2013/04/07(日) 17:45:19.81 ID:Ae9z7/GMP
俺もゴールドマンコセックスしたいです
84 黒(関東・東海):2013/04/07(日) 17:45:34.94 ID:M08AkRcCO
>>79
お前が言うな
85 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 17:48:41.17 ID:+lFmjPlV0
そのゴールドキンタマン・セックスってどのぐらい凄いんだ?
86 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/07(日) 17:49:46.95 ID:4mKTGJii0
ごし小学生
87 ロシアンブルー(鹿児島県):2013/04/07(日) 17:50:15.47 ID:bE3Di8D00
ガスステーションか
88 シンガプーラ(WiMAX):2013/04/07(日) 17:55:05.15 ID:ERIt8mn60
東大理系院リア充並以上の顔の女ってだけでより取り見取りなのは当たり前なんだから
わざわざ就職は楽で自分は関係ないって言うのはどうなの?
89 黒トラ(栃木県):2013/04/07(日) 17:57:52.52 ID:KES3yI+80
マジレスしてる奴は何なの
90 エキゾチックショートヘア(家):2013/04/07(日) 18:00:14.29 ID:UG+9LvDt0
ロンダ院生でも?
91 茶トラ(新潟県):2013/04/07(日) 18:01:18.16 ID:k4No+u+s0
幽霊って本当にいるのか?
92 イエネコ(富山県):2013/04/07(日) 18:02:00.37 ID:JW8aSSQ70
やろうなあ
93 白黒(東日本):2013/04/07(日) 18:03:17.64 ID:6fFD5ar6O
向こうがこっちに合わせてるな、レベル落として合わせてるな
ってのが薄々わかる状態は居心地が悪い

かといって自分よりバカも疲れるので同レベルがいい
94 エジプシャン・マウ(catv?):2013/04/07(日) 18:03:20.62 ID:nRZptoSc0
>>90
ロンダであっても、学部で早慶くらい出てるなら行けるんじゃないかね
早慶からもGS行くからね
95 黒(WiMAX):2013/04/07(日) 18:06:03.76 ID:0c6cQV7H0
>>39
お前みたいな考えの奴がいるから
日本の大学の経済学部は分数出来なくても入れたりするんだ
96 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/07(日) 18:06:06.50 ID:4mKTGJii0
そんなにGS行きたいか?
97 セルカークレックス(東京都):2013/04/07(日) 18:08:15.87 ID:i7J4b2wc0
ゴールドマンサックス、またアルゴリズム取引強化する気か!!
電気系って事はハード的にも何かやる気なのか!?
98 黒(WiMAX):2013/04/07(日) 18:08:39.55 ID:0c6cQV7H0
まあ、半年か1年契約だろ?
GSだったかは忘れたが、2回連続でドローダウン出したら即クビとか、そんな感じ?
99 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/04/07(日) 18:09:00.20 ID:oTBmtn7W0
理系で英語話せるだけで、就職なんてどこにでもあるだろw
100 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 18:10:02.94 ID:2E0F5Imq0
>>95
え?
分数を学びたいから大学に行くんだろ
101 シンガプーラ(WiMAX):2013/04/07(日) 18:11:19.13 ID:VZlCfN2p0
日本電装でバッテリー開発
102 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 18:17:48.97 ID:rv1tzTuD0
機電最強杉ワロタ・・・なんで情報系選んだんだろう…
まぁそれでもまともな大学なら情報系でも機電以外の他の学科よりはそれなりにマシだけどさー
103 スフィンクス(京都府):2013/04/07(日) 18:18:42.19 ID:vLwcu6OM0
旧帝バイオ院生だが就活いくらやっても面接すら通らん
推薦も一つもない
就活に学歴有利とかねえから
104 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 18:21:28.30 ID:i1dfXH/Z0
味噌大はトヨタ系の推薦大杉
105 黒(WiMAX):2013/04/07(日) 18:22:03.51 ID:sGJI0LNr0
東大に行ってまで、金融ゴロツキの下で働こうと考えるって
本当に賢明な人とは言えないね。
106 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 18:33:38.43 ID:TAIGFI4c0
ちゃんと読んだら電気系の勧誘じゃねえかwwww
107 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/07(日) 18:33:58.83 ID:zGsKQ+Oq0
ぼっち対策ワロタ
108 トンキニーズ(家):2013/04/07(日) 18:35:35.00 ID:A473joJET
早慶理工機電系だけど、リクルーターと飲んでるだけでcore30きまりますた

東大機電だとエントリーだけで内定やろ
109 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 18:46:47.79 ID:CLllNgsp0
 
110 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 18:47:27.24 ID:CLllNgsp0
>>106
勧誘というか、駒場生向けの資料だな
111 シャルトリュー(東京都):2013/04/07(日) 18:48:29.45 ID:usqRPhAw0
>>108
ふっふっふ、東京電機大はどうかな
112 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 18:49:56.63 ID:CLllNgsp0
>>85
ボーナス平均7300万円、新入社員でも1200万
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/877424.html
113 スナネコ(関西地方):2013/04/07(日) 18:52:02.37 ID:HxDmXpGN0
こういうのをアスペっていうんじゃね
114 ユキヒョウ(兵庫県):2013/04/07(日) 19:01:59.63 ID:+YXhvR4T0
>>1
トンキン怒りのメルトダウンwwwwwwwwwwww
トンキン大学のツルピカドンwwwwwwwwww
被曝したトンキン汚染水をガブ飲みwwwwwwwwwwww
115 しぃ(滋賀県):2013/04/07(日) 19:10:26.67 ID:a1QbShEp0
堀内さん、可愛い
116 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2013/04/07(日) 19:11:43.98 ID:nsUTmtFn0
ゴーストスイーパー
117 デボンレックス(チベット自治区):2013/04/07(日) 19:23:35.11 ID:EswTmKph0
GSは優秀な人材より優秀なコネを持つ社員がほしいだけw
嫌われんように頑張れよw
118 オシキャット(WiMAX):2013/04/07(日) 19:37:40.51 ID:VeSwc4E60
>>78
っても東大理系院生でもGS始め外資証券外銀系はバンバン普通に落ちるからな
119 オシキャット(WiMAX):2013/04/07(日) 19:39:57.49 ID:VeSwc4E60
>>90
ロンダでも優秀だよ、怪しいやつは内部も外部もダメ
120 ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/04/07(日) 19:40:54.07 ID:oMYCCnQC0
じゃあ俺はグレートサイヤマン説で
121 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/04/07(日) 19:55:31.05 ID:/HwiSs2N0
>>39
外銀なんて理系院卒ばっかだぞ。
122 ラガマフィン(東京都):2013/04/07(日) 20:00:31.12 ID:eHAbSuNW0
東大は35歳で年収1000万円が普通なんですね。

東工大の卒業生も35歳で平均年収1000万円超えるのですか?
123 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/04/07(日) 20:08:08.03 ID:4AZARAC10
俺起業して30歳年収6000万だが
124 アメリカンカール(中国地方):2013/04/07(日) 20:10:09.55 ID:hvdbOIWd0
>>123
俺のゆうちょの口座教えてあげようか?
125 バーミーズ(宮崎県):2013/04/07(日) 20:10:27.05 ID:JSSpXQciP
>>16
楽器屋かよ
126 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/04/07(日) 20:10:43.85 ID:4AZARAC10
ちゃかすんならもういいや
127 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/07(日) 20:12:00.56 ID:jyPEBYhCO
>>112
スゲーな!
128 ジャパニーズボブテイル(岩手県):2013/04/07(日) 20:13:12.66 ID:rGQfKDts0
女性の電気系は・・・?
129 白(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 20:13:33.93 ID:88hR6ScOO
ゴールドマンコセックスなんてうらやましい
130 縞三毛(神奈川県):2013/04/07(日) 20:14:05.18 ID:tDXIFW8a0
理系女子怖いです><
131 ペルシャ(神奈川県):2013/04/07(日) 20:17:11.84 ID:5CT2FT610
東大まで出てガソスタとか完全に負け組な気がするけど電気だと車検要員?
132 エキゾチックショートヘア(関西・北陸):2013/04/07(日) 20:18:24.01 ID:yM437rtVO
群馬酒店
133 デボンレックス(チベット自治区):2013/04/07(日) 20:20:38.07 ID:fTuaNKDl0
東電フクスマ勤務乙であります
134 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 20:21:51.99 ID:CLllNgsp0
この本、外資系金融の内情を赤裸々に書いてて面白かったぞ

外資系金融の終わり
http://www.amazon.co.jp/dp/4478020892
135 黒(WiMAX):2013/04/07(日) 20:22:25.59 ID:0c6cQV7H0
>>117
GSにいまさらコネの新規開拓なんか必要かな?
それに労力つぎ込むより市場からぶっこぬくシステム改良した方が儲かると思うよ
136 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/07(日) 20:23:41.87 ID:G/tBGqnUP
東大出てガソリンスタンド勤務とか悲しくないの?
137 アムールヤマネコ(沖縄県):2013/04/07(日) 20:24:12.26 ID:0NyM0a+90
ガソリンスタンド内定かよ
138 キジ白(静岡県):2013/04/07(日) 20:25:05.73 ID:FQzvTEIi0
ようするに東大の飼い主はユダヤ系って事か
139 トラ(WiMAX):2013/04/07(日) 20:57:48.75 ID:xlO5LQn90
お金は大事だけど、お天道様に顔が向けられる仕事がしたい。
140 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 21:02:55.84 ID:lIBiWkw50 BE:465681942-PLT(12330)

衣食足りて礼節を知る
141 ラ・パーマ(庭):2013/04/07(日) 21:06:54.89 ID:8G4pbh9IP
スレタイに【画像あり】美人を入れたらもっと伸びた
142 ジャガランディ(チベット自治区):2013/04/07(日) 21:12:35.24 ID:S7TatS3c0
東電の記者会見で出てくる人達って
悉く大学生のまま老けた感じだよな

なんの苦労もしないまま
年食った感じ
143 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/07(日) 21:13:16.07 ID:1abRudNV0
>>114
★リアル精神疾患 ゴキブリ在日チョン(兵庫県)ID:+YXhvR4T0さんの、ファビョン発狂がこちら(ほんの一部)w
低学歴在日チョンの兵庫県さんは、病的な学歴コンプをお持ちのようです^^;
http://hissi.org/read.php/news/20130406/a2FXQmVQSkYw.html


灘高→東大理三現役合格「大学受験レベルの数学は中学生のうちに一気に終わらせた」 ファッ!?
75 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県)[]:2013/04/06(土) 20:16:26.38 ID:kaWBePJF0
>>1
現役合格なのに、40歳みたいな顔してるやんwww
こいつだけ精神と時の部屋に入ったみたいだなwwwwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアップ

灘高→東大理三現役合格「大学受験レベルの数学は中学生のうちに一気に終わらせた」 ファッ!?
76 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県)[]:2013/04/06(土) 20:19:27.10 ID:kaWBePJF0
>>68
お前、理3なのにブサイクでBBAな嫁もらったなwwwwwwwwwwww

とか言ったら離婚して新しい嫁さんもらいそうwwwwwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日 船欠航 長崎
3 : ヨーロッパヤマネコ(兵庫県)[]:2013/04/06(土) 20:21:10.30 ID:kaWBePJF0
>>1
ピカドンの名を奪われた平和カルト長崎土人wwwwwwwwwww

ゴミクズチョンゴキブリ長崎土人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
144 白(福島県):2013/04/07(日) 21:21:01.40 ID:da7gSO790
GS ガソリンスタンドか、うらやますい
145 ユキヒョウ(茸):2013/04/07(日) 21:21:34.52 ID:lXrhTO1+0
>>39
副社長すら東大理系引率なんだが・・・
146 バーミーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 21:21:58.37 ID:sqiXbmZKP
ゴーストスウィーパーって実在するんだな
147 ヒマラヤン(北海道):2013/04/07(日) 21:25:52.76 ID:lqWf/ssc0
名前でぐぐったらAV女優がでてきた
148 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 21:27:07.40 ID:QZrtWp0aO
NECで使えないPCマニュアル書いてたのが東大卒
一般社員とは会話からズレまくってたらしいね
149 イリオモテヤマネコ(西日本):2013/04/07(日) 21:27:28.01 ID:QL0LZWiC0
昔は東大出ということが資格だったけど、今は違うからな。
ちなみにガソリンスタンドじゃ使ってもらえないのも一流大学の悲哀。
150 オセロット(東京都):2013/04/07(日) 21:32:43.31 ID:o3tcmMzv0
>>39
エンジニア採用だったりして
151 マヌルネコ(兵庫県):2013/04/07(日) 21:32:50.75 ID:WKKPfHd70
理Uから電気ってどうなん?
152 サーバル(東京都):2013/04/07(日) 22:19:05.14 ID:3opDgDYD0
税金で大学の学費出してもらってたんだから役にたてよ〜
153 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 22:25:41.65 ID:4AOTtmEa0
外資金融には東大工学部卒だらけ、特にトレーダー
154 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/07(日) 22:38:13.56 ID:KeW54ka80
東大まで出てグループサウンズとか完全に(;^ν^)
155 バーミーズ(家):2013/04/07(日) 23:03:12.88 ID:Tw7KGV9pP
東大、京大、阪大、東北大、東工大、名大あたりの理系の有名学部は学生の教育にかなりの金使ってるんだから、
学生、院生時代に身に付けた専門知識使ってくれよ
156 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 23:03:51.38 ID://UWJpOd0
なんだ、ぐんま信用金庫か
157 ラ・パーマ(福島県【緊急地震:千葉県東方沖M4.9最大震度3】):2013/04/07(日) 23:09:45.59 ID:PcPvH8yZ0
>>13
らしいな、Fラン大学なのも大いにあるが、俺の大学の情報科の人たちは
頭の良い文系に就職先取られて、ブラックSE以外は全然内定貰えないと言ってた
158 トラ(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M5.1最大震度3】):2013/04/07(日) 23:10:59.71 ID:5fRwTnpC0
東大卒でガソリンスタンド勤務かよ
結局、選ばれた人間だけ、ってことで、選ばれるには天性か努力しかないってわけだけど、
まぁ、鏡みたら自分に天性も後光もないわけで、
目の前にパソコンがあっても何もなしえない努力できない怠け者ってわけで、
160 ヒョウ(鹿児島県【緊急地震:千葉県東方沖M5.1最大震度3】):2013/04/07(日) 23:13:57.78 ID:fIO8zsNe0
>>1
東大出てもガソリンスタンドかプギャー
161 斑(中国・四国):2013/04/07(日) 23:17:03.88 ID:JPCokZeOO
>>154
タイガースに新加入なら勝ち組じゃないか?
162 バーミーズ(山梨県):2013/04/07(日) 23:34:54.93 ID:HfNHO4SDP
>>56
頭は良いけど、コミュ障?
163 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 23:36:11.42 ID:CLllNgsp0
>>152
ゴールドマン・サックスなんて、日本の資産をカモにしてるから、ある意味国賊だな
164 キジ白(やわらか銀行):2013/04/08(月) 00:09:57.66 ID:QnxPdYtx0
ゴールデンボール・セックスか
新卒で3000万くらいいくの?
165 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 00:19:41.40 ID:nynQKPhp0
>>164
新卒で1000はなかった気がする
3000超えは4年目くらいだたとおもう
166 スペインオオヤマネコ(岐阜県):2013/04/08(月) 00:23:50.71 ID:I5pSHLMm0
頭のいい人の考えることはよくわからんけど、そんなに金融の仕事って魅力的なのかね?
一日の会社での過ごし方がさっぱりイメージできん。

エリートが多いのと裏腹にパワハラやセクハラひどいとも聞くしさ。
167 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 00:27:21.29 ID:O9nCLay20
官僚 や メーカー勤務 は
一流どころでも激務の割に 給料がしょぼい からなー。

できる東大生は インフラ、マスコミ、金融に行くわなー
168 オセロット(チベット自治区):2013/04/08(月) 00:28:51.65 ID:DiTZxeBw0
農工電気だけど就職いいのかわからないは
169 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 00:29:55.97 ID:nynQKPhp0
>>166
今から新卒で入るのはおすすめしないけど2年目くらいまでは頑張って、後はなれると意外にラクよ
パワハラ・セクハラは最近すごい厳しいからほぼ皆無とおもはれ
会社での過ごし方は部門とそのチームの頭数でばらばら
170 ユキヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/08(月) 00:31:13.35 ID:s2JgSWGu0
>>163
国を売るとマスゴミからチヤホヤされるからなー
171 縞三毛(関東地方):2013/04/08(月) 00:32:05.34 ID:o8pNYXHY0
東大で院まで出て業務スーパーに就職かよ
172 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/08(月) 00:33:32.15 ID:cIUk+rIN0
東京のGSにはもう、基幹部署はないんだけどな。
この学生さんも早々に香港やシンガポール、その先はロンドンかニューヨークに転勤になるだろう。
173 ウンピョウ(岐阜県):2013/04/08(月) 00:36:16.65 ID:wzZIpj/90
東大ではないが国立の電気系院卒だけど就活は楽すぎた
毎週どこかの企業のリクルータに飯連れてってもらってた
完成車、鉄鋼、重工、電力、鉄道と色々受けて数社から内々定貰ったが、
あんなにチヤホヤされることはもう今後の人生で二度と来ないと思う
マスコミが史上最悪の就職難と騒ぐ中、結局4月の1週目には内々定貰って就活終わった
今はダメリーマン
明日仕事行きたくない、死にたい
174 ハバナブラウン(東京都):2013/04/08(月) 01:43:48.05 ID:MZYMUSEZ0
>>108
そうでもないわ。うちは東大電気もぼろぼろ落ちとる
175 スミロドン(大阪府):2013/04/08(月) 03:12:06.48 ID:6I/wb25I0
>>58
なんで退学するの?旧帝大クラスの国立の化学系でも退学多いの?
留年は何割?
176 ジャガーネコ(千葉県):2013/04/08(月) 03:30:05.43 ID:lXBeL3Hm0
東大でも農学とか化学はどうなの?
給料にこだわらなければ、食品とか大手化学企業に余裕で入れるの?
177 ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/04/08(月) 03:43:29.46 ID:uFlPcmB00
機電系は就職は楽だけど、入社してからが地獄。
辞める奴が多い。
178 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/08(月) 03:44:40.85 ID:fMi6dpJ30
電気って海外税に押されてるのに今から何するのよ
179 ブリティッシュショートヘア(福島県):2013/04/08(月) 04:06:09.10 ID:uFlPcmB00
理系のほうがコミュ能力が大事
コミュ障だと使いもんにならないよ
180 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 04:37:29.91 ID:8fc9XNJl0
極楽大作戦
181 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 04:38:21.29 ID:8fc9XNJl0
押されてるのは「家電」だろ
182 斑(関東・甲信越):2013/04/08(月) 04:45:44.86 ID:ltdRnGnPO
ガ・・・ガソリンスタンド?
183 マレーヤマネコ(西日本):2013/04/08(月) 05:34:02.84 ID:NI6BvKFt0
>176
東大卒は資格じゃないってことでしょ。
使えない奴は、東大出でも就職口無し。
結構いるみたいだよ。
184 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 05:34:53.33 ID:8fc9XNJl0
ところが「使えない奴」でも「東大」というだけで、
とりあえず就職先はあったりするw

Fラン乙w
185 マレーヤマネコ(西日本):2013/04/08(月) 05:49:13.04 ID:NI6BvKFt0
>184
正社員を金でくびにできる法律ができると、何もしなくても就職できちゃうのでしょうが・・・
186 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 06:02:22.59 ID:8fc9XNJl0
東大卒の就職にそんな法律は関係ねえよw
187 黒(関東・甲信越):2013/04/08(月) 06:04:34.34 ID:8ux5wr9GO
今時グループサウンズでメジャーデビューか
188 ぬこ(岡山県):2013/04/08(月) 07:18:08.81 ID:ZpHDD3AP0
就職難なんて言って嘆いているのは、能力のないクズども。

能力があり、専攻を読み間違わなかったら、就職先なんていくらでもある。
189 スフィンクス(大阪府):2013/04/08(月) 08:07:18.06 ID:Xb925ds10
駿台データネット
2012年度入試 東京大学合否分布
http://a2.upup.be/d/WxoGAqFppI
http://a2.upup.be/d/m3MO6myora


東大理一 合否分布
      ○ ×
825〜829 80 62 合格率56.3%
820〜824 66 83 合格率44.3% ←駅弁医なら首席合格可能なのにこれは酷いw
815〜819 57 61 合格率48.3% 
810〜814 55 100  合格率35.5% ←センター9割でも3人に1人しか受からない
805〜809 46 84 合格率35.4%
800〜804 42 98 合格率30%

東京大学理科一類不合格者平均点 800/900点 88.9%
第一段階選抜合格点 770/900点

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/nankan/nd_index.html

京都大学薬学部(6年制)
2012年合格者平均 88.4%


2012年東大理一不合格者平均
800/900点 88.9%

センター試験では京大薬合格者平均ですら東大理一不合格者平均(★足切りされた奴らも含むw★)に勝てない件wwww
190 バーマン(東京都):2013/04/08(月) 09:50:31.79 ID:Q24LuNcI0
>>176
某大手化学に東大の農芸化学出が居たな
191 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/04/08(月) 09:52:07.20 ID:/iQgANfVO
真っ先に浮かんだのがガススタ
192 ラグドール(東京都):2013/04/08(月) 09:56:35.29 ID:U/7KF23b0
理系は全般的に難化してるよ、昔の比じゃない
なぜかって?優秀層が文系を見放してるからだよ
193 ロシアンブルー(福島県):2013/04/08(月) 12:47:15.79 ID:HMzYlrzz0
確かに、東大出て、GSだとイメージ良くないかもしれないが、就職しただけいいじゃないか
そんなにガソリンスタンドの就職は簡単なのか?

アルバイトならまだしも、危険物の資格を何個も持っていないと
正社員にはなれないイメージがあるが
194 白黒(関西・東海):2013/04/08(月) 12:51:37.10 ID:bojbvX8sO
>>193
危険物なくても正社員くらいなれるよ。落ち目の業界だけどね。
195 メインクーン(埼玉県):2013/04/08(月) 15:47:34.90 ID:Vh+RdHaw0
ある程度のレベルの理系なら就職難でもなんでもない
化学農学系は何の苦労もせずにどこかしら内定出る
駄目なのは文系。無い内定がわんさか
196 縞三毛(埼玉県):2013/04/08(月) 15:54:51.85 ID:kAkOSsgC0
ゴールドマンサックス証券じゃね?
まさか底辺の燃料入れじゃないだろ
197 スナドリネコ(dion軍):2013/04/08(月) 17:02:31.92 ID:vL1lGnVc0
>>189
理1異常に難化してるよなあ
何年か前からの傾向だけど
198 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/08(月) 17:14:38.14 ID:thnhMIli0
上位国立から東大院にロンダして今年から薬学系の研究職やってるけど
簡単に内定出た
199 バリニーズ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 18:36:56.66 ID:Qp6yF0HhP
一留一浪地方駅弁機電院生の自分は無い内定で死にそうです
全くもって受かる気がしない
200 サイベリアン(香港):2013/04/08(月) 18:44:44.76 ID:YqzzHAP10
新卒で入るところじゃなくね?
まぁそれほど優秀ってことなのかもしれないけど
201 オシキャット(やわらか銀行)
まぁ、大学院生と言っても色々いるわさ。

それなりに勉強してて、学会で論文発表とかやってる連中もいる訳でさw
それと、な〜んもしてない連中と比べたって、なんの意味も無いよ。