電王戦 プロまたしても敗北 将棋プロ終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(兵庫県)

終了日時:2013/04/06 20:36:33
先手:舩江恒平
後手:ツツカナ

▲76歩 △34歩 ▲26歩 △74歩 ▲58金右△84歩 ▲78金 △32金 ▲25歩 △62銀 ▲24歩 △同歩 ▲同飛 △85歩 ▲28飛 △23歩
▲22角成△同銀 ▲88銀 △42玉 ▲77銀 △73銀 ▲66歩 △64銀 ▲67金右△33銀 ▲48銀 △31玉 ▲56歩 △75歩 ▲65歩 △同銀
▲75歩 △76歩 ▲68銀 △86歩 ▲同歩 △44角 ▲55角 △同角 ▲同歩 △66角 ▲同金 △同銀 ▲26飛 △75銀 ▲54歩 △52金
▲53歩成△同金 ▲24歩 △同歩 ▲71角 △52飛 ▲61角 △51飛 ▲62角成△61飛 ▲同馬 △22玉 ▲54歩 △同金 ▲23歩 △同玉
▲51飛 △44角 ▲46飛 △22金打▲54飛成△99角成▲25歩 △同歩 ▲43馬 △55香 ▲56歩 △89馬 ▲88金打△78馬 ▲同金 △66桂
▲67銀 △58歩 ▲同銀 △78桂成▲24歩 △同玉 ▲55龍 △43金 ▲同飛成△68金 ▲49玉 △27角 ▲38角 △66銀 ▲同龍 △42歩
▲68龍 △43歩 ▲78龍 △54角成▲28香 △14歩 ▲55金 △53馬 ▲76龍 △13玉 ▲72龍 △71歩 ▲77龍 △89飛 ▲69歩 △86飛成
▲68龍 △54歩 ▲45金 △73桂 ▲16歩 △12玉 ▲17桂 △26歩 ▲15歩 △同歩 ▲25桂打△23金打▲36金 △44歩 ▲46金引△24銀
▲26香 △32金 ▲74歩 △85桂 ▲73歩成△64歩 ▲74と △77桂成▲57龍 △42馬 ▲55歩 △35歩 ▲54歩 △56歩 ▲同金 △36歩
▲同歩 △27歩 ▲29歩 △16歩 ▲63と △52歩 ▲46歩 △15銀 ▲53歩成△同歩 ▲同と △同馬 ▲14歩 △26銀 ▲45金 △51香
▲13銀 △同桂 ▲同歩成△同金 ▲34金 △42馬 ▲52歩 △同香 ▲53歩 △同香 ▲13桂成△同玉 ▲25桂 △14玉 ▲53龍 △37桂
▲同銀 △同銀不成▲13桂成△同香▲24金打△同馬 ▲同金 △同玉
2 バリニーズ(千葉県):2013/04/06(土) 20:39:56.33 ID:Bx6Bf8By0
惜しかった
3 マンクス(公衆):2013/04/06(土) 20:40:30.94 ID:wAcCkQWl0
プロが逃げてる間に人間超えてたな
4 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/06(土) 20:42:07.97 ID:i2GisIJp0
これで次回は高段者で揃えて来るしかなくなったなw7段以上だな第3回は
5 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 20:44:10.17 ID:g8kqFea90
これはでも、名局
6 ロシアンブルー(神奈川県):2013/04/06(土) 20:45:30.02 ID:qNyK+z6n0
富士通の京使ったら渡辺森内羽生谷川佐藤にも勝てるの?
7 スミロドン(公衆):2013/04/06(土) 20:47:51.37 ID:Y/xkwthV0
チェスでチャンピオンがコンピュータに負けた時はさ、マシンはIBMのチームが作ったスパコンで、何年もチャンピオンに勝つためにチャンピオンのデータを学習させてきたスーパーマシンだった訳よ。
だからチャンピオンが負けてもまだなんとか様になった。
なのに今回は汎用PCに汎用ソフト乗っけただけのシステムに負けたわけだろ?
あまりにもマシン側が安っぽくて、そんなのに負けることが悲しくてならない。
8 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 20:48:08.85 ID:1xR94lj90
これは事前に想定してた以上にダメージ大きいだろうな
9 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 20:48:52.77 ID:GsGYkTbt0
ソフトはまだ変身を2回残してる状態でこの強さ
完全に終わった
10 スノーシュー(埼玉県):2013/04/06(土) 20:50:41.33 ID:rIapWb1V0
棋士は相手の機械のうつ手に人格を感じるのだろうか。
11 エジプシャン・マウ(静岡県):2013/04/06(土) 20:51:21.86 ID:6mjtfzqV0
中盤 55香あたりからみだしたけど
面白かった ソフト→人間→ソフト的な感じで
解説もおもろかったw
12 ハバナブラウン(バーレーン):2013/04/06(土) 20:53:40.77 ID:DfX8YOWfP
どんだけ乙女だよ
13 マンクス(東京都):2013/04/06(土) 20:53:53.59 ID:DFU6Cefc0
負けて当然だろ
そこまで単純な話じゃないけど、暗算勝負じゃ機会に勝てないって
相手の感情を理解とかそういう話ならまだなんとかなるけど計算じゃ勝てないって
14 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/06(土) 20:54:15.69 ID:LbTxsQ2i0
これが世界がコンピューターに支配される第一歩になろうとは
我々はまだ知らないのであった
15 マヌルネコ(東京都):2013/04/06(土) 20:56:06.44 ID:TWAkFqJO0
今日のソフトはプロ側が三浦でも負けてたかもね。
それどころか、プロ側が渡辺、羽生でも勝てたとは言い切れないほど強かった。
16 ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/06(土) 20:57:20.54 ID:zGdpyAWm0
夕食休憩無しだぜ 人間に過酷すぎる
17 スナドリネコ(千葉県):2013/04/06(土) 20:57:56.68 ID:bW1YC15x0
最終的には必ずコンピュータが勝つゲームだから仕方ない
18 エジプシャン・マウ(静岡県):2013/04/06(土) 20:57:56.72 ID:6mjtfzqV0
ところで普通に定石で、守り固めて形作ってってやり方だと
コンピュ-タには羽生とかでも勝てない?
19 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 20:59:47.44 ID:j8uCh6980
いーじゃん!いーじゃん!スゲーじゃん?!
20 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/06(土) 21:02:50.03 ID:GGT0D8Wh0
人間は勘違いや焦りがあるから余計不利
21 オシキャット(福岡県):2013/04/06(土) 21:03:48.25 ID:1yl4Swob0
舩江が先手で負けるとは思ってなかった
22 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/04/06(土) 21:05:21.50 ID:DbUvjywU0
羽生「三浦がやられたら来年は俺が出る
23 ベンガルヤマネコ(岡山県):2013/04/06(土) 21:06:16.80 ID:oj0gGqBL0
途中プロが優勢に進めてたのに終盤一気に崩されたな 凄かったわコンピュータの手が
24 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/04/06(土) 21:06:32.49 ID:9yBneRwo0
次は囲碁だな
25 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/04/06(土) 21:07:37.36 ID:mKzz0iv90
いい将棋だったよ
人間側が良い局面もあったわけだし
26 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/06(土) 21:07:45.34 ID:i2GisIJp0
>>15
あっ将棋の先生だ
そうなんですか?さすが先生です
27 ラグドール(兵庫県):2013/04/06(土) 21:07:46.11 ID:enWxa7jnP
車の方が人間より速いからって、徒競走に意味がなくなるわけではない
28 マヌルネコ(東京都):2013/04/06(土) 21:09:17.65 ID:TWAkFqJO0
ニコニコの解説はたぶん対局者より強い棋士だけど、
解説がやってても負けたっぽいよなあ。
29 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/06(土) 21:09:40.07 ID:8C15Sq3T0
だから負けそうになったら二歩しろって
機械に出来ない人間の逃げ技
30 ペルシャ(庭):2013/04/06(土) 21:12:59.97 ID:5LxJSRaP0
まったくわかんね
麻雀にしろ麻雀。桜井vs金子正輝vs小島武夫vsコンピューターとかで
31 エジプシャン・マウ(静岡県):2013/04/06(土) 21:17:20.63 ID:6mjtfzqV0
>>28
ランキングの決め方わからないけど
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html

今年のランキング見ると
船江五段 31位
鈴木8段  34位
32 アジアゴールデンキャット(関東地方):2013/04/06(土) 21:18:05.79 ID:YkyvydIMO
先入観とか感情がこれほどまでに邪魔になることもなかなかないやね
そういうものが自分を弱くすることもある
コンピューターは最初から最後まで淡々と指すけど人間はそうはいかないからなあ
まあでも人間でも羽生とかかなり強い人はあんまり感情を出さないような気がする、勝負と向き合い続けた結果なんだろうか
33 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/06(土) 21:20:46.01 ID:UsNHSMFM0
佐藤が負けた時の会見で舩江の顔がこわばってたからヤバいと思ってたよ
34 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 21:21:26.40 ID:fnLn2dHA0
羽生にやらせろよこいつ負けたらもう終わりでいいだろ
35 トラ(東京都):2013/04/06(土) 21:24:40.63 ID:ZSGgWbDD0
負けてんじゃねーか
力将棋受けて立つなよ
36 トラ(東京都):2013/04/06(土) 21:32:14.79 ID:ZSGgWbDD0
三浦には堂々と矢倉で受けて立って圧倒して欲しい
37 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/06(土) 21:33:50.42 ID:UsNHSMFM0
来週は元王座の塚田九段かあ。今度はさすがに負けない、、よね?
38 シャム(神奈川県):2013/04/06(土) 21:48:31.74 ID:Ub+4HRYy0
将棋とか運ゲーだろw
39 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/06(土) 22:01:57.85 ID:UsNHSMFM0
塚田スペシャルをコンピュータがどう受けるのか見たいが、、無理かw
40 サイベリアン(catv?):2013/04/06(土) 22:05:36.31 ID:oPrHWl6u0
長時間になったら人間不利だろ。
体力や集中力を競ってるわけじゃないんだから二日間に分けるなりしたほうがいいと思うけど
41 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:07:28.03 ID:ZSGgWbDD0
>>40
ぶっちゃけ力将棋で勝てるのはホント竜王くらいじゃねえの
42 ハバナブラウン(WiMAX):2013/04/06(土) 22:11:40.40 ID:b5Z7VWvjP
将棋ソフト「私の戦闘力は53万です。あと二回変身を残しています」
43 しぃ(愛知県):2013/04/06(土) 22:21:09.09 ID:tNtR2FyP0
>>7
負けたのは低段の下っ端だぞ
44 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 22:23:24.10 ID:gw8m8yPc0
新潮によると三浦が300万なんだろ
こんな対局料じゃ割に合わないだろw
45 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:24:52.42 ID:ZSGgWbDD0
>>43
でも気鋭の4段が力将棋でやられたってのはデカいよ
これはもう完全にソフトの読みがプロに追いついてるってのを証明してる
46 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 22:28:57.48 ID:gw8m8yPc0
A級の三浦が負けたら洒落にならんw
47 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/06(土) 22:29:29.96 ID:cS7Bq+K40
1/256で二歩とか仕込んでおけよ
48 ノルウェージャンフォレストキャット (茨城県):2013/04/06(土) 22:29:57.62 ID:Uyww1EMt0
いずれ誰がやってもコンピュータに勝てなくなる時代が来る。
でも悲しむことはない、コンピュータを作ったのも人間なのだから。
49 黒トラ(大阪府):2013/04/06(土) 22:31:43.34 ID:daxEa1LS0
囲碁はいつになったらプロに勝てるの?

ゲノム解析も何十年もかかると言いつつあっという間に終わったから20年の内にはコンピュータが勝つようになるかな?
50 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/06(土) 22:32:08.49 ID:IANoUEuF0
>>45
船江は五段だ
51 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/04/06(土) 22:33:08.83 ID:eKgm6FPG0
佐藤と違ってちゃんとした棋士が負けたってのは大きいな
大ぽかもなかったのに
52 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:35:44.65 ID:YquLjaj60
>>37
いやどう考えても負け要員・・・
今回は勝つ予定のカードだったんだもん
53 マヌルネコ(埼玉県):2013/04/06(土) 22:35:46.23 ID:NXxDLVO00
ドスパラのPCがすごかったんじゃね?っていうコメントは無いんですね。
54 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:36:00.05 ID:YquLjaj60
>>39
後手だから無理
55 セルカークレックス(東京都):2013/04/06(土) 22:36:01.34 ID:DFBoJ5xJ0
もう、人間がソフトに確実に勝てなくなる日は近いな
56 シンガプーラ(長屋):2013/04/06(土) 22:36:42.21 ID:pR/9GVy40
1-3でみうみうにバトン渡すなよー
57 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 22:40:20.78 ID:gw8m8yPc0
塚田は20年くらい前は強かったんだぞw
22連勝したw
58 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 22:41:17.92 ID:JiuATTo60
コンピュータ相手に164手も持つのがすげーわ。俺はどう頑張っても90手持たない。
59 キジトラ(catv?):2013/04/06(土) 22:41:18.51 ID:lFk79rSh0
詰みになると早くなるんだろ
60 キジ白(神奈川県):2013/04/06(土) 22:44:37.73 ID:F7bOSZUA0
>>50
五段っていっても実力は今のプロ棋士の中で半分より上だよ
竜王のブログでもいってたけど
61 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:47:41.98 ID:YquLjaj60
フリークラス除いても上位1/3に入っているんじゃね
62 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 22:48:53.46 ID:gw8m8yPc0
段は当てにならんぞw
順位戦のランキングが今の実力をあらわす
63 ジャガー(北海道):2013/04/06(土) 22:49:07.54 ID:AxJ3Sr0R0
低段つっても菅井クラスには勝てないんだろ
64 斑(神奈川県):2013/04/06(土) 22:49:21.65 ID:VEg9ilM00
>>57
塚田スペシャルで中原撃破したんだよな
対抗策編みだされるまでは無敵だった
とにかく攻めに攻めて欲しいな
65 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:51:19.22 ID:YquLjaj60
>>64
一気に攻めきれりゃ可能性もあるんだろうけど今回の終盤みたいな展開になったらまず無理だろな
66 サバトラ(WiMAX):2013/04/06(土) 22:52:19.70 ID:hhEZjrKR0
>>46
みうみう負ける気がしてならないんだが
67 キジトラ(三重県):2013/04/06(土) 22:52:30.84 ID:QTp3LN140
最後に羽生か渡辺でそのとき一番強いのとやってさ
たぶん負けるだろうから敗北宣言しちゃいなよ
A級でも五分五分になりそうなのって羽生か渡辺しか思いつかないわ
森内とかでもさくっと負けそう
68 ラグドール(中部地方):2013/04/06(土) 22:52:42.47 ID:Ung3CmwIP
米長が結果を見たくなかったのは理解できる。
69 ラグドール(神奈川県):2013/04/06(土) 22:52:54.06 ID:b1HqDPszP
機械? 強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙が無いと思うよ。
70 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/06(土) 22:53:21.04 ID:eXKCQeLK0 BE:1047783863-PLT(12330)

パチョコンにまけるザコプロたち
71 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:54:07.17 ID:YquLjaj60
>>66
今日当然のように勝ってて最終戦分からないと思ってた位だから危なそうだとは思う
72 ピューマ(埼玉県):2013/04/06(土) 22:54:25.67 ID:r5r83zHy0
でも、おいらまけないよ
73 トラ(東京都):2013/04/06(土) 22:54:26.84 ID:ZSGgWbDD0
米長が言ってたけど
CPUならではの隙をつかないと勝てないと
つまりもう力将棋じゃ勝てねえんだよ
押し切られてんだ
74 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 22:55:35.85 ID:gw8m8yPc0
山崎が行けよ
勝ったら、やうたんやるわw
75 斑(神奈川県):2013/04/06(土) 22:56:06.94 ID:VEg9ilM00
>>65
うむ、、たしかに超急戦戦法は機械には通用しないかもなあ・・
76 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 22:57:32.97 ID:YquLjaj60
>>73
佐藤が言ってたけどPC将棋は対人間だと流れで考えられる局面を外されて一からまた読み直しって感じなのが辛いってのを言ってた
77 キジトラ(三重県):2013/04/06(土) 22:58:36.83 ID:QTp3LN140
>>74
やうたんあきらめることになるから駄目だ
山崎とかプログラムとやったら一番駄目なタイプだろ
居玉で力戦にしちゃうんだから
78 サバトラ(WiMAX):2013/04/06(土) 23:06:15.83 ID:hhEZjrKR0
>>62
順位戦は上がるのに時間かかるから竜王戦ランキングも考慮すると4,5,6段でも実際は強いのいるしな
79 ソマリ(東京都):2013/04/06(土) 23:06:45.61 ID:7LyqH1xD0
囲碁に比べただ底が浅いんだろ将棋とか 宗桂、宗銀から進歩してんのかよ
機械に負けるんだったら金払わねえ 新聞から追い出せ
80 トラ(東京都):2013/04/06(土) 23:08:45.06 ID:ZSGgWbDD0
谷川あたりが矢倉で勝負して勝てるかどうかが知りたい
81 ユキヒョウ(埼玉県):2013/04/06(土) 23:14:42.68 ID:6IL/2LTh0
10分、15分経つごとにアイスクリームが溶け始めてるんですね、対局室も結構暑いですから。
んでドンドンドンドン溶けだして、僕はもう気が気じゃなくて、「アイスクリーム溶けてますよ」って
言いたくなるくらいだったんですけど。

そのうち完全に溶けちゃって、もう液状化されてバニラジュースみたいになってんですよ。

でもCOMさんは全然意に介さなくて、「ああこれはもう将棋に没頭してるんだな」と僕も考えるの諦めて
将棋のこと考え始めたんですけど、30分くらい経った後ですかね?やおらにCOMさんがその器を持って、
バニラジュースをキーンッと冷凍し始めましたね。

あれを見て「今日の将棋はダメだな、負けそうだな」と思いましたね。
82 ピューマ(兵庫県):2013/04/06(土) 23:14:45.54 ID:gw8m8yPc0
囲碁はアルカニダに勝てるようになってからだろw
コンピュータと対戦するのはまだ早いw
83 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 23:21:46.62 ID:YquLjaj60
後夕食休憩は必要じゃないかとオモタ
おやつ食っていいのかどうかは知らんけど八時回ってエネルギーが持ちそうな気がしない
84 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/06(土) 23:24:04.73 ID:bTVyQUQl0
つまんねー質問だけど同じソフト同士で戦うとどうなるんだろ。
先手が絶対に勝つとか法則があるのかね。
85 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 23:26:26.56 ID:7pgqDBEw0
>>49
土人国家でしか人気無いから手付かず
囲碁ソフトに高い金払ったりスポンサードしたりするところがない
86 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 23:26:30.64 ID:YquLjaj60
>>84
同条件でランダム性がなければ星は偏るんじゃない
ランダム性を入れるだろう序盤の戦法選択で勝負が決まりそ
87 メインクーン(やわらか銀行):2013/04/06(土) 23:26:49.99 ID:YOIBZ6zM0
将棋は面白いなと再確認した内容だった
88 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 23:27:56.12 ID:YquLjaj60
将棋もろくなスポンサーがつかずに手弁当で強くなってきたって感じだしなあ
89 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/04/06(土) 23:44:36.22 ID:/kczPHHi0
ただでさえ終盤はコンピュータ無双なのに棋士側が持ち時間足りなくなって
局面を読みきれずに凡手を指してしまってる
電王戦は持ち時間4時間だけどタイトル戦にならって8時間にすれば棋士側がもっと善戦する気がする
90 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 23:46:18.95 ID:YquLjaj60
まあそれでも終盤きつくなるのは時間の問題って気はする
それに対PC将棋で2日っつーのはなあ。。。
91 サビイロネコ(京都府):2013/04/06(土) 23:48:26.38 ID:U7QhnKdB0
>>88
日本のコンピュータ将棋に資金を出してずっと支えていたのは日本将棋連盟
92 デボンレックス(三重県):2013/04/06(土) 23:52:17.27 ID:YquLjaj60
>>91
初めて聞いたが・・・
将棋倶楽部24は買ったそうだけどどこからその話が?
93 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 00:01:27.13 ID:YquLjaj60
>>91
wikipediaからだけど発足から今まで(ここ2~3年は知らんが)日本将棋連盟がスポンサーになったことはない
そもそも電王戦のはじまりからして将棋連盟への挑戦状だしな

将棋ソフトのプログラミングに興味を持つ有志らが集まり、
1986年に『コンピュータ将棋プログラム』の会が発足。
翌年、『コンピュータ将棋協会』に改名された。彼らが主体となり、
1990年からは将棋ソフトの実力向上を図ることを目的に、
コンピュータ将棋選手権が年1回開催されるようになった[5]。
94 スナドリネコ(京都府):2013/04/07(日) 00:03:57.58 ID:U7QhnKdB0
>>92
第一回コンピュータ将棋選手権(1990)を将棋会館で行ったりと
まだコンピュータ将棋が影も形も無いような時代から連盟が支え続けてきたんだよ
国際将棋フォーラムでもコンピューター将棋王者決定戦をずっとやってるしね
http://www.ricoh.co.jp/SHOGI/event/evt0090.html

コンピュータ将棋協会にもずっと資金援助しているし
コンピュータ将棋協会会長のお話にも米長会長にずっと支援してもらったと述べてるさ
http://www.nicovideo.jp/watch/1364393871
95 三毛(関東・東海):2013/04/07(日) 00:05:57.14 ID:UkWNEPhi0
日本の恥部
96 茶トラ(チベット自治区):2013/04/07(日) 00:05:59.61 ID:w8gceuwyT
来年は羽生が出て来ないとな
97 ボルネオヤマネコ(西日本):2013/04/07(日) 00:08:22.98 ID:0CCd4rxjO
これからは木村一基八段の時代だ
98 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:08:39.47 ID:gwfX+wZ70
そろばん名人がコンピューターに勝てるかみたいな話だから
先は見えてる
99 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2013/04/07(日) 00:10:45.15 ID:hUfq+8wK0
日和った手を指すプロは負けるわ
100 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:11:45.34 ID:lIBiWkw50 BE:1746306465-PLT(12330)

>>98
ぜんぜん違う

先がみえてるちうなら
盤面の状態から
確実に勝てる次の手を瞬時に計算する方法をいってみなさい
101 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:13:56.20 ID:gwfX+wZ70
>>100
年々コンピューターの処理能力は上がり
1秒で100手先まで全パターンを読むとかになったら太刀打ちできない
102 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:16:20.91 ID:lIBiWkw50 BE:1746306656-PLT(12330)

>>101
http://vivi.dyndns.org/W/287
>将棋の場合、合法着手数の平均は約80で、1試合の平均手数は約115なので、末端ノードの数は約10^220である。

たぶんバカのオマエには
この意味が分からないと思う
103 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 00:16:36.79 ID:ab/jAgC90
盤面の駒を動かすだけの81^100とかでもいくつになるんだろう
104 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:19:26.07 ID:gwfX+wZ70
>>102
俺はいずれソフトもマシーンも飛躍的に向上すると思うけどね
105 猫又(岐阜県):2013/04/07(日) 00:20:54.80 ID:thw0ZkZo0
見てたけどひどい逆転負けだった
最後は十数手前から読みきりでプロは気づいてなかった
106 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/04/07(日) 00:21:17.73 ID:wbEUGk5j0
手を読むだけならいくらでもできるけど、局面局面での価値判断や微妙な情勢判断が難しい
無限に近い変化の局面局面をどうやって判断するか
107 アムールヤマネコ(岡山県):2013/04/07(日) 00:21:54.57 ID:WqmHi1+c0
いくら多かろうと無限大でない限りいつか必ず読みきられる コンピュータが最後まで挑み続けるのは円周率と素数だけになりそうだな
108 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:23:36.95 ID:lIBiWkw50 BE:3143351669-PLT(12330)

>>104
やはりオマエはバカだ
全探索するほどの能力を計算機をそなえるなら
むしろソフトなんかほぼ関係ない

オマエは計算量のオーダーを
これは不可能といっていい

オマエのいうようなのだとな
ソフトはただ単純な探索をするだけー
むしろ将棋というゲーム自体がすべて解析され
ゲームとしてなりたたなくなったことを意味する

つまり、オマエはとてつもないバカ
109 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:24:25.07 ID:gwfX+wZ70
新しいアルゴリズムに今とは桁違いの処理能力そして膨大なメモリー
110 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 00:25:39.17 ID:ab/jAgC90
素数は熱いだろね
まあないだろうけど理論で何か効率的なショートカットが出来るようになれば世界がひっくり返る
111 バーミーズ(京都府):2013/04/07(日) 00:26:51.92 ID:+abCrFZYP
膨大なメモリーってのは当分はムリだわな
もし将棋の全解析ができるようなメモリが生産されるなら他の産業も飛躍的に向上するが…
フォン・ノイマン・ボトルネックいうやつです
112 ジャガランディ(兵庫県):2013/04/07(日) 00:27:01.79 ID:GbDD9ZL50
人間からすると、読み筋外されてイチから読み直しがキツイみたいやで
113 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:27:48.56 ID:lIBiWkw50 BE:1746306465-PLT(12330)

>>109
そんなもんでな
オマエのいう計算量なんか解決できない

>1秒で100手先まで全パターンを読むとかになったら太刀打ちできない
114 バーミーズ(京都府):2013/04/07(日) 00:29:21.11 ID:+abCrFZYP
>>112
55香車で数十分使うハメになったからな
全く読み筋にない鬼手が飛んでくると読みなおすのに凄まじい時間とスタミナを浪費する

その昔羽生マジックがそう言われてたよ
115 アムールヤマネコ(岡山県):2013/04/07(日) 00:29:57.28 ID:WqmHi1+c0
>>108
ふつうに解析されるよ 単純な3目並べはとっくに全通り解析されてコンピュータ同士ではゲームとして成立しなくなってる
同じようにコンピュータの解析速度があがるほど大規模なゲームも解析されてしまうよ 将棋よりもパターンの多い囲碁も将来解析されるだろうね それはまだ先だとしても
116 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:31:39.31 ID:lIBiWkw50 BE:3667242997-PLT(12330)

>>115
>10^220

これを1〜10^220回1足すだけでも
計算機で何年かかるか

オマエはとてつもないバカ
117 猫又(岐阜県):2013/04/07(日) 00:32:23.18 ID:thw0ZkZo0
竜王戦にでたら最強のダークホース
読みが婉曲的で人間みたいだった
弱点をせこくつかない限りプロでも勝ち目薄いと思う
118 アムールヤマネコ(岡山県):2013/04/07(日) 00:34:32.50 ID:WqmHi1+c0
>>116
計算機の処理能力が向上すればいずれ瞬時に処理できるようになるよ 未来のコンピュータが10^220の処理能力を得る日が来る
119 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/07(日) 00:36:17.30 ID:3zGyEMOM0
120 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:37:19.59 ID:lIBiWkw50 BE:814942872-PLT(12330)

>>118
たとえば、スパコン京なんか
毎秒10^15の計算しかできない

10^220回計算しようとすれば
10^205秒かかる

つまり、10^197年かかる
↑コレ何年かかるかわかるか?
121 アメリカンワイヤーヘア(香川県):2013/04/07(日) 00:37:57.74 ID:jONb6qfg0
よく分からんけど「ダイブ!」って言っときゃいいんだろ?
122 猫又(公衆):2013/04/07(日) 00:39:24.16 ID:QW+0OMQZ0
>>116
量子コンピュータって知ってる?
123 バーミーズ(大阪府):2013/04/07(日) 00:40:41.44 ID:lIBiWkw50 BE:1629886447-PLT(12330)

>>122
で、量子計算機のどんな計算クラスで
どんなアルゴリズムで計算するんだ

いってみ?
124 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 00:40:58.91 ID:QmvPrbkfP
またブログかツイッター炎上させんのか
程々にしてやれよお前ら
125 猫又(公衆):2013/04/07(日) 00:43:21.51 ID:QW+0OMQZ0
コンピュータの処理能力の進化の話をしてるのになにムキになってんだか
126 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:44:25.96 ID:gwfX+wZ70
なんか電気で動くんじゃないコンピューターみたいな
127 アムールヤマネコ(岡山県):2013/04/07(日) 00:50:18.40 ID:WqmHi1+c0
>>123
既存の計算機の概念は意味がないだろ そもそも未来の改良された計算機の仕組みなんか現在の奴が知ってるわけねーし アホだろ
128 サーバル(東京都):2013/04/07(日) 00:50:45.01 ID:z6Rxhx0V0
人間プロ同士の対局にも少なからずの影響あるんだろうな
封じ手なんてセオリーどおりの手を打ったらソフトで解析されそうだから
トリッキーな手を打つのが逆にセオリーになったりするとか
129 ライオン(家):2013/04/07(日) 00:51:39.84 ID:gwfX+wZ70
今のコンピューターが江戸時代のからくり人形に思えるようなやつ
130 猫又(公衆):2013/04/07(日) 00:52:11.37 ID:QW+0OMQZ0
というか今回みたいに形勢判断にコンピュータが出てくるようになったら興ざめだな
131 ジャガーネコ(大阪府):2013/04/07(日) 00:55:17.99 ID:dGdED72r0
最終的にコンピュータ同士の対戦の一手一手に
プロがその考えはなかったわーって指咥えて見るようになるのかね
132 クロアシネコ(千葉県):2013/04/07(日) 00:56:35.76 ID:hHLjJVO+0
corei7て俺のpcとかわんねえじゃんwwww
133 バーミーズ(東日本):2013/04/07(日) 00:59:52.24 ID:2ZQW/LFnP
コンピューター側はどんな思考してるんだろ...
過去の棋譜パターンから最良のものを拾ってきてるのか?
134 バーミーズ(京都府):2013/04/07(日) 01:03:49.34 ID:+abCrFZYP
>>133
序中盤は盤上の3駒間の関係を関数で数値化している
あとは駒の効いてるマス数とか駒の損得の数値化
1500ほど項目があってそれをどう調整するかが各ソフトの特色だな

終盤は評価関数とは別の詰将棋ルーチンで読みきる
135 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 01:03:50.44 ID:ab/jAgC90
>>130
まあ殆どの人が優勢かどうかなんて分からないからしょうがないと思う
136 カラカル(神奈川県):2013/04/07(日) 01:04:59.56 ID:lvWqhH6Y0
折角ハチワンダイバーが最高潮だというのにプロがあっさり負けてんじゃねえよ・・・orz
137 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/07(日) 01:15:13.67 ID:fSIzi1uhO
汎用機の知性が研鑽に研鑽を重ねた知性を上回りうるんだから、人類史的には喜ばしいニュース
生きてる内に電脳化して高次元の知性体になりたい
138 サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 01:18:36.18 ID:JKntOUVu0
>>124
先週と違って内容は悪くないからそこまで酷いことにはならんだろうと思うけどな
139 コドコド(兵庫県):2013/04/07(日) 01:27:24.73 ID:QtCGXeZD0
ずっと見てると羽生はコンピュータ相手だとあっさりと負けるそうな気がする
逆に魔太郎は余裕で勝ちそう
140 オセロット(兵庫県):2013/04/07(日) 01:52:51.21 ID:6nQ8uZLk0
一戦目はコム側の弱点が浮き彫りになったけど、二戦三戦目は逆に
プロ棋士の悪手が浮き彫りになった。
あれは対戦してる本人がたぶん一番勉強になってるような気がする。
141 バーミーズ(関東地方):2013/04/07(日) 01:58:00.79 ID:XJgedGQLP
やっとこさプロ棋士になったやつには荷が重かったか
やはり羽生みたいな天才が打たないとな
142 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2013/04/07(日) 01:58:27.09 ID:hUfq+8wK0
>>139
羽生「ええ、まあ、試したい局面でしたので、やはり、ここで悪くなりましたね、はい」
渡辺「こんなの絶対良くないに決まってるじゃないですか、ハハハですよ、ハハハ」
143 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:00:41.84 ID:8P59YaC80
羽生も死んだら、トチローみたいに脳をアルカディア号のコンピューターに
移籍して、将棋を指し続ければいいのにな
144 猫又(岐阜県):2013/04/07(日) 02:00:54.23 ID:thw0ZkZo0
>>142
NHK決勝戦はあまりに無様だったな
おれならトラウマになるわw
145 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/07(日) 02:01:03.72 ID:IPv869550
いちいち出し惜しみするなや9段と戦わせろ
146 オセロット(兵庫県):2013/04/07(日) 02:01:11.56 ID:6nQ8uZLk0
>>84
将来、ソフトが究極まで強くなると、将棋の結論らしきものが見えてくる可能性はある。
10回のうち9回は先手が勝つとか、ほとんどが千日手になるとか・・・。
いまはそこまでソフトが強くないのと、指し手にランダムの要素を入れているので
(そうしないと毎回同じ棋譜が生成されてしまうから)、同じソフト同士で戦っても
勝ったり負けたりを繰り返してる。100回とか1000回とか沢山指すと、強いソフトの側が
勝率6割とか7割とかそんな感じで差が付いてくる。
147 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:03:02.02 ID:8P59YaC80
むしろ羽生なんかは「勝つか負けるか」というよりも

「相手が研究の成果などをどのように出してくるのか」
「相手はこの局面に対してどう考えるのか」

ということを重視してそうだから、
コンピューターの差し方に人格が生じるまでは
人間じゃないとやる気でねえとか言い出しかねないな
148 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:04:11.12 ID:8P59YaC80
>>132
おまえのPCの上で走っているOSが重いから、お前のは結局速くないw
149 バーミーズ(東日本):2013/04/07(日) 02:06:45.76 ID:2ZQW/LFnP
>>134
数学が絡んでくるのか...凄いね
情報サンクス!
150 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/07(日) 02:10:06.54 ID:IPv869550
羽生はチェスもやってたな
最初は外国の少年に負けてた
151 トラ(北海道):2013/04/07(日) 02:15:18.57 ID:YvP7RWno0
羽生さん強いよね
でもオイら負けないよ
152 スナネコ(香川県):2013/04/07(日) 02:21:35.67 ID:I70jk7h+0
人間の疲弊も含めて、終盤強いのは分かりきってるんだから
なんかハンデつけろって。せめて制限時間3倍とかさぁ
153 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:27:15.58 ID:8P59YaC80
>>152
コンピューターはおやつ抜き
154 ヤマネコ(東京都):2013/04/07(日) 02:31:26.49 ID:dTWI4bK+0
PC側は相手が次の手考えてる間も思考してるのかな
155 ライオン(家):2013/04/07(日) 02:33:06.45 ID:gwfX+wZ70
考えてるのは人間ばかりで長考してやっと指したら
コンピューターにすぐ指されてまた自分の番ってことになりそうな
156 バーミーズ(秋田県):2013/04/07(日) 02:45:11.18 ID:r/j/z3MM0
コンピュータは人間が指している間に思考パターンをいくらでも生産できる
157 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 02:46:24.88 ID:8P59YaC80
実際、「コンピューターだけ」が勝手に指しているのか?
それとも局面を見て、人間がコンピューターに指示を与えたりしているのか?
158 ボンベイ(愛知県):2013/04/07(日) 02:55:49.19 ID:+ufvy2+p0
最後の砦は囲碁だな
選択肢の膨大さもさることながら
特に序盤から中盤の形勢判断が難しい
159 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 03:06:25.85 ID:Vu7A4T2W0
囲碁の方が数学的にエレガントなアルゴリズムとか作れそうな気がするんだけどな。
素人考えだけど。
160 アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/07(日) 03:08:43.12 ID:3RKPL5EC0
相手がコンピュータと聞くと
SETA将棋のロボットを思い出す。
161 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/07(日) 03:16:12.87 ID:KVCXTPql0
>>153
大きいな
162 ラ・パーマ(ドイツ):2013/04/07(日) 03:45:41.82 ID:PC7ViYKGP
つい最近ニュー速で当分は人間の方が強いって言ってたやつらなんなの?
163 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 03:45:42.95 ID:824YFhmn0
いつか遠い未来に初手から詰みまでの定石をコンピュータで作れそうだな。
そしたらコンピュータ=定石という認識になってるんだな。
164 ライオン(沖縄県):2013/04/07(日) 03:46:42.42 ID:lCruCFG10
年月掛けてここまで能力のあるコンピュータに仕上げて来たんだから制作者の熱意を賞賛
165 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/04/07(日) 03:50:54.34 ID:uZTUq7Rf0
解説が一瞬うっってなる手を何回か打ってたな コンピュータ側は
166 チーター(東京都):2013/04/07(日) 03:55:11.19 ID:r33ZZ+Bm0
プロがトレーニング用にこのソフト使えばいいんじゃね?
で、棋譜は開発者に回して、ソフトもまた強くなると
167 白(チベット自治区):2013/04/07(日) 03:55:20.34 ID:eL6gVBYK0
コンピューターは入玉を軽視してるとかってどこかで見たけど
入玉狙ってけば勝てたりするの?
168 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/04/07(日) 03:56:09.47 ID:+GohBmRIi
18時頃まで見てた時は、人間なめんなよみたいな流れになりかけてたのに結局負けたんか
169 チーター(東京都):2013/04/07(日) 03:57:50.11 ID:r33ZZ+Bm0
どんなマシンかと思ったけど、i7とかxeonのPC10台で済む計算量で勝てちゃうんだな
170 バーミーズ(東日本):2013/04/07(日) 03:59:28.86 ID:2ZQW/LFnP
将棋覚えたての下手糞とコンピューターを対戦させると悪手だらけでコンピューター側が
苦戦するってことはないの?
171 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:01:55.37 ID:8P59YaC80
二人目に負けた奴の名前は残らんから、
一人目の奴は得した(?)なw
172 ボンベイ(愛知県):2013/04/07(日) 04:07:07.50 ID:+ufvy2+p0
>>170
定跡はずれの手を指されたら普通に中盤でやるような形勢判断をするだけ
初心者が勝つ可能性は1億分の1もないと思う
173 白黒(東海地方):2013/04/07(日) 04:08:18.88 ID:5ACKLlpfO
【将棋】将棋連盟、コンピューターに敗北した棋士2人に3ヶ月試合禁止の制裁処分★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
174 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 04:10:59.69 ID:0gJO/yNd0
>>166
この棋士は事前に対戦相手のソフトを貸してもらって練習してた
175 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 04:11:49.74 ID:824YFhmn0
>>170
初心者はネットにあるflashで動く将棋にすら勝てないぞ。
http://www.hozo.biz/shogi.html
176 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 04:16:24.59 ID:824YFhmn0
あ、>>175のレスは的外れだな。影響は少し出るが、それは無視出来るレベル。なので苦戦はしない、が答えだな。
177 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/07(日) 04:18:12.14 ID:soLe7hXoT
これ将棋というゲームを面白くなくしてるだけなんじゃ?w
178 サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 04:19:24.52 ID:JKntOUVu0
>>177
1戦目と3戦目はむしろ面白い部類に入る
179 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:20:55.62 ID:8P59YaC80
今の大相撲のように、そのうちA級棋士の大半がコンピューターになって
タイトルもコンピューターが独占するようになる


その暁にはプログラムに「少佐」とかつける奴が出てくる
180 ボンベイ(愛知県):2013/04/07(日) 04:23:02.60 ID:+ufvy2+p0
力士にコンピュータはいねぇし
181 スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/07(日) 04:23:11.25 ID:8k9coXB00
あのただ銀はなんだったんだ
182 サビイロネコ(京都府):2013/04/07(日) 04:23:30.18 ID:6lNCVhyy0
>>179
スカイネットの時代がくるのか・・・
183 ラグドール(静岡県):2013/04/07(日) 04:25:32.64 ID:BOhpizjH0
コンピューターに勝てる奴だけプロ名乗っていいことにしようぜ
184 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/07(日) 04:26:48.78 ID:soLe7hXoT
>>179
将来的にプロが必敗するの確実なものにプロが加担するとか
こいつら馬鹿なんじゃねーのってってしか思わんがw
185 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:28:02.04 ID:8P59YaC80
>>184
その「将来」が、当分来ないと考えていたんだろw
186 バーミーズ(兵庫県):2013/04/07(日) 04:28:29.47 ID:HloKC1SUP
>>181
55の竜をはずさないと攻めた時に頓死の筋があった
187 クロアシネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 04:35:56.74 ID:kGiD32Ee0
もうさ、プロ棋士昇進の条件にコンピュータに勝つことを加えろよ
そしてすべてのタイトル戦にコンピュータ棋士を加えろ

これだけのことになったんだから羽生も佐藤も逃げるな
ここで逃げるようだったらもう日本将棋連盟いらんわ
解散しろ
188 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/04/07(日) 04:38:06.96 ID:/aayz5/10
人間側って不利だよね
勝って当たり前、負けたら糞逃げれないし
189 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/07(日) 04:38:28.92 ID:soLe7hXoT
そして西暦20XX年電算機制限法が国会で可決されるのであったwww
190 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:42:38.67 ID:8P59YaC80
というかそれなら羽生や渡辺が「コンピューターを使ってはいけない」という
理由もないだろw

むしろ近未来の将棋の世界は、盤のそばにそれぞれ端末をおいて
ときどきそれを睨みながら最前手を探すようになる
191 ブリティッシュショートヘア(四国地方):2013/04/07(日) 04:44:44.13 ID:bQ2j1yA10
電脳化来るから大丈夫だよ!
192 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:44:56.73 ID:8P59YaC80
もちろんそのコンピューターは「羽生が自分でアルゴリズム等を育て上げたもの」になる

その将棋コンピューターをプロ棋士に提供する、篠原重工業(仮)とかが
現れ、資金力と協力者のいないプロはどんどん旧世代になっていく
193 ジャングルキャット(山口県):2013/04/07(日) 04:47:25.95 ID:xmQwc5my0
羽生がどうしようもなくコンピュータのが強くなったら桂馬が横に飛べるようにしたらいいんじゃね、と言ってるんだろ
194 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:51:17.66 ID:8P59YaC80
むしろ、桂馬が横に飛べるようになっても
アルゴリズム自体を変える必要はあまりなさそうだから

コンピューターよりも人間の方が混乱し
かつ過去の遺産が使えなくなる
195 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/04/07(日) 04:51:27.69 ID:K+wfu9uL0
桂馬横っとび将棋も1カ月で解析終了して羽生負けになるに決まってんじゃん
196 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 04:52:19.06 ID:8P59YaC80
というか羽生がその程度にしか考えていないとしたら、
いよいよやばいなww
197 三毛(東海地方):2013/04/07(日) 04:53:35.57 ID:vpQNcG3e0
山崎とどういう将棋になるか見てみたい
198 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 04:54:31.26 ID:824YFhmn0
コンピュータ vs 羽生(待った3回までOK)

とかになったら悲しいものがあるな。
199 バーミーズ(東日本):2013/04/07(日) 04:59:47.80 ID:2ZQW/LFnP
>>192
Mr.HobaのOSですか?
200 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 05:03:53.47 ID:8P59YaC80
>>199
S.O.S Syougi Operating System ver.0.98
201 スフィンクス(富山県):2013/04/07(日) 05:43:45.80 ID:GIcLNiMT0
コンピュータが進化したんじゃね
202 ジャガランディ(静岡県):2013/04/07(日) 05:46:10.30 ID:Gj8ncIX30
人間が弱くなったんだろ昔は本物の棋士がたくさんいたけど今は金のために将棋指してるカスしかいないからな
203 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 05:46:45.88 ID:8P59YaC80
むしろ、昔の方が「金のために」将棋を指していただろうよ
204 デボンレックス(東京都):2013/04/07(日) 05:58:20.08 ID:FVMN5BlY0
デジタルに扱える棋譜さえ存在しなければ
まだまだコンピュータはプロに勝てなかったんだけどなぁ
205 デボンレックス(東京都):2013/04/07(日) 06:01:11.82 ID:FVMN5BlY0
>>146
> 10回のうち9回は先手が勝つとか、ほとんどが千日手になるとか・・・。
こんなことあり得ない
先手必勝、後手必勝、千日手、のどれか

あと指し手にランダム要素を入れているってよりは定石を乱数で選んでるだけじゃなかったっけな
まぁ俺が知ってるアルゴリズムと違うかもしれんから間違ってるかもしれんけど
206 ラガマフィン(香川県):2013/04/07(日) 06:10:48.33 ID:L7z0HihG0
将棋会、蒼白?
207 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/04/07(日) 06:28:10.84 ID:m5TAsPY+0
>>43
フナエは5段とは言っても棋士160人中、レーティング31位の上位実力者だからなぁ
魔太郎(竜王)は、フナエが負けたということは、ソフトの実力はすでにプロの上位3分の1くらいはあるって言ってたけど
実際は上位6分の1に勝ったわけだ
しかもソフトを貸してもらって、1年間そのソフトの対策を研究して、万全の状態で挑んで負けた
さらにそのソフトは一つの家庭用PCで走らされているもの
もう本当にコンピュータが本気出したら名人以上の実力もってるのかもしれないと思ったね
208 アンデスネコ(岐阜県):2013/04/07(日) 07:14:38.30 ID:GPat1Yxb0
チェスみたいに賞金額が激減しそうだな
スポンサーも金を出す甲斐が無くなるからね
209 ラガマフィン(福井県):2013/04/07(日) 07:17:25.77 ID:vTkrGic/0
格ゲーのCPU戦と同じでまともに勝負するだけ無駄無駄
さっさと癖よんでハメた方がいい
210 ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/07(日) 08:01:45.02 ID:fSIzi1uhO
>>202
こういうクソ上から目線のレスする輩は自分を一体何様だと思ってるんだ
咎めずにはいられない
211 バリニーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 08:05:54.12 ID:gVk3d4At0
ロートルの次は現役が犠牲になったか
ごちゃごちゃ言わずに現役トップだして優劣つけろよ

負けたら負けたで
「車やバイクよりアスリートが走るのが遅くても文句いわれないでしょ?僕らも同じですよ」
っていえばいいだけじゃない
212 ボブキャット(WiMAX):2013/04/07(日) 08:15:38.43 ID:hCVwXLlW0
見てたけどソフト化け物だよ
あんなのに勝てるわけない
ソフトが名人や竜王より強いってのはハッタリとかじゃないと思う

持ち時間が短いから人間が不利という論調があるけど4時間で勝てないならそれ以上やっても無理
ソフトの読みには勝てないし体力が持たない
213 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/04/07(日) 08:21:17.58 ID:i2RHMdiY0
名人戦が始まる直前に人間が次々負けてるのはきついな
将棋連盟はもうちょっと時期考えろよ
もうパニックになってそうだけど
214 オセロット(東日本):2013/04/07(日) 08:46:02.03 ID:mioeR2JW0
これはもう、コンピューターが人間を越したで決まりだね。

プロ側は、コンピューターとの対戦を避けてたのが失敗だったね。
5年前とか10年前から対戦をやっていたら良かったのに。

人間側の圧勝から、ときどきコンピューター側が勝つ状態になり、
だんだんコンピュータ側の優勢になりと、話としても面白いし、
ニュースとしても面白い。将棋に興味を持ってもらう良いチャンスだった。
215 スペインオオヤマネコ(長屋):2013/04/07(日) 09:23:10.67 ID:wbEUGk5j0
>>212
いや4時間という持ち時間は他の棋戦からみても短すぎるよ。
人間は手を読むのに時間がかかるし疲れる。
最後はほとんど1分将棋。そりゃ間違えるよ
216 スコティッシュフォールド(長屋):2013/04/07(日) 09:27:37.33 ID:XDMPD1Kr0
>>215
4時間が短すぎるって
互いに4時間で8時間だぞ?
法律的に8時間労働以上させられるわけないだろ?
217 リビアヤマネコ(熊本県):2013/04/07(日) 09:29:36.66 ID:WlQGOM+80
>>7
そのスパコンと今の汎用マシンってどっちが上なんだろ
218 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 09:38:10.57 ID:ZzkZJjVPP
ソフトに勝った奴ってハメ技使ってて負けたやつはガチバトルしたんじゃねーの?
勝った連中もガチバトルしたら負けるだろ
219 ジャングルキャット(東日本):2013/04/07(日) 09:47:06.77 ID:/DQXJN2vO
コンピューター将棋
・難度の高い詰め将棋を0.1秒で解く
・計算機は何十桁の計算も一瞬
・プレッシャーがない
・疲れない
・詰みが発生した時点で、絶対に間違えない

こんなのと競っても意味ない
220 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/07(日) 09:54:23.58 ID:TDaXza7M0
>>7
思ってた以上にこういう雑感を持って受け止めてる人間が多いみたいだな
221 アンデスネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 09:57:52.12 ID:0AdkXjwl0
プロが力将棋に持ち込んで負ける
これは辛いだろうねでも疑問手多いよ

と思ってこの人の棋譜色々見たら棋風だった。殴り合い上等の魔法使い
見切りに自信を持ってる筈だからCOMも強いって事だろう
途中で指し筋が変わったのは時間に追われたのかねぇ。
222 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 10:14:23.63 ID:RD8KoY8s0
負けた棋譜みると、なんかアガってんな
もっと悠々指そうぜ
223 ジャングルキャット(東日本):2013/04/07(日) 10:21:25.42 ID:J48ZQDzEO
このソフトってPS3でいつ出んの?
224 バーミーズ(東京都):2013/04/07(日) 10:39:47.92 ID:BAFeyDKIP
しかし最初に負けた奴は救われたなw
ホッとしてるだろ
225 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/04/07(日) 10:42:37.56 ID:uZTUq7Rf0
PC一台のソフトなら思考ルーチンはこのままで発売して欲しいもんだが
226 コーニッシュレック(東京都):2013/04/07(日) 10:47:16.40 ID:X5ILZiJr0
コンピュータの計算速度は人間より速いんだから人間の持ち時間をもっと増やさないと人間不利ってことでしょ?4時間なんて少なすぎる。負けた言い訳は残しておきたいけどな。
227 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/04/07(日) 10:51:15.87 ID:xIoBq1mV0
チェスと違って将棋は複雑だから〜とか言ってた人ざまぁとしか
228 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 10:53:10.40 ID:xAaaeYI1P
コンピュータに組み込む定石はプロが考えてきたものだろ
逆に言えばプロがいなきゃコンピュータは強くなれない
コンピュータは考えるスピードが早いってだけで、新しい定石を生み出すことはできない
229 ラガマフィン(滋賀県):2013/04/07(日) 10:53:56.08 ID:hCddLIYj0
もうアマチュアだけでいいんじゃね?
予算削減しよう
230 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 10:55:29.63 ID:xAaaeYI1P
試しにやってみた、みたいな基礎学習をしていく成長がないと、人間に勝ることはないだろな
231 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 10:55:38.05 ID:ab/jAgC90
>>228
勝ったPCは定跡って感じの序盤じゃないけどな
232 デボンレックス(滋賀県):2013/04/07(日) 10:55:38.98 ID:nkuBjzGK0
終盤疲れ知らずのソフトには負けるな
2時間×2日制にしよう
233 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 11:00:30.81 ID:xAaaeYI1P
>>231
まあ定石ってのもある意味視野の搾取だから人間が追いつけないスピードがあるんだろね
234 ボンベイ(空):2013/04/07(日) 11:01:32.04 ID:Hz/K6+sYi
偉そうにプロを批判してるけど
ボナンザにボコられてますw
平手で勝てんw
235 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 11:04:46.35 ID:RD8KoY8s0
俺はSSJにも勝てん
236 マンチカン(チベット自治区):2013/04/07(日) 11:08:07.02 ID:W5PBGHQ80
同じソフト同士で対戦したらどっちが勝つ? ほこたて
237 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/07(日) 11:09:10.41 ID:TDaXza7M0
>>236
勝率はどうなるんだろうね
238 チーター(福岡県):2013/04/07(日) 11:09:28.83 ID:z915IIv70
昔の将棋ソフトなんて信じられないくらいバカだったのにな。
239 バーミーズ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 11:10:32.61 ID:L/UfW4dlP
>>233
将棋は定石じゃなくて定跡だよ
240 ハバナブラウン(東京都):2013/04/07(日) 11:40:17.68 ID:Kl7Hr8af0
パソコンのオマケについている柿木Vに全然勝てない
2枚落としてもらって、と金攻めでいじめてる 
241 ブリティッシュショートヘア(空):2013/04/07(日) 11:44:37.19 ID:qMIyUvvCi
駒落ちは、戦争は数だぜ兄貴の定跡を覚えないとアカンからね
2枚落ちは面倒
242 スフィンクス(京都府):2013/04/07(日) 12:12:25.86 ID:M8hL4oD00
スポーツ選手はともかく将棋指しが年取ると弱くなってくのはどういうことなの
普通に考えたら年々強くなるもんじゃないの
243 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 12:17:38.03 ID:RD8KoY8s0
>>242
体力勝負なんだよ、年取ると集中力維持するのがキツくなるし読みも鈍る
生涯A級だったのは怪物大山だけ
244 ボブキャット(やわらか銀行):2013/04/07(日) 12:21:45.18 ID:Q4l4yO3c0
必勝定跡のある駒落ちでコンピュータ上手の対戦見てみたい
245 バーミーズ(東京都):2013/04/07(日) 12:22:34.90 ID:NiJMuzV50
これは将棋がマスメディアから自立するための米田からの置き土産みたいなもので、
半ばプロレスみたいなもんだと思ってたのに・・・
少なくともドワンゴ会長の振りゴマまではそう思ってた。
246 シャルトリュー(東京都):2013/04/07(日) 12:27:24.33 ID:MRLjknuQ0
これからは、コンピュータ王座決定戦やって、人間のタイトル保持者と対戦させればいいよ
コンピュータ同士にスポンサー付くかが問題だけど
だけど、人間がコンピュータに全く勝てなくなったら、逆にコンピュータの価値が無くなるな
247 ジャガランディ(公衆):2013/04/07(日) 12:29:24.35 ID:s8//I7r/0
もうさ、コンピュータ将棋ソフト開発者にも順位戦とか出る権利あげたらいいやん
248 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 12:33:48.87 ID:ab/jAgC90
>>242
頭脳労働も年とともに衰えるでしょ
知識も必要だけど爆発力みたいなものもかなり重要なんだし
249 エキゾチックショートヘア(奈良県):2013/04/07(日) 12:34:00.32 ID:LKYCZJR70
▲71角▲61角と打った時点では普通は必勝ですよ
やっぱり金より飛車を取ったのが悪かったと思うな

でも勝負は二転三転したしソフトも意外と抜けててまだかわいらしさが残ってると思った
250 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 12:38:37.04 ID:RD8KoY8s0
途中で棋士優勢と誰もが判断していた局面でひふみんだけが「いや、わからん、互角に見える」と言っていたのが印象ぶかい
251 バリニーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 12:47:01.96 ID:gVk3d4At0
例のバスケの顧問呼んで20、30発殴ってもらえば勝てるんちゃいます?
252 スナネコ(東京都):2013/04/07(日) 12:49:53.83 ID:pE8XDFgx0
羽生とか渡辺とか森内とかの一流の棋士とやらせないとなんとも言えないな
253 チーター(京都府):2013/04/07(日) 12:58:19.15 ID:oHABSk630
コンピューターの評価は常にコンピューター優勢だったにもかかわらず
解説陣らは最後らへんまでこれは棋士の勝ちですねって感じだったのが
解説もふくめて人間が負けていた気がしてならん
254 バリニーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 13:00:01.77 ID:gVk3d4At0
現役プロを押してるということはプロ試験もPCソフトでやればいい時代になってるのかもな
ヘンに相性だの心理戦だのでプロになれない子が可哀想だし

そんな子がプロになるほうがかわいそうか?
255 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/07(日) 13:01:07.89 ID:Vu7A4T2W0
コンピュータの方が明らかに強い時代になったら
人間の方だけ持ち時間長くするとか何人かの相談で手を決めるとかすればいい。
それでも勝てなくなったら人間側にもコンピュータのサポートを付けたらいい。
256 スナネコ(東京都):2013/04/07(日) 13:02:42.38 ID:pE8XDFgx0
>>254
プロになったら相性だの心理戦だのがあるんだから、そういう配慮はちょっと違うのでは
257 アメリカンワイヤーヘア(新潟県):2013/04/07(日) 13:08:24.86 ID:hUfq+8wK0
将棋板のぞいてると
どんだけプロ棋士に憎しみ抱いてるんだこいつらは
と恐ろしくなる
258 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 13:08:30.74 ID://MuQEZA0
これ羽生とか出して大晦日に特番でやるべき
259 トンキニーズ(三重県):2013/04/07(日) 13:09:20.36 ID:ab/jAgC90
>>253
終盤いきなり評価値が逆転したじゃん
人間の読み筋ではあるけどPCの盲点だったみたいな
ただ終盤から中盤に戻った時はもうだめだと思った
260 バーミーズ(dion軍):2013/04/07(日) 13:22:44.28 ID:64LPmSgUP
>>258
マジで視聴率取ると思う。
261 アビシニアン(岐阜県):2013/04/07(日) 13:32:39.70 ID:HVWQMpEN0
>256
相手の顔色や立ち居振る舞いから得られる情報も
実際の試合では必要だしね
262 トラ(大阪府):2013/04/07(日) 14:10:33.31 ID:GP63aFQX0
時速40キロそこそこのボルトがHAEEEEEE!って称賛されてて
車の方が何倍も速いだろ…って言う奴はイタい奴認定されるだろ
棋士とコンピュータ棋士もそういう感じになるんじゃねえの
263 アビシニアン(岐阜県):2013/04/07(日) 14:32:27.15 ID:HVWQMpEN0
>262
コンピュータを強くするには、まだ棋士からの対戦データ提供やら
棋士の協力で対戦ロジックの開発やら評価をしてもらわないと
いけないのが現状、つまりコンピュータの強さ=棋士の強さなのよ
人の手を借りなくても勝手にデータを蓄積して自分でロジックを
評価改良する自己進化型にまで至れば別だろうけど
264 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 14:52:49.15 ID:RD8KoY8s0
>>257
だってあそこ元奨たくさんいるもの
265 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 16:10:59.01 ID:Xy2P4Rwd0
これってコンピューターはどれぐらいで打ってくるの?
人間が一手10分ぐらい考えて打った手に対して10秒とかで打ち返してきたら結構動揺すると思う
266 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/07(日) 16:22:29.12 ID:TDaXza7M0
注目も集まるし、プロの看板背負ってコンピューターとやること自体が
意外と大変そうだしな。やたら相性の良い人とかもいるのかもしれない
267 シンガプーラ(東京都):2013/04/07(日) 19:43:18.20 ID:ENL4TRg70
よく「車やバイクよりアスリートが走るのが遅くても…」
なんて例えに出されているけどこれって例えになってないよね

コンピュータが出る以前は
そもそも実際に職業としての対局に必要だったのは人間の頭脳だけだったんだから
例えるなら実際に職業としての運搬に必要な人間の肉体を持つ飛脚に例えないと意味が通らない

だとすると車やバイクより飛脚が走るのが遅ければ
そりゃ当然飛脚は廃れるに決まってるから一般人の感覚に合致する結果が出る
268 ヒョウ(鳥取県):2013/04/07(日) 19:47:57.84 ID:IBmRD4pN0
NHK杯とかにコンピューター参戦させろよ
てか早指しってコンピューターに有利なのかな?
269 マレーヤマネコ(東日本):2013/04/07(日) 20:05:40.21 ID:pTHzbN820
PCが賢くなり過ぎると、逆に先が見えすぎて10手目ぐらいで投了しそうだな
270 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/04/07(日) 20:09:05.49 ID:CskOfPAP0
次からまともな相手だ
下位に勝てるのは当たり前
271 チーター(京都府):2013/04/07(日) 20:11:20.95 ID:oHABSk630
そのうちロボット棋士が誕生しそうだな
272 斑(大阪府):2013/04/07(日) 20:12:50.49 ID:g8Cuzlfe0
>>267
その例えの方が意味わからんよ

誰も打てない250キロ出せるピッチングマシーンが既にあるけど
それで世の中から野球が消えた?

車やバイクや野球、将棋などの職業と
飛脚の違いをまず考えてみよう
273 サーバル(神奈川県):2013/04/07(日) 20:15:15.28 ID:jWVcBUYs0
>>269
日本ナメちゃいかん
優秀さを極めたら、次はリアルなキャラ付けに走るに決まってる
ドジっ子女子中学生とかヴァーチャル幼女とかw
274 マンチカン(禿):2013/04/07(日) 20:15:50.38 ID:UqxmYoq10
ソフトの強さにお前が泣いた
275 コーニッシュレック(庭):2013/04/07(日) 20:26:10.15 ID:1Xsm/+520
ツツカナ?強いよね
276 斑(福岡県):2013/04/07(日) 20:27:53.04 ID:9I0AY8Eo0
DTMが生演奏に近づいたり人力じゃ不可能な演奏ができたりしても
楽器を演奏したい人間はいるだろうからな
277 トンキニーズ(長屋):2013/04/07(日) 20:59:26.78 ID:mjAbah/K0
>>270
次の人の方が下位なんだが・・・
278 ウンピョウ(埼玉県):2013/04/07(日) 21:01:45.42 ID:PIAQ80UxT
>>277
負け越し濃厚じゃん
279 ジャパニーズボブテイル(兵庫県):2013/04/07(日) 21:09:01.59 ID:uZTUq7Rf0
大将戦で勝てばそれまでの勝敗に意味は無い理論
280 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/07(日) 21:11:44.08 ID:7XlUOSW40
心理的な揺さぶりとかは全く通じないからな。
純粋に先を読む力か。
281 白黒(関西・北陸):2013/04/07(日) 21:20:22.19 ID:ztaXFYUfO
渡辺明竜王こそが今の将棋界そのもの。
渡辺明を倒さない限りコンピュータが人間に勝ったとは言わせない
282 バーミーズ(WiMAX):2013/04/07(日) 21:24:59.09 ID:sqiXbmZKP
コンピュータに勝てない人間は、棋士知っかくだと思う。引退すべき
283 バーミーズ(SB-iPhone):2013/04/07(日) 21:29:39.52 ID:LpomlpLsP
無限にロジックを付け足す事ができる機械の方が強くならない方がおかしいだろ
284 三毛(WiMAX):2013/04/07(日) 21:34:48.07 ID:g6p1OlFa0
来年はハブか?
285 スノーシュー(愛知県):2013/04/07(日) 21:37:32.02 ID:ZepkuqFq0
棋譜は教えずに将棋のルールだけ教えたPCでやったらどうなるんだ?
286 白(東日本):2013/04/07(日) 21:43:38.54 ID:bduuje85O
羽生が勝って、「人間に勝つのは10年早い!」
で、10年後に負けるとか?
287 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 21:44:30.87 ID:RD8KoY8s0
ぶっちゃけB1でも油断したらやられるんじゃねえか
A級なら安定して勝てるレベル
288 ボンベイ(愛知県):2013/04/07(日) 21:49:40.63 ID:+ufvy2+p0
並みのPC上で走らせてこのレベル
京の上で走らせて読みを深くしたら羽生や渡辺でも勝てんだろ
289 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 21:52:05.29 ID:RD8KoY8s0
>>288
2800Wで並ってこたあないわ
並と言えるのは500600
290 ラ・パーマ(東京都):2013/04/07(日) 21:57:23.90 ID:ywUDiw8XP
てか将棋って名人でも勝率5割切ったりするんでしょ
291 マーブルキャット(東京都):2013/04/07(日) 22:10:41.56 ID:RD8KoY8s0
>>290
何言ってんだおめぇ
名人はA級1位としか戦わねえぞ
292 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 23:38:36.72 ID:8P59YaC80
ツツカナの開発者の一丸氏は名工大出身なんだろw?

名工大>>>>将棋連盟プロ5段w
293 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/07(日) 23:47:36.96 ID:Xy2P4Rwd0
>>281
全盛期のうちに、できるだけ早くにやっておくべきだね
コンピューターの方はものすごいスピードで進化してるから、勝ったと言う実績が欲しけりゃ早くやるしかない
今のうちでも勝っておければ、いずれプロでもまるで歯が立たなくなっても「全盛期の渡辺さえいれば・・・」って言うことができる
294 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 23:50:47.22 ID:8P59YaC80
いくらコンピューターが進化しても、

おまえらの童貞は直らんだろうなあ
295 ラ・パーマ(東京都):2013/04/07(日) 23:54:41.44 ID:WGfQvYzaP
いずれ誰も勝てなくなるんだから、ここらでやめようぜ
車がどんなに発達したってマラソン選手は馬鹿にされないだろ
296 アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 23:55:47.31 ID:8P59YaC80
いやむしろ、「ブレードをつけた両足のない奴」に100m走で負けるようなものだ

やはりちょっと恥ずかしいだろ
297 オセロット(宮城県):2013/04/08(月) 00:02:16.10 ID:yUIISO/T0
三浦が負けたら実質プロ棋士は機械に勝てないのが証明される

羽生森内渡辺で一勝できれば御の字
298 バーマン(禿):2013/04/08(月) 00:49:30.08 ID:sToT+kHa0
将棋の世界はよく解らんので、今回負けたのはドラゴンボールで言うと誰なんだ?
299 クロアシネコ(東京都):2013/04/08(月) 00:52:06.26 ID:dSyx9mvc0
>>298
ミスターサタンの弟子
300 アメリカンカール(岐阜県):2013/04/08(月) 00:55:09.05 ID:GGeCLkqg0
>280
意外と効くぞ、過去に例の無い指し手とか
コンピュータの演算能力も無限じゃないから
ある程度の先読みで打ち切るロジックになってるし
301 ロシアンブルー(中部地方):2013/04/08(月) 00:58:19.19 ID:qeEeU71NP
>>300
握手判断が実装されたら
終わりっぽいね。
302 バーミーズ(東京都):2013/04/08(月) 01:23:11.19 ID:LAqtSGSJ0
自分は囲碁しか出来ないし普段はプロ九段と三子で勝ったり負けたり
でもプロが本気出せば七で勝ち五で負け六子で勝負くらいだろ
ジャンルは違うがプロって神みたいなもん 機械に負けて欲しくない
303 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/08(月) 02:13:02.38 ID:8fc9XNJl0
ちんちん比べで女に負けるようなものだな
304 ツシマヤマネコ(鳥取県):2013/04/08(月) 02:31:43.96 ID:SRkRCsVS0
人対人
人対PC
PC対PC
どれも違った面白みがあるよ
305 白黒(芋):2013/04/08(月) 04:31:03.07 ID:fIfU7Tg00
>>217
Deep Blue (1997) - 1 TFLOPS くらい
Core i7 3770K (2012) - 100 GFLOPS 弱

http://www.thocp.net/hardware/deep_blue.htm
http://news.mynavi.jp/special/2012/ivybridge/027.html

普通のPCでも16台くらいのクラスタ組めばDeep Blueに勝てるかもね。
ちょっとしたサークルとか個人でも金持ちなら十分いけそう。
306 ピューマ(京都府):2013/04/08(月) 10:53:50.40 ID:1fVB+mwH0
>>293
ムリムリ
渡辺は数年前に当時最強のボナンザとやって勝ってるし
ソフトがずっと進化し続ける限りはどこで勝ってもそれは過去の遺物となる

お前のように昔のソフトに勝っても実績と認めない奴が殆ど
307 黒(関東・甲信越):2013/04/08(月) 11:10:14.24 ID:sv8AqltbO
>>302
さらっと書いてるけどお前すげーな
同じようなの囲碁でやっても人側が連敗するやもなのかね
308 ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区):2013/04/08(月) 11:23:02.71 ID:VNrfQvtsP
>>306
>数年前
2007年だからもう6年前
309 ぬこ(WiMAX):2013/04/08(月) 11:26:32.29 ID:NHHtlzYE0
>>285
いまんとこよちよち歩きレベル
310 ピューマ(京都府):2013/04/08(月) 11:28:46.05 ID:1fVB+mwH0
>>308
6年でも7年でもいいけどさ
要はソフトが進化し続ける限りそれは実績とはならないんだよ
311 ラグドール(京都府):2013/04/08(月) 11:52:35.05 ID:ltJhy9ao0
>>7
将棋の話より先にムーアの法則を勉強してくれ
312 スミロドン(東京都)
>>305
今回のマシンもGPGPU積んでたんじゃなかったっけ