なんで今頃? 橋下氏「人権侵害週刊誌の週刊朝日に対して法的手続きを執ります」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハバナブラウン(愛知県)

橋下徹認証済みアカウン‏ト@t_ishin

報道の自由、表現の自由が民主主義の根幹だからと思って黙っていたが、こういう人権侵害週刊誌は、性根が腐っている。

黙っていたら調子に乗るばかりだ。公人になってから報道の自由は絶対的に尊重していたが、こりゃダメだ。

人権侵害週刊誌の週刊朝日に対して法的手続きを執ります。

2013年4月6日 - 14:44
https://twitter.com/t_ishin/status/320411590002343937

今回の茶化し記事についてではないです。過去の人権侵害記事について、民事、刑事の法的手続きを執ります。

ほんと週刊朝日もバカだよねえ。

2013年4月6日 - 14:55
https://twitter.com/t_ishin/status/320414471485005824
2 ハバナブラウン(京都府):2013/04/06(土) 15:09:12.31 ID:0oxwABDJ0
暇か?
3 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:09:19.53 ID:0sikI3F+0
居つツイッターやめるんだよ
4 パンパスネコ(大阪府):2013/04/06(土) 15:10:54.91 ID:CwtalwRF0
選挙で忙しかったから
市議会が一段落着いた
今にやってるんでしょ
不法行為の時効は3年だから
5 ピクシーボブ(空):2013/04/06(土) 15:11:19.16 ID:JWSjdvoB0
かまってちゃん症候群が再発したのか
6 デボンレックス(大阪府):2013/04/06(土) 15:11:24.11 ID:bVR9MHbs0
>>1
なんでだと思う?
7 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:11:42.26 ID:wsRq2KrUP
桜ノ宮もすっかり忘れられたし今度はこのネタで行くのか
労組とか週刊誌とか叩きネタの使い回しが目立ってきたな
いい加減飽きられてることに気づけよ
8 オリエンタル(やわらか銀行):2013/04/06(土) 15:12:51.70 ID:oTGssoVO0
「橋下さんではもう視聴率取れない」橋下市長は飽きられた?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000005-sasahi-pol

大人しくしてればいいものをこんな風につついちゃったんだな
9 ボンベイ(青森県):2013/04/06(土) 15:13:37.79 ID:BevHDpf90
話題集めか
10 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:16:30.26 ID:v2jQqccR0
プロレスだろ
11 アンデスネコ(千葉県):2013/04/06(土) 15:17:03.02 ID:pwA/Hix+0
>>8
こういう記事が出たタイミングでこれか
あー暴力振るったな〜教育委員会に言いつけてやる〜的な女々しさを感じるな
12 アメリカンショートヘア(京都府):2013/04/06(土) 15:21:10.40 ID:nj4RfnlR0
常に誰かにケンカ売ってるチンピラ
13 スフィンクス(東京都):2013/04/06(土) 15:25:16.29 ID:UqnVty/p0
参院選を前にして、余計なことを言わせないための牽制じゃね?
14 しぃ(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 15:26:23.37 ID:zxCgN7ySO
おお
15 オセロット(岐阜県):2013/04/06(土) 15:29:03.16 ID:zCiB6y7X0
橋下は小沢の秘書からやったほうがいいよw
新卒が会社に入って会社はおかしい、おれのほうが正しいと喚いているのと変わらない
16 メインクーン(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:31:29.16 ID:J0iOMoG/0
橋下さんはオワコン
17 白黒(関東・甲信越):2013/04/06(土) 15:38:30.95 ID:E2ZqMSYWO
ハシシタ「ぼくのこと忘れないで」
18 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:39:42.59 ID:XF6mwZcj0
ハシシタの記事は朝日新聞出版の偉いさんが
マスコミの前で謝罪させられただけで、
法的には示談が済んでないからな。
精神的苦痛に対する慰謝料どうこうの話はしてないだろ。

今さらではあるが民事で請求できるよね。
とんでもない名誉毀損の記事で時効になってないから
刑事責任も追求できる。
19 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/06(土) 15:41:02.21 ID:EhgRFVzS0
石原共同代表の「橋下君を首相にしたい 軍事国家になるべきだ」という朝日の
インタビュー記事が腹に据えかねたのだろう。
共同記者会見で、「朝日のやり方は卑怯だ」と怒っていたからね。
参院選に向けて朝日が印象操作を始めたので、牽制する意味合いだと思う。
20 黒(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 15:52:33.96 ID:HaMVF2FO0
【大阪】 市立高1校に教頭105人、校長18人! 橋下徹市長「形式的な人事はおかしい」と批判 給料調整のため★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365034509/

平松涙目ww
21 斑(愛知県):2013/04/06(土) 15:55:25.10 ID:E65/tIQf0
選挙のためってのが見え隠れしててダメだわ
参謀が変わったのか?
22 シャム(愛知県):2013/04/06(土) 16:05:03.12 ID:ZyuCi4Ay0
最近目立たないからな
話題を提供する朝日に感謝しないとな
23 ハバナブラウン(家):2013/04/06(土) 16:20:57.82 ID:Cc9cOvcyP
人を叩いて飯食ってるんだから訴えられるリスクは仕方が無いよな。
24 スノーシュー(東京都):2013/04/06(土) 16:28:17.19 ID:MeBjwaLM0
この週刊誌は日本人用?それとも特定日本人用?
25 ハバナブラウン(東日本):2013/04/06(土) 16:30:03.70 ID:OTXWEmsl0
習慣朝日アホすぎて、橋下の援護射撃にしか思えない。半年でまたこの記事とか。学習能力ゼロやん。
26 ボブキャット(神奈川県):2013/04/06(土) 16:30:55.71 ID:5TCe+v0x0
桜ノ宮高校の件だって権限もないのに勝手に絡んでただけだからな
27 ジャガー(東日本):2013/04/06(土) 16:32:44.25 ID:OD9rGRGX0
>>10
【橋下氏vs朝日】騒動、人権擁護法案成立の為の御膳立てマッチポンプ説
http://www.youtube.com/watch?v=srUbTx7MC8k&list=ULisGG3kEITag#t=08m49s

人権擁護法案等のゾンビ法案を根本から封じ込める方法
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL#t=37m37s
28 スミロドン(神奈川県):2013/04/06(土) 16:34:43.31 ID:yiCLYsST0
参院選もあと3ヶ月、週刊誌やマスゴミにやりたい放題させたくないんだろう
29 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 16:41:58.23 ID:bw6yCO0K0
起訴「猶予中」なんだから静かにしていればいいのに
30 キジ白(やわらか銀行):2013/04/06(土) 16:43:23.94 ID:HbleYJcD0
訴訟になったら橋下が勝つかどうかは微妙なんじゃないかな。
31 スミロドン(神奈川県):2013/04/06(土) 16:48:29.78 ID:yiCLYsST0
佐野の件があるから余裕で勝訴
32 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 16:50:07.66 ID:bFcA/8j20
本当に法的措置取るならプロレスじゃなかった可能性が高くなるな
33 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/06(土) 16:50:19.99 ID:bTVyQUQl0
とりあえず廃刊まで追い込んで欲しいわ。
好き勝手やってるマスゴミも下手打ったら会社潰される前例を作って欲しい。
34 黒トラ(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 16:55:53.18 ID:SRQQtqg7O
裁判したところで勝ち目0だがな。
ただの話題作りだろ。
35 ユキヒョウ(大阪府):2013/04/06(土) 16:56:32.45 ID:6rY+VHEPI
朝日がまた何か新たにやらかしたのか?
それとも過去のトンデモない記事を発見したのか?
はたまたあわせ技で、新たに何かやらかして
過去の記事をチェックしたらトンデモない記事を発掘したのか?
36 白(大阪府):2013/04/06(土) 16:56:43.65 ID:24LtMtn30
>>1
>なんで今頃?

週刊朝日の出方を見てたんだろ。
で、通り一遍の反省だけで済んだ気になってるんじゃねーよということ。
橋下以外の人だったら廃刊もののことをやったという自覚がないんだね。
37 ハバナブラウン(東京都):2013/04/06(土) 17:00:30.09 ID:KDVud72n0
朝日はあいかわらずだな。
つうかテメーの気にいらない奴叩いてるだけならメディアとか名乗ってるんじゃねえよ。
38 チーター(奈良県):2013/04/06(土) 17:01:24.24 ID:iAmhh1uP0
こいつのガキじみたメンタリティが心底嫌い
39 アムールヤマネコ(岐阜県):2013/04/06(土) 17:05:35.54 ID:EXU+oi1FT
>>35
「橋下さんではもう視聴率取れない」橋下市長は飽きられた?〈週刊朝日〉

橋下氏をとり巻く環境が地元・大阪で変わりつつあるという。
先の衆院選の大阪小選挙区では出馬した14人中12人が
当選(2人も比例復活)した「橋下王国」だが……。

「もう橋下さんでは視聴率がとれない。議員団とのドタバタ劇に
大阪人は興味を示さない。先日、大阪市が全職員に行った組合活動
のアンケート問題を取り上げたけど、視聴者の反応はニブかった。
大阪でも物事をうまく動かせなくなっている」(在阪テレビ関係者)

一方で、橋下氏の露出が増えているのが、“古巣”のバラエティー番組だ。
3月10日には「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に約5年ぶりに登場し、
23日には「たかじんNOマネーGOLD」(テレビ大阪)に出演した。

「焦ると政治家はネット番組ややわらかい番組に出たがるものです」(議員秘書)

※週刊朝日 2013年4月12日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000005-sasahi-p
40 ロシアンブルー(宮城県):2013/04/06(土) 17:07:34.55 ID:WlEJAtkt0
>>8
ヤクザに弱みを握られたようなもんだ
批判記事を書いたら訴訟をチラつかせるヤクザの手法だ
41 ロシアンブルー(関西・北陸):2013/04/06(土) 17:37:09.81 ID:OUBJvnGM0
>>40
朝日の社是が「永久謝罪」だから、「その通りやれや」とツッコミを入れたんだな。
42 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 17:42:31.75 ID:eHq2Hcpo0
橋下に対してじゃなくてもあれからも朝日の記事は酷いしな
まったくもって反省なんてしてない。むしろ悪化しとるくらいだ
43 スミロドン(神奈川県):2013/04/06(土) 18:15:08.52 ID:yiCLYsST0
橋下は虎視眈々とチャンスをうかがっていたんだよ
案の定週刊朝日は新編集長の下でも何も変わっていなかった
これは裁判になったら情状面で圧倒的に週刊朝日が不利になる

弁護士らしい手のうち方だ、なんで今頃?と書くやつらが鈍いうえに甘かったんだよ
44 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/06(土) 21:13:33.40 ID:k4xVoOO/P BE:1404885683-PLT(15001)

橋下徹‏@t_ishin

週刊朝日よ。お前らがそういう態度なら、こっちもとことん行ってやるぜ。

2013年4月6日 - 21:08

https://twitter.com/t_ishin/status/320508395817943040
45 キジ白(東京都):2013/04/06(土) 21:14:53.79 ID:TTiwgmrW0
面白いからもっとやれ
46 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/06(土) 21:15:53.72 ID:k4xVoOO/P BE:2458550276-PLT(15001)

週刊朝日よ。二度目の面会なんてあるか、バカ。

久しぶりに弁護士魂が燃えてきた。余計な仕事を増やしやがって。

司法の場で決着を付けようぜ。

2013年4月6日 - 21:13

https://twitter.com/t_ishin/status/320509640351809536
47 キジ白(東京都):2013/04/06(土) 21:16:23.75 ID:TTiwgmrW0
リアルタイムでヒートアップしてるなw
48 マーブルキャット(千葉県):2013/04/06(土) 21:17:10.32 ID:z/cc9n150
人権法案を作りたくて必死な橋下さん
49 コーニッシュレック(WiMAX):2013/04/06(土) 22:49:34.82 ID:a98ypIo40
まともに戦えるし、戦う人間じゃないか。
50 ハバナブラウン(愛知県):2013/04/06(土) 23:01:13.44 ID:k4xVoOO/P
やっとニュースソースついたか

週刊朝日問題、法的措置へ=ツイッターで表明−橋下氏

 週刊朝日が昨年10月に日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長の出自などを報じた問題で、橋下氏は6日、自身のツイッターに、「過去の人権侵害記事について、民事、刑事の法的手続きを取ります」と書き込み、法的措置を講じる意向を明らかにした。
 この問題をめぐっては、同誌の出版元である朝日新聞出版が連載を打ち切った上で、「(記事掲載は)あってはならない過ちである」とする第三者委員会の検証結果を橋下氏に報告して謝罪。橋下氏も受け入れていた。
 しかし、同誌が2日発売の最新号に「石原慎太郎代表の復帰と賞味期限切れで焦る橋下市長」と題する記事を掲載。これに橋下氏が「性根が腐っている。黙っていたら調子に乗るばかりだ」と反発し、法的手段に訴える考えを表明した。
 朝日新聞出版は6日、マスコミ各社の取材に対して「橋下市長がツイッターで発信されている以上のことは存じ上げておりません」とのコメントを発表した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013040600333
51 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/04/06(土) 23:29:18.28 ID:VVXqq8mU0
今まで言いっぱなし書きっぱなしで
反論権やアカウンタビリティなんてものは
日本の言論人やメディアには存在しなかかったからな
言論を交わす場に出るより文句があるなら裁判でどうぞ
で世間が忘れた頃に判決ってのが定番
ネットの普及で昔みたいには行かなくなったけどな
でも同業者は昔と一緒でなあなあのまま
52 スナネコ(神奈川県):2013/04/06(土) 23:34:38.33 ID:QwbKm7mM0
この件に関しては橋下もっとやれですわ。

言論って何なん?一生に一度の人生でやりたいことがそれ?
って思う。
53 スミロドン(千葉県):2013/04/07(日) 05:56:54.77 ID:kILmtxgO0
>>50
初めに人権侵害記事が出た時に訴訟を起こしていたのなら橋下を支持もしたのだが、一度朝日側の謝罪を受け入れた後で
別の記事で自分が批判されたから過去の件で訴訟を起こします、というのでは筋が通らないのではないかと思う。
54 スナドリネコ(大阪府):2013/04/07(日) 08:42:06.95 ID:ZiMM4Qcb0
やったれやったれ
55 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 08:44:34.99 ID:7MQnSRAf0
売られたケンカを買う姿勢は
他の政治家も見習ってほしいな
ただ元弁護士とかじゃないと
自爆しそうなんでケンカ強い奴だけな
56 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/04/07(日) 08:45:38.24 ID:7MQnSRAf0
>>53
橋本的には
外交カードゲットしたって認識だったのかな
57 白(兵庫県)
90年代 いや2000年代にはいってからでも朝日というかマスコミ相手に
こんなに激しく逆らうなんてした日には政治生命は潰えたに等しかった時代だったはずだ
そのくらい権力持っててやりたい放題だった、あのころのマスゴミ。
針小棒大、気にいらないあいては捏造してでも潰してたはず 多少ばれたって報道しない権力を駆使し放題でしたよね


その頃の気持ちのままなんでしょ出向の朝日の編集者とか時代遅れの団塊脳のさらにちょっと下の認識のままでゴミみたいなのが
今のデスクや編集長なわけで
何がおきてるのかも正しく認識出来てないんだろうな、この10年で一気に朝日のゴミっぷりが浸透しきってるのを理解できないんだろうw