【ν速写真部】梅雨に備えて防水性の高いバッグなんてどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
168 白(福岡県):2013/04/08(月) 00:38:11.75 ID:FxONsuWv0 BE:2021130656-2BP(5033)

調子悪い。
169 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/08(月) 00:40:49.84 ID:mTGiEVR40
俺は機材のことがよくわからんので、このスレで
でる機種名・型番をよくググるんだが…
お前らホント金持ちだなw

HDR風にチャレンジ
http://sokuup.net/img/soku_26062.jpg
この程度(笑)。こりゃ酷い絵だ。トホホ。
>>167
またLRか!!

じゃ寝る。
170 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/08(月) 00:49:38.69 ID:rmOWmpEw0
>>163
15sec x11コマ・比較明
171 ペルシャ(京都府):2013/04/08(月) 00:51:19.11 ID:6OhYtWEh0
今度石垣島にシュノーケリングしに行くから防水性コンデジポチってしまったぜ。
オリンパスのTG-625ってのが安かったから買ってみたけど、どんなもんだろうかしら。

いやしかし、みんないい写真撮るね。目の保養とヤル気が出るわ
172 白(福岡県):2013/04/08(月) 00:55:34.54 ID:FxONsuWv0 BE:1616904083-2BP(5033)

>>170
11コマというのはどういう意味ですか?11枚の画像を合成してるってことですか?
「比較明」ってのはレイヤーの描画モードのことですか?
なるほど、こういう使い方もあったんですね。
これなら赤道儀を使わなくても点として星を描写できますね。
この技を使う条件は、レイヤー合成時に重なり部分の範囲を稼ぐために画角の広いレンズで撮影することでしょうか。
173 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/04/08(月) 00:55:39.83 ID:O1Fc/NdM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま  起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『来週末、姉が子供(じいちゃんにとってひ孫)をつれて帰ってくる事に
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        なったので、じいちゃんがコンデジを買いに行ったと思ったら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        5D3と24-70F2.8IIとΣの50mm単を買って帰ってきた。』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
174 コラット(やわらか銀行):2013/04/08(月) 01:03:16.67 ID:jo6MV+5b0
>>167
ありがとうありがとう
これ系行ったとき参考にさせてもらいます
工具類は何かあった方がいいかもね
山行くといろんなこと起こるし自転車乗りなんでチャリ用のマルチツール持ち歩いてる

>>171
ハウジング無しとかドキドキする
カメラが水中にある写真を撮りたくなるな
175 バリニーズ(dion軍):2013/04/08(月) 01:23:08.69 ID:3g7cYaLe0
176 白(福岡県):2013/04/08(月) 01:35:53.06 ID:FxONsuWv0 BE:538968342-2BP(5033)

>>170さんに教えてもらった(?)技を早速試してみました。
以前アップした北斗七星をありえない方向に移動させてみました。
http://sokuup.net/img/soku_26066.jpg
177 コラット(やわらか銀行):2013/04/08(月) 02:50:11.09 ID:jo6MV+5b0
>>173
>>175
住みたくなるね
ほんとに10万で買えんのかな

http://sokuup.net/img/soku_26067.jpg
178 バリニーズ(アメリカ合衆国):2013/04/08(月) 06:14:58.06 ID:L9qLpdOsP
http://sokuup.net/img/soku_26068.jpg
さそり座と天の川が深夜過ぎに出てる時期です

http://sokuup.net/img/soku_26069.jpg
パンスターズ彗星が、アンドロメダ銀河のそばを通過中です
179 ロシアンブルー(茸):2013/04/08(月) 09:43:07.01 ID:a+a39KWAP
バッグじゃなくてすまん。
相模川で芝桜祭りやってたからいってみた。パンフによると日本一の規模だとか何とか。

http://sokuup.net/img/soku_26070.jpg
180 サバトラ(WiMAX):2013/04/08(月) 11:51:49.17 ID:py9IcMOS0
181 バーミーズ(糸):2013/04/08(月) 12:24:16.27 ID:XRj3DLpa0
>>178
おぉ〜。すばらし〜。
赤道儀直ったんですね。
星野写真楽しみにしています。
182 白(福岡県):2013/04/08(月) 13:47:24.04 ID:FxONsuWv0 BE:808452443-2BP(5033)

赤道儀…時計を改造すれば簡単に作れそうな気がする…。
あくまでも気がするだけ。歯車の大きさと数で周期はいくらでも変えられる。
183 白(福岡県):2013/04/08(月) 13:49:01.68 ID:FxONsuWv0 BE:1212678263-2BP(5033)

>>178
これはいいコマ収差ですね。頂きました、ペロリ。
184 白(福岡県):2013/04/08(月) 13:56:09.26 ID:FxONsuWv0 BE:3638034869-2BP(5033)

>>179
園芸やデザインとかやってるとわかるんだけれど、余白って大事だね。
きれいな花も集団になると訳が分からなくなるし、場合によってはグロ注意になる。
集団でもきれいな桜や菜の花は、余白である枝の部分や茎の部分がしっかりあって、
空間の密度に適度にメリハリをつけてるから美しく見える。
>>179の写真の場合はもう少し花によって、せめて花の輪郭がぎりぎり判別できる距離で、それでいて画面は広く取ると美しくなるよ…
って自分で書いてて、あーそうなると高価な広角レンズがいるんだなと思った。

高価な広角レンズは中の構造がいいんだよねぇ、中の「骨格」が。
ぷぷっ…
185 白(福岡県):2013/04/08(月) 14:01:06.84 ID:FxONsuWv0 BE:2694840858-2BP(5033)

>>179でもう一個気づいた点。
雲の部分を見るとわかるけれど、ISO50にしてはカラーノイズがずいぶんとひどくない?
これはレンズじゃなくて撮像素子自体の感度や光応答特性の直線性、
あるいはデータ処理プログラムの不適切な運用とか、カメラ本体の問題だと思うんだけれど。
他の写真もこんなにノイズが多いのかな?そうだったらそのカメラはヤバイよ。
186 白(福岡県):2013/04/08(月) 14:04:03.02 ID:FxONsuWv0 BE:1212678263-2BP(5033)

>>180
1枚目:だるまさんがころんだ!
2枚目:ちょっと休憩。。。
187 バリニーズ(アメリカ合衆国):2013/04/08(月) 14:06:51.21 ID:L9qLpdOsP
>>181
GoTo機能付きはすげえ楽で良いですわ!

簡単な赤道儀は、板二枚を手動で押しネジで開いて行く方式で作れるとか。
二枚板式というそうですな
188 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 15:00:30.66 ID:ahWVDRfq0
RX100欲しい
デジ一持つのえらい
189 白(福岡県):2013/04/08(月) 15:05:51.82 ID:FxONsuWv0 BE:2425356094-2BP(5033)

>>188
今何使ってるの?コンデジ?
コンデジもマニュアル操作できればいいんだけどなぁ。
190 ロシアンブルー(茸):2013/04/08(月) 15:17:00.11 ID:a+a39KWAP
>>185
>>184
催事場の場所を俯瞰で撮っただけだから、そんなものに芸術性など無いわな。
それと、カメラはスマホだから画質があれなのはレンズに指紋とか着きまくりだしなw
こまけーこたーどうでも委員だよ
191 スナネコ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 15:36:58.61 ID:5SYPTKk1i
573 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2013/04/08(月) 14:15:50.95 ID:8EOcdNh30

http://sokuup.net/img/soku_26066.jpg

こんな写真を撮るヤツが、一丁前に講釈垂れてハッスルハッスルw
ケータイで撮った写真に何を言ってるんだかw

574 名無CCDさん@画素いっぱい[] 2013/04/08(月) 14:58:22.93 ID:81h+jMg20

なにこれ

575 名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 2013/04/08(月) 15:02:16.56 ID:lsWLk4/I0

ワロタww
192 アムールヤマネコ(東日本):2013/04/08(月) 15:48:05.86 ID:8gowQT7T0
>>165
キレンジャクいいですね!
栃木県っぽい湿原w
193 ロシアンブルー(茸):2013/04/08(月) 15:53:15.29 ID:a+a39KWAP
http://sokuup.net/img/soku_26070.jpg

こっちを貼っておけばよかったか、すまん。
194 バリニーズ(アメリカ合衆国):2013/04/08(月) 15:53:50.74 ID:L9qLpdOsP
>>188
デジイチは、頑張って週一だよな。よっこらせとバッグ担いで。
毎日持ち歩きはXZ-1、ウエストバッグいっちょの時はV1にレンズが二本だ
195 ロシアンブルー(茸):2013/04/08(月) 15:54:46.78 ID:a+a39KWAP
あらすまん間違ったみたい、こっちだ。
http://sokuup.net/img/soku_26071.jpg
196 白(福岡県):2013/04/08(月) 16:20:06.53 ID:FxONsuWv0 BE:808452162-2BP(5033)

>>190
おぉっ!スマホで撮った写真でしたか。それなら結構いい感じに撮れてたんですね。
webで公開する時は画像サイズを圧縮するとスマホの写真でもきれいになるんじゃないでしょうか。
ドットバイドットだとスマホでは厳しそうですね。
197 白(福岡県):2013/04/08(月) 16:26:58.07 ID:FxONsuWv0 BE:3772776487-2BP(5033)

>>195
うおおぉぉーー!これはいい写真ですね!
もう少し低いアングルから撮るとさらに奥行きが強調されますよ。
こういう広い範囲を撮る時は地面すれすれにカメラを持ってくるといい感じになりますよ。
スマホを地面まで持ってくると画面が見づらくなりますが、たくさん撮っていいものを選抜しましょう。
失敗写真や余分なデータは消去して撮り直しができる、これがフィルムカメラにはないデジカメの特権ですね。

…もし、可逆反応でデータを消去可能なフィルムが開発されたらどうなるんだろう。
198 オセロット(糸):2013/04/08(月) 16:37:57.44 ID:HDL8IcsL0
>>187
手動だと望遠系を使うとどうしてもブレてしまいます。
ISON彗星に向けてなんとか手に入れたいなぁ〜
199 三毛(大阪府):2013/04/08(月) 16:41:03.35 ID:Kc2DBjhI0
かばんと三脚に近道なし
200 コラット(神奈川県):2013/04/08(月) 16:42:22.81 ID:yTolCp4B0
画質よりも自然な視点と距離感によって追体験をうんぬん
201 ウンピョウ(京都府):2013/04/08(月) 16:57:41.41 ID:EqxBazEy0
レンズは近道あるよな
自分含め皆寄り道ばかりするけど
202 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 17:44:54.33 ID:ahWVDRfq0
>>194
D7000使ってるけどそうなんだよなぁ
RX100かXZか迷ってます
203 キジ白(北海道):2013/04/08(月) 18:42:29.73 ID:rn+SsnB00
スタートラインに立ったと思ったっら、ゴールしていた。
近道とか寄り道とか、なにそれ美味しいの?
http://lh5.googleusercontent.com/-moHxuJRHwQg/UWKP56xzQkI/AAAAAAAAHXU/FOpxrJIg6Qg/s0/IMG_0043.JPG
204 ラグドール(高知県):2013/04/08(月) 19:18:11.76 ID:dSj+ctoZ0
田宮君
http://sokuup.net/img/soku_26072.jpg
http://sokuup.net/img/soku_26073.jpg

新しいダンボーが仲間入りしたんで撮ってきた
205 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/08(月) 20:04:14.41 ID:rmOWmpEw0
>>204
ダンボーはありふれたダンボールでこそって気がするな。
タミヤのダンボールとか見かけないからなんか違和感あるわぁw
206 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/08(月) 20:12:36.83 ID:rmOWmpEw0
>>172
どういう意図でコンポジットしようと自由だけど、一応。
比較明合成は複数コマ中で動いている対象(>>160ではISSの軌跡)を
抽出する為にやってるのであって、星が点像に写ってるのはあくまで
赤道儀の機能。
長秒露光で流れた星像を複数コマ合成したところで点像には
戻らねえから。
207 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/08(月) 20:57:41.47 ID:QiEejIZa0
>>179
綺麗だと思ったから俺も行ってみた
自分の写真より目で見た方が綺麗だったわw
教えてくれてサンクス

http://sokuup.net/img/soku_26074.jpg
208 ラグドール(高知県):2013/04/08(月) 21:38:38.49 ID:dSj+ctoZ0
>>205
ヽ(・ω・)/ズコー
http://sokuup.net/img/soku_26075.jpg
209 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/08(月) 21:46:01.01 ID:c/pt/VcL0
模型屋に積んであるよタミヤのダンボール
210 ラグドール(高知県):2013/04/08(月) 21:54:07.35 ID:dSj+ctoZ0
あと、JA愛媛みかんとペプシとかっぱえびせんバージョンもあるんだよw
211 コラット(やわらか銀行):2013/04/08(月) 22:05:16.30 ID:jo6MV+5b0
>>192
そうそうw
もうすぐノビタキ
http://sokuup.net/img/soku_26067.jpg
212 コラット(やわらか銀行):2013/04/08(月) 22:06:19.67 ID:jo6MV+5b0
213 スナネコ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 22:13:30.97 ID:5SYPTKk1i
フィギュア写真きんもーっ☆
214 ラグドール(高知県):2013/04/08(月) 22:17:17.60 ID:dSj+ctoZ0
figmaじゃないもんリボルティックだもん
215 バリニーズ(埼玉県【22:39 埼玉県震度2】):2013/04/08(月) 22:51:26.99 ID:Hj7bi66iP
安心の日の丸構図
http://sokuup.net/img/soku_26077.jpg
何て花かは知りません
216 ヒョウ(埼玉県【22:39 埼玉県震度2】):2013/04/08(月) 22:57:57.08 ID:htpS+pS70
スレが落ちる前に、日の丸構図祭りでも
やりますか?w
217 バリニーズ(埼玉県)
落ちるまであと30分もないのかー

日の丸構図の写真があんまりなかったw