北朝鮮でマグニチュード6.2の地震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アムールヤマネコ(庭)

Magnitude 6.2 - EASTERN RUSSIA-N.E. CHINA BORDER REGION

マグニチュード・6.2
震源の深さ 561.9km
位置
http://i.imgur.com/jBnPtdV.jpg

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000g0cq.php
2 トンキニーズ(東京都):2013/04/05(金) 22:34:06.23 ID:NwiNR/Mi0
地下核実験か
3 オシキャット(大阪府):2013/04/05(金) 22:34:11.20 ID:xsfystoJ0
     \人_人,_从人_人_人,_从人_.人_从_,人_人人/
    )とにかくぜ〜んぶチョッパリが悪いニダ!!(
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \    ウリもそうじゃないかと
ウリは最初からわかって ∧_,,∧       思ったニダよ。 ホルホルホル♪
いたニダよ!.∧_,,∧   <`∀´ ∩   ∧_,,∧ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄V ̄ <ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_,,∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /< `∀´>        <∀´ヽ> 間違いないニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄V ̄ ̄
4 サビイロネコ(沖縄県):2013/04/05(金) 22:34:29.46 ID:qrP+DyqN0
人工地震キタ━(゚∀゚)━!
5 マンクス(愛知県):2013/04/05(金) 22:34:39.11 ID:Ph6uQRcK0
深いな
6 三毛(兵庫県):2013/04/05(金) 22:35:05.59 ID:hc+tlglO0
ウラジオストクって地震対策とかしてんかな?
7 マーゲイ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:35:37.05 ID:X4qpPNYi0
地球の裏側まで行きそうなくらい深いな
8 スフィンクス(東京都):2013/04/05(金) 22:35:44.23 ID:YhOoJYjo0
北朝鮮めっちゃ深いとこに実験場作ってんな
9 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:35:52.75 ID:vn85SpTY0
しょっぼ
10 ソマリ(茸):2013/04/05(金) 22:36:11.75 ID:zQOLE3lv0
11 ぬこ(大阪府):2013/04/05(金) 22:36:23.26 ID:ulVBu2KB0
そのままポーンと
12 マーゲイ(関西地方):2013/04/05(金) 22:36:28.87 ID:j218HKKl0
深発地震だな
日本が揺れるw
13 スノーシュー(大阪府):2013/04/05(金) 22:36:29.81 ID:KVy5NRLL0
アメリカの地震兵器だな。間違いない。
14 しぃ(関東・甲信越):2013/04/05(金) 22:36:59.25 ID:HzQX2qvUO
無慈悲な貧乏揺すり
15 ラガマフィン(東日本):2013/04/05(金) 22:37:14.95 ID:OYPlOKucP
深すぎだろ
16 黒(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:37:28.24 ID:eIZsvz4T0
煮え切らない朝鮮人に地球がキレた?w
17 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/04/05(金) 22:37:34.98 ID:k2WtHp0L0
なにこれ
18 パンパスネコ(埼玉県):2013/04/05(金) 22:37:39.20 ID:BRrEypDC0
アメリカファビョーンw
19 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 22:37:59.32 ID:Uk9pxXDmP
戦争始ったーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
20 ジャガーネコ(石川県):2013/04/05(金) 22:38:01.20 ID:KP2W2oon0
もう平壌で表層実験しろ
21 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:38:06.08 ID:tCNOD8Mu0
地下の爆弾施設の事故かw
22 ボブキャット(茨城県):2013/04/05(金) 22:38:13.75 ID:vRpe9MA+0
震源の深さ 561.9km

こんなに深い地震でも検出できるのか
23 ぬこ(関西・東海):2013/04/05(金) 22:38:21.44 ID:xH66gbz6O
ただの地震だから泣いちゃダメですよ〜三代目でしょ〜
24 ラグドール(鹿児島県):2013/04/05(金) 22:38:23.90 ID:DvyZgwLl0
無慈悲シリーズが思わぬ展開に
25 ジョフロイネコ(四国地方):2013/04/05(金) 22:38:26.30 ID:aj++yR/A0
さすがにその深さにまで掘れる技術はどこにも無い
26 コーニッシュレック(大阪府):2013/04/05(金) 22:38:33.46 ID:s6mooyYg0
ウラジオストクの真ん前じゃん
あれだけ援助してもらい西側からの債務も肩代わりしてもらい
食料援助もしてもらいながら
よー
やるわ!
27 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:38:38.03 ID:dQ5ewVMT0
わろうたw
28 アンデスネコ(西日本):2013/04/05(金) 22:38:38.39 ID:VDfeaLLP0
HAARPだっけ?
もうなんか色々起こり過ぎてワロタ
29 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/04/05(金) 22:38:41.98 ID:CndlRlsvO
終わりの始まり
30 ヨーロッパヤマネコ(京都府):2013/04/05(金) 22:38:53.82 ID:ZYN4jLJA0 BE:456862289-PLT(12201)

> 561.9km

そこで実験はしないだろw
31 マーブルキャット(和歌山県):2013/04/05(金) 22:38:59.15 ID:iRat8vMO0
なんか失敗したか
もしやロシアから…!
32 オリエンタル(秋田県):2013/04/05(金) 22:39:21.57 ID:Cz/WQivk0
無慈悲な震災
33 カラカル(東海地方):2013/04/05(金) 22:39:22.44 ID:9f6R5STuO
始まったな
34 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/04/05(金) 22:39:27.53 ID:k2WtHp0L0
>>30
北朝鮮の核実験技術は世界一だな
35 バーマン(芋):2013/04/05(金) 22:39:33.11 ID:pLYezjvkP
震源深過ぎないか?
36 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 22:39:36.43 ID:Uk9pxXDmP
で・・・震度3ぐらい?
37 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/04/05(金) 22:39:45.05 ID:jmwxo6XV0
無慈悲な地震
38 ラグドール(東京都):2013/04/05(金) 22:39:49.24 ID:la2sCahf0
この場所って北朝鮮じゃなくてロシアじゃないか?
39 ライオン(WiMAX):2013/04/05(金) 22:39:50.74 ID:qNLXeuU30
イージス引かせたのはこれか
40 パンパスネコ(静岡県):2013/04/05(金) 22:39:50.83 ID:/8MeEj480
刈り上げ君ビビって漏らしただろな
41 バーマン(家):2013/04/05(金) 22:39:56.12 ID:UOSkd8jPP
核実験したか? ってこんな時間にやるかね
42 カラカル(北海道):2013/04/05(金) 22:40:29.76 ID:RWBZLFUvO
>>13
「アメリカの」なの?中国とかかもよ
43 ぬこ(三重県):2013/04/05(金) 22:40:33.40 ID:n18Gdgoj0
直下3mくらいで起きろよ
44 ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/05(金) 22:40:44.58 ID:n/H687tc0
こんなに深くて何がどうズレてんだろ
45 バーミーズ(西日本):2013/04/05(金) 22:40:52.06 ID:D83R5lld0
間違えて核を自爆させたんか
46 カラカル(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:41:08.70 ID:53/EmLxlT
おそろしや
47 三毛(山梨県):2013/04/05(金) 22:41:08.56 ID:1r5wJFTL0
深すぎだろ
48 コラット(大阪府):2013/04/05(金) 22:41:27.47 ID:L1iTdmbK0
無慈悲な火遊び
49 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/04/05(金) 22:41:44.92 ID:uu4htYGb0
>>13
これは楽しそう
50 リビアヤマネコ(宮城県):2013/04/05(金) 22:41:49.61 ID:jWh/DDJG0
押すボタン間違えたのかな
51 ヤマネコ(西日本):2013/04/05(金) 22:42:10.84 ID:8EcPwU3k0
これぞ活断層の仕業でしょ
52 ベンガル(石川県):2013/04/05(金) 22:42:11.58 ID:3Ei6BTVo0
深すぎる。ゴミみたいな震度だろ
53 シャム(東京都):2013/04/05(金) 22:42:24.08 ID:pmiAxn7G0
威嚇地震です
54 ギコ(内モンゴル自治区):2013/04/05(金) 22:42:25.17 ID:vlbjDhbGO
地下壕崩れたらいいのに
55 クロアシネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:42:27.83 ID:oHYZP4XS0
このあとすぐ!
56 サイベリアン(高知県):2013/04/05(金) 22:42:29.45 ID:gi2EuXNn0
自爆じゃねw
57 ラ・パーマ(関西・東海):2013/04/05(金) 22:42:29.77 ID:Ed2uxz2Y0
自爆したんじゃないのかww
58 セルカークレックス(大分県):2013/04/05(金) 22:42:59.89 ID:QXzfnEEv0
何が始まるんです
59 デボンレックス(東日本):2013/04/05(金) 22:43:09.88 ID:j6oOzKUm0
>>10
しね

でもこういう画像久しぶりに見たな
スマホだとドッキリが足りない
60 スナネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:43:25.45 ID:UzQnTFkF0
>>2
>震源の深さ 561.9km
北朝鮮の技術力パネェ…
61 マンチカン(神奈川県):2013/04/05(金) 22:43:34.95 ID:K0+i/s0A0
ミサイル発射基地だろ
62 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2013/04/05(金) 22:43:38.32 ID:J2Yi3Ice0
北(海道)による無慈悲な核実験
63 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/04/05(金) 22:43:39.22 ID:bjHXbRNMO
この深さだと多分ほとんど揺れないだろ
大きく見積もっても最大震度4以下と予想
64 ジャガーネコ(石川県):2013/04/05(金) 22:44:21.47 ID:KP2W2oon0
ポップン地下室〜!タララタッタラ〜
65 黒(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:45:12.78 ID:eIZsvz4T0
国境に近いけどロシアみたいね。
米軍も自衛隊も物凄い緊張に包まれたと思う。
66 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:45:27.94 ID:SzJMaehd0
>>1
絶望の過疎地じゃねーかwwww
67 斑(関東地方):2013/04/05(金) 22:45:47.07 ID:7h3shXi5O
1 核実験
2 自爆
3 他国の侵略
4 戦争開始
どれだ
68 バーマン(芋):2013/04/05(金) 22:46:23.31 ID:pLYezjvkP
69 ジャガー(東日本):2013/04/05(金) 22:46:32.41 ID:h3Mmkrgy0
震源の深さ 561.9km

深すぎ
70 イリオモテヤマネコ(茨城県):2013/04/05(金) 22:46:41.25 ID:zgh66hIG0
震源の深さ 561.9km

あ?
71 シャルトリュー(愛知県):2013/04/05(金) 22:47:20.91 ID:U6c5a70C0
ところで戦争はいつするの?
72 サイベリアン(東京都):2013/04/05(金) 22:47:51.01 ID:7/RNGYBk0
自爆?w
73 ピューマ(千葉県):2013/04/05(金) 22:48:09.99 ID:ZVHGOjJ20
>>67
5 地底人の怒り爆発
74 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 22:48:20.78 ID:sjVYjd3i0
核自爆きたーー
75 マーブルキャット(東日本):2013/04/05(金) 22:48:30.30 ID:8VAbW1El0
ヒント・アライグマの仕業
76 トンキニーズ(東京都):2013/04/05(金) 22:48:35.19 ID:ZA8DslUM0
そもそも北朝鮮関係なく人類にそこまで深く掘る技術ねーから
77 ボブキャット(チベット自治区):2013/04/05(金) 22:49:08.37 ID:rNbk7BHE0
無慈悲な地震
78 サイベリアン(高知県):2013/04/05(金) 22:49:14.68 ID:gi2EuXNn0
>>68
この間も北陸辺りが揺れてたな
79 黒(千葉県):2013/04/05(金) 22:49:23.72 ID:pelSdkJB0
>>68
地球上であればどこでもプレートの上なんだが?
80 バーマン(東日本):2013/04/05(金) 22:49:27.48 ID:Z/bJ+eMV0
>>76
北朝鮮にはあるわ。世界で一番先進的な技術を持つ国だぞ?
81 斑(東日本):2013/04/05(金) 22:50:13.59 ID:2oJu94EOO
長いこと放置した鉄骨とかでこさえた三角ビル、バッターンと倒れたら最高のギャグになるのに
82 茶トラ(北海道):2013/04/05(金) 22:51:45.98 ID:1hO7G9w5O
調子に乗りすぎだから地震兵器来たか
83 メインクーン(東京都):2013/04/05(金) 22:51:57.64 ID:huY2Ud6P0
無慈悲な地震
84 バーマン(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:52:34.10 ID:YC2PHIB/P
食ったら〜ハムニダニダ〜っていつもの放送やるんだろ
85 マヌルネコ(東京都):2013/04/05(金) 22:52:38.65 ID:tN3dTRNV0
また民主党議員が米軍の地震兵器だと言うぞww
86 ボンベイ(秋田県):2013/04/05(金) 22:52:59.53 ID:Qg9sIWHX0
震源の深さってどの程度信憑性あんだよ
核実験を誤認した可能性とか無いの?
87 スフィンクス(東京都):2013/04/05(金) 22:53:34.13 ID:YhOoJYjo0
>>67
ナマズ
88 トンキニーズ(東京都):2013/04/05(金) 22:53:42.32 ID:ZA8DslUM0
>>80
そうだったのか・・・
89 キジトラ(catv?):2013/04/05(金) 22:54:56.96 ID:8CeFIP8Y0
地震と核実験の震動の区別くらいはつくわ
90 アメリカンショートヘア(岐阜県):2013/04/05(金) 22:55:02.81 ID:5Vs4DqVh0
これコンマの位置間違ってるんじゃないか
560kmておかしいだろ
91 スフィンクス(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:55:07.10 ID:eTTUp6rh0
元々北朝鮮で地震はほとんど発生しないはず

前回は北朝鮮が国内で核実験したときに同規模の地震が感知されたよな

ということは・・・・・

核自爆?か他国が先制攻撃?
92 ぬこ(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:55:20.09 ID:akLdlGhc0
一番マズいのはビビり倒した将校だか現場の兵士が
思わずボタンを押しちゃうこと
93 ユキヒョウ(長屋):2013/04/05(金) 22:55:34.90 ID:w3BzXeyb0
地下561.9km

いくら政治犯が多いからってそこまで掘らせる必要はないと思うwwwww
94 ボンベイ(愛知県):2013/04/05(金) 22:55:35.81 ID:w3QozMfe0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
95 マレーヤマネコ(岩手県):2013/04/05(金) 22:55:42.63 ID:XhRdwA8g0
>>10
無慈悲ながっかり感(´;ω;`)
96 トラ(東京都):2013/04/05(金) 22:56:31.24 ID:zCwKa4kE0
そもそもロシアの件
97 ツシマヤマネコ(禿):2013/04/05(金) 22:57:00.67 ID:LQZRQOJO0
寧辺ってこの辺だっけ?
98 ジャガランディ(dion軍):2013/04/05(金) 22:57:16.48 ID:OEaI2+N40
地下561.9km

ただの地震じゃねーか
99 オシキャット(北海道):2013/04/05(金) 22:57:21.43 ID:rGQE4WAO0
中、俄交界&#x53D1;生6.5&#x7EA7;地震 震源深度570千米
2013年04月05日 21:24:35
来源: 新&#x534E;网
新&#x534E;网快&#x8BAF;:据中国地震台网&#x6D4B;定,4月5日21&#x65F6;在中、俄交界(北&#x7EAC;42.8度,&#x4E1C;&#x7ECF;131.1度)&#x53D1;生6.5&#x7EA7;地震,震源深度570千米。
100 バーマン(大阪府):2013/04/05(金) 22:57:43.24 ID:h8B5E0tf0
深さ561.9kmクッソワロタ
北チョンの技術パねぇっww
101 バリニーズ(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:57:55.96 ID:L042RjN90
マントルの深さやがな
102 バーマン(東京都):2013/04/05(金) 22:58:02.23 ID:DH8MYw4o0
震源深すぎwww
103 イエネコ(福島県):2013/04/05(金) 22:58:29.76 ID:fgA8+4B10
ロシアで何かあったのか。裏地ミール研究所に問い合わせてみる。
104 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:59:06.77 ID:9f6R5STu0
韓国から攻撃されたとか適当なこと言ってミサイルの発射ボタン押しちゃえよ
105 三毛(東日本):2013/04/05(金) 22:59:52.03 ID:n9lAE3k90
どこの田舎だよ
106 コラット(大阪府):2013/04/05(金) 23:00:39.36 ID:L1iTdmbK0
無慈悲なゆりかご
107 バリニーズ(東日本):2013/04/05(金) 23:00:54.18 ID:LDFPqH3u0
自爆だったらうけたのに残念
108 バーマン(WiMAX):2013/04/05(金) 23:01:40.68 ID:ugRzxTxHP
アメリカがHAARP弱起動してびびらせたのか
109 マーゲイ(東日本):2013/04/05(金) 23:02:34.58 ID:pJoIm/NH0
110 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/05(金) 23:02:45.77 ID:hJuulbHd0
端っこじゃねえか
111 三毛(兵庫県):2013/04/05(金) 23:03:03.73 ID:hc+tlglO0
>>78
もんじゅの上にあるプレート

もんじゅ爆発したら
お前んとこと、九州以外みんな死ぬ

高知は南海があるけど
112 マーゲイ(東日本):2013/04/05(金) 23:04:04.18 ID:pJoIm/NH0
113 バーマン(WiMAX):2013/04/05(金) 23:05:42.45 ID:38KUdvzoP
ロシアじゃ?
114 カラカル(沖縄県):2013/04/05(金) 23:06:30.38 ID:Xw7L0dFT0
ザ・コア
115 アフリカゴールデンキャット(新潟県):2013/04/05(金) 23:07:25.72 ID:VwQclHqD0
>>67
地球の怒り
116 ジョフロイネコ(茸):2013/04/05(金) 23:08:05.99 ID:dSymrCZS0
>>10
てめぇ・・・懐かしいじゃねぇかw
117 セルカークレックス(茸):2013/04/05(金) 23:08:09.93 ID:e/KcOSpz0
無慈悲なマントル
118 ラガマフィン(群馬県):2013/04/05(金) 23:08:27.50 ID:09yWhtOw0
なんだよすげーはじっこじゃんか、やりなおし
119 黒トラ(神奈川県):2013/04/05(金) 23:13:19.93 ID:WnZ1qBkA0
お祝いします
120 白黒(関東・甲信越):2013/04/05(金) 23:13:55.74 ID:cVo9RTV8O
点を打つ位置か単位間違えてないか?
深すぎじゃねーか?

こんな深さじゃ、ほとんど被害なんて無いんじゃねーのか?
121 カラカル(神奈川県):2013/04/05(金) 23:14:07.23 ID:lIWgaQFX0
ロシアじゃん
122 パンパスネコ(東京都):2013/04/05(金) 23:14:31.76 ID:Svck7GUX0
なんだ、核自爆じゃないのか。
この地震が引き金になって長白山大爆発してくれw
123 コーニッシュレック(徳島県):2013/04/05(金) 23:14:33.50 ID:VChuuIiO0
北朝鮮の技術力はんぱねーな

地下核実験施設、深すぎだろw
124 バーマン(茸):2013/04/05(金) 23:15:45.39 ID:m6aPSOuuP
ほう
125 白(中国地方):2013/04/05(金) 23:15:56.11 ID:6PiSo57z0
ブラジルの皆さんが怒ってんだよ。
126 斑(やわらか銀行):2013/04/05(金) 23:16:16.15 ID:Os1NmQnf0
核実験なんてするから地盤がズレたんだろう
127 ぬこ(栃木県):2013/04/05(金) 23:16:27.11 ID:sg/nSMMM0
かんしゃくおこる
128 ウンピョウ(静岡県):2013/04/05(金) 23:17:43.48 ID:Er34/Sd+0
アメリカによる人工地震か
129 マーゲイ(東京都):2013/04/05(金) 23:18:30.68 ID:TPs1R4yi0
核実験か
偉くロシアにも近いところだな
130 マーブルキャット(dion軍):2013/04/05(金) 23:18:55.88 ID:c5GvQKjp0
いやこれは普通に地震だろw
131 マーゲイ(東京都):2013/04/05(金) 23:19:47.59 ID:TPs1R4yi0
>>130
震源の深さをかんがえるとそうだけど
北朝鮮は何をするかわからんw
132 斑(関東地方):2013/04/05(金) 23:20:09.29 ID:7h3shXi5O
新型爆弾の可能性もビレ存
133 チーター(北陸地方):2013/04/05(金) 23:20:14.71 ID:Nr0HvLJ4O
kmじゃなくてmmなんだろ、初歩的なミスだな
134 スナドリネコ(兵庫県):2013/04/05(金) 23:21:08.49 ID:8cPRrAbN0
震源深すぎやろw
地球の裏側やないかw
135 マヌルネコ(中国地方):2013/04/05(金) 23:21:46.00 ID:hfSJfvTS0
これはヤバイwwwwwwwwww
136 アメリカンカール(茨城県):2013/04/05(金) 23:21:57.65 ID:nlsko/if0
137 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/05(金) 23:23:36.30 ID:fwW9BzNo0
┌──────────────────┐
│           米露               │
└──┬───────────────┘
      ↓軍事介入        戦後賠償↑
┌──────┐        ┌───┴──┐
│     中     │←戦争→│     日     │
│     韓     │←───┤     本     │
└──────┘戦後賠償└───┬──┘
      ↑軍事介入        戦後賠償↓
┌──┴───────────────┐
│            EU                 │
└──────────────────┘
138 ライオン(WiMAX):2013/04/05(金) 23:23:49.28 ID:qNLXeuU30
さすが19号w
139 スナネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 23:24:55.53 ID:UzQnTFkF0
>>73
ネンドロイドかよ
ゴーダムの出番だな

つかタイムリー過ぎだろ
140 コラット(茸):2013/04/05(金) 23:25:12.86 ID:Gi7VtK+B0
掘りすぎ
141 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/04/05(金) 23:28:22.24 ID:rOTaoX/00
震源の深さはGLからなのかFLからなのか
浅いから人工か?
142 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/04/05(金) 23:29:07.32 ID:B4rIKvQ40
詳しく分からないけど
海外サイトを見た>>1の勘違いじゃないの?

例えば、先日の地震
M5.0 ? 277km ESE of Namie, Japan
2013-04-03 18:41:30 UTC

日本時間の4/4 3:41に、福島県沖でM5.0の地震が発生しました。
震源の深さは約35.2kmと推定されています。
http://jishin.b5note.com/xn-cesq99l/14678/

これを277kmと勘違いみたいなさあ
143 猫又(兵庫県):2013/04/05(金) 23:29:59.50 ID:YrlEU3g50
>>1
朝鮮半島が中国に見えた
朝鮮半島が消えたのかと
144 ロシアンブルー(北海道):2013/04/05(金) 23:30:12.19 ID:kI9vJyu/0
震源の深さ合ってるのか?w
145 チーター(東日本):2013/04/05(金) 23:32:06.09 ID:l1T4xUgrO
みんな聞いてくれ

ひょっとしたら新型ミサイルは空中じゃなくて地中を通って目標に到達するのかもしれない
146 ラ・パーマ(関西・東海):2013/04/05(金) 23:32:27.72 ID:fHJFx5jW0
震源深いな(´・ω・`)
147 白黒(やわらか銀行):2013/04/05(金) 23:32:52.22 ID:zzaNPbj90
>>2
>震源の深さ 561.9km

これは・・・セントラルドグマに金正日が磔にでもされてるんですか?
148 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/04/05(金) 23:34:24.28 ID:9308W8670
>>1
半島が消えてみえたwww
149 黒(関東地方):2013/04/05(金) 23:35:59.31 ID:26fUA96uO
作りものw
150 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/04/05(金) 23:37:14.72 ID:rOTaoX/00
あ、561.9メートルかと思た
151 コーニッシュレック(catv?):2013/04/05(金) 23:38:02.17 ID:BaEzeRbY0
152 スフィンクス(福岡県):2013/04/05(金) 23:38:20.89 ID:ekGs5TS90
>>147
それすごいな
153 黒(愛知県):2013/04/05(金) 23:39:26.45 ID:313Mhxjy0
メルトスルーしたな
154 ユキヒョウ(大阪府):2013/04/05(金) 23:40:30.91 ID:hfIZOCKL0
>>147
ニダーが降り立ったら地球が終わる。
155 ペルシャ(大阪府):2013/04/05(金) 23:40:43.70 ID:G7gqM3vD0
>>22
日本でも父島辺りとかでそこそこあるよ
あまりに深いから都心で震度1とかあったような
156 ヤマネコ(東京都):2013/04/05(金) 23:40:52.84 ID:z67j+BN20
一瞬半島がなくなったのかと喜んでしまった
157 茶トラ(関東地方):2013/04/05(金) 23:42:55.68 ID:EzWD5KnIO
異常に深くね?
158 斑(東京都):2013/04/05(金) 23:44:00.17 ID:FLa2l5kv0
深っ
159 アビシニアン(愛知県):2013/04/05(金) 23:44:39.70 ID:sBiyNMpZ0
地下500km以下で核実験とか、日本を超える採掘技術があるようだな。北朝鮮には
160 スナネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 23:48:49.75 ID:UzQnTFkF0
北朝鮮の掘削技術は世界一イィッ!
掘れんプレートはなあぁいぃっ!
161 バーマン(タイ):2013/04/05(金) 23:49:43.06 ID:X9Gc63/qP
こんな深い震源はあまり見ないな
162 スミロドン(神奈川県):2013/04/05(金) 23:50:17.56 ID:dfNC5FxH0
核実験か
163 ピクシーボブ(公衆):2013/04/05(金) 23:51:20.49 ID:1mvIrgXQ0
深い地震も侮れないよ
入れが広範囲にわたる事がある
少し前に北海道であったよ
164 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/05(金) 23:51:53.77 ID:P2mx/Yle0
北朝鮮は500キロの地下に秘密基地持ってる
165 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/05(金) 23:52:50.01 ID:P2mx/Yle0
>>163
というか200キロより深いと異常震域現象でへんなところが揺れる
166 アンデスネコ(西日本):2013/04/05(金) 23:53:22.68 ID:VDfeaLLP0
>>10
懐かしくてワロタ
167 ぬこ(栃木県):2013/04/05(金) 23:54:57.28 ID:sg/nSMMM0
もぐりこんで一番深い地震は-600Kmもあるみたいだ。
あの辺りは深い地震が多発してる場所。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/jishin-03.htm
168 リビアヤマネコ(富山県):2013/04/05(金) 23:56:22.69 ID:MmY4IBJY0
ああ、石川のやつがずれていったか
169 ハバナブラウン(東京都):2013/04/05(金) 23:56:25.36 ID:09wGk3AT0
ついに動きだすか
170 リビアヤマネコ(富山県):2013/04/05(金) 23:57:01.03 ID:MmY4IBJY0
しかし豚の反応笑えただろうなw
震えていたに違いないwww
171 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/04/06(土) 00:06:08.20 ID:d3k10Hzg0
>>10
うわ、こんなのはじめてみたわ
とりあえず視ね
172 バーミーズ(千葉県):2013/04/06(土) 00:12:28.21 ID:sdqqh0/G0
>>10
クソッタレw
173 イエネコ(茸):2013/04/06(土) 00:19:57.03 ID:tqXVYfQy0
>>10
すぐ変わったから驚きは無かった
174 ハバナブラウン(庭):2013/04/06(土) 00:22:30.88 ID:/y9dZTVIP
無慈悲なマグニチュード
175 黒トラ(dion軍):2013/04/06(土) 00:25:42.68 ID:hLkEffYu0
>>10
サムネで余裕だわ
176 カラカル(関東・甲信越):2013/04/06(土) 00:26:19.84 ID:8Yy/PlRmO
核より地震兵器
177 バーミーズ(東京都):2013/04/06(土) 00:32:01.90 ID:qJCK+PV50
地下で1万人ぐらいがファビョったのか
178 ライオン(長野県):2013/04/06(土) 00:42:16.87 ID:d/84TEEg0
もうドリフかよww
179 チーター(空):2013/04/06(土) 00:46:14.93 ID:ULz1rjBd0
マグニチュード60ぐらいかましとけよ
180 キジ白(大阪府):2013/04/06(土) 00:47:41.01 ID:eLrMa9qy0
どんだけ深いねん
181 ラ・パーマ(東日本):2013/04/06(土) 00:55:31.87 ID:aWa+BoZC0
無慈悲な深さ
182 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 00:59:25.85 ID:txa+CkKM0
>>10て何?全然わからん
183 ベンガル(チベット自治区):2013/04/06(土) 01:02:13.10 ID:0VlHtz8U0
核実験か?
184 しぃ(内モンゴル自治区):2013/04/06(土) 01:04:31.66 ID:lf8HnCnFO
マグマ出ちゃう!
185 ヒマラヤン(愛知県):2013/04/06(土) 01:09:09.89 ID:ZzGdiAXU0
こんな深さでどうこうする金と技術が北朝鮮にあるわけねーだろ
日本でも無理だ
186 バーマン(家):2013/04/06(土) 01:09:25.97 ID:nxYDiNOf0
こんな深かったら震度4行かないだろ
187 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 01:10:22.42 ID:5LxJSRaP0
震度無慈悲
188 ヒマラヤン(愛知県):2013/04/06(土) 01:10:58.65 ID:ZzGdiAXU0
>>187
マグニチュードだろ
189 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/06(土) 01:13:43.82 ID:zzZYXtB+0
地球深部探査船ちきゅうだって、10kmしか掘れないんだよ?
190 黒トラ(東日本):2013/04/06(土) 01:15:30.51 ID:MQAPpgbdO
SIMPLE2000シリーズTHE無慈悲
191 スノーシュー(埼玉県):2013/04/06(土) 01:16:38.43 ID:4eE3whQj0
>>10
音消してると、特に何も感じないな
192 シンガプーラ(大阪府):2013/04/06(土) 01:18:22.86 ID:PDHDxc1m0
>>2
だよなぁ
193 アビシニアン(関西・東海):2013/04/06(土) 01:24:44.39 ID:GvNJs6KxO
ロシアと中国の国境だろ?
194 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 01:25:38.65 ID:22x+ZR/x0
アメリカ「なんもしてないから!」
195 コーニッシュレック(西日本):2013/04/06(土) 01:29:02.97 ID:JOKik4cg0
>>190
ロリポップ無慈悲。
196 アメリカンカール(北海道):2013/04/06(土) 01:29:03.49 ID:slFLg2m80
あの辺には活断層があるからな。
まあ、大した事ないだろ。
197 しぃ(大阪府):2013/04/06(土) 01:36:52.13 ID:UX+E9KBZ0
もし平壌にこの規模の地震が来たら、何人死ぬかな?
198 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/06(土) 01:54:03.94 ID:QsXbQ3/10
この位置で核実験とかしたらさすがに中国も黙っとらん
つーかよく見たらロシアじゃねーか
199 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/04/06(土) 02:07:17.42 ID:38gsFFhk0
政治犯は穴を掘らされるという
200 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 02:26:50.88 ID:DeYPz0U30
無慈悲な救援物資。
201 スフィンクス(東京都):2013/04/06(土) 02:38:57.39 ID:UqnVty/p0
深いらしいしマグニチュード6.2程度ならなんともないだろ

ちっ
202 黒(東日本):2013/04/06(土) 02:41:41.39 ID:t4A7skSyO
無慈悲なマグニチュード
203 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/06(土) 02:52:52.59 ID:zAZNyZ9OO
なんだ豚の真下じゃ無いんだ
204 トラ(チベット自治区):2013/04/06(土) 03:33:03.77 ID:YkANlUFu0
大気圏の代わりに地球のマントルを経由して地下基地を直接叩く新兵器の実験だろ
205 チーター(千葉県):2013/04/06(土) 03:35:39.60 ID:NYgr1i/o0
>>10
jpgってそんなことできるんだ
206 オリエンタル(東京都):2013/04/06(土) 04:37:48.08 ID:XNF6nN4x0
>>205
偽装gif
207 コラット(catv?):2013/04/06(土) 04:39:28.51 ID:V4Dv37gM0
震度21.12の緊急地震速報がきて
階段を下りてる途中で柱が倒れてきてそこで目が覚めた
208 マンクス(catv?):2013/04/06(土) 04:55:39.78 ID:MAuUBuaU0
>>147
www
209 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/06(土) 04:58:56.01 ID:nVp9weNZ0
さすがに国境付近で核実験はやらんだろ
210 ツシマヤマネコ(家【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:01:55.88 ID:ASbuCB9t0
核きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
211 サイベリアン(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:02:22.08 ID:vH89QGzs0
揺れてるでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
核爆発かよ
213 ジャガランディ(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:02:40.70 ID:10nr7hHp0
どこいな
214 オセロット(やわらか銀行【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:03:09.14 ID:rGSgd1nh0
( ´-ω-) zzz
/   / ̄ ̄\
.  / -ω-`   \zzz
215 エキゾチックショートヘア(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:03:18.66 ID:+dVsygsQ0
地蔵のスレが見つからない><
216 アメリカンワイヤーヘア(北海道【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:03:40.05 ID:WjJZWj6zO
揺れた@おっぱい
貧乏揺すりしてたらモニタが揺れ出したのであれっと思ったらやっぱり地震だったか
218 アビシニアン(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:04:17.53 ID:4eE3whQj0
おせえぞ

強震モニタではまだ揺れてる
219 スナドリネコ(東日本【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:04:20.12 ID:w3wShc820
まあ今のはわざわざ起きるほどでもないわな
220 ロシアンブルー(関東・甲信越【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:04:36.51 ID:lo7FDoDG0
盗まれた仏像が絶賛お呪い中で北にとばっちりか


>>192
納得するな
地下560kmで核実験できる能力があれば世界征服できるわ
そこまで掘れたらダイヤモンドがわんさか取れるから金に困らんし
221 アビシニアン(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:05:28.77 ID:4eE3whQj0
余震が来るぞ
またかよ
223 コラット(東京都【緊急地震:茨城県沖M5.3最大震度3】):2013/04/06(土) 05:05:40.44 ID:gWxKiA9S0
>>3
そんな装置があったのなら、とっくにアメリカとかに攻撃を仕掛けてるはずw
224 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/06(土) 05:05:51.36 ID:R36talzO0
核実験か
225 アビシニアン(東京都):2013/04/06(土) 05:06:03.50 ID:4eE3whQj0
仏像が呪って地震とか起こすわけないだろアホw
226 トラ(禿):2013/04/06(土) 05:06:55.10 ID:cx+EQTEC0
便所いこうと思ったら揺れた
227 白黒(神奈川県):2013/04/06(土) 05:07:08.94 ID:zsd1k5lM0
おまえら おもろいなw
228 マンチカン(千葉県【05:01 千葉県震度2】):2013/04/06(土) 05:09:20.78 ID:I76jTHCo0
地震兵器じゃこの深さは無理だろう
ただの地震じゃねーか!
229 キジトラ(東京都【05:01 東京都震度1】):2013/04/06(土) 05:10:13.28 ID:Sfzkz5KI0
てか、、ロシア領じゃん。。
しかも
Depth:561.9 km (349.2 miles)って。。。
230 コーニッシュレック(岩手県【05:01 岩手県震度1】):2013/04/06(土) 05:17:42.35 ID:Td2jh2ON0
経済に変化
天気の荒れ
そのうちまた地震が来るぞ
231 デボンレックス(東京都【05:01 東京都震度1】):2013/04/06(土) 05:19:07.91 ID:ccyins1D0
アメリカの先制攻撃か
232 ジャングルキャット(禿):2013/04/06(土) 05:23:04.70 ID:CYAChhcS0
これは北が開発した超最先端地震平気に違いない
アメリカ様早く潰さないとやばいですよ
233 白黒(埼玉県):2013/04/06(土) 05:23:36.26 ID:hFcNWjrk0
地震起きたから仕方なく戦争中止してやるよ! って口実が出来たんじゃね?
234 サーバル(愛知県):2013/04/06(土) 05:28:23.06 ID:Nk/fBW2c0
深いから全然平気だろ
235 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/04/06(土) 05:33:56.53 ID:F7Ie+bgx0
http://www.hinet.bosai.go.jp/about_earthquake/PNG/fig4.A.png
http://www.hp1039.jishin.go.jp/eqchr/figures/f2-5.jpg

プレートはもぐりこんでるから
だいたいそれに沿って地震が多くなる
236 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/06(土) 05:45:50.70 ID:z/85jA0P0
地表の日本震度換算で、せいぜい震度2だろうな。
深い分、揺れ時間は長めだったかもしれないけど。
237 ぬこ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 05:55:22.89 ID:q9EQynoGO
騙しスレかと思って飛ばされたら本当で、すごく嬉しい。
北朝鮮ざまw
238 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/04/06(土) 06:00:41.75 ID:N2QL8y6e0
>>237
くさい
239 ロシアンブルー(東海地方):2013/04/06(土) 06:13:18.89 ID:i4KTYH8o0
また核実験かな
240 黒(東日本):2013/04/06(土) 06:18:00.50 ID:IWAX2i2uO
無慈悲のハープか
241 カラカル(北海道):2013/04/06(土) 06:21:09.43 ID:PbJdYjSkO
>>231
だな。
242 ピクシーボブ(北海道):2013/04/06(土) 07:11:40.64 ID:W4edX6fm0
完全に地震兵器
243 ハバナブラウン(公衆):2013/04/06(土) 07:13:20.66 ID:dYhgSUJHP
またハープか
244 三毛(愛知県):2013/04/06(土) 07:59:50.35 ID:1fL2keqY0
核実験って言ってるやつら
北にそんな深くに施設つくる技術力があるとでも思ってるのか?
245 ギコ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 08:08:00.76 ID:rxDxGuAtO
ジョンオンの屁だろ
246 ハバナブラウン(dion軍):2013/04/06(土) 08:17:00.95 ID:6sySmrSWP
無慈悲な揺り返しがくるぞー
247 チーター(東海地方):2013/04/06(土) 08:23:31.16 ID:XgSBfOQJO
韓国の地震兵器か?
248 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/04/06(土) 08:25:57.29 ID:I64v4w040
実はミサイル撃ったんだけどロシアに着弾したとか
249 黒(東京都):2013/04/06(土) 08:27:14.56 ID:7m2hnYzm0
上下間違えて下に向かって発射したんだろ
250 トンキニーズ(東京都):2013/04/06(土) 08:27:59.33 ID:v2zCtxn/0
無慈屁なアタック
251 ボルネオヤマネコ(東海地方):2013/04/06(土) 08:28:56.15 ID:umtZIcg3O
誘爆したの??ねえ!!!
252 サバトラ(東海地方):2013/04/06(土) 08:29:04.27 ID:toszO0CQO
【音楽】AKB48が北朝鮮への渡航ビザ付シングル「無慈悲な作戦」を発売★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
253 ボルネオヤマネコ(東海地方):2013/04/06(土) 08:30:22.41 ID:umtZIcg3O
無慈悲な
を流行語にしたいw
254 メインクーン(庭):2013/04/06(土) 08:34:48.66 ID:tWN9cP2ZT
無慈悲
255 セルカークレックス(大阪府):2013/04/06(土) 08:38:23.43 ID:PNHVCwqA0
実験成功かあ。
15日にはまた新しい世界か
256 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/04/06(土) 08:47:58.70 ID:x39uwoHy0
深すぎ。マグマだろ
257 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/06(土) 08:50:41.25 ID:jw73mA1AO
北海道さんから
「祝・地下核実験成功!」
って書き込みがあると思っていたのに…
258 イリオモテヤマネコ(dion軍):2013/04/06(土) 08:51:45.81 ID:bfW+OA4d0
>>1
くだらねースレ立てんなボケ
8以上で立てろ屑
259 茶トラ(チベット自治区):2013/04/06(土) 08:54:17.52 ID:UZINnQ2d0
くそちょん核爆発
260 ハバナブラウン(西日本):2013/04/06(土) 08:55:58.05 ID:97dxbt/zP
地殻の厚さが50キロくらいだったはずだが。
261 アメリカンボブテイル(北海道):2013/04/06(土) 09:04:00.24 ID:huG15Atm0
こういうプレートの深いところで地震が起きて力が解放されると
そのプレートの浅いところのひずみもバランスが崩れて地震を起こす
262 ジャガランディ(長屋):2013/04/06(土) 09:08:03.71 ID:xCvip6WG0
>>220
北はキム不足には困ってないよな
263 メインクーン(和歌山県):2013/04/06(土) 09:08:48.25 ID:SOsaDOSa0
>>220
北朝鮮のバックに国際ダイヤモンド輸出機構がついているんだろw
264 ボルネオヤマネコ(富山県)
北朝鮮じゃないじゃん
むしろウラジオストークが