【ν速写真部】ニコンデジタル一眼レフの最新ファームウェアを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コーニッシュレック(神奈川県)

ニコン、「D4」「D800」「D800E」「D600」「D7000」「D3200」などの最新ファームウェアを公開

ニコンは2日、デジタル一眼レフカメラ「D4」「D3X」「D3S」「D3」「D800」「D800E」「D600」「D7000」「D3200」の
最新ファームウェアを公開した。
主に4月発売の超望遠レンズ「AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR」への対応を含む。

詳細変更内容は以下
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130402_594219.html
2 ロシアンブルー(京都府):2013/04/02(火) 23:01:40.19 ID:siXB73ss0
イッコニコンサンコン
3 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/02(火) 23:01:48.93 ID:yTlz/CjZ0
俺には関係なかった。
4 スミロドン(大阪府):2013/04/02(火) 23:03:18.17 ID:tYZe8eRS0
ダウンロードしたPCを窓から投げ捨ててやったぜ
5 トラ(埼玉県):2013/04/02(火) 23:07:07.06 ID:gGMOmjdy0
>>スレタイ
ファームウェアを公開だぁ?ノリノリで更新したら
バグありファームで後悔するわけだなw

このスレにはチャレンジ精神が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_25909.jpg
…ジオラマ(笑)
6 オシキャット(愛知県):2013/04/02(火) 23:07:25.20 ID:UaVPufWq0
こういうスレをVIPに落としてたのが昔のニュー速なんだよな
7 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/02(火) 23:10:37.92 ID:yTlz/CjZ0
>>5
うむ。よくがんばった。
8 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/04/02(火) 23:14:10.80 ID:atwEyGwc0
D90のアップデートはまだなの?
9 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/04/02(火) 23:33:17.27 ID:zYK6ULEX0
>>1
カメラを買おうと思う

キヤノンの6Dが一番いいんだろ?
10 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 23:41:25.84 ID:DWM46tbV0
俺のD70のアップデートは?
11 シャルトリュー(西日本):2013/04/02(火) 23:41:40.88 ID:0PuxUtml0
ミノルタA5でレンジファインダーを楽しめ
12 オシキャット(山梨県):2013/04/02(火) 23:52:42.28 ID:hA8RyzeG0
山梨はまだまだ桜の季節

http://sokuup.net/img/soku_25912.jpg
13 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/02(火) 23:59:25.42 ID:PW5jUw+C0
ニコン以外の国内カメラメーカーのカメラは全部使った
ニコンだけ手を出してない
なぜか
14 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/03(水) 00:02:29.33 ID:1phGAvrn0
まだファームアップしてません><
見上げたらヒヨたんらしきシルエットが花びら落としまくってた
http://sokuup.net/img/soku_25913.jpg
15 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/03(水) 00:03:50.24 ID:OlXwJz9K0
D600アプデしようとしたら電池残量足りなくてアプデできなかった
16 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/04/03(水) 00:08:45.68 ID:t4Gh+54F0
それよりおまいらがニコンフォトコンテストに応募した写真晒せよ
17 シンガプーラ(西日本):2013/04/03(水) 00:22:09.08 ID:PabbaF/H0
>>13
exemodeもちゃんと使ってあげた?
18 白(福岡県):2013/04/03(水) 00:25:30.81 ID:52Yxg87o0 BE:1212679229-2BP(5033)

前スレのワッフルおいしそうだった。ありがとう。
19 ラガマフィン(東京都):2013/04/03(水) 01:12:17.26 ID:Vg4xxFM60
>>6
こいつらには何言っても無駄、朝鮮人と同じ
専門でやれと言っても絶対に出て行かないどころか
こういう書き込みを荒らしとか言い出す始末
20 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/03(水) 01:12:31.04 ID:1phGAvrn0
アンプでしようとしたら電池残量足りなかったんでD7000の電池に差し替えてアプデした
21 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/03(水) 01:17:18.02 ID:1phGAvrn0
アンプってなんだ・・・
寝る


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
22 ボンベイ(高知県):2013/04/03(水) 01:27:47.62 ID:3093P45L0
ローキーな桜もいいと思うんだ
http://sokuup.net/img/soku_25914.jpg
23 しぃ(茨城県):2013/04/03(水) 01:36:35.17 ID:0jNjzl+E0
>>14
こんなの撮ってみたい
24 チーター(チベット自治区):2013/04/03(水) 01:36:58.28 ID:bal3V1sR0
一昨日キヤノンのX50買った
25 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 02:04:11.27 ID:PPz7EdiN0 BE:808452926-2BP(5033)

>>19
煽りもあるだろうがそいつのいうことは正しいぞ
小藪がアメトークで猫や花や空撮ってる女は糞って言ってて共感した
カメラは思い出を切り取るのが一番良くて
最高の被写体は家族や友人だと思う

共に刻んだシワがいとおしい
そんなひと見つけてください
26 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/03(水) 02:46:28.79 ID:CnRsnHnx0
>>25
お前似たようなこと最近も書いたろ
27 ツシマヤマネコ(catv?):2013/04/03(水) 02:53:10.61 ID:H42MIb+T0
>>25
自分の飼い猫撮る分にはなんの問題もないと思うけどねー

花も、自分で鉢植えで育ててるのとかなら何の問題もないと思うが
28 猫又(関東地方):2013/04/03(水) 03:12:51.68 ID:6htSWTRwO
じゃあ俺も山梨の桜
ワニ塚
sokuup.net/img/soku_25915.jpg
29 しぃ(東京都):2013/04/03(水) 03:15:06.08 ID:+kjpQjuj0
しかし
やはり民生用は安いよなあ
30 サバトラ(catv?):2013/04/03(水) 03:27:34.75 ID:gT+BSrun0
>>29
ガチガチの業務用一眼レフってのも見てみたい
D一桁は今や民生用
ニコンは中判デジやってないからアレだけど
31 しぃ(東京都):2013/04/03(水) 03:28:42.54 ID:+kjpQjuj0
いや理化学研究用の光学機器に比べたらな
32 パンパスネコ(東京都):2013/04/03(水) 03:30:54.51 ID:Kda7e7W40
はちごろー買いたい
33 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 06:56:41.85 ID:FkDMKQ0l0
>>25
その文保存してんの?
34 白黒(東京都):2013/04/03(水) 06:58:31.75 ID:CoCO5BoG0
>>14
こういうのどうやって撮るん??
俺も近所で挑戦したが、花びらの落下速度が早すぎて全くムリだった。。。
35 スナドリネコ(長野県):2013/04/03(水) 06:59:21.79 ID:bjGJla4h0
おらの D700とD300Sは無視ですか?(´;ω;`)
36 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/03(水) 07:01:58.08 ID:W2ZckqAVO
こういうの持ちたがるのナルシシトが多い気がする
あーちすとぶっててきもい
37 黒トラ(東京都):2013/04/03(水) 07:02:27.52 ID:kjoYvMsz0
>>34
三脚とタイマー、置きピン
あとは落ちてる花をいっぱい集めるか、木からむしる
38 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/03(水) 07:14:30.51 ID:44//rpGe0
6000万画素のPhaseOneとかだね
39 ターキッシュバン(長屋):2013/04/03(水) 07:41:28.57 ID:sv3yHpSL0
>>34
蜘蛛の糸に引っかかってるの探すという手も
40 ベンガルヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/03(水) 07:44:04.45 ID:wS9XHErLi
本当キモイよな。何がニュー速写真部だよ出てけ糞共。
大好きなカメラ抱えてブヒブヒ言いながら死ね
41 マンチカン(東京都):2013/04/03(水) 07:52:36.48 ID:0d1ponjrP
相撲もそうだろうな
ナイターでやれよ
42 マンチカン(東京都):2013/04/03(水) 07:53:40.70 ID:0d1ponjrP
誤爆した
失礼
43 サビイロネコ(神奈川県):2013/04/03(水) 09:43:44.07 ID:x6JN1ySf0
44 チーター(宮城県):2013/04/03(水) 09:45:20.50 ID:C89ihi7Q0
AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED V
200万もすんだな、一般人で使っている奴いないだろ
45 イリオモテヤマネコ(会社):2013/04/03(水) 10:00:55.93 ID:gpHmCY6T0
>>25
小籔の待受カプチーノだぞ
46 ジャングルキャット(東京都):2013/04/03(水) 10:13:15.20 ID:Xoe+X1S60
今回の長屋↓
>>6 >>19 >>40
47 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/04/03(水) 10:25:21.21 ID:egAScHFH0
D3のもか。何が変わったんだろう。
48 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/04/03(水) 10:26:07.81 ID:egAScHFH0
新レンズ対応しただけか。めんどくさいからスルーしよう。
49 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/04/03(水) 10:53:37.43 ID:ZizgxQ0I0
天気わりー
風つえー

もーだめだー
50 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 11:30:53.42 ID:PPz7EdiN0 BE:1077935982-2BP(5033)

>>33
普通にログに残ってるだけだよ。面白いからネタとして使ってみた。

>189+4 : ヒョウ(関東地方) [↓] :2013/03/29(金) 01:06:55.60 ID:Tp5U+cvWO (1/2) [携帯]
>煽りもあるだろうがそいつのいうことは正しいぞ
>小藪がアメトークで猫や花や空撮ってる女は糞って言ってて共感した
>カメラは思い出を切り取るのが一番良くて
>最高の被写体は家族や友人だと思う

>198 : ヒョウ(関東地方) [↓] :2013/03/29(金) 01:32:30.25 ID:Tp5U+cvWO (2/2) [携帯]
>まあ独身オッサンの溜まり場で共感できるはずないよね

>212+1 : しぃ(内モンゴル自治区) [] :2013/03/29(金) 06:39:49.87 ID:uv/N4ijUO [携帯]
>共に刻んだシワがいとおしい
>そんなひと見つけてください
51 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 11:43:07.58 ID:PPz7EdiN0 BE:404226623-2BP(5033)

今日の一枚。野に咲く花。
http://sokuup.net/img/soku_25916.jpg
52 ジャングルキャット(愛媛県):2013/04/03(水) 11:50:20.25 ID:qKQdRE/20
>>5
ガンダム負けてる?

ファームの更新とか戻せない物はしばらく様子見。
53 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/04/03(水) 11:57:34.05 ID:dvZIwZiP0
>>44
鳥撮ってると、けっこう周りには予約したってひと多いぞ。
俺も買うつもりだったけど断念。

ムシャクシャしてゴーヨンとヨンニッパ買っちゃった。。、
54 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/04/03(水) 12:54:45.92 ID:ZizgxQ0I0
さてと、舞い散る桜を動画で撮ってくるか
55 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 13:29:44.72 ID:PPz7EdiN0 BE:3031695195-2BP(5033)

そう言えば、前スレか前々スレかで

「人が何を、何のために、どのように、何を使って撮影するかなどに文句を言う人の言葉には、
業者のステマかそれに準ずる団体の圧力や権力による反社会的な意味しか持たないので極力相手にしない方がいい。」

って言ったよね。
>>50のコピペにある小藪?って人の意見がまさにそれであって、こういうのには一切聞く耳を持たないのが人として賢明だよ。
それなのにこういう発言に「共感した」とかほざいて幸せになってる人は、もうかわいそうとしか言いようがないね。
まぁ本人が幸せならそれはそれでいいのかもね。ただ、それを人に押し付けるのはやめれ。
以上。
56 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 13:32:11.39 ID:PPz7EdiN0 BE:269484522-2BP(5033)

>>54
舞い散る桜を写真で見たい。お願い、頑張って撮って来て。期待しているから。
57 ヒョウ(埼玉県):2013/04/03(水) 16:19:08.46 ID:XrbC4sJy0
>>51
美しい、花々の開く角度が良いね
58 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/03(水) 16:21:59.67 ID:PjcMirhQ0
>>51
放射状に延びる茎の表現としては
日の丸構図も悪くは無いな
59 オシキャット(宮崎県):2013/04/03(水) 16:27:06.89 ID:/XGTutg50
D90は?
60 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/03(水) 17:21:17.57 ID:0rlbt33O0
青い池で有名な美瑛
肝心の青い池はまだ雪で埋まって見れなかったよ(;_;)http://i.imgur.com/e5rKkla.jpg
http://i.imgur.com/7zU3ZPL.jpg
61 マーブルキャット(東京都):2013/04/03(水) 17:31:50.43 ID:Yz/vdpLN0
よくみる花壇の花支援
クリスマスローズ
http://sokuup.net/img/soku_25917.jpg
62 サバトラ(長屋):2013/04/03(水) 18:12:40.56 ID:GO0u6DgW0
63 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/03(水) 18:31:12.88 ID:1phGAvrn0
>>34
>>37も言ってる通り三脚に据えて置きピンリモコンで連写
広角で絞ってピント深くして晴れの日にSS稼ぐとなお楽
コツはファインダー覗かないでシャッター切ること
俺は何も準備してなかったんで頭上の鳥を見上げて予測しつつ昆虫撮る要領で撮ったけど
ピンぼけ気味のしか撮れませんですた(´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_25918.jpg
64 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/03(水) 18:37:47.66 ID:v2s2AXXn0
今日の東京の夕焼け綺麗だった
さすがに今日は一眼家に置いてきたよー
残念!
65 しぃ(茨城県):2013/04/03(水) 19:59:51.13 ID:0jNjzl+E0
>>60
2枚目きれい
66 スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/03(水) 20:13:20.27 ID:9LsrxCLV0
http://sokuup.net/img/soku_25919.jpg

いつもの場所から、雨上がりの夕日を
67 バーマン(埼玉県):2013/04/03(水) 20:21:24.47 ID:jOUgR46M0
今日の埼玉の夕焼け綺麗だった
さすがに今日はコンデジ家に置いてきたよー
無念!
>>66
朝日と夕日にはハズレがない(キリッ
68 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 20:22:24.81 ID:PPz7EdiN0 BE:404226623-2BP(5033)

>>61
全体的にきれいなんだけれど、ピントが合っている花の中心部分はもう少し明るい方が緻密な描写を表現できるんじゃないかな。
せっかくピントを中心に合わせているのだから、どうせなら階調表現も広く取りたいね。
でも、これ以上露出を上げると今度は写真として白飛びする所が出てきそう。
もっと明るい場所で撮影できたら絞りを調節したりNDフィルターを使ったりして階調も広く取りやすいんだけれど、日影や曇りだとちょっときついね。
フォトショップならこういう写真でも部分的に明るさを変更できるけれど、他の画像編集ソフトはどうなんだろ?
69 マンチカン(岡山県):2013/04/03(水) 20:25:41.95 ID:lDGfbsEm0
写真を撮る時はね誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
70 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 20:29:56.15 ID:PPz7EdiN0 BE:404226432-2BP(5033)

>>66
岩場じゃなかったらもっと落ち着いていい写真になりそう。
山の構図が安定している(こういうのを「シンメトリー」と言う)から、岩場を入れるなら画面の中央ではなく端に持っていきたい。
そうすれば安定した山の写真に、不安定な岩場がいいアクセントになると思う。
あるいは、岩場をメインにするのなら水平線のラインを上に持っていき、山の頂上は画面中央から少し外れた所に配置してアクセントにするといいかも。
71 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 20:36:03.85 ID:PPz7EdiN0 BE:1414791937-2BP(5033)

>>69
あんたいい体してるねぇ。なんかやってたの?
72 ロシアンブルー(SB-iPhone):2013/04/03(水) 20:41:30.96 ID:m2PV+fpzi
これの講釈を頼む
http://nagamochi.info/src/up130003.jpg
73 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/03(水) 20:50:05.64 ID:U5t86Y1x0
ソースで公開してくれないと
ニコンって三洋のOEMだよな
74 オリエンタル(愛知県):2013/04/03(水) 20:51:10.99 ID:pn8dBdQk0
福岡の人は荒らしなの?
75 斑(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 20:54:13.94 ID:5MIP4NdO0
>>74
ちょっとメンタルを病んでるっぽい感じかな。
触らない方がよろしいかと。
76 スミロドン(東京都):2013/04/03(水) 20:57:34.40 ID:NM+DH9q00
77 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/04/03(水) 21:00:39.43 ID:1phGAvrn0
>>66
おおかっけえ点景の鳥居が素敵
森戸神社お参りしたいなぁ
78 ボブキャット(群馬県):2013/04/03(水) 21:01:23.61 ID:h+zkUahH0
>>69
ようこそ男の世界へ
79 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 21:38:19.14 ID:PPz7EdiN0 BE:3301179577-2BP(5033)

>>76
空の緑色がきれいに写ってるね。素晴らしい。
コンデジだと撮像素子がしょぼいからこの緑色が写らないんだよね。
80 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/04/03(水) 21:38:33.78 ID:0rlbt33O0
>>65
ありがとう。美瑛は青い池が見られなくても行く価値がある所だったよ。
81 ライオン(新潟県):2013/04/03(水) 21:43:03.17 ID:2P8SN2nU0
>>9
5dmk3を買おう(提案)
82 オリエンタル(愛知県):2013/04/03(水) 21:43:12.41 ID:pn8dBdQk0
ニコンフォトコンの一次審査って応募の不備の確認くらいなの?
もっと搾られるんだと思ってた
83 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/04/03(水) 22:05:32.51 ID:GxZpHgEs0
桜撮りは青森でリベンジする、だから晴れてね
84 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 22:18:53.88 ID:Mn9eHL750
今年の桜は東北が勝ち組なのかもね
85 ハバナブラウン(京都府):2013/04/03(水) 22:48:41.54 ID:w2V/z3+f0
d600にシグマの12-24と35ミリf1.4、ニコンの35-70f3.3-5.6のレンズたちを使ってるんだけど、
普通の標準レンズも欲しくなってきた。24-120とかどうなんだよ!?おう!?
86 オリエンタル(山梨県):2013/04/03(水) 23:01:26.93 ID:ZB83nCRW0
87 キジトラ(福岡県):2013/04/03(水) 23:20:14.48 ID:PPz7EdiN0 BE:3031695195-2BP(5033)

>>86
このフリーザを…、不老不死にしろーーー!!
88 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/03(水) 23:26:10.89 ID:v2s2AXXn0
>>85
24-120いいよ
歪曲が酷いと感じるかもしれないが補正すればいいし
89 シンガプーラ(西日本):2013/04/03(水) 23:26:32.58 ID:PabbaF/H0
このフォルムなら、ギャルのパンティを所望するのが正しいと思う
90 バーマン(埼玉県):2013/04/03(水) 23:43:20.59 ID:jOUgR46M0
>>1
>>AF-S NIKKOR 800mm F5.6 E FL ED VR。AFニッコール史上最長となる超望遠レンズ。
>>発売は4月。価格は212万1,000円。
この価格…(ゴクリ
これって趣味で個人が買う値段なのか!?w
91 オリエンタル(山梨県):2013/04/03(水) 23:44:32.23 ID:ZB83nCRW0
確かにこのフォルムは地球のだね
92 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 23:52:44.55 ID:Mn9eHL750
http://sokuup.net/img/soku_25923.jpg
また新しいスポーツと出会ってしまった。
93名無し(京都府):2013/04/03(水) 23:53:54.16 ID:6wN04cTB0
便所カメラは公害。
地球破壊に加担したくないなら、
買うどころか、触れるのすら避けるべき。
ミラーが吹っ飛び固着するとか悪夢だぞ。
94 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/03(水) 23:56:35.59 ID:P99Zzpoe0
>>92
何これ小脳?
95 アビシニアン(京都府):2013/04/03(水) 23:57:20.73 ID:7A9NF4+Z0
日本語でおk
96 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 23:58:32.31 ID:Mn9eHL750
>>94
フットバッグっていうスポーツ。
お手玉でリフティングする…と言えば一番近いかな。
フリースタイル・フットボールと似てる。
97 猫又(東京都):2013/04/04(木) 00:05:12.69 ID:0BrrCFYs0
小脳w
98 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 00:11:51.58 ID:94uFmpTO0
小脳ww

鳥屋、特に猛禽系は当たり前のようにハチゴロー
猛禽の有名地行くとズラッと並んでる
なんなんだろうねあの爺さん達
99 サビイロネコ(東京都):2013/04/04(木) 00:13:31.93 ID:JXhsUj770
>>98
シューティングゲームみたいなもんだよ
100 ヤマネコ(長屋):2013/04/04(木) 00:15:32.86 ID:LgMwFvmz0
>>98
おまえが払ってる年金だよ
101 白黒(愛知県):2013/04/04(木) 00:18:07.50 ID:y2WOsHBp0
いまから星景写真撮りに行こうと思うんだがソフトフォーカスフィルターって必須かね?
102 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 00:27:59.30 ID:Tyqop95R0
グーグルに買収されたニックに、カラーイーフェックスプロのシリアル送ったら、コンプリートコレクションくれたので、シャープナープロを試してみた。
http://sokuup.net/img/soku_25924.jpg
103 猫又(東京都):2013/04/04(木) 00:46:37.12 ID:0BrrCFYs0
>>102
に、日本語で
104 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/04/04(木) 01:24:31.99 ID:8iDNtJ1f0
つまりグーグルに買収されたニックに、カラーイーフェックスプロのシリアル送ったら、コンプリートコレクションくれたので、シャープナープロを試してみたんでしょ?
105 メインクーン(岡山県):2013/04/04(木) 01:34:50.90 ID:3ZxDhi6F0
シャープナープロ!そういうのもあるのか
106 猫又(東京都):2013/04/04(木) 01:39:48.99 ID:0BrrCFYs0
なるほど
「ニックという会社はグーグルに買収された
そのニックという会社はカラーイーフェックスというソフトを販売している(た)
そこでそのソフトのシリアル番号を送ったら(たぶんそのソフトの)コンプリート・コレクションをくれた
で、(たぶんそのコレクションに入ってる)シャープナプロというソフト(ないし機能)を使ったのが>>102の写真」
ということだなw

今日の夕焼
http://sokuup.net/img/soku_25925.jpg
ニックって人にダイヤモンドシャープナーもろたでってことかと思ったw
108 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/04(木) 02:07:42.46 ID:yF3JYEKI0
グーグルはダイヤモンド事業もやってんのか
109 マンクス(高知県):2013/04/04(木) 02:49:39.32 ID:6bnCShEo0
目の付けどころが
110 パンパスネコ(群馬県):2013/04/04(木) 03:58:30.04 ID:s3jCPKay0
あの、何をやっても一番で、いつも冗談を忘れない、そして最高にクールな盗みをやってたニックがグーグルに買収されやがった。
だけどニックは仲間を裏切るような奴じゃない。それは俺が一番良く知ってる。
だから俺は事の真相を確かめる為、暗号としてあいつが子供の頃から大好物だったシリアル(カラーイーフェックスプロ社製のチョコレート味)を送ってみた。
結果は案の定だった。あいつは俺に秘密道具のコンプリートコレクションを送ってきたんだ。
つまりグーグルの最高機密文書を盗むつもりらしい。俺は早速突入用のヘリ(シャープナープロ)の性能を試してみることにした。
111 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 09:25:07.39 ID:Ck0Ty7cn0
>>82
ここに写真晒そうか
112 バーマン(中部地方):2013/04/04(木) 09:27:00.52 ID:swK+u0o40
露出モード Mとかえろいな
113 アンデスネコ(宮城県):2013/04/04(木) 10:09:27.44 ID:ljei5NXI0
カメラを買おうと思う
デジイチとミラーレスのメリットとデメリット教えてくれ
114 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 10:24:06.67 ID:Cph7qbIR0 BE:2155872184-2BP(5033)

>>112
自分はS(シャッター優先)よりもM(マニュアル)が好きです。
いろいろいじられる所が好きです。
115 チーター(愛知県):2013/04/04(木) 10:33:39.35 ID:6R6eHsGz0
116 サビイロネコ(京都府):2013/04/04(木) 10:39:05.03 ID:QPn+MYKc0
ミラーレスのメリットは小さく軽い事
普段使ってるバッグに掘り込んでおいて使いたいと思ったときに取り出せる
デジイチじゃでかくて思いのでそうはいかないそういう手軽さが一番のメリットじゃないかな?
ただそういうライトな使い方だとスマートフォンのカメラ機能でも十分満たしてくれる気もするけどね
写真を撮るって事を趣味にしたいってならデジイチをお勧めするよ
117 オセロット(長屋):2013/04/04(木) 10:41:15.38 ID:15gI2Tb/0
>>116
RX100ってだめ?
118 チーター(愛知県):2013/04/04(木) 10:42:57.75 ID:6R6eHsGz0
119 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 10:53:47.08 ID:yga8DOlq0
ミラーレスは一眼レフに比べると軽いんだけど、結局レンズを付けるとそこそこ嵩張ってしまうからなぁ。
日経で見たけど2017年頃を目処にウェハーのサイズが大きくなるらしいし
そうなると小サイズセンサーのコスト面のメリットって無くなってくるわな。
120 アンデスネコ(宮城県):2013/04/04(木) 11:08:42.79 ID:ljei5NXI0
>>116
サンクス
デジイチ買う決心付いた
121 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/04(木) 11:55:20.80 ID:vSIkeOiL0
デジイチに軽さを求めるならCanonのX7がいいと思う
あそこまで小さくできたのは凄い
もし中級機にステップアップしても優秀なサブ機として使えるしな
ただ男の手には小さすぎるかもしれない
122 スフィンクス(糸):2013/04/04(木) 12:19:26.08 ID:3cgTEfdI0
(^▽^)
123 オシキャット(愛知県):2013/04/04(木) 12:22:51.27 ID:HoCMQBi/0
kiss X5欲しいな
124 アメリカンボブテイル(東日本):2013/04/04(木) 12:25:49.94 ID:fjZPrXfB0
>>113
ミラーレスは文字通りミラーがないからフランジバックが短い
なのでマウントアダプターを使えば古今東西世界の銘玉が使える
らしい
125 デボンレックス(東京都):2013/04/04(木) 12:26:44.02 ID:WZe7R8qZ0
これ系のスレで壁紙候補貰っているんだけど、最近ロゴ入りばっかで駄目っすね。
木更津辺りから夕焼けを監視小屋を入れて撮ったのがお気に入り。
126 ウンピョウ(長屋):2013/04/04(木) 12:30:25.94 ID:e4zt5n3/0
>>125
分かるw
たいした写真でもないのに
ど真ん中に透かし入れてる人とか自意識過剰w
127 サバトラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 12:30:48.15 ID:nXkxvN1SO
美しいもの撮って、
「美しいでしょ?」って、なんか違う
128 斑(西日本):2013/04/04(木) 12:43:45.53 ID:yxcyCMh2O
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ
129 ライオン(catv?):2013/04/04(木) 13:06:58.71 ID:DWsQwoO+0
f2.8の望遠に手を出してみようと思う。
10万円ちょいしか予算がないので
シグマかタムロンの70-200mmを考えてるんだけどどうかな?
130 シンガプーラ(愛知県):2013/04/04(木) 13:41:29.91 ID:XHLPCNEL0
>>128
F値と写真の明るさは関係ない
明るくなるのはファインダー
131 ヨーロッパヤマネコ(新潟県【13:42 新潟県震度1】):2013/04/04(木) 14:00:43.07 ID:SBBfPPqT0
>>129
最終的に純正に落ち着くことになるだろうけど、回り道も必要だと思えば買うべき
一番まずいのは買い渋ってシャッターチャンスを逃すこと
132 斑(西日本):2013/04/04(木) 15:22:05.38 ID:yxcyCMh2O
>>130

勉強しなおしてこいw
F値が小さければそれだけ絞りが大きく開いて取り込める光をたくさん取り込めるわけ→明るい写真

F値なんて関係ないっていうなら高い金出していいレンズ誰も買わないからw
133 キジ白(神奈川県):2013/04/04(木) 15:25:28.87 ID:fLwZhpD30
愛知は白痴
134 三毛(SB-iPhone):2013/04/04(木) 15:26:15.59 ID:bduBGpYmi
今時明るい写真撮ろうと思ったらISO感上げる
135 キジ白(神奈川県):2013/04/04(木) 15:29:12.22 ID:fLwZhpD30
iPhoneはバカボン
136 三毛(SB-iPhone):2013/04/04(木) 15:30:48.22 ID:bduBGpYmi
気違い屑に絡まれたw
137 三毛(SB-iPhone):2013/04/04(木) 15:32:19.77 ID:bduBGpYmi
さあ長屋認定どうぞw
138 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 15:48:28.96 ID:Ck0Ty7cn0
シャッター速度遅くすれば暗いレンズでも明るくなるわけだが
139 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 15:56:01.97 ID:yxcyCMh2O
>>138

ヒント:手振れ
140 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:00:30.65 ID:Ck0Ty7cn0
>>139
つ三脚
141 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:12:05.11 ID:yxcyCMh2O
>>139

あぁ三脚いつもいつも持ち歩いてるニコ爺かw
普通の人は特別な目的ない限り三脚持ち歩きませんからよろしくwwx
142 スナネコ(東京都):2013/04/04(木) 16:14:33.07 ID:huelr2u00
明るいレンズなんて頭ぼけたハゲ爺か初心者卒業したつもりの超絶初心者が
常に開放産廃糞ボケボケ写真を増産して上手くなった気分に浸るための糞アイテムだからw
143 シンガプーラ(愛知県):2013/04/04(木) 16:21:16.26 ID:XHLPCNEL0
>>132
写真の明るさは露出によって変わるのであって、同じISO感度、SSで撮ったらF値が明るい方が明るい写真は撮れるよ
「シャッタースピードが長いほど明るい写真が撮れる」と言っているのと変わらない
144 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:21:33.56 ID:yxcyCMh2O
>>142

ん?
ハイアマ・プロは決まったように開放値の低いレンズ使ってますよ?

どっからそんな妄想湧いてきたわけ?教えて?
145 スナネコ(東京都):2013/04/04(木) 16:22:35.39 ID:huelr2u00
気違いはレスしないでくれるかな?
146 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:22:48.28 ID:Ck0Ty7cn0
これだから開放バカは
147 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 16:25:41.37 ID:uPwDWuEh0
>>144
ハイアマ・プロは明るい写真を撮る為に開放F値の低いレンズ使ってるのか?wwww
馬鹿は屁こいて寝てろww
148 シンガプーラ(愛知県):2013/04/04(木) 16:26:19.88 ID:XHLPCNEL0
>>144
はやく明るい写真とやらを見せてくれよ
露出補正±0でF2.8とF5.6で撮った写真はF2.8の方が明るい写真になるのか?
勉強し直してくるのはお前だなw
149 ターキッシュバン(茸):2013/04/04(木) 16:29:01.21 ID:g6oCDCJa0
絞るほど明るくなる、開放で周辺光量落ちまくりのニーニーのことも考えてください。
150 斑(西日本):2013/04/04(木) 16:30:36.77 ID:yxcyCMh2O
>>143

だーかーらー
そんな屁理屈はいいの
晴天下でしか撮らない人?
普通の人は室内撮りも含めてレンズを語るわけで、手持ちだとF値の低いレンズが有利なのはこれ常識なのね。
あとISO上げてうんぬんって話はまた別だからね?w
誰もが高感度番長のカメラ持ってるって前提で話しないでねw
151 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 16:32:03.76 ID:uPwDWuEh0
自分はハイアマ・プロ取り上げて他人には普通の人かよwww
酷いなww
152 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:34:16.26 ID:Ck0Ty7cn0
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ
                  ↓
       手持ちだとF値の低いレンズが有利
153 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:34:49.35 ID:yxcyCMh2O
単純に明るい写真=白飛びした写真、と捉えるならそりゃF5だろうが10だろうが撮れるに決まってんだろがアフォかw
154 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:37:38.27 ID:Ck0Ty7cn0
F値が小さいほうが有利なのは光量が少ない場所だけでしょ?
155 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 16:37:59.03 ID:uPwDWuEh0
つまりF5とかF10で撮った明るい写真は白飛びした写真だとww
156 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:38:37.92 ID:yxcyCMh2O
152はキットレンズで三脚立てて頑張って明るい写真撮ってくれや!(爆)
157 スナネコ(東京都):2013/04/04(木) 16:39:56.16 ID:huelr2u00
はい逃走
158 シンガプーラ(愛知県):2013/04/04(木) 16:40:41.73 ID:XHLPCNEL0
>>150
明るいレンズでないと明るい写真は撮れない、と言ったからそれに対して反論しただけだよ
露出に関する知識があれば、明るい写真を撮るのにF値のほかにシャッタースピード、ISO感度でも可能であると分かるはずだが?
159 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:41:29.46 ID:Ck0Ty7cn0
>>158
見事に話をすり替えてるよなww
160 ラガマフィン(大阪府):2013/04/04(木) 16:43:22.49 ID:NQBYKPdv0
けんもうのカメラスレに来たかと思った
161 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:51:38.98 ID:yxcyCMh2O
ものわかりの悪い連中だなw

じゃあわかりやすく言うとSS、ISO揃えた場合、開放1.4と5.6のレンズを撮り比べた場合、どっちが明るく撮れるんだ?
単純に1.4だろが
そこにSSや三脚なんかを強引に持ち出してくるから話がややこしいんだろが
レンズの話してんのに他の条件持ち出してくんなよ
上げ足とるのが大好き速報
163 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 16:53:51.15 ID:yxcyCMh2O
>>159
話すり替えてのはおまえだろがwアホ
なにが三脚だよ
164 斑(西日本):2013/04/04(木) 16:57:45.89 ID:yxcyCMh2O
おい長野、次は手振れ補正の話題持ち出すんか?バーカw
165 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 16:58:03.74 ID:Ck0Ty7cn0
効いてる効いてるww
166 キジトラ(秋):2013/04/04(木) 17:04:46.91 ID:12FAMHuZ0
露出はF値・露光時間・ISO感度の相関で決まるのに
1要素だけ取り上げて”○○は関係無い”とか”▲▲するのには○○がなけりゃダメ”というような言い方したからでしょ

”言い方が悪かった””誤解を招く表現をした”って書き足せば良いだけなのになんでこんな事に(´Д`;)
167 斑(西日本):2013/04/04(木) 17:08:51.29 ID:yxcyCMh2O
「明るいレンズ」について話してんのに、三脚バカが湧いてきておかしくなったw
なんとか言えよ長野w
168 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:11:18.59 ID:Ck0Ty7cn0
明るい写真の話だろ?
169 サバトラ(東京都):2013/04/04(木) 17:15:09.93 ID:6WMY00tO0
写真が明るいかどうかは露出が適正より多いかどうか
であって開放F値の小ささや、撮影F値の小ささとは関係ないぞ。
(西日本)は何をどう勘違いしたのかしらんが。
170 ボンベイ(大阪府):2013/04/04(木) 17:15:10.45 ID:AAAZSMbt0
>>128
> レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ

出発地点はこれだろ?、写真でもいろいろな撮り方があるから
間違っては居ないがこれが唯一の正解でもないだろ。
171 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:15:49.65 ID:3vLjlUhA0
>>168
Sokuupに対して不正アクセス事件起こした長野さん復活っすか
172 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:16:25.09 ID:Ck0Ty7cn0
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ (ただし室内で三脚は使用不可とする)
これなら誰も文句言わなかった
173 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 17:16:58.71 ID:uPwDWuEh0
開放馬鹿は頭沸いてるなww
自分は勝手に条件を後付けしてるくせにw
174 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:16:59.34 ID:Ck0Ty7cn0
>>171
誰それ
175 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:17:47.97 ID:3vLjlUhA0
>>174
おまえだよカス
176 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:18:11.09 ID:Ck0Ty7cn0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
.  |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
177 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:19:28.99 ID:3vLjlUhA0
>>176
おまえのSokuupにあてた反省文おもろかったよ
178 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:22:28.09 ID:3vLjlUhA0
468 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 16:30:38.39 ID:wyV5IU6n0
(西日本)袋叩きにしたらかわいそうだろw

469 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 16:54:08.40 ID:mRb4f2Ms0
西日本は厨房

470 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 16:59:47.03 ID:xG/ettfB0
西日本必死すぎワロタ

475 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 17:18:44.87 ID:CKIvxr+S0
がんばれ!西日本wwwww

476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 17:20:37.03 ID:wyV5IU6n0
wwwwwwwww

128 名前: 斑(西日本)[] 投稿日:2013年04月04日(木) 12:43:45.53 ID:yxcyCMh2O
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ


わろたwwwwwwwwww
179 スナネコ(東京都):2013/04/04(木) 17:24:37.58 ID:huelr2u00
こっちで叫ぶと向こうから悲鳴が聞こえるwwwww
180 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:25:53.20 ID:3vLjlUhA0
長野はザコのくせに調子のんじゃねーぞ
おまえはデジカメ板から出てくんなカス
181 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:27:31.75 ID:Ck0Ty7cn0
西日本が急に静かになった
182 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:27:38.70 ID:3vLjlUhA0
西日本敗走わろたwwwwwwwwwwwww
183 ソマリ(千葉県):2013/04/04(木) 17:28:25.51 ID:Lsm0gjR30
2キロ先の煙草の銘柄が判別できるレンズってどんなのが有る?

http://btlondon2012.co.uk/pano.html
↑のサイトみたいに
http://i.imgur.com/lK6pjOE.jpg
184 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:30:01.48 ID:3vLjlUhA0
>>181
おまえはここに来ないでブサイクな嫁さんでも撮ってろw
185 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:33:05.18 ID:3vLjlUhA0
長野のブサイク嫁のキャッシュが残ってるからな
調子こいてると晒すから
186 三毛(SB-iPhone):2013/04/04(木) 17:33:59.95 ID:bduBGpYmi
>>183
盗撮でもすんの?
187 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:34:11.44 ID:3vLjlUhA0
Sokuup荒らしたくせにノコノコ顔だしてんじゃねーぞカス長野
188 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:36:38.63 ID:3vLjlUhA0
476 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 17:20:37.03 ID:wyV5IU6n0
wwwwwwwww

128 名前: 斑(西日本)[] 投稿日:2013年04月04日(木) 12:43:45.53 ID:yxcyCMh2O
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ

477 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2013/04/04(木) 17:26:57.56 ID:pJPj60tB0
>>476
ν速写真部の歴史に残る名言だな


わろたwwwwwwwwwwwww
189 斑(西日本):2013/04/04(木) 17:37:12.03 ID:yxcyCMh2O
>>172
おいおい、なんで晴天野外が前提になってんだよw
つうか、あんた観光地で安ズームぶら下げてる口なんだろ?
190 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 17:38:38.28 ID:uPwDWuEh0
191 茶トラ(滋賀県):2013/04/04(木) 17:38:41.78 ID:3D5OesgR0
orz
俺のD50とD90は共にファームアップが一度も無かった
192 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:39:05.62 ID:Ck0Ty7cn0
>>189
晴天野外なんて一言も書いてないけど
193 ソマリ(千葉県):2013/04/04(木) 17:40:20.76 ID:Lsm0gjR30
>>186
飛行機撮りたい

引っ越した先がちょうど航路だったんだよね
んで、車輪下ろす時が撮りたいのにコンデジだと無理だって分かったのよ
それにこのサイトみたいに長距離狙えるなら屋上から空港が狙えるかもしれん
194 ソマリ(千葉県):2013/04/04(木) 17:41:34.96 ID:Lsm0gjR30
>>190
おお!!サンクス
商品名教えて
195 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 17:41:38.38 ID:uPwDWuEh0
>レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ

後付でSS、ISO固定を持ち出す馬鹿w
wwwwwwww
196 斑(西日本):2013/04/04(木) 17:42:40.75 ID:yxcyCMh2O
キットレンズ厨涙目www

室内撮りで感度上げまくって必死に撮ってますw
197 サバトラ(東京都):2013/04/04(木) 17:42:56.98 ID:6WMY00tO0
>(長野)
(西日本)が馬鹿でも誰も困らないからほっとけ
わざわざ議論する話ではないし、一生懸命馬鹿に何かを教える意味はないぞ。
198 サビイロネコ(長屋):2013/04/04(木) 17:43:35.19 ID:3vLjlUhA0
>>191
いつまでそんな骨董品つかってんだ
さっさと買い換えろカス
199 茶トラ(滋賀県):2013/04/04(木) 17:46:55.96 ID:3D5OesgR0
>>198
潰れないんだよ
200 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 17:48:24.55 ID:yxcyCMh2O
>>192

じゃあなんで「ただし室内では」ってただし書きしなきゃいけないんだ?
ただし書きが必要なら一体前提条件としてどんなシチュエーションを君は想定してるんだ?
レンズを語るにはあらゆる条件を考慮するのが常識だろ
野外室内昼夜問わずにな
もうとっくに君の言うことは破綻してるわけだからw
201 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:49:20.88 ID:Ck0Ty7cn0
>>200
必要条件とかそういうの勉強しなおして来い
202 サバトラ(東京都):2013/04/04(木) 17:51:57.18 ID:6WMY00tO0
真剣に明るいレンズがないと明るく撮れないと思ってる←ただの馬鹿
自分の発言が馬鹿だったと気がついたけど引っ込みが付かなくなって暴れてる←恥ずかしい馬鹿
いずれにしても馬鹿なのは確定だからな
203 マレーヤマネコ(長野県):2013/04/04(木) 17:54:30.62 ID:Ck0Ty7cn0
レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ
っていう命題に対して反例を示しただけなのに(´・ω・`)
204 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 17:54:53.80 ID:uPwDWuEh0
>>200
あらゆる条件には三脚使用不可、SS・ISO固定、高感度ボディ禁止は含まれないw
205 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 17:59:20.66 ID:yxcyCMh2O
プッ
今さら反例を示したって逃げるってw

ちゃんとスレ読み返して全ての質問にきちんと答えろよ

あんたの言う明るく撮れるってのはある条件において、ボディや三脚の力を借りてという前提においてだけ通じる話だからな
206 斑(西日本):2013/04/04(木) 18:02:24.04 ID:yxcyCMh2O
>>204

そりゃレンズの話してっからね
他の機材のこと言い出したらライティングまで加えなきゃいけないでしょw
207 スコティッシュフォールド(西日本):2013/04/04(木) 18:04:54.59 ID:C6Nv6sY10
骨董品のキーワードで呼ばれた気がした(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4102376.jpg
208 ジャングルキャット(東京都):2013/04/04(木) 18:07:40.85 ID:uvcRfAn70
ウゼェからsageでやるかニュー即から出て行けや
209 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:09:58.24 ID:Ov4ZwN2I0
>>208
は?
210 ソマリ(千葉県):2013/04/04(木) 18:11:32.32 ID:Lsm0gjR30
>>193-194
誰か↑にレス( ゚д゚)クレ
211 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/04(木) 18:12:06.62 ID:yxcyCMh2O
>>202

真剣に明るいレンズじゃないと鑑賞に耐える明るい写真は撮れない場面はあるよ、真剣に
いくら5D3その他が高感度強いかどうか知らんけど、オールマイティーに鑑賞に耐える明るい写真を撮るには明るいレンズは必須だと思うよ
212 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/04(木) 18:12:09.25 ID:J/Tanacw0
周辺の露光ってレンズでいろいろだから場数ふまないとわかんないよね
これなんてもっとオドロオドロしいの期待したのになんかのほほんとしちゃったw
http://sokuup.net/img/soku_25934.jpg
213 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:12:32.62 ID:uPwDWuEh0
>>206
お前が言い出したんだろボケww

>レンズはF値の小さい明るいのを選ばなきゃ明るい写真は撮れないぞ (ただし室内で三脚は使用不可とする)
>これなら誰も文句言わなかった
214 ギコ(茨城県):2013/04/04(木) 18:13:15.79 ID:dEUFlqnF0
>>194
デジスコでググれ
AFは効かないからな
215 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:13:53.30 ID:Ov4ZwN2I0
>>210
死ね
216 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:14:04.07 ID:uPwDWuEh0
>>210
↑はデジスコでググれば出てくる
飛行機も取れないことはないが向いてるかどうかは微妙だw
217 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 18:16:41.40 ID:fdMGTCTv0
この流れ…これが本来のニュー速写真部なんだよね
218 パンパスネコ(群馬県):2013/04/04(木) 18:16:59.86 ID:s3jCPKay0
>>212
そういう微妙な違いが意図的に撮れたらもっと楽しくなるんだろうなー
219 コーニッシュレック(茸):2013/04/04(木) 18:18:24.23 ID:8Nt6FygW0
>>217
嫌儲だろ。
220 ソマリ(千葉県):2013/04/04(木) 18:19:44.79 ID:Lsm0gjR30
>>216
ありがとう
望遠鏡にコンデジくっ付けるのか
なるほどなるほど
221 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:19:49.29 ID:Ov4ZwN2I0
>>219
ここは嫌儲よりレベルが低いわ
222 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:21:02.12 ID:Ov4ZwN2I0
ID:uPwDWuEh0
この長屋が主に害悪
223 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 18:22:14.18 ID:+OahDAUY0
スレが伸びていると思ったら、西日本とかいう気違いが暴れてたのか。
224 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:23:25.28 ID:Ov4ZwN2I0
>>223
西日本もこの長屋の自演だと思うがね
225 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:24:26.85 ID:Ov4ZwN2I0
>>223
西日本が黙ると長屋も黙る不思議
226 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:25:08.23 ID:uPwDWuEh0
>>224
何言ってんだ気違いwwww
227 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:26:02.51 ID:Ov4ZwN2I0
>>226
自演荒らしがバレて顔真っ赤ですか
228 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:26:57.53 ID:uPwDWuEh0
なんでばれた!?wwwwww
229 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:28:01.29 ID:uPwDWuEh0
何が見えてんだか知らんけど気違い過ぎクソワロタwwwwwwwwww
230 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:29:49.18 ID:Ov4ZwN2I0
>>228
俺こう見えても管理者側だからな、丸見えなんだよ
231 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:30:28.39 ID:uPwDWuEh0
あっそw
232 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:32:24.25 ID:Ov4ZwN2I0
>>231
少しは懲りたか
233 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:32:50.65 ID:uPwDWuEh0
なにが?
234 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:34:47.51 ID:uPwDWuEh0
>>232
おい屑答えろよw
235 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:36:12.27 ID:Ov4ZwN2I0
>>233
長屋でageてると俺とかぶるからsageろよ
236 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:37:03.69 ID:Ov4ZwN2I0
>>234
へたな自演に懲りたかって言ってるの
237 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:37:30.32 ID:uPwDWuEh0
は?
糞はウンコして寝てろよ豚野郎
238 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:38:06.58 ID:uPwDWuEh0
>>236
へたな自演?
何言ってんだ??
239 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 18:38:21.83 ID:l+P0tcE80
暗いと不平を言うよりも、進んで絞りを開けましょう
http://lh3.googleusercontent.com/-5POvaEX5GZs/UV1C3cAcFVI/AAAAAAAAHSE/lBGZkjhLvbs/s0/IMG_1284.JPG
240 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:38:57.64 ID:Ov4ZwN2I0
>>237
俺は糞でもないし豚でもない、大砲を華麗に操る細マッチョなんだが?
241 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:39:04.12 ID:uPwDWuEh0
へたな自演に懲りたか?wwwwwwwwww
242 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:39:35.24 ID:uPwDWuEh0
>>240
うるせえ豚野郎ww
243 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:39:47.52 ID:Ov4ZwN2I0
>>238
今さらとぼけても無駄
244 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:40:29.11 ID:Ov4ZwN2I0
>>242
俺の美しい肢体を撮ってみるか?
245 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:40:34.64 ID:uPwDWuEh0
>>243
おい屑先生答えろよw
246 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:42:22.95 ID:Ov4ZwN2I0
>>245
平和を乱すお前のほうがよっぽど屑なんだが?
247 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:43:26.73 ID:Ov4ZwN2I0
>>245
西日本はお前なんだが?
248 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 18:43:48.09 ID:uPwDWuEh0
>>247
根拠は?
249 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 18:43:48.85 ID:fdMGTCTv0
>>239
暗い…暗いなぁ(ピカーン
250 スコティッシュフォールド(西日本):2013/04/04(木) 18:43:49.02 ID:C6Nv6sY10
は?
251 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:44:49.79 ID:Ov4ZwN2I0
>>248
管理者側が手の内を明かすとでも?
252 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:46:29.00 ID:Ov4ZwN2I0
>>250
別に君じゃないから
253 シャルトリュー(長屋):2013/04/04(木) 18:47:44.45 ID:Ov4ZwN2I0
長屋はぐうの音もでなくなったか
254 セルカークレックス(兵庫県):2013/04/04(木) 18:49:47.08 ID:rKqL1E2t0
なに長屋同士で仲良く揉めてんだよ
255 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 18:54:24.69 ID:l+P0tcE80
やっと仕事が一段落してね……つまり何が言いたいかというと、また撮りまくるってことw

>>127
美しいものの前に立つことこそ、写真の醍醐味だと思う。
シャッターを押すのはついでだよw
あくまで俺の場合は、だけど。
http://lh5.googleusercontent.com/-dsr_sXj-CMc/UV1DFpbdRXI/AAAAAAAAHSM/yUb2Veezs1Q/s0/IMG_1278.JPG
256 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 19:03:08.30 ID:fdMGTCTv0
汚いもの、不気味なもの、怖いもの…そんなものを
撮るのが好きな奴だっているんだぜ。
257 セルカークレックス(兵庫県):2013/04/04(木) 19:06:40.50 ID:rKqL1E2t0
キットレンズしか持ってない奴は大口径レンズを否定したがる傾向にある
258 三毛(東京都):2013/04/04(木) 19:15:29.13 ID:jmIGfwG70
露出不足つれーわ
俺が一番につれーわ
http://sokuup.net/img/soku_25935.jpg
259 メインクーン(岡山県):2013/04/04(木) 19:19:41.85 ID:3ZxDhi6F0
>>256
要は心動かされたもの
260 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 19:21:08.88 ID:Cph7qbIR0 BE:4244373779-2BP(5033)

↓今日のゆり。すくすくと育っています。
http://sokuup.net/img/soku_25936.jpg
261 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 19:21:58.14 ID:l+P0tcE80
グロ注意

汚いもの、不気味なもの、怖いもの…そんなものの前に立つことだって、写真の醍醐味だよ。
廻る命を思うとき、こういうものから目はそらせられないよね。
猫すら生態系の一部であることを思い知らされる。
http://lh3.googleusercontent.com/-ytGNKOAtNXE/UV1UAxHykHI/AAAAAAAAHTM/f4Lb9y2n0GA/s0/IMG_2563.JPG

>>259
もっと長文書こうと思ったのに、一言で言うんじゃないw
262 マンクス(高知県):2013/04/04(木) 19:24:35.74 ID:6bnCShEo0
新緑が気持ちいいな
写真撮りに行こうぜ
http://sokuup.net/img/soku_25937.jpg
263 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 19:30:01.44 ID:fdMGTCTv0
しかし週末は雨…そして月曜から晴天(笑)
>>261
ガチでグロ画像じゃねぇーかw
264 サイベリアン(神奈川県):2013/04/04(木) 19:30:18.46 ID:qHOlUy000
グロ注意

>>261
>廻る命を思うとき、こういうものから目はそらせられないよね。
だね
http://sokuup.net/img/soku_25938.jpg
265 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/04(木) 19:32:11.02 ID:m7UMu+GL0
>>264
これなに?
266 サイベリアン(神奈川県):2013/04/04(木) 19:39:12.06 ID:qHOlUy000
267 マンクス(高知県):2013/04/04(木) 19:39:17.37 ID:6bnCShEo0
グロ注意

生きるもの何時かは死ぬさ
http://sokuup.net/img/soku_25939.jpg
268 ギコ(茨城県):2013/04/04(木) 19:44:51.16 ID:dEUFlqnF0
>>207
これ、今も使えるん?
269 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 19:56:20.80 ID:l+P0tcE80
270 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 19:58:25.97 ID:uPwDWuEh0
>>253
逃げたか屑www
271 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 19:59:52.04 ID:uPwDWuEh0
糞管理者先生は死んだか?
272 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 20:00:34.69 ID:uPwDWuEh0
早く管理しろよ糞先生
273 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 20:04:05.91 ID:uPwDWuEh0
長屋認定wwwwwwwww
274 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 20:04:32.69 ID:uPwDWuEh0
気違いの長屋認定が凄い!!!
275 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/04(木) 20:09:25.23 ID:m7UMu+GL0
>>266
ヒゲペンギン?
276 白黒(神奈川県):2013/04/04(木) 20:09:35.46 ID:S0g8IKbA0
>>255
ええな
277 ジャングルキャット(長屋):2013/04/04(木) 20:10:22.99 ID:2KBoalMH0
長屋だけど、呼んだ?
278 白黒(神奈川県):2013/04/04(木) 20:10:50.11 ID:S0g8IKbA0
>>262
ほひぃー
279 白黒(神奈川県):2013/04/04(木) 20:12:23.84 ID:S0g8IKbA0
長屋は綺麗な長屋とキチガイの長屋が居るから困る
280 スノーシュー(長屋):2013/04/04(木) 20:14:27.87 ID:uPwDWuEh0
気違いは管理者豚先生だろw
281 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 20:15:33.61 ID:fdMGTCTv0
うむ、グロ画像ばかりじゃ流れが悪いな…

このスレには労いの言葉が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_25941.jpg
ありがとう。そしてお疲れさん。俺のS95。
282 メインクーン(岡山県):2013/04/04(木) 20:16:20.80 ID:3ZxDhi6F0
>>281
壁紙が気になってww
283 ジャングルキャット(長屋):2013/04/04(木) 20:19:18.55 ID:2KBoalMH0
>>281
S95壊れたのか?
新しいカメラ買ったんだ、オメ!
284 マヌルネコ(愛知県):2013/04/04(木) 20:19:28.00 ID:QrynRIOX0
なんか偉いスレ進んでるなぁと思ったら凄い荒れてたw
285 白黒(神奈川県):2013/04/04(木) 20:20:10.20 ID:S0g8IKbA0
>>281
壁紙が萌えすぎるww
286 セルカークレックス(神奈川県):2013/04/04(木) 20:24:22.75 ID:kQJK6jFV0
>>281
なんだよその壁紙
287 白黒(神奈川県):2013/04/04(木) 20:26:08.41 ID:S0g8IKbA0
>>281
G15買ったのか。
正直どうなの?G1Xとどっちが良いのか気になってる。
288 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 20:29:08.61 ID:l+P0tcE80
壁紙じゃなくて、それは俺達へのメッセージだろ。
だからこうだ。
走れ!
じゃなくて、貼れ!!
http://lh6.googleusercontent.com/-Gw9InB4vu8k/UV1FzFow3OI/AAAAAAAAHS8/xIhJB_YrvyI/s0/IMG_1155.JPG
289 ボブキャット(埼玉県):2013/04/04(木) 20:40:36.71 ID:eCi865AV0
肉だ−!!
http://sokuup.net/img/soku_25943.jpg

うまそう
http://sokuup.net/img/soku_25942.jpg

これがアメリカンサイズか・・・
http://sokuup.net/img/soku_25944.jpg

ご苦労様です(。・ω・)ゞ
http://sokuup.net/img/soku_25945.jpg
290 キジ白(神奈川県):2013/04/04(木) 20:56:28.63 ID:fLwZhpD30
埼玉の写真はダサイ玉
291 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 21:00:19.52 ID:BED3RxfJ0
さいたまんぞうは岡山県出身
292 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/04/04(木) 21:12:41.23 ID:8iDNtJ1f0
流れ的に南無〜
http://sokuup.net/img/soku_25946.jpg
293 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 21:39:21.93 ID:Es/eYvML0
アップデートまだしてなかったわ
ミニチュア風
http://sokuup.net/img/soku_25947.jpg
294 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 21:47:56.95 ID:Cph7qbIR0 BE:2425357049-2BP(5033)

いつのまにかすっごいレスついてるね。追い付けない。
295 メインクーン(岡山県):2013/04/04(木) 21:50:28.36 ID:3ZxDhi6F0
>>114
そして絞り優先はAv
296 サビイロネコ(埼玉県):2013/04/04(木) 21:51:51.45 ID:8WyHKjg+0
今週末は大荒れか・・・ 屋内施設にでも行くかな(´・ω・`)
297 ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/04(木) 21:54:10.33 ID:fdMGTCTv0
咲いたマンコ。
ν速名物ZIPスレが懐かしく思う今日この頃…
麻呂はみんなの心の中に。
>>283
AFが時々暴走するピーキーなマシンに
なりました。(´;ω;`)
>>287
概ね良好。語ると長くなりそうだから(ry
G1Xはマクロが弱いからねぇ…。両機種ともでかくて
重いしなぁ。俺ならどちらも薦めないよw
298 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 22:08:24.92 ID:Cph7qbIR0 BE:1414791937-2BP(5033)

写真が流れてしまったからもう一回うp

↓ゆりの成長記録
http://sokuup.net/img/soku_25949.jpg
http://sokuup.net/img/soku_25936.jpg
299 サイベリアン(神奈川県):2013/04/04(木) 22:35:01.85 ID:qHOlUy000
>>275
そうヒゲです。
300 マヌルネコ(愛知県):2013/04/04(木) 22:37:42.06 ID:QrynRIOX0
301 メインクーン(岡山県):2013/04/04(木) 22:46:26.53 ID:3ZxDhi6F0
Show know. Oh know
302 三毛(東京都):2013/04/04(木) 22:49:19.73 ID:jmIGfwG70
すでに俺の中ではそのスポーツの名前は小脳になりつつあるw
303 セルカークレックス(神奈川県):2013/04/04(木) 22:50:59.75 ID:kQJK6jFV0
小脳で遊んじゃいけません
304 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/04/04(木) 23:06:01.83 ID:A61jWNeo0
カエルの桑実胚を思い出す
305 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:08:09.81 ID:Cph7qbIR0 BE:2829582476-2BP(5033)

>>300
これはいい中枢神経ですね。セロトニンのパラダイスやー。
306 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/04/04(木) 23:14:56.90 ID:gAqhiFXm0
すでにタグ検索で小脳で出るわ
307 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:22:37.61 ID:Cph7qbIR0 BE:1212679229-2BP(5033)

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより小脳しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
308 ギコ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:25:05.46 ID:GjBqM9cu0
桜撮ったこと無かったから、いっぱい撮るぞと思ってたら昨日の風で散っちゃったよ…

500mm 手持ち MF がんばってみたけどやっぱりむずい AFレンズほしい
http://sokuup.net/img/soku_25951.jpg

現像でいろいろいじっているうちに何が良いのか分からなくなってきた 何かコツとかあるのかね
http://sokuup.net/img/soku_25952.jpg
http://sokuup.net/img/soku_25953.jpg

みんな綺麗な写真撮ってるね うらやましいわ
309 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 23:31:12.24 ID:OaBiHJHk0
デジタル一眼レフ買いたいんだが、安くてお勧めある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365082312/
310 ボンベイ(長野県):2013/04/04(木) 23:33:03.40 ID:FneeIcmO0
カキコするスレを間違えてた。
s110買って庭の花とかペット撮ってるんだけど写真て本当に楽しいね。
今はまだ寒いから家の周りしか撮ってないけど、ヒキコモリから卒業できそうだよ
311 コーニッシュレック(長野県):2013/04/04(木) 23:37:21.24 ID:ofy23YHc0
オラのD40は?
312 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 23:48:38.51 ID:gXCIYs160
313 ラ・パーマ(北海道):2013/04/04(木) 23:50:06.73 ID:l+P0tcE80
314 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:51:07.55 ID:Cph7qbIR0 BE:2357985375-2BP(5033)

>>308
1枚目は厳しいけれど2枚目と3枚目はイイネ!
望遠って構図を変えたい時に移動しなきゃいけないから場所取りが大変そう。
黒いベンツに白いスーツ、パンチパーマにサングラス、小指がない手には金の指輪、とかなら楽かも。

望遠カメラは構えると目立つから嫌だなぁ。写真撮ってる所を写真に撮られたりしたらめちゃ恥ずかしい///
315 黒(岐阜県):2013/04/04(木) 23:51:27.10 ID:8yb2DASv0
316 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:52:14.99 ID:Cph7qbIR0 BE:4244373779-2BP(5033)

>>312
これはいいsokuup.netですね。
317 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:54:31.15 ID:Cph7qbIR0 BE:943195027-2BP(5033)

そう言えば以前、ボール型のミニヘリコプターがニュースになってたけど
あれに望遠レンズをつけて好きな場所に着地させて、ラジコン感覚で写真撮影できないかな。
盗撮とかに使われるからダメかな?
318 茶トラ(福岡県):2013/04/04(木) 23:58:34.45 ID:Cph7qbIR0 BE:2425356566-2BP(5033)

>>315
これ、どこにピントが合ってるの?何を撮りたかったの?
319 マヌルネコ(愛知県):2013/04/04(木) 23:58:36.92 ID:QrynRIOX0
>>317
重量的な問題が出てくるんじゃないかな?
GoProくらいならなんとかなるだろうけど、一眼レフで使うような望遠レンズだと2Kgくらいしちゃうでしょ?
それを軽々と持ち上げて機敏な挙動となると…
320 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:58:40.74 ID:IKxfPuDa0
252 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 00:21:14.30 ID:rWDCnzyW0
キャノンなんか使ってる恥知らずは写真止めろ
今すぐカメラを地面に叩きつけて壊せ、粉々になるまで踏み付けろ
321 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/05(金) 00:06:28.75 ID:sP6bb1+R0
http://sokuup.net/img/soku_25956.jpg
こんなん覗いとる人の前なんか、怖くてよう出られんわ。
出たけどw
322 ターキッシュバン(埼玉県):2013/04/05(金) 00:07:31.24 ID:eAMsxaal0
RX100ってどうなの?
デジイチのエントリー機種くらいの活躍はしてくれる?
323 イリオモテヤマネコ(静岡県):2013/04/05(金) 00:10:32.32 ID:sxS5nYqX0
>>308
2枚目は桜を添え物にして艦橋にピンを合わせたほうがいいかも。
桜のが存在感が弱いので見る人はひゅうがに意識がいく。
324 ぬこ(神奈川県):2013/04/05(金) 00:55:25.08 ID:oK6i4fi30
>>314
望遠と言ってもミラーだから小さくて目立たないよ 安いし
その代わりAFもAEもできないし、ピント合わせむずい、ってか自分には無理

>>323
そんなこともあろうかと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4103642.jpg
…あんまり変わらなかった もっと絞りを開ければ良いのか?
適当にパシャパシャやってるだけでも面白いんだけど、やっぱりちゃんと頭使って考えて撮るようにしないといかんね
余談だけど、ひゅうがの後ろにてるづきが居たのを、家に帰って写真を見てから気づいたよ
ちゃんと見ておけばよかった
325 縞三毛(SB-iPhone):2013/04/05(金) 01:00:12.31 ID:D6C3LIsUi
326 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/05(金) 01:01:14.37 ID:sP6bb1+R0
>>324
左右の緑の木が邪魔なので、それが見えない構図を探せたら勝機は見えたかもしれない。
絞りはこんなもんでいんじゃない?ひゅうがをきっちり写して、開いた空間に桜を添える程度のボケで配置したら良さげ。
327 ウンピョウ(宮城県):2013/04/05(金) 01:04:36.81 ID:wb6qaceQ0
>>308
ひゅうがに釘付け
328 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 01:22:48.01 ID:Z9XNypem0 BE:1212679229-2BP(5033)

           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  
    `"i`ー'"        ヾ  
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、  
     ヾ::ヽ     -┴'~   
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   
      /_              
     l    '' )    i   
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
329 ボブキャット(庭):2013/04/05(金) 04:21:34.43 ID:jLu9VXIrT
>>96
昔ペプシのおまけでついてたな
330 アメリカンショートヘア(空):2013/04/05(金) 07:58:50.54 ID:+JSakIxq0
コンデジほしいんだけど
SONYのRX100とRICOHのGRどっちにすればいいんだよ 
331 サバトラ(茸):2013/04/05(金) 09:23:23.41 ID:sQbQEFbA0
D70とD40Xのファームマダー?
332 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 12:07:58.13 ID:Z9XNypem0 BE:2425357049-2BP(5033)

使い勝手とか価格とかを度外視してでもレンズ性能の究極を求めるならやっぱりニコンかなぁ。
ニコンは理化学機器の製品が充実してるね。ていうかそっちがメインか。
入門用にはCanonやPanasonic、オリンパスやSONY。骨をうずめるならニコンになりそう。
333 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 12:53:43.27 ID:Z9XNypem0 BE:3031695195-2BP(5033)

フォトショップ便利すぎワロタw
部分的に調整できるとか反則だよぉ。。。
電線や人が写ってても消去できるとか反則だよぉ。。。
周辺減光や歪曲収差を補正できるとか反則だよぉ。。。
334 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 12:55:13.72 ID:Z9XNypem0 BE:3031695195-2BP(5033)

学生時代に買った時はまさかこれほど便利な物だとは思わなかった。
「今の内に絶対買っとけ!」ってアドバイスをくれた先輩、ありがとう。
335 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/05(金) 14:23:52.92 ID:sP6bb1+R0
今日は静かだ。
こりゃ完走は無理かな?
336 エジプシャン・マウ(京都府):2013/04/05(金) 14:32:40.17 ID:FhQf/WAo0
 ニコンスレに便所の名前出すカキコって、
仕事でやってるんだよな?
ホント最低の会社だな
337 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 14:37:57.73 ID:Z9XNypem0 BE:1886388274-2BP(5033)

明日には台風並みかそれ以上の破壊力を持った爆弾低気圧が来るから要注意。
そして、このスレ的には動画撮影の準備をしとくといいよ。竜巻が起こる確率が高いから。
台風は寿命が長くて大規模な代わりにゆっくりと発達してゆっくりと日本にやって来るけれど、
爆弾低気圧は寿命が短くて小規模な代わりに2、3日で急激に発達するから場所によっては台風以上にヤバイ。
今現在がとってもいい天気、というのが非常にヤバイ。暑いほどヤバイ。いい天気ほどヤバイ。湿ってるほどヤバイ。
そして、こういう小規模で短時間の急激な嵐は今の気象観測技術では予測が不可能。
発達してきてヤバくなった時点でようやくドップラーレーダー(空港くらいにしかない)にひっかかるかひっかからないか、というレベル。

そういうわけで、こういう嵐の前にはみんなの高画質な動画データが非常に貴重な情報になるよ。
ただ、「田んぼの様子を見てくる」とか「川の様子を見てくる」とか周りに言っちゃダメだよ。
338 縞三毛(東京都):2013/04/05(金) 16:31:51.63 ID:QNXIy6X50
>>330
そのクラスは今年中に出る予定のGRの新型を待ってから考えるほうがええかと
噂ではAPS-Cになるらしい
339 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/05(金) 18:21:42.17 ID:D0ck07EO0
今日の吉野千本桜、ここだけ何故か木が伐採されてて
非常に眺めがよかった。ちょっと曇ってたけどね
http://sokuup.net/img/soku_ 25959.jpg
ここの倒れてる木に腰掛けて食べるお弁当は最高だぞw 明日が天気悪いのが悔やまれる。
340 キジトラ(神奈川県):2013/04/05(金) 18:38:39.33 ID:NzpIxQK90
こんな所にまで鉄屑か
341 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/05(金) 18:49:10.06 ID:sP6bb1+R0
342 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/05(金) 18:51:31.15 ID:NFuHpGj30
杉?
343 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 19:22:50.97 ID:+rp9J3N70
て、鉄道写真!
http://sokuup.net/img/soku_25960.jpg
344 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/05(金) 19:24:02.39 ID:D0ck07EO0
道を拡げるみたいだね杉っぽかった
張り直しサンクスね、変なとこで改行しちゃってたw
345 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/04/05(金) 19:29:13.32 ID:sP6bb1+R0
http://sokuup.net/img/soku_25961.jpg
もういい加減お花見の季節は終わりだね…明日は本当に荒天なのかな。
346 ジョフロイネコ(群馬県):2013/04/05(金) 19:29:53.29 ID:GMdGnsti0
>>343
SL見に行った?
347 スナドリネコ(東京都):2013/04/05(金) 19:31:07.94 ID:4s1EVxBi0
>>345
かわいい^_^
348 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/04/05(金) 19:31:35.58 ID:XzocQXLJ0
そりゃ低気圧接近で大荒れ確実だわな

んでも予定あるからバンバン撮影しちゃうぞー楽しみだ
349 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 19:35:36.15 ID:+rp9J3N70
>>346
今日走ってたん?
音はよく聞くけど見に行ったことすらないw
そのうち撮ってみたいとは思ってる
350 ジョフロイネコ(群馬県):2013/04/05(金) 19:48:28.55 ID:GMdGnsti0
>>349
今日は走ってないと思う
俺も行った事ないから写真持ってるかなーと思って聞いた
351 ギコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 20:09:10.94 ID:HuiXXrI00
>>347
花見行ってもこんな写真ばっかですわw
352 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 20:28:28.88 ID:+rp9J3N70
じゃ、じゃあ子供と桜支援
http://sokuup.net/img/soku_25963.jpg

>>350
期待に答えられなくてスマソ(´・ω・`)
353 カラカル(チベット自治区):2013/04/05(金) 20:28:34.35 ID:8NMRQMac0
>>337
判ったちょっと空港の様子を見てくる
354 ジャングルキャット(兵庫県):2013/04/05(金) 20:44:40.95 ID:r+XdvYmzT
よくガキの写真とか晒せるな…
355 クロアシネコ(東京都):2013/04/05(金) 20:47:56.81 ID:cJ0UhTio0
盗撮だからおk
356 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 20:48:30.10 ID:+rp9J3N70
じゃあ消しとくわ
357 サビイロネコ(長野県):2013/04/05(金) 20:49:01.89 ID:58ZkJkg20
月曜教室の黒板に貼りだされてるな
358 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 20:51:39.21 ID:Z6jqDC830
なんかよくわからん流れだな
359 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 21:00:33.19 ID:Z9XNypem0 BE:2829582667-2BP(5033)

>>353
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… .......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
360 バーミーズ(埼玉県):2013/04/05(金) 21:02:35.52 ID:XZjeyxRt0
この流れ…駄目だなw
>>310
S110クレ(笑)。
道具は揃った。さあ色んなものを撮りに行こうぜ。
361 マンチカン(高知県):2013/04/05(金) 21:09:23.58 ID:N0IBiZ1E0
吹雪になるのは明日以降になるだろうけど、明日の風で飛んじゃうなぁ・・・・
http://sokuup.net/img/soku_25964.jpg
362 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 21:09:25.41 ID:Z6jqDC830
>>343
ヤマト運輸保有車両に見える。
363 オシキャット(やわらか銀行):2013/04/05(金) 21:09:37.92 ID:AfwJ/ABw0
夏鳥来てるかと思ってお山に行ったが全然冬鳥でした
http://sokuup.net/img/soku_25965.jpg
364 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 21:16:05.86 ID:Z9XNypem0 BE:1212678263-2BP(5033)

>>361
これイイ!
365 黒トラ(福岡県):2013/04/05(金) 21:19:18.80 ID:Z9XNypem0 BE:5457051599-2BP(5033)

(6日午前9時予想図)http://sokuup.net/img/soku_25966.jpg
(7日午前9時予想図)http://sokuup.net/img/soku_25967.jpg

これはアカン、これはアカンでぇ〜!!
366 スナドリネコ(埼玉県):2013/04/05(金) 21:29:46.64 ID:lmmLhZ7T0
367 ソマリ(神奈川県):2013/04/05(金) 21:50:17.88 ID:56TqFYXu0
>>361
いい感じ
368 ソマリ(神奈川県):2013/04/05(金) 21:51:58.06 ID:56TqFYXu0
>>363
さすがに下旬じゃないかなあ
369 オシキャット(やわらか銀行):2013/04/05(金) 22:00:49.25 ID:AfwJ/ABw0
>>368
早いと来てることもあるんだけどね
ルリが上がってきてたわ
http://sokuup.net/img/soku_25969.jpg

いい桜撮るなあみんな
370 ジャガーネコ(アメリカ合衆国):2013/04/05(金) 22:02:43.51 ID:hdzNT0iSQ
>>366
埼玉からわざわざ来たのかwww

井の頭線は紫陽花も有名だから梅雨時は来てね
371 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 22:04:29.43 ID:+rp9J3N70
そろそろ落ちそうやね
桜支援
http://sokuup.net/img/soku_25970.jpg
372 コラット(山梨県):2013/04/05(金) 22:10:26.58 ID:102Z6IkH0
俺も桜支援
田んぼの中にある一本桜

http://sokuup.net/img/soku_25971.jpg
373 マンチカン(高知県):2013/04/05(金) 22:10:48.13 ID:N0IBiZ1E0
さくら〜ふぶきの〜
http://sokuup.net/img/soku_25972.jpg
374 バーミーズ(埼玉県):2013/04/05(金) 22:14:26.74 ID:XZjeyxRt0
落ちるのか…
次スレは1000レスを目指そう。
頑張るんだぞ。
375 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 22:17:54.13 ID:Z6jqDC830
376 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 22:19:20.04 ID:+rp9J3N70
377 ソマリ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:19:44.17 ID:56TqFYXu0
>>371
ねこー
378 イリオモテヤマネコ(新潟県):2013/04/05(金) 22:22:01.75 ID:zNYJJo700
桜、まだ咲いてない
http://sokuup.net/img/soku_25975.jpg
379 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 22:28:15.43 ID:Z6jqDC830
http://sokuup.net/img/soku_25976.jpg
微動だにせず俺を睨み続けてた。
380 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 22:31:22.54 ID:+rp9J3N70
新潟の開花予想をググってしまった
まだ咲いてないのかー
381 ソマリ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:33:03.60 ID:56TqFYXu0
>>379
書き出す時色空間何にしてるの?
382 イリオモテヤマネコ(新潟県):2013/04/05(金) 22:33:48.00 ID:zNYJJo700
もう散ってるところあるのにね、まだなんだわ

>>379
コワいわ
383 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 22:34:18.00 ID:Z6jqDC830
>>378
これシジュウカラだよね?
他に顔に白い斑紋(丸い)がある小鳥って、無いよね。
こないだ桜に止まってた小鳥がそんな顔で、同定能力無いから「あーあんま見ない鳥だなー、小さいなー顔の白い模様が可愛いなー」くらいしか思わなかったんで。
調べてみたらシジュウカラっぽいけど…そうじゃない気もするし。
384 コラット(愛知県):2013/04/05(金) 22:34:56.42 ID:Z6jqDC830
>>381
sRGBですよ
385 スペインオオヤマネコ(群馬県):2013/04/05(金) 22:35:57.09 ID:+rp9J3N70
>>379
気合入ってんなw
386 ソマリ(神奈川県):2013/04/05(金) 22:38:02.35 ID:56TqFYXu0
>>384
あらそうか。難しいな(´・ω・)
387 縞三毛(東京都):2013/04/05(金) 22:38:30.05 ID:QNXIy6X50
猫の時間でしたか
http://sokuup.net/img/soku_25977.jpg
388 イリオモテヤマネコ(新潟県)
>>383
鳥イマイチわからないんだけどシジュウカラでいいような