【画像】 登山家の栗城史多 凍傷で指9本切断するも新たな指が再生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 茶トラ(埼玉県)

登山家の栗城史多氏(30)が1日、都内で行われた保険流通会社フィナンシャル・エージェンシーの入社式に特別ゲストとして出席した。

昨年8月末に4度目となる単独・無酸素エベレスト登頂に挑戦するも失敗に終わり、指9本を凍傷していた栗城氏は、この日、両手を包帯で覆って登場。
帰国直後に第二関節から先の切断を医者から告げられていたが、
「どの医者にも無理と言われてきたが、現在東京大学医学部の方と再生治療に挑戦しています」と切断せずに治療していることを報告。

経過については「凍傷した肉の境目から、新たな肉が再生しています」と少しずつ回復に向かっていると明かし、
今後は「凍傷した指をしっかりと治し、再びエベレストに行きたい」と5度目の挑戦に意欲をみせた。

この日、栗城氏は「意識を変え高い目標・志を実現していく方法」をテーマに、新社会人に自身のニート時代から現在に至るまでの経験を紹介。
登山を始めたきっかけについても「実は登山が最初から好きではなかった」といい、
「僕をフッた彼女が実は登山がものすごく好きだった。見返してやろうと思って始めた」と今に至るきっかけを明かし、会場を盛り上げた。

http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2023203/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20130401/2023203_201304010152220001364803563c.jpg
2 縞三毛(東日本):2013/04/01(月) 20:42:21.62 ID:Uzv0+9QgO
てす
3 デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/01(月) 20:43:00.45 ID:CbE5nT0+i
便
4 ウンピョウ(茸):2013/04/01(月) 20:43:05.69 ID:mGUpia5y0
ちんぽ
5 サビイロネコ(西日本):2013/04/01(月) 20:43:22.15 ID:6HLGuhZt0
羽生かよ
6 マンチカン(SB-iPhone):2013/04/01(月) 20:43:25.34 ID:RehCTxupi
自称
7 白黒(空):2013/04/01(月) 20:43:27.60 ID:OOhFyJ050
おもふくだお
手足生えてきた(^q^)
8 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 20:44:12.09 ID:TF7l6Ohq0
プロ下山家という新たなる可能性を見出したよな
9 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 20:44:39.15 ID:eqgfKUAU0
凍傷する
って言うの?
火傷(やけど)すると同じか。
10 しぃ(東日本):2013/04/01(月) 20:44:40.91 ID:tgnZPvG70
乙武 洋匡
@h_ototake

手足が生えてきた

https://twitter.com/h_ototake/status/318340483405455361
11 ギコ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 20:46:55.17 ID:HlpQ2yg6O
これは振りたくもなるわ
12 猫又(庭):2013/04/01(月) 20:47:50.65 ID:x+v9VQgT0
カニじゃあるまいし生えてくるわけないだろ
13 ペルシャ(チベット自治区):2013/04/01(月) 20:48:36.00 ID:ehKdMfSD0
4月馬鹿にふさわしいニュースだな、好きにしなよ。
14 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 20:48:36.48 ID:TF7l6Ohq0
>>12
元々凍傷じゃないから。
15 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 20:50:33.69 ID:tcDGzLRq0
【レス抽出】
対象スレ:【画像】 登山家の栗城史多 凍傷で指9本切断するも新たな指が再生
キーワード:ダイモス



抽出レス数:0
16 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/01(月) 20:51:12.10 ID:SDeIyeMz0
再生治療という言葉を、安易に使って欲しくないな
17 オシキャット(岐阜県):2013/04/01(月) 20:51:30.27 ID:BBGVi03g0
>>12
カニだって生えねえよなあ
18 サビイロネコ(宮城県):2013/04/01(月) 20:52:22.40 ID:a9Uo1ueI0
これからは卓球選手として第二の人生をがんばってほしい
19 オリエンタル(静岡県):2013/04/01(月) 20:53:02.03 ID:EWUE3aNh0
もう死ぬ間際のピッコロみたいな指になってるんだろうな
20 オリエンタル(茨城県):2013/04/01(月) 20:53:59.39 ID:C30/fkT80
機械の手にしようぜ。
その方がかっこいい。
21 スナネコ(dion軍):2013/04/01(月) 20:54:15.71 ID:rJ9gX0zt0
イギリスかなんかで魔法の粉でなくなった指再生させた人いたよね
22 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 20:54:27.99 ID:hSLHkzg2P
結局切断したのか
23 ターキッシュバン(庭):2013/04/01(月) 20:55:44.18 ID:l49tM+/IP
指って必要?
サラリーマンには必要だけど登山家には別にいらなくね?
24 ラ・パーマ(茸):2013/04/01(月) 20:55:44.85 ID:NMNKYpVQ0
頭も新しく生やしたほうがいいと思うよ
25 マンチカン(香川県):2013/04/01(月) 20:55:52.97 ID:gXaEslqP0
>15 凍傷の登山家と聞いて闘将ダイモスを連想するのは少ないだろ
26 サイベリアン(茸):2013/04/01(月) 20:56:04.85 ID:EkLEmQuu0
iPS細胞でも指は無理なのか
27 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/04/01(月) 20:56:20.82 ID:g1g44vYc0
>>1
スレタイ間違ってるぞ
まだ切断はしてないだろ
28 ぬこ(新潟県):2013/04/01(月) 20:56:39.96 ID:/z3UvfET0
>>17
それってなんの台詞だっけ?
29 サーバル(岩手県):2013/04/01(月) 20:56:44.37 ID:ZZaF49o+0
ああ、こうきたかwww
やっぱ同情の必要なかったわ…
30 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/04/01(月) 20:57:40.34 ID:x9FaM1C50
>>21
豚な、でもあれ壊死には聞かないだろ?
31 マヌルネコ(大阪府):2013/04/01(月) 20:58:14.57 ID:YpmTktrW0
後の黒いとんがりコーンはどうしたんだろ
32 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 20:59:53.37 ID:gJ3c+BA40
何だったか忘れたけど
指の切り口に振りかけ続けると指が生えて来る粉があったっけね
33 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:00:52.86 ID:eqgfKUAU0
あの粉は、指の形の肉が再生するだけで、
指の機能までは戻らないんじゃなかったか?
34 サーバル(福岡県):2013/04/01(月) 21:01:20.75 ID:QQqtRUxw0
こいつをボロカスに言ってる登山家の動画はよ
35 サビイロネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:02:33.55 ID:bGSF2Wfe0
どうせまた凍傷になるんだろ
壮大な無駄遣いだな
36 キジトラ(西日本):2013/04/01(月) 21:03:34.85 ID:5EU6DLqlO
>>32
ブタの膀胱を乾燥させた粉末だ
37 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 21:03:36.76 ID:dtDX6LPg0
全く見返せていない件
38 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:05:30.32 ID:24LZxMMli
東大病院の再生医療とコイツの組み合わせだと、
森口的な匂いしかしないんだが
39 スナネコ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:07:09.00 ID:/s5TsJshi
>「僕をフッた彼女が実は登山がものすごく好きだった。見返してやろうと思って始めた」

鼻で嗤ってるよ
40 ターキッシュバン(四国地方):2013/04/01(月) 21:07:23.16 ID:h2c9m78h0
自称登山家かwww
41 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/04/01(月) 21:07:43.63 ID:GbNbDoeS0
ムリだよ
42 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:08:02.62 ID:XqpF1NMpO
>>27
間違えてるのは登山家の部分だろ。プロ下山家にむかって失礼すぎる。
43 サーバル(千葉県):2013/04/01(月) 21:08:15.25 ID:sz2R3/iE0
何とか細胞で指つくっちゃえよ
44 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:08:37.89 ID:ELe70dL/0
実は凍傷じゃなかった説が有力になってきたな
45 トンキニーズ(愛知県):2013/04/01(月) 21:08:52.88 ID:8Si6OJk00
>>40
プロ下山家の称号は伊達じゃ無いな。
46 シャム(dion軍):2013/04/01(月) 21:09:40.24 ID:rHQXk/kV0
×26才 2008年10月 マナスル敗退(登頂を主張するも認定されず)【検索 日本山岳会 資料室 8000m峰登頂者リスト】
×27才 2009年秋 チョモランマ敗退(アックス持たずグレートクーロワールどうやって登る気だったの?)
×27才 2010年春 アンナプルナ敗退(凍傷になったと大騒ぎして撤退。実は右手しもやけ、体力の限界)
×28才 2010年秋 エベレスト敗退(酸素ガバガバ吸引してても無酸素と大嘘)
△28才 2011年冬 北海道氷壁初心者講習参加(ブログで「厳しい修行」と大見得。同行者のブログでバラされ大恥かいた)
△28才 2011年春 アラスカスキー滑降講習参加(ギックリ腰のはずが下山すると即回復)
×28才 2011年春 シシャパンマ敗退(2ヶ月経ってもブログ更新、総括無し)
×29才 2011年夏 狩場山敗退(ハンター同行熊出没、ようこそ先輩オンエアー10/22)
△29才 2011年8月15日 念願の夏富士初登頂成功(子供3人同行1泊2日お子様ペース登山、剣が峰へは登頂せず下山)
×29才 2011年秋 エベレスト敗退(謎のカラス谷ルート選択。撤退理由はカラスにデポしておいた装備を荒らされた為。そもそも登頂許可とってたのか疑惑あり)
◎29才 2012年春 韓国プッカン山(837m)無酸素登頂成功(50人の一般人と共に)
×29才 2012年春 シシャパンマ南西壁再挑(ツボを押さえた失笑ネタ満載で毎日キレキレ♪)
とうとう言い訳を滑落()にしてしまった為に今後の遠征がきつくなる事が予想される
×30才 2012年秋 エベレスト4度目敗退(ジェット気流による強風でアタック断念→凍傷)
47 マーブルキャット(空):2013/04/01(月) 21:09:40.51 ID:TIDnXnWv0
栗城史多氏、凍傷後の経過を報告 再生治療で「新たな肉が再生してる」 (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364814503/
48 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:10:06.20 ID:eqgfKUAU0
凍傷じゃなかったとすると、
黒くミイラ状になった指の写真はなんだったんだろ?
49 チーター(兵庫県):2013/04/01(月) 21:10:15.38 ID:cc3ZdcMm0
プロの遭難家
50 ウンピョウ(富山県):2013/04/01(月) 21:10:32.00 ID:vDFKuoQH0
何かの粉かけて再生した事例があったはず
51 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/04/01(月) 21:11:16.21 ID:hPPW6uWE0
そりゃ切断した傷口の肉は再生するでしょうよ…
52 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:14:59.86 ID:oSnZ4q2+i
───この時は誰もまだIPS細胞が初めて実用化されるとは思ってもいなかった
53 イエネコ(WiMAX):2013/04/01(月) 21:17:57.48 ID:d/BDzuw50
東京大学医学部って言い方が引っかかるんだが。
医者なのかそうじゃないのかハッキリ言えよ。
54 ターキッシュバン(dion軍):2013/04/01(月) 21:18:53.61 ID:meJ0ZGGxP
>>38
wwwwwww
55 ぬこ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:20:33.39 ID:kmgACl4MO
いつの間にか切断したん? 前に見た時は真っ黒だったが
56 黒(catv?):2013/04/01(月) 21:21:23.21 ID:8V9MRixL0
あの小汚い黒い指先切らずに残してるやつだろ?
本当に生えてくるんかね
57 ラガマフィン(千葉県):2013/04/01(月) 21:21:58.42 ID:MtvDNh/X0
あの細胞外マトリクスだっけ?壊疽に効かないならちょこっと切断すればいいんでないの?
58 バーマン(東京都):2013/04/01(月) 21:23:08.28 ID:1S6JLCdt0
>>28
多分むげにん
59 ギコ(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 21:27:06.99 ID:wG/JdZwjO
少し前、死んでる範囲が関節ひとつ分くらい広がってた画像が有ったし
今はもう指を見せられない位真っ黒なんじゃないのか
60 ラグドール(埼玉県):2013/04/01(月) 21:27:22.14 ID:mh4H716kT
61 ぬこ(新潟県):2013/04/01(月) 21:28:25.34 ID:/z3UvfET0
>>58
しらの台詞かありがと
62 セルカークレックス(愛知県):2013/04/01(月) 21:28:36.46 ID:z1oecfgX0
そういえば今日エイプリルフールですね
63 ジャガー(沖縄県):2013/04/01(月) 21:28:41.52 ID:POpQ93mA0
登山家栗城史多さん4度目のエベレスト登頂を断念
http://livedoor.blogimg.jp/blogsokuhou/imgs/2/4/249184d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/blogsokuhou/imgs/e/e/ee51eb88.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/seihinmatome/imgs/6/7/67653c48.jpg

iPhone触りたいから指ぬきの手袋付けてたってエベレスト舐めすぎだろ
凍傷の切断治療を拒否しているってあるし
64 縞三毛(大阪府):2013/04/01(月) 21:30:03.27 ID:Eil7Hqht0
iPhone使いたいから穴あき手袋使ってその結果凍傷したんだっけ
マカーはカスばっかだな
65 マレーヤマネコ(庭):2013/04/01(月) 21:30:12.74 ID:3ymutsJ40
>>61
別の奴だけど「ウズラを食うと羽が生えてくるのか」は笑った
66 ハバナブラウン(大阪府):2013/04/01(月) 21:31:39.00 ID:nXO0ZOtB0
>>1
こいつのオンナも壊死した指でマソコ弄くり回されたら気持ち悪くてしょーがねーだろうなw
67 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:31:45.34 ID:1+ViVVBk0
>>60
それ一体何を訴えたいの?
68 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/04/01(月) 21:31:50.52 ID:Xf0doXBr0
こいつは死ぬべきだった
69 ベンガルヤマネコ(群馬県):2013/04/01(月) 21:33:03.57 ID:IdH+PqjZ0
指無くしてる時点でプロではないな
70 ボルネオヤマネコ(禿):2013/04/01(月) 21:34:25.31 ID:23qUO9SS0
>>63
そうそうこれ。
ミイラ化してるよな、再生とか考えられん
71 ベンガル(愛知県):2013/04/01(月) 21:35:15.26 ID:0nk/OLwG0
こいつしょーもないワガママで失敗しまくって周りに迷惑かけてるだけだよな
72 猫又(千葉県):2013/04/01(月) 21:35:15.60 ID:RVxl+w5I0
iPhoneのためとか馬鹿だろ
どっかの国でやってた魔法の粉でも断面につけとけ
73 カナダオオヤマネコ(富山県):2013/04/01(月) 21:35:21.50 ID:Yo0hoV1x0
これそのうち指がポロッと落ちて、現実を見ることになるんだよw
74 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 21:37:29.99 ID:mlZ9W2uc0
>>70
炭素化と呼ぶ。
人間って炭素化合物だからね。
大まかに言うと。
75 シンガプーラ(四国地方):2013/04/01(月) 21:37:31.44 ID:fIU0RDA20
新たな指の画像はよ
76 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:38:07.06 ID:eqgfKUAU0
>>63
そうこの3枚目。
凍傷じゃないにしても、コレが再生するとは到底思えんのだが…
77 カナダオオヤマネコ(富山県):2013/04/01(月) 21:39:06.36 ID:Yo0hoV1x0
このままなら敗血症で死ぬだろ
どういう処置してんのかね
78 カナダオオヤマネコ(新潟県):2013/04/01(月) 21:39:11.19 ID:LSp9YAdX0
>>63
緑色の水が入ったボウルはなんなんだろ
79 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 21:39:38.49 ID:mlZ9W2uc0
まあ再生医療が進んだら普通に生えてるかな。
でもまだエレベストチャレンジってガッツありますね。
おれ近所の山でも無理だな。
80 ターキッシュバン(庭):2013/04/01(月) 21:41:39.03 ID:gIZ+yWL/P
切断した指が生えてきたのはスーパードクターKだっけか。
81 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:41:58.87 ID:e0H6afGSO
最近はZ武さんといい、有り得ない再生が流行ってんの?
82 シンガプーラ(千葉県):2013/04/01(月) 21:42:15.47 ID:QFNLuBdq0
まず指治すためにドラゴンボールでも探しに行ってくればいいのに
83 白(四国地方):2013/04/01(月) 21:42:22.13 ID:JxrPV8qgO
>>78
どこの医者も切断治療ごり押ししやがって切断しなくてもなんとかなるに決まってんだろ
みたいな感じで漢方に頼ってんじゃなかったっけ
84 コドコド(禿):2013/04/01(月) 21:42:26.81 ID:Rxrji5n80
iPhoneのタッチペンなんて1000円以下で買えるのに
予備まで考えて10本買っても1万もしないんだが?結果は切断ww阿呆だろこいつ
85 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:42:54.28 ID:eqgfKUAU0
腹割いて手というか指をその中に突っ込んで…

ってなんかの医者漫画であったな。
アレは皮膚が再生されるだけだったかな?
86 スミロドン(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:45:47.81 ID:RtxwjEPIO
スマフォいじるために穴の空いた手袋して凍傷になって
ミイラ化した指を切断せずに治癒しようとして失敗した人か
87 白黒(WiMAX):2013/04/01(月) 21:52:59.69 ID:IOye3rIM0
東証と凍傷をかけて
88 ラグドール(愛知県):2013/04/01(月) 21:56:52.53 ID:1w4Wo/t/0
>>87
ジェイコム株誤発注事件
89 マンクス(秋田県):2013/04/01(月) 21:58:55.72 ID:++g/jqrU0
残念だけど再生出来るのは第一関節より先っぽで切れた場合だね
第二関節より根本で壊死してたら戻らないよ

あと壊死してた部分をほっといたらその境目がもう治ったような状況になって
魔法の粉かけてもよくならないね

魔法の粉は怪我したり熱傷をおって炎症が落ち着いたらすぐに
つけ始めなきゃいけない
90 アフリカゴールデンキャット(石川県):2013/04/01(月) 21:59:26.87 ID:cgMEeXPm0
切ってねえじゃんさっさと切れよ
91 白黒(WiMAX):2013/04/01(月) 22:03:37.71 ID:lkwuFCur0
闘将
92 アメリカンカール(大阪府):2013/04/01(月) 22:06:52.63 ID:fjZKyCSs0
ips栗城
93 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:08:20.91 ID:juXXixgv0
>>12
スーパーに行くとカニの脚だけ売ってるんだけど、本体はなんでないの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355815826/

なかなか面白いスレだから見てみろ
94 ボンベイ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:08:28.66 ID:/M1mKx/kP
壊死して死んだ細胞を生き返らせることは出来ねえよハゲ天保山から墜ちて死ね
95 ジャガー(神奈川県):2013/04/01(月) 22:08:41.67 ID:lXcsxsp50
スレタイ、Z武さんのエイプリルフールネタをパクったのかと思った
96 ラガマフィン(東京都):2013/04/01(月) 22:08:47.31 ID:3CYJHDTc0
AFネタだな
97 ターキッシュバン(東京都):2013/04/01(月) 22:09:10.70 ID:lf9aH/WsP
そのうちポロっととれそうに見えたけど思ったより踏ん張ってるんだな
98 コラット(茨城県):2013/04/01(月) 22:09:37.62 ID:LIASD6JA0
凍傷自体が嘘っぽいな
本当に指先があれだけ真っ黒に壊死しているなら、切断しないと全身に毒素回って腎臓駄目になってるだろ
99 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:09:59.97 ID:3Yli/m5Y0
体の張り方を間違えてるな。

登山しちゃいけない人だよ。
100 コドコド(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:10:20.74 ID:hX371xYPi
若いイケメンがイキって指無くしたからお前ら嬉しくてしょうがないんだなw
101 エジプシャン・マウ(宮城県):2013/04/01(月) 22:14:56.74 ID:vUIFJM5o0
>>98
クロコダイル 麻薬で画像検索すれば判るが、死んだ組織が干乾び
ればどうってことないで。
102 斑(兵庫県):2013/04/01(月) 22:15:12.45 ID:NfxTh+PR0
うそお
103 ボンベイ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:16:28.84 ID:/M1mKx/kP
>>101
そんなわけあるか
クロコダイルも壊死した箇所から全身に毒素が回って死ぬわ
104 スフィンクス(茸):2013/04/01(月) 22:19:19.35 ID:HpfPTR/g0
>>67
夢枕獏 神々のいただき

小説版は面白いから読んでみ
105 ペルシャ(空):2013/04/01(月) 22:24:56.78 ID:pE2DX0bA0
彼女に振られて、その彼女がやってた登山を始めたというネタ

講演で絶対語るこのエピソードだけでもこんなに矛盾が…

今金という田舎町の高校生のころから付き合ってきた2歳年上の彼女
(栗城=高校三年生のバカチビ、彼女=20歳、山登りするアクティブな女性)
栗城の高卒後は川崎に在住、翌年入った大学は札幌で、
ずっと遠距離恋愛してたが、
 ↑なんか違和感覚えませんか?

将来まで考えて始めていたそんな年上の彼女に大学1年の夏にふられて
ショックで落ち込んでアパートに引きこもり、
(梅雨のない過ごしやすい夏の北海道なのに)
布団に自分の形のカビが生えるほど寝込んでしまって
僕はカビになったと落ち込んでいたはずなのに…
 ↑これにも違和感感じませんか?

実際は

大学1年の夏は地元の特産品を札幌で売るイベントを計画し
地元役場や農協、札幌三越、協力してくれる仲間などの関係各所を行き来し、
地元マスコミに積極的に宣伝しまくって、記事にしてもらい、マスコミにコネをつくり、
イベントを成功させたやり手の札幌国際大生でした。
 ↑なんかものすごく違和感感じませんか?
(大学1年の8月に北海道新聞の記事になり、9月2日にイベント開催しました。)


こんな風にウソだらけの人物です。詳しくは「栗城史多まとめ」で検索してください。
106 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/01(月) 22:26:02.73 ID:YJngRzis0
指の再生は細胞外マトリックスが最も得意とするところだろ
アメリカでやってこいよ
107 アメリカンカール(大阪府):2013/04/01(月) 22:38:50.33 ID:fjZKyCSs0
野口英世も指が再生したらしいから栗城さんも諦めるな
108 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:40:44.77 ID:/9qFg3OHi
>>105
俺の聞いたのは男の先輩に強引に引きづられていってハマった、彼のおかげで人生が開けた
って奴だったが
109 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:44:43.18 ID:eqgfKUAU0
>>105,108
若い頃、中国で師匠を殺したという、ザ・グレート・カブキの逸話みたいなもんか。
110 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/01(月) 22:45:16.53 ID:+YDxwhQu0
>>100
若い?30だぞ
111 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:47:28.69 ID:MZvuMOAO0
ちんこ切っても再生するの?
112 斑(dion軍):2013/04/01(月) 22:51:13.42 ID:5psN6Ddx0
なんかフリカケみたいのかけて再生するのもあったよな
113 猫又(千葉県):2013/04/01(月) 22:57:35.30 ID:RVxl+w5I0
>>89
おおそうなんだ。
今後その知識を自分に使うことが無いように祈っとくけど、ありがとう
114 ヒョウ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:58:16.75 ID:TxKSwSy20
こうやって講演料で生きてく気か
115 猫又(千葉県):2013/04/01(月) 22:58:32.21 ID:RVxl+w5I0
>>114
障害者手帳もゲットするかもしれんね
116 ギコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:03:06.92 ID:LWQP2DD0T
指先全部真っ黒だったからなw
117 黒トラ(関西・北陸):2013/04/01(月) 23:08:01.53 ID:ICuqMnfhO
まだ切ってないの?
118 シャルトリュー(愛知県):2013/04/01(月) 23:09:03.74 ID:d83/2zkl0
山をなめてる
119 ぬこ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:10:03.67 ID:hmb6hY7U0
なんつーか、まだ現実受け入れらんねーんだろな…
気の毒だわ。
120 ターキッシュバン(芋):2013/04/01(月) 23:13:25.07 ID:kp5H3o6iP
指は切断しても数ミリなら伸びる
ソースはうちの親父
121 黒トラ(新潟・東北):2013/04/01(月) 23:14:21.00 ID:q3Xk1DFhO
金本かよ
122 ピューマ(茸):2013/04/01(月) 23:19:47.83 ID:uiXnKyWA0
>>85
スーパードクターk
123 スナドリネコ(庭):2013/04/01(月) 23:27:04.52 ID:mM3KXmN1T
保険が利かない怪しい漢方の効果あったのか
栗城さん、おめでとうございま〜す!
124 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:28:18.36 ID:NgeXvm4N0
ハゲの髪への執着心と重なるよな
なんつーか情けなくて女々しい
振られた女を忘れられないダメ男みたいでカッコ悪すぎる
諦めろよ
125 メインクーン(catv?):2013/04/01(月) 23:29:09.17 ID:byle1ymN0
へーすごいね(棒)
126 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/04/01(月) 23:30:03.05 ID:6Qc82cLsT
>>63
指なし手袋なわけないって本人が2ch見てるのかってタイミングで言い訳してたけど
じゃあなぜ凍傷になったのかは言わず終いなのがダメっぷり
127 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:30:19.74 ID:n3aFXRERO
どーせ奇跡的に治る事になってるんだろ
128 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:30:27.13 ID:nfzR/bST0
ついにちょん切ったのかと思ったら
まだじゃんw
129 ピューマ(福岡県):2013/04/01(月) 23:30:28.22 ID:emxtCjCn0
ドラえもんでも目指してんの?
130 カラカル(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:30:55.09 ID:OQhdaEsH0
IPS細胞ならなら余裕だよ(震え声)
131 オシキャット(鳥取県):2013/04/01(月) 23:32:20.50 ID:bfjSiIAY0
>>12
しら乙
132 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/04/01(月) 23:33:05.78 ID:6Qc82cLsT
>>69
×指なくしてる時点でプロではないな
○指なくしてる地点がプロではないな
133 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:33:52.35 ID:NgeXvm4N0
私も諦めません
私はハゲですが再び毛が生える日が必ず来ると信じて頑張ってます
フィールドは違いますが気持ちは一緒です
134 ピューマ(静岡県):2013/04/01(月) 23:33:54.23 ID:VaGDg3Fl0
俺も生えてこねえかなあ…
135 キジトラ(東京都):2013/04/01(月) 23:34:10.18 ID:dBxKFl2k0
よかったねぇ
136 三毛(長屋):2013/04/01(月) 23:35:15.48 ID:7cvJfP7I0
登山家ってなんぼ死にかかっても懲りないよね。
137 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:36:46.54 ID:nfzR/bST0
女でも、ちんちんが生えてくるらしいぞ
138 メインクーン(神奈川県):2013/04/01(月) 23:36:57.42 ID:j7T/ysC30
>>134
一度無くしちまったものは二度と戻ってこねえよ
139 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:36:57.87 ID:eqgfKUAU0
>>126
下山家を擁護するわけじゃないが、
凍傷って露出してるしてないの問題じゃないでしょ。
140 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:37:09.78 ID:NgeXvm4N0
>>136
いや、この人は(笑)
彼が登山家だったらとっくの前にに死んでたはず
141 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:38:15.09 ID:53fBREUB0
>>139
露出してるしてないの問題だよ
体の末端で露出してるのは役満
142 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 23:38:38.06 ID:Mu8+25It0
流石最大の敵はカラスなプロ下山家様やな
143 ジャガーネコ(新潟県):2013/04/01(月) 23:39:39.68 ID:UU/GCTdn0
医療はまだ終端じゃないから予想外の回復があったりする
144 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:40:30.45 ID:eqgfKUAU0
>>141
露出してなくてもなるだろ
145 ギコ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:40:42.84 ID:t4ciIyT00
こいつの指が元通り再生するのははハゲに再び毛が生えてくることよりも難しい
かといってハゲに希望があるわけでもないんだけどね
146 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:41:23.50 ID:NgeXvm4N0
凍傷で本人は『こりゃウメェ・・・(笑)』
と内心思ってたんだろあなあ
まさかその時は切断することになるとも知らずに
なんというか甘過ぎる
147 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:41:35.72 ID:53fBREUB0
>>144
してなくてもなるがしてたら余計なりやすいよ
148 サビイロネコ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:41:40.12 ID:ndo9J1NG0
プロ下山家()
149 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:42:06.81 ID:nfzR/bST0
女に男性ホルモンを投与する → クリがどんどん大きくなって、お前らよりもでかいチンポになる
150 メインクーン(庭):2013/04/01(月) 23:42:30.37 ID:t5xU7dPA0
>>98
自分も凍傷自体疑っている
そのうち胡散臭い治療法ですっかり元通りに! みたいなこと始めるんじゃないかな
151 イエネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 23:42:47.12 ID:lNGnMOiT0
指なんて飾りです。
152 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:43:05.70 ID:nfzR/bST0
>>150
おまえ炭化した割と最近の写真見たこと無い情弱だろ
153 サイベリアン(福井県):2013/04/01(月) 23:43:27.45 ID:kpEHTGOx0
>>1
> 登山を始めたきっかけについても「実は登山が最初から好きではなかった」といい、
> 「僕をフッた彼女が実は登山がものすごく好きだった。見返してやろうと思って始めた」と今に至るきっかけを明かし、会場を盛り上げた。

山、舐めてるよな。
154 サイベリアン(福井県):2013/04/01(月) 23:44:42.81 ID:kpEHTGOx0
>>145
指ないよりハゲのほうがいいわな。
155 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:45:39.73 ID:53fBREUB0
>>152
肘から先が偽物だった説
156 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:45:57.14 ID:NgeXvm4N0
体を張ったエンターテイナーだな
うっかり指ポロリ報告、待ってるよ
157 ボンベイ(北海道):2013/04/01(月) 23:46:40.98 ID:TDs9A2ceP
>>147
レスの流れを嫁
158 ソマリ(兵庫県):2013/04/01(月) 23:47:07.05 ID:GqjNfG9x0
なんかの番組で豚の腸から採取した細胞を切断した箇所にふりかけるだけで
少しずつ元の形に再生するっての見たことあるわ
あれやっちゃえばいいんじゃない?
159 サイベリアン(福井県):2013/04/01(月) 23:47:19.31 ID:kpEHTGOx0
>>105
なんだよ、彼女を見返してやるってのは嘘かよ。
クソだな。死ねばよかったのに。もう登山しないだろうな。
ああ、せっかくのチャンスが凍傷だけで終わった。
160 オリエンタル(神奈川県):2013/04/01(月) 23:48:00.54 ID:Osop5hAX0
>>146

ネパールの病院で取った写真なんてドヤ顔だったからね。
たぶんあの時点では医者もはっきりとは言わなかったろうし
治ると思ってたんじゃないかな。
161 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/01(月) 23:49:21.07 ID:XYCQqIOp0
ブタの粉使ってんのか?
162 黒トラ(東日本):2013/04/01(月) 23:49:41.53 ID:/tBG7a17O
確か鼻も指と同じくらい真っ黒だったのに鼻は治るものなの?
163 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:50:39.68 ID:nfzR/bST0
鼻は体幹に近いところにあるから、手足と違って血流が良いらしい
164 デボンレックス(愛知県):2013/04/01(月) 23:51:11.71 ID:ArXI+4Gq0
バカって幸せだよね・・・
165 サーバル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:51:55.82 ID:eqgfKUAU0
>>147
指なし手袋だから凍傷になった

とは限らない。
手袋しててもなる。
凍傷ってのはそういうものではない。
って言いたいだけなんだが。
166 スミロドン(東京都):2013/04/01(月) 23:54:07.11 ID:nfzR/bST0
まあチンポ切断じゃなくて良かったじゃないかwww
167 サイベリアン(福井県):2013/04/01(月) 23:54:47.70 ID:kpEHTGOx0
この馬鹿トイレって自分でしてんのかな
168 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:55:35.69 ID:NgeXvm4N0
彼には期待してる
俺らをもっと楽しませて欲しいね

先ずはさっさと指を切って親指一本でエベレスト下山にレッツ再トライだ
169 チーター(東日本):2013/04/01(月) 23:55:40.33 ID:ob3xQfn70
>>162
マジレスすると、鼻の凍傷は皮膚だけだったのだろう
皮膚を擦りむいてもかさぶたができて塞がるのと一緒
指は神経や筋肉も壊死してしまったからアウト
170 ジャングルキャット(庭):2013/04/01(月) 23:56:49.52 ID:Kh79nvdcT
>>139
手袋してる画像があったからネタにされてたけどいくら栗城でもあれで登るわけはない
171 マーゲイ(庭):2013/04/02(火) 00:00:24.20 ID:u42vNfVuT
>>153
バンド始めた理由がモテたかったからでも別にいいじゃないですか
172 猫又(東京都):2013/04/02(火) 00:01:06.76 ID:nfzR/bST0
>>153
そもそも山に登る奴らって
有名な奴でも、貧乏だったからとかいろんなコンプまみれが多いぞ
173 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/02(火) 00:01:43.45 ID:8ZX9omEIO
登山家としてはゴミだが
神経の図太さならスゲエ奴なんだな
174 オリエンタル(チベット自治区):2013/04/02(火) 00:06:03.99 ID:DHVZmYHt0
この人って「登山家」なの?
175 デボンレックス(茨城県):2013/04/02(火) 00:08:10.03 ID:V6zBFdajP
壊疽したままだと悪い血で感染症にならないの?
176 カラカル(東日本):2013/04/02(火) 00:09:21.42 ID:ow6JEH2x0
>>175
だから医師から切断を宣告されてるのに、現実を受け入れられなくて変な治療法にすがっている
177 白黒(神奈川県):2013/04/02(火) 00:09:37.15 ID:smH2uBkN0
指「お父さん、もう僕達の事はいいよ…」
178 デボンレックス(茨城県):2013/04/02(火) 00:47:02.36 ID:V6zBFdajP
ちょと前に一緒に登ってた写真家が
死んでなかった?
179 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/02(火) 00:54:05.66 ID:VQgMcIbW0
>>178
一昨年ね。ベースキャンプでカメラマンが突然死した。
その前には別の山で発電担当の人が肺水腫になって喀血までやらかしてる。

なのに懲りずに毎年のように高所経験の無い素人連れて行っては
途中のキャラバンで高山病になって余計に時間食ってる。

去年はフードビジネスコンサルタント連れて行って日本食作らせようと
したけど、さすがにソレは流れたらしいw
でも整体師連れていってマッサージはさせてた。
180 茶トラ(茸):2013/04/02(火) 00:58:02.13 ID:eW/gKktC0
片山右京もあきれとったわ
181 デボンレックス(茨城県):2013/04/02(火) 01:27:23.41 ID:V6zBFdajP
>>179
どうも凄く詳しいんですね
登山家栗山史多の人物像がよく解りました
182 イエネコ(茸):2013/04/02(火) 02:20:14.53 ID:6qZeEnGM0
183 スフィンクス(埼玉県):2013/04/02(火) 02:24:56.32 ID:PgSq1WFl0
>>179
栗城は人間のクズだな
184 マーゲイ(愛知県):2013/04/02(火) 02:30:46.89 ID:alIBFfR60
>>179
初めて聞いた。
それ本当?ネタ?
185 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:38:29.39 ID:+c36YQ/l0
逆に考えるんだ。
失敗してなかったら有名になってない。
それは普通の登山家だ。
186 イエネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:44:15.68 ID:Vuy9J2X30
>>25
じゃあラモスか!闘莉王か!
187 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:47:21.08 ID:6gD9vg9R0
Z武さん優先しろよ
188 ジャングルキャット(大阪府):2013/04/02(火) 02:49:01.69 ID:09PdK9pn0
顔は皮膚の再生が一番早いからな
とっとと治さないと嫁が貰えず子孫が残せなかったからだろうけどw
189 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/04/02(火) 02:56:12.11 ID:JIDm+P500
例の動画がない登山家の人が登山家と認めませんってやつ
190 ボルネオヤマネコ(滋賀県):2013/04/02(火) 06:13:44.34 ID:WCseU1Jh0
フィンガーミサイル!
191 アビシニアン(埼玉県):2013/04/02(火) 06:14:38.94 ID:ag6wdirh0
>>184
本当。栗城スレの常識
年2回の栗城の遠征は茶番の連続で捕まった本当に面白いかった。
よしもと芸人史上最高に面白い芸人だよ。
今は指ヲチになってしまったが
192 アビシニアン(埼玉県):2013/04/02(火) 06:19:26.45 ID:ag6wdirh0
変な予測変換になって文が乱れたが
とにかく栗城は常人の想像をこえた嘘つきのアホってこと。
こういうアホな奴が調子に乗ってビッグマウスやらかすと
こんな風になるといういい教訓だ
193 ボルネオヤマネコ(滋賀県):2013/04/02(火) 06:36:34.28 ID:WCseU1Jh0
でもFacebookとかでは頭お花畑の人達から感動した!とか勇気をもらった!とか絶賛されてるよね
194 マヌルネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 06:46:47.21 ID:Q2nZ8MNW0
そりゃ頭お花畑だからだろ
195 アンデスネコ(庭):2013/04/02(火) 07:07:16.82 ID:Gx3G+f/40
切断しないと死ぬんじゃないの
196 ラグドール(兵庫県):2013/04/02(火) 07:20:41.11 ID:3GlWajnE0
こりゃヤバいスピリチュアル系の何かにはまってんな
197 マヌルネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 07:22:12.63 ID:Q2nZ8MNW0
ミイラを生き返らせようとしてるのと一緒だもんな
198 サバトラ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 07:38:40.90 ID:MZIYnGxSi
女にふられるのも良く分かる
この手の男はもてないな
199 マンクス(やわらか銀行):2013/04/02(火) 08:51:00.02 ID:97ye5fjXP
相変わらずホームラン級のバカだな栗城
200 チーター(茸):2013/04/02(火) 08:52:21.14 ID:8Wxj4RLq0
切る切る詐欺
201 サバトラ(チベット自治区):2013/04/02(火) 09:16:41.53 ID:4hy4S0M90
粘ってて敗血症にでもなったらどうするんだ?

まあ知らんけど。
202 アメリカンボブテイル(神奈川県):2013/04/02(火) 09:58:18.73 ID:r5erULul0
>>184

本当ですよ。
そのビジネスコンサルタントがエベレスト行きを発表したときのブログ
http://ameblo.jp/bugler/entry-11105874281.html
http://ameblo.jp/bugler/entry-11119638725.html

で、さらにおかしいのは、ある程度大きい登山隊だと医療従事者が
随伴するもんなんだけど、栗城の場合撮影スタッフとか無線中継スタッフとか
指圧師とか、登らない人たちの人数だけで10人近く膨れ上がってるのに
肝心の医療スタッフがいない。

で、怪我の治療シーンを音声担当のおばさんがやってるのを動画で晒してたりする。
http://youtu.be/2xbrCjAr1PA?t=3m33s


ちなみに三浦雄一郎は日本で始めて国際山岳医認定受けた医師が同伴
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130304/trd13030416160012-n1.htm
203 ラ・パーマ(静岡県):2013/04/02(火) 10:37:48.38 ID:eUxYFa5f0
この人、遭難したわけでもないのに
なんで凍傷になっちゃったの?
204 ヒョウ(沖縄県):2013/04/02(火) 10:39:01.10 ID:TFu5+FtN0
>>126の言うとおりアホな擁護厨が沸いてるな

126 名前: ヨーロッパオオヤマネコ(庭)[] 投稿日:2013/04/01(月) 23:30:03.05 ID:6Qc82cLsT
>>63
指なし手袋なわけないって本人が2ch見てるのかってタイミングで言い訳してたけど
じゃあなぜ凍傷になったのかは言わず終いなのがダメっぷり

▼ 139 名前: サーバル(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/01(月) 23:36:57.87 ID:eqgfKUAU0
>>126
下山家を擁護するわけじゃないが、
凍傷って露出してるしてないの問題じゃないでしょ。

▼ 144 名前: サーバル(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/01(月) 23:40:30.45 ID:eqgfKUAU0
>> 141
露出してなくてもなるだろ

▼ 165 名前: サーバル(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/04/01(月) 23:51:55.82 ID:eqgfKUAU0
>> 147
指なし手袋だから凍傷になった

とは限らない。
手袋しててもなる。
凍傷ってのはそういうものではない。
って言いたいだけなんだが。

▼ 170 名前: ジャングルキャット(庭)[] 投稿日:2013/04/01(月) 23:56:49.52 ID:Kh79nvdcT
>> 139
手袋してる画像があったからネタにされてたけどいくら栗城でもあれで登るわけはない

>>179,202チェック
205 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 10:42:05.23 ID:fSlXm6ZZ0
下山家は凍傷もウソかよ
206 マンクス(東京都):2013/04/02(火) 10:46:16.79 ID:z5mBGXgVP
よく皮膚再生を促進させるために自分の手を
腹に縫い込んだりするじゃん
ああいう事してもダメなのかな
207 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/02(火) 10:47:55.05 ID:0RbGobZsO
ストーカー気質だから振られたんだろ
で、今はエベレストのストーカー
208 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/02(火) 10:49:32.72 ID:i3LAT8PK0
ナメック星人かよ
209 猫又(神奈川県):2013/04/02(火) 10:50:23.04 ID:L4KHZdhY0
指先が腐って小さく萎んだ状態なのに再生とかあり得るのかね
210 ジョフロイネコ(中国地方):2013/04/02(火) 10:51:28.67 ID:lSPDM5820
>>42
自力下山失敗してる時点でプロ下山家でもないがなw
211 ソマリ(東京都):2013/04/02(火) 10:51:33.58 ID:D5khpZEd0
凍傷大燃す
212 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/02(火) 10:52:40.94 ID:HrBWBNFp0
スレタイがおかしいんだよ
まだ悪あがきして切断してない
213 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/02(火) 10:52:53.92 ID:i3LAT8PK0
>>63
この人完全にキチガイなんじゃね?
214 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 11:02:01.18 ID:xWc5BVab0
右手親指以外が剥き出しの手袋だったってこと?
215 ピューマ(滋賀県):2013/04/02(火) 11:03:16.47 ID:Vt3nWjIm0
やっぱ東大ってすげえな
216 マーブルキャット(dion軍):2013/04/02(火) 11:03:43.40 ID:JHMvUdjt0
栗城さんは下山家のわりにダメージでかすぎだろ・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/c/e/ce645833.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/f/9/f92f3cf4.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/2/b/2b664113.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/e/b/ebfb3d2a.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/a/b/ab62b654.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/d/8/d8d44e07.jpg
            ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/zukolog/imgs/a/7/a7d962a3.jpg

※現在、切断を拒否して手浴、高酸素治療、漢方薬等で治療するジョブズスタイル中
217 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 11:03:44.71 ID:xWc5BVab0
>>126>>204は馬鹿過ぎんだろ
218 ペルシャ(福岡県):2013/04/02(火) 11:06:59.74 ID:JN6Ffhqx0
事前に指を切断し、冷凍保存。

登山は人口指で挑む。

達成後、保存してた指をくっつける。


無理?
219 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/02(火) 11:08:39.51 ID:3aApxLIQ0
プロ下山家の話題作りキター
220 ヒョウ(沖縄県):2013/04/02(火) 11:09:24.68 ID:TFu5+FtN0
今北人用
>>63,179,202,216 これだけ読めばわかる


>>204
221 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 11:09:51.20 ID:xWc5BVab0
>>218
登山に支障がない程の人工指なら、
もう一生それでいいじゃん。
222 アンデスネコ(愛媛県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2013/04/02(火) 11:11:46.79 ID:6G2WD7tW0
>「僕をフッた彼女が実は登山がものすごく好きだった。見返してやろうと思って始めた」

ちっちぇーwさすがプロの下山家!動機がちっちぇー
223 キジ白(静岡県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2013/04/02(火) 11:11:58.19 ID:4z37jlU20
アメリカ軍の指が生える粉の威力を実証して目立てるチャンス
224 バーミーズ(兵庫県【緊急地震:三陸沖M5.7最大震度3】):2013/04/02(火) 11:12:01.64 ID:jpvMg15r0
ナメック星人だったんか
225 セルカークレックス(東京都):2013/04/02(火) 11:16:22.60 ID:BtG+Gmsd0
無い指を受け入れて淡々と登る山野井さんみたいな聖人とは全く別のベクトルを感じる
226 ボブキャット(やわらか銀行):2013/04/02(火) 11:17:07.61 ID:7V0cwgoF0
東大医学部の人の名前が出てない時点でお察し
227 バーミーズ(愛知県):2013/04/02(火) 11:27:48.62 ID:FpQfy+PV0
プロ下山家という名称が「下山のプロ」と「しもやけ」のダブルミーニングだと知った時は
ネーミングセンスの妙に感心させられた。
228 ヒマラヤン(静岡県):2013/04/02(火) 11:28:47.81 ID:/YC7Xpzt0
切断してない。 登山家と名乗るも自力ではムリ。 口八丁。
一歩間違えたらν速民じゃん
229 マンチカン(愛知県):2013/04/02(火) 11:31:35.03 ID:CwwOGg/10
現在の医学はすごいな
230 パンパスネコ(香川県):2013/04/02(火) 11:34:28.03 ID:aJgnXUUg0
こいつとか、「なんだろ?」と思うわ
反面教師として呼んだのか?
231 ペルシャ(芋):2013/04/02(火) 11:39:10.67 ID:PGPgopO/0
>>81
不可能を可能にするのが医学。
232 ラ・パーマ(茸):2013/04/02(火) 11:44:36.09 ID:ZskE54QS0
それ気のせい
233 ライオン(やわらか銀行):2013/04/02(火) 11:49:10.80 ID:+V2Iw1pI0
こいつ色んな意味でいい加減にしろと言いたい
234 ツシマヤマネコ(庭):2013/04/02(火) 12:04:31.09 ID:gwkX/I2WT
>>218
末端が凍傷になりやすいのは変わらないから手をやられて指つけるところがなくなってしまうじゃないか!
235 キジトラ(茸):2013/04/02(火) 12:19:13.32 ID:kL+KfkAd0
>>100
イケメンなのに頭が悪いと女からも軽蔑されるよw
236 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:21:20.73 ID:uxPl+VxI0
ただのモルモット扱いwwwwww
237 マレーヤマネコ(山形県):2013/04/02(火) 12:28:15.19 ID:cT/MOiSb0
やっぱ指駄目だったのか
238 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:30:38.98 ID:Cwbj0NWAO
>>231
Z武さんの再生は医学というより魔術のレベルだろw
239 ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 12:31:09.66 ID:EOck1Dun0
>>50
あれインチキだよ
240 マーゲイ(芋):2013/04/02(火) 12:44:02.44 ID:Esf2tmpX0
指無いと手マンで女イカせられないじゃんこの人結構イケ面なのにもったいない
世の中には山登りなんかよりもっと刺激的で楽しいこといくらでもあるだろうに
何でこんな犠牲払ってまで登山にかられるのか
241 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/04/02(火) 12:45:48.86 ID:kTxHOJty0
>>1
ポジティブイケメンだよね
バカだけど底無しに前向きで明るいっていうw

半径5メートルエリアの外から見てる分には楽しいというか応援したくなるんだけど、
5メートルエリア内の人は振り回されて大変だと思う
242 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 12:51:45.24 ID:5m4bRPTJ0
隊長がイケメン??身長162センチですけど
243 ぬこ(庭):2013/04/02(火) 12:56:11.31 ID:lN9qmFoAT
イケメンすぎないところがポイント
244 三毛(SB-iPhone):2013/04/02(火) 13:12:47.37 ID:RQnJe5OWi
黒いとんがりコーン食べたの?
245 ペルシャ(芋):2013/04/02(火) 13:14:37.83 ID:PGPgopO/0
>>243
おまえ……
246 ボブキャット(岐阜県):2013/04/02(火) 13:15:54.07 ID:kY62tN4s0
犠牲というより
遭難されると周囲の人間にとってはむしろ迷惑
何の役にも立たん趣味と同じだし
247 ペルシャ(芋):2013/04/02(火) 13:15:59.48 ID:PGPgopO/0
>>238
乙武さんはね。
もっと待機し30年ぐらいしたらサイボーグにw
248 スペインオオヤマネコ(庭):2013/04/02(火) 14:19:34.22 ID:hlSLYa9RT
>>245
歳のいったメンヘラ女ホイホイなのはあのややイケメンというバランス
249 黒(東日本):2013/04/02(火) 14:40:10.65 ID:JDfrs3qqO
天津飯に弟子入り
250 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/04/02(火) 14:55:53.76 ID:tCdMFiXY0
なんだ今度はインチキ病院の広告塔になったのか
IPSでも壊死した指の完全再生なんて無理なレベルだろう
他の被害者が出る前に諦めろよ
251 デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 15:23:04.90 ID:pmfBKlOvP
なんで指だけが壊死したの?
252 マンクス(dion軍):2013/04/02(火) 15:25:41.24 ID:yQw2L1xOP
>>251
指ぬき手袋してたからだろ
253 ハバナブラウン(東京都):2013/04/02(火) 15:28:22.46 ID:0T370XyN0
>>251
手足の末端から凍傷は始まる
254 ジャガーネコ(庭):2013/04/02(火) 16:52:21.27 ID:iAQm03+5T
鼻が体感に近いので血流が良くて治ったのはいいが足も凍傷になってなかったか
255 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 17:22:10.19 ID:5m4bRPTJ0
足は治ったらしいよ。手の指より短いからかな
256 スミロドン(庭):2013/04/02(火) 17:38:54.87 ID:/8YTeUJdT
>>255
自慢しないから嘘かと思ったら治ってたのか
257 ジャガーネコ(群馬県):2013/04/02(火) 18:21:27.37 ID:tAPlWxpl0
クリキタクジ
258 アメリカンカール(チベット自治区):2013/04/03(水) 01:51:49.01 ID:6nU+PWEp0
>>204
指抜き手袋で登ってない的な意見とか出てるけど
あの馬鹿が下部で使ってたのは事実(下部って言っても下部にしか行って無いけどね(笑))

あれで登った訳じゃないと言い訳していたが最終日に使ってないとも言っていないし、俺はインナー手袋として使っていたと思う
指抜きインナー手袋で血行障害も促進したからあの全指不自然に揃った凍傷が起きたと考えてるけどね。

NHKの映像の後半ではほぼ凍傷状態だったからそのせいで毛の手袋に変える時まともに付けられず
どれかの指の穴部分に指を通せていないマヌケな装着の状態になっていたんだと思うぞ
259 しぃ(東京都):2013/04/03(水) 01:52:41.06 ID:+kjpQjuj0
でもこれさ

相当時間をかけないと、骨のまわりに肉なんか再生しないんじゃね?
まあそんな再生なんかあったとしてもw
260 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/03(水) 02:26:47.96 ID:fVXYD5bm0
指を駄目にした現実を受け入れられないから、あり得ない再生話に逃避してるだけ
自信満々な顔が虚勢すぎて男としてブザマで見てらんない
261 茶トラ(神奈川県):2013/04/03(水) 03:16:18.07 ID:hFAeQTPc0
山中先生の実験台にしてもらうといい
262 しぃ(東京都):2013/04/03(水) 03:18:48.22 ID:+kjpQjuj0
もし再生するにしても、いったん切らないとダメなんじゃね?
263 ラ・パーマ(茸):2013/04/03(水) 03:27:12.56 ID:2iGZgZsD0
手の代わりになってたっぷり抜いてあげたい
264 ヨーロッパオオヤマネコ(庭):2013/04/03(水) 03:42:08.08 ID:xx3+Rs/0T
>>261
森口先生がいいと思います
265 しぃ(東京都):2013/04/03(水) 03:53:59.09 ID:+kjpQjuj0
そういや、森口のオッサンは
どうやって生活してるんだろうなw?
266 マンチカン(dion軍):2013/04/03(水) 05:33:30.66 ID:mIQPp8lNP
ミイラ化してるのに再生なんてするわけねーだろ
何考えてるんだ?この人。
肉だけなら再生しても神経や血管、骨まで再生するわけねーだろ。
267 白(関東地方):2013/04/03(水) 06:11:42.04 ID:Df7PrtExO
泣き虫下山家
268 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/04/03(水) 06:50:13.26 ID:jiBa8uO90
>>260

情弱はこれだから・・・・・・

現代医学で再生医療は既に実現しているんだよ

アメリカでは以前から
俗に「魔法の粉」と呼ばれるものが使われている
これで切断した指が完全に元に戻るんだよ

「細胞外マトリックス」でググってみろ
269 キジ白(関東地方):2013/04/03(水) 06:52:29.96 ID:vLR08wAOO
>>268
栗城のスポンサーはソフトバンク
まで読んだ
270 三毛(京都府):2013/04/03(水) 06:56:42.51 ID:sJGidL7l0
トンデモ下山家の栗城さんらしいエピソードだな
271 マンチカン(dion軍):2013/04/03(水) 06:58:26.35 ID:mIQPp8lNP
指が再生して爪まで元通りになってる動画があった
細胞外マトリックス
http://www.youtube.com/watch?v=8bDeE7iy_p8
272 白黒(香川県):2013/04/03(水) 07:25:56.41 ID:FV4aNxeL0
壊疽までいった凍傷は治らないだろ
絶対に直らない
骨周りの肉が活きててじわじわ直ったケースもあるようだが、そりゃ30年単位だよ

つーか凍傷は重い病、やけどしたみたいに水ぶくれの凍傷がデッドライン、
そこから即下山最速で治療したって、治りきるまで年単位だよ
273 白黒(チベット自治区):2013/04/03(水) 07:38:54.34 ID:lXIBxlHV0
>>265
iPS芸人とかDJとかやるって言ってたけどw
274 ピクシーボブ(茸):2013/04/03(水) 08:05:31.42 ID:JJLSwaCt0
やっばりプロ登山家()は違うな
275 マンクス(福岡県):2013/04/03(水) 08:15:25.96 ID:d93XrKP/0
>>46
失敗続きの下山家が保険会社に招かれるって
高リスク商品の見極めサンプルとしてじゃね?

口では成功ヴィジョンばかり唱え、サイトでは順風満帆を装い
実績は失敗続きで登山家の命の指を一度に大量欠損とか
276 マンクス(福岡県):2013/04/03(水) 08:23:49.76 ID:d93XrKP/0
>>126
リアルタイムで見た記憶があるけど、その中で正確な数値は分からないが
指出してたのは○mで25度(曖昧)だか言ってたけど、そんな高度で永久凍土が解けるような数値出るワケがなく
華氏と摂氏を間違えてる疑惑まで出てきたよな(華氏25度≒摂氏マイナス18)
277 ペルシャ(茸):2013/04/03(水) 08:26:02.58 ID:VDmZOrVK0
ピッコロかよ
278 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/03(水) 08:32:02.19 ID:yBvHxSt70
>>276
あれ、温まっている石の上かつ黒色布らしきものにくるまれていたから。
栗城が小学校で習う正しい気温の計りかたを知ってるわけがない。

温度計は日本メーカーの冷蔵庫用だった
その辺で売ってるような赤い液体の入ってるアナログのやつ
間違いなく摂氏℃です。
279 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/03(水) 08:33:49.40 ID:cxu8VCkO0
指先真っ黒でしわしわになってなかったっけ
280 マンクス(福岡県):2013/04/03(水) 08:39:30.58 ID:d93XrKP/0
今後再生医療を頼っていくみたいだけど、いったい誰が金出してんだ?
281 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/03(水) 08:41:22.77 ID:adkzWIMK0
こんなしょぼい奴に金出すパトロン企業がいっぱいいるのがよくわからない
282 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/04/03(水) 08:42:15.17 ID:bCHUq67S0
iPhone用凍傷
283 シンガプーラ(福井県):2013/04/03(水) 08:49:21.43 ID:ImGk1Nbw0
プロ下山家w
284 ピクシーボブ(茨城県):2013/04/03(水) 08:52:56.74 ID:Sxl2Mgm40
指切らないで腐ってる人はあれからどうなったの
285 キジ白(東京都):2013/04/03(水) 08:54:34.55 ID:K5PlP+Wp0
登山家を自称するなら
さっさと指切って山に登れよ
286 しぃ(長野県):2013/04/03(水) 09:10:52.60 ID:XdEkAq3z0
JOJOも今週で終わるなー

トレッキングは好きだから敢えて問う

なぜ山に登る、準備もしないで
287 茶トラ(北海道):2013/04/03(水) 09:36:17.23 ID:GYTKRT7CO
準備してるよ?
講演会で資金稼いで、ヨガとピラティスで鍛えて、自己輸血で血液ドーピング。
288 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/03(水) 10:00:53.39 ID:4P/JeMK70
指抜き手袋てアホかwww
あんななるまで指出して居られるわけねえだろw
凍傷のこと勘違いしてるヤツ多過ぎ。
289 ペルシャ(東京都)
いちいち怪我のアピールすんな。
黙って次のアクション起こせよ。芸能人かよみっともない