1 :
ラ・パーマ(WiMAX):
ミサイルや軍用機の製造メーカーから、ローコストの海水淡水化装置の開発者になる道程は長そうに見えるが、
それほどでもないようだ。ロッキード・マーティン社がそれを証明している。同社は有名な航空宇宙技術の企業で、
アメリカ軍の兵器や飛行機の主要な供給者だが、エネルギーや環境の観点でコストを下げながら、
海水から塩を取り除くシステムを開発したことを発表した。
事実この企業は、1nm(ナノメートル:1mの10億分の1)の大きさの穴の開いたフィルターをつくる手法を発明した。
水を通すには十分な大きさだが、海水の中に含まれる塩分には小さすぎるのだ。
このため、遮断されて膜の上に残ることになる。
2つ目のポイントは、こうした小さい穴をグラフェン(日本版記事)上につくることができることだ。
この素材によって、水にフィルターを通過させるのに必要なエネルギーを減らすことができる。
原子1つ分の厚さしかない非常に薄いシートを得ることができるため、外的な要因に頼らずに通過させることができるのだ。
このフィルターは「流通している最も優秀なフィルターよりも500倍薄く、何千倍も丈夫」で、
「塩を通過させるのに必要なエネルギーと圧力は100分の1になります」と、研究の中心人物のひとりであるジョン・ステットソンはコメントしている。
要するに、コストのかかる逆浸透膜を使わずに炭水化した水を得ることができるハイテクな濾過器によって、非常に貧しい国々が、
信じられないほど控え目なコストで飲料水を得る助けとなることができるだろう。
http://wired.jp/2013/03/30/graphene/
2 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 03:59:42.47 ID:NUKOE9Jv0
そんなん俺がひまなときやっといてやるよ
幼女のおしっこをりんごジュースにする技術はまだか
淡水を海水にする技術も!
5 :
ペルシャ(茨城県):2013/03/31(日) 04:02:03.83 ID:wSooCtxa0
日東電工wwww
6 :
白黒(東日本):2013/03/31(日) 04:02:14.38 ID:s3UHwbcq0
福岡だったかなこういう不毛なものを導入している自治体は。
7 :
トンキニーズ(dion軍):2013/03/31(日) 04:02:25.28 ID:HPCNIYEx0
>炭水化した水を得ることができる
8 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 04:02:32.03 ID:NUKOE9Jv0
>>3 それ逆のほうがよくね
つーかそこからさらにイノベーションしてもらって、好きな子の髪からその子の分泌膣内液とか作れないの
山中先生期待してます
海水は衛生的ではない
尿やウンコ垂れ流してるんだぞ
炭水化
11 :
シャム(大阪府):2013/03/31(日) 04:04:14.33 ID:JsjGRylc0
これで水をめぐる戦争は回避されたな!
12 :
ベンガル(茸):2013/03/31(日) 04:04:20.03 ID:6EpDonhQP
蒸留じゃあかんの
水ビジネスが捗るナ
14 :
ジャガー(長屋):2013/03/31(日) 04:04:31.26 ID:kMiEHVaR0
うどん県も救われる
淡水の豊富な日本最強すぎワロタwww
って、水があるのは当たり前に思ってるけど、
日本の水資源は凄いんだぜ。
大自然に感謝するべき。
17 :
スフィンクス(西日本):2013/03/31(日) 04:07:17.80 ID:e75R7cvs0
>非常に貧しい国々が、信じられないほど控え目なコストで飲料水を得る助けとなることができるだろう
フィルターの目詰まりが酷くて出来た水は激マズなんだよな
で、塩分より大きな成分はみんなストップ食らうんだろうけど、
目詰まりとかミネラル減とかは大丈夫なんかね?詳しくないからわからん
地面にまいたりするのにはいいのかな?
19 :
ペルシャ(茨城県【03:57 茨城県震度2】):2013/03/31(日) 04:07:27.36 ID:wSooCtxa0
20 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 04:07:41.69 ID:NUKOE9Jv0
>>16 そういや日本のラッパーて感謝が仕事なのにそういうとこ細かく感謝しないよな
あいつらクズだ
21 :
ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/03/31(日) 04:07:46.19 ID:+gefK00G0
大昔、トレビーノのCMで中空糸膜フィルタを通した牛乳が真水になってたんだが、アレじゃ駄目なの?
22 :
斑(神奈川県):2013/03/31(日) 04:07:55.89 ID:GSKP8e0r0
>>9 ガンジス川の水とか最悪に汚染されてるのに飲用されてるじゃん
現地人には些細な問題だわ
23 :
ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/03/31(日) 04:08:06.27 ID:PQJ1H0ATP
とりあえずどこの株買えばいいんだ
24 :
斑(福岡県):2013/03/31(日) 04:08:15.65 ID:U1fgdYiU0
>>8 自分のこと変態だと思ってたけど、お前には勝てる気がしない
もうちょっと前向きに生きてみるわ
沸騰させて水蒸気集めたら駄目なの?
26 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 04:09:06.56 ID:NUKOE9Jv0
>>18 臭いをオゾンや活性炭で取ってミネラル添加するフィルター通したら飲めるんじゃね?
30 :
スフィンクス(西日本):2013/03/31(日) 04:12:15.99 ID:e75R7cvs0
>>21 中国に持って行った奴が書いてたが一発芸みたいなものらしいw
フィルターが馬鹿になって直ぐに使い物にならないそうな
31 :
アメリカンカール(京都府):2013/03/31(日) 04:12:43.65 ID:PidzAXv00
蒸 留 水
32 :
ペルシャ(茨城県【03:57 茨城県震度2】):2013/03/31(日) 04:12:52.90 ID:wSooCtxa0
>>23 そう思って早めにインすると焼かれたりするんだよなあ
ロッキード買の逆浸透膜売りなんだろうけど
33 :
ヒョウ(チベット自治区):2013/03/31(日) 04:13:41.59 ID:gCGfOefx0
>>28 お米が作れる国の条件がよくわかるグラフだね
ごはんおいしいです
>>29 ああ、それなら大丈夫っぽいね
でも地熱で蒸留水ガンガンつくってそのフィルター通すのと
どっちがコスト安くつくんだろう・・・
35 :
アメリカンカール(京都府):2013/03/31(日) 04:14:28.71 ID:PidzAXv00
つうか、塩より水の方が粒子が小さいんだから、簡単そうに思えるけど。
そんなむずいのか石と砂詰めたら、簡単に出来そうだけど。実際やるべきか悩むw
36 :
ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/03/31(日) 04:14:42.81 ID:E0mM+l6J0
>コストのかかる逆浸透膜を使わずに炭水化した水を得ることができる
ほう炭水化した水は興味あるな
37 :
ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 04:14:44.28 ID:NUKOE9Jv0
おお、なるほど
コメに関係してるのか
あたまいいやつがいるな!
一方、俺は蒸留した
40 :
ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/03/31(日) 04:20:18.10 ID:+gefK00G0
41 :
スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/03/31(日) 04:27:59.76 ID:o+pgF/Ng0
フクイチ近辺でも使えるの?
42 :
ギコ(北海道):2013/03/31(日) 04:28:59.39 ID:/PRlodDH0
へーすごいことするなぁ
43 :
ウンピョウ(広島県):2013/03/31(日) 04:29:39.80 ID:UBpxcQON0
これで俺もワンピースが目指せるわ
44 :
サバトラ(栃木県):2013/03/31(日) 04:36:26.66 ID:UH/pMB7p0
蒸留水とか言ってる奴は、鍋一杯分の水 蒸発させるのにどんだけ燃料が必要か
考えもしねえんだろうな
セロファンじゃだめなのかよ。セロファンじゃ
そんなことしたら将来水ビジネス考えてたけど無理そうだな
これ10年前くらいから発表されてんじゃん
48 :
シャム(SB-iPhone):2013/03/31(日) 04:39:19.52 ID:ym9Rm7zli
49 :
マンクス(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:39:21.66 ID:TCOInM/v0
中東は淡水化プラントだらけなんじゃなかった?
これだ!
新手のコンドームになりえないか?
51 :
ぬこ(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:46:26.79 ID:za0QPtaCO
海洋深層水とかってそうじゃねーの
52 :
トラ(愛知県):2013/03/31(日) 04:51:17.33 ID:d/LrhT+r0
塩分は通れないって言うけどそこに塩分詰まっちゃうんじゃないの?
53 :
マンクス(東京都):2013/03/31(日) 04:51:26.66 ID:+C4kHCBO0
ん?それじゃ日本の水関連の銘柄やばくね?
船に積んであるだろ
55 :
ベンガル(チベット自治区):2013/03/31(日) 04:52:38.39 ID:mN36McuJP
ケビンコスナーの「ウォーターワールド」の冒頭で
ケビンコスナーが自分のおしっこごきゅんごきゅん飲むシーンあったな。
56 :
三毛(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:53:43.79 ID:kq8xIAi6O
随分前に牛乳が真水になるCMを見た記憶がある
57 :
ハイイロネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 05:05:22.34 ID:oog6vIVG0
塩分子で穴が詰まったりしないの?
58 :
黒(静岡県):2013/03/31(日) 05:06:49.76 ID:nTiIboWM0
随分前に日本メーカーが作ってたフィルタよりも高性能?
59 :
マレーヤマネコ(群馬県):2013/03/31(日) 05:08:49.83 ID:38XrIWOi0
テレビ東京で、泥水に薬を混ぜるとゴミが沈殿して飲み水になる会社が年中で照るよ
60 :
ロシアンブルー(北海道):2013/03/31(日) 05:11:54.10 ID:U4bcvBmDO
これは蒸留水レベルになっちゃうの?
犬は腹を壊すな
62 :
ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 06:02:07.77 ID:ZCPy3Omg0
>>28 そのグラフは
@その国の国土全般に降った雨の年平均なのか
A例えば1km平均で、その国の面積ごとの平均降った年平均なのか
では大きく異なるデータ
多分@の例なんだろうけど
となると国土が何十倍もあるアメリカ中国が、日本の1/3ぐらいの降水量しかない
人工的に見ても降水量から人工割った、1人あたり雨も日本と比較するとかなり少ないのが分かる
国別に見ると島国は雨が多い
イギリスは緯度的に寒さから日本とか比べても低いのか?曇り空ばかりの国というイメージあるが
スイスは山ばかりだから多いのかな?
日本でも冬と夏では降水量が、何倍も違うし
島国、暑さ、人は住みづらいが山、これらが関係してくるか
63 :
ジョフロイネコ(茸):2013/03/31(日) 06:08:42.35 ID:qOMhckci0
廃棄物の塩はそのまま売ります
乾燥しなくても「素材を生かしたしっとりとした塩です」とか書いておけば、
馬鹿な主婦が買ってくれる
64 :
セルカークレックス(神奈川県):2013/03/31(日) 06:26:41.42 ID:enA4QH/10
問題は残った塩をどれだけ低コストで除去できるか
除去できないなら今までのような使い捨てろ過器と変わらない
65 :
トンキニーズ(北海道):2013/03/31(日) 07:01:12.71 ID:PNfnYG2B0
てか今までなかったんだ
>>16 じゃあなんで隣のやつがうどん用水取りにくるんだよ
68 :
カナダオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/31(日) 07:51:07.62 ID:mBWcncPz0
浸透圧って濃ゆい方へ働くんじゃなかったっけや?
圧掛けたらNaCl分子が1nmの穴に詰まってキュイキュイ言ってそうで
なんかかわいそうじゃないか(´・ω・`)
70 :
ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/31(日) 08:10:13.41 ID:3tjfokq80
>>6 福岡は人口に対して水資源が足りないから仕方ない
うどん県、血で茹でなくていいぞ
72 :
白(神奈川県):2013/03/31(日) 08:36:44.99 ID:f40CgdJb0
73 :
コラット(東京都):2013/03/31(日) 08:37:29.31 ID:nbeoznBZ0
今より飛躍的に海水を淡水にできるようになれば
世界中の争いが減って平和になるだろ
中国に水源地を買い取られることもなくなるし
インドと中国の国境に中国がダムを作ってインド人が怒っていたりもなくなるだろうし
砂漠に淡水化した水で水路を引けば緑も畑もできて穀物価格に振り回されることもなくなるだろうし
だいぶ前から日本が作ってた気するけど
米に先こされちゃったん?
75 :
トラ(千葉県):2013/03/31(日) 08:39:53.79 ID:+yUe5ZJC0
それよりも海で小便するやついるし尿のろ過装置たのむよ
76 :
キジ白(関東地方):2013/03/31(日) 08:43:40.98 ID:jfc/hgS6O
>>44 砂漠に朝日ソーラーみたいなの置いといてもダメなん?
>>69 汲み取り便所の中で死んでた事件思い出した。
77 :
ペルシャ(茨城県):2013/03/31(日) 08:45:03.43 ID:wSooCtxa0
>>74 グラフェン自体最近だし、MITで発表されたの去年だけど、
日本企業はなんかしてたん?
>>72 おまえみたいな自己顕示欲強いやつ釣るためだよw
79 :
スフィンクス(東京都):2013/03/31(日) 08:51:33.83 ID:usO85PD50
童貞は長い
∧_∧水で冷やすよ! \∧∧∧∧/ 早明浦ダム 貯水率:100%
(`・ω・) (9g) < 茹 > 週間予報
/ o―r===、 < 予 で > 2日 3日 4日 5日
しーJ | ̄ ̄ ̄| <.. 放 > 雨 雨 雨 雨
──────────< 感 題 >───────────
∧_∧ シコシコに < >俺が水を節約することで
( ・ω・)っ してやんよ< !!!! の > ∧∧
(っ /´ / ∨∨∨∨ \ ( ・ω・) 香川の人たちが
/ '⌒) ドコドコ / ヤバイ オオアメダ \ _| ⊃/(___ 笑顔でうどんを茹でられる
,,( / ̄U 、、 / ∧,,∧ lヽ⌒ヽフ \ └-(____/
(( (⌒ー'´~) ))./ ( ´・ω・) ( ・ω・) \俺はそういうことに幸せを感じるんだ
ヾ ``ー─´ / ズー(っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ\ <⌒/ヽ-、___
81 :
ロシアンブルー(福岡県):2013/03/31(日) 09:00:27.23 ID:uOTmnZPO0
砂漠に海水撒けばいいんだよ
82 :
エキゾチックショートヘア(東日本):2013/03/31(日) 09:06:34.68 ID:kzsz7+0O0
>>3 ┏どうぐ━━━┓
┃ .デヴヲタ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃ E ポスターサーベル ┃
┃┃ E そふまっぷのたて.. .┃
┗┃ E ぶあついしぼう.. ┃
┃ E えろげー ┃
┃ 18きんのどうじんし .┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ DVDボックス.. ┃ .リンゴジュースに変換しますか?┃
┃→幼女のおしっこ変換┃→ はい ┃
┗━━━━━━━━━ ┃ いいえ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを変換するなんてとんでもない! ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ▼. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
83 :
ピクシーボブ(東京都):2013/03/31(日) 09:07:10.73 ID:NmGBsByJ0
>>74 80年代からサウジアラビアの淡水化プラントが稼動してるけど、
あくまで工業用利用限定であって、飲料水にするには不味過ぎるらしい。
Na+ Cl-
H2O←こっちのほうがでかそうに思うんだけど?
85 :
エキゾチックショートヘア(東日本):2013/03/31(日) 09:10:38.48 ID:kzsz7+0O0
中空糸よりは効率が良いんだろうなぁ
86 :
茶トラ(東京都):2013/03/31(日) 09:15:22.51 ID:rdaocbVU0
余計な技術つくるなよ
中国の水不足でメシウマできなくなるだろうが
87 :
サビイロネコ(禿):2013/03/31(日) 09:31:31.60 ID:gO7YW5KLi
>>12 エネルギーかかるから
>>17 クロスフローだからほとんど詰まらない。逆洗もできる。
>>25 ダメじゃないよ。ただエネルギーをいっぱい使うだけで
だから太陽熱とかでやればいいんだけど、それだと量が少ない
>>52 もちろん詰まるよ。だからそのメンテナンスにお金がかかる
つまりすごいビジネス
処理量100倍でも値段100倍なら意味ないんだけど
その辺はちゃんとしてるのかな
91 :
ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 09:39:50.42 ID:TNRQ+DK+0
グラフェンなのか。高分子より耐久性ありそう
92 :
ウンピョウ(神奈川県):2013/03/31(日) 09:42:12.96 ID:N7s4Kt3B0
腎臓鍛えれば問題なし
93 :
エキゾチックショートヘア(東日本):2013/03/31(日) 09:44:30.46 ID:kzsz7+0O0
>>87 クロスフローはノーベル賞もらってもいいと思う
94 :
イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/31(日) 09:45:54.32 ID:YdMG0IVW0
LMみたいな足下見まくりの会社が安売りなんてしないよw
95 :
ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/31(日) 09:47:33.43 ID:g4Npe+bPO
汚染問題はともかく、これで人口爆発だな。
96 :
黒トラ(鳥取県):2013/03/31(日) 09:48:33.86 ID:6+piz2wR0
>>34 アラブ諸国では、有り余る原油で海水を沸かして蒸留水を真水にして使ってたものの、最近はRO膜の淡水化にシフトしてる
こっちのほうがコスト安いのかもね
ちなみにRO膜は、水に含まれる旨味成分、つまりミネラル分も除去するんで水がまずくなるらしい
だから、後から混ぜ物をすることもある
97 :
パンパスネコ(千葉県):2013/03/31(日) 09:50:07.54 ID:NKMold5S0
>>92 腎臓は自己修復能力が無い。
脳と同じで生まれてからは延々と磨り減るだけの臓器
鍛えるとか不可能
98 :
ウンピョウ(神奈川県):2013/03/31(日) 09:50:27.41 ID:N7s4Kt3B0
へーものしりだねー
99 :
ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/03/31(日) 09:50:47.13 ID:Z2tSiBnW0
こういう技術革新は大変素晴らしいと思うが
生命の要である水が満足にない場所に住んでる土人は見殺しにしてもいいんじゃねえの
人類がみんな水のあるところに住めばいいものを、
無駄に乾燥地帯に住んで、水をわざわざ供給させる労力がもったいないはやく死ね
>>3 逆浸透膜で水にして濃縮果汁を還元すればOK
102 :
マーブルキャット(西日本):2013/03/31(日) 09:56:45.93 ID:xPmq+ZTzO
103 :
キジトラ(大阪府):2013/03/31(日) 10:02:37.16 ID:vV907AqT0
>>16 日本が凄いのは水と森林資源だが、
この技術が確固たるものになれば
水の優位性は失われるだろうな…
日本の水の豊富さはホント凄いんだぜ
豊富だから安いしいくらでも使える
海外へ行けば高級ホテルでもシャワーの水圧の低いこと低いこと
淡水よりも濾過後に残る塩やらの方が金になるんじゃね
105 :
アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 10:06:43.80 ID:uPrVQai20
蒸溜するのはダメなの?
原発の熱つかえばコスト安くなりそうだけど。
106 :
ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/03/31(日) 10:07:27.06 ID:E68KAfPRO
>>97 誰がマジレスしろっつったんだよ!
アホか・・・アホかっ!!
107 :
スミロドン(禿):2013/03/31(日) 10:09:26.39 ID:YrfkfKN/0
出来てから威張れよ
109 :
ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/03/31(日) 10:15:12.51 ID:Z2tSiBnW0
>>102 バカって言ったほうがバカっていう思想から発達してないの?
黙っとけボケ
110 :
サビイロネコ(大阪府):2013/03/31(日) 10:17:51.50 ID:Q8jjrkKT0
淡水化技術なんて何十年も前からあるじゃん
111 :
ユキヒョウ(関西・東海):2013/03/31(日) 10:17:53.97 ID:rTFTNZQeO
え?
昔からあるだろ?
日本も開発してたはずだが、ドバイの方で実用してたろ?
112 :
ボンベイ(千葉県):2013/03/31(日) 10:22:38.36 ID:MbWxI3Lm0
何十年も勝手に発熱して水を蒸発させてくれる便利な棒があるらしい。
それで蒸留すればいいんじゃね?
113 :
ジャガー(愛知県):2013/03/31(日) 10:32:09.08 ID:A4Hnk0Ev0
114 :
ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/31(日) 10:37:44.43 ID:b+4l28jQ0
淡水化物
115 :
ベンガル(兵庫県):2013/03/31(日) 10:44:01.80 ID:nJPEo9/5P
こしとった塩分は海に戻せばいいだけだからな。
116 :
ぬこ(関東・甲信越):2013/03/31(日) 10:45:21.14 ID:IvlyIEV9O
>>105 飲料水レベルの莫大な量を供給するにはコストが高すぎる
水の比熱は非常に高いからな
うどん県大勝利じゃん。
118 :
カラカル(静岡県):2013/03/31(日) 11:17:51.74 ID:T36CEGmB0
JSをたくさん連れてって、海水飲ませたら
半日後にはJSのおしっこに変換出来るだろ
ちょっと毛が生えてきたぐらいのJSだ
おしっこは、出して溜めておくんじゃなくて
飲む時、使う時に出させる
それまでは、勝手に出してはいけない、
漏らしてはいけない
もしも漏らしたら、ペナルティだ
だから、JSが「も…もうそろそろ喉が
乾きませんか?」とか「手を洗いましょうか」
と、盛んに使用を呼びかけてくる事にも。
もじもじしながら、太ももの間に手を挟みながら。
119 :
カラカル(静岡県):2013/03/31(日) 11:25:51.28 ID:T36CEGmB0
飲用にする場合、JSはその場でスカートを
めくり上げ、自分でショーツを脱いで
ホースの片方にカップが付いている器具の
カップ部分を自らの股間に押し当てる
ホースのもう片方をお前らが咥えたら準備OK
JSはようやく、我慢してた尿を出す事が出来る
ただし、一気に全ての尿を排泄して良いわけではない
お前らが飲んでる時に、一息つきたくなったら
右手を上げろ、いったんストップのサインだ
右手を挙げたら、JSはなんてしても排尿を
止めなくてはならない義務がある
120 :
ベンガル(チベット自治区):2013/03/31(日) 11:27:06.68 ID:mN36McuJP
このフィルターをチンチンの先につけたら真水のおしっこになるの?
>炭水化した水を得ることができる
世界で初めて戦艦大和で採用された
海水から炭酸水を造る技術の進化系か?
潮汐差を利用すれば、通過エネルギーなんて
かからんだろ?
余計なことをするな
中国を攻めるなら河をぶち壊すべきだと思っていたのに
スレタイおかしくね?
かなり前から実用化されてるし
海水淡水化センターってのが沖縄にある
125 :
しぃ(関東地方):2013/03/31(日) 11:44:30.81 ID:JNbeu/CYO
テストしたのは海ではなくて実は湖
126 :
ベンガル(チベット自治区):2013/03/31(日) 11:58:08.51 ID:mN36McuJP
それより水道水を真水にする技術を開発してくれ。
特に海外旅行行ったとき水道水が臭いし気持ち悪いし。
127 :
ハバナブラウン(愛知県):2013/03/31(日) 11:58:46.96 ID:tPuURvWB0
中東は太陽光で海水を沸騰させて純水を取りだしてるから
プラントさえ作っちゃえばランニングコストは安い!
128 :
エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/03/31(日) 12:00:11.73 ID:Z9PU4XYN0
この手のものはすでにたくさんあるが、
フィルターがすぐ目詰まりする欠点が改良されてねーんだよな
>>17 塩分取り除けてもミネラルとか残ってそうだから
硬質のミネラルウォーターみたいな味になりそう
130 :
アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 12:01:06.29 ID:D1plG/Gf0
>>3 レスをツリー化して見てみたが、人として色々考えさせられたよ・・・
131 :
!kab-(やわらか銀行):2013/03/31(日) 12:04:54.17 ID:DP2DOz6N0 BE:61226429-PLT(12011)
変な記事だな・・・
132 :
白(神奈川県):2013/03/31(日) 12:13:51.06 ID:f40CgdJb0
133 :
トラ(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 12:23:40.07 ID:xlQ6sSeSO
無人島が直ぐに要塞化か
まあ実際に製品化して稼動してみてからだな。
>>62 ロシアとか国全体の降水量図れるの?
図れてもものすぎい誤差ありそう
136 :
キジ白(やわらか銀行):2013/03/31(日) 12:42:06.11 ID:AkzpSXTy0
既に太古の昔からアースがしてるだろ?
137 :
ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 12:53:26.65 ID:3y0UtOGt0
170 :名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 12:36:41.70 ID:NK34Jwrp0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する
すばるの役員を殺害しに行く
http://www.internethotline.jp/
138 :
ボブキャット(神奈川県):2013/03/31(日) 12:55:17.37 ID:MYp9kvAv0
映画ウォールストリートで中国人投資家相手に言ってたな
>>16 おまえんとこはセシウムストロンチウム圏内だから笑ってる場合じゃないんだぞ
141 :
ピューマ(神奈川県):2013/03/31(日) 15:01:10.98 ID:F1kbS4bZ0
逆浸透膜とどう違うの
142 :
白(静岡県):2013/03/31(日) 15:04:28.76 ID:/Wl02ePm0
>>27 あいつら金持ちのボンボンで金に不自由してないからな
そりゃ親に感謝するわな
これは農業用水に出来るほど大量の水を得られるの?
飲用水に困ってる人用?
144 :
ベンガル(チベット自治区):2013/03/31(日) 15:32:50.24 ID:mN36McuJP
>>140 中国では水道から臭い茶色い水が出てくる。
145 :
ボルネオウンピョウ(芋):2013/03/31(日) 15:47:11.23 ID:ZTNVPKKq0
>>3 お前はわかってない
もはやそれはりんごジュースであって幼女のおしっこではない
147 :
黒トラ(新潟・東北):2013/03/31(日) 15:52:12.77 ID:niyvm+eWO
>>145 りんごジュースをょぅι゛ょのおしっこにする技術のジョークだろ
油土人「Shut up and take my money!!!!!!」
強度あるのかよ
やった、三陸沿岸の美味しい水が飲めるっっっ
これ単純な漉し器として考えていいのかな。
1000CC 入れると50CC真水がとれますよみたいな。
だと取り出すのに使うエネルギーはポンプだけだから
かなり効率いいよね。押し出しじゃないから目詰まりもそんなにないだろうし。
高い位置に受水槽を作ればそのまま水道になる。
飲料水にするにはちょっと手間がいるだろうけれど
152 :
セルカークレックス(アメリカ合衆国):2013/04/01(月) 03:34:00.53 ID:EFhPrSQx0
153 :
猫又(北海道):2013/04/01(月) 05:43:59.52 ID:j5wMOBbT0
ビールを飲まずにオシッコに変える技術を。
これついでに塩も取れるんじゃね?重宝しそうだな