ν速民でも肌くらい綺麗でいたいよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セルカークレックス(福岡県)

働く男性にアドバイス! 美のスペシャリストたちに聞く、春の肌ケア&おすすめ美容家電

肌が乾燥しやすい冬が過ぎ、季節は春! 心地よい暖かさに心もユルんでしまい、肌ケアがおろそかになっている方も多いのではないだろうか? 
「冬の乾燥は乗り越えたし、もともと皮脂過剰なオレには関係ないぜ!」と思っているそこのアナタ、はたして本当にそうだろうか……!?

そこで今回、見過ごされがちな“春の肌ケア”の疑問を解消すべく、肌のエキスパートとして活躍するお二方に取材を敢行。
専門家としての見地から、さまざまな貴重なアドバイスを頂戴してきたぞ!

まずお話をうかがったのは、男性エステティシャンとして活躍するトニー海渡先生。
トニー先生いわく、「この時期は気温の差が激しく、急激に寒くなったり昼間は暖かく日差しが強く暑くなったりします。この時期が一番肌トラブルを起こしやすい季節と言われているんです」とのこと。
なんと、春先こそ肌トラブルを引き起こしやすいというのだ!

「夏の紫外線が一番強いと思われがちですが、実は4月〜5月の時期がもっとも紫外線が強くなります。UVカットは欠かさずに、そして敏感になっているお肌には優しく丁寧な洗顔が大切です」
と、我々男性陣が意外と知らない事実を教えてくれたトニー先生。
「春になると風が強くなります。その風にはチリやホコリ、花粉などが混じっていて、一緒に飛んできます。それがお肌に付着してさまざまな条件で肌が敏感になり、肌トラブルの原因になります」
と、この時期に外出するとビシビシ感じる“違和感”の理由も明らかにしてくれた。
(中略)

そして最後に、「私が考える男性の肌ケアのメリットですが、女性は男性が思っている以上に男性の肌を見ているようです。
肌が汚い=“自己管理ができていない”“食生活が乱れている”“不潔” などマイナスなイメージに。
逆に、肌が綺麗=“清潔”“規則正しい生活を送っている”などプラスなイメージになります。
肌のケアは、身だしなみの一つとしてとても重要なポイントなのです」と、男性の肌ケアが決して自己満足なだけではなく、ビジネスの場においても重要な第一印象を高めるために重要、ということを解説してくれた。

http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_130327006181_1.htm
2 サビイロネコ(dion軍):2013/03/30(土) 19:58:41.82 ID:8A3gt2qt0
脂症でギタギタだが問題あんのか?
3 デボンレックス(dion軍)
顔面粉ふき芋wwwww