【車】次期スバルWRXがワイド&ローでカッコイイと俺の中で話題へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イリオモテヤマネコ(北海道)

富士重工業は2013年3月28日、ニューヨーク国際自動車ショーにおいて、コンセプトモデル「スバルWRXコンセプト」を世界初公開した。
「スバルWRXコンセプト」は、ハイパフォーマンスモデル「スバル・インプレッサWRX STI」の次期型をイメージした、新たなコンセプトモデルだ。
歴代のラリーマシンを思わせる青色(WRブルー・パールIII)に彩られたボディーは、大きく張り出したフェンダーや大口径のエアインテークで、
ハイパフォーマンスをアピール。
その他、カーボン製のルーフパネルやリアのディフューザー、左右2本出しのマフラーエンド、
BBS製の超超ジュラルミン鍛造1ピースホイール「RI-D」など、走りに関する装備も山盛りだ。

ボディーサイズは全長×全幅×全高=4520×1890×1390mmと、現行型の「インプレッサWRX STI(4ドア)」に比べて60mm短く、
95mm幅広く、80mm低いディメンション。ホイールベースは135mm長い2760mmが確保されている。
パワートレインは、ターボエンジン+4WD。「あらゆる走行環境において、ドライバーの意のままに操る愉しさを実現する、
究極のドライビングマシーン」とうたわれる。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000028305.html
http://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2013/c0000028306/[email protected]
2 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/30(土) 13:44:21.22 ID:ok/E5JlN0
ええな
3 クロアシネコ(大阪府):2013/03/30(土) 13:44:28.15 ID:PYznGqHC0
すばるしい
4 アンデスネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 13:46:12.05 ID:p1WnimLQ0
>>1-2
は?
5 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/03/30(土) 13:47:38.01 ID:c48DziKb0
ハッチバックになった時は終わったと思ったんだが、これはなかなか
初代を彷彿とさせるもんがあるな
6 バリニーズ(埼玉県):2013/03/30(土) 13:49:18.79 ID:gmwiImg50
昨日の記事でスレ立てる上に、検索しないバカってなんなの

スバルが次期WRXを発表!何かかっこいい、下品な羽と金ホイールにして、ちゃんとキモヲタブルーにしろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364523900/
7 ソマリ(関西・北陸):2013/03/30(土) 14:21:04.21 ID:LrzxyH8bP
スバルというかプジョー
8 マーゲイ(東京都):2013/03/30(土) 14:22:28.98 ID:mZOCRVN70
でけえw
9 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/30(土) 14:37:59.80 ID:vlLF+Fhs0
スカイライン
10 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 14:54:02.17 ID:LW84er95P
でも1000万円くらいするんでしょ?
11 アフリカゴールデンキャット(北海道):2013/03/30(土) 14:57:57.40 ID:757S3eSq0
>>1
どうせ発売する頃にはいつも通りずんぐりむっくりのダッサイ車体になってるんだろ
12 バリニーズ(西日本):2013/03/30(土) 15:03:47.65 ID:TbTMqmYe0
WRCの復帰は無いと宣言したようなものだな
残念
13 トンキニーズ(愛知県):2013/03/30(土) 15:04:57.76 ID:1G6hk2iS0
超だせぇwww
14 ピクシーボブ(徳島県):2013/03/30(土) 15:07:07.15 ID:kggs1V1V0
カッケー
しかしなんかアテンザっぽいな
15 ヒマラヤン(神奈川県):2013/03/30(土) 15:09:32.67 ID:vJOdkIn9P
>>6
千葉の立てたものはスレとして認識してないから別にいいよ
16 イエネコ(富山県):2013/03/30(土) 15:10:25.72 ID:uGKL3wuH0
価格的に現行WRX程度で、なおかつデザインこのままだったらマジで欲しい
アウディ買おうと思ってたけどもうちょっと待ってみるわ
17 シャルトリュー(チベット自治区):2013/03/30(土) 15:13:44.16 ID:vlry3eS90
ほんとに同じスレばっか立てるな、金撒かれて宣伝されるとほんと2chがつまらなくなるよ
18 コーニッシュレック(福島県):2013/03/30(土) 15:21:56.19 ID:U9cdhQn90
かっこ良いんだけどさ、スバルのデザインって他メーカーより1世代古いんだよな。
19 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/30(土) 15:31:35.26 ID:XXjrjmUJ0
BMWっぽい
20 スミロドン(やわらか銀行):2013/03/30(土) 16:01:51.25 ID:ULY35lec0
リアシート座ったら頭ゴツンしそうなデザインなんだが大丈夫か?
21 キジトラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 16:21:41.58 ID:LqpXaQDd0 BE:5366193899-2BP(334)

内装の情報が欲しい。
22 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2013/03/30(土) 16:29:49.91 ID:6QF4BRkWi
ちょっと黒い ちょっと低い
ちょっと酷い ラクティスで
ちょっとインチアップ ちょっとハの字
ちょっと酷い うちのラクティス

ちょっとキレて ちょっと煽る
ちょっと酷い ラクティスで
ちょっとクラクション ちょっと幅寄せ
ちょっと酷い うちのラクティス
23 ジャガーネコ(大阪府):2013/03/30(土) 16:44:13.78 ID:6e2jJIIq0
サイドのデザインはなくなるだろな
24 マーブルキャット(東京都):2013/03/30(土) 16:46:31.17 ID:JZfJCZjy0
>>1
キモオタ専用車だろ
25 アメリカンボブテイル(和歌山県):2013/03/30(土) 16:47:00.08 ID:ANScPkhc0
実車が出たらがっかりパターン
26 ペルシャ(兵庫県):2013/03/30(土) 17:17:26.26 ID:8LfWfYmK0
値段高いのかなぁ
27 チーター(秋):2013/03/30(土) 17:53:17.35 ID:eQKyc/DZ0
おれのアウディA7のがかっこいい
28 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/30(土) 18:06:26.65 ID:ok/E5JlN0
これで400万円台で出したらすげえな・・無理だろうな・・
29 ベンガル(東京都):2013/03/30(土) 18:07:43.90 ID:P7Qru3xJ0
WR付けるならラリーに戻れと
30 スノーシュー(静岡県):2013/03/30(土) 18:33:36.31 ID:uMhAmc8R0
>>12
WRCの規約が大問題。

例えば、WRカーの場合だと継続した12ヶ月に25,000台
以上生産された車で、ボデイのワイド化、あらゆる4WD
システムの後付、サス交換、同一メーカーのエンジンで
あれば何でもOKで、さらにターボ化もOKってなコトになってる。

つまり、フィットをワイドにしてフルタイム4WD化してシビR
のエンジンをターボ化して搭載はOKだけど、エボは台数的
に参加駄目ってな事態になってる。

これ以外にS2000車両があり、この規約はドタバタしつつ
決まりそうなので、こちらに参加する可能性はある。
(もっとも現在はヴィッツのテンロクターボが有力)
31 黒トラ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 18:37:21.76 ID:nLZCiu6GO
32 キジトラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 18:38:14.00 ID:LqpXaQDd0 BE:264997722-2BP(334)

>>30
インプレッサ、ランサーとして生産台数を稼げばいいんじゃね?
ただ、>1の記事だと、インプレッサの車名が除かれてしまってる。
33 イリオモテヤマネコ(北海道):2013/03/30(土) 18:40:20.25 ID:ok/E5JlN0
これで400万円台で出してくれたらヤバイね
34 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/30(土) 18:44:22.18 ID:56/VuE8a0
これは今までの倍売れる。米国で。
大型化の影響は大きい。
まぁスバルが倍売れてもたいした事ないんだけどね。
35 黒トラ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 18:44:41.51 ID:nLZCiu6GO
36 シャム(WiMAX):2013/03/30(土) 18:51:30.67 ID:2re5JI9I0
だからgc8ツードアが1番なんだってば
37 トラ(芋):2013/03/30(土) 19:02:41.61 ID:+rkMdO8x0
ハイブリッドのB4が出たら本気出す。
38 スノーシュー(静岡県):2013/03/30(土) 19:07:32.74 ID:uMhAmc8R0
>>32
改造可能範囲がでかすぎるんで、高性能車を
使う意味そのものが無い。

フィットとかヴィッツとかノートあたりを使った方が
よほどいい。(スバルに無い)

でも、こいつならいいかもしんない。
http://blog-imgs-34.fc2.com/r/2/2/r222gtr/348882.jpg
39 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/30(土) 19:10:45.73 ID:56/VuE8a0
WRCのしばりから解放され、羽ばたく感じだな。
ルール変えの、せこい欧州車勢押しのけて売れろ。
40 ベンガルヤマネコ(家):2013/03/30(土) 19:23:53.74 ID:4SogREcM0
最近スバルが上がり調子
41 ユキヒョウ(埼玉県):2013/03/30(土) 20:50:25.32 ID:FI3OaJQU0
この面でレガシイ型のツーリングワゴンにしてほしいわ
42 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/03/31(日) 00:13:19.11 ID:ngcApNVB0
乗り出し400万程度なら
43 ベンガル(家):2013/03/31(日) 01:39:40.13 ID:+DNDI1KOP
余裕がでたら軽はむりでもジャスティクラスの4WDターボだしてほしいな
シャーシからエンジンまでちゃんとスバルが作ったやつで
44 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/31(日) 01:59:28.11 ID:F7LSKv060
ラリーは?て書こうと思ってたら知りたいことはだいたい出てた
なんか違う気がするけどこっちの方が望まれてた路線なのかな
45 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 10:27:58.80 ID:XjBIaqjR0
箱型まだかよ
スバルさんよ
46 アムールヤマネコ(中国地方):2013/03/31(日) 15:42:51.65 ID:auzPxnLF0
ミラーちっちゃくね?wwww
47 セルカークレックス(千葉県):2013/03/31(日) 15:46:07.16 ID:U3fUKQ8n0
>>44
現行WRXも売上のほとんどがアメリカだし、アメリカで望まれている形になっている
セダンなのもそういう理由
48 シンガプーラ(熊本県):2013/03/31(日) 15:47:17.70 ID:pA6plgvv0
かっこいいけどインプでやらんでもって感じ
49 ジョフロイネコ(長屋):2013/03/31(日) 19:23:44.20 ID:XPgSLe2v0
これ,もしかしてアウディA5みたいにリアウインドウも開くのかな
何かそんな感じがして
50 マーブルキャット(埼玉県):2013/03/31(日) 23:23:12.96 ID:DFhYGN9l0
このまま出るってことは絶対にないだろしな。
BRZもSTIのやつはかっこよかったけど
テールとか変わっちゃったもんな
51 イエネコ(東日本):2013/04/01(月) 09:40:04.93 ID:0kE+yCJN0
ランサーっぽくね
52 マヌルネコ(大阪府):2013/04/01(月) 10:30:57.45 ID:75Eo9+KO0
カッコいいけどどこ目指してるの?

ラリー目指してるのならデブすぎるぞ
53 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/01(月) 12:58:58.78 ID:9uoJtTjJ0
アルテッツァに見える
54 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/04/01(月) 15:01:58.39 ID:9bFfqQWy0
>>52
WRCの話なら上の方で出てるけど、今の規約だとスポーツモデルはそもそも不可で、量産されてるテンサンコンパクトあたりをベースにするしかない。
55 トンキニーズ(東京都):2013/04/01(月) 15:34:10.07 ID:N5YR2xVh0
>>30
まんま当時のカローラWRCであるなワロリンチョ
56 スナドリネコ(東京都):2013/04/01(月) 15:57:13.51 ID:WTqGTKvV0
新しいベンツのAMG-C63クーペと言われても納得しちゃう
57 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/04/01(月) 15:58:12.33 ID:WKLBaes+T
もうインプレッサ名乗るなよ
隔離したんだから
58 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/04/01(月) 15:58:37.47 ID:vlCCv3Pm0
ダサすぎ。金もらっても要らん。
俺は素直にマクラーレン買うわ。
59 アムールヤマネコ(石川県):2013/04/01(月) 16:00:51.41 ID:yZNOp2kO0
G4WRX出せよ
60 猫又(東京都):2013/04/01(月) 16:03:56.92 ID:wIEn8pLb0
>>38
だせええええええええええええええ
リヤスポがちょんまげみてえ
61 ターキッシュアンゴラ(catv?):2013/04/01(月) 16:04:41.47 ID:/HAdL9jY0
TOYOTAっぽいなwwwwwwwwww
62 黒(宮城県):2013/04/01(月) 16:06:55.26 ID:IZfjN4m10
格好いいけど、WRXと言われるとちょっと、、、って感じだな
63 ターキッシュバン(WiMAX):2013/04/01(月) 16:30:13.30 ID:UmlMlvXkP
どうせオタクしか買わないんだからもっと玩具っぽい見た目でいいと思うが
車らしくって思わんでいいんじゃないか
64 スミロドン(関西・東海):2013/04/01(月) 16:33:27.44 ID:NyOsmykEO
ん〜何か違う
完全にトヨタ顔入ってるよな
65 ハイイロネコ(群馬県):2013/04/01(月) 16:39:53.77 ID:9SPH9PBY0
ここ何年かでスバルのデザインかっこよくなった
66 コラット(東京都):2013/04/01(月) 16:42:02.91 ID:OdZEq67k0
ルーフのチョップ加減が良い
だけど全体に重そうな感じがあるね
67 ボルネオヤマネコ(長野県):2013/04/01(月) 16:43:48.73 ID:Tof/+pNa0
マークXのSTIかよ
68 しぃ(神奈川県):2013/04/01(月) 16:49:57.88 ID:0EubAvfk0
これはバカ高くなけさえすりゃ売れるだろ
69 ボブキャット(庭):2013/04/01(月) 18:23:05.19 ID:pGSDLcdC0
>>63
ヲタと言っても車ヲタ。
それもメカヲタなので、形をイジっても付いてこないと思われ。
70 スナネコ(沖縄県):2013/04/01(月) 18:26:33.33 ID:Kqk8RBmS0
2ドアだせや
2ドアクーペの選択肢なさすぎ
BRZより売れるぞ
71 茶トラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 18:28:43.97 ID:jBwVBHv5O
いくらなんだろ
72 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/01(月) 18:31:44.25 ID:KLVML1eT0
最近キモい丸っこい車ばっかだから角張ってるだけでカッコよく見える
73 ギコ(東京都):2013/04/01(月) 18:53:46.96 ID:IJdIwBBK0
のっぺりしすぎ気持ち悪い
長方形でかっこいいラリースポーツカーのイメージが台無しじゃねぇか

加えて最近よくあるフロントグリルをデカデカと開けるダサ仕様
74 ジョフロイネコ(青森県):2013/04/01(月) 19:45:02.79 ID:TOiBrzE80
軽くレクサス顔はいってない?
75 マンクス(埼玉県)
このサイズはデカ過ぎるだろ。
デザインは、ぱっと見格好良いけど、最近この感じのデザインは欧州でよく見るね。
特にフロントのデザインはよく見る。