何のランキングでしょう? 大阪・神奈川・東京・愛知・静岡・兵庫・埼玉・千葉・宮城・北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャパニーズボブテイル(愛知県)

各都道府県で一番高い高層ビルは?
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2013/03/post_3371.html
この夏に日本一の高層ビルとなった『あべのハルカス』(高さ300m)が大阪で部分オープンします。
そこで、各都道府県で一番高い高層ビルを調べてみました。
都道府県によって、ずいぶん違いがあることが分かりました!

●第1位 大阪府 『あべのハルカス』300m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-300kintetsu.JPG
●第2位 神奈川県 『横浜ランドマークタワー』296m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/yokohama/yo-296.JPG
●第3位 東京都 『ミッドタウン・タワー』248m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/to-247akasaka1.JPG
●第4位 愛知県 『ミッドランドスクエア』247m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/nagoya/na-247toyota.jpg
●第5位 静岡県 『浜松アクトタワー』212m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/6/66d4602f.JPG
●第6位 兵庫県 『シティタワー神戸三宮』190m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/kobe-195asahi.JPG
●第7位 埼玉県 『エルザタワー55』185m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/syutoken/kawaguchi-185el.JPG
●第8位 千葉県 『アパホテル&リゾート東京ベイ幕張』180.82m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tiba/tiba-180pu.JPG
●第9位 宮城県 『仙台トラストタワー』180m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/d/edf498b7.jpg
●第10位 北海道 『JRタワー』173m
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/sapporo/sa-173jrtower.jpg
2 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:00:01.82 ID:j+v0vd2x0
犯罪発生率かな
3 白(WiMAX):2013/03/29(金) 19:00:04.59 ID:KBefTe680
出世ランキングと逆の「組織を崩壊させる大学ランク」があれば同じ順位になるはずだ。
4 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/29(金) 19:00:33.44 ID:9fAAFNKi0 BE:657987277-BRZ(10000)

■『あべのハルカス』と『横浜ランドマークタワー』

第1位は2013年夏に部分オープンし、2014年春に全館のグランドオープンが
予定されている『あべのハルカス』。『横浜ランドマークタワー』を抜いて
高さ300mに一番乗りの高層ビルです。しかし、横浜ランドマークタワー、
もともとは300mの高さで計画されていたのをご存じでしょうか?

296mと300mに4m欠けた高さになっているのは、
羽田空港があって、航空法による高さ制限で認められなかったからだそうです。

あべのハルカスに抜かれたとはいえ、横浜ランドマークタワーもほぼ300m。
横浜の文字通りランドマークとして地元で愛されています。
今年は開業20周年で7月には大型イベントの実施も予定されているとのこと。

横浜ランドマークタワーの広報にお伺いしたところ、ヒュー・スタビンス氏と
ザ・スタビンス・アソシエイツ社(米国)が基本構想およびデザインコンサルタントを担当し、
設計は三菱地所株式会社が行ったそうです。

また、恐る恐る「日本一の地位があべのハルカスに抜かれたことについて、
ちょっと悔しかったりしますか」と伺ってみましたが、
「特に悔しいとかそういうことはありません。高いビルに注目が集まり、
それによって横浜ランドマークタワーにも注目していただければうれしいです」とのことでした。
つまらないことを聞いてすみませんでした(笑)。
5 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/29(金) 19:01:29.76 ID:9fAAFNKi0 BE:563989076-BRZ(10000)

■『あべのハルカス』誕生の経緯は!?
あべのハルカスは近畿日本鉄道株式会社のビルです。
この日本一になったビルの誕生経緯について近畿日本鉄道株式会社の広報に伺ってみました。
それによりますと――あべのハルカスが現在建設された場所には、
もともと創業昭和12年の近鉄百貨店がありました。
さすがに70年もたち、また大阪の中心部でライバル百貨店の再開発も進む中、
近鉄さんとしても魅力的な機能を備えた施設が必要と判断。
「都市再生緊急整備地域」に指定されていたこの地域では、定められた整備方針に則った開発を行うことで、
容積率緩和など、土地の高度利用が可能でした。そのおかげで、単なる百貨店の建て替えではなく、
地域に不足しているオフィス機能、国際ホテルを組み込んだ複合ビルとした、
超高層ビルの建設が実現することになりました。
また、計画当時は伊丹空港の航空法の制限により約280mの建物しか建てられませんでした。
しかし、2007年(平成19年)3月に航空法規制緩和により、高さ制限の地域から外れることになりました。
また、百貨店、オフィス、ホテルなど、必要な施設を積み上げると約300m近くになることが分かりました。
そこで、日本一に高さとなる「300mにしよう!」というわけで、あべのハルカスの誕生となったとのこと。

■各地で行われている再開発計画!
現在は上記の順位ですが、各都道府県で再開発計画が進んでいます。
例えば広島県。広島では今、広島駅南口Bブロックの再開発事業が進められており、
それによれば2016年末竣工予定で、地上52階、塔屋2階、地下2階、
193mの超高層ビルの建設が始まっています。
これが完成すると広島県一だけでなく、中国地方一高いビルになります。
また、沖縄県では『RYU:X タワー』(リュークスタワー)という超高層ツインタワーの建設が進んでいます。
これは30階、高さ104.3mのマンションです。
東京では、西新宿の再開発計画があります。高さ338mの超高層オフィスビルを
建築するという計画が含まれていたらしいのですが……残念ながらこれはいったん白紙に戻ったそうです。
問い合わせてみたところ、再開発計画自体はあるのですが、
何を建てるかなど、条件面でまだフィックスしていないそうです。
6 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/03/29(金) 19:01:38.30 ID:RRKChkcz0
>>3
それだとどう考えても東京がぶっちぎりの1位だろ
7 ジャガーネコ(滋賀県):2013/03/29(金) 19:02:00.59 ID:M36IKfWm0
>>3
阪大、東大に挟まれて神大出世したな
8 イエネコ(千葉県):2013/03/29(金) 19:02:34.13 ID:y0KXWFG20
ひったくり件数余裕
9 マンクス(福島県):2013/03/29(金) 19:02:38.14 ID:8quq9Wxo0
福島は原発の煙突より高い建物はない。豆。
10 バリニーズ(大阪府):2013/03/29(金) 19:02:45.40 ID:+1xizcmM0
りんくうゲートタワー
大阪府咲洲庁舎
11 キジ白(大阪府):2013/03/29(金) 19:02:51.00 ID:d5KPiCd80
アベノのやつついに完成したのか
12 ラガマフィン(茨城県):2013/03/29(金) 19:02:54.42 ID:5sWvxyXX0
茨城の「G1TOWER」と「牛久大仏」はどういう扱いなんだ?
13 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 19:05:08.39 ID:YMvq2T4v0
不法滞在者の順位
14 バーミーズ(埼玉県):2013/03/29(金) 19:05:22.28 ID:2IFk2AxS0
千葉(笑)、低いなww
15 マヌルネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:05:40.69 ID:CY94WM9E0
>>11
まだオープンはしてないよ
外装工事は完了したが
16 ラ・パーマ(千葉県):2013/03/29(金) 19:06:47.78 ID:xsHYTv0i0
見栄っ張り度ランキング
17 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/29(金) 19:09:48.76 ID:uetpBuQ/0
福岡がないから犯罪ではないな
18 キジ白(関西・北陸):2013/03/29(金) 19:10:44.66 ID:zrL5sdNSO
在チョンの匹数かと思ったよ。
19 サイベリアン(家):2013/03/29(金) 19:11:24.70 ID:lMEEL/Cp0
ひったくりと思った奴の数→
20 キジ白(東京都):2013/03/29(金) 19:11:31.76 ID:vuYPhQEf0
地震があるだろ。ビルが耐震でも停電にでもなったら上層階なんて大変だし
日本には高層ビルはむいてないよ。
21 ターキッシュバン(dion軍):2013/03/29(金) 19:12:52.10 ID:e/y/VxjI0
>>17
福岡は空港の高さ制限のおかげで街中に高層ビルが建てられない
22 しぃ(大阪府):2013/03/29(金) 19:13:19.69 ID:n5IcCaDn0
また大阪が勝ってしまった
23 マンクス(宮城県):2013/03/29(金) 19:13:25.39 ID:HDXq+oiG0
マジで犯罪者率かと思ったわ
24 トラ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 19:13:31.01 ID:QyFXURGCO
25 コドコド(京都府):2013/03/29(金) 19:13:43.15 ID:533cmqXp0
横浜です(キリッ のあれか
26 スミロドン(神奈川県):2013/03/29(金) 19:17:21.58 ID:aC1Ff/1G0
福岡人の謎の自己主張↓
27 イエネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:17:26.28 ID:57T5pGsQ0
高校野球とかそういうのかと思った
28 ギコ(山形県):2013/03/29(金) 19:18:11.72 ID:2G2a8w8n0
静岡が入ってるからなんだかわからなくなるんだな
29 サイベリアン(東京都):2013/03/29(金) 19:20:59.92 ID:efnQnAbF0
はい
30 サビイロネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:21:19.70 ID:sIVLPngW0
都会度
31 リビアヤマネコ(東日本):2013/03/29(金) 19:22:36.55 ID:x0VaFOrw0
みなとみらいにあれだけ土地が余ってるのにこの五年くらいの間、年に二つくらいしか建物が作られん
日本の現在の国力を痛感する。土地は50億から100億で分譲中
32 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/03/29(金) 19:23:09.96 ID:Cdpztfef0
富士山が見えない日でもアクトタワーは見える
33 ペルシャ(千葉県):2013/03/29(金) 19:27:45.95 ID:mNCsVYbBP
大阪のが、他のより群を抜いてダサすぎる醜悪なデザインだなwww
34 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/29(金) 19:28:08.74 ID:I0UMeaxn0
チョンの勢力が強いとこランキング
35 縞三毛(北海道):2013/03/29(金) 19:29:27.12 ID:yb5lSxs/O
札幌市民はあまり本州の人に都会アピールしないでね
同じ北海道民として恥ずかしいから
36 マンクス(兵庫県):2013/03/29(金) 19:30:00.33 ID:1LBp+2Sx0
福岡さんがおらん
37 ライオン(愛知県):2013/03/29(金) 19:33:29.59 ID:pfrAYzy10
大阪「ビルの高さあべのハルカス300mなんやけど〜wwwwww」
ドバイ「828mです」
大阪「・・・え・・・!?」
ドバイ「ブルジュ・ハリーファが828mです。」
大阪「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
ドバイ「どうかしましたか?」
大阪「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
ドバイ「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと石油成金だけです
  から^^」
大阪「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
ドバイ「ちなみ2025年完成予定のドバイ・シティ・タワーは2400mです。」
大阪「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
38 茶トラ(dion軍):2013/03/29(金) 19:34:27.59 ID:5PejwbvK0
民国人だけどハルカスよりもグランフロントのほうが盛り上がってるキガス
39 スペインオオヤマネコ(愛知県):2013/03/29(金) 19:50:26.70 ID:mSBN5Smy0
浜松の200m越えてたことにびっくりだわ
40 セルカークレックス(神奈川県):2013/03/29(金) 19:58:04.34 ID:cpa5oHqkP
一位の名前ワロタ
41 アメリカンカール(大阪府):2013/03/29(金) 19:58:07.50 ID:grJEfiUF0
ハルカッスって大阪でも空気だろ
42 黒トラ(dion軍):2013/03/29(金) 20:05:14.41 ID:6ICMHNyi0
腐敗警察ランキングだな
43 キジ白(東京都):2013/03/29(金) 20:05:55.16 ID:rOHAZ2n00
まじかよ
サンシャイン60より高いビルが日本にあったのかよ
44 しぃ(関東・甲信越):2013/03/29(金) 20:12:31.75 ID:7tq82gs0O
在日ランキング
45 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2013/03/29(金) 20:15:46.02 ID:6OZF2z380
あんまり酷いコメントするなよ。絶対するなよ

PV/MV 倖田來未 Koda Kumi - Lovely (ラブリー)
http://www.youtube.com/watch?v=cL3UsdwmVcU
46 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 20:24:19.33 ID:1X9ALNJd0
あほのハゲカス?
47 ぬこ(北海道):2013/03/29(金) 20:25:18.03 ID:RnagsEV00
わたはるかっす
48 縞三毛(家):2013/03/29(金) 20:33:22.56 ID:8dwtAX2e0
トンキンに勝った!

ざまぁトンキン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 ベンガル(チベット自治区):2013/03/29(金) 20:39:09.61 ID:o5TtWOJR0
>>42
同じく、警察不祥事ランキングかと
50 シンガプーラ(dion軍):2013/03/29(金) 20:40:56.75 ID:AnCu8J720
福岡「福岡タワーはビルなんだがどうなんだゴルァ」
静岡「あれは電波塔だろwww」
福岡「ぐぬぬ…」
静岡「アクトタワーですら5位か…まだまだだなぁwww」
51 スナドリネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 20:42:55.45 ID:lXU65Gc00
在日ランキングと思ってスレ開いたら勃起ランキングだった(´・ω・`)
52 ヤマネコ(鹿児島県):2013/03/29(金) 20:45:09.99 ID:SfcNYfa60
最後に奈良って書いてりゃ分かりやすかったのに
53 ペルシャ(千葉県):2013/03/29(金) 20:46:01.21 ID:TEmHvYFd0
犯罪系だと福岡がないのがおかしいし・・・
54 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/03/29(金) 20:46:44.05 ID:lXcedOSj0
埼玉に高層ビルなんてあったのかよwwww
55 パンパスネコ(千葉県):2013/03/29(金) 20:47:05.00 ID:YFoqoHyp0 BE:669148676-2BP(100)

別に埼玉の悪口言う訳じゃないが、
高層ビルは高層ビルでもマンションの高層ビルって、ダサいよね。
ど田舎に一際高く建ってるビルって、大抵マンションだし。
56 コラット(千葉県):2013/03/29(金) 20:55:01.99 ID:UaETzu2I0
千葉県在住だが
千葉県に高層ビルなんてあったけ・・?

そうかホテルかwww
57 エジプシャン・マウ(静岡県):2013/03/29(金) 20:57:21.89 ID:U5MvDufh0
>>28
おい安倍川餅ぶつけんぞ
58 ソマリ(埼玉県):2013/03/29(金) 20:58:23.26 ID:a8MbbhAE0
>>56
よぅ8位ww


            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (●)  (●) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
59 ぬこ(宮城県):2013/03/29(金) 20:59:12.25 ID:eoYkh5UP0
オマンコが臭い女が存在する率 1位 宮城
60 コラット(やわらか銀行):2013/03/29(金) 20:59:29.26 ID:/MXWRTcZ0
あれ
茨城の水戸あたりにも高層タワーなかったっけ?
61 スコティッシュフォールド(青森県):2013/03/29(金) 21:00:14.76 ID:OEox5kvt0
こういうランキングに何の意味があるの?
62 しぃ(兵庫県):2013/03/29(金) 21:10:00.94 ID:5urNco8h0
>>21
それもあるけど、福岡で高層ビルの需要が少ないってのもデカいんだよね
あと地権者の力が強かったりと…
63 ラ・パーマ(神奈川県):2013/03/29(金) 21:17:03.44 ID:xcB6041T0
差が5メートル以内のは虚栄心ですw
64 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/29(金) 21:21:18.47 ID:RdSM7Md60
俺は、高層自体が好きじゃない
高層を有難がってたり誇ってる人らって本当に田舎もんだと思う
65 キジ白(東京都):2013/03/29(金) 21:33:17.54 ID:vuYPhQEf0
水戸のスネークキューブは何メートル?
66 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/03/29(金) 21:39:42.50 ID:VoNpmfrg0
静岡に負けて粋がるさいたまw
67 オリエンタル(東京都):2013/03/29(金) 21:46:48.15 ID:q0k4UiS60
田舎奈川のチョン横浜涙目じゃんw
唯一の自慢が・・
68 コラット(静岡県):2013/03/29(金) 22:12:21.19 ID:BNLdcjXe0
交通事故数のランキングかと思った
69 チーター(神奈川県):2013/03/29(金) 22:27:57.77 ID:xTHSOaJk0
警官犯罪件数だろ?
70 縞三毛(北海道):2013/03/29(金) 22:37:13.90 ID:yb5lSxs/O
>>55
マンションに限らず、一番高いビル=一際高いビルという時点で田舎じゃないの?
一番高いビルが300m級の大阪と横浜なら、それよりやや小さい250m級のビルもポコポコ建ってて、同様に東京・名古屋も200m級のビルが沢山ある

というのがド田舎っぺの俺のイメージだけど
71 アジアゴールデンキャット(沖縄県):2013/03/29(金) 22:39:04.75 ID:LgMNtIEG0
民度の低さかな
72 縞三毛(静岡県):2013/03/29(金) 22:40:22.78 ID:z6ScvzsW0
浮いてるなあ
73 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/29(金) 22:44:58.52 ID:Hi3iNXrX0
警察が糞な順
74 白黒(神奈川県):2013/03/29(金) 22:50:35.97 ID:gM631yCS0
>>67
オノボリカッペの腐れ足立が笑わせんなw
そこダサイタマだろ?
75 スフィンクス(愛媛県):2013/03/29(金) 22:52:26.18 ID:FI9I5thY0
包茎率
76 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/29(金) 23:02:06.57 ID:p1uRQypb0
見栄っ張り度か
77 斑(静岡県):2013/03/29(金) 23:07:35.92 ID:obA5UHCw0
>>28

お茶注ぎ込むぞ
78 サーバル(庭):2013/03/29(金) 23:10:22.84 ID:7bA8xjTD0
>>64
こういう高層ビルを嫌う自分は都会人気取ってクールに装う奴が一番ダサい
アメリカの大都市は高層ビルだらけだしロンドンにも310mのビル建ったしパリも300m以上のビルが2棟建つ予定なんだが
79 イエネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 23:14:21.52 ID:paFJTSoS0
警察の不祥事余裕!
80 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/29(金) 23:15:48.83 ID:tChfAkyJO
宮城って書かれると一瞬、仙台の存在を認識できない。
宮城に高層ビルなんてあるわけないだろwと素で思ってしまった
81 カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/03/29(金) 23:21:19.78 ID:6efWfeqh0
チンポタワーは航空自衛隊浜松基地が丸見えになるから
当初の計画よりも高さ制限して建てられたのに意外だ
82 ライオン(関東・甲信越):2013/03/29(金) 23:24:01.20 ID:fh1VqL0gO
>>73
警察のクソさは残念ながら我が神奈川県警が群を抜いてトップだと思うw
83 ベンガル(神奈川県):2013/03/29(金) 23:32:04.86 ID:o3N8Awao0
警察無能ランキングかな?
84 アメリカンボブテイル(東京都):2013/03/30(土) 00:24:42.45 ID:+9aV2LSM0
>>78
何か冷めててつまらん奴が日本には多いよな
もう航空法の高さ規制なんてなくせよって思うわ
85 ソマリ(SB-iPhone):2013/03/30(土) 02:19:35.49 ID:58ChWbLVP
汚鮮率かと思った
86 マヌルネコ(家):2013/03/30(土) 02:20:45.19 ID:rH988I7y0
在日率
87 ヤマネコ(中部地方):2013/03/30(土) 04:53:40.28 ID:uVTzvZkR0
真実の埼玉と東京
http://i.imgur.com/JuMSQGX.png

誤った認識(爆)
http://i.imgur.com/dc58mmB.jpg
88 シャム(兵庫県):2013/03/30(土) 05:00:40.44 ID:1to7GRkE0
へぇ 兵庫県にもこんな高層ビルあったのか
89 三毛(神奈川県):2013/03/30(土) 05:12:51.67 ID:W/TViwAy0
あべのハルカスって初めて聞いたけど、日本一取りたい一心の4mって流石せこい精神だな
90 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 05:16:46.10 ID:EGIyYMmG0
ランドマークちょっと増設すれば勝てるじゃん
屋上に天体観測所作るとか
91 ヤマネコ(中部地方):2013/03/30(土) 05:20:08.88 ID:uVTzvZkR0
>>74
そうだね東京の北は田舎だね。
でも「ダサイタマ」というのは頂けませんなぁ。
http://masashi.doorblog.jp/archives/25125132.html
92 キジ白(愛知県):2013/03/30(土) 05:22:20.34 ID:VO9hzthd0
レイプ発生率じゃないのか?
93 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/30(土) 05:24:34.41 ID:mGPDuef10
ランドマークタワー完成から20年もたつんだから500m位のやつを作んなさいよ
94 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/30(土) 05:24:50.58 ID:BRf23T1l0
たこ焼きの消費量
95 ボンベイ(関西・北陸):2013/03/30(土) 05:27:47.29 ID:e23pnOEl0
静岡って茶畑しかないと思ってた
96 マヌルネコ(茨城県):2013/03/30(土) 05:33:33.19 ID:6+0pEf7e0
懲戒免職になった警察官の数の多い都道府県ランキンかと思った
97 マレーヤマネコ(大阪府):2013/03/30(土) 05:55:15.22 ID:4FSGt7oX0
「あべのハルカス」とか「あべのキューズモール」とか言ってるけど
確かに地理的には「阿倍野」なんだけど、実際地下鉄であべの駅に降りるとヒドイ目に合うからな。

案内図も看板も矢印ひとつ無い殺伐とした駅に降りてとりあえずエスカレータに乗ってもパチンカスのど真ん中に出る
やっと外に出られても方角間違えたら広大な墓場と遊郭街に行ってしまう。
かろうじて方向を理解しても、雨も防げない路駐自転車だらけの歩道をテクテク歩かないといけない。
しかも阿倍野駅→ハルカスまで徒歩10分
ちなみにこの駅のビル、荒みまくり大阪三セクの一つ「あべのベルタ」ね

天王寺駅ならJR/近鉄/地下鉄すべて揃っててハルカスまで徒歩1分
キューズモールも地下地上共に連結してる

・・・なんで「あべの」と付ける必要があったのか謎。ていうかアホ。

万が一、知らずに行く人は絶対「天王寺」で降りろ。車内アナウンスもワナと思え。
98 シャルトリュー(静岡県):2013/03/30(土) 06:14:01.84 ID:X190Nekf0
アクトタワーだけなんだなこれが
5km先から余裕でみえるw
99 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 07:34:36.96 ID:fHeqZGaB0
シムシティ4やってて既存の高層ビル導入して楽しんでるけど
大阪のビルは浮いていて使う機会が少ない
真っ青のビルとかオレンジのビルとかちょっとセンスがおかしい
100 シャルトリュー(空):2013/03/30(土) 08:01:06.84 ID:OffrQFxL0
ハルカスかあ
俺が昔働いてた阿倍野近鉄もだいぶ様変わりしたんだろうな
101 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/30(土) 13:56:58.75 ID:gB+wtQr30
香川ゴールドタワーのいきなり感はすごい
102 ソマリ(宮城県):2013/03/30(土) 14:05:40.81 ID:gKMR6pFR0
幅300メートル高さ300メートルみたいなビルは無いの
103 シャルトリュー(沖縄県):2013/03/30(土) 14:15:03.65 ID:Ht9dAQzj0
104 ヒマラヤン(静岡県):2013/03/30(土) 14:20:23.72 ID:jqIyIMs40
浜松のそんなに大きかったのか…
しかしダントツでダサいな
色を変えた方がいいわ
105 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 14:25:35.07 ID:A+arEkT50
浜松行けばかなりの目印になるんだろうか
金沢行ったときホテルが目印になった
106 オシキャット(京都府):2013/03/30(土) 15:05:31.84 ID:UUuvTaak0
>>2
これしか思いつかなかった
107 バリニーズ(空):2013/03/30(土) 15:19:37.99 ID:lTDU5KXI0
柄の悪さ
108 ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/03/30(土) 15:28:49.32 ID:hkqEnRG70
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 191万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 29万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 897万 横浜市 369万 川崎市 143万 さいたま 123万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 51万
 松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 横須賀 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 33万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 25万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 22万 つくば 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 20万  鈴鹿市 20万

【関西地方】 大阪市 267万人 神戸市 155万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 45万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 鳥取市 20万 山口市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
109 スペインオオヤマネコ(catv?):2013/03/30(土) 15:31:57.12 ID:hXwTnnNm0
トンキンのキー局制度のローカルステマのせいで
日本一の高さを誇るあべののビルが取り上げられないのがおかしい
110 ピューマ(大阪府):2013/03/30(土) 15:48:04.44 ID:SGwa3cxn0
別にビルの高さなんてどうでもいいじゃん。
あんまり必死になるなよ神奈川w

東京に隣接してるんだから小中華主義のお前ら的には
それで優越感を満たせばいいじゃんw
111 三毛(関東・甲信越):2013/03/30(土) 15:53:35.91 ID:VO1RBt47O
大阪が一位ってだけで悪いランキングしか思いつかない
112 オリエンタル(神奈川県):2013/03/30(土) 15:55:18.38 ID:YsxDBdST0
>>103
御徒町のか。今は紫に染まってしまったが。
113 バリニーズ(catv?):2013/03/30(土) 15:56:27.23 ID:MIvPSn9Z0
在日の人口?
114 マンチカン(静岡県):2013/03/30(土) 15:57:44.15 ID:dSNcxcIM0
静岡の場違い感
まあひとつだけのっぽであとは低いから
115 シンガプーラ(埼玉県):2013/03/30(土) 16:03:38.40 ID:Tu2+c1510
>>74                  
さいたま関連スレが気になってしょうがない負け犬ウン千葉ラギ人は、

「さいたま」「埼玉」で検索後、さいたま関連スレに必ず現われ、所かまわず、さいたまへの嫉妬に狂います

でも、いつもさいたま人に打ち負かされ、敗走します (失笑)


                                     
嫉妬に狂った田舎者のおっさんが、仕事もせず、遊びの誘いも無く、

PCの前で必死にださいたまと打ち込んでる姿を想像すると、何だが泣けてくる


       
いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i28

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。


歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
116 白(大阪府):2013/03/30(土) 17:20:04.12 ID:EEPSbx4g0
今日京セラドームの前を通りかかったら一杯人がいたけど何かやってたんだろうか。
117 ヒマラヤン(芋):2013/03/30(土) 17:33:17.14 ID:qKqohXxNP
宮城は条例であんまり高いビル建てられないって聞いたけどそうでもないんだな
118 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県)
中国人じゃあるまいし