キプロス危機ひと息つく、EUの次回作にご期待くだ →スロベニア危機キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キジ白(SB-iPhone)

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MKEA886JTSEU01.html

キプロスの次はスロベニアか-救済要請と預金ヘアカットの危険

3月28日(ブルームバーグ):キプロスに続いて、スロベニアが救済を要請する次のユーロ導入国になるという懸念が投資家の間で高まり、緊縮策を継続するとの政府の約束にもかかわらず、
国債利回りの上昇に歯止めがかからない状況が続いている。
今月就任したばかりのブラトゥシェク首相は27日の議会演説で、弱体化している銀行と財政の立て直しを行うと表明し、同国がキプロスに続いて欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)の
支援を求める国になることはないと強調した。しかし、支援を回避する具体策は示されず、指標となるドル建て2022年満期国債の利回りは過去最高を記録。
債券市場から資金調達を続けたいスロベニアは苦しい状況に追い込まれた。
2 サビイロネコ(dion軍):2013/03/29(金) 10:17:06.18 ID:5U0TrxT/0
持ち回りでやってるだろ
3 シャルトリュー(青森県):2013/03/29(金) 10:17:30.67 ID:ibPOPPxl0
次から次へと銭貸しまくってるけど、いいかげん貸せる金も尽きるんじゃねーのか?
4 スミロドン(WiMAX):2013/03/29(金) 10:18:07.12 ID:IRvWmKoJ0
ドイツううううううう 早く来てくれええええええええ
5 茶トラ(九州地方):2013/03/29(金) 10:18:20.43 ID:tDtGS9E6O
EUはもう、諦めた方がいーゆー
6 パンパスネコ(大阪府):2013/03/29(金) 10:19:08.21 ID:O7Td/GdA0
もう、勝手にやってろ
7 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/03/29(金) 10:19:50.81 ID:dRXOLc640
[ ::━◎]ノ ドイツのユーロ安戦略はばっちり成功してるな.
8 メインクーン(家):2013/03/29(金) 10:20:04.74 ID:8zD3NmwK0
あれだけ大きいEUが日本より安定していないってどうなんだよ。
やっぱり国は小さい方が安定するか。
シンガポールみたいに。
9 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/03/29(金) 10:20:21.67 ID:RRKChkcz0
酷い自作自演だな
10 セルカークレックス(神奈川県):2013/03/29(金) 10:26:16.56 ID:/Hi06KOtP
こうなったら日本も他国があきれる破綻しそうです詐欺を黒田さんが言えばいい
11 ブリティッシュショートヘア(韓国):2013/03/29(金) 10:28:19.07 ID:Z5Hkirgp0
順番で破綻して最後はドイツ
それが世界の選択
12 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 10:28:38.71 ID:l5UP9C4M0
北チョンなみだな
13 マヌルネコ(西日本):2013/03/29(金) 10:29:31.40 ID:Zb21ua/Q0
>>3
不換紙幣はいくらでも刷れる
14 クロアシネコ(広島県):2013/03/29(金) 10:30:07.99 ID:DOq+dkfx0
もうええっちゅうねん
15 ギコ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 10:30:44.86 ID:K0hFRp1cO
面倒なの仲間に入れるから…
16 ラ・パーマ(滋賀県):2013/03/29(金) 10:31:19.27 ID:eNbOkMlO0
ドイツとか日本とか


なんか敗戦国をATM扱いしてる連中が屑なんじゃねの?マジで滅べばよかったのに
17 アフリカゴールデンキャット(SB-iPhone):2013/03/29(金) 10:32:13.16 ID:Vfd6pWKBi
実は…みたいなのばっかりだな。
18 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 10:34:00.93 ID:Rk2gHZKK0
ドイツが稼ぎ
それにたかるニート軍団
19 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 10:34:02.28 ID:/h1rqTmRi
スロベニアは健全だったんじゃないの
20 ボブキャット(鹿児島県):2013/03/29(金) 10:35:20.78 ID:QbzcqfkW0
ユーロ安でドイツがウハウハになるための仕掛け。
全部予定通り。
21 バリニーズ(大阪府):2013/03/29(金) 10:35:28.86 ID:+1xizcmM0
経済力に雲泥の差がある国同士が共通通貨なんて導入するべきじゃないとよく分かるな。
ドイツに何のメリットもないだろ。
22 ベンガル(チベット自治区):2013/03/29(金) 10:35:31.81 ID:UjBL+4DQ0
EUをみならってアジア経済協力連盟を!
とか言ってたアホ共息してるの?
23 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 10:37:18.84 ID:sBFL0cXQP
ルクセンブルクマダー
24 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/03/29(金) 10:37:41.26 ID:bRqcmXNbO
大いなる実験はもうやめよう
25 ピューマ(東京都):2013/03/29(金) 10:38:24.48 ID:XHmcUlX70
ドイツが勝ち逃げの為に脱退ってシナリオもあり得るな
26 スミロドン(WiMAX):2013/03/29(金) 10:38:48.58 ID:IRvWmKoJ0
>>21
基本的にはメリットありまくりだろ
27 ツシマヤマネコ(長野県):2013/03/29(金) 10:38:52.31 ID:HGIreuwz0
このままユーロ危機は20年は続くだろ
28 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 10:39:25.52 ID:TuzuAL7NP
ユーロ解体の為日本のおちからをおかし下さい
29 ウンピョウ(家):2013/03/29(金) 10:42:37.09 ID:5yoHsSZN0
5億人のブロック経済でもやっていけないなんて暗黒だな
30 スミロドン(禿):2013/03/29(金) 10:44:31.15 ID:qQ/jnLMW0
>>16
日と独と、出る杭を打ったら、自分たちの足下ごと沈下してしまったでござる
31 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 10:58:19.68 ID:qElDoiNq0
洋服はEUで(^O^)/
32 サイベリアン(静岡県):2013/03/29(金) 11:03:43.72 ID:6tLd8baw0
ぐぐぐ
33 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/29(金) 11:05:03.87 ID:sMs5HleG0
選挙終わってから1ヶ月以上放置してるイタリアはどうなったんだよ
34 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 11:16:19.40 ID:onDMZV8zP
小さな国ありすぎてキリがないな
35 白黒(dion軍):2013/03/29(金) 11:21:19.25 ID:y2iKRlpJ0
ロンガーの俺涙目
36 シャルトリュー(静岡県):2013/03/29(金) 11:28:13.36 ID:bH7i0bGq0
はちゃめちゃが押し寄せてくるな。
37 ジャガーネコ(群馬県):2013/03/29(金) 11:36:16.27 ID:ZhVKuxnh0
何回目だ?ユーロヤバいよ詐欺
加盟国同士で戦争させようぜ
38 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/03/29(金) 11:37:49.59 ID:uIpgVDAo0
もうEUは解散するかどっかが武力統一しろ
39 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/29(金) 11:46:15.15 ID:jK/3Ev310
基本EU内の「危機が去った」は「今月の支払い分は確保できたから余裕w」位のレベル。
だから来月になったらまたピンチになる。統一通貨を使い続ける限り解消しない。
40 三毛(奈良県):2013/03/29(金) 11:50:36.14 ID:cZAXxmR60
日本も南北朝鮮と統一通貨作ったら円安でウハウハなんじゃね?
41 コドコド(東京都):2013/03/29(金) 11:51:43.91 ID:X8/97UQ20
キプロススロベニア程度の小国の処理で右往左往して
スペインイタリアの番がきたらどうすんだ
42 シャルトリュー(関西地方):2013/03/29(金) 11:55:33.04 ID:olt9BdK60
この後も第三、第四の危機が...
43 ライオン(福岡県):2013/03/29(金) 12:00:38.25 ID:7dH/rYWi0
ドイツ以外の国はドイツがユーロ安で一人勝ちしてる現状どう見てんの?
44 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/29(金) 12:01:35.89 ID:jK/3Ev310
>>40
デメリットが大きすぎる。
寸胴鍋一杯に作ったカレーの中におたま一杯分のウンコを混ぜたモノを
お前は食えるか?って話になる。
45 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/29(金) 12:03:26.01 ID:eKlIp0jx0
ユーロ圏は同じ通貨使うなよ。
46 セルカークレックス(茸):2013/03/29(金) 12:04:19.70 ID:106U5TDlP
EUノーベル平和賞(笑)
47 トラ(千葉県):2013/03/29(金) 12:14:36.04 ID:1cZL93D00
もうスロベニアの次を予想しようぜ
次はバルト三国あたりか
48 ジャパニーズボブテイル(愛知県):2013/03/29(金) 12:16:23.08 ID:w754xLdB0
もう面倒くさいからEU中の負債を一つの国に集めて
その国だけデフォルトさせればいい
イタリアでいいんじゃないかな
49 ターキッシュバン(熊本県):2013/03/29(金) 12:16:47.22 ID:e7L5XM4e0
バルト三国はどれも自殺率高いらしいな
50 オリエンタル(福島県):2013/03/29(金) 12:23:59.88 ID:QtfeEdZi0
そのうちドイツ危機が来て世界大戦になるんじゃね
51 オリエンタル(兵庫県):2013/03/29(金) 12:27:02.08 ID:qbxu13Ll0
次はルーマニアかブルガリアじゃね?
52 ラグドール(東日本):2013/03/29(金) 12:29:12.63 ID:m6MrszWwO
やっぱり共同体ってだめだね
53 ヒョウ(関東地方):2013/03/29(金) 12:30:02.60 ID:Tp5U+cvWO
定期的なタイミングで危機を煽って為替操作してるんじゃね
発言での誘導は牽制されてしまったからね
世界同時通貨安戦争
54 オリエンタル(岐阜県):2013/03/29(金) 12:32:46.95 ID:hzpAfFRx0
ドイツも失業率がやばくなってきてる
イタリアも再び危険水域に
55 ベンガル(関西・東海):2013/03/29(金) 12:37:18.67 ID:1LSpj0gR0
>>8
日本は東京の金を地方交付税やらでただで地方にばらまいてるけど
EUはそれを全部東京からの借金で地方の財政を賄ってるようなものだから
東京が金を返せと言ったら北海道や沖縄、山陰や南四国、北陸なんかはキプロスやギリシャと同じ状態になる
56 トラ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 12:39:24.57 ID:DVAtS4ngO
危機を回避したと思ったらまたすぐ危機か。EUオワコンすぎる。
57 ピューマ(静岡県):2013/03/29(金) 12:43:16.66 ID:oVeV0lUB0
共同体になればプラス面もマイナス面も共有することになるて
最初から分かってたことだろ
58 ヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 12:47:18.99 ID:EbFceOqL0
てかEU出来た時ドイツの富に合法的に他国が集るシステムって思ったけど、ドイツがエライ儲かって違うのかと思ったらやっぱそうだったww
59 マーゲイ(dion軍):2013/03/29(金) 12:56:51.90 ID:r6debJcd0
>>58
ユーロ安でドイツが儲けて、その一部を貧国に配布する制度(笑)
60 クロアシネコ(北海道):2013/03/29(金) 12:56:52.72 ID:ZwNTNEFb0
北朝鮮なみのやるやる詐欺だな
61 イリオモテヤマネコ(千葉県):2013/03/29(金) 12:59:27.49 ID:7S0zlNKe0
預金ヘアカット?ってなに?
62 ボルネオウンピョウ(長屋):2013/03/29(金) 13:01:42.14 ID:oKF+1o/00
○○の危機とか○○の存亡とかそういうシリーズものなんだろ?知ってるよ
63 しぃ(東日本):2013/03/29(金) 13:04:26.27 ID:ZazTXDNd0
中国に媚売ってるヨーロッパなんてつぶしちまえ
日本が資金提供しませんって宣言したらおしまいだろ
64 シャルトリュー(青森県):2013/03/29(金) 13:05:21.46 ID:ibPOPPxl0
>>62
最強のコックはいつ出るの?
65 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 15:08:51.17 ID:Rk2gHZKK0
>>61
パイパンのことよ
66 ジャングルキャット(catv?):2013/03/29(金) 16:02:40.90 ID:c3HPuNhz0
>>10
それでもなぜか円高になる不思議
67 白黒(神奈川県):2013/03/29(金) 16:07:52.54 ID:+eNHDe3L0
結局、自国で紙幣を刷れなければ、
財政悪化した時、何も出来ないわな・・・。
68 スフィンクス(東京都):2013/03/29(金) 16:11:00.81 ID:loJsjEDZ0
ザホビッチ
69 ぬこ(家):2013/03/29(金) 16:56:42.14 ID:ca0W7k0b0
シルバニアファミリーが動き出す・・・
70 セルカークレックス(北海道):2013/03/29(金) 16:58:45.02 ID:eGm8DaTX0
>>3
早めに破綻しそうって言っておいた方が得だな
71 斑(芋):2013/03/29(金) 17:27:49.39 ID:ezOecv7A0
独立しただけで何も出来てない小国は
芋づる式にもう10カ国は出るだろうな
72 ジャガーネコ(群馬県):2013/03/29(金) 18:30:24.29 ID:ZhVKuxnh0
EUを植民地にしよう(提案)
73 ベンガル(中部地方):2013/03/29(金) 18:31:39.45 ID:wXr79Pz80
もう雑魚国家からは主権取り上げろよ
74 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/29(金) 18:32:30.28 ID:ADUEdP0E0
踊るEU劇場
75 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 18:42:26.47 ID:3MaP8e9X0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったあああああああああああああああああああ

全部売ったあああああああああああああああああああああああああ

家も車も嫁も全部売り払い
定期貯金も全額おろし

有り金全部うったああああああああああああああああああああああああ
76 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/29(金) 18:47:16.92 ID:jK/3Ev310
>>75
嫁?
77 ピューマ(dion軍):2013/03/29(金) 18:48:34.51 ID:qkurVH2P0
グローバル化という名の世界村社会化
78 エジプシャン・マウ(三重県):2013/03/29(金) 18:52:54.08 ID:K1ATsUnV0
こぞってグローバルとなえていたけど投資家の餌食だな
DELなんかは株式返上するんだぜw
79 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/29(金) 18:55:24.03 ID:DhQfhfPS0
そろそろ全世界の核兵器を全廃して手軽に戦争できる世界に戻そう
80 ラ・パーマ(神奈川県):2013/03/29(金) 19:01:24.70 ID:xcB6041T0
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      日本には特別に
    |    (__人__)     |      EU連盟に入れる権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / EU連盟  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄EU連盟/|  ̄|__」/_EU連盟  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/EU連盟 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ EU連盟 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
81 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/29(金) 19:02:28.70 ID:LfV2cz460
そろそろ、ワザと危機演出して通貨取引で莫大な利益上げてないか世界は監視する必要があるんじゃないか?
82 サビイロネコ(dion軍):2013/03/29(金) 19:12:09.93 ID:5U0TrxT/0
>>16
イタリアさん…
83 白(千葉県):2013/03/29(金) 19:18:45.54 ID:G27bDrpC0
もうEUは隔離しとけや
84 エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/03/29(金) 19:18:57.45 ID:Cdpztfef0
預金ヘアカットって何
ボビーブラウンみたいな髪型か?
85 三毛(dion軍):2013/03/29(金) 19:19:25.56 ID:q6dYqLWO0
俺のトヨタが4900円から上がらないんだけど
どういうことなの?
86 バーミーズ(東京都):2013/03/29(金) 19:23:15.97 ID:vGckg9ld0
これやらないとドイツさんが困るでしょ
87 ピューマ(東京都):2013/03/29(金) 19:31:05.54 ID:uTbMuEQd0
キプロスって一息着いたの?
88 セルカークレックス(兵庫県):2013/03/29(金) 19:32:43.19 ID:pdAWg1uj0
なんで東欧は糞みたいな国ばっかりなんや
89 サイベリアン(大阪府):2013/03/29(金) 19:37:10.32 ID:iEziV7kD0
いじめっ子(ドイツ、アメリカ、中国)にとっていじめられっ子(南欧、東欧、日本)に自殺されると困る。それ以上カツアゲ出来ないからジワジワとなぶり殺しにしてる状況。日本は復活しそうだけど
90 ボンベイ(群馬県):2013/03/29(金) 19:44:32.28 ID:xU9mFuUq0
次の危機までComing Soon
91 ハバナブラウン(香川県):2013/03/29(金) 19:50:01.02 ID:sMmSRjWu0
マジで日本がEUに加盟すれば速攻解決だろこれ
で、沖縄にNATO駐留してもらうと。
92 ジャガーネコ(群馬県):2013/03/29(金) 20:00:50.83 ID:ZhVKuxnh0
>>91
そこまでやるなら、軍拡&核保有と経済植民地化を目指さなくちゃ
93 ペルシャ(千葉県):2013/03/29(金) 20:11:17.98 ID:TEmHvYFd0
>>16
ユーロに関してはドイツがガチクズ
EU圏に緊縮押し付けまくったせいで傷口をどんどん広げてる
94 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 20:38:05.17 ID:8CyuBk3X0
EU物語

第10話 日本助けろ!
第11話 卑怯者日本
最終話 だから俺は最初から無理だって言ったんだ
95 ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:33:51.05 ID:QLhTL8w6P
スロベニアはギリシャにみんなで金貸す話になった時に
「うちの方が借りたいくらいだよ、金なんか出せねーよ」って言って
最後まで議会承認がこじれてたな

来るべくしてきた感じだな
96 ライオン(神奈川県)
>>80
EU連盟って何だよ?