物質は豊かでも 社蓄は自殺 いじめ 同調圧力で流行の服を着る 日本は世界から見て「かわいそうな国」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ターキッシュアンゴラ(東日本)

日本は治安が良くて、安全で、豊かで、規律がしっかりしている。

しかし、私たちは今の暮らしが本当に豊かで幸せだ、と心から感じているだろうか?

日本社会に「生きづらさ」を感じている人たちは多い。
仕事に追われ、組織に生活を捧げる。自分のための時間や家族と過ごす時間、さらには健康を犠牲にして
忙しく働くサラリーマンは「社畜」と呼ばれる。

働く人のうつ病や自殺も社会問題化している。
若者は大学を出ても望む仕事にありつけず、将来に絶望している。

そのうえ私たちは、「空気」を読むこと――日本社会の同調圧力の強さを感じて息苦しくなることがある。
子どもはクラスメイトと同じような格好をし、同じ音楽を聴いていなければいけない。流行ものを
身につけていないとモテない。大学生は新卒で就職しないといけない。上司より先に退社してはいけない。
ママ友の会に付きあわなければいけない。老人会でさえ、いじめや仲間はずれがある。

皆と同じこと、世間の「暗黙の了解」を守らなければ、爪弾きにされてしまうのだ。
経済協力開発機構(OECD)の「より良い暮らし指標」――日本では「世界幸福度ランキング」として
知られるこの調査によれば、「生活に満足している」と答えた日本人は40%にとどまり、世界平均の
59%を大きく下回った。「安全」で1位、「教育」では2位と、生活の水準は極めて高いのに、
生活の質にかかわる「健康」「レジャー」「睡眠」などの項目はほぼ世界ワースト。日本人は、
物質的に豊かであるにもかかわらず、肉体的・精神的には全く満ち足りていないのだ。

http://www.sinkan.jp/news/index_3432.html
2 ウンピョウ(神奈川県):2013/03/27(水) 10:00:13.14 ID:SAnmLeVG0
倭猿w
3 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/27(水) 10:00:56.70 ID:WWOjBxK40
みんなニートになればいいんだよ豊かなんだろ
4 黒(神奈川県):2013/03/27(水) 10:01:02.37 ID:xUkboFRC0
「また北海道か」と思わせられるようになった
そうなったことでどう得するのか分からんが
5 パンパスネコ(dion軍):2013/03/27(水) 10:01:21.46 ID:rprAvWau0
流行はしねばいいと思う
流されるゴミw
6 アムールヤマネコ(家):2013/03/27(水) 10:01:45.65 ID:qgPc+ti20
世界ってどこだよ?曖昧な全体観で可哀想とか、自虐的で救われないな
7 スノーシュー(韓国):2013/03/27(水) 10:02:48.61 ID:kEyfJ5OV0
もっと絶望的な国が隣の半島にあるとかなんとか
8 ソマリ(dion軍):2013/03/27(水) 10:03:26.05 ID:X+1OQzut0
団塊とその上を処分すれば多少生きやすくなるはず
9 アムールヤマネコ(家):2013/03/27(水) 10:03:39.70 ID:qgPc+ti20
>>7
かwんwこwくw
10 パンパスネコ(東京都):2013/03/27(水) 10:04:05.44 ID:k0Mjq+l50
そんな事より満足感の高いオナニーを追求するべき
11 ターキッシュアンゴラ(チベット自治区):2013/03/27(水) 10:04:47.42 ID:prlRp7ZE0
空気読めって言葉が世の中台無しにしたよな
12 バリニーズ(茸):2013/03/27(水) 10:05:09.87 ID:edAiXvNb0
幸福度調査とかいう現実逃避の度合いを調べる行為で日本が低いからどうのというのと全く同じだな
13 バリニーズ(山梨県):2013/03/27(水) 10:05:12.53 ID:UHR3npA50
同じ物を聞かなきゃならない、とかいうけどその割にヒット曲は出ないよね。

90年代なら同意する意見だけど今はちょっと…
14 スノーシュー(韓国):2013/03/27(水) 10:07:00.42 ID:kEyfJ5OV0
>>9
ホームレス多いぜこっちは
年寄りが空き缶置いて土下座してる
あと通勤電車で新聞回収したり
どう考えてもこっちのが絶望的
15 ピクシーボブ(茸):2013/03/27(水) 10:08:12.85 ID:SkmkGNSBP
倫敦おばさんの日本disなんていつものことだろ。
16 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 10:08:57.78 ID:lkKDvPCBP
うみたまごって水族館のショーでお姉さんがセイウチとのキスを嫌がる子供に「空気を読みなさいね」と言ってて、ああここ日本なんだなと再認識した
17 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/27(水) 10:09:05.32 ID:WWOjBxK40
>>14
それ乞食って言うんだぜ日本語では
中国も乞食多かったな、ガキ使いやがって物乞いだわ
18 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/27(水) 10:10:17.92 ID:JdPyluPm0
>>17
ルンペンっていうとオシャレ
19 アムールヤマネコ(家):2013/03/27(水) 10:10:28.90 ID:qgPc+ti20
>>14
まぁ、経済も冷え込んでるし深刻だよな
20 アメリカンボブテイル(京都府):2013/03/27(水) 10:11:57.03 ID:ntKjXAZP0
[ ::━◎]ノ とりあえずテレビ見るのやめたらずいぶん視野が広くなる.
21 アビシニアン(家):2013/03/27(水) 10:13:00.09 ID:ayE44CRZ0
>>2
嫌儲で死ねクソチョン
22 アムールヤマネコ(家):2013/03/27(水) 10:13:33.52 ID:qgPc+ti20
>>17
同情を買うために、わざと腕を切り落としたり、片目を潰したり。
アグネス仕事しろって思うわ
23 ツシマヤマネコ(dion軍):2013/03/27(水) 10:16:07.01 ID:WWOjBxK40
>>22
だな、自分の国だろって感じだわ広告塔で儲けるだけで何もしねえ
24 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 10:16:57.44 ID:eWmoXqURO
>>8
団塊と後期高齢者さえいなくなればな〜
寿命が無駄に長くなったせいで定年が延び、職場の人が入れ替わりにくくなった
昔なんか55ぐらいだったらしいのに今は60〜65。それに加え再雇用制度まである
現在58歳以上の人達には問答無用で退職してもらうべし
こいつらさえいなくなりゃ若手が1000万人近くも入社できる
現在30歳未満の人達は人口少ないからあっという間に大多数が入社できる
25 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/27(水) 10:19:15.68 ID:JdPyluPm0
>>24
団塊はアレだが、高齢者は日本を復興させた偉い人だろ?
それくらいは支えないとイカンよキミ
26 ペルシャ(関西・北陸):2013/03/27(水) 10:20:48.17 ID:fhUdtAg80
レス読んでないが、また自虐だ自虐だ・韓国はー韓国はー・もっと酷い国もあるーと臭いものに蓋をして日本マンセーのレスばかりと予想
27 ラガマフィン(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 10:21:07.08 ID:rOBna3kFO
一緒にシエスタする女房がいない…
28 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/27(水) 10:22:32.98 ID:AnhSpojD0
大量生産品は安いから買うよなw
29 ピクシーボブ(中部地方):2013/03/27(水) 10:23:22.83 ID:5bjqetQxP
>>24
1000万人の派遣就職。その裏で1000万人の失業。
失業率は変わらないが、平均年収は暴落か。
20台で就職35で退職勧告できそうだな。

企業だけが喜ぶな。
30 マンチカン(チベット自治区):2013/03/27(水) 10:23:28.36 ID:l2V/q6QW0
外国からこう言われてるなら

海外援助なんてするなよ
国民が自信で生み出した富を馬鹿政治家が全て海外にばら撒いてるせいだろ
31 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 10:24:24.34 ID:eWmoXqURO
>>25
確かにそうだが、日本を復興して下さった方々はもう90上回ってる
90〜110ぐらいだし、もうさほど気を使わなくていい
それより職に就けないでいる10代20代を助けてやれ
58歳以上を解雇すりゃすむ話だろ。62ぐらいで退職するのと58で退職するのに差は大してない
32 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/27(水) 10:24:55.68 ID:JdPyluPm0
面白いのは外資の会社でも日本に来るとすごいブラック企業化する事
ようするに日本人の労働者は不平不満を言わないから経営者が好き放題やっちゃうんだよ
33 ペルシャ(関東・東海):2013/03/27(水) 10:28:11.48 ID:JsqyxtzC0
もはや日本人の手におえないな
34 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/03/27(水) 10:30:48.57 ID:DMxho+Bc0
http://v.youku.com/v_show/id_XNTMyNTc3MDE2.html
中国も都会では大学卒無職引きこもりが沢山いて
日本の田舎生活が注目されてる。
35 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 10:32:40.83 ID:JFRiyPN20
1960〜1970年代のお前ら 欧米に追いつけ追い越せ
1980〜2000年代のお前ら 欧米と張り合う
2010年代のお前ら 韓国と張り合う

何があったの日本
36 ボブキャット(兵庫県):2013/03/27(水) 10:35:07.49 ID:ChXhwpH/0
好きな服着てください
37 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/27(水) 10:37:19.30 ID:+pQD9+iy0
>>32
80代の前社長が存命だったころはホワイトだったのに
代替わりして業績伸びたけど超絶ブラック化
経営者の情を前提に滅私奉公する時代はもう来ない
38 バーマン(岩手県):2013/03/27(水) 10:37:27.02 ID:c4UipR620
長寿国になるのも考えものだよな…
60前後くらいの寿命が一番適度じゃないかと、今の現状を見て思う

還暦祝いとか当たり前になりすぎて、ありがたみとかそういうのもないし
39 コラット(長野県):2013/03/27(水) 10:37:58.90 ID:X/viJIfo0
幸福度ランキングなんて民族の習性が色濃くでるだけで微妙だろ
欧米や日本は今はまだ不十分と考え明日のために働くのと
今日が最高であって明日死んでも良いと考える人達じゃ
今現在の幸福度なんか差が出て当たり前
40 ペルシャ(関東・東海):2013/03/27(水) 10:38:56.76 ID:JsqyxtzC0
>>35競争相手が格上から格下になってるな
ネトサポみたいに下を見て安心する奴らが増えたんじゃないのか
41 コラット(長野県):2013/03/27(水) 10:42:19.28 ID:X/viJIfo0
>>37
そりゃお互い様でしょ
昔は働いて貰っている、働かせてもらっているだったが
今は働かせてあげてる、働いてやってるだもの
42 ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 10:45:51.91 ID:E+jDiUmM0
>>32
終身雇用と引き換えだからしょうがない。
43 アメリカンカール(埼玉県):2013/03/27(水) 10:49:37.12 ID:xfa6n/DX0
そういう民族性で大多数が望んだことが実現したんだからいいんじゃね?
44 黒(和歌山県):2013/03/27(水) 10:50:00.59 ID:VwwvMAxP0
 
竹原慎一
「本当の事を言ったりするといじめられる。集団ストーカーに遭う。そういう世界が役人の世界なんです。
そして、それを抑えるはずの政治家。逆に抑えられております。」(21分41秒辺り)

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xAvVK-HDrAY
45 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 10:50:20.80 ID:o1t8ggXE0
20年間、ずうっと不況でも雇用がそれほど減らなかったのはブラック化のおかげと言える、
待遇を下げることで雇用を維持してきた。かもしれないぞ。
46 ベンガル(大阪府):2013/03/27(水) 10:50:42.74 ID:I2RAKaYi0
YTVで辛抱が語ってたんだけど、幸福の国ブータンでは大麻かなんかが
日本のタバコ並みに普通に使われてるらしい。
ある切り口では幸福に見えても、別の切り口では忌まわしく見える。
そんなものなのかな。
47 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/03/27(水) 10:50:44.66 ID:DFPNiZO80
日本人は外国の方が可愛そうだと思っているからいいんじゃない?
48 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 10:51:11.27 ID:lkKDvPCBP
>>42
は?そんなもんねーよ
49 デボンレックス(京都府):2013/03/27(水) 10:51:15.02 ID:yMelKOHH0
魂を金で売っただけだから問題ない
50 スノーシュー(神奈川県):2013/03/27(水) 11:00:18.98 ID:Y21PibkeP
逆にアメリカがガサツで暴力的で嫌になって日本に移住した某アメリカ人とかも
いるから、相対的なもんなんだろうな。
51 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 11:00:52.36 ID:eWmoXqURO
>>38
ベストな平均寿命は65〜68だね。偶然にも団塊の現在の年齢と一致するw
52 ジャパニーズボブテイル(静岡県):2013/03/27(水) 11:03:50.51 ID:J+G0Rvde0
楽に死ねれば多くは求めないよ。

死ぬまでクソ企業の燃料になるぐらいなら
好き放題やってさっさと死んだ方がマシ
53 ヤマネコ(東日本):2013/03/27(水) 11:04:31.01 ID:/zDmppKS0
空気読めなんて友達相手に思うもんじゃねえしなぁ、友達じゃないのに群れなすのか
54 ラガマフィン(関東・東海):2013/03/27(水) 11:06:14.12 ID:EqnKCiBiO
>>46
日本も大麻吸えるようにすりゃいいw
結構な数の先進国が個人使用は容認してるし。
55 ベンガル(宮城県):2013/03/27(水) 11:07:20.82 ID:HNLmFXTn0
世間と全く違う生活してるわ
同調しないと不安になることはあっても自分のやりたいようにしかやってこなかったから同調圧力とか感じたことねぇよ
56 スノーシュー(大分県):2013/03/27(水) 11:08:25.73 ID:sHN3TDrP0
最近は大分変ってきた気もするけどな

勤務時間もコアタイム以外は自由で朝の混雑避けてもいいし
仕事さえ終われば上司より早く帰ってもいい、退社時間とかなし
それどころか、10日で終わる仕事を8日でやったら、残り2日は来なくてもいいとか

まあ、公務員とか事務とか確実に時間拘束される仕事は仕方ないけどな
でも、それは全世界同じだろ
57 キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 11:11:31.61 ID:QTqBc0Jf0
全員が全員でもないけどね
58 ペルシャ(九州地方):2013/03/27(水) 11:15:14.15 ID:mmogBdj90
どの国も一長一短なんだし
59 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 11:17:03.80 ID:QVOEvTCp0
日本人になりすました朝鮮達からの意見でしたあ
60 スノーシュー(大阪府):2013/03/27(水) 11:20:15.12 ID:7MmkO9PQ0
>>35
米はともかく欧は張り合う必要がなくなった。
韓と張り合う羽目になったのはシャープのバカ副社長みたいなヤツがたくさんいたから。
61 バーミーズ(大阪府):2013/03/27(水) 11:20:58.32 ID:5YxDxmIm0
世間の吹聴で態度がなびく奴って年齢に関係なく女兄弟しか居ない男が多い気がする
62 ユキヒョウ(新潟県):2013/03/27(水) 11:21:24.49 ID:GR9gnHUc0
karoshiってどの辞書に載ってんの?
63 アビシニアン(大阪府):2013/03/27(水) 11:24:36.18 ID:GYDJjUXN0
>>子どもはクラスメイトと同じような格好をし、同じ音楽を聴いていなければいけない。流行ものを
身につけていないとモテない。

いつの時代の日本の事を言ってんだよ。今はテンデンバラバラでそれが問題になってる位だよ。
64 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 11:26:01.75 ID:lkKDvPCBP
>>56
ねーよカス
65 サーバル(埼玉県):2013/03/27(水) 11:27:16.26 ID:ByyX0HNv0
案外誰でも使える安楽死施設があれば多少は幸福になれんじゃねーの
66 ラ・パーマ(ベトナム):2013/03/27(水) 11:57:17.41 ID:uYQ8chea0
帰ってきて頂いた義援金を靖国に寄付したらあちこちから批判されました。
僕は生きて帰ったんだから、働けばいいんです。でも死んだ皆は報われない、だからこのお金は寄付したんです。
それを軍国主義だなんだと、なんで僕だけが批判されなきゃいけないの?あの時、皆んな言ったじゃない、新聞だって戦争戦争って。
こう言う人達と一緒に生きていたくない。だから、僕は日本を出たんです。

小野田寛郎
67 白(福島県):2013/03/27(水) 11:58:37.80 ID:UTRoKa+O0
>>63
90年代カラオケで歌うためにCD買ってた世代は空気読むってのに気を使ったけれど若い子は気を使わないでも生活できそう。
68 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 13:07:05.24 ID:eWmoXqURO
日本において一番幸せなのは世帯年収2400万近くのそこそこ富裕層に生まれた可愛い女
おしゃれし放題でさ、月一でヘアサロンいってお洒落するとかさ、
性別・金の両方に恵まれた環境で暮らせるから羨ましい…
東京近郊に多そう
69 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 13:09:01.51 ID:Nwg9rM6wO
放射性物質はゆたかでも
70 チーター(青森県):2013/03/27(水) 13:11:25.69 ID:not7gTCj0
生きるために仕事をするのが海外
仕事をするために生きるのが日本

前者でも生活できるようになりたいわー
71 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/27(水) 13:11:56.72 ID:cj5GZxua0
世界=ちょん
物質文明から人の豊かさへ
どっかで聞いた言葉
日本は寒流でちょん化して豊かになりましょう
72 シャルトリュー(東日本):2013/03/27(水) 13:11:59.13 ID:Wgwivhdd0
善くあろうとする人は去る
優しい人は病気か自殺

残るのは使い分けの上手いエゴイストか
二極反射しかできない発達障害
73 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 13:13:59.51 ID:eWmoXqURO
>>70
海外ののんびり感を日本に取り入れようぜ
皆働くのが正しいという感覚、環境は間違っている
74 しぃ(神奈川県):2013/03/27(水) 13:17:41.83 ID:G4T3ckNr0
>>68
そういう女がボランティアとか言いながら修羅の国に渡って強姦され…
快楽天の全作家が土下座するレベルのエロさだわ…
75 メインクーン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 13:26:41.17 ID:JmMabk/1O
またチョンが日本の悪口言ってんのか
76 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 13:28:39.45 ID:o1t8ggXE0
>>68
その条件をクリアーするのは何百万人にひとりだよw
特に最後の「可愛い女」のハードルが高い。
77 スナネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 13:35:32.88 ID:vIZZdDip0
治安なんて全然よくないだろうが
女子供老人が毎日殺されてる
詐欺泥棒強盗も横行してる
治安がいいという狂った幻想に浸ってるのか
78 ペルシャ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 13:36:09.94 ID:WuOoDgIL0
>>1の健康水準ワーストってどの面においてなんだろ。
平均寿命がトップクラスなんだからちょっと疑問だわ。
79 スナネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 13:41:11.61 ID:vIZZdDip0
>>78
老人が医者の金儲けのために生かされてるから平均寿命がながいんだよ
彼らはぜんぜん健康じゃない
80 アメリカンショートヘア(芋):2013/03/27(水) 13:43:26.83 ID:Gdu2G5eg0
同調圧力もないのになぜかみんな同じ顔してる朝鮮人よりはマシ。
81 アムールヤマネコ(北海道):2013/03/27(水) 13:46:02.08 ID:nyVS9HGV0
>>13
たぶんその頃若者だったおっさんが、今もそういう縛りを自分たちで作ってるんじゃないの
82 コーニッシュレック(岡山県):2013/03/27(水) 13:51:39.03 ID:syg9/TyM0
アメリカは「新自由主義」の地獄で、町中で銃撃戦が合ってヒドイ国・・・
と繰り返し、繰り返し、日本ではTV出版インターネットで伝えられている。

しかしアメリカ滞在経験のある連中の生の声を聞くと、どうも違う。
いやそういうこともあるのはあるのだが、連中は異句同音にアメリカ生活を懐かしむ。
事情が許せば今からでも渡米したいオーラがでまくっている。なぜだ?
83 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/03/27(水) 14:01:11.03 ID:xvUNlAeEO
>>82
自由だからじゃないかな?一緒に責任も付いて回るけど。

無知によるトラブルも自己責任だし。
84 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/27(水) 14:05:19.20 ID:cj5GZxua0
韓国はレイプ地獄で、町中に人糞が充満してるヒドイ国・・・
と繰り返し、繰り返し、日本ではインターネットで伝えられている。

しかし韓国滞在経験のある連中の生の声を聞くと、どうも違う。
いやそういうこともあるのはあるのだが、連中は異句同音に韓国生活を懐かしむ。
事情が許せば今からでも渡韓したいオーラがでまくっている。なぜだ?
85 ラグドール(関東・甲信越):2013/03/27(水) 14:10:45.15 ID:/DAzL+f/O
日本人がこの話題について考えるとき、そこに治安が日本と同じレベルだと無意識に前提をつけてしまっている
86 イエネコ(千葉県):2013/03/27(水) 14:11:04.89 ID:HZ4bN9df0
>>66
まさにこれ
小野田さんみたいに自分の中にしっかりとした自分というか、
信念みたいな物を持ってる人にっとって、こんなに生き辛い国は無い
87 スノーシュー(韓国):2013/03/27(水) 14:13:07.36 ID:kEyfJ5OV0
>>84
日本人なら別にどうとも思わないだろうな
ロンドンとかならまた行きたいけど
ソウルは日本帰ったら2度とくる事ないと思ってるわ
そういう事言うのは在ニッチなんでないか?
88 チーター(青森県):2013/03/27(水) 14:14:15.03 ID:not7gTCj0
>>82
とりあえず4年くらい向こうに住んで、ひと通りのことを体験した感想。

アホがいっぱい、非常識ものもいっぱいだけど、それらの人にも
主張する権利、話を聞いてもらえる権利が認められるという風潮が有る。

失敗しても、前を向いて頑張る人には手を差し伸べる何らかの
救済措置が必ずあって、いろいろなタイプの人間を受容する懐の深さがある。
コミュ症がどうこうとか言って、才能のあるやつを切り捨てるゼネラリストのみを
要求するような企業ばかりではない。

自分がありのままに生きられる快適さは日本よりも確実に有る。

質をそれほど気にしないなら日本よりも物価は格安で、少ない収入でも
なんでもそこそこのレジャーを楽しめる。実際、日本のものはほとんどが
オーバークオリティだと気がつく。

サービス類は最低だが、相手にクレームをつけられる程度の社交性があるなら
アメリカの方が快適な人生を送ることが出来る。ただし、医療は別問題。
89 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/03/27(水) 14:14:17.48 ID:bOcCr5wi0
なんだ最近影が薄かった(東日本)スレか
90 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 14:15:39.70 ID:lkKDvPCBP
>>86
ほんとにそう
91 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 14:17:20.09 ID:6ATxImi7T
まぁた海外賛美か
もうそういうの飽きてるから
92 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 14:19:58.25 ID:eWmoXqURO
日本生きづらい…
93 イエネコ(家):2013/03/27(水) 14:21:31.15 ID:1gTxws5d0
同調圧力は確かにあるなw
94 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 14:29:25.69 ID:5j0B60CS0
日本は汚い国だからな。
95 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 14:30:09.36 ID:l21et8/h0
まぁジャップと言われても仕方ない所はたくさんあるな
・極端な就職活動
・イジメ
・少子高齢化によるネズミ年金破綻

>>25
こういうおっさんが一番いらねぇ
若い人にあーだこーだ求める前に自分でやれよカス団害
てめぇらが上でぶくぶく太っていくから支えきれないんだよ
さっさと死んで社会に貢献しろ
96 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 14:32:37.25 ID:lkKDvPCBP
俺らは退職金もない会社ばっかで年金も終身雇用もなくて何で奉仕しなきゃなんねーんだよ
この国腐ってる官僚も政治家も金持ちも皆死んでしまえ
97 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 14:35:59.91 ID:5j0B60CS0
>>96
真面目に生きたら負け
日本で賢く生きるには。

・バレなきゃ犯罪し放題
・税金は頭使って踏み倒すべし
・国からの援助()は利用すべし

仕事?したら負けです。
98 ユキヒョウ(東京都):2013/03/27(水) 14:36:06.33 ID:V1xc3TmR0
幸福度は生産性に比例するというからな。
ラテンみたいに緩すぎても困るが、今の日本は窮屈すぎる。
99 オシキャット(やわらか銀行):2013/03/27(水) 14:36:11.24 ID:6LythWTS0
幸せになれる人となれない人が極端になっている国
まぁ資本主義なのだから最終的にはこうなるのは当然であるが
100 ボルネオウンピョウ(関東地方):2013/03/27(水) 14:38:58.24 ID:4WG0mbl3O
小→中→高→大と理不尽や同調圧力の振るいにかけられた〇〇共が
いまさら言うんじゃねーよ、粛々と定年まで思考停止のルーチンで働けや

まともな奴は逃げ場をつくるかドロップアウト(自殺ではない)する

過労→鬱→自殺が最悪。
101 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/03/27(水) 14:39:16.01 ID:JmTX8m/s0
物質的には豊かだけど、精神的には貧しい国なんて昔から言われてるな
物質的に豊かってのもこれから危ういし、考えないとな
102 ピクシーボブ(長野県):2013/03/27(水) 14:40:55.89 ID:8Ap2a5uCP
欲しいものが回りに何も無い欧米と比べても仕方ないよ
だって、アチラは遣る事何もねーから暇つぶしに金掛からんし・・日本人には
耐えられん
103 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 14:44:18.49 ID:eWmoXqURO
やるべきこと
・男女混合での平均寿命を65〜68、高くとも71に落とす。現在82
・58歳以上は問答無用で解雇し若い衆を大量に採用すること
バブルで金が貯まりまくった上、60近くまで勤めたんだからもういいよな
・パチンコ店を無くすこと

この三点を忘れるな
104 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 14:50:06.22 ID:eWmoXqURO
空白期間があるからといって就活を大幅に不利にさせるのも納得いかんな
105 トラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 14:53:27.65 ID:ilp1zGd5O
確かに。
でも同じような治安で同じような暮らしが出来る国ってあんのかな?
106 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 14:55:20.37 ID:5j0B60CS0
>>103
追加してくれ
クソ政治家、クソ官僚を全員殺傷
政治は民主主義で2ちゃんで投票
裁判員制度はオンライン制でニコ生かなんかで国民全員が裁判員
国保、年金など廃止、これぞ資本主義

もう治安とか割とどーでもいい、なんでもいいから自由にさせてほしい
クソ政治家の為の税金とか撤廃してくれ。
107 メインクーン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 14:56:24.87 ID:v5IS+ZujO
日本がここまで頑張って先進国になれた原動力は、突き詰めたら「マンパワー」のたまものです。

「満たされない気持ち」はその燃料なんだから、満足しちゃったらそこで日本は終わりでしょう?
108 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 14:58:58.58 ID:l21et8/h0
>>107
こういうくだらねぇ事精神論いってるのトンキン周辺ばかりだなぁ
直下震災で死んでくんねーかなー割りとまじで
109 ウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 15:00:00.65 ID:ywtiUxXyO
切羽詰まると自殺するのが日本人。放火するのが朝鮮人。暴動起こすのがシナ人。銃を乱射するのがアメリカ人。
110 ラ・パーマ(山口県):2013/03/27(水) 15:01:42.05 ID:phHT0XaY0
そうそう 俺も前からそう思ってた 働くの嫌いだし
空気を読めって言葉も大嫌いだ 
111 マレーヤマネコ(家):2013/03/27(水) 15:06:07.13 ID:nwjaotzm0
苦労してると不満書き散らしてる奴は
学生のころに何をして過ごしてたかも一緒に書いてみろよ
112 キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 15:06:28.45 ID:QTqBc0Jf0
>>107
実際それだな
いい暮らしがしたいって原動力があったからだろう
今みたいに働かないやつが一番遊んでる時代はもう終わりを迎えるけどな
113 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 15:07:31.08 ID:eWmoXqURO
内定取りまくったのをいいことに、内定全部ボイコットしまくって迷惑かける奴もいる
内定とれるから優れた人種ってわけじゃないんだよな
114 キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 15:07:32.03 ID:QTqBc0Jf0
>>107
というかまたみんながやる気になればなんとかなるよ
115 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/03/27(水) 15:12:19.80 ID:JmTX8m/s0
>>114
お上が「つった魚に餌をやらない」体質だから
やる気にさせられないだろうな
LEDの事件見ても思うけどさ
「頑張っても搾取されるだけ」という風潮がある
116 ラ・パーマ(関西・北陸):2013/03/27(水) 15:14:27.26 ID:Fw7QgQVsO
働かないでいい国へ
117 縞三毛(東京都):2013/03/27(水) 15:15:20.44 ID:2GO42vFR0
そうか?
流行にベッタリしてるのは80年代で終わってるだろ。
特に服はバラバラ。
118 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 15:17:45.10 ID:p+cYadop0
何十年前の学生のころから週刊誌読んでたら、当時の定年世代が仕事ひとすじでやたら仕事人生を反省してたから俺もすっかり感化されて不労人生を探求してきたわ
ようやく働かなくてもいい生活を手に入れたけど、働かない人生って退屈地獄が待ってるからな
それから逃れるには酒、ギャンブル、女しかない
俺は三つとも探求してそこそこ満足できる生活してるけど才能がないと凡人じゃ金かかって無理
119 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 15:27:36.28 ID:eWmoXqURO
働くのあほらし
120 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 15:33:33.81 ID:5j0B60CS0
といいつつ働いてるんだろ?

俺は働いていない。
24で気づいて脱サラニート
もう4年ニートしてる
収入は色々とやって20万ギリ届かない位。
申告はしていない、住民税等も払ってない、けど病気になったら市町村変更して健保に預かるww

悪はいいよ、好き勝手出来て。
真面目に生きるとアホ見るニッポン\(^o^)/オワタ

せっせこ働いて少ない総額から税金搾取されてご苦労さんですシャチクさん。
121 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 15:33:45.21 ID:lkKDvPCBP
>>106
いいね最初の
122 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 15:37:10.33 ID:eWmoXqURO
生活保護で子ども養う方がずっとやりやすくていい
俺も真面目にいきるのアホらしくなった
真面目に就活しても落ちまくるし納得いかねえ
123 チーター(青森県):2013/03/27(水) 15:39:24.08 ID:not7gTCj0
>>120
事故で障害にさえならなければそれでいいかもね。
収入が厳しいけど。
124 キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 15:39:41.19 ID:QTqBc0Jf0
日本人が骨抜きに誰が得をするのかな
125 キジトラ(東京都):2013/03/27(水) 15:40:18.98 ID:QTqBc0Jf0
>>124 訂正

日本人が骨抜きになれば誰が得するのかな
126 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 15:42:16.56 ID:lkKDvPCBP
>>123
事故で障害になっても面倒見てくれる会社なんざねーし、この国の社会保障以上に信用できないものなんてねーよ
127 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 15:51:36.13 ID:eWmoXqURO
日本いても何にも得しない。得したのはバブル世代まで
そんな奴等に上から目線で言われたくねえ。そんなに上から目線で言うなら雇ってくれ
雇ってもらえたら苦しくても頑張る
128 マレーヤマネコ(家):2013/03/27(水) 16:03:58.27 ID:nwjaotzm0
他人には同調圧力かけておいて
いざ自分に向いたら非難する
129 チーター(青森県):2013/03/27(水) 16:07:39.83 ID:not7gTCj0
>>126
いやいや、そういうことじゃなくて、
当然年金も納めていないだろうから、障害年金も無いよなと
思っただけだから。

1/3の納入期間で対象になるからそれなりにいいリスクヘッジに
なると個人的には思うけどな。もらえても年額50万とかだけど。
130 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:14:45.73 ID:5j0B60CS0
年金も納めてないよ。
仮に収めてても収入が低いだろうから、下限いっぱいもいい所。
そんなんで貰うより毎月2万貯金して40年で800マン。

足りないと言われればそうだけど?
足りてたら足りたで老害はさっさと死ねとか若者に毛嫌いされるからそんな生きるつもりもない。
無くなったら国民に優しいナマポw受け取ればいいだけ。

マジで日本のシステム終わってる。
ま、散々利用して乞食精神で行きますが。

楽だけど、毎日暇なのがちょっと辛いところかな。
131 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 16:26:13.85 ID:p+cYadop0
>>127         
よし お前は採用だ
我が一流有名エリート物産で明日から働いてもらおう
頑張りなさい
132 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 16:28:27.10 ID:eWmoXqURO
>>131
本当に雇っていただけるならありがたい話だ
恩に応えられるよう頑張りたい
133 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:31:35.53 ID:lkKDvPCBP
>>130
いいなあ
134 チーター(青森県):2013/03/27(水) 16:43:42.03 ID:not7gTCj0
>>132
とこできみ腎臓はちゃんと2つあるかね?
それなら健康チェックは充分だから、早速中国まで研修に行ってもらおう

というような展開を期待
135 ラガマフィン(東京都):2013/03/27(水) 16:58:53.17 ID:exGX9uJ50
書いてるのがツイッター芸人のメイロマだからどうでもいい
136 キジトラ(栃木県):2013/03/27(水) 17:09:05.51 ID:8geZtYN50
新卒至上主義が諸悪の根源
院卒だろうが中卒だろうが最初はバイトから始めて
優秀な奴は出世させればいい
137 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 17:29:19.80 ID:p+cYadop0
>>134         
我が社の遠洋おさかな豪華漁船にて二年ほど船旅をしながらマグロ食べ放題じゃ
衣食住は心配ない
ちょっとここに一筆サインを… 
何が起こっても自己責任…  
連帯保証人ごにょごにょ…
138 ソマリ(福岡県):2013/03/27(水) 17:33:59.68 ID:uIyF/u6a0
強制的にNHKに受信料を徴収され、その金で不当な世論誘導に使われる。
大手新聞社も権力者の御意見番。
本当の情報はインターネットを見ないと判らない国。
アメリカ様に多額の上納している国。
見返りのない高い税金。
すぐ底を付く大人をバカにしたような失業給付。
40,50歳で失業すれば行くあてなしの社会。
働きすぎで鬱病自殺の多発する社会。
大企業には大甘な国。
公務員天国→一般市民は自殺天国。
正論政治家は検察から因縁つけられ冤罪。
秘密を知っている政治家でも一歩間違えば自殺に見せ掛け殺される国。
139 イエネコ(大阪府):2013/03/27(水) 17:36:04.40 ID:NynqbOiV0
ダメな人間はどこいってもなにやってもダメ
140 茶トラ(山陽地方):2013/03/27(水) 17:38:14.15 ID:wTDMtduHO
だーかーらー
通名を禁止にするだけで
日本は100倍良くなる
って言ってるだろ
141 ライオン(愛知県):2013/03/27(水) 17:45:21.26 ID:TFgOGOrW0
>51
祖父→65歳で癌、死亡
伯父→66歳で癌、死亡

今年親父が65歳になる、あとはわかるな?
142 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 18:20:41.56 ID:eWmoXqURO
>>141
分かったw遺伝は凄いもんだとつくづく思う
143 シャルトリュー(東京都):2013/03/27(水) 18:27:06.67 ID:sN2G1Y5+0
強制的に国に年金料を徴収され、その金で不当な株式に使われる。
財源が足りなくなると支払い開始年齢を先送り、支給額も減額

詐欺師と同じ事をして金騙し取ってるな。
一方、平成6年時点で議員年金貰って(権利確定して)た奴は死ぬまで安泰
144 ラガマフィン(九州地方):2013/03/27(水) 18:31:05.23 ID:f/n8LshRO
そりゃあみんなで頑張って無理してるから理想に近いわけで
ヒャッハー状態のほうが動物として健全だしストレスも無いだろう
145 スナネコ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 18:31:39.67 ID:WeW2Gi3vI
ぐぬぬ
146 ギコ(愛知県):2013/03/27(水) 18:35:40.74 ID:LycmCLj10
>>1
www.親韓.jp

極めて判りやすいurlだな。
こういう楽なネット記事書いていくら貰えんの?
147 ベンガルヤマネコ(埼玉県):2013/03/27(水) 22:34:22.36 ID:V17XRp0B0
私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるけどね。↓
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-497.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-504.html
↑彼らのような実際にそういう素晴らしい人達いたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
子を持つ親は彼らを見習うべきだよ。
148 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 22:39:09.28 ID:lkKDvPCBP
今の日本は何らかの形でもうすぐ終わると思う
149 ライオン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 23:00:46.53 ID:5j0B60CS0
弱者に厳しいって形でもうオワコンしてるが
150 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 23:04:12.85 ID:lkKDvPCBP
>>149
数年以内に弱者の幅が物凄く増えるよ
これまでナマポだの笑ってた連中の多くがもう笑えなくなる
151 シンガプーラ(東京都):2013/03/28(木) 04:25:41.24 ID:BdfiK2ZY0
こいつツイッターで日本の悪口ばかり言って日本に居場所のない信者釣って教祖みたいなことやってるよね
152 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:34:48.30 ID:spWkxJiv0
富の再分配があきらかにおかしい国
中抜き酷すぎなんだよな
153 ピクシーボブ(dion軍):2013/03/28(木) 05:36:25.40 ID:Ku5Fh1970
人が多すぎる
この一点ですべてが台無しになる
154 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:37:50.39 ID:spWkxJiv0
900万人過剰雇用なのに定年延長法とかバカだろこの国
155 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:40:07.30 ID:spWkxJiv0
自民政権誕生でマジ終わったなって実感してるわ
156 ピクシーボブ(dion軍):2013/03/28(木) 05:40:49.05 ID:Ku5Fh1970
狭い国土に1億3千万人?
窮屈なんだよ精神的に
157 茶トラ(東日本):2013/03/28(木) 05:42:58.28 ID:S50rJTvcO
もうすでになまぽはは強者になってるからな
そこらへんのブルーカラーのほうが弱者
158 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:45:10.50 ID:spWkxJiv0
物欲とか無くなったしもう皆諦めてるよなマスゴミだけ一人で盛り上がってるけどw
159 サバトラ(埼玉県):2013/03/28(木) 05:46:31.34 ID:enlFSIh80
団塊老害達から
企業も政治も悪い事ばかり
受け継いじゃってるからな
思考的に終わってる奴が多いし

少子高齢でそのうち
滅びるだろ
この国
160 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:47:37.86 ID:spWkxJiv0
この国に変わるって事は一生無理なんだって気づいちまったし
161 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:52:09.28 ID:spWkxJiv0
超少子化は国民から「もう何もこの国に期待しないよ。とっとと滅べ」っていうメッセージなんだと思う
162 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:54:04.57 ID:spWkxJiv0
自分の子供を老害どもの奴隷にするくらいなら産まない方いいわ
163 茶トラ(東日本):2013/03/28(木) 05:55:21.64 ID:jbHN6ghVO
反日は同調圧力ですか?国体ですか?
164 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:55:36.27 ID:spWkxJiv0
朝鮮人じゃないけど滅べJAPって思うわこの糞国家
165 キジ白(関東・甲信越):2013/03/28(木) 05:57:09.33 ID:FLuWBkltO
>>161

どんどん人間のいらない世の中になってるのに、子供増やしてどうするのよ?って感じ
166 スフィンクス(dion軍):2013/03/28(木) 05:57:41.29 ID:R+9huQO40
正論だけど、自分本位でコミュニケーションを切断する強さってのも必要だよね(´・ω・`)

同調圧力ってゆー口が、他方で無縁社会とか言ってたらお笑いだよね(´・ω・`)
167 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 05:58:16.78 ID:spWkxJiv0
正恩頼むぜ
この腐りきった国浄化してくれ
168 キジ白(関東・甲信越):2013/03/28(木) 06:00:25.50 ID:FLuWBkltO
まさに日本人の敵は日本人
169 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 06:01:19.60 ID:spWkxJiv0
セルフレジ見てこの国マジ終わってるなと実感するわ
何で弱者から改革しようとするのかと
170 ラガマフィン(東日本):2013/03/28(木) 06:01:39.77 ID:o13c/0+FO
東日本大震災が日本が変わるチャンスだと思ったけど無理だった
171 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 06:02:52.50 ID:spWkxJiv0
議員改革せずに生活保護改革とか弱い者いじめばっか
172 スフィンクス(dion軍):2013/03/28(木) 06:03:03.72 ID:R+9huQO40
抱きー合わーせーなんだよー(´・ω・`)

孤独と自由はいつーもー(´・ω・`)

うぉうぉおー(´・ω・`)
173 スフィンクス(dion軍):2013/03/28(木) 06:04:13.67 ID:R+9huQO40
>>169
店員の作り笑いに応じずに済むから俺わ歓迎してるで(´・ω・`)
174 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 06:04:23.75 ID:spWkxJiv0
1000年に1回のアクシデントでも変われない日本だしもう諦めようぜ
175 シンガプーラ(東京都):2013/03/28(木) 06:04:24.36 ID:DAdUnXI80
政治も企業もこの国牛耳ってる上層部が自分の都合しか考えてないからな
その一部の為に多くが犠牲にされて養分にされてる
同調圧力と流行に流される社会は指導者が楽だよな鶴の一声で集団が簡単に動く
176 キジ白(関東・甲信越):2013/03/28(木) 06:04:44.52 ID:FLuWBkltO
>>170

喉元過ぎれば元通り
177 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/28(木) 06:07:10.12 ID:spWkxJiv0
時給640円のパートの賃金コストがそんなに重荷なのかよと
お茶飲んで椅子に座ってる役員こそいらんだろうに
178 ラグドール(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 06:20:11.06 ID:yaTWj3GDO
正確には日本人は幸せな状況を作るのが下手って事だよ
幸福感=欲望と考えるから悩んだりするんじゃ無いの?
179 ピクシーボブ(dion軍):2013/03/28(木) 06:33:01.86 ID:Ku5Fh1970
頼りなく豊かって浜商が歌ってたけど
J−BOYがもう30年近く前なんだよな
あのころからなんも変わってねえってことか
180 ヒョウ(埼玉県):2013/03/28(木) 06:41:12.44 ID:oVDFEN920
オレ楽しいけどw
181 マレーヤマネコ(大阪府):2013/03/28(木) 06:44:34.62 ID:yv5CHCOK0
×物質は豊かでも 社蓄は自殺 いじめ 同調圧力で流行の服を着る 日本は世界から見て「かわいそうな国」
○物質は豊かでも 社蓄は自殺するニダ! いじめ 同調圧力で流行の服を着るニダ!! 日本は世界から見て「かわいそうな国」ニダ!!! 癇癪オコルニダ!!!!
182 マンチカン(茸):2013/03/28(木) 06:45:25.68 ID:iM7lCaMR0
そうだな、早く労働層から脱却しないとな
証拠金10万も貯まりゃFXやるにゃ十分だし
でかいとこの株式分割も済んで、株も買いやすくなった。ガンホー39万ぐらい、みずほ銀行20万ぐらい、原発稼働期待で東電なら22万ぐらいからだ。そんなもん。金持ちしかできないってのはウソもいいとこだ
資金を作れたら自営業でも、そのまま投資しててもいい。不動産もいいな。働きながらワンルームの賃貸からスタートして、ノウハウつんで、銀行融資受けて一棟買い。折角労働して社会的信用もあるんだからあるうちに借りてしまう
勿論、出世して経営に携わるのも間違いではない、が、この国でやるならつらい選択だな
183 キジ白(関東・甲信越):2013/03/28(木) 06:47:16.04 ID:FLuWBkltO
世の中の 一流 と言われてる会社でも契約社員、派遣社員だらけ。
184 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 06:47:18.61 ID:CnhNcn8pO
めいろまスレか?
ツイッター観察スレでやれ。
185 ヒョウ(埼玉県):2013/03/28(木) 06:47:37.38 ID:oVDFEN920
>>170
この世の方向は911で決定的になって震災でダメ押したな
まさかビルで2000人死んだだけで未来地図こんなに書き換えることになるとは
神様もびっくりだよ
186 ユキヒョウ(関東地方):2013/03/28(木) 06:48:11.19 ID:vkNobt3XO
この記事に流されて日本は不幸だ窮屈だああってなっちゃうお前らまじ日本人だなw
海外の国の人らがなんで日本よりマシに見えるのかってそりゃいちいち自分たちで不幸だ窮屈だなんてみんなで同調して考えなしに仲良く一斉に言ったりしないからだよw
同調圧力とかいう数の暴力が嫌ならまず自分が変わらなきゃいかんのだけども実はなんとなく流されるのが心底好きだから他人につけた文句と同じことを自分がしても何とも思わない人が多いんですな
187 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 06:48:16.42 ID:oNeMpxyXO
日本人として日本人に期待してたが…案の定期待外れだった
若者の就職問題、高齢者の医療費が無駄に安いこと、パチンコ店の規制、取り壊し(兵庫は良し)…
問題ばかり作りやがって。子を産む価値もない
日本の女が嫌いなのではなくあくまで日本国が嫌いだ
女は好きだよ
188 ヨーロッパヤマネコ(大分県):2013/03/28(木) 06:50:50.47 ID:2ah/oR7m0
やっぱりこれは遺伝的特性かな。
日本人には脳内の幸福物質の量が少ないのかもしれない。
189 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 06:53:20.81 ID:oNeMpxyXO
兵庫見習ってパチンコ規制が全国で起こると嬉しい
190 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/03/28(木) 06:53:46.24 ID:XDr51rvz0
日本人は精神が土人のまんまだからなw
191 ピクシーボブ(兵庫県):2013/03/28(木) 06:57:21.40 ID:79t3Gf440
>>189
パチンコが規制されると国民は幸せになるの?
192 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/03/28(木) 07:07:12.38 ID:802T100Y0
他人を監視ってw
まーた創価学会のお得意の、自己正当化かw

パチンコはきちんとギャンブル扱いするか、換金やめればいいだけ。
193 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 07:08:08.40 ID:oNeMpxyXO
>>191
パチンコに金を捨てて家庭を苦しめる奴もいるから、そいつらを押さえ付けてやれるのが強み
あとは就職問題かな、これも解決してほしい
若手は数が少ないから(若手10年分でようやく1000万人)九割以上就職させてやれるはずなんだ
194 キジトラ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 07:14:41.84 ID:TNlMnex7O
パチンコマネーは海外にいく割あいが多い

無くなれば国内で金がまわるから景気回復にもつながる!

素人意見だけど
195 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 07:18:27.57 ID:oNeMpxyXO
>>194
あながち間違ってないよw
問題は…海外といっても朝鮮や朝鮮総連の資金になるということ
196 ギコ(茨城県):2013/03/28(木) 07:21:21.55 ID:K4fXfFNo0
>>189
へえ、兵庫ではパチンコ規制されてんのか?
197 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 07:29:08.72 ID:oNeMpxyXO
生活保護者がパチ屋入るか出るのを見かけたら通報していいの
生活のために税金から出してやってるのに、その金をパチンコに捨てるんだから当然の報いだわな
198 黒トラ(空):2013/03/28(木) 07:50:13.06 ID:3li2najt0
外国人から見たら、
日本人は空気読めなきゃ、のけ者にするところが、相当いけ好かないだろうな
日本人が京都人を見るように、腹黒と思われてるだろうな
199 スフィンクス(庭):2013/03/28(木) 08:09:47.16 ID:sqz2CfR2P
チョッパリズム
200 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/28(木) 08:17:43.55 ID:2tDqho0i0
老人の支持政党・自民党が政権とっちゃうんだもの
201 イリオモテヤマネコ(庭):2013/03/28(木) 08:49:45.08 ID:YWdHhGdN0
>>198
空気読まない外国人と付き合うのは大変だけどなw

作業完了、後は現地主任(米国人技師)のサインを貰って終了。

ホテルを引き払い、出社してみたらお休み。

理由は嫁の機嫌が悪かったとかw
202 キジ白(内モンゴル自治区):2013/03/28(木) 08:52:52.34 ID:S4Mh7he6O
外国は違うの?
203 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 08:55:19.33 ID:CnhNcn8pO
>>191
パチンコ、ゲーム、民放のテレビを規制すれば国民の質は上がると思うよ。
それが幸せな社会かどうかはわからないけど。
204 ヒョウ(関西・北陸):2013/03/28(木) 08:58:24.36 ID:2hy6lwxrO
>>202
すでにリタイアした海外勤務してたおっさんに聞いたことあるけど
上司の思いつきとかはないから振り回されない。

仕事の指示自体に予めマニュアルがあって、各自社員が先に読んで、仕事中に失敗したら上司が裁量で指示する…みたいな。
上司もマニュアルから逸脱した個人的な指導や怒りをすると上司がバツにいく…とか。

玉石混交のブラック企業とかだと同じかもね
205 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/28(木) 10:12:55.21 ID:oo4ARR8oP
>>170
ほんとにそう
東電はそのままで原発ムラもそのままで
復興予算にゴミが群がって
滅びろよもうこんな国
206 イリオモテヤマネコ(庭):2013/03/28(木) 12:12:43.44 ID:YWdHhGdN0
>>202
個人主義で空気を読まないボスがいる。
気に入らないヤツは気分でクビ。
ただし、中間管理職にはリーダーたる指導を指示する。
マニュアル化が進んでいるが、マニュアル化できる仕事の賃金は極めて安い。

企業におけるちんぎ総量はにほんとさして変わらないが、トップの給料はハンパない。すなわち格差社会。
207 ターキッシュバン(埼玉県):2013/03/28(木) 12:55:55.89 ID:DsKrswbx0
>>203
どう質が上がるんだ?賢くなるのか?
ネット規制が入ってないあたり「ネットで真実」みたいになって、
より悪くなりそうだがw
208 キジ白(新潟・東北):2013/03/28(木) 13:15:40.25 ID:n6kpV4/4O
ノーベル賞0
フィールズ賞0
レイプ率アジア1位
整形率アジア1位
アイドルの9割が整形
国民の7割が人格障害
自殺率アジア1位
特許収支赤字国ランキング世界4位
世界が嫌いな国ランキング6位
他国に支配され虐殺された歴史しかない
ペニス9p
外資に乗っ取られた南朝鮮企業
カンナムスタイルはイエローハットのパクリ
ハングルはモンゴルのパスパ文字のパクリ
南朝鮮モンキーの誇る新羅は倭人系で百済と高句麗は南朝鮮モンキーとは関係ない国
兵役
時給300円

※こんな国に生まれたら私は確実に自殺してますね
209 カラカル(やわらか銀行):2013/03/28(木) 13:16:28.37 ID:MQ0zpS7P0
固定観念の植え付けが凄い国だな
210 ぬこ(dion軍):2013/03/28(木) 13:29:33.94 ID:dCtfhM6O0
単に生まれつきのキチガイが多いだけです。
遺伝的な問題。
211 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/03/28(木) 13:30:28.91 ID:7V61iWk40
>>52
うむ
212 サバトラ(埼玉県):2013/03/28(木) 16:17:41.45 ID:enlFSIh80
かわいそうな国
213 ペルシャ(禿):2013/03/28(木) 16:25:54.93 ID:WQmnLHiX0
こんなに変態な国は少ないだろう。
中国でAVの上映中に警察に踏み込まれて、慌てて逃げた人が肥溜めにはまって死亡て記事を見たときは
心底日本の生まれて良かったと思ったわ。
214 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/28(木) 16:27:37.84 ID:lfIXlNpz0
俺の前で挨拶がわりや駆け引きで
大声で怒鳴ってきて俺が怒りそうになったら権力や集団でやるぞと脅してくる奴は
甘え
215 キジトラ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 17:44:44.36 ID:TNlMnex7O
業種なに?
216 サバトラ(埼玉県):2013/03/28(木) 22:18:10.46 ID:enlFSIh80
団塊に支配されて

腐りきった国、日本
217 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/03/28(木) 22:19:58.38 ID:s0iFjaNb0
厳しい淘汰圧に耐え、自殺せずに子孫を残す強い日本人だけが繁栄してるので、ここまで国が栄えたともいえる
218 ターキッシュバン(埼玉県):2013/03/28(木) 22:25:22.09 ID:DsKrswbx0
>>217
その結果が今の日本て笑えないんだが…
219 バリニーズ(福井県):2013/03/28(木) 22:28:48.05 ID:+znTEBTz0
がんばればいいのに
220 サバトラ(埼玉県):2013/03/28(木) 22:42:02.51 ID:enlFSIh80
>>217
戦争世代の国の建て直し直後って云う
タイミングだけで
ロクな教育も受けてなくても
バカでもチョンでも起業したり
仕事が合った時代の団塊は
高度成長期やバブル期を
楽勝モードでぬくぬくと金を稼いだ訳だが…
年金もこの世代の為にある様な物だし…

後の世代は
この団塊の作り上げちゃった
お粗末な社会構造やら思考を変えて行かないと
少子高齢問題とかヤバイっしょww
221 メインクーン(茨城県):2013/03/28(木) 22:42:54.05 ID:n26yFcIp0
幸せの指標が他人から見て幸せに見えるかどうかと考えてるうちは
一生幸せになれないだろ
222 バーミーズ(徳島県):2013/03/28(木) 22:44:29.92 ID:mB7V2y6W0
物質的にもぜんぜん豊かじゃないぞ。
アメリカとフランスに留学してたことがあって、今でも欧米アジアに出張いくけど、どこもけっこう良いもん食って良い服着てるぞ。
223 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 00:19:14.12 ID:ufnbCOle0
生きづらい
224 セルカークレックス(東日本):2013/03/29(金) 09:42:55.19 ID:wgaxHGY1P
>>222
けっこう良いもん食って良い服着てる地区にしか行かないからだ
225 サビイロネコ(静岡県):2013/03/29(金) 10:02:39.18 ID:mi72r3tB0
豊かになっても心は貧しい日本人
死ぬべき
226 トラ(鹿児島県):2013/03/29(金) 11:10:01.95 ID:aHR0FLV/0
発明の対価を認めない ケチで凄まじい搾取社会
政治家実業家官僚は世襲 政財官が縁故癒着 
世襲以外はホリエモンやムネオみたいに罪で刑務所にぶち込まれる
暴力団が一般市民より法律で優遇される

中国人は別としてこんな国に移民する馬鹿はおらんだろ
227 キジ白(東日本):2013/03/29(金) 11:11:54.42 ID:ECVk5iGCO
経営者の俺らから見たら、リーマンの連中のやれ給料アップだとか労働条件だとかは寝言にしか聞こえない
はっきり言うけど、お前らただの足軽だから
何現代のサムライとかマスゴミに騙されて勘違いしてるの?
歴史上の信長とかのサムライは大名という経営者だから
江戸時代のサムライも特権階級で今で言うキャリア公務員、上場企業の正社員レベルだから
お前らはただの足軽だからな
江戸時代で言ったら、土地を持たない水のみ百姓
そもそも一人前の男と言っていいのは、自分の器量と才覚で、一国一城の主として世を渡って行ってる俺ら経営者階級だから
お前らのように、他人のふんどしで稼いで、俺らに米つきバッタのように頭を下げる奴隷階級じゃないからな
お前らはただの自立できてない子供
他人に道を示してもらわないと、命令を受けないと何も判断できない奴隷だからな
228 ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 11:12:13.24 ID:oTDeR3jlP
こんな国もう嫌
既存権力の世襲野郎はみんな死ねばいい
229 セルカークレックス(東日本):2013/03/29(金) 11:14:47.46 ID:wgaxHGY1P
>>227
なつかしコピペだな
230 ボブキャット(埼玉県):2013/03/29(金) 11:15:21.04 ID:zg5J+U7T0
>生活の質にかかわる「健康」「レジャー」「睡眠」などの項目はほぼ世界ワースト

レジャーと睡眠はともかく、健康ってなにさ
アバウトすぎじゃね?
231 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 11:18:03.79 ID:ufnbCOle0
>>227
いつ迄も江戸時代脳で
時代を読み違え勘違いしながら
生きて下さいね
ゴミ経営者さんww
232 ベンガル(東京都):2013/03/29(金) 11:21:57.80 ID:JQHtgFxm0
それは思い込みだな
こんな豊かで自由な国は無いと思う
俺みたいな無産者でもヘラヘラと生きていられる
233 トラ(鹿児島県):2013/03/29(金) 11:27:45.52 ID:aHR0FLV/0
>>227
おれ九州の人間だから、東日本が、何市がどこの県とかわからんのだ
コンセンサスを得ろよ。そうしないと、我々は何もしない
234 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 13:02:10.13 ID:TuzuAL7NP
社畜をやらずに暮らせるなら日本は天国だよ
235 ユキヒョウ(愛知県):2013/03/29(金) 18:05:07.40 ID:CS0XVVSR0
まだ日本が完全独立してた頃、中国や東南アジアを植民地にしてた頃、
その頃でさえ日本のGDPはドイツの5分の1、アメリカの10分の1だったんだぜ?
これが世界の果てにある島国の本当の姿。

運良く冷戦が起こって日本韓国台湾は西側諸国の援助を受けれて成長しただけ。
もし中東の情勢が良くなったら日本韓国台湾は一気に北朝鮮みたいな国になるよ。
本当の姿に戻る。
236 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 18:32:34.59 ID:oTDeR3jlP
日本の歴史を正視すべき
一向一揆とか本当に地獄絵図だった
ああいう時代が来る
237 スペインオオヤマネコ(芋):2013/03/29(金) 18:37:05.78 ID:U8Hb6yWb0
転職前にちょっと時間とって世界放浪してきた。
年収5年分の貯蓄してる俺ら日本人は異常だよ。働き過ぎ。
その日暮らしが世界標準。

iphone買うために何時間マックでバイトすれば良いか?
日本は高いか安いかわかるか?
238 ギコ(禿):2013/03/29(金) 19:52:00.06 ID:333skXEW0
チョンクソ食ってろ
239 ベンガルヤマネコ(岩手県):2013/03/29(金) 20:00:22.90 ID:Bns1EuMP0
>>88
>失敗しても、前を向いて頑張る人には手を差し伸べる何らかの
>救済措置が必ずあって、いろいろなタイプの人間を受容する懐の深さがある。

そうそう。
失敗が許される社会が良いよね。
入試、就職活動、リストラ、病気などなど、
つまずきや失敗が許されにくい日本社会は生きにくい。
240 バーマン(空):2013/03/29(金) 20:01:51.23 ID:XpmbhgOL0
物質的に豊かというのもそろそろ怪しくなってきた
クルマは手放し海外旅行も行けず将来の貯えも食いつぶし年金もあてにならない
今度は何をあきらめる
241 ボルネオウンピョウ(茨城県):2013/03/29(金) 20:02:53.12 ID:LAPzMLDW0
>>226
犯罪組織最強は世界のほとんどの国に当てはまるぞw
242 ベンガルヤマネコ(岩手県):2013/03/29(金) 20:08:08.55 ID:Bns1EuMP0
生きやすい社会とは、

・自由(失敗が許される。試行錯誤ができる社会)
・承認(他人に話を聞いてもらえる。認めてもらえる)
・自己肯定

この3つが成立する社会。
243 ベンガルヤマネコ(岩手県):2013/03/29(金) 20:14:04.98 ID:Bns1EuMP0
その逆で、生きにくい社会とは、

・失敗が許されない社会
・他人にすぐ否定される社会
・自信が持てない人がいっぱいいる社会
244 ブリティッシュショートヘア(dion軍)
だから夏目漱石のころからかわんねんだよ心理面での状況は

世は朝鮮人に生まれなくて、まあよかつたと思った。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww