ソニーのリストラ部屋が天国でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぬこ(兵庫県)

ソニー「中高年リストラ」の現場
「キャリアデザイン室」で何が行われているか?

東京・品川のソニー旧本社ビル──。現在、「御殿山テクノロジーセンター?NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。

「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた
中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。

Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。
ここまでは普通の職場と変わりない。

違っているのが“仕事”の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。「スキルアップにつながるものであれば、
何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD−ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むことだ。

Aさんも英会話に励んでいるが、「自分が置かれている境遇のことで頭がいっぱいになる。いくら勉強しても身にならない」と打ち明ける。

「隣の人との会話はなく、電話もかかってこない。まるで図書館のような静けさ。時々、孤立感や言いようのない焦燥感にさいなまれることがある」ともAさんは言う。

http://toyokeizai.net/articles/-/13335
2 メインクーン(茸):2013/03/25(月) 08:25:13.63 ID:GlRxQPYb0
ぜひ配属されたい
3 ロシアンブルー(東京都):2013/03/25(月) 08:26:27.54 ID:czNxRfo10
ソニー社員で居られて最上階で好きにして良いとか
会長かよ
4 エジプシャン・マウ(庭):2013/03/25(月) 08:26:31.75 ID:KrYKgJYx0
 
 
       SONY
 
 
5 ツシマヤマネコ(長野県):2013/03/25(月) 08:27:11.94 ID:xZVJz+E+0
田舎の俺は喧騒の方が辛い
6 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/25(月) 08:27:17.95 ID:rWRVHDTq0
さすがソニー
7 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/03/25(月) 08:27:43.42 ID:57TWiARv0
なにそれ怖い
8 シャルトリュー(WiMAX):2013/03/25(月) 08:28:16.25 ID:7QbdTxTY0
自習室通いの予備校生や司法浪人が歓喜する環境
9 キジトラ(神奈川県):2013/03/25(月) 08:28:24.41 ID:BfR7+MyR0
これでいくら給料もらってんの?
10 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/03/25(月) 08:28:25.42 ID:WdpwdphD0
本社圏にこんなゴミ残す必要あるのかよ…
11 ヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 08:28:40.06 ID:y8o/yPJ30
IT奴隷の待機部屋みたいだなw
12 ボンベイ(家):2013/03/25(月) 08:30:04.12 ID:i11QE5zf0
当たり前だけど、遊んでいる(と見做される)と、それを口実に首になると思うぞ。
13 ヤマネコ(埼玉県):2013/03/25(月) 08:30:13.13 ID:YJe58TSk0
これで年収800万くらい貰えるのかな
14 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/03/25(月) 08:30:20.92 ID:NzUGh8aBi
自分も配属されたい
15 パンパスネコ(沖縄県):2013/03/25(月) 08:30:45.86 ID:2HEIVZYu0
楽しそうじゃん
勉強できて給料貰えるとか
16 ぬこ(兵庫県):2013/03/25(月) 08:31:34.85 ID:bBZQVxwz0
2chしてスキルアップするおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:31:35.42 ID:HHnqHTwrP
何が天国だよ、クビ前みたいなもんじゃん
18 ラ・パーマ(広島県):2013/03/25(月) 08:31:38.08 ID:9C+eoGF60
こんなんしてるから任天堂に勝てないんだろうが
19 サビイロネコ(広島県):2013/03/25(月) 08:31:51.55 ID:2HF8dSGx0
リストラ部屋の伝説コピペがそろそろ生まれそうだな。
20 エジプシャン・マウ(大分県):2013/03/25(月) 08:32:03.60 ID:48lJCZmN0
>>1
市販のCD−ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書

漫画と同列としか思えん、アニメとか見たほうが有意義だ
21 ノルウェージャンフォレストキャット (中部地方):2013/03/25(月) 08:32:39.46 ID:Z4pKMkvN0
さっさと辞めろって事だよ、いわせんな
22 カナダオオヤマネコ(沖縄県):2013/03/25(月) 08:32:52.30 ID:zjHadcOQ0
2chでソニーのイメージアップ
23 ロシアンブルー(群馬県):2013/03/25(月) 08:33:49.88 ID:2QYD1Qv60
会計士とか税理士の資格取ればいいじゃん
会計士なら実務積んでる2年間でも結構もらえるんじゃないの?
24 ヨーロッパヤマネコ(山口県):2013/03/25(月) 08:36:01.43 ID:1S3CHsZ+0
ソニーのステマやって年収500万もくれるんなら
大活躍するつもりがある!
25 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 08:36:14.38 ID:T6C8JkUpP
もともとはソニー入れるくらいの人材だったんだから、
ニート視点は違う
26 ブリティッシュショートヘア(青森県):2013/03/25(月) 08:36:42.12 ID:HEJ4O40V0
給料が幾らぐらいなんだろうな
こういうのって、その教材の料金が自腹な気がするんだが
27 オシキャット(神奈川県):2013/03/25(月) 08:36:48.49 ID:07Cq072F0
金もらって勉強できるとか羨ましいんだけど
28 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 08:37:17.82 ID:SfZp34Hx0
>>23
仕事が出来ないやつに限って「資格」が口癖
仕事は資格でやるんじゃねんだよ、ボンクラ
29 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:37:39.77 ID:2QUR/ty+0
バブル期は馬鹿でもソニー入れたんだよ
30 ヤマネコ(東日本):2013/03/25(月) 08:37:49.30 ID:UuTw7Rip0
50過ぎると資格も何も関係ないだろ
31 サビイロネコ(兵庫県):2013/03/25(月) 08:38:09.55 ID:opuRg5P30
エロサイト見ててええの?
32 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:38:11.65 ID:2QUR/ty+0
>>28
資格がなきゃできない仕事もあるけどな
とりあえず働いてみろよ糞ニート
33 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 08:38:16.80 ID:bT3k2Rwc0
PSPやって遊んでても文句言われないだろ
だって自社の勉強してんだもん
34 ヨーロッパヤマネコ(山口県):2013/03/25(月) 08:38:24.23 ID:1S3CHsZ+0
50過ぎて役に立つ資格とか
普通2種 大型 大型2種 フォーク免許

くらいじゃね
35 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/25(月) 08:38:59.70 ID:rWRVHDTq0
>>28
ないよりあるほうがいいだろ
36 ヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 08:39:16.44 ID:ayRBzgZ70
こんな所で好きなサービス作ってたいぜ。
スキルアップとして認めらそう。好き放題プログラム書いて
成果問われないなんて最高。
37 ぬこ(愛知県):2013/03/25(月) 08:39:51.20 ID:3JIZ3KI60
どこの会社もバブル組が多すぎるんだよ
38 黒トラ(三重県):2013/03/25(月) 08:40:15.11 ID:21cJ3dmN0
フォークリフト+クレーン+玉掛けがあれば取り敢えず食っていける
39 ボルネオウンピョウ(静岡県):2013/03/25(月) 08:40:58.35 ID:oq5Jo58M0
いいからとっととバブル組辞めさせろよ
40 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:41:04.50 ID:HHnqHTwrP
>>31
企業ネットワークからアダルトサイトに繋げるわけ無いじゃん
41 ラグドール(岐阜県):2013/03/25(月) 08:41:04.98 ID:PmDx00wY0
>>28
資格がないと仕事ができない職種は多いけどな。
42 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 08:41:10.95 ID:SfZp34Hx0
>>32
1990年に起業し24年目だけど悔しい?
43 シンガプーラ(芋):2013/03/25(月) 08:41:36.48 ID:Bvqf1D/KP
こんな事するなら新たに事業立ち上げろだな
44 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/03/25(月) 08:41:45.46 ID:MxmIy1fl0
なんのサイト見てるかログ監視されてんだろ
45 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:41:45.83 ID:U5Cn67vE0
なんで耐えられないの?
これこそパラダイスじゃねーかw
46 ロシアンブルー(群馬県):2013/03/25(月) 08:42:04.95 ID:2QYD1Qv60
>>28
会計士の資格が無くて会計事務所が開けるのか?
そういうことだよボンクラ
47 ラグドール(岐阜県):2013/03/25(月) 08:42:22.60 ID:PmDx00wY0
>>38
その資格だと、中高年は実務経験を求められる事が多い。
資格だけでは就職できない典型例ではある。
48 スフィンクス(西日本):2013/03/25(月) 08:42:25.91 ID:gIrcu8PG0
まぁ無駄資格もあるけどな
持ってなくても持っててもそんな大差がないっていうww
調理師免許とかな
49 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/25(月) 08:42:42.38 ID:DxoP4ejr0
>>28
大手の場合必要な資格は会社が金出して取らせたり、講習やって身に付けさせるからな
持ってますとか言って入った人は見た事ないわ
50 バリニーズ(千葉県):2013/03/25(月) 08:43:01.83 ID:1hUAp/3E0
是非ここで働きたい
51 ジャガーネコ(福岡県):2013/03/25(月) 08:43:20.05 ID:FUQOl8Us0
>>42
資格がなくてできる仕事ってなんだよ。
ドカタでも資格がいるぞ。
52 シャルトリュー(愛媛県):2013/03/25(月) 08:44:06.00 ID:f13X/fvP0
gkが捗りそうだな
53 ラグドール(やわらか銀行):2013/03/25(月) 08:44:19.32 ID:kf96D8SL0
いらない子なのに罵声を浴びせられるわけでもなく、給料を貰いながら
スキルアップや転職活動させてもらえるなんて何て優しい職場や
54 カナダオオヤマネコ(京都府):2013/03/25(月) 08:44:20.48 ID:zVRPy0/K0
図書館で勉強してたら金もらえるみたいなもんだろ
すげぇいいじゃんw
55 ヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 08:45:00.13 ID:ayRBzgZ70
>>42
自営は、資格なんてクソという。
しかし、世の中には資格が無いとスタートラインにたてない仕事もある。
56 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:45:29.51 ID:HHnqHTwrP
お前らって、
資格といえばフォークリフトとか現業系と、税理士みたいなのしか知らないよな・・
57 ロシアンブルー(茸):2013/03/25(月) 08:46:01.61 ID:ntQ8gtgz0
うちの会社にもあるのかなこういう部屋。

是非異動したい。
58 トラ(神奈川県):2013/03/25(月) 08:46:20.75 ID:6bcvW+jo0
高給貰いながら勉強出来るとか職業訓練よりいいじゃん
59 ノルウェージャンフォレストキャット (中部地方):2013/03/25(月) 08:46:22.40 ID:Z4pKMkvN0
資格がないと出来ない仕事もあるけど、資格があっても
仕事が出来るわけでもない
というか仕事ができないからここに送り込まれたんだろう
今の家電メーカーに使えない社員をタダ飯ぐらいさせておく
余裕はないのだ
60 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:46:56.98 ID:DDOdcIn+0
盛田昭夫と井深大が草葉の陰で泣いとるわ
61 ジャングルキャット(茸):2013/03/25(月) 08:47:15.02 ID:GvKiM2sK0
>>42
脊髄反射でレスしちゃって可愛いキムチ野郎だな
62 ボブキャット(福岡県):2013/03/25(月) 08:47:30.88 ID:CxJ0mIGO0
GKの生息場所か?
63 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 08:47:45.14 ID:SfZp34Hx0
仕事が出来ないと言われ発狂した資格厨が8レスw
資格厨はどんな資格を持ってるんだよ、ボンクラw
64 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:48:09.07 ID:bNw3d0cE0
辞めろとは言わないんだな。面倒くせえ
65 セルカークレックス(dion軍):2013/03/25(月) 08:48:58.27 ID:DV9iJCP80
>>42
イミフすぎんだろ
会話が成立してねーじゃんw
66 黒(東京都):2013/03/25(月) 08:49:06.64 ID:Swo2LVy70
お前らの方が偉い!
67 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:49:13.31 ID:Vb7EJL/jP
セガみたいに隔離してなにもさせないよりマシ
68 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:49:18.00 ID:DDOdcIn+0
SONYは出井の時代で終わったよ
69 斑(福岡県):2013/03/25(月) 08:50:14.22 ID:Vx6E3CAd0
糞部屋に詰め込まれて単純労働
PDFファイルの作成wwwwwwwwwww
クソワロタw
70 シンガプーラ(芋):2013/03/25(月) 08:50:32.64 ID:Bvqf1D/KP
庶務でもなんでもやらせりゃいいのに
71 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:50:35.69 ID:HHnqHTwrP
そういやプレステと張り合ってたSEGAってどうなったの?
死んだの?
72 マンチカン(東海地方):2013/03/25(月) 08:51:01.17 ID:FKCY//VPO
昔のSONYならこういう所から新製品が
73 シャム(神奈川県):2013/03/25(月) 08:51:08.61 ID:243KBAVf0
俺がいた会社にはリストラ部屋と言うより
隠居部屋とか窓際部屋見たいのがあったな。
景気が良かったから首になる心配もなく余生を送っていた。某J社
74 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 08:51:22.76 ID:YGjJ3Pyl0
転職用意とみなされる行為をするとつけこまれて、首にされるんだよ
そんなに甘くない
75 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 08:52:05.54 ID:dKCYoS0dP
>>63
半年ROMってろよ
お前にニュー速は合わない
76 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 08:52:11.41 ID:vXrMFjKJ0
社内機密を手土産にサムスンいけばいいのに
77 黒トラ(三重県):2013/03/25(月) 08:52:21.57 ID:21cJ3dmN0
>>68

出井が終わらせた
78 オセロット(神奈川県):2013/03/25(月) 08:52:35.51 ID:3g0M+/Ez0
ソニーって昔から定年まで勤めるのは難しくなかったんじゃなかったか?
おれの出身大学の先輩が、かなりの割合で関連会社に飛ばされてて、愕然としたわ
79 バーミーズ(岡山県):2013/03/25(月) 08:52:33.01 ID:en3QhuJhP
三洋に比べたら天国

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

117 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2005/11/11(金) 00:56:34
塩谷の研修に行かされ辞めました。今年で48になります。
辞める前は基幹エンジニアとして1979年から三洋に26年間尽くしていました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定すべて受けました。
80 サビイロネコ(大阪府):2013/03/25(月) 08:52:52.78 ID:bTGkQ7tq0
いくらなんでも嘘だろ
天国すぎるだろ
81 シンガプーラ(大分県):2013/03/25(月) 08:53:12.75 ID:RIcQanux0
何で素直に解雇しないんだろうな
業績悪化でのやむを得ない解雇は認められているはず
ちゃんと法的に乗っ取って解雇すればいいだろ
解雇するとイメージ悪くなるからって
自主的に辞めるように仕向けるほうが余程イメージが悪いわ

まあ、ソニー入るようなエリートは、まさか自分がクビに・・とか思わなかっただろうな
でも、同期もエリートばかりだからな
うかうかしてると、あっつー間に能力に差つけられるんだろうな
82 キジトラ(dion軍):2013/03/25(月) 08:54:55.57 ID:5up4xPfa0
ついエロサイトでもみたら即アウトか
83 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 08:54:55.78 ID:SfZp34Hx0
>>75
おまえも仕事が出来ないでリストラ食らったボンクラ無職かw
84 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 08:55:09.87 ID:YGjJ3Pyl0
君はこの一ヶ月でどういうスキルを身につけた?
君がやったスキルアップでどういう貢献ができるのかね?
そろそろ君がわが社で貢献できないことがわかっただろう?


みたいに言われて首に追い込む
本当に勉強だけでずっとはいられるわけではない
85 オセロット(神奈川県):2013/03/25(月) 08:56:14.14 ID:3g0M+/Ez0
>>78
めんご
難しくなかった→難しかった
86 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 08:56:33.19 ID:DDOdcIn+0
>>77
>出井が終わらせた

スマン訂正、反日出井のバカが終わらせた
87 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 08:56:57.20 ID:HHnqHTwrP
成果出せなかったらクビ、ってルートが待ってるに決まってる
88 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/03/25(月) 08:57:10.78 ID:rWRVHDTq0
>>79
兵庫県加西市の三洋電機で働いていたオレをバカにしてるのか
89 ヒョウ(西日本):2013/03/25(月) 08:57:49.03 ID:0YBvk5HEO
>>18
え?任天堂倒産寸前だよ
90 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 08:58:22.63 ID:MCBxZog10
>>44
自宅に靴下だろjk
91 コーニッシュレック(愛知県):2013/03/25(月) 08:58:35.84 ID:sg3rlP5o0
イッツアソニー
92 リビアヤマネコ(チベット自治区):2013/03/25(月) 08:58:52.47 ID:rksbb4Db0
これは羨ましいわ
93 斑(福岡県):2013/03/25(月) 08:59:29.56 ID:Vx6E3CAd0
>早く仕事を見つけてください」と言われた。

うわーwww
94 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 08:59:39.23 ID:LoUbCwOF0
人事評価最低ランクで2年後に子会社に
移動させられて書類のPDF化が仕事って書いてあんだろ
どこが天国だよ
95 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 09:00:13.96 ID:6LTNtFeu0
いつまでも会社に居残って
若者を蹴落としてばっかいりゃそうなるわな
96 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 09:00:28.21 ID:dKCYoS0dP
>>83
だまって群馬とかいうド田舎でくたばってろ
ジジイのくせに煽り耐性なさすぎ
97 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 09:00:32.01 ID:YGjJ3Pyl0
君は税理士資格の勉強しているけど、それは会社の給料を貰ってまでする必要がある勉強なのかな?
悪いけどわが社は何年もかかる勉強のために給料を支払う余裕はない
それに税理士の勉強をすると言うことはそういう仕事をしたいのだろ?
だったら、会社を辞めて税理士事務所にいくべきだ
わが社には残りたい社員がたくさんいる
君のような税理士を目指す人材はニーズがなく、雇い続ける余裕はない
98 三毛(関東地方):2013/03/25(月) 09:01:18.44 ID:PCw+lDJEO
50代前半から定年までここにいて良いなら最高だけどね
99 斑(チベット自治区):2013/03/25(月) 09:01:27.75 ID:liyjveaV0
これ見ると企業が社員を自由に解雇できる仕組みがあった方が良い気がする
パワハラされずにすむ
100 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:02:57.78 ID:LoUbCwOF0
何のために生きてるのか
わからなくなって死にたくなるだろこれ
101 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 09:03:21.98 ID:/TxBuDyy0
キャリアデザイン室って配属されたら自分デザイナーっすとか言う奴居るんだろうな
リストラ室でいいのに
102 オシキャット(兵庫県):2013/03/25(月) 09:03:33.21 ID:6JGSHnMI0
>>100
じゃあ、仕事もせずに部屋に閉じこもってるニートはどうなるんだよ
103 ジャガー(庭):2013/03/25(月) 09:03:45.73 ID:m73MVnHBT
なんだっけ海外の学校
学費は就職できてからってやつ
あれより凄いじゃん
自分の勉強しながら給料出るとか
104 ジャガー(岐阜県):2013/03/25(月) 09:04:17.82 ID:b2a3VkW50
>>81
世間知らずすぎ。
>業績悪化でのやむを得ない解雇は認められているはず
認められてません。
認められるのは、民事再生法や破産法に則った場合です。
105 サビイロネコ(家):2013/03/25(月) 09:04:33.05 ID:XfnQEOJo0
そもそも、なんで雇ったんだ?
106 ライオン(福島県):2013/03/25(月) 09:04:37.61 ID:seYkK/BD0
>81
ソニーは社員に電機連合を上回る待遇を与え続ける事で団体行動権の行使を防いでたわけで、
突然、連合以下の待遇を取るのは難しいやろな。
107 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 09:06:10.17 ID:HHnqHTwrP
>>102
生きてないじゃん
108 デボンレックス(家):2013/03/25(月) 09:07:17.41 ID:HbReU41O0
どんだけ恵まれた環境なんだよ俺を配属してほしい
109 カラカル(茸):2013/03/25(月) 09:07:24.28 ID:U1EOWanb0
こういった社員って、アップルだと即刻クビのイメージだわ
110 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 09:07:27.28 ID:SfZp34Hx0
>>96
やっぱりボンクラ無職は図星だったかw
111 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 09:08:04.57 ID:YGjJ3Pyl0
>>94
そんな職歴ついたら、無能扱いされてましたとなり、転職も無理になるし、前職の給料を考慮して転職先の給料も決まるから、悲惨
じわじわと次の道が塞がれるので、たちが悪い
112 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 09:09:01.78 ID:HHnqHTwrP
>>94
書類のPDF化、、配属されたばかりの新人がやるような仕事だな
113 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 09:10:26.09 ID:YGjJ3Pyl0
>>112
派遣や一般職の仕事で新人でもずっとはこんな仕事しないよ、、、、
114 サイベリアン(愛知県):2013/03/25(月) 09:10:42.85 ID:gj97KWrl0
そうだね。
あと他の社員のモチベ低下や取引先への影響や
企業自体のイメージダウンにもなるから
事実上解雇はできない。今の日本の制度では。
とくに大手企業はね。
115 ライオン(福島県):2013/03/25(月) 09:10:42.73 ID:seYkK/BD0
定年までPDF作る仕事やりゃいいだけ。
うらやましい
116 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 09:10:51.94 ID:JQTe3h2Ii
>>1
行きたいわ
そこで資格の勉強するわw
117 ジャガー(岐阜県):2013/03/25(月) 09:11:59.18 ID:b2a3VkW50
問題は、こんな仕事環境でも、
派遣やバイトに比べりゃ破格の給料払ってるってこと。
ってか払わざるをえないのが現行制度。
無駄以外のなにものでもない。
118 バーミーズ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 09:12:01.42 ID:ND88g4n4P
暇ならステマやらせろよ
20人×20アカウントで400人分できるぞ
119 ヒマラヤン(茸):2013/03/25(月) 09:12:16.09 ID:YGjJ3Pyl0
>>115
子会社に飛ばされれば、給料体系もかわり、月給20万切るのでは?
120 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 09:12:19.96 ID:ytwmECjiO
>>104 できるよ実際には当期赤字すら出なくても
従業員の雇用の維持に勤める為に業務転換を支援したり辞めさせる前に再就職支援すれば辞めさせられし現実に辞めさせてるよw
121 サーバル(愛媛県):2013/03/25(月) 09:12:36.99 ID:djV7Sl/a0
それでいて毎月40〜50万くらい手取りでもらえるんだろ
最高じゃん!
122 猫又(東京都):2013/03/25(月) 09:13:21.38 ID:qDGs1/vn0
戦力外通告で、二軍落ちってことかー。
一流企業に勤めてるっていうプライド凄いありそうだし、一軍に戻れても精神的に辛いだろうな。
123 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 09:13:25.54 ID:dKCYoS0dP
>>110
ボンクラって何?老害語?
ちなみに働いてるけども何が図星なん?
124 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/25(月) 09:13:33.99 ID:xoIwHRry0
>>23
50代前半の奴が今さら資格取ってもねえー
125 ラグドール(やわらか銀行):2013/03/25(月) 09:14:18.44 ID:kf96D8SL0
>>94
中小零細なら、退職勧告に従わなければ、罵声、嫌がらせ、人格否定、の上
即追い出されて金にも困る、転職も無職・無給状態で行わねばならない。

人事評価最低ランクでも普通のリーマン以上の給料もらえて、在職・有給のまま
2年も転職活動の余裕もらえて、それがダメなダメ男でも子会社で書類のPDF化の
仕事・給料もらえるなんて天国だろ。
126 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/25(月) 09:14:38.66 ID:/VZJfycq0
俺より手取りいいんだろうな
127 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 09:14:42.90 ID:SfZp34Hx0
仕事の出来ない馬鹿の口癖「手取り」
手元の現金に執着し、年収と言う概念すらない
128 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 09:15:03.79 ID:if8KH5GN0
>市販のCD−ROMの教材を用いての英会話学習やパソコンソフトの習熟、ビジネス書を読むことだ。


こんなんでスキルアップか・・・(´・ω・`)
129 斑(福岡県):2013/03/25(月) 09:15:15.70 ID:Vx6E3CAd0
>>121
50代で額面50は大体あってるけど手取り30くらいだよw
つか対象になってる人管理職じゃないだろ
管理職なら速攻でクビにできるw
130 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 09:15:18.92 ID:/TxBuDyy0
資格とか行ってるからリストラされるんだろ
スキルとセンスしか必要ないんだよ
131 ジャガーネコ(長屋):2013/03/25(月) 09:15:38.37 ID:4M4YVS+b0
ゲームのアイデアでも出させりゃいいのに
何か面白いアイデア思いつくかもよ
132 サーバル(愛媛県):2013/03/25(月) 09:16:20.18 ID:djV7Sl/a0
>>118
ステマ対策室とか俺らに向いてるよな。30人くらいの部署で自社のステマしまくって

  こうでござるな兄者。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・

みたいにやっていればいいんだから。
133 ジョフロイネコ(宮崎県):2013/03/25(月) 09:17:14.17 ID:TUEj5lad0
スキルアップの勉強を会社から許可されてるとかマジで天国じゃないか
134 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 09:18:33.27 ID:l6tZpMR0O
就職してえ〜最高じゃないか
135 コドコド(神奈川県):2013/03/25(月) 09:18:56.51 ID:zVU5qdqF0
>>130
とれて当然のものなんだから必要に応じてとってなかった時点で
「あなたいままで何をしてきたの?」
って話になるよね
136 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 09:19:50.01 ID:SfZp34Hx0
仕事が出来ない資格厨のボンクラは、まるで資格があればソニーをリストラされないと言わんばかりの馬鹿だな
だからお前はよそでリストラ喰らうんだよ
ボンクラ
137 スナネコ(東日本):2013/03/25(月) 09:20:03.37 ID:d405EWeo0
危険物取り扱いとか取ろうぜ
138 マレーヤマネコ(山形県):2013/03/25(月) 09:20:19.51 ID:2FHvfpBo0
>>1
俺も基本こんなもんなんだが
最初は辛いぞ

結局やることはスマホのテザリング使ってネット校閲回避してのインターネットと
2chとサイドビジネスだわ
139 ジャガーネコ(静岡県):2013/03/25(月) 09:20:48.04 ID:8DABydLg0
羨ましすぎる
電話応対もなく会話もなく仕事もない上に
定時で帰れて給料も人並み以上
ワロタ
140 ライオン(福島県):2013/03/25(月) 09:20:58.61 ID:seYkK/BD0
>119
出向なら待遇変わらないし、転籍は労働者の同意が必要なので強制はできない…はずw
141 イエネコ(北海道):2013/03/25(月) 09:21:29.08 ID:JBUoG7JQ0
一人でゲーム作らせて万が一ヒットすれば復活、クソみたいな出来なら仕事ができなさすぎるという理由で解雇
素敵やん
142 ロシアンブルー(WiMAX):2013/03/25(月) 09:22:01.16 ID:IAW21KKc0
日本の大手企業なんて2割の優秀な社員が
8割の無能社員のメシを食わせてるようなもんだからな

それでもたった1人の優秀な社長が
社員全員のメシを食わせてる中小企業よりマシw
143 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 09:22:54.13 ID:NWhYTWoN0
株取引やってソニー株買ってりゃ余裕だったのに
144 イエネコ(北海道):2013/03/25(月) 09:23:43.94 ID:JBUoG7JQ0
危険物取扱と真剣と猟銃の資格取ればやめさせられないだろう
剣道何段かいるんだっけ
145 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 09:23:52.74 ID:dKCYoS0dP
だからボンクラって何なんだよwww
146 ジャガー(岐阜県):2013/03/25(月) 09:24:29.79 ID:b2a3VkW50
>>120
>>1がまさに実質的にそれだけど、本人が頑なに拒否したら解雇できんぞ。
実質では頑なになる人間も少ないしメリットないからそうなってるだけの話だ。
だが、ここまで話したこと全てが無駄だろ
147 ユキヒョウ(禿):2013/03/25(月) 09:24:50.56 ID:aMyqQO8N0
ソニー倒産希望
148 イリオモテヤマネコ(catv?):2013/03/25(月) 09:25:00.01 ID:aCiu7OtQ0
間違ってない

仕事で勉強に集中できる時間がもらえる事を
チャンスとか幸せとか思えるかどうか
将来仕事になる勉強を見つけられるかと
それに本気で取り組めるかが問題だけど

おんぶに抱っこ思考だとリストラまで待つ只の部屋だけど
149 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 09:25:06.97 ID:AwAS1WVZ0
そんなに正社員の解雇って難しいのか?
能率不足ってだけでは切れんのか
150 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 09:26:41.25 ID:/TxBuDyy0
正社員の解雇って実質難しいんだよな犯罪とか犯さない限り
だいたい自主退職に追い込んでやめされるしか無いんだよ

クソが
151 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 09:26:51.52 ID:fwjD3UU20
キャリアデザイン室なら自分の才能を生かせると思い希望しました!
152 アメリカンカール(京都府):2013/03/25(月) 09:28:20.81 ID:9O4whTtS0
[ ::━◎]ノ メリケンみたいにばっさり首切った方が手っ取り早いな.
153 コドコド(岩手県):2013/03/25(月) 09:28:26.59 ID:6E081WnX0
イメージ最悪。
こんなの出てヤバイんじゃないか?
マクドナルドも社員酷使するようなことして企業イメージ損ねて売り上げ落ちてるだろ。
154 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 09:28:38.83 ID:SHLUs1K1O
何がキャリアデザイン室だよ
こういう当たり障りない名前付けといて
やることは自主退職待ちとか相変わらず日本企業はやることが陰湿過ぎ
155 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/03/25(月) 09:29:22.31 ID:+IuSjx/g0
ソニーなんかこれ以上落ちるイメージないだろ
156 サーバル(東京都):2013/03/25(月) 09:30:03.87 ID:SjUegZiz0
アベが解雇しやすくするっていってるけど、すでに採用されてるには適用されないんでしょ。
とすると新規社員以外は今後も変わらないのか
157 ボルネオウンピョウ(九州地方):2013/03/25(月) 09:30:16.18 ID:h3yh1e1JO
>>1
それで給料出るんだろ。
替わってくれよ。
158 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:30:30.76 ID:WW3MhQ0g0
これで終身雇用してください、お願いします
159 ライオン(福島県):2013/03/25(月) 09:31:26.16 ID:seYkK/BD0
パソナルーム 劣悪な環境に他の大勢の社員と一緒に押し込められ暇つぶしの道具もなくただ時間を過ごす事を強要 サボったり外に出たらそれを口実にクビ
三洋パワハラ研修 研修センターに集め、罵声を浴びせたり大声を出させて徹底的に人格を破壊する
ソニールーム 元VIPが使っていた空調の効いた静かで快適な空間でパソコンいじるも可、本読むのも可 外の英会話教室に通うも可 飽きて移籍すればサムスンから一億円ボーナス貰える 但しソニーに居続けると徐々に年収が減る 
160 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/03/25(月) 09:31:28.88 ID:R+PI29Zp0
無能ソニー工作員は早く転職しないとw
Sony and Panasonic ratings cut by Fitch
ttp://www.bbc.co.uk/news/business-20443294
Sony puts Tokyo building up for sale in $1.1 bln
ttp://in.reuters.com/article/2013/01/10/sony-asset-sale-idINL4N0AF24O20130110
↓英語力皆無なリストラGKw
http://mimizun.com/log/2ch/ghard/1264315664/
                          ヽもしもし警察ですか!
 ,::::::::::::::::::::::::イ:/l::/ !:::::/l::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::::ト、 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 l:::::::::::::::l:::::/ l/_l/ノ l::::/ l::/l::/ l:::/l::/l::::::::::::::::l |           ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:\
 l:::::::::::::::l::/ィ::::::::::、 l::/ l/ lメ、_l/_ l/ l:::/:::::::/ ̄ 7       / __ノ ヽ___   ',:::ヽWii UなんかよりMoveせえへんMove
 ':::::::::::::::::':;{ {::::::::::) l/     ィ:::::::::、 j:/:::::::/r―〈         {_/⌒Y⌒ヽ___ l::::::', _
  ':;::::::::::::::::ゝ `ー'     .   (:::::::::j }∠::::::/⊂ニ、ヽ       / `‐とつ‐'    /⌒i:(  )
  乂,、::::::::::::\///⌒ ー-、  `ー',.イ:::::::/⊂ニニ./  r‐┐ l (⌒'ー‐ '⌒ヽxx _.ノ:::>=<
.      ヽハハ:::::>、.    )//,.ィ::::::::/ ⊂二`./  l   !  l } }`ー一'i { 滋賀|:::::l   l
            ノ   Τ T 升:::ハハ/lく ∩/l l二7  f 二i .!  ヽ{ 廴__}. }    人:::l {二 }
        ィ::::l   |   |  l:::::`丶、/ {_ノノノ/::::/  { 二} |  /廴___ノ  /   l {二,ハ
      /::::::::l  人 ノへ__l::::::::/:/    ノ:::::/    | l____| /    Sony命     .l__l l
     く\:::::::::l_/:::lェェl:::::::::::::::://   /::::::/    |   |/ /・_____・_____|__|__
     /:\\::::::::::::::l  l:::::::::://\ ,.イ:::::::::/    l   .l /ギャルゲー/スカトネリコ/Playstation 3/l
     l::::::::`丶二二:l  l二彡':/:\ \/:::::::/     l   l .l二二二二l二二二/_______/. l
     l::::::::::::\:::::::::::', .,'::::::::::/:::::::::\/:::::::/
161 ヒョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 09:31:37.37 ID:Ux13OJmU0
資格取得ぐらいしか思いつかない人材だからこんな部屋に送られるんだろうな
来るべくして来る人間ばかりなんだろう
162 コドコド(群馬県):2013/03/25(月) 09:31:46.94 ID:SfZp34Hx0
仕事が出来ない資格厨のボンクラは、資格を持ってても屁理屈で仕事が出来ない
馬鹿は結局馬鹿
資格厨のリストラ無職は人生の敗北者w
163 三毛(関東地方):2013/03/25(月) 09:32:15.90 ID:PCw+lDJEO
なにやってもいいなら
ミク音源とかつくってニコニコにあげてもいいのかな
立派なキャリアアップ…だろ
164 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:32:43.02 ID:DxoP4ejr0
>>150
かなりひでーお
165 バーミーズ(茸):2013/03/25(月) 09:33:08.80 ID:bnRvmioSP
もし辞めさせられない制度なら法改正が必要ですわ
ソニーで英語話せないとか存在自体が会社にとってマイナスだろ
166 リビアヤマネコ(和歌山県):2013/03/25(月) 09:33:11.95 ID:Ow6wQm8a0
>>23
資格持ってる人間は溢れてるという現実。
開業しようにも空白地は、スーパード田舎ぐらいしかないぞ。
167 メインクーン(岩手県):2013/03/25(月) 09:33:35.36 ID:DMgDh6WH0
GK工作員の正体が明らかになった


つか、2chやってても給料据え置きならオレも配属されたいぞ
168 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 09:34:11.41 ID:AwAS1WVZ0
50、60から新しく学んだ事でソニー内部で活躍できる場なんて早々ないだろうからな
退社後の人生考えた勉強したほうがいいし、その為の猶予として使える良い時間なんだろうけど
ずっとソニーみたいな大企業で働いてきた人にはプライドが打ちのめされるし
その後の人生の展望が見えない不安感で勉強する気なんて中々起きんわな
169 サビイロネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:34:55.00 ID:I90BqsJN0
首切り法案早く通して、老害にはどんどんやめてもらおう
170 スナネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:35:38.83 ID:R8L7o07l0
これって「何をやったか」を逐一レポートで報告して
習得が出来なかったり遅かったりすると
それを理由に解雇じゃね?

もう会社に必要の無い人間ばかりだから
何をやっても解雇理由にされるし
甘くないと思うよ
171 アメリカンカール(京都府):2013/03/25(月) 09:35:44.97 ID:9O4whTtS0
[ ::━◎]ノ 会社の金でfxとかアカンのかな?
172 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 09:35:54.73 ID:SHLUs1K1O
>>167
犯人が誰か分からない嫌がらせが漏れなくセットで付いてくるぞ
173 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 09:35:54.93 ID:pzrrheKD0
フジの女子アナなんかはこれを我慢して定年まで年収1000万円の給料を守ったからな
174 黒(大阪府):2013/03/25(月) 09:36:10.52 ID:Ekqx49RB0
>>142
上記の2割のうち、上澄みのほとんどが独立して
下記の中小の社長になるわけだな

ニートは知らないだろうけどどこの会社も無能がほとんどだよ
ニートで2chしてる無職より、仕事中に窓際で2chしてる奴らの方が多いんじゃないか?
175 サイベリアン(神奈川県):2013/03/25(月) 09:36:18.81 ID:e45PDOm/0
ヒント
ソニータイマー
ってかしがみついてまで生きる意味あんの?w
176 ジャガー(岐阜県):2013/03/25(月) 09:36:22.78 ID:b2a3VkW50
>>149
本来はできんよ。
でも中小企業ではまかり通ってる。
中小じゃ「てめーの収入じゃ事は起こせんだろ」って論理がまかり通るし、
不当解雇された側も、事を起こしても得るものが少ないどころかマイナスになりかねない。
177 トンキニーズ(福岡県):2013/03/25(月) 09:37:18.44 ID:MSpoFPyL0
みんなでゲームしたらいいじゃん。

徹底攻略とか、バグ探しとか。
178 アメリカンワイヤーヘア(岐阜県):2013/03/25(月) 09:37:22.90 ID:o+mEHUxX0
ゆうメイトのオレに比べればはるかにマシ
179 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/03/25(月) 09:37:24.15 ID:n1g5BR000
SEGA「甘い」
180 ラグドール(東京都):2013/03/25(月) 09:37:29.63 ID:Kp9p3N+20
なんだただの楽園か
181 ハバナブラウン(千葉県):2013/03/25(月) 09:37:52.75 ID:QyjT/qGu0
陰湿だけど他に辞めさせ方無いしな

つか海外みたいにいきなりクビよりは本人にとっても猶予が貰えてましな気する
実際にこんな方法取らなくても簡単に解雇可能な世の中になったらこの時代を羨む人多いと思うよ
俺はそういうの平気だから解雇部屋に居させてくれみたいな
182 メインクーン(関東・甲信越):2013/03/25(月) 09:37:54.58 ID:cv3btAXKO
そこで技能身に付けることよりも
自分の境遇で頭一杯になるあたりがゴミのゴミたる由縁だな
183 サバトラ(鳥取県):2013/03/25(月) 09:38:31.15 ID:AS2ONvm10
あートロトロのお汁がでたおまんこペロペロしたいおそれでひくつかせながらよがるおにゃのこをペシペシしたいお
184 バーミーズ(神奈川県):2013/03/25(月) 09:39:15.97 ID:K6y/Ix9NP
>>179
パソナルームはやめてさしあげろ
185 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 09:39:48.93 ID:/TxBuDyy0
>>176
そうなんだよな転職に絶対不利になる
本来履歴書はそのためにあるし、ただ解雇とは書けないし調べられたらヤバイしでもうね
186 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:40:17.83 ID:gJj2BjG/0
ソニーは給料高いから
50代で役に立たなくなった社員は邪魔なんだよな
187 ジャガー(岐阜県):2013/03/25(月) 09:40:34.01 ID:b2a3VkW50
>>170
それを理由に自主退職を迫る
が正解。そんな理由があっても会社から一方的に解雇はできない。
188 ボブキャット(福岡県):2013/03/25(月) 09:41:02.35 ID:2zVu4e/n0
本当の天国は出社しなくてもクビにならず好きにしていいぐらいだな。
出社する時点で真の天国ではない、世の中通勤通学ほど面倒くさいもんは無い。
189 ウンピョウ(愛知県):2013/03/25(月) 09:42:32.81 ID:VESWzglR0
まじかよ、もうSONY製品絶対買わないわ
190 シンガプーラ(dion軍):2013/03/25(月) 09:43:24.66 ID:o2n2nPRUP
パソコンあってエアコンあれば天国や
191 ぬこ(兵庫県):2013/03/25(月) 09:43:56.69 ID:bBZQVxwz0
>>138
極楽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 09:44:12.09 ID:GhSIl7UlO
今まで社を支えてきた大事な資本に対してこんな扱いしてるから技術者が韓国に逃げるんだよ。派遣じゃないんだから大切に扱え









と言おうと思ってスレを開いたらただのニート部屋でした
193 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 09:46:33.10 ID:BCeKazC70
>>89
はい?
194 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 09:47:33.27 ID:sYm0RbDy0
リストラして莫大な退職金を払う金もないから
自ら退職させるように嫌がらせを仕組んでんだな
195 アメリカンワイヤーヘア(青森県):2013/03/25(月) 09:54:10.24 ID:JvJqTRJ20
こういう部署に限って有能なやつが居るんだよ
昨日、日曜洋画劇場で見た
196 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 09:55:39.64 ID:h5f7Nb5k0
会社の早期退職募集を拒んだ人達(居残り組)だろ

一度退職対象者になると今後何度も退職勧奨してきて結局辞める事になる
そして精神的に追いやられるのと退職時期が遅くなるだけで、惨めだし
不利になるだけ

まだソニーは露骨にやってないだけだな
197 マレーヤマネコ(鹿児島県):2013/03/25(月) 09:58:22.79 ID:YC1sSNGj0
うらやましいww
198 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 10:00:08.75 ID:MCBxZog10
>>195
パズルのピース

サラリーマンはきっちりとハマるピースではなく
多少斜めでも正方形を求める。
199 ピクシーボブ(愛知県):2013/03/25(月) 10:01:35.87 ID:GHEJU3C80
これ会社がわざわざ転職支援してくれてるんだぜ?
記事読んで思ったのはこいつらの甘えが酷すぎるってことだな
置かれてる境遇を考えると勉強に身も入らんってな
自分の人生をどこか他人事だと思ってねえか?
糞くだらん資格の勉強するより手持ちの武器を最大限生かせる職業、儲け話を真剣に研究すりゃいいのに
200 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/25(月) 10:03:53.50 ID:uBJ1yv1G0
ストリンガーに何億もやったり、ソニーお金もちだな
201 ラグドール(北海道):2013/03/25(月) 10:07:52.31 ID:+LW4qtkS0
2年も猶予あるのに・・・贅沢言うなよ
202 カラカル(東京都):2013/03/25(月) 10:08:46.84 ID:agPo4gnr0
>>193
現実を直視しろ
203 猫又(石川県):2013/03/25(月) 10:11:04.13 ID:tKrMjTh/0
ネトゲのスキルアップでもいいのか
204 ハイイロネコ(大阪府):2013/03/25(月) 10:15:00.91 ID:YPNJFbBT0
厳しい現実ですわ
205 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:16:00.43 ID:iRTmON/z0
> 社内で「キャリア」と略して呼ばれる同室は、品川のほかに
> 神奈川県厚木市の「ソニー厚木第二テクノロジーセンター」、
> 宮城県多賀城市の「ソニー仙台テクノロジーセンター」内にも設けられている。

宮城県多賀城市のって、津波被害があったとこだよな。
復興支援w
206 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:17:01.43 ID:s72NVO1N0
働いたことないニートから見りゃ座ってるだけで金貰えて天国みたいに見えるんだろうが、
朝から晩まで部屋に閉じ込められて机に向かってるだけって拷問に近いと思う。
207 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:17:58.95 ID:BCeKazC70
>>202
無借金、1兆超えの資産、数千億の内部留保
どこをどう見たら倒産寸前なんですかね?

お前こそ現実見ろよ
208 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/25(月) 10:21:28.82 ID:axL8LMCdO
白川氏ね
209 ブリティッシュショートヘア(北海道):2013/03/25(月) 10:21:41.33 ID:3bafDZ5X0
コレ作った奴は資格だけあっても無意味だって知ってるんだろう
なにせ就職に有利とされる資格を持ってる奴は毎年毎年新しく生まれるんだから
210 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 10:21:54.58 ID:WW3MhQ0g0
>>206
確かに超絶につまらないけど、金もらえることが救いなんだよ
自宅警備は金をもらえない
211 ジャガランディ(WiMAX):2013/03/25(月) 10:24:57.28 ID:wRxbs6V70
ジャアアアアアップwww
もはやサムスンにも追いつけない3流メーカーw
212 シンガプーラ(空):2013/03/25(月) 10:25:12.25 ID:Ddm991sG0
どこのパソナルームだよ
213 バリニーズ(新潟県):2013/03/25(月) 10:28:04.28 ID:SaYAIqIE0
俺も漢字ドリルやるから金くれ
214 シンガプーラ(チベット自治区):2013/03/25(月) 10:28:36.70 ID:wZGo8zV0P
>>206

グーグル本社の仕事内容知らないのか?
215 三毛(西日本):2013/03/25(月) 10:28:43.35 ID:bsYVgMiO0
ソース読んだら週1回個別面談で嫌味をネチネチ言われてるんだぞ。お前らには耐えられんだろ。
216 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 10:29:18.81 ID:ngzzLL2M0
>>206
このリストラ部屋に限って言えば
机に向かってる間はなにやっててもいい事になってるみたいだけど
正直余裕じゃね?昔、噂にあった某パソナルーム的なのだと耐えられないけど
217 ピューマ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 10:30:45.97 ID:SHLUs1K1O
>>215
こういう施設に居残れる奴は
最早何言われても動じないくらいに図々しくなってるだろ
218 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 10:32:03.63 ID:tS+Fjs8FP
まあソニーなら転職活動余裕だろう。。。だといいが。
219 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 10:32:12.47 ID:ngzzLL2M0
なにもやらせてもらえないとか
無意味な事を延々反復させられるとかなら無理
220 スナネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:32:26.37 ID:77yrpyqm0
やっぱ解雇規制緩和は必要だわ
無駄どころか誰も幸せになれん
221 コドコド(神奈川県):2013/03/25(月) 10:34:10.73 ID:zVU5qdqF0
>>220
無能どころかいるだけで邪魔なくせにコネで入社できた人の幸せを壊すな
222 リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 10:35:29.42 ID:XUjlaXf30
まあ大企業にしろ中央官庁にしろ、出世レース負ければ出向か早期退職でパージでしょ。
外資なら即クビ、就職するのに競争が激しい所ほど、その後も聞き残り競争が激しい。
223 ウンピョウ(福島県):2013/03/25(月) 10:35:34.68 ID:OFlt/jDq0
>>215
接客業で嫌な客が来て対応してる、って思えば余裕で耐えられる。
しかもその客、週に一度しか来ないし必ず帰るってわかってるし暴れないだろ。超余裕。
224 ウンピョウ(四国地方):2013/03/25(月) 10:37:50.56 ID:bPdp9NMHO
外資系みたいに成果を出せる奴を高い報酬で集めてるんだろ?
平均年収が960万なんだから
別に酷くも可哀想でもないよ
225 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 10:38:53.89 ID:sYm0RbDy0
>>207
何兆円も売り上げるような企業って数字だけ見ると凄いけど
一方でそれに見合う半端じゃない設備投資してるので、
売れなくなるとあっという間に破綻する
226 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 10:41:46.72 ID:p5PsfIPOP
羨ましい待遇だな
こんなんでもソニーだから、おれより高収入なんだろうな
227 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 10:45:39.49 ID:tS+Fjs8FP
>>219
転職支援だからな。
すぐにリストラ言い渡されるよりは全然マシ。
228 ピクシーボブ(庭):2013/03/25(月) 10:47:02.22 ID:mdZchOvc0
リストラ部屋みたいな話ではじめる企業は危ないってじいちゃん言ってた
229 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:47:08.75 ID:/tOfIXH00
月給手取り10万 ボーナス20万円固定でいいからリストラ部屋に行きたい
230 ジャングルキャット(東京都):2013/03/25(月) 10:48:23.89 ID:QHT7z5qe0
退職金も払えないのか
そりゃビル売るわな
231 サイベリアン(三重県):2013/03/25(月) 10:48:59.62 ID:Aie+0s8E0
期間限定だろうけど社内での交流があれば若い人にとっては理想的だなあ
まあでもも50代とかだときついな
232 トラ(東京都):2013/03/25(月) 10:50:59.23 ID:JgGhimLa0
これは海外なら人権侵害じゃないのか。
233 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 10:52:07.40 ID:BCeKazC70
>>225
設備投資も内部留保で賄えてるからあっという間に倒産とかあり得ません
銀行からの融資で設備投資してるんじゃないからな

まだ4000億の内部留保抱えてるし借金もない、銀行からの融資枠は恐らく兆単位あるだろうし、この先ずっと赤字が続いても数十年は倒産しない

そもそも倒産寸前であの株価はあり得ないから
234 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 10:52:54.82 ID:DXkxKryL0
維新の候補とかいいんじゃねwww
235 セルカークレックス(大阪府):2013/03/25(月) 10:54:17.22 ID:7jnITxcS0
普通に営業とかさせればいいだろ
それよりも壊れない製品作れよ
自分の会社自体が日陰になりつつあるのに気が付け
236 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 10:54:33.84 ID:uMgbNGjX0
ソニーってのはそういう自由な空気から何かを生み出す気風じゃなかったか?
15年前位までは

そんな事より知り合いがルネサスの技術職早期退職(クビ)になって
飛び込み営業してるわ、マジで気の毒
237 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/03/25(月) 10:54:58.44 ID:7oPgBP1c0
>>1のリンク全部読んだがこれは地獄・・・
もし自分がと思うと自殺したくなる
238 バーミーズ(禿):2013/03/25(月) 10:56:03.24 ID:I55yZLiri
>>40
WiMAX買おうぜ
239 三毛(西日本):2013/03/25(月) 10:59:04.57 ID:mZNJGWKRO
>>225

もういいから涙を拭いてそっと閉じろ
240 斑(兵庫県):2013/03/25(月) 10:59:13.14 ID:ihG8Ca9y0
日本の会社ってつくづく駄目だな
241 スナネコ(群馬県):2013/03/25(月) 11:00:23.52 ID:1G0sF9a80
家に帰れば嫁から文句を言われ
会社ではこれかぁ
死にたくなるレベルだな。
242 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/25(月) 11:02:58.52 ID:3s9HHPdi0
>>241
でも金もらえるんだぜ
家に閉じこもってても金貰えないお前らからみたら天職じゃないか
243 サビイロネコ(家):2013/03/25(月) 11:06:31.25 ID:XfnQEOJo0
退職金をもっと出してやれよ
244 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 11:08:32.53 ID:HWfN6FETP
好きなことして金もらえるとか史上最強の職場やん
別に虐められたりとかもないんなら最高じゃん
245 ピクシーボブ(愛知県):2013/03/25(月) 11:09:08.89 ID:GHEJU3C80
>>236
林原生物化学研究所もそんなんやってたら倒産して売るはめになったじゃん
良し悪しは何とも言えないがそれをやって当たりが出ないときにどうするかは考えておかないと
246 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 11:09:46.55 ID:/tOfIXH00
>>225

任天堂 単独正社員 1,833名  連結社員数 4,928名
ソニー  単独正社員 16,576名 連結正社員162,700名

任天堂とソニーの明らかに違うところは、社員の数 
ソニーは、社員の給料である固定費の負担が無茶苦茶多い。
247 オセロット(神奈川県):2013/03/25(月) 11:10:02.01 ID:Ne5xHXDs0
これさージョブズが若い時にアップル上層部から似たようなことされたじゃん
それでジョブズが悔しがって部下引き連れてマック開発に結びついたんだけど

あとはGoogleも同じようなことやって社員にアイデア産ませて新製品色々開発したんだけど

何でソニーは同じ事やっても自己啓発で会社に利益になるようなことを社員がしないんだろうか
社員がクソだからかな、こりゃ…
248 ラ・パーマ(新潟・東北):2013/03/25(月) 11:12:45.18 ID:HQ/F0PL8O
バブル世代以上をボコれって言ってたネット民大勝利だな
249 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/25(月) 11:14:02.75 ID:LbqS5Jd10
最高の社内職安かw
250 ピクシーボブ(愛知県):2013/03/25(月) 11:15:36.93 ID:GHEJU3C80
>>247
日本の一流企業に入って長年勤められるような人材は本来優秀なんだけど
出過ぎず、分を弁えて協調することを中学、高校、大学、企業でその身に叩き込まれていくからな
ジョブズみたいなイカれた山師は勝手にどっかで一旗上げたり上に行って中興の祖になったりする
251 マンチカン(東京都):2013/03/25(月) 11:17:23.28 ID:xANOIDW/0
ロケフリ開発者も窓際に追いやられてたらしいな
252 オセロット(神奈川県):2013/03/25(月) 11:21:35.22 ID:Ne5xHXDs0
ソニー社員は恥ずかしい存在だわ

何やっても良い部屋に行かされたから自己啓発の勉強します、とか次元が低すぎる発想しかなくて…
そういう部屋に行かされたからこそ、自分の能力と過去の実績を引っ張りだして
アイデアを生んで資料を作ってアイデアを会社に売り込めば良いのに、それをしないってのが恥ずかしいわ

でも一人だけで行かされたらそうなってしまうのかな
昔、ソニーが4人でデジタル録画プロジェクトを企画して久夛良木がSCE総力でPSXというゴミを生んだ傍らで
4人でスゴ録を開発して、売上でスゴ録勝利でPSX投げ売りってのがあったのに
253 ユキヒョウ(東京都):2013/03/25(月) 11:26:58.18 ID:rzfaN6LF0
っていうやお荷物って会社に言われてるのに居座れる根性すごいよなwwww
マジで寄生虫だろww
さっさとやめろよw
給料もらって英会話の勉強とかしていて恥ずかしくないのか?
254 ぬこ(長屋):2013/03/25(月) 11:27:50.00 ID:q1aeWNT30
日本も解雇自由化促進で、
実質45歳定年退職制になりそうだな

馘首されるときのために、再就職や副業の準備を予めしとかなきゃいかんな
255 パンパスネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 11:28:28.11 ID:sxQYDRlJ0
>>247
ソニーがやっていることは飽くまで「村八分」だよ
もっといえば、同じ日本人同士だからこそこの手の
「いやがらせ」は効果てきめんなんだよ
256 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 11:29:30.16 ID:sYm0RbDy0
こういう連中は、有名企業に入社すれば定年まで一生安泰って暗黙の了解があったんだな
だから会社に貢献するために家庭も顧みずにサービス残業など無数にやってきたんだよな
そして今がこういう状況なんだなw
257 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 11:29:50.13 ID:dx62jaduP
うちの会社のブタ箱と一緒で吹いたw
258 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 11:30:59.58 ID:Dsj76Qqy0
>>247
良い提案をしても正当に評価されると言う保証はない。労使の信頼関係が破綻してるんだよ。
259 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 11:32:52.05 ID:hS5OPl3J0
俺ならこんなん余裕で耐えれるわ
毎日定時で帰れるし天国じゃん
何か変なこと言われたらその場ですぐ答えずに
労動基準監督署に相談しますって言えばおk
こんなので参ってしまうのは要領の悪いクズ
260 ロシアンブルー(関東地方):2013/03/25(月) 11:35:01.32 ID:cZWNRnaoO
よーし、それじゃお前ら今日身に付けたスキルを皆の前で発表しろ〜
持ち時間は1人10分

「1番元営業の山下です、英会話を身につけました
えーアイアムヤマシターえー…」
クスクス
261 スペインオオヤマネコ(dion軍):2013/03/25(月) 11:35:13.50 ID:uehFOUmO0
かつて極秘裏に開いてた超能力教室の子供たちの成れの果てじゃないの?
262 ボンベイ(東京都):2013/03/25(月) 11:35:45.60 ID:7a7OryUI0
>>162
単芝グンマーwwwwww
263 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 11:35:52.11 ID:Dsj76Qqy0
給料払い続けてくれるならリストラ部屋で弁護士資格目指すわ。立派な自己啓発だろ。
264 ラ・パーマ(新潟・東北):2013/03/25(月) 11:36:50.81 ID:HQ/F0PL8O
これに人材会社とか産業医も群がってんだよな
265 シンガプーラ(チベット自治区):2013/03/25(月) 11:37:20.94 ID:ikcDG8NXP
その環境から逆転しようという奴がいないのがおかしい
266 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 11:38:04.37 ID:uMgbNGjX0
>>259
働いた事のないお前には無理
ちょっと働いたら周囲との兼ね合いとか利益の出所とか考えてマジで無理
それでもしがみつくのは家庭とか潰しの効かなさを自らが把握しているから
どうしようなくしがみついているだけ

豆腐メンタルなお前らなら実は一番に脱落するシステム
267 ジャガランディ(関西・東海):2013/03/25(月) 11:38:07.12 ID:rNZtUVZwO
どうせクビなら粘れるだけ粘ればいいやん。こんなんで給料もらえるなら居座ればいいわ。
268 カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 11:39:43.10 ID:uMgbNGjX0
>>265
飼いならされてしまって、気力とか発想力が完全に奪われてるんだろ
その日その日を何とか(何もしてなくて時間が過ぎる)生きるので一杯一杯
269 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 11:41:55.03 ID:Dsj76Qqy0
ジョブズがLisaプロジェクトで閑職に追われてMacintoshプロジェクトで復活できたのは「創業者で役員だったから」。
270 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 11:45:38.88 ID:sYm0RbDy0
大企業とか社員は自分の部所が安泰ならそれでいい
同じ会社でも他の部所はどうなろうと知ったこっちゃない
社内で競争だから、むしろ他の部署で事件が起これば面白い、ざまあwww
そんな環境だから会社が傾くと全員に公平に、こういう事態が襲ってくる
無責任な馬鹿の寄せ集めの会社の末路
271 黒トラ(三重県):2013/03/25(月) 11:46:35.88 ID:21cJ3dmN0
>>265
20〜30代ならともかく、50代はそれどころじゃないだろ
記憶力は衰え、気力体力も枯渇し、糖尿腰痛高血圧に悩まされる
家のローンはまだまだ残り、子供はまだ高校生〜大学生で金かかりまくり
新しい発想とか逆境からの大逆転とか考える余裕もない
272 黒トラ(茸):2013/03/25(月) 11:47:36.00 ID:ARby0Ay60
>>265
そんな人がリストラ部屋に行かされるとでも?
273 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 11:50:19.97 ID:MCBxZog10
>>247
知恵と教養の違い
この世代の日本の教育は教養(知識)詰め込み型

その辺によくいるだろコンサルタント業やら競馬の予想屋や
ロバート・キヨサキとかいう破産したヲヤジwww
274 トラ(東京都):2013/03/25(月) 11:50:46.14 ID:JgGhimLa0
日本人の陰湿気質は異常。
275 アンデスネコ(山形県):2013/03/25(月) 11:52:59.95 ID:WW8koaJFI
ソニーさんやるなあ
俺は怖くて震えるわ
276 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 11:54:32.65 ID:Dsj76Qqy0
単に人が余っていてリストラ部屋を作ったのなら、仕事を与えない経営者に問題がある。

深刻な無能社員の隔離の為にリストラ部屋を作ったのなら、人材育成を怠った経営者に問題がある。
277 チーター(東京都):2013/03/25(月) 11:54:48.70 ID:VSMSivmc0
羨ましい
ひたすらデイトレやるわ
278 ラ・パーマ(会社):2013/03/25(月) 11:56:17.28 ID:lVOJm9CY0
勉強頑張ってやって定時じゃないところまでかかったら残業手当出るんかね?w
279 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/25(月) 11:57:20.32 ID:oszWXMf+0
東洋経済は一貫してるな
280 トラ(神奈川県):2013/03/25(月) 11:57:23.91 ID:RiR6PPvl0
これって企業としてはやっぱり駄目なんだろうな
何も貢献してないのに給料だけだして金は減っていくかと言ってクビにしたら多額のお金支払う事になるんだろう?
281 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 11:58:01.39 ID:sYm0RbDy0
自分の責任で自分で仕事を作るって……
命令されて行動するのは、命令する人に全責任があるわけで
今まで上から命令されてロボットのように働いてきた人にはどうなんだろうな?
ニートなどは100%自分の責任で自分の筋書き通りで行動してるわけだが
282 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 12:00:39.93 ID:Zwo7PjWi0
>>1
写真貼れよ
283 イリオモテヤマネコ(沖縄県):2013/03/25(月) 12:00:55.30 ID:n1g5BR000
ゲーム会社で色々無茶して干されて自分のデスクでネトゲ三昧の男がいたけどよく首にならないな
284 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 12:04:20.41 ID:Dsj76Qqy0
>>281
仕事を作る=お金or労働をそこに投資する、だから今まで命令なしに自由に動いてきた人であっても「自分ひとりの労働時間」だけが原資ではたいした仕事は作り出せない。
285 スペインオオヤマネコ(芋):2013/03/25(月) 12:07:07.32 ID:cneb3/Kg0
286 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 12:08:22.70 ID:HEkHaTAA0
そこまでして会社都合でクビにはしたくないのか
287 ラ・パーマ(会社):2013/03/25(月) 12:10:00.78 ID:lVOJm9CY0
>>286
会社都合でクビだと新規雇用に制限かかるんじゃなかったっけ?
288 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 12:10:11.09 ID:Dsj76Qqy0
>>286
会社がくだらない体面さえ捨てれば、安倍内閣が法改正しなくても「企業がかんたんに従業員をクビにできる」は実現できるのにな。
289 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/25(月) 12:11:07.65 ID:NVAbNpnR0
自分なら社内に道場作らせてひたすら素振りするだけ
290 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/25(月) 12:11:52.29 ID:idXUY9e2O
営業部とかに回せばいいのに
291 バーミーズ(家):2013/03/25(月) 12:12:34.79 ID:ODNpEtHoP
これで給料出るなら天国だわ。定年までいられる自信がある
292 ボンベイ(四国地方):2013/03/25(月) 12:13:24.49 ID:RPpaOuzW0
セガはCSK傘下時代はパソナルームなどブラック体質だったが、
パチ台屋傘下に入ってから真っ当になったという
293 ボブキャット(茨城県):2013/03/25(月) 12:13:59.59 ID:gmrD8M0x0
天職だ
294 マーブルキャット(関西・北陸):2013/03/25(月) 12:15:22.46 ID:1nbz1G3BO
スピードラーニング聴きながら、NHK見とけば良いんだろ
295 アメリカンカール(庭):2013/03/25(月) 12:16:06.70 ID:buOLx/230
時間がない、ソニー平井CEOの切迫感
http://www.peeep.us/33bbd909

ソニー超大規模リストラくるか…?
296 ハイイロネコ(大阪府):2013/03/25(月) 12:16:08.50 ID:YPNJFbBT0
>>288
頭わるっw
297 ラグドール(関東・甲信越):2013/03/25(月) 12:17:10.94 ID:j3mUt67tO
副業はダメなの?
298 斑(茸):2013/03/25(月) 12:17:15.65 ID:a7ARexiK0
これに平気な顔で耐えられる人間なら営業やらクレーム対応で使える
そうじゃないってことは叱ると泡吹いて倒れるとかブルブル震えるとかそんな系統なんだよ
299 斑(福岡県):2013/03/25(月) 12:17:22.18 ID:UqPluk9n0
飲み会とか嫌だろうなあ。
社内の話題にすらついていけないとかw
300 ギコ(静岡県):2013/03/25(月) 12:17:54.61 ID:ve+p9lBz0
>>289
で、襲撃されるんだな
301 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/03/25(月) 12:20:14.91 ID:eAOsvpIw0
お前らってこういう所から書き込んでんの?
302 パンパスネコ(家):2013/03/25(月) 12:20:21.82 ID:bEshOBPS0
民間はこういうことがあるから怖いな
303 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 12:21:08.90 ID:5rsdDgQb0
疎ニート
304 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 12:21:15.22 ID:Dsj76Qqy0
>>296
整理解雇の4要件を揃えればいいだけだろ。のんびりやっても3年で整理解雇に入れる。
できないのは要件の一つ「役員報酬の削減」をしたくないから。
305 ラ・パーマ(会社):2013/03/25(月) 12:22:44.91 ID:lVOJm9CY0
>>304
体面ちゃうやんw
306 オセロット(和歌山県):2013/03/25(月) 12:23:14.21 ID:DcTy3Ol/0
境遇のせいじゃなく、おっさんなると記憶とかほとんど無理やからな
307 ラ・パーマ(関西・東海):2013/03/25(月) 12:23:31.81 ID:Rce+D8H2O
俺なら勉強と称してグループ企業の隅々まで視察してまわるわ
308 ヒョウ(愛知県):2013/03/25(月) 12:23:34.47 ID:mXYevrdc0
いくらいい給料もらっててもこんな無意味な毎日じゃなあ
これならまだ現場のほうがいいわ
309 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/25(月) 12:23:37.16 ID:dGXwpHji0
今現在無職な奴やブラック勤務な奴等からすれば天国かもしれんが
中間管理職以上からいきなりこんなリストラ部署に飛ばされて
仕事も与えられないなんて生き地獄だよw
給料とかそういう問題じゃない
310 サバトラ(岐阜県):2013/03/25(月) 12:24:34.25 ID:Ym1lqtTp0
うらやますぎる
これで月収40万とかもらえるんだろ? 今の時代いきなりリストラされたら不当解雇とか騒げるし 
自分から辞めるって言わない限り安泰じゃん 何が不満なんだよ
311 バーミーズ(中部地方):2013/03/25(月) 12:24:37.75 ID:4yEO10s/P
雇ってくれ。
312 ラ・パーマ(関西・東海):2013/03/25(月) 12:28:33.05 ID:Rce+D8H2O
>>310

しばらく泳がせてからリストラすんだよ
退職金まともにほしかったら肩叩かれる前に次の職探してねってこと
313 アメリカンショートヘア(庭):2013/03/25(月) 12:29:16.30 ID:zlQgcy7E0
追い出し部屋だね
退職させる為に実際はかなり酷い扱いされるとは思う
314 ボルネオヤマネコ(滋賀県):2013/03/25(月) 12:30:45.60 ID:vC2h71sd0
会社からしてみたら血の出るような出費だろw
315 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/25(月) 12:30:57.68 ID:dGXwpHji0
プライドをこれでもかという程に傷付けることが目的だからな。NHKの人もこれやられて自分から辞めたよね。
最初からプライドのない奴には通用しないw
316 ウンピョウ(関西・東海):2013/03/25(月) 12:31:42.09 ID:c3qzpFMaO
これが天国に見えるってどんだけ自尊心がないんだ

日本は能力より足を引っ張ってでも昇るやつが成功する
能力なくても残業してたら仕事してるように見える
上にゴマすれば良い評価が得られやすい
そんな感情で評価決まる国だよな〜
317 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 12:32:32.72 ID:Y2TFvReU0
羨ましい
資格の勉強でもしとけばいいんだろ
318 ユキヒョウ(東日本):2013/03/25(月) 12:35:01.74 ID:1Jlqm7/T0
この状態が安定しているなら天国だな。
319 ジャガー(千葉県):2013/03/25(月) 12:36:43.93 ID:TFITGLEE0
>>316
自尊心が無いんじゃなくてそれ以上の地獄を知ってるだけだよ
320 メインクーン(東京都):2013/03/25(月) 12:40:50.95 ID:EVqyFDUh0
ネット情勢について情報収集し現在の流れを学んでおります(`・ω・´)

おもに2ちゃんねると言うインターネットを通じて学んでおります(`・ω・´)
321 バーミーズ(家):2013/03/25(月) 12:41:16.21 ID:ODNpEtHoP
>>319
そのとうり。これが本当にリストラ部屋なら優良リストラ部屋だよな
322 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/25(月) 12:42:04.24 ID:9eUk5V6QP
おまえらどんだけ資格好きなんだ
資格マニアなのか
323 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 12:44:46.68 ID:sYm0RbDy0
研究と称してスパイのように会社の不法行為の証拠書類を探し集める
俺をクビにすると会社がテレビのTOPニュース扱いで偉いことになるよ?
324 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 12:46:10.56 ID:MCBxZog10
>>316
それは大昔の幻想です。
上に上がれば責任が圧し掛かり、
給与が良くなるかと言えば見合っていない。

無能のふりしてダラダラ過ごすのが一番。
失敗は無能に指示した長の責任。
仕事は働き者の馬鹿にやらせておけばいい、そのうち潰れる。
そいつらは無能のフリをしている俺たちを叩くが、
叩けば叩くほどこっちが楽になっていくことを分かってはいない。

やりたい奴がやればいいだろ
傍観者ほど楽でおいしいところが見えるものだ。
325 ラ・パーマ(新潟・東北):2013/03/25(月) 12:46:39.68 ID:HQ/F0PL8O
4、50代だと高校生から大学生の家族がいて金がかかるから資格取って新しい仕事はじめますかってのは難しいんだよね
監視してる人もいるから好き勝手にできないし実質的に何もさせないから追い出し部屋ってよばれてんだし
326 マンクス(東京都):2013/03/25(月) 12:48:43.90 ID:SdUztMsX0
こんな天国のような環境に不満を持つ時点で、
窓際ソニー社員の無能さが良くわかるわー

俺は、ビジネスの前線でバンバンやってたころ、3か月でいいからスキルアップに集中できる機会が
欲しかった。 現場で学べる知識だけだと視野がせまくなるからな
327 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 12:49:15.00 ID:Y2TFvReU0
>>322
前仕事しながら資格の勉強してたとき大変だったから
日中は仕事して終わったら勉強して寝るだけの生活
それに比べたらずっと資格の勉強しててよくて給料も出るなんて最高に見える
328 オシキャット(青森県):2013/03/25(月) 12:50:37.80 ID:Ly1nqaBN0
来年3月にはクビだろうなぁ
かわいそうに
329 白黒(神奈川県):2013/03/25(月) 12:50:57.67 ID:Dsj76Qqy0
>>324
責任のなすりつけの上手い奴が出世する、に変わるだけで大差ない。
330 縞三毛(神奈川県):2013/03/25(月) 12:52:14.80 ID:EzILY3NE0
空きれい・・・
331 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 12:55:47.18 ID:2NoNED0h0
>>326
ビジネスの前線でバンバンやってるやつだったら
絶対発狂するな

そこまで勉学に適した環境じゃなさそう

隣がいなければいいが
シーンとした部屋において間近に垢の他人がいると苦痛
332 サバトラ(福岡県):2013/03/25(月) 12:58:15.62 ID:Q8TQ1hqb0
ソニーいい企業すぎてワロタw

この部署にぜひ配属されたい
333 クロアシネコ(dion軍):2013/03/25(月) 12:59:53.73 ID:bc54V5U00
資格試験受験が趣味だけど
特にその資格を活かした職につくつもりでもない俺にとっては夢のような環境
334 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 13:00:02.68 ID:2NoNED0h0
>>259
労基なんて動かねえよ

よほど精神的に苦痛という状況じゃなければ
こんなん別に会社が機会与えてくれてるじゃないですかといわれるよ
なんか期待しすぎww

現実見ようぜwww
335 ユキヒョウ(東京都):2013/03/25(月) 13:00:12.53 ID:7kNb0DLb0
大企業は勝手に解雇出来ないからこうやって飼い殺しするしか無い。
精神疾患に成った奴もクビに出来ないから飼い殺し。
だけどちゃんとお金は貰える。

ちゃんと労働組合が機能してる会社に就職したほうがいいよ。
336 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/25(月) 13:00:38.82 ID:GYLLWfPf0
図書館通い感覚で金貰えるだけ有り難いじゃんかよ
337 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/25(月) 13:03:49.82 ID:dD7tax0PO
ドアの所にマジックで死神の絵でも書いとけよ
338 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 13:04:13.53 ID:2NoNED0h0
>>336
俺もそう思ったが
普通図書館って間近に座らなくね
一つ席空けるとか

間近にいるのは嫌だな〜
339 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 13:06:58.40 ID:Y2TFvReU0
>>338
図書館の椅子って1つ開けて座れるほど空いてないだろう
いつも満席に近い
340 アメリカンカール(空):2013/03/25(月) 13:07:55.16 ID:fQ6CL46H0
いいな、やっぱチョニーはホワイト企業なんだよな
341 ハイイロネコ(広島県):2013/03/25(月) 13:10:04.59 ID:rjBp1dQh0
天国とか言ってる奴は背景を考えろ
その年で家族も背負ってるのに、戦力外で今更勉強ってのも中々の苦痛だと思うぞ
342 ロシアンブルー(東京都):2013/03/25(月) 13:10:04.95 ID:4QaxXN8+0
プロジェクトがなくなって次が決まるまで
仕事がなくてヒマだったことがあったけど、すごく苦痛だった。
ネットができたら違ったんだろうけど。

何もしなかったのに月50貰えてたが、もう2度とああいうのはヤダ。
343 アビシニアン(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 13:12:10.06 ID:LjRFCTN10
ずっとDSやっててもいいのか
344 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 13:13:28.06 ID:2NoNED0h0
>>339
俺がいくとこは3人がけだから、そんなことないけどw
まあしっかり仕切りしてればいいけどさ
仕切りなさそうだし



>あそこ(=キャリアデザイン室)にいると働こうとする気持ちが失せてしまい、
>グループ外の企業に応募しても合格しなくなる。
>在籍するにしても、せいぜい半年にとどめておいたほうがいいと思います

やべえwww
最後に法にひっかかる可能性があるなんてどっかの教授がコメントしてるけど

そんな程度じゃゼッテー無理
赤信号渡った、法にひっかかるといってるようなもんw
345 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 13:14:55.40 ID:MCBxZog10
>>329
出世してはいけないんだ。
出世しなければ責任もない。
極論だが「アウアウアー」が、
電車で女子高生の乳を揉んでも問題ないが、
俺がやればすぐに逮捕される。

仕事は簡単なものを、
長期間かけてやっているように見せながら、
趣味をやっているのが一番楽。
会社は自分一人ではどうにもできない。
会社が儲かれば社員も豊かになるなんて幻想。
会社は人件費が一番高いと設備投資に使ってしまう。
346 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/25(月) 13:15:18.39 ID:9eUk5V6QP
目的のない勉強ほど虚しいものはないからな
347 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 13:18:07.77 ID:2NoNED0h0
>会社が儲かれば社員も豊かになるなんて幻想。

これは経営者側の人間が奴隷を騙すために産んだ迷言だよね
348 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 13:20:42.21 ID:sYm0RbDy0
何のために一流企業に入社したんだろうね
こういう拷問を受けるためじゃな無かったろうに
自分は一流企業だぞ!どうだっ?近所に自慢して
そして中小零細企業を見下げていただろうに
哀れな一生ですね
349 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 13:26:50.08 ID:B+GBHLxZP
学校の勉強だけを追ってきた人間にとって
自分の考えて何かをするってのは一番苦手だろうね・・
350 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 13:29:29.98 ID:MCBxZog10
>>347
だって給与が増えると言うことは固定費が増大して
会社は儲かっていないことになる。
そして業績が悪くなった時に重くのしかかる。

>>348
ブランドじゃないかな。
世の中には背伸びをして上の世界の末端で苦しむ道を選ぶ人。
レベルを下げて下の世界でトップにいる人。
どちらにしても自分の好きな方を選ぶことになる。
この手の人たちは中小に流れるといきなり部長になっていたりするもので笑える。
この業界は土建屋と同じで松下やら三菱やら大手のブランド力結構強い。
351 アフリカゴールデンキャット(京都府):2013/03/25(月) 13:34:04.16 ID:0IccxcHl0
足を引っ張る奴が登っていく社会。日本人ってこういう所とことん幼稚だよな。
ホントに恥ずかしい。
352 スノーシュー(埼玉県):2013/03/25(月) 13:36:02.51 ID:9q2cA5Ob0
それでも年収1000万なんでしょ?
良いじゃん
353 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/25(月) 13:38:02.63 ID:+KvjDtzi0
SONYのストロンガー社長って、凄い給料貰ってるんだろ。削れよ。
354 ボルネオウンピョウ(岡山県):2013/03/25(月) 13:40:15.16 ID:ye6aPNKk0
2ちゃん三昧だなw
355 ヒマラヤン(北海道):2013/03/25(月) 13:41:23.39 ID:H3jbZm400
当然ステマの仕事もしてるんでしょ
356 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 13:42:13.08 ID:MCBxZog10
>>355
GKかwww
357 ピクシーボブ(愛知県):2013/03/25(月) 13:42:48.52 ID:GHEJU3C80
>>351
いずこも同じだぜ?
アメリカとか超実力主義だと思ってる奴もいるだろうが
上司評価気にしてとか人間関係重要だし人種や家柄による壁もある
未発達な社会ほどコネ社会になるけど日本は学歴主義なんて言われるだろ?
つまり努力次第、実力次第である程度登れる
358 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/25(月) 13:46:39.24 ID:3s9HHPdi0
>>355
逆じゃね
ネット上の理不尽なソニー叩きはこいつらなんじゃ
359 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 13:47:31.04 ID:B+GBHLxZP
>>358
ワラタw
でも理不尽な叩きってどんなのw
360 アメリカンカール(茸):2013/03/25(月) 13:47:40.56 ID:rvqoW5ZZ0
>>9
平均925万だっけ?
361 アメリカンカール(空):2013/03/25(月) 13:48:06.26 ID:fQ6CL46H0
>>358
俺が叩いてるけどww
チョニー、ドキュモ、楽天が嫌いですわ
362 リビアヤマネコ(愛知県):2013/03/25(月) 13:48:20.26 ID:dhv+/6EE0
理不尽なソニー叩きなんてあったっけ?
全部自業自得としか
363 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/25(月) 13:49:44.26 ID:3s9HHPdi0
主にゲハが絡むと理不尽そのものじゃん
それはこいつらじゃないのは分かるけど
364 バーミーズ(神奈川県):2013/03/25(月) 13:49:47.69 ID:KDyQM0qzP
マジかこれ。
なんでも好きに勉強していいのか。
組み込み系ハードウェア言語やARM学んでおもちゃ作ったり
語学学んだりいろいろやってみたいことだらけ。
365 アメリカンカール(空):2013/03/25(月) 13:52:20.87 ID:fQ6CL46H0
>>363
GKがイミフな妊娠叩きしてんじゃん
あとXperiaゴリ押し、パナソニック叩きも酷いしな
366 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 13:53:54.58 ID:qYG1VPtC0
>「自分が置かれている境遇のことで頭がいっぱいになる。いくら勉強しても身にならない」

こんな楽園みたいな職場なら、そうなるは
367 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 13:54:06.13 ID:MCBxZog10
>>364
今からHDLやるのはもったいないかと。
最近はCで出来るようになってきている。
それにおもちゃだったらArduino(アルドゥイーノ)で
AVRの方がこれからは良いと思うよ。

出世を捨てると技術面でいろいろやれる。
だから無能者の道は楽しいんだ。
368 エジプシャン・マウ(チベット自治区):2013/03/25(月) 13:56:18.47 ID:3s9HHPdi0
>>365
それGKなの?
369 マーゲイ(大阪府):2013/03/25(月) 13:56:22.41 ID:QcHtyQeW0
ソニーに転職してここの部署に配属になりたいのう(´・ω・`)
370 スナネコ(チベット自治区):2013/03/25(月) 13:57:56.86 ID:L6FtF8Sc0
ソニー?ぜんぜんすまーとないんしょうねえwwww
そうか わかるやつだけにわかるシステムって信じる心が足りないNHK どんあときも
愛はかつ かーんかんかん けりいれられましたw
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。退院後の生活費に困っています。あら 普通w
[email protected]
振り込めないらしいです^^;
まけても平気って感覚はやばいよ 俺の実体験だけど
371 メインクーン(東京都):2013/03/25(月) 13:58:39.47 ID:RnIupOHv0
フォークリフト取るといいぞ
簡単ですぐ取れて潰しがきく
372 ボブキャット(チベット自治区):2013/03/25(月) 14:02:47.43 ID:OW7fWKu80
おまんこちんこに何回GKが引っかかったと思ってんだよ。
373 ジャガー(千葉県):2013/03/25(月) 14:03:18.05 ID:TFITGLEE0
>>324
実際働いてみるとマジでこれだからなそりゃ企業も傾きますわ
374 ユキヒョウ(dion軍):2013/03/25(月) 14:04:52.69 ID:N987xNno0
仕事ができない奴が仕事できるようになるより、仕事できないままでも資格とるほうが圧倒的に現実的。
仕事できるようになる方法とか自分に合う仕事探すとか都合のいい妄想に近い。
375 ライオン(富山県):2013/03/25(月) 14:08:26.39 ID:4aW7qOKK0
>>1
いきなり言い訳で笑った・・・
そらあかんわw
376 マーゲイ(チベット自治区):2013/03/25(月) 14:17:16.21 ID:i9RbU/l50
>>324みたいなのがキャリアデザイン室に連れて行かれるんだろう
377 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 14:21:44.71 ID:Pedo6m8R0
そもそもスキルアップしたら現場に復帰できるのか
こういう仕打ちって愛社心が強い奴ほど精神に来そうだな
ソニーって結構愛社精神あるやつ多いから
378 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 14:22:37.49 ID:sYm0RbDy0
溜まってる有給休暇をとれよ
379 猫又(dion軍):2013/03/25(月) 14:22:41.07 ID:CykeIBE10
うわ西日本頭悪いなぁ
380 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 14:26:33.42 ID:sYm0RbDy0
厚生年金の支払いを個人と企業で折半で払っていくからな
年金受給に夢を託す 月額15万は約束されるだろ
あと努めていれば国民健康保険もあるし、それで家族の病気も使えるわけで
381 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 14:36:16.37 ID:MCBxZog10
>>376
それは読みが甘い。

政治力とコミュ力の強い奴に張り付いて技術コンサル。
リスクは働き者の馬鹿に行くように仕向けて
おいしいところを自分に来るようにするんだ。
(計画書や企画書などの草案を作ってやる。
必ず働き者が落ちる穴、ボスがおいしいところ、
そして俺がバカであるかのような明らかに判るミスを用意しておくこと)

大きな組織では有能、無能の基準は管理力。
政治力とコミュ力の高い人は管理力も高い。
無能になればそんなことは気にせずに自分のやりたいことがやれる。
382 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 14:37:40.08 ID:HHnqHTwrP
>>238
インストール権限無いだろ
383 マーゲイ(チベット自治区):2013/03/25(月) 14:40:07.72 ID:i9RbU/l50
>>381
そんな空気読みの腰巾着が通用するのは中小企業だけだろ
384 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/25(月) 14:40:44.76 ID:m/UeLy9z0
なんでリストラしないの?
385 パンパスネコ(dion軍):2013/03/25(月) 14:46:07.75 ID:E7Vib3fT0
こういうリストラ部屋の奴集めてベンチャーたちあげて
元の会社の机1個あたりレンタルして働いてもらえば利益でるのに
で、利益が出たらその部署ごと元の会社に戻す

MBAで学んだ俺が言うんだから間違いない
386 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 14:54:25.94 ID:MCBxZog10
>>383
中小企業はそんなん飼う余裕ないかと。
それに技術力は中小の人の方が場数処理しているだけに上だよ。
小さな組織では管理は間接となる為に管理力よりも実践力だとか。
去年早期退職制度で外注の会社に転職した後輩が言っていた。
いきなり生産技術部長だとかで給料4割ダウンしたらしいが
部下2名でも部長だから良いってよ。
387 アメリカンカール(空):2013/03/25(月) 14:56:06.22 ID:fQ6CL46H0
>>382
インストール権限ってなんだよw
まあ会社のPCはログ取られるから、マイネットワーク繋いでも危険だわw
388 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 15:04:50.99 ID:MCBxZog10
>>387
なんでも危険だとか言っているからキャリアデザイン室でわ。
Sandboxieポータブル使うとかネットは自宅靴下などで自己防衛しないのか?

そういえば隣の部署の奴が
Winnyだっけか会社から禁止されているからとPD使っているのがバレたが
Winnyではないのでお説教だけで済んだとか。
規定が更新されてWinny、PD、・・・いくつも増えたアホな会社です。
389 シンガプーラ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 15:05:51.08 ID:HMuo7WtVP
>>16
ステマの練習か
広報部に行けるな
390 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/25(月) 15:08:30.54 ID:iRSyQmbs0
>>388
Winnyなどのファイル共有ソフトの一言でくくられるんじゃないの
あんた典型的な技術屋で何ってるか半分以上分からん
391 ラガマフィン(岐阜県):2013/03/25(月) 15:10:38.38 ID:khW30U6tT
>>1
ハロワで紹介されて
緊急雇用創出事業で県が用意した職場で働いてたが
そこがまさにこんな感じだったな。
最長で1年しか雇用されないんだけど。

表向きは県が作ったIT産業向け工業団地の管理・運営
でも実際はすることなどほとんどない
電話番と来客の受付と案内だけ

初日に一人1台ずつネットが出来るパソコンを渡されて
1年間の間に次の仕事を探せと言われた。
それが最大の目的だから最優先してかまわない
面接がある時は仕事休んでもよい、
半年いれば有給休暇が貰えるからそれを使えと。

テレビ、シャワールーム、冷暖房完備の部屋にただいるだけで
週休2日、手取りで月20万円くらいだったね。

でも、1ヶ月くらい経つと
真面目な人たちは
あまりの暇さに嫌気が差し
自分たちで掃除とか修繕とか草むしりとか
いろいろ仕事を見つけて行動を起こし出した。
資格をとる勉強してる人もいたな。

怠け者は何もしないで
昼寝してネットやってテレビ見て雑談してるだけ。

僕は3ヶ月で耐えられなくなって辞めたけど。
392 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 15:14:01.04 ID:MCBxZog10
>>390
ファイル共有ソフトで括れない。
別部署の奴らがWindows共有だって共有だろ?
ファイルサーバのサンバ止めろとか騒いだ。

推測だが奴らはリストに出てこない何かをやっているんだと思われる。
393 マンチカン(東京都):2013/03/25(月) 15:25:12.09 ID:+ZVMMqlf0
クビにしにくいから
ダメなやつだけ会社にかじりついてデキるやつはホイホイ他の会社に移ったりするようになるんだろ
そうやって中韓のメーカーが良い技術者なんかを囲い込む
394 カナダオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 15:27:32.13 ID:eoJ6ROuD0
自己啓発してるだけで給料もらえるって最高じゃん
395 ギコ(庭):2013/03/25(月) 15:40:37.48 ID:joF1QejBT
>>79
三洋好きだからこれは悲しかった
396 ラ・パーマ(神奈川県):2013/03/25(月) 15:44:58.75 ID:ZOBEZSbO0
裏山しがっている奴の程度が分かる。
397 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/25(月) 15:47:28.72 ID:iRSyQmbs0
>>392
OSの機能とソフトの制御は別でしょ
技術屋特有のへんてこロジック止めろって
398 マーブルキャット(芋):2013/03/25(月) 15:53:14.04 ID:ulfYxWR00
職探しするって言って外遊びに行きゃいいじゃんどうせ辞めさせたい奴らなんだろ?
そんで会社都合で解雇されるまで居座っていりゃいいんだよ
399 ラ・パーマ(神奈川県):2013/03/25(月) 15:57:30.21 ID:ZOBEZSbO0
馬鹿過ぎてレスする気も起らん。
400 白(やわらか銀行):2013/03/25(月) 16:00:21.67 ID:i322DdJo0
BGMを説法とかにすればいいと思う
401 スフィンクス(静岡県):2013/03/25(月) 16:07:17.29 ID:B+GsL6Nd0
そこで英会話学習を選択するセンスがすごいと思う
402 シンガプーラ(庭):2013/03/25(月) 16:07:34.07 ID:HHnqHTwrP
ここまでして依頼退職にもっていきたいんだな、会社は
403 ハイイロネコ(群馬県):2013/03/25(月) 16:43:50.64 ID:2ATQp7VT0
俺だったらこんな楽な仕事なんだから必死でしがみつくな
パワハラされたら、共産党員になって相談するわ
404 ペルシャ(静岡県):2013/03/25(月) 16:52:02.16 ID:+6Y0F5wN0
マジかよ
オレと変わってください
405 スミロドン(京都府):2013/03/25(月) 16:55:33.10 ID:FUw47Fwn0
お前らプライドないのか?
こんな部屋想像しただけでも冷汗出てくるんだが
実際こんなことされて会社で自殺するやつとかもいるし辛いぞ
406 ウンピョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 16:57:40.54 ID:amJQQILY0
無職よりマシ
407 スミロドン(京都府):2013/03/25(月) 17:07:22.94 ID:FUw47Fwn0
リストラ部屋の中でもできるやつとできないやつがいてできないやつはさらにいじめられるんだからな
まさにピラミッド構造なわけですリストラ部屋の中でも弱いやつから順番にやめて行く
408 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/25(月) 17:08:31.80 ID:9eUk5V6QP
社食が使いにくくなるな
409 ヨーロッパヤマネコ(群馬県):2013/03/25(月) 17:13:45.76 ID:MlaSYb3Q0
どこが問題なのかさっぱり分からん
恵まれすぎ

大手メーカーの子会社に勤めてたけど人前で罵倒されるとか
1週間続けて深夜まで拘束で鼻血が止まらんとか、それでも文句言えねえし

あとサムスンとかどうなるのコレ
40までに8割がリストラされるんだろ
410 オセロット(広島県):2013/03/25(月) 17:13:46.01 ID:Ovcmkf4D0
バグチェックさせとけよ
411 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 17:14:59.22 ID:sYm0RbDy0
三洋ってそんな会社なのかよイメージ狂ったな
412 ジャガー(千葉県):2013/03/25(月) 17:15:34.87 ID:TFITGLEE0
>>405
賃金もくれるし時間も自由だし解雇の猶予期間を無期限でくれてるだけまだ優しいだろうが
突然解雇されたり、洗脳研修受けたり、仕事で追い込まれて体ぶっ壊されるより100倍マシ
413 スフィンクス(茸):2013/03/25(月) 17:17:30.81 ID:lbxo5TUi0
昔は窓際族であって、ただなにもしないで座っているだけだった気が
414 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/25(月) 17:20:08.62 ID:g8yNhufm0
SONYに属してるだけでも鼻が高いのに仕事しなくていい勝手にやっとけなんて最高じゃないの?
415 ハバナブラウン(dion軍):2013/03/25(月) 17:21:12.05 ID:YhBF2r5g0
ホンマ綺麗な空やでw
416 ヨーロッパヤマネコ(群馬県):2013/03/25(月) 17:23:21.36 ID:MlaSYb3Q0
つーか、この中高年より若者のが悲惨だろが
中高年は給料をもらいながら文句言ってるクソどもだぞ
入口にすら立ててない氷河期世代はどうなるんだ
417 シャム(岐阜県):2013/03/25(月) 17:24:59.21 ID:AmnpWSzE0
好きに時間が使えて給料も貰えるなんて素晴らしい職場だな
418 シンガプーラ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 17:26:38.96 ID:1YaHtWc3P
>>413
資料室長とかわけわからん役職なんだよなw
419 黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 17:28:59.92 ID:o8dArSZF0
少なくとも2年は遊んでお金が貰えるんだろ。
俺ならこのリストラ部屋の一角に24時間三交代のライン作るね。
そこで若者が忙しく働きながらおっさんたちに侮蔑のまなざしをくれるの。
時折「あーあ、忙しいなあ!」とか声を張り上げてくれると更にいい。
420 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/25(月) 17:29:14.63 ID:9eUk5V6QP
どうせ暇なんだから小説でも書きまくって賞に応募しまくれば
隣には暇してる人がいるんだし、そいつら二読ませてアドバイスもらえばすぐとはいかないけど上達早いんじゃない
421 ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 17:29:35.93 ID:HP5Vyjot0
インターネッツの知識を磨くインターネッツ工作室を作り日々2ちゃんねるに書き込みw
422 黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 17:36:34.55 ID:o8dArSZF0
>>421 串通してソニーのステマ部隊にすりゃいいのになw
やめさせようとしてる人間だから忠誠心が期待できないのはわかるがw
423 ペルシャ(チベット自治区):2013/03/25(月) 17:39:33.29 ID:JVdyfgF20
無能なお荷物を即刻リストラできるように法整備しないとグローバルスタンダードの世界で生き残れない。
424 ジャガランディ(関東地方):2013/03/25(月) 17:39:53.45 ID:uXbz5LFKO
>>1
プレステ3が劇的に売れる方法考えたら、一気に出世できるんだろうに
425 スミロドン(京都府):2013/03/25(月) 17:41:46.80 ID:FUw47Fwn0
>>424
それ考えたらノーベル賞取れるわ
426 ノルウェージャンフォレストキャット (大分県):2013/03/25(月) 17:42:15.10 ID:LQslyInMT
アクセス履歴は当然細かくチェックされてるんだろうな。
427 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 17:42:22.67 ID:rrbWsWehP
>>25
伊達に頑張ってきた自負があるからメンタルがしょぼいんだよな
428 ジョフロイネコ(栃木県):2013/03/25(月) 17:45:10.38 ID:kefkUG730
流石にネタだろと思ったらマジだったのか・・いい加減打倒サムスン&アップルでもやってくれないか・・少なくともテレビのシェアを1位にすれば業績は良くなるはず。
429 アムールヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 17:47:00.48 ID:rYmA1a5S0
ゲーム部門を盛り上げるためにスキルアップと称して、一日中ゲームやってていいの?
ちょっと俺もそこ就職させてくれよ。
430 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/25(月) 17:49:50.91 ID:uvYctWKoP
P2Pやりながら学習してー
431 ソマリ(神奈川県):2013/03/25(月) 17:52:02.54 ID:8VpzxEz60
中傷企業はそんな部屋すらないから
難易度の高い仕事から掃除まで仕事を過剰に与えるとかして
こなせないと罵倒されて大恥かかされる。

あるいは統括する役職を与えて絶対に目的達成できないようにしておいて
責任の所在を問うとか、それでもうまくいけば会社はラッキーなことだし
でも給与は据え置いてコスパよくなるみたいな。

だからリストラ部屋で割り切って5時で退社したら
夜間大学に通うとか資格の専門学校に行くとかして
リスたら部屋環境を利用したらいいんじゃね?
432 サイベリアン(東京都):2013/03/25(月) 18:05:51.80 ID:tStrc2jr0
英会話はSAPLが一番実力が付くらしいからな。
一人でやるには不向きだよ。
一人なら基本情報技術者かなあ。
433 バーミーズ(東京都):2013/03/25(月) 18:18:25.38 ID:9PwfR9+HP
俺だったら月収下がってもいいから普通の扱いにしてもらう
434 スノーシュー(東日本):2013/03/25(月) 18:27:13.62 ID:HHcnEIIz0
自称リストラ候補社員「あー、仕事がなくてつれーわ。残業できなくててどりすくなくてこまるわー」
435 キジ白(東海地方):2013/03/25(月) 18:27:51.75 ID:Ucvvz+gDO
エロゲにチャレンジする猛者はいるか?
436 スノーシュー(東日本):2013/03/25(月) 18:28:50.95 ID:HHcnEIIz0
一方おれは手取り15マソで拘束時間12時間以上の仕事に就いた
437 クロアシネコ(愛知県):2013/03/25(月) 18:30:15.74 ID:fIhy2Qjz0
昔なら資料室だろ
438 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/25(月) 18:33:27.23 ID:MCBxZog10
>>435
MMOでRMTでこずかい稼ぐ奴なら知っている。
439 リビアヤマネコ(芋):2013/03/25(月) 18:40:46.80 ID:jc5i9PoP0
世界的な企業でいい大人がこんな嫌がらせしてるんだから笑っちゃうよホント
子供の頃から一生懸命勉強していい大学出て一流企業に就職できてこれで
生涯安泰だと親も本人も喜んでたらこの体たらくでバカみたいだよな
やっぱ会社当てにしてたらダメだわ一人でもカネになる技術身に着けてないと
440 コラット(東京都):2013/03/25(月) 18:41:29.30 ID:qjJjxXcZ0
てかなんでお前らソニーとSCEを同一視してんの?
441 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/03/25(月) 18:56:48.58 ID:ojNuGpB1i
俺ですら5000万持ってんだからこいつ等なら1億は持ってんだろ?
心配無いって
442 アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/25(月) 19:07:45.91 ID:2NoNED0h0
>>440
お前らとかいうな

一部のアホだけだ
443 トンキニーズ(空):2013/03/25(月) 19:11:09.04 ID:wWKsoCxI0
俺ここにいたけどこんな生ぬるい環境じゃないよ。
444 ライオン(千葉県):2013/03/25(月) 19:19:33.72 ID:11kE6Kru0
どんなプレイが好みなんだよw
445 アメリカンワイヤーヘア(関西地方):2013/03/25(月) 19:20:59.93 ID:CoPJ2KyG0
営業に出せばいいのに
営業なんて何人いても足りないでしょ
446 スノーシュー(大阪府):2013/03/25(月) 19:22:59.44 ID:/d8ANpZ30
>>439
いや、これは嫌がらせつか、気を使ってる方だと思うぞ
海外なら紙切れ一枚で来なくていいよってなるだろ

終身雇用は無くなるべきだと思ってるから最後の一行は賛成だが
447 マーブルキャット(青森県):2013/03/25(月) 19:45:34.07 ID:SW1DeYEw0
こういう部屋で同僚たちとゲームとかやって遊んでたらどうなるの
448 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 20:04:33.52 ID:2nZhGo61P
さっきこの記事見てビックリしたよ
近距離の研修行けるだと?

外出禁止で実質監禁状態で会話もしないんじゃなくて出来ないとかいう記事を以前見たから同情してたのに
これで何もしないとか救いようのないカスだろ
449 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 20:06:03.44 ID:JVct0hZJ0
長野に飛ばされた人たちはどんな気持ちなんだろうか
450 アジアゴールデンキャット(家):2013/03/25(月) 20:10:47.91 ID:bvMfSALf0
中小企業に転職すればいいんじゃね?
大企業ばかりが企業でもない。
451 アジアゴールデンキャット(家):2013/03/25(月) 20:13:48.95 ID:bvMfSALf0
>>439
外資なら明日から来なくて良いと言われて翌日からロックアウトされ、私物は郵送されるとよく聞く。
それどころか業績が悪い部署は丸ごと切られるとか。
452 イエネコ(東日本):2013/03/25(月) 20:17:12.02 ID:me52ADs40
社内で株とかハイレバでFXやればいいだろ
453 シンガプーラ(東京都):2013/03/25(月) 20:19:16.07 ID:+VOz3pK10
さすがソニーは良心的だなあ
いちおう法的には一定の日数アドバンスでお辞め頂く事は可能なんだからさ
454 バーミーズ(dion軍):2013/03/25(月) 20:21:04.22 ID:zPOpo+eXP BE:111751542-PLT(12113)

50過ぎて将来の不安を抱えてイマイチ集中できずに
8時間勉強とか脳がとんでもなく疲れると思う
455 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 20:27:00.08 ID:ROb5GY7PO
折角集めた連中で事業興させればいいじゃん。偶々不遇だった優秀な奴は必ずいる。
456 ウンピョウ(台湾):2013/03/25(月) 20:27:15.69 ID:ssCbzXW60
>>1最上階かあ
テロがあったらこの人たち確実に逃げ切れないけど
会社としては
457 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 20:33:50.24 ID:2nZhGo61P
>>454
適当に気分転換外出を挟めばいいだけ

>「社外で英会話を学ぶ場合には自分で授業料を払わなければならず、
>近場での無料の講習会に参加する際に交通費が出る程度。社内の仕事を斡旋してくれることも皆無に等しく、
>自分で探し出さなければならない」(Bさん)。
458 マヌルネコ(東京都):2013/03/25(月) 20:37:04.44 ID:NYX/Cu870
自習室使わせてくれる上に給料が貰えるんなら俺もやりたいわ
459 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 20:39:37.07 ID:AIJ1/npoO
>>443

詳しく話を聞かせてもらおーじゃねーか


宜しくお願い致します。
460 黒トラ(愛知県):2013/03/25(月) 20:43:44.28 ID:FcpZQQIR0
そのリストラ部屋で雇ってくれよw
461 バーマン(東京都):2013/03/25(月) 20:43:57.38 ID:s8EFD22c0
>「隣の人との会話はなく、電話もかかってこない。まるで図書館のような静けさ。
>時々、孤立感や言いようのない焦燥感にさいなまれることがある」

世の中にはこういう人もいるんだな
462 バーミーズ(dion軍):2013/03/25(月) 20:47:31.17 ID:zPOpo+eXP BE:894010188-PLT(12113)

>>457
そんな都合よく毎日無料の講習会があるわけねえだろ
463 ジャングルキャット(チベット自治区):2013/03/25(月) 20:48:48.45 ID:7upuYeGB0
営業、購買、品管とかの50歳なら普通に使い道あると思うが、
間接部門の内勤だけで部下を怒鳴るだけで生きてきたジジイ共はもう救い様ないだろな。
464 トンキニーズ(東京都):2013/03/25(月) 20:54:59.18 ID:h1RDEuOT0
>>25
1流企業でもバブル時代に入社したおっさんとかはピンキリだよ。
465 オシキャット(家):2013/03/25(月) 21:26:24.54 ID:riCu3yYA0
sorry
466 バーミーズ(庭):2013/03/25(月) 21:30:22.94 ID:kjFUJw3iP
これって普通にキャリアアップ狙いなんじゃないか?としか
467 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 21:37:23.57 ID:2nZhGo61P
>>462
転職活動がアリなくらいなんだから何でもアリだろ
幕張メッセでやってる業界のイベントとか学会とか
ちょっとは応用効かせろよ
468 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 21:53:52.98 ID:g0Vy+0i20
>>459
社内転職は条件が合わず不可能に近い(年齢や経験的に出せないものがほとんど)。

転職活動の進捗を徹底的に管理され定期的に人事との面談がある。

残業は許されないしボーナス時の査定はマイナス評価がつく。
当たり前だがこの部署に長くいると職位が下がっていく。
下がっても求められる成果水準は変わらずひたすらマイナス評価。

長くいると社内の雑用をやらされる。
でもそれもやたら進捗を管理されて責められる。

ほんとキツイ。
469 サイベリアン(庭):2013/03/25(月) 21:57:41.48 ID:v1c6RHQu0
>>468
あなたはおいくつですか?
470 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 21:59:52.72 ID:g0Vy+0i20
>>469
40歳台
471 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 22:00:01.11 ID:2nZhGo61P
>>468
443と同一人物か知らんけど>>1のリンク先全文と内容変わらんな
生ぬる過ぎ
甘えんな
472 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 22:06:24.81 ID:g0Vy+0i20
>>471
ん?
いや別に甘えてないけど何で怒ってんの?
473 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 22:07:49.28 ID:OkLwV+yx0
>>472
そんな態度だからリストラ部屋送りなんだろ
ざまああwwwww
474 ウンピョウ(大阪府):2013/03/25(月) 22:07:58.05 ID:rPkwYl9C0
ソニー倒産希望
475 ウンピョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 22:08:29.80 ID:amJQQILY0
普通に解雇しないのが嫌らしい。
ソニーが傾くわけだ。
476 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 22:11:10.57 ID:N8n4xNXy0
>>439
それより、消費を止めようぜ。
それで将来に備えて貯蓄しまくる
結果として、大企業がつぶれても俺達は知らん
金を使う気を無くさせるような社会づくりに貢献したんだから自業自得だしな
477 三毛(埼玉県):2013/03/25(月) 22:13:17.58 ID:W6H3oDxY0
>>475
日本は解雇規制が厳しいから普通に解雇できないんでしょ
478 ウンピョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 22:13:45.11 ID:amJQQILY0
こういうネチネチした嫌がらせを考える奴が上に行く時点で終わりだわ
479 サイベリアン(熊本県):2013/03/25(月) 22:14:54.97 ID:hql25LR+0
嫌がらせでも何でもなく、日本企業は戦力外だからって簡単にクビにできないんだよ

そんなことも知らねーのかよ
480 アメリカンカール(dion軍):2013/03/25(月) 22:16:50.55 ID:9CG5MPgY0
ソニー終了。というか日本の製造業は一旦終了だな
481 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 22:17:43.33 ID:GNIhUViD0
給料は軽く700越えるんだろ
これでも
お前ら悲惨だな
482 ウンピョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 22:18:21.45 ID:amJQQILY0
>>477
普通に解雇できるよ。正当な理由があれば。
2年分も給料払えるなら退職金にして渡せばいいし揉めたら調停で条件交渉したりすればいい。
こんな嫌がらせでやめさせようって発想するような会社じゃ先は見えてる。
長年働いてきた社員にこんなことしてたら他の社員の士気も愛社精神も無くなるわ。
483 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 22:21:02.21 ID:N8n4xNXy0
>>482
>長年働いてきた社員にこんなことしてたら他の社員の士気も愛社精神も無くなるわ。

もう無いじゃん
サムソンに技術流出して、自分で首を絞めているんだぜ
484 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 22:21:38.90 ID:QulidDxh0
手取りいくらなんだろう
俺と替わってほしい
485 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 22:25:07.03 ID:2nZhGo61P
>>482
>.2年分も給料払えるなら退職金にして渡せばいいし揉めたら調停で条件交渉したりすればいい。

なんか根本的に問題分かってないみたいだな
早期退職募集しても集まらないからこういう手口に走ってんだけど
イチイチ裁判沙汰になってたら2年分の給料どころの損失じゃないし
486 ウンピョウ(WiMAX):2013/03/25(月) 22:36:00.92 ID:amJQQILY0
>>485
正面から問題解決に取り組まずにこういう卑劣な事に簡単に手を染めるから駄目なんだよ
それに>>483みたいに技術が流出したら会社終わりだよ。
487 アメリカンボブテイル(長野県):2013/03/25(月) 22:44:43.02 ID:fXbuaXDP0
パソナルームなんてだせーよなー!w
488 ジャガー(兵庫県):2013/03/25(月) 22:46:16.91 ID:Jz8sgXvi0
489 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/03/25(月) 22:48:14.15 ID:J9BZTCp00
地下で窓の無い部屋じゃないだけ優しいな。
490 ジャングルキャット(埼玉県):2013/03/25(月) 22:49:33.79 ID:0A2NR0GZ0
俺も配属されたい。
毎日、日本のエンターテイメントの最前線を勉強したい。
491 茶トラ(茸):2013/03/25(月) 22:57:35.90 ID:xX2nt8bZ0
言っておくが、こういう所でお前らがやりたいことをすれば、即時解雇だからな。
492 ラ・パーマ(東日本):2013/03/25(月) 22:58:53.06 ID:TA6iGZW+O
図書館のような静けさ
声も出さずに英会話が身につくかよ
493 キジ白(dion軍):2013/03/25(月) 22:59:46.68 ID:CHy0TqPj0
大企業って、生ぬるくて良いよね。
早期退職断っても、2年間猶予で給与もらいながら
勉強できるって
零細中小なら、明日から来るなクビだ!で終了
494 イエネコ(埼玉県):2013/03/25(月) 22:59:46.56 ID:NvrhgD460
給料はまあいいとして、ボーナスもきっちり出るんかな
最低ランクの査定でも多少はでるのか?
495 アメリカンカール(dion軍):2013/03/25(月) 23:00:12.02 ID:9CG5MPgY0
保身に走り上に行けた人間は何も責任取らずに、仕事の総量変えずに、人員削減だけ進めて、売り上げは伸ばせと下に言う。
その先には終わり以外に何もない。会社に残る人間は上も下もいずれは同じ運命。全部解散してやり直しやり直し。
496 茶トラ(千葉県):2013/03/25(月) 23:01:48.61 ID:HWOYoIPn0
セガは椅子しかないらしいwwwwwwwww
497 ピクシーボブ(東京都):2013/03/25(月) 23:01:54.26 ID:UWHNyWDE0
最高じゃん
俺なら法律系の資格の勉強と英語、プログラミングの勉強するわ
心底羨ましいわ
498 ベンガルヤマネコ(鹿児島県):2013/03/25(月) 23:01:58.74 ID:J9BZTCp00
こんな職場天国とか言ってるけど、
子会社のある宮城とかに飛ばされたら
お前ら泣いて土下座すんだろ?
499 バーミーズ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 23:02:04.82 ID:2nZhGo61P
>>491
転職活動OK
外出OK 交通費も出る
自習の内容も個人任せ

この条件でやりたいことができない奴は間違いなく仕事もできない
500 バーミーズ(兵庫県):2013/03/25(月) 23:02:08.81 ID:uyy1PVIv0
こんなスレでID真っ赤にして喚いてる人って
501 バーミーズ(dion軍):2013/03/25(月) 23:02:12.21 ID:zPOpo+eXP BE:628600695-PLT(12113)

ってか50のオヤジが英語できるようになったからって転職できるわけがねえ
502 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/25(月) 23:03:34.40 ID:sYm0RbDy0
厚生年金って退職前の給与の額が重要なんだろ
退職前に安月給にされてたら厚生年金の支給が少なくなる
503 サイベリアン(福岡県):2013/03/25(月) 23:21:37.07 ID:IjbpFFKt0
他社の追い出し部屋とは違うな
流石はソニーだな
504 斑(大阪府):2013/03/25(月) 23:22:54.83 ID:QyCl8FOP0
少し前、うちの会社で
まさに名前が「キャリアデザイン研修」とかいう
わけのわからん自己啓発みたいな
研修を受講させられたんだが・・・

これって・・・
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
505 カラカル(大阪府):2013/03/25(月) 23:26:21.19 ID:0sLN1unf0
>>1
本人に無価値を思い知らせる厳しい拷問だな
ま、転職できたところで無価値なんだけど
506 ジャングルキャット(家):2013/03/25(月) 23:43:21.50 ID:U6ZE5vm60
ちゃんと仕事してたら取引先から誘いが来るよ
捨てる神あれば拾う神ありってもんだ
507 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/25(月) 23:44:43.02 ID:if8KH5GN0
>>504
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1103/30/news011.html
50代社員を輝かせるキャリアデザイン研修とその組み立て
508 カラカル(大阪府):2013/03/25(月) 23:54:37.19 ID:0sLN1unf0
>>506
そんなコネも今は少ないだろ
509 ジャガランディ(静岡県):2013/03/26(火) 00:05:59.05 ID:NQ9a5D/h0
どういう人たちがこういう仕打ちをされるんだろう
平均よりちょっと仕事が遅い程度なら
ちょっと降格・減給したうえで雇用し続ければいいのに
まわりが困るサイコパスタイプなら、まあこういう仕打ちも当然だろうが
510 ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県):2013/03/26(火) 00:57:42.27 ID:97l2dhrf0
使えない若いねーちゃん入ってきたらもう最高部屋の完成
511 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/26(火) 01:08:55.48 ID:lBDb86dKi
俺だったらその部署でパソコンでデイトレーダーやってるわ
512 トンキニーズ(東京都):2013/03/26(火) 01:10:04.33 ID:5qixWLVH0
あのソニーにしてこれかよ
513 バーミーズ(dion軍):2013/03/26(火) 01:26:11.77 ID:htT6Rr+L0
精神的に狂わせて自発的に会社やめていくんだろうな
514 マーブルキャット(静岡県):2013/03/26(火) 01:27:50.19 ID:mwjpe1SZ0
どんなに賃金下げられたって最低賃金以下になることはないんだから最高じゃねえか!!!
SONY
515 アンデスネコ(家):2013/03/26(火) 01:30:28.51 ID:pRGtdJiU0
>>509
たまたまいた部門が不採算部門で、
解散してしまって、行く場所がなかった人とかじゃない?
だから運良く儲かる部署にいる人は無能でも助かったりしてルンじゃなかろうか。
516 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/26(火) 01:34:34.54 ID:ZU5NMPMvO
羨ましいな
俺ならYouTubeで知見広めたり文学や歴史の教養身に付けたり2ちゃんで議論の練習したりして自分の能力を高めたりするわ
517 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/26(火) 01:37:02.30 ID:ZU5NMPMvO
大学受験や司法試験の勉強したりしてもいいかも
518 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/26(火) 01:38:05.81 ID:15n3DpqfO
>>159
ソニールームで俺を終身雇用してくれー!
519 バーミーズ(宮崎県):2013/03/26(火) 01:38:57.82 ID:1JDDiuxs0
社内ナマポ
520 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/03/26(火) 01:41:51.77 ID:4z303WFj0
普通の企業なら田舎のライン工に名誉左遷なのに
さすが世界のソニー
521 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/03/26(火) 01:49:47.61 ID:4z303WFj0
結局これが文系の末路なんだろ?
もし技術なら岩崎通信か沖電気あたりが拾ってくれてた
つまり文系は高卒と変わらない使い捨て要員
522 ボブキャット(福岡県):2013/03/26(火) 01:51:35.18 ID://CAbksZ0
何で労働者にこんなことさせるの?
523 アメリカンショートヘア(家):2013/03/26(火) 01:55:11.58 ID:lLUFxh2F0
スキルアップのためと称して外回ってくればいいじゃん。
524 黒トラ(茸):2013/03/26(火) 02:00:07.99 ID:q48Vvee60
>>499
そういう奴は即時退場
525 サイベリアン(東日本):2013/03/26(火) 03:13:40.97 ID:AatrLT7Z0
二年も居座れない。その前に解雇。早期退職金貰って辞めるか、その分リストラ部屋で給料貰って辞めさせられるかだけの違い。強いて云えば、運がよければ1年くらいで、異動先が見つかって会社に居座れるチャンスがある。
526 サイベリアン(東日本):2013/03/26(火) 03:22:02.07 ID:AatrLT7Z0
実装だけしか出来ない。
新しい業務へのチャレンジに消極的。
スキルアップ(といってもTOEICくらいしかモノサシがないが)に消極的。
居眠りしている。
毎日昼過ぎるとトイレから30分以上帰ってこない。
自分の努力不足を棚上げして他人に責任転嫁する発言が目立つ。
など の社員は対象になっている。
527 オリエンタル(神奈川県):2013/03/26(火) 06:30:14.64 ID:bA+r33c40
若い頃は安い給料でこき使い、年をとってから仕事が無いと追い込まれて
給料下げられてリーマンって何なのだろうね。
528 スナネコ(チベット自治区):2013/03/26(火) 06:32:14.21 ID:pIM/43XC0
ネトゲのスキルをアップしたい
529 ペルシャ(東京都):2013/03/26(火) 06:35:19.54 ID:ySwodq5k0
今、適性試験したら芸術家タイプと出た
いまさらどうしろと・・・
530 ジャガー(北海道):2013/03/26(火) 06:36:02.10 ID:XObGtUPl0
そんな部屋があったら、俺もスキルアップのために、アニメのBlu-rayを一日中見るわ。
531 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/03/26(火) 06:37:41.86 ID:w/ug1W2yO
インターネットカフェに行って金貰えるなんて最高じゃね?
ネット繋がらないなら、リクナビやらないといけないから繋げてくれと言ってエロ動画見て一日過ごせばいいよ。
532 イリオモテヤマネコ(家):2013/03/26(火) 06:40:01.73 ID:4ACtK8wR0
ショムハチwww
533 マレーヤマネコ(茨城県):2013/03/26(火) 06:54:57.79 ID:eFM3tuJC0
>>521
技術は廃れるのが早い。
液晶やプラズマなどのティスプレイ部門は国内では行く先がなくて…、
という状態。
意外に文系の方が潰しがきいたりする。
534 マレーヤマネコ(茨城県):2013/03/26(火) 06:57:55.62 ID:eFM3tuJC0
>>516
それらはキャリアアップの材料とは認められないと思うが。
535 アジアゴールデンキャット(滋賀県):2013/03/26(火) 07:17:12.54 ID:V6XHrQrA0
リストラ部屋のやつらが自分の貯金を持ち寄ってソニー内の
子会社を作り、本社を見返していく感動の物語 

は無理だろなw
理不尽だといいつつお互いリストラされた身、相手もどうせ
たいしたことないんだろとまず信頼関係が生まれなさそうw
536 マヌルネコ(埼玉県):2013/03/26(火) 07:43:27.27 ID:OCiotSC20
イッツザンニー
537 バリニーズ(庭):2013/03/26(火) 08:43:26.70 ID:mRlT1DBDP
毎年人事評価が下がって最低額になるっつってんじゃん
入ればいるほど空白期間が長くなって再就職も難しくなるんだが
538 シャム(禿):2013/03/26(火) 14:18:16.24 ID:47uctTPn0
エキサイッソニー
539 コドコド(静岡県):2013/03/26(火) 14:31:12.66 ID:gqjAJpkO0
>>1
こういうの記事にして 見世物にしていいのかよ
弱いものいじめするなよ 東洋経済
540 縞三毛(北陸地方):2013/03/26(火) 14:41:15.07 ID:jYV6vOH0O
プロジェクトXの窓際族がビデオデッキを開発する回はよかった
541 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/26(火) 14:42:18.56 ID:iL+m28dI0
>>1
最高じゃねえかよw
542 ソマリ(埼玉県):2013/03/26(火) 14:53:31.53 ID:6SmyQM9y0
資格取得の勉強とか良いじゃんと思ったけど
結局資格だけじゃ食えねえからなあ
543 スコティッシュフォールド(会社):2013/03/26(火) 16:40:09.10 ID:KDD8j3uM0
泣き事言ってないで、なんで他のやつじゃなくて自分がリストラ部屋に送られたのかをよく考えるべきなんじゃね?
544 斑(東日本):2013/03/26(火) 17:11:03.59 ID:ub9ao4Yb0
>>543
上司と折り合いが悪かったからだろ。
545 マヌルネコ(大阪府):2013/03/26(火) 20:19:30.99 ID:lPgPwdFg0
あからさまに辞めさせようとしてるのにしがみつく理由がわからん
俺は外しにかかった社長ボコボコにしばいて辞めたったわ
546 ライオン(三重県):2013/03/26(火) 21:01:50.27 ID:HPYXCfGD0
ニコニコ動画作り放題ってことか・・・
2次創作の超大作作りたい。
ペンタブとマイPC持込可ならできる。
あとボカロとMMDも投稿したい。
547 バリニーズ(やわらか銀行):2013/03/26(火) 21:04:06.45 ID:HAMg3te9P
>>545
そういう人は希望退職に応募していなくなってるでしょ
残ってるのは何一つ自発的に動こうとしない産廃だけ
ソース読めばわかるけどこれだけ自由に動ける環境なのに文句だけ言ってるとか相当使えない奴らだよ
548 ボブキャット(西日本):2013/03/26(火) 21:27:11.11 ID:3Scygu4r0
むしろこういう自由な環境の方が
本来のソニーらしい商品を生み出せると思うんだ
549 猫又(神奈川県):2013/03/26(火) 21:41:46.08 ID:TURz5eeP0
>隣の人との会話はなく、電話もかかってこない。まるで図書館のような静けさ。

日本のIT企業の9割はこういう状況だろうに
550 ジョフロイネコ(東日本):2013/03/26(火) 21:43:33.92 ID:PzQOcKh10
日本人の不幸が余程小気味良いようだけど
551 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 01:25:05.73 ID:oWmNfzm80
「仕事が見つからずにキャリアデザイン室に在籍して2年が過ぎると、
子会社への異動を命じられ、そこでは紙文書のPDFファイル化など、
ひたすら単純作業をやらされる」

欝になる前にやめたほうがいいよ
552 ラグドール(東日本):2013/03/27(水) 03:55:24.23 ID:yPb3OYy3O
ストリンガーに仕事変われってメールすりゃいいじゃん
大した仕事してないんだし
553 ヨーロッパヤマネコ(家):2013/03/27(水) 05:22:07.17 ID:aWdvLDYG0
自分でやることを見つけるなんて言ってるけど、
英会話の教材やったって意味ないんじゃないのか?
英語ペラペラのヤツなんて、糞ニーにはいっぱい居るだろ。
誰も手を出してない分野の勉強をして、それを仕事に生かせるかどうかを考える場所と時間じゃないのか?
まぁ、遅かれ早かれ次のリストラの時に一斉に切られるだろけど。
554 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/27(水) 05:41:34.06 ID:wwupQ6650
ええな
FXやりたい放題じゃん
555 ロシアンブルー(家):2013/03/27(水) 05:57:06.22 ID:HdcfsUF20
50過ぎて資格だキャリアだなんてクソの役にも立たないだろ
会社がでか過ぎでSONYの看板で仕事してきただけだとこうなるんだな
市井で暮らしてる下々の中小企業のリーマンなら客や取引先の信用があれば
同業にいくらでも引き合いがあるわ
自分の食い扶持と会社の儲けさえ出してれば文句は言われないもんな
556 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 06:22:53.19 ID:gFGSh1CYO
スキルアップと称して地方で農業しろよ
給料貰いながら2年やれれば軌道に乗るから
それで駄目なら田舎のじいさんより無能って事だ
557 ロシアンブルー(東京都):2013/03/27(水) 07:07:43.70 ID:/KGDp15M0
他人に責任転嫁する発言が目立つ・・・それが出井や経営陣だから笑えるな
558 ぬこ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 07:20:35.06 ID:xl1huLML0
これで金もらえんの?
おれそこに入りたいんだけど
559 ぬこ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 07:26:42.97 ID:xl1huLML0
>>42
うちの親父見て思うけど、自営ってバカでも誰でもなれるんだよな。
続けられるかどうかは運だ
35年やって会社でかくしてやり手と言われてるが、本人座ってるだけだわ
注文が外から勝手に入ってくる
営業なんてしたことない
運がいいだけだわ
560 バーマン(東京都):2013/03/27(水) 08:15:27.10 ID:CsvRWBSI0
俺は逆境だー
561 ライオン(東海地方):2013/03/27(水) 08:20:08.86 ID:PjhoKR9/O
4分の1の賃金を与えて期間限定で若者にこのポストをやれよ
562 ヤマネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 13:23:44.76 ID:/8g7xVsX0
ようはださいからだろ
ポケモンショックはやっぱりすげーんだよ
大人が一緒になって遊んだらだせーっていわれるアニメあったけどさ^^
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。退院後の生活費に困っています。あら 普通w
[email protected]
振り込めないらしいです^^;
563 サーバル(沖縄県):2013/03/27(水) 21:29:13.87 ID:Ep9lkXAd0
社会の常識も知らないのにドヤ顔する男の人ってw


559 名前: ぬこ(やわらか銀行) [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 07:26:42.97 ID:xl1huLML0
>>42
うちの親父見て思うけど、自営ってバカでも誰でもなれるんだよな。
続けられるかどうかは運だ
35年やって会社でかくしてやり手と言われてるが、本人座ってるだけだわ
注文が外から勝手に入ってくる
営業なんてしたことない
運がいいだけだわ
564 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/27(水) 21:29:53.10 ID:JdPyluPm0
開き直ればこれほどいい職場はないなw
565 スノーシュー(やわらか銀行):2013/03/27(水) 21:35:07.00 ID:AmXVgBlCP
医師ぐらいの頭脳ないとやっていけないよ。
566 猫又(東日本):2013/03/27(水) 21:52:43.09 ID:pQgANtez0
>>551
給料が出て一生(会社続く限り)安定なら全然OK
567 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 21:54:13.85 ID:XD5riohWP
>>566
この部屋がありだと思うメンタルの奴は絶対にこの部屋に入れられない法則
568 猫又(東日本):2013/03/27(水) 21:54:50.41 ID:pQgANtez0
>>567
だろうねぇw
569 スミロドン(埼玉県):2013/03/27(水) 22:47:39.21 ID:oHoAJV4u0
椅子がコンテッサなら、もう言う事ねぇな
570 ボブキャット(チベット自治区):2013/03/27(水) 23:01:59.59 ID:PIH4CXjP0
営業なんかできなくてもいいだろ
経営ができないとダメ
サッカーなんか枠の中に球転がしたら勝ちだろ?とかそういう響き
571 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 23:06:15.23 ID:oWmNfzm80
さっさとやめろと会社の人に思われながらリストラ部屋に通う精神力
さすがだな
572 ベンガルヤマネコ(庭):2013/03/27(水) 23:20:37.41 ID:FoyVAqBq0
>>341
努力してこなかったんだしいいじゃん
573 ボブキャット(埼玉県):2013/03/27(水) 23:21:06.24 ID:ENRgmor50
>>551
むしろそれやりたい
574 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 23:27:25.03 ID:oWmNfzm80
>>573
「(辞めないのなら)下請け会社での清掃業務や九州など遠隔地の子会社への異動もありうる」との説明があった。

やがらせがどんどんひどくなるんやで
575 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 23:46:04.85 ID:XD5riohWP
>>574
九州の何が悪いんだ
バカにしてんのか
576 ボブキャット(チベット自治区):2013/03/27(水) 23:59:39.57 ID:PIH4CXjP0
>>575
ソニーで50歳とかマイホーム建っててもおかしくない。
もちろん異動なんかない前提で人生設計してるだろうからから突然異動命令ってのは
充分嫌がらせになりうる。九州でも北海道でも遠けりゃいいのよ。
577 サビイロネコ(静岡県):2013/03/28(木) 05:24:01.63 ID:pgvaRxaR0
>>559
なわけねーだろアホか
もっと父さんに感謝しろぼくちゃん
578 オリエンタル(千葉県):2013/03/28(木) 05:33:44.94 ID:OEZjw2vk0
プレステとかで遊んじゃいかんのか
579 スナドリネコ(茨城県):2013/03/28(木) 07:14:09.71 ID:SMSnrs7T0
>>576
ソニーの社員は異動をちらつかせると辞めるってね。
技術者でも都会勤務ができるってのがウリだったもんね。ら
580 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/28(木) 07:22:36.82 ID:qs4nu/Rz0
>>563
バカでも金出せば起業出来る
だから雇ってもらえないバカが多い
知り合いの社長共は上司殴って辞めて起業したとかそんなのばかりだよ
お前が世間知らないのはわかった
581 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/28(木) 07:23:34.57 ID:qs4nu/Rz0
>>577
今俺が社長なんだわ
親父の倍売り上げてんだけどw
582 黒トラ(東京都)
>>129 今は管理職ユニオンがあるし、ソニーの課長以上は優秀だろ。