【悲報】うどん博物館 香川での建設が見送られ京都にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スミロドン(福岡県)

そばと並んで日本を代表する麺類のうどん。一般的には小麦粉を練って作る白色で
細い麺をしょう油ベースのつゆで食べるイメージがあるが、実際には地域によって
調理法や麺の太さなどが違っていて、
それぞれの土地柄が強く出ているものも少なくない。
そうした全国のうどんを紹介する博物館が2012年末に京都でオープンした。

「うどんミュージアム【博物館】」と名付けられたこの施設は、京都の中心・祇園にある。
建物は古く、第二次世界大戦のすぐ後に建てられたと伝わる築60年ほどの京都らしい
町家を改装して利用している。
「20年ぐらい誰も住まないまま放置されていたという物件の有効活用を図りました」と、
マネージャーの石井真人さんは言う。

うどんと言えば、最近、香川県が「うどん県」と自ら名乗ったように讃岐地方が有名だが、
「お客さまからも『どうして香川じゃないの?』とよく聞かれます」と石井さん。
当初は香川県も候補地として挙がったそうだが、観光客の数が20倍も違い、
また世界中からも多くの人が来ることから京都を選んだという。
「各地域の個性的なうどんを紹介することで、そのうどんが生まれた場所に
興味を持ってもらえば、現地まで足を運ぶきっかけになりますよね。
そして、観光客が集まれば、各地域が活性化する。それこそがミュージアムの狙いなので、
より大勢の人に知ってもらえる京都が一番だろうと考えたのです」(石井さん)。
こうした目的から、京都でも最も人が集まる河原町にも近い祇園にオープンした
同ミュージアム。実際、その狙いは的中し、土曜・日曜と祝日などには11時の開店を待てずに、
早くから店の前には行列ができるほど。
開店してすぐの1月だけでも、何と約3万人が訪れたとか。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/052/images/001l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/052/images/002l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/052/images/005l.jpg
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/21/052/index.html
2 オセロット(やわらか銀行):2013/03/21(木) 18:49:18.16 ID:QgzeJmJk0
香川の堪忍袋の緒が切れそう
3 シンガプーラ(四国地方):2013/03/21(木) 18:49:30.24 ID:0Z9q4ZRw0
ざま糞うどん
4 ベンガルヤマネコ(四国地方):2013/03/21(木) 18:49:55.94 ID:xewOfuXx0
何故っ!?
何故なんだああああああああああああーーーっ!?
5 ベンガルヤマネコ(香川県):2013/03/21(木) 18:50:15.97 ID:bQF3B/RZ0
うどん死ね
6 バーマン(関東・甲信越):2013/03/21(木) 18:51:42.16 ID:0zBBSvGu0
四国土人沸きすぎ
7 スフィンクス(長崎県):2013/03/21(木) 18:53:33.28 ID:yT02kWn50
>>1
これはせっかく香川が広め、ブームを作ったものを
京都が横からかっさらった格好だな
京都がますます嫌いになった
本場香川には一度行ってみたいと思ってる
8 しぃ(京都府):2013/03/21(木) 18:55:58.66 ID:/slsNYJu0
[ ::━◎]ノ しかもここ去年てんかんが暴走した真ん前やし.
9 ベンガルヤマネコ(長屋):2013/03/21(木) 18:56:30.18 ID:iicOxVGy0
香川じゃ讃岐うどんしか知らないから博物館とか無理
10 縞三毛(大阪府):2013/03/21(木) 18:57:19.37 ID:PMmCXKSC0
爺さん、婆さんがやっている
地元のショボイ感じの製麺所を全国展開してほしい

マジうまそう
11 キジトラ(岡山県):2013/03/21(木) 18:58:51.45 ID:pzXmelnC0
>>7
しっかり下調べをして、お店についたら釜玉小を頼むんだ!
そして、一杯食い歩くんだ!
あれは、本当に旨いぞ!!!
流行りのチェーン店じゃあ敵わない。
12 ラグドール(四国地方):2013/03/21(木) 18:59:32.76 ID:NxmAggfkO
>>7
はりやがオススメ
マジ美味い
すごい並んでるけど大将が良い人だから子連れでも安心だし
13 エキゾチックショートヘア(高知県):2013/03/21(木) 19:58:12.33 ID:Oqv2El8G0
香川に立てるなら、製麺所博物館だろ
14 メインクーン(庭):2013/03/21(木) 20:01:31.96 ID:4e4bX5lG0
たぶん京都が渇水に襲われる
15 エジプシャン・マウ(西日本):2013/03/21(木) 20:02:07.31 ID:lslu9xLk0
もちろん建物自体がうどん素材
16 ピューマ(WiMAX):2013/03/21(木) 20:03:17.36 ID:NSC5fmIe0
京都はそば文化だろ
17 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/03/21(木) 20:05:59.14 ID:jQKx0u81I
はぁー・・・
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだわ・・・
18 エキゾチックショートヘア(禿):2013/03/21(木) 20:31:07.18 ID:pzqYOE0S0
うどん伝来の地は福岡説もあるんだろ
19 しぃ(やわらか銀行):2013/03/21(木) 20:34:34.95 ID:5cd1V+YC0
http://v.youku.com/v_show/id_XNTI5Mjk3ODMy.html
中国でもうどん県として大人気
20 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/03/21(木) 20:34:39.35 ID:R1iTUELC0
ヒモカワというグンマーのキリューというところの料理が受けているらしい
21 コーニッシュレック(京都府):2013/03/21(木) 20:43:01.36 ID:EBHaD0h50
>>16
だがうどん発祥の地でもある
22 トンキニーズ(東日本):2013/03/21(木) 20:50:57.17 ID:UJ3OyrIFP
徳島さんの呪い
23 イリオモテヤマネコ(香川県):2013/03/21(木) 21:04:54.88 ID:RZBNaARl0
許可取ってんの?
24 ヤマネコ(徳島県):2013/03/21(木) 21:26:17.08 ID:+WcZF8Pl0
( ^ν^)
25 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/21(木) 21:29:59.73 ID:6V9ErBQq0
讃岐以外にもうどんあるし
香川では公平な博物館運営は不可能
26 スナドリネコ(芋):2013/03/21(木) 21:58:30.97 ID:n6VBn3Vj0
うどん博物館は長続きするかなー?
昔、カレー博物館?がどこかにあったが・・・
27 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/21(木) 22:00:57.87 ID:6Z8K9m2W0
京都って言われてもうどんはイメージできんが・・・
28 アメリカンカール(茸)
>>21
福岡じゃなかった?